【朗報】2021年のProモデルはSwitchの第二幕を開く at GHARD
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん必死だな
20/09/24 19:04:10.24 5ne5mZB60.net
URLリンク(jp.gamesindustry.biz)
Proの発売を2021年にずらすことで,状況は多少変わる。
Switch Proの新しいポジションはかなり強くなっているように見える。
2021年初頭には非常に充実したリリーススケジュールが用意されているということだ。
実際のところ,それはローンチ時期の一覧のように見えるかもしれないほどで,
Switch Proの話がそのスケジュールが固まり始めると同時に復活したのは,
まったくの偶然ではないように感じられる。
もう1つの重要な問題は,Proの発売が遅れたことで,新しい家庭用ゲーム機のいくつかの側面を
アップグレードする機会が与えられたのではないかということだ。
2021年への遅延により,おそらく,任天堂とNVIDIAがデバイスを大幅にアップグレードし,
NVIDIAとTSMCの設計とプロセスの革新のいくつかを,最近のXavierとOrin SoC
(※ともにNVIDIAの車載用SoCでGPUコアでいうとVoltaとAmpereが搭載される。
Orinのリリースは2022年予定)からTegraアーキテクチャに統合した可能性が高まっている。

2:名無しさん必死だな
20/09/24 19:06:10.68 SKB9i/9k0.net
結局携帯スイッチマルチなんだろ?草

3:名無しさん必死だな
20/09/24 19:06:23.27 rfuBSCHL0.net
PROというならPS4レベルの性能がないとな

4:名無しさん必死だな
20/09/24 19:08:49.18 +5TwAMs70.net
じゃあそろそろ発表しないと
頼むよ

5:名無しさん必死だな
20/09/24 19:09:59.77 mLxhE1H2M.net
DLSS積んできたらワンチャンあるかも

6:名無しさん必死だな
20/09/24 19:12:16.29 ZW/n11nMr.net
>>4
来年1月発表、3月発売コースだろ
ちなみにDSライト販売時も同じ時期に発表販売した

7:名無しさん必死だな
20/09/24 19:14:22.77 4grS3mbla.net
間違いなく新型switchは作っているだろうが任天堂がProモデル出すとか言ってんのはナンセンスだな
そんな単純な性能向上版なんて売れないもん出すと思うか?

8:名無しさん必死だな
20/09/24 19:16:15.01 yCkNjVSW0.net
上位モデルじゃなくてNewみたいに完全に置き換わる新型だろう

9:名無しさん必死だな
20/09/24 19:18:08.43 NirryrYK0.net
フレームレートの安定とロード短縮とかの恩恵を受けれる上位モデル出すのかな

10:名無しさん必死だな
20/09/24 19:21:29.57 wxRto7If0.net
>>7
New3DS
見た目変わんないくせしてコア数メモリ倍増クロック数3倍とか別モンになってた
でも専用ソフト見てもそんな実感ないっていう微妙な結果だったけど

11:名無しさん必死だな
20/09/24 19:23:42.90 kqVlRRpYa.net
テレビモードでフルHDで動いてくれれば特に不満無いかな
あとベゼル細めにして画面サイズアップしてくれれば

12:名無しさん必死だな
20/09/24 19:24:38.75 kqVlRRpYa.net
>>10
GPU自体は変わってないんだからそこは仕方ないかと

13:名無しさん必死だな
20/09/24 19:25:31.43 P377l/E10.net
0.1TFLOPSが1ぐらいになるのか?
いつも想像を超える低性能でくるからな

14:名無しさん必死だな
20/09/24 19:25:48.34 Pc9XXkLv0.net
モンハンと一緒に出すのかな

15:名無しさん必死だな
20/09/24 19:25:53.13 9DVdw+eF0.net
ゼノブレイドを固定1080pできるぐらいの性能にはしてくれ
今のスイッチだと画面が潰れて目が痛かった

16:名無しさん必死だな
20/09/24 19:26:34.12 IYmOG14gr.net
Proは据置
switchとLiteでのリモートプレイ&2画面プレイ可能なwiiUの完成系
ってとこかのぅ

17:名無しさん必死だな
20/09/24 19:27:57.57 XklMbiF50.net
3DSの時は任天堂公式がこんな動画出してたな
任天堂『モンスターハンタークロス』を使ったNew3DSと3DSの処理速度検証動画を公開。ソフト起動で16秒もの差が開く
URLリンク(gamestalk.net)
URLリンク(gamestalk.net)

18:名無しさん必死だな
20/09/24 19:28:06.85 kqVlRRpYa.net
>>16
完全な据え置きのSwitchって需要あるかな…?
そっち方面はPS5やXBOXSやXに喰われちゃうだろ

19:名無しさん必死だな
20/09/24 19:29:27.92 OQTzIMMt0.net
今ある従来のソフトを高品質でプレイさせるのか、性能を大幅に強化してPS5や箱SXとマルチ出来るレベルにまで引き上げるのか

20:名無しさん必死だな
20/09/24 19:29:59.07 NGcRO9j50.net
DLSSなんだろうなあ

21:名無しさん必死だな
20/09/24 19:35:25.21 op6jk9DI0.net
>>16
俺もそういう予想してるわ

22:名無しさん必死だな
20/09/24 19:37:50.88 U678hOg9a.net
>>10
「単なる」性能向上だけでもなければアッパーモデルとして出したわけでもなく旧3DSを完全に置き換えたからProモデルとは言い難いな
俺の言うProモデルはニッチなマニア向けのモデルを指してるから

23:名無しさん必死だな
20/09/24 19:39:30.52 nEnJSwYZ0.net
気が向いたときに定価以下在庫ありでネットでポチれるようなら考えずポチってるかも…

24:名無しさん必死だな
20/09/24 19:39:32.28 lFlpLU/00.net
>>16
今更据え置き専用なんて時代遅れな物を任天堂が出すかなあ

25:名無しさん必死だな
20/09/24 19:40:56.46 wxRto7If0.net
>>22
お前のPro哲学なぞ知らんがな

26:名無しさん必死だな
20/09/24 19:43:20.98 5u6fnC2vd.net
一つ忠告
高性能は期待するな

27:名無しさん必死だな
20/09/24 19:46:18.50 VLReZ2mXa.net
>>25
それはそう
でもProモデルって現行機と並列に売ってない?new3DSはそれに当てはまらないよね
現行機を置き換える新型をProモデルって呼ぶ奴いるか?一応俺の考えではと断りはしたが

28:名無しさん必死だな
20/09/24 19:49:57.18 FziQRnxga.net
ゼルダ続編と同発にするだろうから21末くらいじゃね

29:名無しさん必死だな
20/09/24 19:50:01.49 wxRto7If0.net
>>27
モノそのものじゃなくて売り方に依存するってことね

30:名無しさん必死だな
20/09/24 19:52:50.89 ccqT2Ydw0.net
噂されているvoltaベースGPUなら箱1〜PS4の間ぐらいの性能と言われているな
次世代機の性能下限はXSSになるだろうから
これなら、次世代機向けタイトルが下位ハードと縦マルチしている間は
SwitchProもマルチの受け皿になれるかもな
現状のSwitchでもPS4箱1とのマルチタイトルはそこそこあるし

31:名無しさん必死だな
20/09/24 19:54:13.92 WemRVdqJ0.net
Switch一度売っぱらったけどまた買い直すタイミングどうしようかな
このPROが一番良いのかな

32:名無しさん必死だな
20/09/24 19:57:43.01 bwaC1ut60.net
CPUGPUはそこそこでいいからロードを今より速くしてほしいわ
解凍の専用チップと今より速いストレージだけで良い

33:名無しさん必死だな
20/09/24 20:00:08.40 MJCfsViP0.net
値段下げるだけにして、2、3年遅らせれて2にした方が。

34:名無しさん必死だな
20/09/24 20:00:15.95 Ttn3ojRb0.net
マルチの受け皿としてのハードにはならねーよ
マイチェン専用ゲームなんて殆ど出ない

35:名無しさん必死だな
20/09/24 20:05:31.98 IYmOG14gr.net
>>24
だから、現行機を巻き込んだリモートの擬似スイッチだろうと

36:名無しさん必死だな
20/09/24 20:10:17.43 ccqT2Ydw0.net
>>34
今後新型に置き換わると考えたら、旧型から買い替える人間も含めて
まだ数千万台の需要の見込みはあるし、可能性はあると思うけどな
PS5、XSX(XSS)と時期的にほぼ横並びの状態でスタートできるのもプラスだろう
そもそもSwitchだって発売した時点ではPS4の市場に食い込めるとは思われてなかったが
蓋を開けてみたら爆売れでマルチタイトル増えて行ったという経緯があるからな

37:名無しさん必死だな
20/09/24 20:13:55.62 ikbzAJPd0.net
>>16
据え置き専用なんて出るわけない

38:名無しさん必死だな
20/09/24 20:16:55.58 JtgGDu860.net
マキナが60fpsで動くくらいのパワーアップは欲しい

39:名無しさん必死だな
20/09/24 20:20:29.89 Rolf0SClM.net
>>10
右スティック追加、立体視の向上
大切なことを忘れてるぞ

40:名無しさん必死だな
20/09/24 20:23:27.27 wxRto7If0.net
>>39
それ性能っていうか機能

41:名無しさん必死だな
20/09/24 20:25:05.11 IYmOG14gr.net
>>37
Liteの時もそんなこと言ってたような

42:名無しさん必死だな
20/09/24 20:26:56.51 X5GpNa2CM.net
>>34
それただのあなたの願望ですよね?

43:名無しさん必死だな
20/09/24 20:30:58.


44:80 ID:DKNdnOBLM.net



45:名無しさん必死だな
20/09/24 20:33:19.89 h5htaqsl0.net
転売ヤー対策してくれんとつまんないよ

46:名無しさん必死だな
20/09/24 20:33:32.45 Ttn3ojRb0.net
>>42
願望ではなく前例からの判断
そもそもそういうソフトを沢山出すなら
それは次世代機という名前にした方が合理的
アッパー版においてはそういうのは行われない

47:名無しさん必死だな
20/09/24 20:36:36.51 NWo+L41bd.net
いいから早くpro版出せや、スイッチ買えないじゃねーか

48:名無しさん必死だな
20/09/24 20:37:05.02 WemRVdqJ0.net
>>44
もうSwitchブーム収束に近づいてるぞ
PROなんて余裕で買えるでしょ

49:名無しさん必死だな
20/09/24 20:38:22.65 BT3O3Iof0.net
>>43
新型Switchの噂でインタラクティブの向上って
のがあるから、単純な性能アップだけでは無いの
だろうね
それが何なのか、知りたいけどこれがサプライズ
だから、発表まで分からないだろうな

50:名無しさん必死だな
20/09/24 20:41:20.76 RJtKXzLhM.net
Liteが携帯専用だったしProが据置ってのは有り得る
Proの噂で画面サイズとかバッテリー方面の話し全く無いし

51:名無しさん必死だな
20/09/24 20:42:39.70 Yy4p2VON0.net
>>13
携帯モードで1もいかんだろ
ドックですらどうだかな

52:名無しさん必死だな
20/09/24 20:43:05.99 pNjPQd6r0.net
>>3
さすがにたった4年で4.5倍は無理だろうけど
せいぜい倍だろう
PS4並は3、4年後のSwitch2待たんと
残念だが・・

53:名無しさん必死だな
20/09/24 20:51:11.39 5yzaSIN80.net
>>43
任天堂叩いてるわけでもないのに
なんでもかんでもゴキ扱い
頭おかしいのはお前だろ

54:名無しさん必死だな
20/09/24 20:56:00.09 LT4VSU/7r.net
ドックと液晶とバッテリーとJoy-Conなしの
完全据え置きなら
性能倍でも1.5万で出せるな

55:名無しさん必死だな
20/09/24 20:57:17.43 YRGvyvjE0.net
DLSSに夢見がちな奴ら多過ぎじゃね?www
テクスチャーが勝手に増えるとでも思ってるのかね?www

56:名無しさん必死だな
20/09/24 20:59:42.46 lBERuVYi0.net
前に誰か妄想してたけど
これまでのSwitch本体をコントローラーにしたものにすれば
2020年以降にSwitchを買った人でも損しなくて良いのにな
上手くは説明できない

57:名無しさん必死だな
20/09/24 21:05:20.69 bFRKB39O0.net
チョニ4%以上の性能が無いと出す意味がない
これは任天堂も理解しているだろう

58:名無しさん必死だな
20/09/24 21:06:58.12 66rOIbfe0.net
スイッチの設計思想でいくら性能上げても無意味
もう他所は性能以上にゲームデザイン自体に多大な変化を与えるような進化をしている
ロード時間の高速化は単なる待ち時間の短縮ではない
タッチパネルやリモヌン以上にゲームデザインに変革をもたらすもの
スイッチではもう実現不可能な領域に進み始めている

59:名無しさん必死だな
20/09/24 21:08:59.39 iolbjTpC0.net
ゼルダやスプラ2は給電15vを要求してくる特別なソフトだし、ゼルダとスプラの続編絡ませてきそう

60:名無しさん必死だな
20/09/24 21:10:57.19 qWRwCriFM.net
しかしPS5がクッタリだからスイッチProの方がTVモードでは快適に動作するでしょゴキちゃんどうよ

61:名無しさん必死だな
20/09/24 21:40:15.66 N2iTuBRM0.net
>>57
数年間マルチ確定だからそんなのはまだまだ先の話

62:名無しさん必死だな
20/09/24 22:17:42.76 0fs/InGH0.net
スイッチの第二幕はBotW2の出来に左右される
BotW2がBotWをプレイした人が満足出来るクオリティならスイッチはまだ伸びる

63:名無しさん必死だな
20/09/24 23:15:15.76 /S7UyAT9M.net
>>47
収束ワロタw
[09/24] Switch 110,029 3DS 5,272 PS4 1,801 XboxOne 31
スレリンク(ghard板)

64:名無しさん必死だな
20/09/24 23:18:45.82 yI6ZU+lH0.net
モンハン同梱だろProは
DLSS2.0で720pをWQHD、4Kまた60fpsに引き上げるぞ

65:名無しさん必死だな
20/09/24 23:20:04.98 IcOmQI6L0.net
箱もPS5も死んでるんじゃ、出す意味ないだろ。

66:名無しさん必死だな
20/09/24 23:27:29.99 7K6F7rvR0.net
ジョイコンやドック、充電器を抜いたスイッチ本体だけの販売もあればいいんだけど

67:名無しさん必死だな
20/09/24 23:28:23.44 +5TwAMs70.net
switch 改

68:名無しさん必死だな
20/09/25 01:56:15.99 Pq8UFTSG0.net
>>34
普及してないPS5用ソフト出すの同じだよ。その論理なら互換あるPS4用出せばいいじゃん?
現行Switchでは難し買ったソフトが新型SwitchならPS4ソフトをマルチ展開が楽になるなら新型専用も出すでしょ。人気機種だし普及は早いでしょ。

69:名無しさん必死だな
20/09/25 01:58:28.25 Pq8UFTSG0.net
>>57
今紹介されてる次世代ソフトはほとんどPCマルチで大きな変化は感じなかったけどな

70:名無しさん必死だな
20/09/25 02:05:53.74 SAH8GzK90.net
ていうか箱1も当分マルチだろ
かなり性能近くなるんじゃね

71:名無しさん必死だな
20/09/25 03:10:14.66 tC+hhiI20.net
任天堂は出さなくても心配ないだろうが
でも出さないとサードが死んでしまうような感じじゃないの?そんな要望があると思うわ
ゲームは世代交代論をそろそろやめないと

72:名無しさん必死だな
20/09/25 08:15:09.71 4Ib/Vh7ip.net
性能上がるからって5万ぐらいで売らないと利益出ないもの豚が作るとは思えんけどな
Switchだって他よりも激安で割引き貰えたから使ってるだけなのにm

73:名無しさん必死だな
20/09/25 14:49:47.90 JaZrllgVp.net
>>57
あんまりピンと来ないんだけど
例えば?

74:名無しさん必死だな
20/09/25 17:26:58.38 LIy9tWrOa.net
豚が作るのか…

75:名無しさん必死だな
20/09/26 00:45:06.13 ZC+9xENE0.net
任天堂が自機とPCにソフト供給すれば任天堂の天下なのにな

76:名無しさん必死だな
20/09/26 01:10:58.24 LfcobFzIM.net
>>71
君大丈夫?黄色い救急車呼ぼうか?

77:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1328日前に更新/17 KB
担当:undef