PS5「モンハン新作、S ..
[2ch|▼Menu]
394:名無しさん必死だな
20/09/26 10:11:50.02 YFPG10UX0.net
>>389
ジャップ自体そういう傾向があるな

395:名無しさん必死だな
20/09/26 12:26:04.73 BBC40gcV0.net
スターフィールドが独占になったら、TESとFalloutも絶望的だな

396:名無しさん必死だな
20/09/26 13:19:14.89 M36t0EgO0.net
ベセスダゲーをプレイできないハードなんて惨めだなぁw

397:名無しさん必死だな
20/09/26 13:34:08.62 v8JUXHKxa.net
PSWから、有力サードタイトルのTESやFOやDOOMやらを引いたら、
一気にラインナップが悪化するからなあ
任天堂の方は主力がファーストとセカンドだから影響はほとんど無いがな

398:名無しさん必死だな
20/09/26 20:01:03.85 CZRoiijha.net
オンリーワン路線の任天堂には、当面、ベセスダ買収の影響はほぼ無いけど、
MSのコンテンツ強化は中長期的には、任天堂のゲーム事業にも影響してくるから、
これに危機感を持って、任天堂もソフト開発力の強化に努めて欲しいな
場合によっては、国内の中小デベロッパーの買収もあって良いだろうし、
任天堂本体の開発ライン強化だけでなく、傘下の開発スタジオの強化にも注力して欲しい
モノリスは継続して増強中で、レトロも急速に拡充してるようではあるけど

399:名無しさん必死だな
20/09/26 20:30:54.25 DkhKGquf0.net
>>394
よくも悪くも任天堂はMSと仲良いからなぁ
危機感とか抱かずに今のままでいそう

400:名無しさん必死だな
20/09/27 00:01:40.96 fGACzsi40.net
MSの後追いのような物量拡大は日本企業には合わない手法だろ
開発の質的な進化を目指した方がいい
システムの共通化とか効率化とかの向こうの良い面は取り入れていくべきだが

401:名無しさん必死だな
20/09/27 01:08:40.85 xwRS8S3Qa.net
>>396
物量は拡大は対抗するだけ無駄だが、
任天堂はファーストとセカンドでカバーできるジャンルを増やした方が良いよ
こうやってサードの囲い込みが始まると、今まで以上にサードソフトが来難くなるからね
さらに、独立系のデベロッパーが大資本の傘下に入るおそれも強まったしね
とりあえず、2〜3くらい本社の開発ラインまたは傘下のスタジオを増やして、
現在手薄になってるジャンルを中心にして新規IPを立ち上げておいた方が良い

402:名無しさん必死だな
20/09/27 01:17:03.68 Cb6ptBFV0.net
>>1
ゲーマーなら箱買うのが当然だと思う

403:名無しさん必死だな
20/09/27 01:17:20.51 VeJZo5zp0.net
スタジオ買っても人に抜けられたら意味ないから
今あるスタジオの人数を増やしでかくしていくほうが良い
モノリスはWiiの頃の3倍の人数まで増やしてるからね

404:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1332日前に更新/81 KB
担当:undef