【ゲームハード】次世 ..
[2ch|▼Menu]
974:名無しさん必死だな
20/09/21 19:46:34.30 r4cows/Tp.net
>>933
お前PS5も買わないから意味ないし
PS4も持ってないので経験値ゼロなんだから
その発言自体が全く意味ないの分からないの?

975:名無しさん必死だな
20/09/21 19:47:43.74 QnFXGawV0.net
計算上の理論値ならそうなんだろ
6600万ポリゴン並だな

976:名無しさん必死だな
20/09/21 19:47:50.77 r4cows/Tp.net
>>938
記事はDFな
じゃサーニーの言葉も全て意味をなさないね

977:名無しさん必死だな
20/09/21 19:51:43.79 MuqtJdqm0.net
>>926
xsxのレイトレはcu使い回しのテクスチャコントローラーと同時実行っできるのかな

978:HYns6mPSx
20/09/21 19:57:41.18 hMOuw9s5r.net
>>939
だれお前?
なんで俺の行動をお前が決めんだこのキチガイ
PS4持ってなくたってその程度常識だろ低脳
糞レスすんなw

979:名無しさん必死だな
20/09/21 20:18:30.54 r4cows/Tp.net
>>943
アークセーがゴミクズなのはみんな知ってる
巣に帰れよ、PSユーザーでもねえんだろ?

980:名無しさん必死だな
20/09/21 20:32:50.98 Yx4MLjkz0.net
RDNAの外観の写真もあるしもうリーク関連も大きく外れることはないだろうし
箱のRDNAはクロックの時点で別物感がある
逆に言えば下げすぎ

981:HYns6mPSx
20/09/21 20:34:48.01 hMOuw9s5r.net
>>944
何お前俺に指図してんだ糞豚
俺の巣はゲハですが何


982:ゥ? お前俺に喧嘩売ってくるなら豚だから豚小屋に帰らないと行けないが?



983:HYns6mPSx
20/09/21 20:35:50.83 hMOuw9s5r.net
>>944
ごめんチカ君だったw

984:名無しさん必死だな
20/09/21 20:37:07.44 9XjW9L1q0.net
>>946
頼むからこのスレでは静かにしててくれ
お前がレスバ始めるときりがないんだよ

985:名無しさん必死だな
20/09/21 20:38:18.58 RqEA9c9q0.net
テラホラップスくらい意味ない指標ないよな
だって12だなんだ言ったところで出てくる絵がスペゴリに実機画像なしにレイトレ後日、
かたや10と言いつつUE5の圧倒的デモやレイトレ使用の実機動画がわんさか
もうハッタリホラフロップスじゃ誰も納得しないって糞箱さん
最低でも縦マルチのホライゾン超えてこなきゃ。。
ま、無理だけど

986:HYns6mPSx
20/09/21 20:42:17.21 hMOuw9s5r.net
>>948
わりぃなほとんど
こいつのせいだからな
>>939
こいつが死なない限りむりだわ
こいつがいない時は普通にレスしてるよ
まあいいやちょっと黙っとくか
はらわた煮えくり返ってるが

987:名無しさん必死だな
20/09/21 20:44:04.86 r4cows/Tp.net
発狂して何スレもしちゃう基地外アークセー
ゴミ

988:HYns6mPSx
20/09/21 20:48:24.01 hMOuw9s5r.net
>>951
だれこの雑魚豚

989:名無しさん必死だな
20/09/21 20:56:21.69 EPerxt/o0.net
>>943
ゴミアークせー

990:名無しさん必死だな
20/09/21 20:57:35.03 XL4i/uJI0.net
>>952
お前何したいの?
すっこんでろって

991:名無しさん必死だな
20/09/21 21:04:19.58 rdHbj00AM.net
>>880
そりゃGPU自体が変わって高性能になれば縮むだろうさ
同じハードウェアでfps上げるとピクセル処理に使える性能が単純な比例じゃないんだって話よ

992:HYns6mPSx
20/09/21 21:05:50.63 V1Kj9d1F0.net
>>954
俺?
俺はこいつに質問したかったんだが?
>>102
PS5はハードウェアレイトレじゃないのか?

993:名無しさん必死だな
20/09/21 21:06:14.90 rdHbj00AM.net
>>934
そうそう、サーニーが高クロックに拘った理由の一つだろね

994:名無しさん必死だな
20/09/21 21:18:27.17 fA9WSUVA0.net
そろそろ、次スレ頼む

995:HYns6mPSx
20/09/21 21:18:55.84 hMOuw9s5r.net
>>864
そもそもレイトレONだと
4Kと1080Pではレイの数と交差判定やBVHツリーの負荷はどれだけ違うものなのか?
そこがレイトレあるのと無いのじゃ話が違うよね?

996:名無しさん必死だな
20/09/21 21:37:35.64 rdHbj00AM.net
>>959
交差判定なんかはレイの数(とジオメトリの複雑さ)に比例するだろうから、基本的には解像度依存でいいと思うんだけど
BVHツリーの構築負荷は解像度依存ではなくジオメトリ依存になるわけさ

997:名無しさん必死だな
20/09/21 21:38:13.31 97ubf8KBr.net
フレームはどっちかってーとCPU依存だぞ

998:名無しさん必死だな
20/09/21 21:40:01.02 U1kNcMGLM.net
>>919
Navi21が2.3GHz動作することになってるの笑うんですけどクロックが上がらないならNavi21がクロック出ることにしてしまえですか
Navi21の最上位モデルのメモリ帯域幅わかってるのかな?
魔術サイドの相対性理論はすごいですね

999:名無しさん必死だな
20/09/21 21:45:21.35 rdHbj00AM.net
>>960
あとBVHツリーで管理するジオメトリは、既存のレンダリング用のジオメトリとは別に用意が必要なので
負荷落とす為にジオメトリの簡略化や省略なんてのも普通にやる
なんかHWレイトレ(支援)対応すると、既存のジオメトリそのまま反映まるっと反映されると思ってるお気楽な人が沢山見られるのて危惧してるんだよね…

1000:名無しさん必死だな
20/09/21 21:48:34.44 Yx4MLjkz0.net
>>962
というより、箱程度のクロックだと80CUの場合7nmなのに2080tiとあまり変わらんからもともとあり得なかった

1001:名無しさん必死だな
20/09/21 21:50:01.66


1002: ID:rdHbj00AM.net



1003:名無しさん必死だな
20/09/21 21:52:49.29 97ubf8KBr.net
>>965
int4 倍速とか言ってる時点でネタだろ

1004:名無しさん必死だな
20/09/21 21:54:03.40 QPtDYYex0.net
NVIDIAが1440PからのDLSSで4Kや8Kに対応していくのが見えてる現状で
PS5はどういうやり方で4K時代を戦うんだろう

1005:名無しさん必死だな
20/09/21 21:54:45.53 rdHbj00AM.net
>>966
ネタかどうか含めソース確認したいじゃない?

1006:名無しさん必死だな
20/09/21 21:55:22.87 xqZes7bba.net
>>926
URLリンク(www.gizmodo.jp)

1007:名無しさん必死だな
20/09/21 21:56:56.34 Kk0/eYtH0.net
【悲報】PS5版スパイダーマンリマスター、セーブデータ引き継ぎ不可
スレリンク(ghard板)
連日のようにボロが出てくるなw
いよいよ発売間近や!

1008:名無しさん必死だな
20/09/21 21:58:32.50 97ubf8KBr.net
>>968
多分INT8、INT4はFP16の2倍と4倍のスループットって言うのを勘違いしてるんじゃね?
まぁソースがあるなら見てみたいがw

1009:名無しさん必死だな
20/09/21 22:00:45.31 U1kNcMGLM.net
低精度整数命令群がないのにint4倍速機能か
発想が面白いんだがイマジナリークロック上げすぎて電波でも聞こえちゃったのかな?

1010:名無しさん必死だな
20/09/21 22:03:33.33 suJh1aKj0.net
>>970
違うゲームなんだからあたりまえだろ…

1011:名無しさん必死だな
20/09/21 22:05:25.90 Yx4MLjkz0.net
>>971
それRPM
VEGA20からある
倍速化は特許も出てるからな
前に張った記憶があるが荒れてるしまあそのうち

1012:名無しさん必死だな
20/09/21 22:06:18.12 Kk0/eYtH0.net
マイクロソフト、ベセスダ買収w

1013:名無しさん必死だな
20/09/21 22:11:15.83 oU+MdFMv0.net
ゼニマックス買収まじか

1014:名無しさん必死だな
20/09/21 22:12:18.47 suJh1aKj0.net
握手だねーwwww

1015:名無しさん必死だな
20/09/21 22:13:42.11 r4cows/Tp.net
ゼニマックスメディア買収。例のid SoftwareもMS傘下にw

1016:名無しさん必死だな
20/09/21 22:15:09.22 tjf6fafC0.net
そりゃツイート消すわな

1017:名無しさん必死だな
20/09/21 22:16:16.30 yBh4pBuZ0.net
必死こいてFF16時限独占とかやってたどっかの企業なんだったのw

1018:名無しさん必死だな
20/09/21 22:18:24.87 97ubf8KBr.net
>>974
そりゃVEGAはHPCやAI向けに開発されたGPUだからな
一方でゲーム向けに開発されたRDNAでは対応してないモデルがある

1019:名無しさん必死だな
20/09/21 22:20:25.19 xa6aCuzC0.net
>>869
そうだな
それにしてもスパイダーマンは見せ方うまいな

1020:名無しさん必死だな
20/09/21 22:21:55.45 yOyTxuQs0.net
次スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー28【スレ】
スレリンク(ghard板)

1021:名無しさん必死だな
20/09/21 22:22:29.35 kVaAigi50.net
ベセダス買収ってのは思い切ったことやったな

1022:名無しさん必死だな
20/09/21 22:22:56.82 r4cows/Tp.net
Ghostwire TokyoはPS独占なのにMS傘下のスタジオから出るのかw

1023:名無しさん必死だな
20/09/21 22:24:57.47 KeT854QW0.net
8000億円は個人的に高いと思うが¥
でもゲーパスにラインナップが厚くなるのは良いことだと思われ

1024:名無しさん必死だな
20/09/21 22:25:16.93 97ubf8KBr.net
>>985
時限独占だから完全版が出るだろうな

1025:名無しさん必死だな
20/09/21 22:26:04.94 U1kNcMGLM.net
int4/8命令の実装はNavi21とNavi21LiteとArcturus、Van Goghかな
Vega20にあるって話は知らん
URLリンク(www.androidauthority.com)

1026:名無しさん必死だな
20/09/21 22:26:24.40 MtoNa+890.net
北米では箱のほうが売れるなこりゃ

1027:名無しさん必死だな
20/09/21 22:29:03.79 Yx4MLjkz0.net
>>986
中長期で見たらかなり安い
PS5は恐らく大負けす


1028:る



1029:名無しさん必死だな
20/09/21 22:29:51.18 suJh1aKj0.net
>>987
箱に出したら劣化するぞ

1030:名無しさん必死だな
20/09/21 22:30:02.63 suJh1aKj0.net
>>989
ねーよwwwww

1031:名無しさん必死だな
20/09/21 22:30:16.81 qVtlEqbdp.net
面白いことになってきた

1032:名無しさん必死だな
20/09/21 22:31:33.32 qjP1uOHc0.net
余計にPCとps5でいいじゃんこれw

1033:名無しさん必死だな
20/09/21 22:31:33.40 I2y3py5h0.net
でもわざと劣化させたら文句言われそうだよな、ここはSIEWWSが本気見せて性能アピールするしかない
ソニーも焦るだろ

1034:名無しさん必死だな
20/09/21 22:32:58.17 XL4i/uJI0.net
マイクラといっしょでいきなりPSハブはできないでしょ

1035:名無しさん必死だな
20/09/21 22:34:31.70 MtoNa+890.net
おめでたい頭してるねえ

1036:名無しさん必死だな
20/09/21 22:36:36.59 97ubf8KBr.net
なんなら契約破棄して箱独占にとかもありえる

1037:名無しさん必死だな
20/09/21 22:38:22.03 fA9WSUVA0.net
埋め

1038:名無しさん必死だな
20/09/21 22:38:36.07 fA9WSUVA0.net
埋め

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 57分 29秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1327日前に更新/294 KB
担当:undef