【ゴキ死亡】XboxOneS/X、すでに製造を中止。XboxSeriesX/Sは今月発表今月販売開始か PS5は12月 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん必死だな
20/07/09 20:28:11 iPvYdtDBM.net
>>146
箱にも負けてる定期>>86

151:名無しさん必死だな
20/07/09 20:28:36 iPvYdtDBM.net
>>145
最下位負けハードダロゴキステ

152:名無しさん必死だな
20/07/09 20:28:51 9cdmIPep0.net
ソースに今月発売なんてどこにも書いてない
9月か10月とは書いてるけど

153:名無しさん必死だな
20/07/09 20:29:43 9qBaM+Hy0.net
>>145
魔法のSSDすら怪しくなってきたからな…MSはガチでハードもソフトも作り込んでるから厳しいかもな。

154:名無しさん必死だな
20/07/09 20:31:31 qaHcxeaP0.net
またうわああああああああスレかw

155:名無しさん必死だな
20/07/09 20:36:22.09 6bNyVzee0.net
こういう噂が出てもPS()と違って信憑性があるのは
XSXがちゃんと箱1完全互換をオカズに謳ってるからだろうな。
もしPS4生産終了の報が流れたら【お通夜&爆笑】でスレが100立つわ。

156:名無しさん必死だな
20/07/09 20:38:11.93 tFN3SUni0.net
考えてみたら、seriesX専用ソフトなんか出す予定ないわけだから
生産の都合がついたらすぐに出せばいいんだよね
今あるゲームの解像度とフレームレートが上がるだけだけど

157:名無しさん必死だな
20/07/09 20:38:21.08 OeYm9Alv0.net
箱の唯一の不安がシリーズ名がわかりにくすぎ
コア、スパグラ、シャトル、CDROM2、SUPERCDROM2、DUO…と出しまくったせいで、
一般人が「どれ買えばいいか解らん」となってフェードアウトしてしまったPCエンジンを思い出してしまう

158:名無しさん必死だな
20/07/09 20:38:29.54 VexRl7+Er.net
完璧な互換を活かして急速に入れ替えるつもりか
対してPS5は高価格になりPS4はまだまだ引きずる事になるんだろうな

159:名無しさん必死だな
20/07/09 20:41:20.47 qYiIKbnE0.net
まじかー
年末に値下がりしたLGのOLEDと一緒に買うつもりだったが、まだそんなに値下がりしてないよな…

160:名無しさん必死だな
20/07/09 20:43:45 r1191a6Mp.net
箱は既に9月までに300万製造できるけど
PS5は1つ組み立てるのに30秒もかかっていつまで製造できるのか未定だからなw

161:名無しさん必死だな
20/07/09 20:44:00 1Qyo7etN0.net
>>15
Switchで発表から発売までに3ヶ月の事を考えるならあり得るよ
てかMSは新型箱を今日発売しますなんて過去にやってるしな
たださすがに早くても来月だとは思うが

162:名無しさん必死だな
20/07/09 20:44:28 GpuNUWpb0.net
ブラックフライデー伸ばすとかないだろと思って書いたけど、ブラック付いてるけどこれ大丈夫か?

163:名無しさん必死だな
20/07/09 20:48:53 crGC1Olgd.net
JeSUが「eスポーツ日本代表選考会」実施
スレリンク(ghard板)

164:名無しさん必死だな
20/07/09 20:50:32 tFN3SUni0.net
>>157
いや、そういうのはHDMI2.1じゃなかろう

165:名無しさん必死だな
20/07/09 20:50:33 68oleSmR0.net
>>158
2月から生産入ってるからもっとだろ
最低700〜800万台は用意できる

166:名無しさん必死だな
20/07/09 20:52:52 XXv9ZMo/0.net
箱は春前から本体設計みせてこれでライン生産にはいったと宣言してたし今頃は倉庫に充分積んでるだろう

167:名無しさん必死だな
20/07/09 20:53:51 32Sr37DD0.net
この前のセールで買った奴wwww

168:名無しさん必死だな
20/07/09 20:56:59 dj+WNGovd.net
>>147
逆転って負けるのは確定なのか受ける

169:名無しさん必死だな
20/07/09 21:02:09.80 lzw6fRze0.net
まぁ早くて10月だろ
そんなことよりロックハートは本当にあるのかよ

170:名無しさん必死だな
20/07/09 21:02:14.09 Ezr4VAxqd.net
>>1
まぁ次世代は箱にも頑張ってほしい
今世代は張り合いが無かったし
頼むよ

171:名無しさん必死だな
20/07/09 21:03:36.17 cjIGfJb/0.net
なかなか短命だったな
wiiUも相当だったが

172:名無しさん必死だな
20/07/09 21:07:26.82 8C+/DGJh0.net
ソニーが360に先行されたから負けたって言ってたし
これが事実ならしてやられたって感じだな

173:名無しさん必死だな
20/07/09 21:07:41.56 IDZ5po120.net
>>168
既に国内はスクエニがAAAタイトルをPS5独占と発表してるからなあ
日本のメーカーで差がつくから厳しい

174:名無しさん必死だな
20/07/09 21:15:22.27 ruIg1YT00.net
箱SXが普通に購入できるなら良い話だが…

175:名無しさん必死だな
20/07/09 21:15:27.71 +vErjekN0.net
>>171
PSハード独占ならともかくPS5独占って気が触れたかってぐらいの大冒険だなオイw
普及台数0台のハード専用でAAAソフト出すのかいなw
よそは縦マルチに全方位マルチに選択肢広げて販売数伸ばすのに、PS5独占で出すの??
よっぽどソニーから宣伝費という名目で金が入ってるんだろうな

176:名無しさん必死だな
20/07/09 21:17:18.00 Be18ybaW0.net
いやー楽しみっすな。早く確保したい

177:名無しさん必死だな
20/07/09 21:19:14.35 GKtpm+N80.net
ソニーにとって一番きついのが価格発表即販売
箱の発表からPS5の販売まで2か月くらいはかかるかと思われる
返品ありなら小売りに本体だけ配って価格はあとという無茶もMSならできそう

178:名無しさん必死だな
20/07/09 21:24:29.27 C+xclqWZ0.net
値段そのままでX1SをXSSに置き換えられるならめっちゃ強そう

179:名無しさん必死だな
20/07/09 21:27:55.10 GKtpm+N80.net
11月発表11月販売されたらPS5は出遅れになるんじゃね?
ブラックマンデーまでにPS5販売が年明けになりそうだし
箱の価格発表を待ってるなら逆に利用することも考えるだろ?

180:名無しさん必死だな
20/07/09 21:35:25.37 qT6VzMcw0.net
可能性の話として、もし8月なり9月なりにシリーズX発売して
PS5がブラックフライデーに価格を抑えて出したとする
そのときはMSはブラックフライデーに割引セールで売ればいいだけだ
発売日に買ったファンはイラってくるだろうがハード戦争で価格差が大きいなら
気兼ねしてる場合じゃない
相手の動きを見て値段変えるなんて後からでもいくらでもできる
品切れで機会損失するぐらいならどんどん売れるだけ売ったほうがいい

181:名無しさん必死だな
20/07/09 21:37:58 roPp0l7PM.net
ゲハの箱信者って信者に見せかけてMSを潰そうとしてるよね

182:名無しさん必死だな
20/07/09 21:38:11 IDZ5po120.net
SIEが箱SEXの発表まで価格決められないのは確かだろうな
出来るだけ高額で売りたいはずだし

183:名無しさん必死だな
20/07/09 21:42:30 aBxyEwfI0.net
MSの場合は完全後方互換だから
普通に今月発売もあり得るよな
そうなるとPSはマジで苦しい

184:名無しさん必死だな
20/07/09 21:46:40.24 AF6hzYWJ0.net
Xを先に出して、PS5の発表見てからSを発表

185:名無しさん必死だな
20/07/09 21:47:20.67 CG9ugzSf0.net
まあロンチに多少本体品薄晒しても先行投入のアドバンテージは馬鹿にできないしね

186:名無しさん必死だな
20/07/09 21:50:34.78 aBxyEwfI0.net
今世代はロンチに対応ソフト出揃うって感じじゃ無さそうだから
併売でジワジワ普及していくのかもな

187:名無しさん必死だな
20/07/09 21:51:39.35 x+Nti6A2d.net
マジでもハッタリでもおもしろいしSIE翻弄されっぱなしだな
MSなんかいつも何かしら揚げ足とられてタコ殴りにされるイメージだったのに完敗してるやん

188:名無しさん必死だな
20/07/09 21:56:46.69 CG9ugzSf0.net
アメリカはオートメーションの本場だしコロナでの生産性低下も克服してきそう
seriesXの中身も作りやすさまで配慮された美しさ

189:名無しさん必死だな
20/07/09 21:57:09.58 nz9L0Dma0.net
8月にMSはSIEの動きで価格見て価格発表。限界ぎりぎりまで出さなくていい。そもそもこれは徹底するべき

190:名無しさん必死だな
20/07/09 22:00:38.11 CV65rZIc0.net
>>175
MSはコロナ対応で北米の直営店を全部閉めたから、発表→即発売は出来ないと思う
小売に在庫を積んだらすぐバレるしね
なので発売時期を早めたんじゃないかな
ブラックフライデーはXSSをメインに据えるとか

191:名無しさん必死だな
20/07/09 22:00:41.28 jQdUp8FZ0.net
安い()とかまんまと今年1x買い奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192:名無しさん必死だな
20/07/09 22:02:47.85 vrvQTlOp0.net
え?と思ったらoneか
今月発売はねーだろ…23日に発売日は宣言するだろうけど

193:名無しさん必死だな
20/07/09 22:03:07.77 nz9L0Dma0.net
その理屈だとPro買った奴にも笑ってやれよwww

194:名無しさん必死だな
20/07/09 22:04:13.36 n+Cd5dzdM.net
Xbox One X
2017年発売
16nm 40CU
GDDR5 12GB
HDD 1TB
499ドル
Xbox Series X
2020年発売
7nm 52CU
GDDR6 16Gbit*6, 8Gbit*4 16GB
SSD 1TB
???ドル
安くて599ドルぐらいかな

195:名無しさん必死だな
20/07/09 22:04:41.14 RC6LdbuF0.net
自演末尾Mのスレタイ捏造に釣られまくってる動物へ
XSXは2020年のホリデーシーズンって公式で発表されてますよ

196:名無しさん必死だな
20/07/09 22:19:22.51 1FdDuDB70.net
>>53
互換があるから不要なんだわ
ロックハートがあるからわざわざ旧機種を残す必要もないのよ

197:名無しさん必死だな
20/07/09 22:33:46.65 +a5iEGA/0.net
>>155
恐らくMS自身のブランディングとしてゲーム機以外の機械みたいに
「型番云々より今売ってる最新のXbox買っとけ」って方向に持っていきたいと思われ
Xbox Oneコントローラーも途中からOne表記のない
「Xboxワイヤレスコントローラー」に改名したし
次世代はOne世代のほぼ完全上位互換だからOneを選ぶ理由がないし
フィルの「次世代機の名前は単にXbox」って発言ともつじつまが合う

198:名無しさん必死だな
20/07/09 22:41:00.12 +a5iEGA/0.net
>>195
URLリンク(gigazine.net)
訂正
「単にXbox」って言ったのはフィル・スペンサーではないらしい
まあ公式回答であることには違いないが

199:名無しさん必死だな
20/07/09 22:41:37.57 ruIg1YT00.net
ソフトは既発売がそのまま継承できるから、直ぐにでも発売開始しても大丈夫だな。

200:名無しさん必死だな
20/07/09 22:48:46.39 Y4m7fcsE0.net
>>185
フィルの本社入りでこんなに変わるとは思わなかった

201:名無しさん必死だな
20/07/09 22:49:29.79 vrvQTlOp0.net
互換があるから製造終了も早い

202:名無しさん必死だな
20/07/09 22:52:37.82 YOkww/990.net
名前このままなのか
もう少し簡潔に呼べる感じの名前に変えてくれよ

203:名無しさん必死だな
20/07/09 22:56:57.67 Efi5Qv8P0.net
北米向けにはいいアイデアだけど
全世界むけならONEX同様気付かれずに爆死するだけと思うけどねw

204:名無しさん必死だな
20/07/09 23:02:22.45 R9bGEzKM0.net
給付金が出回り終える8月末までに発売する方が必勝策だよな

205:名無しさん必死だな
20/07/09 23:06:44.78 nQ5JKiRK0.net
箱は完全互換だから別に、ロンチタイトルの完成を待つ必要ないもんな

206:名無しさん必死だな
20/07/09 23:15:21.39 eVkpz0uIa.net
短いピッチで新機種を出していくような戦略だと
プラットフォームの垣根を無くす意味では良い事かもしれんがCSでの強みがなくなるかもな
やっちゃいけないのがSurfaceみたいに色んなシリーズを出して
誰をターゲットにしてるのか分からない状況にするのが1番駄目だけど

207:名無しさん必死だな
20/07/09 23:17:39.39 QZiJZulHa.net
>>179
MSが潰れる?ご冗談を

208:名無しさん必死だな
20/07/09 23:21:25.87 R9bGEzKM0.net
>>205
Windowsが続く限り不滅だわな

209:名無しさん必死だな
20/07/09 23:25:47.76 EbbH8cdda.net
>>70
ゴキブリの願望なんて言っておきながら自分で願望言ってて草
頭悪すぎだろww

210:名無しさん必死だな
20/07/09 23:25:52.35 5hfjwrqk0.net
>>86
いつもその月の売り上げしか持って来ないのは草

211:名無しさん必死だな
20/07/09 23:26:36.16 vke7m4cwd.net
日本は影響ないだろうけど海外は先行発売されたら
早く出た方が買われる可能性あるよな

212:名無しさん必死だな
20/07/09 23:34:46.47 F0mG71dV0.net
箱は安いモデルがあるならsxは先行して強気にくるんだろうな

213:名無しさん必死だな
20/07/09 23:35:56.37 BYFfA6YE0.net
結局oneは買わなかったな
本当に2013年のE3は悪夢だったよ

214:名無しさん必死だな
20/07/09 23:37:03.22 vUhGHBve0.net
箱信者特有の〇〇だからこうなってああなって大成功みたいなこち亀みたいな展開好きよなw
結局オチはいつも大失敗なんだけどw

215:名無しさん必死だな
20/07/09 23:45:59.61 nQ5JKiRK0.net
PS5はマジで誰にも見向きもされてないw

216:名無しさん必死だな
20/07/09 23:52:24.60 AUi6p8W20.net
>>179
末尾Mのせいで箱関係のスレは凄い胡散


217:臭く感じるようになった 信者に見せかけたアンチなんじゃね?



218:名無しさん必死だな
20/07/09 23:55:48 KBpop6thH.net
XboxOneシリーズ全部切るなら
低価格帯をどうするか気になるな

219:名無しさん必死だな
20/07/09 23:58:04 Ng5Vun5fa.net
>>170
いうてもあそこまでくらいつけたのもps2の意向だったからな。

ps4にそこまでの力は無さそう。

220:名無しさん必死だな
20/07/10 00:05:58.88 TO+oBlCb0.net
PS5もう店頭に並んでた
URLリンク(pbs.twimg.com)

221:名無しさん必死だな
20/07/10 00:11:35.86 aeWKYNsRK.net
先月に、PS4を30秒で組み立てる木更津工場でPS5用にラインを切り替えてるって話あったじゃん

222:名無しさん必死だな
20/07/10 00:12:54 mUqwHXxu0.net
iPhone見たいに7/23のイベントで価格発表!予約開始!1週間後出荷!とか

ありえんわな

223:名無しさん必死だな
20/07/10 00:22:56.87 9WwuA2a70.net
>>217
安いなw

224:名無しさん必死だな
20/07/10 00:38:17.54 kqCBM4C4a.net
>>171
すでにpcマルチなのに?

225:名無しさん必死だな
20/07/10 00:57:38.20 Q4ETT0pG0.net
>>211
ぶっちゃけ無理に買わなくても良かったよ
ゲーパス始まった今ならおすすめできるけど次世代機間近だし

226:名無しさん必死だな
20/07/10 00:59:08.92 NPo7Itdia.net
先に適当な価格で発売して、PS5発売直前で大幅値下げしてほしいw

227:名無しさん必死だな
20/07/10 01:01:27.50 UvUF2POc0.net
XOXは並行販売していくのかと思ったけど畳んじゃうのか
PS5にだってそうそう負けないだろうに、そんなに世代の差ってデカいのか
ロックハート作る意味を未だに見い出せない

228:名無しさん必死だな
20/07/10 01:03:38 naS371sY0.net
単に売れなさ過ぎて数年間は大丈夫なくらい在庫の山が積み上がってるだけじゃないの?

229:名無しさん必死だな
20/07/10 01:03:53 q8daI7ya0.net
敢えて秋にPS5と同じ時期に出す必要が無いからな
先に出した方がリード出来るし

230:名無しさん必死だな
20/07/10 01:09:09.97 NXp4y/cs0.net
まさかガチで信じてる奴いるの?
頭だいじょうぶ?

231:名無しさん必死だな
20/07/10 01:13:39.51 naS371sY0.net
>>226
スマホだとiPhoneが後出し戦略で成功してるから早く出した方が有利とは一概にはいえない
先に出すならライバルが追い付けないくらい圧倒的な差を付けられるよう
膨大な初期投資が必要になってくるわけだが
MSはSX専用タイトルを1〜2年の間は出さないと明言してるだけに
SXで先出しスタートダッシュ戦略を狙ってくる可能性は低いんじゃないかと思う

232:名無しさん必死だな
20/07/10 01:22:01 dBRRcQ9h0.net
縦マルチ発表しているサードソフトが最初から次世代機で遊べるのは大きいな

233:名無しさん必死だな
20/07/10 01:24:06.52 FbAGkFhx0.net
>>224
oneXってダラダラと投げ売りできるほど製造コスト安くないんだと思う
アレ、次世代機ならでわの機能が無いだけで性能だけで言えば次世代機に匹敵するレベルだからな
今なら次世代機ならでわの機能付けたうえに性能面でoneXと遜色ないハードをもっと安く作れる
昔のソニーのPS2みたいに自社工場で作ってるなら作り続けりゃどんどんコスト下がっていくけど
よそから買ったパーツで組み上げる作り方してる限り古いパーツ使い続けてもコストは下がらん

234:名無しさん必死だな
20/07/10 01:39:07.52 9+ElPUte0.net
洋ゲー終わってんな
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
URLリンク(bitsummit.jp)

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
スレリンク(ghard板)

【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スレリンク(ghard板)

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた

235:名無しさん必死だな
20/07/10 01:42:33.49 HE3jp65Ja.net
>>224
互換のおかげで最新ハード1台ですべての世代のゲームを遊べるんだし、コストかけてX1維持していく意味がない
X1世代の性能で十分って層向けなのがロックハートでしょ
4K環境で遊びたいならXSX、FHDで満足できるならXSS買えばいい
まあ、互換する技術もないソニーハード見てきてると世代ごとにハード揃えるのが当然だし、奇妙に思えるだろうね

236:名無しさん必死だな
20/07/10 01:46:16 naS371sY0.net
x86系CPU使ってるんだからどっちも互換は楽でしょ
じゃなきゃCPUが軽く10世代くらいは変化してるPCゲームとかどうなっちゃうのよ

237:名無しさん必死だな
20/07/10 01:49:56.30 FUq1gxcY0.net
>>233
楽ならわざわざ仮想マシンを使う理由が無いねえ
Windowsが当たり前にやってる事はMSが多大な労力を使った結果なのであってどこでも当然に出来るわけではない

238:名無しさん必死だな
20/07/10 01:53:56 HE3jp65Ja.net
>>233
10世代変化しても互換を取れるのは、ソフトウェア技術の賜物なんだが
日常的にOSの研究開発してきたMSの技術に、ソニーごときが追い付けるとでも思ってるの?

239:名無しさん必死だな
20/07/10 02:03:48.86 Lo8LQf720.net
MSがあまりにもサラッと動かしてるから互換の大変さを忘れてる奴多そう

240:名無しさん必死だな
20/07/10 02:07:11.98 gcwqEEY30.net
箱SXのスケジュールて遅れてるんちゃうの。7月のイベントは本来6月やったのに

241:名無しさん必死だな
20/07/10 02:13:22 jzI23/DW0.net
ファースト主体のショーは元々7月だったぞ

242:名無しさん必死だな
20/07/10 02:26:00.08 s8LJCG3Ia.net
>>103
君みたいなのも居るじゃない
興味ないのに何で居るの?このスレもそうだけど

243:名無しさん必死だな
20/07/10 02:28:51.78 /fwmrAJa0.net
>>235
ねえどうしてwindows10は互換性低いの?
どうして?

244:名無しさん必死だな
20/07/10 02:53:19.21 5z1RIAfja.net
>>240
膨大な数のパーツの組み合わせが存在するPCで、技術レベルも様々なメーカーのソフトまでMSが完全互換をサポートするとでも思ってるのか、こういうバカは
自社でハードもソフトも設計できるのに、まともに互換できないクソステのレベルで語るなよ

245:名無しさん必死だな
20/07/10 03:16:55.88 Csn/HuQYp.net
よくもまあこんな頭の悪いスレを立てて伸ばせるもんだな

246:名無しさん必死だな
20/07/10 07:07:53 8u7LgEuld.net
末尾MはMSのM

247:名無しさん必死だな
20/07/10 07:10:13.67 L4TLO83c0.net
MSがホリデーシーズンに出すって言ってるのになんでこんかゴミスレ伸びてるの?
本当今のゲハってレベル低くなってるよな

248:名無しさん必死だな
20/07/10 07:16:59.39 v1SEtCNr0.net
うわあああああ君スレまじになってる奴とか居ないでしょ
居たらびっくりです

249: 
20/07/10 07:41:18.99 iX7TlF6Ja.net
>>5
互換、自動最適化があるから
専用タイトル待つ必要がない
パスもあるから低い投資で遊び放題

250:名無しさん必死だな
20/07/10 07:45:19 ajhKuNBs0.net
旭日旗banの糞箱とか

日本人は不買運動だろ

正論

251:名無しさん必死だな
20/07/10 07:57:43.55 uDkhM0O5a.net
愛国心は何とかの最後の拠り所

252:名無しさん必死だな
20/07/10 08:55:18.94 qgt8UK8Oa.net
うわああああやってんのアフォルツァ君じゃね?

253:名無しさん必死だな
20/07/10 09:07:17.69 neonqPCm0.net
>>244
今月発売なんて信じてるやつはいないだろ。
製造が次世代機に完全移行してても何ら不思議ではないって話してるだけだ。

254:名無しさん必死だな
20/07/10 09:17:45.32 sTRf240rM.net
PS5はホリデーに間に合いそうもないというか
相当出荷絞るって言ってるからそんなもんか
対して箱はやる気満々だな

255:名無しさん必死だな
20/07/10 09:25:57.86 lWSy3PpW0.net
そらそうだろ
一年で一番売れるのがホリデーシーズンなんだから
箱は過去の失敗から隙が無い準備をしてる
対してPS5は台数すら用意出来ないから初回出荷で大分差がつく

256: 
20/07/10 09:30:28.65 iX7TlF6Ja.net
>>252
しかも、低性能でXboxSXより高い

257:名無しさん必死だな
20/07/10 09:38:39.11 Lo8LQf720.net
機会損失はセガが撤退に追い込まれた理由の一つでもある

258:名無しさん必死だな
20/07/10 09:53:48.11 lWSy3PpW0.net
ドリキャスの部品が間に合わず宣伝してたのに本体が無かったんだよな
PS5も同じことになるだろう

259:名無しさん必死だな
20/07/10 09:56:51.59 idOsmtYL0.net
箱は今回も負けたらもう終わりだから楽しみだわ

260:名無しさん必死だな
20/07/10 09:58:27.17 Fud0tiY6M.net
なんでダブルスコアのソニー側がわたわたしてんだよ
多少シェア減らすかもしれんが盤石だろ

261:名無しさん必死だな
20/07/10 10:00:05.74 wdnLc2F20.net
大分前から製造開始してるだろ
Xboxは本格的に次世代機に以降していってるな
一方ゴミ捨ては

262:名無しさん必死だな
20/07/10 10:01:22.83 naS371sY0.net
Switchの成功見たらわかると思うけど
ホリデーシーズンに間に合わないのは別に致命的ではないと思うよ

263:名無しさん必死だな
20/07/10 10:06:09.34 DtEDcoZFr.net
シェア減らしたら
磐石じゃないだろ。

264:名無しさん必死だな
20/07/10 10:07:13.52 MFImTnIHp.net
>>227
頭が大丈夫ならゲハには来ないそ

265:名無しさん必死だな
20/07/10 10:39:51.54 lWSy3PpW0.net
>>259
スイッチみたいな強力なロンチも無く携帯性も無い巨大で高額な低性能機買うアホは居ない

266:名無しさん必死だな
20/07/10 11:50:56 aSH6R9qKd.net
なるほど、PS5価格発表と同時にそれより安い値付けで販売開始
価格とリリースのアドバンテージを取る気か

267:名無しさん必死だな
20/07/10 12:00:38.56 iwOYJMDQ0.net
まあ今年のホリデーシーズンを制するのはPS5でも箱でもなくSwitchなんだろうな

268:名無しさん必死だな
20/07/10 12:45:35.53 HNTyVJYA0.net
任天堂方式かな
WiiUを生産中止して市場からなくなってswitchの販売になった
あれが良かったんだろうな

269:名無しさん必死だな
20/07/10 14:17:00.40 I/C2+amW0.net
うああああ

270:名無しさん必死だな
20/07/10 14:17:53.74 Vv2DXOAj0.net
ソフトがない上にハードが高い
悲惨すぎるね

271:名無しさん必死だな
20/07/10 14:18:21.27 VsCV69byM.net
blackfridayに間に合わせる気まんまんですね
北米は確勝かなこりゃ

272:名無しさん必死だな
20/07/10 14:18:55.00 G0mJHOhbd.net
もう準備は出来てるいつでも販売してくれ

273:名無しさん必死だな
20/07/10 14:20:01.11 2g5yOgQE0.net
コントローラーは継続販売かな?

274:名無しさん必死だな
20/07/10 14:26:29.66 Dd7EzOzx0.net
Sも生産してるのか?
もう作られてるのにデザイン流出もないのか?

275:名無しさん必死だな
20/07/10 14:26:55.85 PgO5lYWPd.net
>>270
若干マイナーチェンジしてるから現行のコントローラーも在庫限りじゃない?

276:名無しさん必死だな
20/07/10 15:21:41 mPVo3k0+H.net
箱SXの選別落ちチップなら同時作ってるんじゃない?
わざわざ倉庫に残すコストは勿体ない(´・ω・`)

277:名無しさん必死だな
20/07/10 15:23:42 y+5hsgPX0.net
PSもそうだけどコロナの影響で今後新作ゲームの開発スピードは鈍くなるよ
そうなると当然既に優秀な互換を実現している箱の方が上になる

278:名無しさん必死だな
20/07/10 15:24:23 y+5hsgPX0.net
本当に箱の在庫減ってるな

279:名無しさん必死だな
20/07/10 16:49:07.66 A5/doUiod.net
>>273
XSXの選別オチを再利用するかどうかはXSSのスペック次第じゃね
うわさ通り4Tflopsなら別ダイ作った方がトータルで安くなるし、8〜10Tflopsなら再利用がコスパいい
個人的には、XSXは選別を意識した攻めたスペックじゃないのでXSSは別ダイだと思ってる

280:名無しさん必死だな
20/07/10 17:13:47.30 j49BUCC3d.net
>>274
コロナなんてもう今年の初めから言われてるけど箱全然売上伸びてないんだけど
「互換で売れるはず」って結論ありきで現実見えなくなってるだけだろ

281:名無しさん必死だな
20/07/10 17:50:21.09 0HW2BRtz0.net
>>277
次世代今年出るのに今更買うゲーマーがどれだけいると思っているんだ?
ちなみに値下げで多少箱の売上上がったぞ

282:名無しさん必死だな
20/07/10 19:07:07.05 rLbxd+IP0.net
箱oneはガチで黒歴史だったな
さてどうやって巻き返しを図るのか楽しみだわ

283:名無しさん必死だな
20/07/10 19:21:27.11 YhrS92Hj0.net
もしかして箱xと値段ほとんど変わらんから
とりあえず出せば代わりになるという算段?
ホリデーの前過ぎるし専用ソフトもないってそういうことだろ

284:名無しさん必死だな
20/07/10 19:56:48.91 E88LdBoDa.net
これからはスマホの新機種出すみたいな感覚でXbox出すんだろうな。2020年冬モデルみたいに。

285:びー太
20/07/10 19:57:45.02 6i9wVYhi0.net
今月発売はさすがに信じられないなあ

286:名無しさん必死だな
20/07/10 20:01:43.30 2V/IvuqKa.net
普通 新ハード出しても数年は旧ハード生産続けるのにな
ゴミハードをなかったことにしたいのかな

287:名無しさん必死だな
20/07/10 20:56:18.14 HRG6PXct0.net
ゴミProもなかったことにしとけよw

288:名無しさん必死だな
20/07/10 21:24:11.10 y6AWaKjd0.net
>>283
それは新旧ハードで互換が無いから
互換が有るPCやスマホはすぐ生産止めちゃうだろ
PS4の生産はいつまで続くんだろね?

289:名無しさん必死だな
20/07/10 23:04:43 Wuv3E/4M0.net
>>285
PSはどの世代も新ハードでてからも4, 5年は生産してんだけど?
最下位ゴミハードが次世代機出る前に生産中止とか糞箱らしくていいんじゃないのw

290:名無しさん必死だな
20/07/10 23:13:23.89 R+cvYivid.net
もうPSたたけりゃ何でもいいだろ

291:名無しさん必死だな
20/07/10 23:17:57.00 A/I+3BCqa.net
>>286
旧世代ハードのために5年も生産ライン確保し続けるの?
莫大なコストかかるじゃん
互換のための技術があれば、PS5に一本化できて管理コストも削減できるのにね
技術のないソニーらしいわwそうやって無駄金使うから利益率低いんだな

292:名無しさん必死だな
20/07/10 23:31:07.36 tW0OnWwp0.net
MS「わりーなホリデーシーズンて日本の夏休みのことだからさ」

293:名無しさん必死だな
20/07/10 23:41:46 ZpfWK9+a0.net
結局コロナ需要で売り切れてただけだったな

294:名無しさん必死だな
20/07/10 23:45:09 Wuv3E/4M0.net
>>288
需要があるから生産するんだぞ?
糞箱みたいな誰も欲しがらない負けハードとは違うって覚えといたほうがいいねw

295:名無しさん必死だな
20/07/10 23:58:28 1X8q/oCd0.net
MSはゲームパスあるからホリデー商戦のためにゲーム溜め込む必要無くなったとか前に言ってたな。
ファーストタイトルは全てゲームパス対象だから「ホリデーシーズンに買ってもらう」事をしなくて良くなった、と。
あくまでもファーストの話で、サードはそういうわけにはいかんだろうが。

ゲームパスも互換もスマートデリバリーも2年縦マルチもそうだが、今回のMSはゲーム業界の当たり前をガチで破りに来てる感じがあってちょっと注目してるわ。

296:名無しさん必死だな
20/07/10 23:59:33 A/I+3BCqa.net
>>291
だから、PS5がPS4


297:ニ互換できれば、PS4の需要はPS5で完全に賄えるだろ ソニー並みに頭が悪いね君は



298:名無しさん必死だな
20/07/11 00:01:34 sAUwgLN20.net
互換持たせてて値段もそう違わないならわざわざ前世代機を生産し続ける意味ないわな
ゴキブリはバカだからずっと生産してることがすごい!ソニーの勝ち!って思っちゃうのもしょうがないわな

299:名無しさん必死だな
20/07/11 00:12:22.35 l/c3fIHpa.net
こないだのonex1万円引きセールが最後だったか
買えてよかったわ

300:名無しさん必死だな
20/07/11 00:30:56.96 qih7e/up0.net
>>293
PS2もPS3も互換あった上で旧世代機の生産続けてたんだからお前の主張は全くの的外れ
糞箱が早々に製造中止なのは需要がない負けハード以外の理由なんてないからw

301:名無しさん必死だな
20/07/11 00:34:04 rIHCY0osa.net
PS5を迅速に普及させたいのに、PS4需要があったら競合するだけじゃん
わざわざコストかけてPS5普及のブレーキ生産してんのかよw

302:名無しさん必死だな
20/07/11 01:44:09 dsAifcY80.net
>>296
PS2の互換なんてすぐなくなっただろw
おまけにPS2互換があるPS3は高価だったんだよ
その点箱はロックハートを用意してそんな馬鹿げた事にならないから出来る手なんだよ
貴方の主張の方が的外れな事は理解した方が良い

303:名無しさん必死だな
20/07/11 02:48:59.21 rIHCY0osa.net
互換機能があればPS4の需要がそのままPS5の普及加速に転換できるし、PS4を生産停止できればそのラインをPS5の生産に使えるのにね
ソニーに互換機能実現の技術がないから、そんな選択肢はないんだよねぇw
PS5の生産に専念して数が揃えられれば、日本での発売が後回しにされることもないのにね

304:名無しさん必死だな
20/07/11 02:59:34 qih7e/up0.net
>>298
各PSハードの互換をいってんのに頭悪すぎだろw
PS2にPS1互換あるのも知らないのか
スイッチ出る前に生産終了した最下位負けハードだったWiiUと同じなんだよ糞箱はw
互換の有無なんて関係ねーから

305:名無しさん必死だな
20/07/11 04:08:46 rIHCY0osa.net
バカには何言っても無駄だなw
働いたこともないか、働いていても経営を何も理解してない平だろ
ちょっと頭の回る学生より低脳とか終わってるな

306:名無しさん必死だな
20/07/11 06:15:22.85 kXcuuf2G0.net
今月はねーだろ
8月9月は全然有り得そうだが

307:名無しさん必死だな
20/07/11 08:00:02.78 P6PJJrVv0.net
>>286
そりゃ完全互換が無いからな。
考える力ゼロかよw

308:名無しさん必死だな
20/07/11 08:52:43.78 sAUwgLN20.net
ゴキブ理論でいくとやっぱVitaは失敗ハードだったんだな

309:名無しさん必死だな
20/07/11 08:58:16.01 W4aXz3yk0.net
PC向けRDNA2のGPUが一応9月発表だか発売予定だしまあ非現実的ではないか

310:名無しさん必死だな
20/07/11 09:32:10.35 dsAifcY80.net
>>300
PS2も高価だっただろ
日本語も理解できないのか…
箱はロックハートで安価に用意出来るからわざわざ前世代を継続して生産する必要がないんだよ
マジに理解できてないとか恐ろしいわ

311:名無しさん必死だな
20/07/11 09:40:18.80 tZ7kJlZ30.net
本命は実は隠してるロックハートかも知れんな
ONEもXより低価格のSの方が売れてるし

312:名無しさん必死だな
20/07/11 10:16:35.32 yU041Sv/0.net
>>307
確実にロックハートじゃね
ハイスペCSを重視するのはゲームハードに4万以上は出せない中年CS信者層くらいだしな
それ以外、特に若い世代に入り込むには価格が重要になる
それにPS4ProとoneXからスペック最優先のCS派は少数で、殆どは単なるハード信者って判った
oneXに乗り換えるPS4派が多ければ、SIEもPS5をモンスターマシンにしたはず
でもその価値は無いと判断したからPS4Proと同じ36CUの微妙スペックになった

313:名無しさん必死だな
20/07/11 11:28:18.45 C5XiywdP0.net
互換


314:をハードに頼ったPS ソフトでエミュレートを開発したMS その差が次世代機の性能差にまで繋がるとはなあ



315:名無しさん必死だな
20/07/11 11:28:58.90 Jku/roiH0.net
>>309
技術力の差があり過ぎるからしゃーない

316:名無しさん必死だな
20/07/11 11:40:25.98 mPPCS9dIa.net
サブスクサービスも互換あってのものだしな。

317:名無しさん必死だな
20/07/11 12:41:53.76 L46keg4e0.net
ローンチでいきなりHALO最新作含めたくさんのゲーム、更には手持ちの旧機種ソフトが自動リマスターされて遊べる。おまけに周辺機器も互換あり。
海外では勝ち確定だろ。

318:名無しさん必死だな
20/07/11 12:56:17.36 yU041Sv/0.net
>>311
SIEもフリプばら撒きをスタートした時点で互換を意識してるのかと思ったけど、何も考えて無かったとはなぁ

319:名無しさん必死だな
20/07/11 13:13:34 iIP0UV1j0.net
>>308
ロックハート1機種のみの偽情報でPS5もスペックをそこそこで止めた噂もあったね
実はXもあったてソニーはビックリで無理してスペック上げた説

320:名無しさん必死だな
20/07/11 14:02:39.45 yU041Sv/0.net
>>314
その辺を深読みするなら、PS5の想定してたライバルハードはoneXだったと思うな
後からPS5にJaguar互換機能を付けるくらいSIEはoneXを非互換の次世代機と思いこんでたっぽい
2016年E3でoneXが6Tflopsをアナウンス→PS4Proのお披露目キャンセルが開発スタート、ロンチは3年後の2019年を予定
これなら開発スケジュールとPS5ハード世代が一致するし、5万・6TflopsのoneXに対して4万・8TflopsのPS5なら必勝やろ?w
でも1億台売れたPS4を切り捨てられないので互換モード欲しい・XSXハイスペ過ぎで対抗スペックアップで1年遅れたのがなぁ

321:名無しさん必死だな
20/07/11 16:06:16 6EloFV9j0.net
>>309
互換は儲からないと判断したソニー
古いゲームはゲーマーの資産であると判断したMS

これが根底にあるからな。
互換を提供するにしても志が違いすぎる。

322:名無しさん必死だな
20/07/11 16:10:23.84 6EloFV9j0.net
PS信者で無くゲームが心底好きなら悪いことは言わん、今からでも箱にあるゲームは箱で買っておいたほうがいい。
手持ちの古いソフトにまで気にかけてくれるなんざ任天堂ですらやらないからな。

323:魔(´ー ` )神
20/07/11 16:49:23.41 7nGtEUPH0.net
製造停止はや!

324:名無しさん必死だな
20/07/11 16:54:19.58 3F8iL7R/0.net
>>315
さらっとやってのけたから誰も不思議に思ってないけど
OneXがOneと完全互換なのもソニーからしたらかなりの想定外だった説

325:名無しさん必死だな
20/07/11 17:20:04 8F1A1uqX0.net
oneXやXSXが前世代の互換やったというよりは、oneの段階で後継機と互換を維持する設計にしてたからね。

326:名無しさん必死だな
20/07/11 17:23:54.10 tZ7kJlZ30.net
ハードウェアに依存しまくったアーキテクチャのPS4と最初から互換見据えて仮想化したONEの違い

327:名無しさん必死だな
20/07/11 17:33:30.62 +02O4mc50.net
シリーズxが100%互換だったらいいけどな

328:名無しさん必死だな
20/07/11 17:34:15.72 6EloFV9j0.net
なにげに恐ろしいのがXboxは今後xCloudで、低スペPCやタブレット、スマホでも遊べるようになるってとこだな。
専用ハードが無いと遊べない当たり前をガチでぶち壊しに来てるんだよな。

329:名無しさん必死だな
20/07/11 17:37:24.41 7DA1tFp3d.net
チカニシ乙!
ソニーだってPS3の頃から持ってなくても見てるだけで楽しめるクソゲー出してると言うのに!

330:名無しさん必死だな
20/07/11 17:57:21.54 C5XiywdP0.net
>>323
クラウドってなんかまだ広まらなそうなイメージ
タブレットやスマホは結局コントローラー必要だし

331:名無しさん必死だな
20/07/11 17:59:15.78 Ow39ARKxM.net
箱Xの寿命短かったな
まだ3年くらいしか経ってないやろ

332:名無しさん必死だな
20/07/11 18:02:43.35 Y57tluvD0.net
Xは元々中継ぎじゃないのかね
半導体の進化を考えれば、早めにリリースするに越した事はないだろうけど

333:名無しさん必死だな
20/07/11 18:12:51.66 i4Vvewt1a.net
買った人間にしてみれば
激怒モンだけどな

334:名無しさん必死だな
20/07/11 18:26:39.92 8CETjLcz0.net
>>323
クラウドは使い方で最も効果的なものを発明しないといかんと思う。
ネットにぶら下がってるなら漏れなく演算リソースは享受できるんだから、協調動作でこそ可能な何かってあると思われる。

335:名無しさん必死だな
20/07/11 18:33:23.79 8CETjLcz0.net
>>328
one、oneXと乗り換えてきたけど結果的には最初からやっとけとしか思ってない。
しかし、初代機でのミスが無ければ箱SXみたいな仕様にはならなかったかも知れん。

336:名無しさん必死だな
20/07/11 18:56:05 tZ7kJlZ30.net
箱は過去作失敗から反省して確実に改善してきた感じはあるな

初代箱→巨大な本体、発売時期が中途半端で売り時を逃す
360→排熱対策が甘くレッドリング問題を起こす
ONE→Kinectのせいでライバル機より高額に、互換も後回しになる

そして過去に箱がやった失敗を全てPS5がやらかしてしまいそうw

337:名無しさん必死だな
20/07/11 20:44:24 rIfV0ZOza.net
X1X持ってるやつ、別に急いで買う必要ないだろ
専用ソフト出るわけでもないし、買ってもグラの進化感じにくいし
2年後くらいならXSX2の話が出てるかも

338:名無しさん必死だな
20/07/11 21:00:50.23 3F8iL7R/0.net
OneX買う層には全然響かないだろその意見…

339:名無しさん必死だな
20/07/11 21:04:05.22 R0wb0ZRe0.net
>>323
ソニーファーストだって動画だけで楽しめるぞ

340:名無しさん必死だな
20/07/12 00:09:59.56 Fj1OAIJH0.net
>>328
iPhoneとかで新機種出る度に激怒しとるんか?

341:名無しさん必死だな
20/07/12 00:10:25.31 +iLsionJ0.net
どれを買うべきか?待つべきか?

342:名無しさん必死だな
20/07/12 00:18:25.76 Z0Lo42Il0.net
>>313
無能集団の名は伊達じゃない

343:名無しさん必死だな
20/07/12 00:27:40.26 xGmQYXVh0.net
互換は一日にして成らず
日々の努力の差だ
後、二毛作三毛作大好きな日本の糞サードに優しくない
互換を美学と言い切ったクタに先見はあったが、すぐに辞めたしな
現実はPSのゲームはハードと共に消えるゴミ

344:名無しさん必死だな
20/07/12 00:37:24.10 hmhqQEsS0.net
ゲーム機を小遣い貯めて買った少年期ならともかく、成人してから激怒する様なことってあるかね
まあ単なる例え話でしょう

345:名無しさん必死だな
20/07/12 00:37:46.95 H+ETCS7Ka.net
>>338
何年もかけて
箱○のシューティング互換できない
糞ハードの事かな?
onex enhancedと言いつつ
テクスチャや解像度上がったソフトも少しだけだったしな

346:名無しさん必死だな
20/07/12 00:53:44.28 sbKFUVr0a.net
360の互換は次世代機発売後に追加されるから時間の問題
はなからPS1〜3の互換無し決定のゴミハードに文句言えやガイジ
下手したらPS4互換も消えるw

347:名無しさん必死だな
20/07/12 01:31:54.38 VovUQb9L0.net
今後発売のPS4ソフトは動くらしい

348:名無しさん必死だな
20/07/12 01:36:58.14 sbKFUVr0a.net
>>342
今後サードが出してくれんのかね?
ダイ大も突然発売機種未定になったし
どのサードもリスクしかない契約に難色示して互換を確約出来ないって話出てるぞ

349:名無しさん必死だな
20/07/12 02:14:42 Fj1OAIJH0.net


350:target="_blank">>>342 7月以降に申請登録したゲームでしょ?発売するの1年以上後じゃね?



351:名無しさん必死だな
20/07/12 02:16:56 Fj1OAIJH0.net
>>340
完全互換出来るだけでも凄い事だよ。

352:名無しさん必死だな
20/07/12 02:36:28 CZ+gT+z40.net
そういえば任天堂はいつも普通に互換切ってるよな
それでも問題ないこと考えると謎

353:名無しさん必死だな
20/07/12 02:42:51.84 WJtXTfMB0.net
スマブラが出るたびにGCコンは互換するけどね

354:名無しさん必死だな
20/07/12 03:12:49 NFWE+6/f0.net
>>343
古いソフトがPS5のマイナーチェンジとかで動かなくなっても
サードに改善対応義務が発生する契約じゃサードも二の足を踏むよね

355:名無しさん必死だな
20/07/12 07:19:52.27 3FKdUDvo0.net
>>332
それはない。PS5なら当てはまるが。

356:名無しさん必死だな
20/07/12 07:20:31.07 3FKdUDvo0.net
>>340
ゴキブリは巣に帰るように。

357:名無しさん必死だな
20/07/12 07:37:54.00 zoSePaqcM.net
Xはゲハであれだけ持ち上げられてたのに全然売れなかったな
本当に買った奴いんのか

358:名無しさん必死だな
20/07/12 08:24:31.51 LhhZ/9xN0.net
>>346
互換切ってもアレンジ移植が早期に行われる場合が多い様に思う。
旧型機自体も暫くは流通するし、レトロハードでも入手自体は可能だからユーザーの行動次第で触れる事は不可能じゃない。

359:名無しさん必死だな
20/07/12 08:31:38.27 7ub1PYS00.net
>互換切ってもアレンジ移植が早期に行われる場合が多い様に思う。
ゴミ箱信者がクソほど叩いてる汚らしいやり口というやつか

360:名無しさん必死だな
20/07/12 08:44:42 LhhZ/9xN0.net
>>353
そういうのが発売される頃って世代が一周しててその旧タイトルを知らないご新規さんが現れる時期。
だから彼らにとっては新作も同然なんだよね。
そういう形で継承していくから、互換はかつてより重視する必要性が薄れてる。
現代ではVC環境での提供も可能になったから尚更ね。

361:名無しさん必死だな
20/07/12 10:18:28.72 45r3bPWf0.net
>>351
まあ売れる売れないが全てじゃないですし。
買った本人がどれだけ満足出来てるか、でしょ。
一億台売れたPS4も持ってるけどホコリ被ってるよ。
ゴーストオブツシマで久しぶりに稼働させるけど、これ終わったら即売る予定。

362:名無しさん必死だな
20/07/12 10:39:41.22 1K8NEQiZd.net
旧ハードの買い直し需要だってあるのにね
任天堂だってまだ3DS作ってるし
まったく売れてないわけじゃない
そこそこ在庫があるのかな

363:名無しさん必死だな
20/07/12 10:41:13.46 TFV+Tt7Vd.net
>>351
速報以外のゲハ民は100人前後しかいない

364:名無しさん必死だな
20/07/12 11:00:25.96 hmhqQEsS0.net
包括的に下位互換が出来るなら昔のゲーム機のラインを維持しなくていいわけか

365:名無しさん必死だな
20/07/12 11:27:01.11 LhhZ/9xN0.net
>>356
流石に新品のnew3DSやLLはみかけないよ。
new2DSLLは探せば見つけられる程度にはまだ出回ってるが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1410日前に更新/85 KB
担当:undef