Epic副社長「PS5は他 ..
[2ch|▼Menu]
231:yック通りの性能が出てるかわからない >>196の俺の発言とは別の人だけど>>194の言ってることはそういうことだろ? 少しは何が言いたいのか察して話せよ、自分の主張を押し通そうとして話してるから他人の言いたいことがわからないんだよ



232:名無しさん必死だな
20/06/30 09:03:41.26 n8YlizBE0.net
>>228
で結局お前は具体例の提示が不可能なんだろ?
もうそれで結論出てるんだわ
何が出てきても意味不明なハードル使って否定するってな

233:名無しさん必死だな
20/06/30 09:04:35.63 V9FbmN+IM.net
>>225
XboxRDNA3説来たな

234:名無しさん必死だな
20/06/30 09:05:35.66 xZfMSr9Fd.net
>>229
逆に公表スペック以上の明確であやふやじゃない俺の納得しうる具体的な例あげてみろよ

235:名無しさん必死だな
20/06/30 09:05:49.27 s33uXAZv0.net
>>7
フォーマットがソニーオリジナルだから、ソニー製のヘッドホンしかないんだっけ?w

236:名無しさん必死だな
20/06/30 09:06:24.94 DVaxztwwd.net
次世代機のちゃんとしたお披露目でその要素の一つも、しかもロード時間すら見せない理由は?

237:名無しさん必死だな
20/06/30 09:08:31 n8YlizBE0.net
>>231
逆の逆にこっちから訊ねてやるけどさぁ
URLリンク(youtu.be)

このグラで戦えたらPS5のスペック通りなの?

238:名無しさん必死だな
20/06/30 09:08:32 sdkkFzw50.net
ニシ君・・・

朝から血圧上がりすぎですよ・・・

239:名無しさん必死だな
20/06/30 09:08:44 hKngNf9A0.net
>>233
まだ発表会あるからだろ?
糞箱ちゃんもあれでおしまいなんですか?w
違うよね

240:名無しさん必死だな
20/06/30 09:11:31 36kr9N2La.net
これ本人が言わずにサクラに言わせるソニーのいつものやつか
ウォークマンから変わらんな

241:名無しさん必死だな
20/06/30 09:11:58 VSX8VOYU0.net
発売するまで信用が出来ないよ
だっていつもクッタリなんだし

242:名無しさん必死だな
20/06/30 09:13:00 xZfMSr9Fd.net
>>234
元はお前の言い始めたことだろ
あやふやだと難癖つけて
具体例も出さずに相手に答えだけ求め始めたのに
また逆質問で逃げるのか?
お前の方こそまず具体的な答え出せ

243:名無しさん必死だな
20/06/30 09:13:16 7+czfSxA0.net
>>3
>>1これがあったから色んなスレにそれ貼りまくってんのか
ただのリップサービスだと思うけどねぇ

244:名無しさん必死だな
20/06/30 09:14:11 tddCXKGZd.net
>>237
ラチェクラの開発も言ってるんで

245:名無しさん必死だな
20/06/30 09:15:45 TZ729QBi0.net
>>235
お仲間は見ないふりしてオレは冷静だアピール
いいよネ!

246:名無しさん必死だな
20/06/30 09:16:49 n8YlizBE0.net
>>239
俺はこうして具体例出したし
これが動けば十分だとも認識してるんだが
お前がどうなのかYESかNOかで聞きたいのに
それすらあやふやにするってのかよひでぇなぁ

247:名無しさん必死だな
20/06/30 09:17:15 sdkkFzw50.net
副社長って事は・・・

任天堂だと誰に相当するのでしょうね・・・

248:名無しさん必死だな
20/06/30 09:18:12 d1ZyapCI0.net
もうソニーは口だけ
狼少年
絶対信じない

249:名無しさん必死だな
20/06/30 09:20:09 xZfMSr9Fd.net
>>243
逆の逆で訊ねるがって言ってるののどこが具体例を出したことになるんだよ
お前、社会経験ないだろ?
そんな屁理屈質問ばかりしてたら相手から信用されなくなるぞ?

250:名無しさん必死だな
20/06/30 09:22:51 n8YlizBE0.net
>>246
マジで解答避けようとしてるなこいつw
こんな曖昧な基準で何かを裁こうなんて説得力無さすぎ

お前が>>234にYESNOで答えるまで相手にしねーからなー

251:名無しさん必死だな
20/06/30 09:24:48 L5FMcY+50.net
ロックハートがMS自身を苦しめている

252:名無しさん必死だな
20/06/30 09:24:55 c/VgvUJh0.net
XBOX Series Xはとっくに実機・実機分解・実機操作を公表してる
URLリンク(www.youtube.com)

それに比べたらPS5は何かと見せていない サイズすらよく分からん(推測するしかない)
U


253:E5のデモなんて「はったり」以上の何物でもないし



254:名無しさん必死だな
20/06/30 09:25:11 n8YlizBE0.net
まぁこのように評価を避けたがるほど脅威だってことは伝わったよね
それこそがPS5の凄さなわけよ
ほかのアンチも>>234で合格なのかどうか意見よろしく
どうせノーコメだろうけどなw

255:名無しさん必死だな
20/06/30 09:25:43 dIc0lY0Xa.net
こういう提灯記事に金馬鹿みたいにつぎ込むから利益も低いんだよソニーさん

256:名無しさん必死だな
20/06/30 09:26:05 xZfMSr9Fd.net
>>247
お前がはじめに逃げ始めたからだろ?
そして伝家の宝刀「相手が逃げてるから俺は答えない完全勝利!」か?
おめでたいな

俺のレスを含めて、バカがバカを論破しようとして返り討ちになっていつものパターンになってるとスレの閲覧者が呆れてるぞ

257:名無しさん必死だな
20/06/30 09:27:21 hKngNf9A0.net
>>249
早く発表したことで勝利の気分味わえるなんて幸せでいいな
ソフトラインナップ紹介した配信は散々な評価だったのに

258:名無しさん必死だな
20/06/30 09:28:42 8a/27wQhM.net
本日の異常者
ID:n8YlizBE0

259:名無しさん必死だな
20/06/30 09:29:08 VSX8VOYU0.net
全ての部分でXSXが上回ってるのにこんなこと言っちゃう

260:名無しさん必死だな
20/06/30 09:29:51 n8YlizBE0.net
さぁ何人が>>234に合否をつけるのか楽しみですなぁ
ホライゾンだけにゼロドーンなんてことはないかな?w

261:名無しさん必死だな
20/06/30 09:31:14.98 R2BWgY/90.net
これ下手したらかなり大きな問題になるかもね
MSはアメリカを代表する企業でそちら側についてるのがAMD nvidiaというアメリカの企業
それに対してPS5側についてるepicは中国のテンセント
HUAWEIがアメリカでどうなってるかは分かるよね

262:名無しさん必死だな
20/06/30 09:33:41.41 2pMS7Iqa0.net
1年前の動画
Chaos High-Performance Physics and Destruction System Real-Time Tech Demo | GDC 2019 | Unreal Engine
URLリンク(youtu.be)
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

263:名無しさん必死だな
20/06/30 09:34:10.62 NnZe4Vht0.net
>>257
発狂しすぎて支離滅裂すぎワロタwwwwwww
チカ豚ほんまバカやなwwwwwww

264:名無しさん必死だな
20/06/30 09:35:43 G9AWQeqMM.net
一般人「任天堂タイトル遊べないじゃん」


終了





これが現実

265:名無しさん必死だな
20/06/30 09:36:01 VSX8VOYU0.net
アメリカがテンセントを敵対視したらダメだろうね
まぁその時はその時で

266:名無しさん必死だな
20/06/30 09:36:08 +wH3/A4t0.net
箱は箱関係者しか褒めてないけどPSは色んな所が褒めてるな
まあそんな事は見ない聞かないするか、嘘だ捏造だ工作だステマだって言う人ばっかりなんだろうけどゲハって

267:名無しさん必死だな
20/06/30 09:36:13 c/VgvUJh0.net
>>253
>早く発表したことで勝利の気分味わえるなんて幸せでいいな
勝利とか敗北とか考えてもいないんだがw
XBOXSXは隠し事がほぼ無い(あとは価格くらいか)
PS5はソニーお得意の「イメージ」「はったり」で期待を高めてる 

ただそう言ってるだけだよw

268:名無しさん必死だな
20/06/30 09:36:53 dOlizdMld.net
>>133
任天堂もそんに自分の所のハードは褒めないし、MSが異常なのでは?

269:名無しさん必死だな
20/06/30 09:37:36 R2BWgY/90.net
PSはアメリカに本社がありながら中国側につくのはヤバいな
ファーウェイと同じ道をたどる可能性あるわ

270:名無しさん必死だな
20/06/30 09:38:18 hKngNf9A0.net
>>263
えっ箱ってあれで全部出しきったの?
ひくわー
あのザマじゃもう負け確じゃん

271:名無しさん必死だな
20/06/30 09:38:27 dSMUAD800.net
インジャスティス 2やモーコン11
UE3のカスタムだったんだな
めちゃロード速くてグラもレスポンスも良い




272:日本メーカーの無理してUE4使ったゲームは色々と酷かったけど UE5だと大丈夫なの?



273:名無しさん必死だな
20/06/30 09:40:00 sdkkFzw50.net
ニシ君・・・落ち着いて・・・

274:名無しさん必死だな
20/06/30 09:40:48.19 qWa/CO8dM.net
PS5が箱に勝ってるのはロードだけって結論出てんじゃん
CPUとGPU巻けてるのにグラも物理も勝てるわけ無いだろ

275:名無しさん必死だな
20/06/30 09:41:08.36 Ex7DNc6Y0.net
>>262
その褒めてるやつが毎度PSはPCを超えたとか嘯いてるやつなのがお笑いだよな

276:名無しさん必死だな
20/06/30 09:41:35.58 hKngNf9A0.net
>>263
フィル・スペンサー氏「PS5のイベントを見て気分が良くなった。」
まぁこういう小物じみた発言はソニーも任天堂もあんましないよな

277:名無しさん必死だな
20/06/30 09:41:38.12 NThAzgvid.net
>>253
何も発表してないのによく持ち上げられるなあ(´・ω・`)
売りにしてる爆速ロードはいつになったら実機で公表するんですか?

278:名無しさん必死だな
20/06/30 09:41:43.30 sW8W/7Fox.net
ほんの2年前
UE4を豚の救世主のごとく神格化してたのに
もう豚の敵認定になってしまったのか

279:名無しさん必死だな
20/06/30 09:42:37.02 n8YlizBE0.net
>>269
え?まさか独占タイトルで勝ってると思ってるの?w

280:名無しさん必死だな
20/06/30 09:43:03.80 8KahqgOZ0.net
>>264
MSも宣伝してるだけじゃね?

281:名無しさん必死だな
20/06/30 09:43:18.43 NThAzgvid.net
>>271
ソニー「任天堂DSはおこちゃま」
MSなんて比じゃないくらい程度が低いですねえ(´・ω・`)

282:名無しさん必死だな
20/06/30 09:43:36.09 a8tEGBoxH.net
互換性にしても全ての地域でPS4ユーザーが多数派である以上、PS有利・箱不利にしか働かない

283:名無しさん必死だな
20/06/30 09:44:08 hKngNf9A0.net
>>272
むしろ箱はソフトがゴミでよく持ち上げられるなと感心するわ
ハードだけ飾ってニヤニヤしとくんか?w

284:名無しさん必死だな
20/06/30 09:44:29 Ex7DNc6Y0.net
PS5の独占ソフトって何があったっけ

285:名無しさん必死だな
20/06/30 09:45:55 n8YlizBE0.net
>>279
例えば再生数1200万越えのスパイダーマンとかかなぁ

286:名無しさん必死だな
20/06/30 09:47:18 hKngNf9A0.net
ヘイローギアーズフォルツァ!
PS3時代からコレばっかだけど箱ユーザーって飽きないの?w

287:名無しさん必死だな
20/06/30 09:47:32 sW8W/7Fox.net
>>279
なんで豚ってSwitch発表前は連日連呼して
Switchの発売前から去年くらいまで忘却してた
"独占"のワード

今年あたりから急に思い出したの?

288:名無しさん必死だな
20/06/30 09:48:09.21 tddCXKGZd.net
PSアンチがブライトメモリー見てスゲーって言ってるのは笑ったw

289:名無しさん必死だな
20/06/30 09:48:52.98 +wH3/A4t0.net
>>278
煽りとか抜きに専用ソフトしばらく出さないって明言したの致命傷だと思う

290:名無しさん必死だな
20/06/30 09:49:34 hKngNf9A0.net
噂:Xbox Series Xの低価格バージョン「Xbox Series S」が8月に発表か

箱さんまだ未発表情報あった
すげーw

291:名無しさん必死だな
20/06/30 09:50:17 n8YlizBE0.net
ほんとよ
ハードで何を遊ぶのかちっとも話題にしないし
PS5煽ること以外の目的ねーだろ

292:名無しさん必死だな
20/06/30 09:50:37 Wq8Rxjhg0.net
このバカみたいに早いロードがPCや次世代スイッチにも
来れば更に快適になりそうだな
いい流れだと思うけど、叩いてるやつはなんなんだ?
やっぱり単なるソニー嫌い?

293:名無しさん必死だな
20/06/30 09:50:52 Ex7DNc6Y0.net
>>282
急に発狂してどうしたの?

294:名無しさん必死だな
20/06/30 09:51:30 R2BWgY/90.net
中華企業じゃビクビクもんだろw
MSがトランプに訴えたら終わっちゃうじゃん
規格争いみたいなもんだからね

295:名無しさん必死だな
20/06/30 09:51:52 sW8W/7Fox.net
>>287
ソニーの特許だから無理じゃね
同じ事をするにして特許にふれない方法を模索しないと

296:名無しさん必死だな
20/06/30 09:52:07 n8YlizBE0.net
>>287
まさかここまで全否定してくるとは思わなかったよ
爆速ロードは全ユーザーの夢だと思ってたからね

297:名無しさん必死だな
20/06/30 09:53:54 P1/iPef40.net
EPICがこれだけ肩入れしてるってことはお察し
エンジンはどっか一強になるよりマルチで出してもらわないと利益が減るもの

298:名無しさん必死だな
20/06/30 09:54:17 Ex7DNc6Y0.net
>>287
その早いロードは箱も実装してるからそれがPCにも行くよ、PSの仕組みがスタンダードになることはない

299:名無しさん必死だな
20/06/30 09:54:35 hKngNf9A0.net
>>292
別にUE4はどこでも使えるじゃん
Switchとかだと劣化しちゃうだけで

300:名無しさん必死だな
20/06/30 09:55:34 +wH3/A4t0.net
>>293
実装してるのと万全に使いこなせるのとでは意味が違うからなぁ

301:名無しさん必死だな
20/06/30 09:56:32 R2BWgY/90.net
おまえら口ではいつも中華嫌ってPSなら中華応援するって矛盾してるわな
epicの親は中華企業だぞ
中華に利用されてるんだわ

302:名無しさん必死だな
20/06/30 09:57:38 n8YlizBE0.net
>>296
じゃあお前MADE IN CHINAの製品全部捨てて来いよ

303:名無しさん必死だな
20/06/30 09:57:43 Ex7DNc6Y0.net
>>295
まあ万全に使いこなせて箱より早い前提で語る意味もないわな

304:名無しさん必死だな
20/06/30 09:57:50 qWa/CO8dM.net
>>296
ファンボーイがテンセントなんて知ってるわけ無いだろ
情弱しかいないんだぞ

305:名無しさん必死だな
20/06/30 09:58:14 sW8W/7Fox.net
発売直後と来年あたりはPS4ベースの縦マルチだったりするかもしれんが 
2023年頃とかサード各社はPS5の開発にも慣れて本領発揮してきたら
ロード時間と長くなって
その頃には

🐖ロード時間2秒wwwwww
とか豚が煽ってきそう

306:名無しさん必死だな
20/06/30 09:59:00 tddCXKGZd.net
>>296
そもそもPS5は買うけどソニーの応援なんかしてないぞ

307:名無しさん必死だな
20/06/30 09:59:20 hKngNf9A0.net
>>296
お前しょーもないなぁ
テンセントなんて任天堂とも提携してるだろ

308:名無しさん必死だな
20/06/30 10:00:53 dSMUAD800.net
ゴテゴテした5より
開発に慣れた4のカスタムのが
良いとかそんな事になるのかな?

309:名無しさん必死だな
20/06/30 10:01:31 +wH3/A4t0.net
身内しか褒めてない箱、色んな人が褒めてるPS
変な色眼鏡付けてなきゃどういう事か馬鹿でも分かるよね

310:名無しさん必死だな
20/06/30 10:02:07 tddCXKGZd.net
ちなみにwin10使ってるけどwindowsなんて最早ウィルスだと思ってる

311:名無しさん必死だな
20/06/30 10:03:03 Wq8Rxjhg0.net
>>293
落ち着けよw

312:名無しさん必死だな
20/06/30 10:03:51 Wq8Rxjhg0.net
>>305
win10どころか、Surface使うぐらいのMS好きだけど、
やっぱりゲーム機はPSのほうがワクワクする

313:名無しさん必死だな
20/06/30 10:03:53 VSX8VOYU0.net
まぁ中国との付き合い方ってアメリカかが舵を切ればそっちにすぐに方向転換するだろ
そんなに心配することはないと思うよ

314:名無しさん必死だな
20/06/30 10:05:13 4At5bQfH0.net
PSはオンライン有料だしMOD使えないからなぁ

315:名無しさん必死だな
20/06/30 10:05:21 PCzzq5mGp.net
>>307
Proでガックリきたからある意味羨ましいなw

316:名無しさん必死だな
20/06/30 10:06:02 n8YlizBE0.net
>>300
そんなことしてしまったら
1分以上かかるハードをどう持ち上げればいいのかわからなくなるw

317:名無しさん必死だな
20/06/30 10:07:41 dSMUAD800.net
鉄拳など体験して
UE4とか最新の海外エンジンは日本メーカーは使いこなせないんだろうな

海外も3のカスタムでゲームとして良くする方向性にいってるしな
その機転が日本メーカーは無理なんだろうな

318:名無しさん必死だな
20/06/30 10:08:47.23 tddCXKGZd.net
てかPC、PS4、Switchで遊んでるけど共通の問題としてあるのはロードだけだし何で否定するヤツが居るのか分からん

319:名無しさん必死だな
20/06/30 10:09:23 Tfbotftfd.net
PS5のハッタリスペック真に受けてゲーム作ると後で泣きながら動くように劣化させる作業が待つだけなのに
毎回学習しないな

320:名無しさん必死だな
20/06/30 10:09:34 8KahqgOZ0.net
>>311
PS4さんの事ディスってんのかPS4さんだって頑張って生きてんだぞ

321:名無しさん必死だな
20/06/30 10:09:51 hKngNf9A0.net
>>312
なにをもって使いこなすっていうのかしらんが
ひとりでぶつぶつ言ってて草

322:名無しさん必死だな
20/06/30 10:11:37.76 tYSaMOxd0.net
プレイステーションのオフィシャルマガジンのインタビュー記事なのによくそこまで鼻息荒くできる


323:ネ 不安なのか?



324:名無しさん必死だな
20/06/30 10:12:36.37 6YQU9ZGB0.net
否定なんかしてないだろPS5アホみたいに持ち上げてるエピックを笑ってるだけ
みんなでPS5に合わせようなんてみっともない発言したり

325:名無しさん必死だな
20/06/30 10:12:46.19 0lz2mynur.net
>>17
未だにインゲーム動画披露出来ないSXはポンコツって話か?

326:名無しさん必死だな
20/06/30 10:13:51.19 R2BWgY/90.net
>>308
どうかな。今アメリカと中国は経済の戦争状態だからね
調べるとこのepicの問題はアメリカでも懸念されてるものなんだね
MSは開発環境を統一したいだろうから結構根深い問題になるかもな
テンセントが中国政府とつながってる可能性あるのはヤバいしね

327:名無しさん必死だな
20/06/30 10:14:40.63 PCzzq5mGp.net
アンリアルみたいに衝撃受けるソフト早く出て欲しい
あれは当時感動した

328:名無しさん必死だな
20/06/30 10:15:54 8KahqgOZ0.net
>>319
て事はPS5のはアレが実機映像って事で良いのか?

329:名無しさん必死だな
20/06/30 10:17:48 6YQU9ZGB0.net
ロード自慢してるわりにはレースが始まると見せかけて17秒から始まってるGT7とかのガクガク映像がインゲームでいいんだ

330:名無しさん必死だな
20/06/30 10:18:33 dSMUAD800.net
>>316
インジャスティス 2やモーコン11と鉄拳7SC比べてどうよ?

331:名無しさん必死だな
20/06/30 10:19:07 EA42kQkS0.net
テンセントステーションになる日が近いな

332:名無しさん必死だな
20/06/30 10:22:08.96 n8YlizBE0.net
>>315
そんなもん過去の遺物と化すくらい激変するだろうからなぁ

333:名無しさん必死だな
20/06/30 10:23:25.36 Wj/3HZLi0.net
>>317
上でソニーは他に褒めさせて責任回避してると言ったり公式で言わないってことは…と察してる奴らが馬鹿みたいじゃないですか

334:名無しさん必死だな
20/06/30 10:25:25.81 tddCXKGZd.net
>>323
そもそもあれまだ仮の物だろ

335:名無しさん必死だな
20/06/30 10:28:16.90 PCzzq5mGp.net
仮りじゃなきゃ困るわ
あんな出来が製品版なら悲しすぎる

336:名無しさん必死だな
20/06/30 10:42:38 TZ729QBi0.net
だから細かい仕様のことは言わずにPS5はスゴイよ
なんかスゴイこと出来るよって言ってるだけなんじゃねえの

337:名無しさん必死だな
20/06/30 10:43:28 Akxlbfmxd.net
1世代遅れのGPU?
最低でも5年先を見据えた最新カスタムGPUですが?

338:名無しさん必死だな
20/06/30 10:49:33.72 dOHA0MG70.net
まんま
あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ 
だな

339:名無しさん必死だな
20/06/30 10:53:22.60 6YQU9ZGB0.net
あれは仮のものとかポップインまみれの魔法のSSDの欠片も見られない言い訳ばかりのゴキブリw

340:名無しさん必死だな
20/06/30 10:54:30.58 +2mEKlR00.net
本当は任天堂がやりたかった事をSIEがどんどん実行しちゃうw

341:名無しさん必死だな
20/06/30 10:57:50.36 tddCXKGZd.net
>>333
何でsXにブーメランばっか投げるんだ?豚なのか?

342:名無しさん必死だな
20/06/30 10:58:02.94 YDUg4hde0.net
ロードの改善なんてどのゲーム機でも良いことだろう
無理やり叩いてるやつって単なるアンチソニーなのか?

343:名無しさん必死だな
20/06/30 10:59:18 6YQU9ZGB0.net
MSはファーストタイトル見せてないがゴキブリはブーメランとか意味不明過ぎw

344:名無しさん必死だな
20/06/30 11:01:19 tddCXKGZd.net
>>337
確かに箱ファーストは糞ロード以外に何も見せてないがMSをバカにしてるの?

345:名無しさん必死だな
20/06/30 11:02:15 6YQU9ZGB0.net
なにそのわけのわからん必死のゴキブリレスはw

346:名無しさん必死だな
20/06/30 11:03:52 nNCgHFRH0.net
蓋を開けたら…あぁやっぱりなのがPSなのよ

347:名無しさん必死だな
20/06/30 11:05:10 sdkkFzw50.net
なりすますなら・・・もっと箱の事・・・

お勉強しないと・・・

任天堂信者さん・・・

348:名無しさん必死だな
20/06/30 11:08:59 Z1EUz1Qj0.net
>>341
なりすましガー、大丈夫か? そう思うようになったらおしまいだぞwww

349:名無しさん必死だな
20/06/30 11:16:28 tddCXKGZd.net
10万台しか売れて無いのにガチの箱ユーザーなんか居るのか?

350:名無しさん必死だな
20/06/30 11:17:07 NVScFj3Cd.net
まさかアンチSONYだと錯覚してたのか?

大抵はアンチSONYじゃなくて謎の持ち上げを始める
アンチGK、アンチPSファンボーイだぞ

351:名無しさん必死だな
20/06/30 11:25:04 6YQU9ZGB0.net
MSのはギアーズ5を無調整で動かしたものってハッキリ言ってるがソニーはゲーム起動のロードは一度も見せてませんね自慢のSSDなのにw

352:名無しさん必死だな
20/06/30 11:31:55 tddCXKGZd.net
>>345
生データで2.4GB/s出せる筈なのに13秒っておかしくね?
PS5はアベンジャーズが最適化なしでロード1〜2秒って言ってるが

353:名無しさん必死だな
20/06/30 11:32:41 5OG1Postr.net
>>345
スパイダーマンは既存ソフトではなくて
専用のテックデモらしいからな
これはps信者からきいた

354:名無しさん必死だな
20/06/30 11:34:00 B/kJr76Id.net
HALOはトレイラーじゃなくティザー的なチョイ見せな物だしね。

>>346
言ってるだけじゃなく見せてよ!w

355:名無しさん必死だな
20/06/30 11:49:38.93 1PpDIdqq0.net
XSXは情報公開してる(PVはPC版)
ロードは10秒以上
アサクリヴァルハラ60fpsは速攻否定される
XSXのPS5では不可能なクオリティはどこで見れるの

356:名無しさん必死だな
20/06/30 11:50:43.76 n8YlizBE0.net
そもそもPS4にしてもPCと比較して認めなかったからなぁ
世界一じゃないと褒めてくれないんだよ

357:名無しさん必死だな
20/06/30 11:54:19 kgA9W/wha.net
PS9キメてる奴ばっかりだな、ここ

358:名無しさん必死だな
20/06/30 11:55:39.26 V9VgtR0PM.net
>>1
ゴキブリがいくらデマを流そうが現実はこれ
ゴキ悲 MS「PS5は数値だけで実行性能は低い。XSXはSSDがメモリとなり最適化なしで旧作のロードが0」
スレリンク(ghard板)
>その力はストレージとI / Oの部分でも顕著です:
>「何年も前に戻ってプレイした古いゲームがあります。XboxシリーズXでそれを開始しましたが、ゲームの画面がloading:ゲームの読み込みが速すぎたため、読み込み画面を表示する時間もありませんでした。」

359:名無しさん必死だな
20/06/30 11:55:43.47 hgQJdmmCd.net
ソニーの嘘スペックの歴史を見てきてるから、ソニーが自分から情報発信しないのは、都合よく印象操作だけしておいて、後からくったりスペックバレても、言ったのは自分じゃありませんってとぼけるためだろうなってかんぐってしまう

360:名無しさん必死だな
20/06/30 11:58:46.75 V9VgtR0PM.net
>>352
>>353
マジかよww
クソニーまた6600万ポリゴンみたいなことやってるのか
糞すぎる
結局実行性能は箱が上なんだな

361:名無しさん必死だな
20/06/30 12:01:15.88 tddCXKGZd.net
>>352
そりゃ360以前のゲームはそうなるだろ、メモリ500MBとかだぞ

362:名無しさん必死だな
20/06/30 12:03:13 /hYVIuux0.net
つっても箱SXもPS5の売り機能みたいなものは同等のものがあるっぽいしな
しかもより一層の馬力がある

363:名無しさん必死だな
20/06/30 12:06:10.01 Rt60QwkGM.net
>>355
360なんてどこにも書いてないだろ
旧作の大半はロード0だよ

364:名無しさん必死だな
20/06/30 12:08:04.96 56M9mGxn0.net
で、出てきたのがロード13秒っと

365:名無しさん必死だな
20/06/30 12:11:00.73 jVU5JrUhH.net
具体的に

366:名無しさん必死だな
20/06/30 12:13:50.84 cK5wgWQN0.net
PS5の設計思想を褒めてるけどPS5のパッケージは褒められないだろ。チップ刷新、グラ強化、SSDとRAM増量のPS5proやPS6は間違いなく凄くなるし、UE5デモ画質で4K60fpsの世界は来る。
だが今年出る無印PS5は完全に力不足でスペックが足りてない。そのうちしれっとスマートシフトもオーバークロックもレイトレも何もかもやめて定格以下で回し、8TFLOPSすら出せないことになる。
4K60fpsでスカスカグラの残念マシンそれがPS5無印である。

367:名無しさん必死だな
20/06/30 12:19:54.89 dwWThm7lM.net
ロード0秒じゃなくてNOWLoading画面を表示しなくていいみたいな言い訳できる言い方だった気が…

368:名無しさん必死だな
20/06/30 12:25:04.25 PCzzq5mGp.net
>>341
・・・

なんか気になる

369:名無しさん必死だな
20/06/30 12:27:08 Km0UDxYRM.net
業界の動向無視して投資したけどどこも付いて来なかったんだな
アホだろ

370:名無しさん必死だな
20/06/30 12:33:08.75 Yqwjjkgjd.net
epic副社長はゲーム界のテドロスかな?

371:名無しさん必死だな
20/06/30 12:34:18.20 foshstHSM.net
うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
ゴキ悲 TomWarren「ロックハートはPS5より高性能。CPU低速レイトレVRSなしPS5こそ次世代の足枷 」
スレリンク(ghard板)
Tom Warren
「ロックハートは次世代を抑制する」群衆に:
•Lockhart CPUはPS5より高速
•Lockhartはレイトレーシングをサポートします
•ゲーム開発者は何十年もの間、複数のGPU用のPCタイトルを作成してきました...
PS5こそがあなたの世界で次世代のゲームを遅らせることについて心配する必要があると思います

うわあああああああああああ(´・ω・`)

372:名無しさん必死だな
20/06/30 12:35:20.52 os9MOmls0.net
箱ファーストがUE5採用したらチカくん憤死しそう

373:名無しさん必死だな
20/06/30 12:38:05.61 PCzzq5mGp.net
え?箱ファースト使わない前提なん?
ギアーズやらエピックの看板ソフトあるのに?

374:名無しさん必死だな
20/06/30 12:39:16.93 u+orngjyK.net
>>341
それ、神谷の真似?
何で神谷の真似なんかするのか知らんが、余程自分に自信が無いんだね。

375:名無しさん必死だな
20/06/30 12:43:24.12 jqS+NEGD0.net
どんなに次の走者が凄い選手でも
リレーってのは
前の走者がバトン中継点の遥か後方で失速して倒れてたら
意味無いんやで

376:名無しさん必死だな
20/06/30 12:45:38.96 os9MOmls0.net
>>369
日本では箱1はバトン受け取ったとこで転んだよね

377:名無しさん必死だな
20/06/30 12:46:32.12 EkSPNvGk0.net
>>1 「だからお願いUE5買って!」まで読んだ

378:名無しさん必死だな
20/06/30 12:57:33.54 sdkkFzw50.net
リレー?
今の状態は・・・箱レーンで・・・
バトン持ってない任天堂信者が狂ったように走ってるだけだよ

379:名無しさん必死だな
20/06/30 13:11:11 jVU5JrUhH.net
Epicうぜーな
さっさとUE5リリースしてから言えよ

380:名無しさん必死だな
20/06/30 13:15:58.24 Khxjssav0.net
>>366
採用発表してるよ
Hellblade2

381:名無しさん必死だな
20/06/30 13:20:37.00 NVScFj3Cd.net
PS5は非常に強力なconsoleになります
UE5を使えばね😊

382:名無しさん必死だな
20/06/30 13:23:59.38 lJVckehX0.net
まぁ箱がひたすらスペックを追求したハードを出してきた半面
PSはよりゲームに必要な部分を先鋭化させてきた、といった感じだからな、設計的には優れているのかもしれない
ただ多くのサードにとって、スペックの高さというのは開発のしやすさにも繋がる
できる表現の幅を広げてきたPS、それに特化した作品を出せるサードはそこまで多くはないだろうな

383:名無しさん必死だな
20/06/30 13:27:55.67 os9MOmls0.net
>>376
開発のしやすさを考えたら帯域別のRAMとか頭おかしいことはしないよね

384:名無しさん必死だな
20/06/30 13:28:12.91 kqqp1Leya.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


385:!!!!!!!!!!!!!!!! >私はXboxにとどまるか、PS5にアップグレードするかはわかりません。 >わからなくなるほどXboxの次世代機に何の魅力も感じなくなっています。 >私は今までXboxを応援してきました。 >しかし終わりを迎える時が来たのかもしれません。



386:名無しさん必死だな
20/06/30 13:36:48.17 fRDPgkiE0.net
灰皿の唯一の強みが消えた…。
次世代タイトル開発者
「PS5とXSXのGPU性能に有意差は全くない」
「PS5のTempest Engineは異次元の音響体験とCPUへの巨大なブーストをもたらす」
URLリンク(gamingbolt.com)
◆DualSense
雨粒をも正確に表現するハプティック振動を備えたパッド及びトリガー。加えてトリガーには、弓で矢を放つ感覚などあらゆる負荷特性を再現できるフォースフィードバック搭載(アダプティブトリガー)。
◆次世代箱コン
押し込むと単純に振動するだけのインパルストリガー。
Digital Foundry : John Linneman
「(箱SXの2.4GB/sに対する)5.5GB/sというSSDスピードは全体像の一部でしかない。PS5にはSSDへのボトルネックを無くす専用チップが多数統合されており、箱SXより遥かに高速だ 」
「それはロード時間についてだけではない。超高速で瞬間的にデータにアクセスすることを可能にし、ゲームデザインを根本的に変革する」

387:名無しさん必死だな
20/06/30 13:45:29.27 lJVckehX0.net
まぁぶっちゃけ一番肝心な部分、お互いの価格、がはっきりしないと
世界での趨勢は読めないわなw
PSがどれだけ優れた設計のハードだとしても、スペックが箱より下でしかも高い、とかだと初期のわんちゃんみたいになるだろうし
逆にスペックが高くてもそれ相応に箱のがアホみたいな値段だったりしたら
コンテンツもコンセプトもPCに近い箱を選ぶユーザーはあまりいないだろう

388:名無しさん必死だな
20/06/30 13:48:14.21 PCzzq5mGp.net
SXもPS5も買うからどっちも楽しみ
あと3080Tiも

389:名無しさん必死だな
20/06/30 13:56:06 EAGl1Ack0.net
Epic結構金貰ってるな SIEゲームもEpic独占とかしてるし

390:名無しさん必死だな
20/06/30 14:10:59.45 rveMN+8lM.net
epicごと沈むのか
SIEほんと害悪だな

391:名無しさん必死だな
20/06/30 14:15:29.98 UL27y64Ld.net
PCユーザーにまで喧嘩売ってなにがしたいんだろうなここ

392:名無しさん必死だな
20/06/30 14:23:56 NVScFj3Cd.net
個人的な意見ではあるけど

他機種ででない独占ゲームの面白さ>価格=手軽さ(携帯性なども含む)>十秒以上かかる場合のマルチ作品のロードの長さ>グラフィック>平均以上の音響効果

このぐらいのイメージ

393:名無しさん必死だな
20/06/30 14:31:54.43 IJJg+guo0.net
UEはもうPS5専用エンジンと言っていい
低性能糞箱やPCはユニティちゃんとか言うスマホ兼用の低レベルのエンジンでゲームを作るしかなくなったなwwww

394:名無しさん必死だな
20/06/30 14:32:04.90 Bul9Dswp0.net
Epicとか胡散臭すぎんだよ

395:名無しさん必死だな
20/06/30 14:32:05.00 gott8NMr0.net
ずっとPCを凌駕した言っててもUEのほうの商売には影響なかったから舐めてるんだろうな

396:名無しさん必死だな
20/06/30 14:38:04.51 q3xdZa9o0.net
EpicがこんだけPS側に偏るってことは、
XboxでSteam


397:が動いたりするんかね?



398:名無しさん必死だな
20/06/30 14:41:09.02 rveMN+8lM.net
>>389
無理言うなよ…

399:名無しさん必死だな
20/06/30 14:46:03.67 tddCXKGZd.net
>>389
Steamって只の売店だぞ

400:名無しさん必死だな
20/06/30 14:47:28.96 t6DwA3zlM.net
>>384
なんで喧嘩売られたと感じたの?
SSD対応規格が出たらパソコン買い換えればいいじゃない

401:名無しさん必死だな
20/06/30 15:01:55.35 PCzzq5mGp.net
2080Tiより高性能なグラボ作れてないAMDに
PC(2080Ti搭載)に勝てる事あるんだろうか

402:名無しさん必死だな
20/06/30 15:50:46 Z43AkoHQ0.net
epicとかいう怪しさ満載やろ正直ps5褒めなかったらps民は見向きもしてなかっただろうに

403:名無しさん必死だな
20/06/30 15:56:51.82 GiohFbce0.net
PS2の時ナムコがライブラリ整備したいようにPS3はセガ?PS4はどこやろ?
PS5はEpicなのかもね
ちょっと話はソレるが、昔のFPSモノはソ連やらドイツ、日本とかが悪者にされたが今だった中国とかが悪者にされそうなモノだがゲーム業界にテンセントの資本流れ込んでるから中国悪みたいな企画は阻止しやすいのかね?逆に中国に有利な思想をゲームで広めやすいから中共怖いなぁと・・・・
気をつけないとEpic経由でテンセントに乗っ取られたりして

404:名無しさん必死だな
20/06/30 15:59:44.53 RllKhv0u0.net
>>1
お前が言うと全部ウソに聞こえてくるからw

405:名無しさん必死だな
20/06/30 16:09:05 SI/wQZrNM.net
>>395
薬飲んで今日はもう寝ろよ
急に寒くなったから身体を温かくしてな

406:名無しさん必死だな
20/06/30 17:15:42 Tfbotftfd.net
リリース直前にEpicの偉い人とんずらしそう

407:名無しさん必死だな
20/06/30 17:16:33 b4inkkiB0.net
もう人民軍からもシェア取る勢いなんだろ

408:名無しさん必死だな
20/06/30 17:23:41.63 9z0w0mOb0.net
PCで喧嘩売られたは草
なりすましもここまでいくと滑稽だな
PCなんて最新パーツ出て買い換える逃走するだけで脳内最強なんだから

409:名無しさん必死だな
20/06/30 17:27:58.91 dSmv0W4q0.net
なんかブルーレイとHD DVDの発売前の時みたいだ
こういったアピールはあんまり真に受けない方が良い

410:名無しさん必死だな
20/06/30 18:08:12.23 +iHWAhuvd.net
あいも変わらず据え置き機なのに革新、ねえ…

411:名無しさん必死だな
20/06/30 18:12:40 FFwnk8+8M.net
>>331
ハードレイトレ使えないPS5GPU
現行世代だよ

412:名無しさん必死だな
20/06/30 18:17:57.43 os9MOmls0.net
箱ファーストは裏切り者のUE5は使わないってこと?

413:名無しさん必死だな
20/06/30 18:29:10.70 cbpwRmww0.net
でも自社エンジン持ってないとこはアンリアル使うしかないよね

414:名無しさん必死だな
20/06/30 18:32:29 0lz2mynur.net
圧縮解凍するのに一々CPUぶんまわすSXやPCなんて時代遅れのポンコツですわ
何時まで経っても糞AIままお遊びなさいな

415:名無しさん必死だな
20/06/30 18:43:08 fRDPgkiE0.net
あー終わった。
ゲームプレイイベントも月とスッポンだったし、ここからXSXが逆転できる要素が一つも無い。

PS5とXSXの(GPUの)間に多くの違いは見られません。TempestはPS5のCPUリソースを解放し、ゲームの他の側面に使用する余地があります。
URLリンク(wccftech.com)

416:名無しさん必死だな
20/06/30 18:47:51.70 JRT7Pz2m0.net
PS憎しマン必死すぎだろ

417:名無しさん必死だな
20/06/30 18:58:07.13 c/VgvUJh0.net
>>407
どういう解釈だよ
>It looks like Tempest will free up CPU that we used to need for audio
>It looks like
>It looks like
予想


418:カゃんw そりゃそうだ コメントしてるKeokeN(のKoen Deetman)は 次世代機にゲームを移植する予定は今のところないと言ってんだから 



419:名無しさん必死だな
20/06/30 19:22:16 Y7EVk0kz0.net
>>407
またお得意のソースロンダリング…
どころか内容すらろくに見てないのな

420:名無しさん必死だな
20/06/30 19:48:59.83 pkVJXll9d.net
分かりやすく言う
箱SX=革新的なI/Oに超高速SSD、Tempestオーディオ、DualSenseを取り払ったPS5

421:名無しさん必死だな
20/06/30 19:49:25.24 BE7XEW5k0.net
>>407
まだPS5の3DオーディオだけがCPUリソース開放できるってデマを広めてんのか
URLリンク(mspoweruser.com)

422:名無しさん必死だな
20/06/30 19:52:38.65 pkVJXll9d.net
ゲーム開発と縁もゆかりもないゲハの底辺が開発者の証言に「デマダー!」
ほんと草

423:名無しさん必死だな
20/06/30 20:06:46 QBMZ8MXQ0.net
そりゃ箱は元々3Daudio用のチップがあって今世代で初めて載るわけじゃないから大きなトピックスにはならないだろう

424:名無しさん必死だな
20/06/30 20:54:44 Wj/3HZLi0.net
箱が使うのはデータ解凍にCPUのコア1個分未満とデータ参照にGPUリソースだな
もちろんPS5は全部専用チップ

425:名無しさん必死だな
20/06/30 21:34:46.06 QBMZ8MXQ0.net
なにか秘密を知ってそうな人が現れた

426:名無しさん必死だな
20/06/30 21:45:09.60 E6qfItFu0.net
マルチタイトルを最高の条件で遊ぶのに全力振った箱とソニーがやりたい映画的な表現に全力振ったPSとそれぞれ個性があっていいんじゃない?
任豚は黙ってろ。

427:名無しさん必死だな
20/06/30 21:52:12.49 NEl07jVG0.net
やりたい映画的表現がゲイセックスじゃなければねぇ…

428:名無しさん必死だな
20/06/30 21:54:57.61 E6qfItFu0.net
性とか肌色に関する基準は世界的に狂ってるよなぁ今

429:名無しさん必死だな
20/06/30 22:54:02 4XlSJqRh0.net
>>232
そーなの?初耳だな

430:名無しさん必死だな
20/06/30 23:02:42.48 4XlSJqRh0.net
>>260
一般人「XBOXってなに?」

431:名無しさん必死だな
20/06/30 23:56:00.54 8ThhmpSfF.net
うーんこれは金貰ってますねぇ

432:名無しさん必死だな
20/07/01 00:23:13.04 MX9T3obtd.net
>>417
成り済ましの仕方が不器用かつ稚拙すぎてつまらん

433:名無しさん必死だな
20/07/01 02:48:28.59 eSDEEEeM0.net
epicは信用ならん
ソニーと同じように

434:名無しさん必死だな
20/07/01 04:03:39.71 zPkP5Z3v0.net
そりゃ中国だし

435:名無しさん必死だな
20/07/01 05:52:18.74 qcVyZ5IW0.net
PCメーカー「『PS5』はシステム設計の傑作。ストレージやデータ圧縮技術などの様々な面で革新的」 なんでPCではこれが出来ないの? [915050305]
スレリンク(poverty板)

436:名無しさん必死だな
20/07/01 06:33:46.90 KKFfyfpuM.net
URLリンク(jaro.or.jp)

437:名無しさん必死だな
20/07/01 12:45:08.22 SqXDy0pZd.net
>>426
PCはゲームをプレイするために設計されたデバイスではないから

438:名無しさん必死だな
20/07/01 21:03:56.68 CPxSyvaj0.net
外観がね…

439:名無しさん必死だな
20/07/01 21:16:25.39 Sbin7Akf0.net
そもそも高性能路線やりたいなら、アーケードをやらないといかんでしょ(互換基板だけ出さずにさあ

440:名無しさん必死だな
20/07/02 01:03:31.91 hokIz96f0.net
>>30
割とそれやろうな
利害一致してそうやし

441:名無しさん必死だな
20/07/02 07:11:13.21 Cv/Qk7260.net
EPICって凄くブラック企業だと思うぞ。とくに日本法人は

442:名無しさん必死だな
20/07/02 07:17:20 GNUHaWHKM.net
酸っぱい葡萄

443:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1427日前に更新/90 KB
担当:undef