アンチャてPS3の頃デ ..
[2ch|▼Menu]
45:名無しさん必死だな
20/02/27 13:28:02 f1HPxG5a0.net
△グラが凄い
○静止画の見栄えがいいシーンがある

46:名無しさん必死だな
20/02/27 13:31:12 +nyaRfc2M.net
>>26
「じゃあ次の質問に答えてみろ!
 ことわざです。『馬鹿は死ななきゃ?』」

47:名無しさん必死だな
20/02/27 13:34:55.75 9jEC19Kx0.net
1はまぁまぁ、2は最高傑作、3は怠い、4は残念なゲーム、3の強制歩きの多さは投げたくなったわ

48:名無しさん必死だな
20/02/27 13:37:20.87 rgNJgjlO0.net
お漏らしで人気ないのを教えてくれちゃったし

49:名無しさん必死だな
20/02/27 13:40:49.32 q2P5Tcsn0.net
時代遅れのジャンルだから

50:名無しさん必死だな
20/02/27 13:45:02 GmGUzJr60.net
グラしか取り柄がないゴミゲーだから

51:名無しさん必死だな
20/02/27 13:45:58 lRc16f/X0.net
4はほんと残念だったな
グラは最高だったのにどんだけ登らせんねんと

52:名無しさん必死だな
20/02/27 13:47:30 mNLjgK/aa.net
アンチャーテッドの楽しい部分て日曜洋画劇場みたいな会話だからなぁ
くそつまらん銃撃戦こそムービーでサクっとやって欲しい。銃撃戦で死んでゲームオーバーじゃ笑えねーんだよ

53:名無しさん必死だな
20/02/27 13:59:56 lRc16f/X0.net
それだな、コマンドーみたいに銃撃戦も無双で楽しいならよかったな
銃撃戦のリトライはほんとテンポ悪かった

54:名無しさん必死だな
20/02/27 14:23:36 pLaQedJ30.net
演出は凄いけどゲーム部分がうんこだからな

55:名無しさん必死だな
20/02/27 14:34:16 D9mgrSqIp.net
PS独占ゲーはグラしか取り柄がないからな
見慣れた頃にはみんな忘れてる

56:名無しさん必死だな
20/02/27 14:37:50 aK/P0wTUa.net
つまらないクライミングとつまらない銃撃戦の繰り返しでカットシーンが癒し

57:名無しさん必死だな
20/02/27 14:39:14 l7p2A5mV0.net
そもそもアンチャが発表された当時も当時はやってたゲームのパクリ合作程度でしかなかったじゃん

E3でトレーラーだけ流して「神ゲー!」とかゲハで言ってるのが居たように
基地外の宗教によって支えられてたわかりやすい作品

58:名無しさん必死だな
20/02/27 14:44:02.76 UNEHxM0v0.net
アンチャ?
2は面白かったけどそれだけだな

59:名無しさん必死だな
20/02/27 14:44:19.06 6qEL4S3Pp.net
売上本数もバンドルで増やしてただけだしな

60:名無しさん必死だな
20/02/27 17:56:29 FE5Xt8j70.net
出来は良いけど、
ジャッジアイズや龍が如く7と比べたら、
話の面白さやBGMが比べ物にならないほど劣る

61:名無しさん必死だな
20/02/27 18:01:55 a7vit2sQ0.net
アンチャーテッドコレクションこの前貰ったけど今から遊ぶなら2だけでいいの?

62:名無しさん必死だな
20/02/27 18:24:03.75 v/PppvXe0.net
>>60
グラがメインのゲームだから
今やるならアンチャ4か古代神の秘宝をやったほうがいい

63:名無しさん必死だな
20/02/27 18:24:34.03 O/JrLx+i0.net
一応、全部遊ぶ価値はある
けど、一回クリアしたら「しばらくいいや」ってなる
龍が如く7みたいに何度も見たくなるような話やBGMじゃない

64:名無しさん必死だな
20/02/27 18:25:52.68 LBwUBUrUd.net
映画っぽくもなんともない
ただただつまらん
トゥームレイダーのほうがおもろいわ

65:名無しさん必死だな
20/02/27 19:25:48.23 Ar/ZFBiR0.net
DON'T FUCKING AIM! のゲーム

66:名無しさん必死だな
20/02/27 20:59:03.73 W/Ih1G+r0.net
>>1
4で完結しとるよ

67:名無しさん必死だな
20/02/27 21:15:53.05 bQiktYlM0.net
ウンチーデッド

68:名無しさん必死だな
20/02/28 01:03:30.03 FElmr+2La.net
アンチャデモンズはps4だとなににあたるんだろぅ?

69:名無しさん必死だな
20/02/28 01:44:05.96 SOSPSV++0.net
>>45
アンチャ「生きている」

70:名無しさん必死だな
20/02/28 02:41:41.57 TminFhSY0.net
体験版やったけどクソつまんなかったから多分ステマだろう
逆にデモンズソウルとダークソウルは本当に面白い

71:名無しさん必死だな
20/02/28 03:10:22 ZtfO1ENc0.net
面白くない、崖登りばっか
トゥームレイダーと比べてグラだけしか勝ってない

72:名無しさん必死だな
20/02/28 05:05:49.92 6lQNTDOH0.net
GKの好きな映画的演出・・・のみのゲーム。
TPSのゲーム部分はゴミみたいな出来。
当時TPSといえば、圧倒的にギアーズ。

73:名無しさん必死だな
20/02/28 05:29:41 fNjN8jlE0.net
結局映画を自分で動かして楽しむゲーム
それが実現した2の時点でもはや完成されて後はグラ上げてるだけ

4はワイドリニアと言ってもやる事基本一緒だったし
戦闘も謎解きも含めゲーム的な部分はあんまり面白くないよな

74:名無しさん必死だな
20/02/28 06:56:12.42 EMhWbrOSM.net
ノーティーのゲームは確かにグラは凄い
凄いんだけど、なんていうか最近は見慣れてしまって感動しなくなった
どんなにリアルでもこれゲームだもんなぁって感じで何か冷めてしまう

75:名無しさん必死だな
20/02/28 07:03:29.80 qVPreE7yM.net
ただ高い所登ってジャンプしてるだけで
内容もB級映画以下やしな

76:名無しさん必死だな
20/02/28 07:07:39.68 xjPXID/U0.net
ストーリーが割と良いのとグラは良いんだよな。
ゲーム部分は大味かも。

77:名無しさん必死だな
20/02/28 07:24:19.67 kDonpf0Y0.net
完結して4年たってるからでしょ
別に空気じゃなかったしCMもやってたし当時プレステ4もってるやつは大体買ってたよ

78:名無しさん必死だな
20/02/28 09:23:27.78 Bz7841CkM.net
>>68
デモンズ「やっぱりアンチャだ!」

79:名無しさん必死だな
20/02/28 09:29:04 Hs+cuLsna.net
当時としてはグラが凄かっただけ
ストーリーや主人公たちの行動はB級映画どころかC級映画
インディジョーンズは何回でも観たいが、アンチャはシリーズのどれか一回遊べば十分

しかも、今はグラやムービーを重視する時代じゃない
マイクラだったり、ゲームプレイ自体が面白くないとだめ

80:名無しさん必死だな
20/02/28 10:01:03.83 BvCr2C3KM.net
>>68
やっぱりアンチャだ!!

81:名無しさん必死だな
20/02/28 11:32:54.57 fJLUMKy1d.net
セリフのやりとりとかアクション映画みたいな展開とか面白いけど、内容がワンパターンだから飽きてくるよね
そういう意味では4作目で終わらせたのは英断なんじゃね?
作ってる人たちの才能はあると思うから、その才能を新しい作品に向けた方が良い

82:名無しさん必死だな
20/02/28 13:04:46 AsF5hVYbM.net
>>80
いや、バカ兄弟は毎回ワンパターンの展開なのが面白いんじゃねえか
分かってねえな〜

83:名無しさん必死だな
20/02/28 13:07:30 qFW6IxFTa.net
3の砂漠を歩くだけのステージはさすがにクソだと思いました

84:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1536日前に更新/19 KB
担当:undef