『キングダムハーツ3』DLC、1月23日に通常版4180円 限定版5280円で発売決定! at GHARD
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん必死だな
19/12/10 23:29:44.65 s7x7tWk5r.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

2:名無しさん必死だな
19/12/10 23:30:22.83 ax3m0Wj30.net
高過ぎワロタ

3:名無しさん必死だな
19/12/10 23:30:46.86 HfY/soBmM.net
高えなまた…
スカスカだと荒れるぞ

4:名無しさん必死だな
19/12/10 23:30:50.04 kac5YwFo0.net
しかも数日前にPVごとリーク済みという

5:名無しさん必死だな
19/12/10 23:31:15.32 jZSDzTfL0.net
ペルソナ5Rの5億倍マシ

6:名無しさん必死だな
19/12/10 23:31:16.58 wWjiyyv/0.net
FF7のDLCもこうなるのだろうな

7:名無しさん必死だな
19/12/10 23:31:25.81 TWMavD7A0.net
はぁ誰が買うんだろ…コレ

8:名無しさん必死だな
19/12/10 23:32:13.15 cinzw5dhd.net
頭おかしい

9:名無しさん必死だな
19/12/10 23:32:23.05 sEgQGYo70.net
DLCに限定版とかいう意味不明すぎるゴミ
しかもDLCで4000円とか普通に数十時間遊ばせるくらいの追加じゃないとクソ高だぞ

10:名無しさん必死だな
19/12/10 23:32:27.01 ipCOQ4ZK0.net
いくらなんでも高すぎ

11:名無しさん必死だな
19/12/10 23:32:27.63 QCc/wAjS0.net
バカなのか?

12:名無しさん必死だな
19/12/10 23:32:34.41 FpGP4mFUH.net
高えな

13:名無しさん必死だな
19/12/10 23:33:11.91 N5rKYLPw0.net
ファッ!?

14:名無しさん必死だな
19/12/10 23:33:16.50 iXzeWxpQd.net
すべてのDLCが入った完全版がPS5とPS4で出るんじゃないかと思うと、、ねぇ。

15:名無しさん必死だな
19/12/10 23:33:18.32 NF4nSA3Cr.net
何でクリスマスも冬休みもお年玉も終わったあとで出すの?
そういうのが関係無い層向けだっていう事なのか〜ッ!?

16:名無しさん必死だな
19/12/10 23:33:26.11 2G4LQ/IWr.net
>>5
一瞬確かにって思ってしまった

17:名無しさん必死だな
19/12/10 23:33:33.36 DWYvz+rv0.net
たっか
これヨゾラとかいうヴェルサスに未練があるやつの話なんだろ?

18:名無しさん必死だな
19/12/10 23:33:43.12 FrLBUhhR0.net
中古で買ったら1/2の値段で買える定期

19:名無しさん必死だな
19/12/10 23:33:48.47 i5mEuceP0.net
本体より高いとか駄目だろw

20:名無しさん必死だな
19/12/10 23:34:41.63 DWYvz+rv0.net
すぐ980円になるからグダグダいうな

21:名無しさん必死だな
19/12/10 23:35:06.58 1XCsRmR7r.net
本編の中古どこでも980〜1480くらい、新品はセール時に980で投げ売りされてるのにw
本編の何倍の値段もするDLCとかw

22:名無しさん必死だな
19/12/10 23:35:21.35 URz7CO0M0.net
本編より高くて草

23:名無しさん必死だな
19/12/10 23:35:28.75 rGH/gFNu0.net
キングダムハーツは
ファイナルミックスまで買わないのが正解

24:名無しさん必死だな
19/12/10 23:35:42.17 tkuVOYgZ0.net
たけぇwww
え?しかもDLCに限定版?

25:名無しさん必死だな
19/12/10 23:35:43.34 LDMFV0h50.net
本編の4倍の値段するんだな

26:名無しさん必死だな
19/12/10 23:35:48.87 q7ep/2c/0.net
高杉晋作もびっくり

27:名無しさん必死だな
19/12/10 23:36:21.69 6tawZzIB0.net
バカげた値段で草も生えない

28:名無しさん必死だな
19/12/10 23:36:38.41 WHMNkxAi0.net
>>14
出たからなんなんだよ

29:名無しさん必死だな
19/12/10 23:36:40.87 idXsyhVI0.net
コーエーのPK商法を取り入れたんだね

30:名無しさん必死だな
19/12/10 23:37:08.85 ZXBip7iy0.net
全世界でダダあまりしたせいで廉価版商法もできないし
ディズニー税もあるからこうなるわな

31:名無しさん必死だな
19/12/10 23:37:09.37 zCLTCAeI0.net
>>21
>新品はセール時に980で投げ売りされてるのにw
新品2600で買って結構底値に近いんじゃねって満足してたのにショック(>_<)

32:名無しさん必死だな
19/12/10 23:37:09.62 /tgXmQvMK.net
超大型コンテンツやん

33:名無しさん必死だな
19/12/10 23:37:11.01 bjr5pHde0.net
バカが買うんだからいいんじゃねw

34:名無しさん必死だな
19/12/10 23:37:55.00 eKrLnemId.net
コーエーと良い勝負しそうだな

35:名無しさん必死だな
19/12/10 23:38:09.51 STFkorHHa.net
こういうことやってるからブランドがどんどん落ちてくってわからんかなスクエニは

36:名無しさん必死だな
19/12/10 23:38:40.87 nNQxXV+p0.net
FF7Rはフルプライスで本編DLC何本か出すのかな

37:名無しさん必死だな
19/12/10 23:39:13.34 HyxC+ZCS0.net
えっ本編+DLCのパッケでも出すのかと思ったら
DLCだけでこれくらいするの?

38:名無しさん必死だな
19/12/10 23:39:24.04 yW760W5r0.net
クズエニらしい値段

39:名無しさん必死だな
19/12/10 23:39:34.75 aKW/dgcc0.net
少し前ps4にゲームを一杯インストールして売っていた人がいたな逮捕されたみたいだが
もうps4売り捌くには公式が同じような事をして\1万位にしないと駄目じゃね

40:名無しさん必死だな
19/12/10 23:41:14.26 OrWkxnbvd.net
アホだろ
予想以上に売れないから信者から金をせしめる方向にシフトしたのか?

41:名無しさん必死だな
19/12/10 23:41:20.14 1IchQSLB0.net
ibに触発されちゃったか

42:名無しさん必死だな
19/12/10 23:41:33.42 +h3wSbZk0.net
完全版出るまでKHシリーズはやっちゃ駄目って言ったでしょ

43:名無しさん必死だな
19/12/10 23:41:42.51 ABF5Jxug0.net
DLCレベルのものをフルプライスで売ったペルソナ5よりかはマシだな

44:名無しさん必死だな
19/12/10 23:41:58.15 PiCrg8JOa.net
>>15
psは1月末から3月で最低でも年間の4割を売り上げるからな。ここで出さなくていつだすんだよ。

45:名無しさん必死だな
19/12/10 23:41:59.92 ftxdpoOH0.net
誰が買うんだよこれw

46:名無しさん必死だな
19/12/10 23:42:39.51 82CmmTcq0.net
本編が数出てなかったらDLCは高くなるのは仕方ないが・・・
きつい価格設定だな

47:名無しさん必死だな
19/12/10 23:42:42.27 LHhvEdUY0.net
本編新品3000円で買ったからDLC 4000円と合わせても
本編定価よりも全然安い

48:名無しさん必死だな
19/12/10 23:42:48.80 qj2Syxoo0.net
黄金のイーラはお買い得だったんだなー

49:名無しさん必死だな
19/12/10 23:42:51.82 vtiHgpf0a.net
p5rで懲りたからもう騙されんぞ

50:名無しさん必死だな
19/12/10 23:43:05.08 +A7JG+iV0.net
>>36
DLC3作でたらFF7R1DLC3とかなるんか
もう7だか1だか3だかわからんな

51:名無しさん必死だな
19/12/10 23:43:13.31 OUNbn+QCd.net
100時間は遊べたアイスボーンが高いとか言われてて は?だったけどこれはさすがにたけえわ
本編29時間でクリアして一度も起動してねえぞ

52:名無しさん必死だな
19/12/10 23:43:16 OMqgp+a0a.net
5000円!?w

53:名無しさん必死だな
19/12/10 23:43:52 MKM3x20O0.net
これも完全版商法でブランド崩壊ですな
そもそも糞ゲーのDLCなんて売れるかよ
完全に信者相手のボッタクリだな

54:名無しさん必死だな
19/12/10 23:43:52 tjoRO/Wod.net
本体が今980円なの?なら4倍遊べる内容なのか
100時間も遊べるなんて良心的

55:名無しさん必死だな
19/12/10 23:44:42.58 /Jn4qy+Pr.net
野村の意味不明電波ストーリーをわざわざソフト1本分の値段もするDLC買ってまでおかわりしたくないわw
こんなに値段するなら最低10時間くらいはストーリーないと荒れるぞw

56:名無しさん必死だな
19/12/10 23:45:22.45 zxBI03qe0.net
んで来年末にはファイナルミックス出るんだろ?
んでその次の年には1-3の全部入りが出ると

57:名無しさん必死だな
19/12/10 23:45:33.38 kac5YwFo0.net
このあとファイナルリミックス出します

58:名無しさん必死だな
19/12/10 23:45:38.78 qROr76Wc0.net
PS4なんかやるもんないし5000円でも買うんじゃないかな
よかったなやるゲーム無いハードで

59:名無しさん必死だな
19/12/10 23:46:54.58 iXzeWxpQd.net
モンハン
バイオ
キンハー
FF7
バラ売りが流行ってしまって大変だね。

60:名無しさん必死だな
19/12/10 23:46:56.56 idXsyhVI0.net
守銭奴ディズニーへの上納金として消えていくからまあ仕方ない
スクエニの取り分は雀の涙なんだよ

61:名無しさん必死だな
19/12/10 23:47:22.76 VQ1jKDURa.net
DLCに限定まであるのか
ダクソ2のDLCくらいは期待していいのかな

62:名無しさん必死だな
19/12/10 23:48:22.55 YaC2DgxHM.net
スーファミのスクウェアの方が安い…

63:名無しさん必死だな
19/12/10 23:49:10.39 lQOenSFs0.net
KHってシングルゲーだよね?これマジなん?

64:名無しさん必死だな
19/12/10 23:50:02.27 TDThM6t+0.net
FF15と同じことやってる
本編で描写しきれなかったから、あとからDLC追加
クリアした後にストーリー追加されてもねぇ

65:名無しさん必死だな
19/12/10 23:51:56.15 IlR59c9I0.net
本編今はもう1000円で買えるのに5倍の値段のDLCか…

66:名無しさん必死だな
19/12/10 23:52:27.54 QCc/wAjS0.net
スカスカなんだから無料アプデしろよ

67:名無しさん必死だな
19/12/10 23:52:33.76 gy3a280N0.net
これもやらないと意味不明のストーリーが
ますます抜けが出てくるのかw?
信者は地獄だな

68:名無しさん必死だな
19/12/10 23:54:46.12 MaxkYNOU0.net
どうせファイナルなんちゃらとかいう完全版が出るのでそれ待ちだわ

69:名無しさん必死だな
19/12/10 23:55:34.45 zVKRYotH0.net
DLCたっか

70:名無しさん必死だな
19/12/10 23:55:42.42 TDThM6t+0.net
DLCのプ


71:鴻_クトコード同梱した、ファイナルミックスでるだろ FF15もロイヤルエディションだしてたし



72:名無しさん必死だな
19/12/10 23:55:50.62 dhck8IUta.net
バンナム商法やめろ

73:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:08 Mz/siLdj0.net
これ高いって言うけどゼノブレイド2の追加コンテンツ黄金のイーラの方が高いよ

74:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:11 3eoHzS1od.net
つーかコレ、パケ版なのかデジタル版なのか分からねよ

75:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:12 ilcKSxoWr.net
本編よりも高いのは草生える
ゲオで新品1999円だぞ

76:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:24 VqQ05/jc0.net
大型DLCって高くても3000円ぐらいだけどモンハンといいよくやるわ

77:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:25 YaC2DgxHM.net
売れるわけないじゃんこんな値段で
どうせ3.5が出るんだし
3.5を買ってすぐ売った方が安い

78:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:40 W4ibVmf80.net
ゴキちゃんイーラのDLC高いとか言ってなかたっけ?
当然倍くらいのボリュームあるんだよね?

79:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:43 yKHurQ8z0.net
中古で溢れてるくらいもうみんな興味ない

80:名無しさん必死だな
19/12/10 23:57:45 QCc/wAjS0.net
>>72
値段調べてから出直してこいw

81:名無しさん必死だな
19/12/10 23:58:02 Mz/siLdj0.net
黄金のイーラは4378円だからな

82:名無しさん必死だな
19/12/10 23:58:15 g2dpvBTrF.net
DLCの限定版てどういうこと?

83:名無しさん必死だな
19/12/10 23:59:38 eVnUhDYnp.net
完全版が来年発売になります

84:名無しさん必死だな
19/12/10 23:59:39 JcSBXSsi0.net
イーラはDLC+外伝なんだよなぁ

85:名無しさん必死だな
19/12/10 23:59:51 3LlUknofH.net
即座に投げ売りされてユーザーはさらに被害をこうむるのかw

86:名無しさん必死だな
19/12/11 00:00:15 LRIWXC/3a.net
こんなのをドヤ顔で発表するソニーにも問題がある

87:名無しさん必死だな
19/12/11 00:00:27.75 71A5O5MZr.net
>>72
DL版を買うならゼノブレイド2DLCのほうが安い
パッケージ版ならゼノブレイド2DLCのほうが高い
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
パッケージ版 3980+税
ダウンロード版 2778+税

88:名無しさん必死だな
19/12/11 00:00:45.69 ZpG0Uvmh0.net
中古屋は、ここぞとばかりに少し値上げしてくるけどなwww

89:名無しさん必死だな
19/12/11 00:00:45.83 X2xqR5/j0.net
たけえ、と思ったが
>>5が強すぎる

90:名無しさん必死だな
19/12/11 00:00:54.91 e3qOVEFV0.net
本編ですっきり満足させて欲しかった

91:名無しさん必死だな
19/12/11 00:02:19.36 jGD3wR1tp.net
本編より高くて草

92:名無しさん必死だな
19/12/11 00:02:54.54 I1TeTkZw0.net
あの大ボリュームのウィッチャー3のDLCでもこんな値段しねーぞ

93:名無しさん必死だな
19/12/11 00:03:06.35 HUkO/KG2a.net
クソ課金DLCwww
カキングダムハーツwww

94:名無しさん必死だな
19/12/11 00:03:10.93 jOV582VW0.net
開発は遅いわ、無駄に値段が高いわで
スクエニは地雷メーカーになってるな

95:名無しさん必死だな
19/12/11 00:03:23.32 o6l9CIKv0.net
>>5
本編付と比べるな

96:名無しさん必死だな
19/12/11 00:03:34.77 w6lvOjy40.net
そもそもゼノブレ2のDLCは色々ついての3000円じゃん

97:名無しさん必死だな
19/12/11 00:03:47.79 19CIiynkd.net
>>90
そう言えばそうだなw

98:名無しさん必死だな
19/12/11 00:04:31.00 QEhuNr+R0.net
イーラってパッケ版だと本編無くてもプレイできるやん
DLCとは

99:名無しさん必死だな
19/12/11 00:04:55.83 0SH6y6b90.net
いくらなんでもDLCにこの値段は馬鹿げてるわ

100:名無しさん必死だな
19/12/11 00:06:10.63 d4ctmZPj0.net
>>95
イーラは本編に使えるDLCも全部ついて3000円
しかもイーラ単体でも20時間以上遊べてグラフィックやバトルシステムなどすべてパワーアップしてる
スクエニがここまですると思えん

101:名無しさん必死だな
19/12/11 00:06:16.58 x5Ml635id.net
DLCに限定版ってどういうことだってばよ?

102:名無しさん必死だな
19/12/11 00:06:28.


103:19 ID:6csAUiVxM.net



104:名無しさん必死だな
19/12/11 00:06:43.36 6pWtvwIh0.net
>>100
限定テーマとかかな・・

105:名無しさん必死だな
19/12/11 00:06:57.87 CzJ2toE20.net
どうせPS5で完全版でるだろってソフトが多すぎる

106:名無しさん必死だな
19/12/11 00:07:20.26 3dG/AaEP0.net
DLCの限定版って何だよ

107:名無しさん必死だな
19/12/11 00:07:58.94 Je23tXVTr.net
>>44
それは単に年度末駆け込み発売のソフトが集中してるだけだろ
本来なら(海外の)ブラックフライデーとクリスマスの需要を無視するとか有り得んわ
そういう「何かのきっかけが無いとゲームを買ったりしない」って層は完全無視で
いつ発売されても特に関係無くゲーム買うゲーム中心人生野郎だけを狙ってるんだろ

108:名無しさん必死だな
19/12/11 00:08:02.85 edKAnXNj0.net
野村との握手券でもついてるんじゃね
限定版には

109:名無しさん必死だな
19/12/11 00:08:27.42 w6lvOjy40.net
>>99
改めて考えると頭おかしくなる安さだな…
イーラ発表されたときはどうせショボいミニゲーム程度だろとか思ってたわ

110:名無しさん必死だな
19/12/11 00:08:47.76 iUqGrvA8a.net
限定版はコンサート映像つくらしいぞ
というか画像くらい見れ

111:名無しさん必死だな
19/12/11 00:14:47.30 QJy9I8RH0.net
ドラクエ11Sの10億倍マシだな
ペルソナよりひどかったわ

112:名無しさん必死だな
19/12/11 00:17:39.24 RLFoU8Jl0.net
海外で先に売れば?信者がよく言ってんじゃん

113:名無しさん必死だな
19/12/11 00:18:08.36 4lqFgtTe0.net
まーた小売りにパッケージ買わせるとか鬱袋じゃ消化するどころか増えていく地獄

114:名無しさん必死だな
19/12/11 00:26:00.26 ZGutE4H1p.net
本編980円
DLC4180円
KH3完全版はおいくらにするのかな

115:名無しさん必死だな
19/12/11 00:27:20.80 +aBxiMfl0.net
キングダムハーツVって評判もあまり良くないし、発売してからけっこう経ってるし、DLCの需要そんなにあるのだろうか

116:名無しさん必死だな
19/12/11 00:27:25.24 w6lvOjy40.net
これでDLCが終わりとは限らないんだよな

117:名無しさん必死だな
19/12/11 00:31:22.66 62rBgxUtr.net
>>113
一応今年のゲームなのにそんな何年も経ってるみたいなこというなよ
まぁ気持ちは何年も経ってるゲーム感覚にさせられるからわかるけど

118:名無しさん必死だな
19/12/11 00:34:34.08 rSwQXR9/M.net
任天堂ハードで得た莫大な利益を
この全く売れないクソゴミを新品980円にして血反吐吐いてた小売
またパケ押し付けられるのか

119:名無しさん必死だな
19/12/11 00:35:35.58 /VXzB4gK0.net
アホが買うだけで小売が犠牲にならないだけマシか

120:名無しさん必死だな
19/12/11 00:36:20.73 /qOcILRQ0.net
3で台無しになったゲーム
ここから評価が逆転することは無理だろ

121:名無しさん必死だな
19/12/11 00:36:43.68 SP1R2C6N0.net
はぁ?(買ってない)

122:名無しさん必死だな
19/12/11 00:37:22.17 LUN+7Kcx0.net
これもう売っちゃった人はDLC単品じゃできないのに4000円以上もするの?
頭おかしくなりそうだな…誰がついていけるんだよ

123:名無しさん必死だな
19/12/11 00:38:05.84 abvMxAa60.net
イーラみたいなのならいいや
この値段でも

124:名無しさん必死だな
19/12/11 00:51:43.55 mwA8drTM0.net
(´・ω・`)これで龍が如く7もドラゴンボールも死んだな
まさかこんな時期にキンハ-3持ってくるとは

125:名無しさん必死だな
19/12/11 00:52:58.15 6csAUiVxM.net
>>113
売れなくてもPS5のロンチで3.5出せば信者は泣いて飛びつくからな
信者がいればボロい商売だよ

126:名無しさん必死だな
19/12/11 00:54:58.63 mwA8drTM0.net
(´・ω・`)本編高騰しそう
だってディスクないとDLCって無理でしょ

127:名無しさん必死だな
19/12/11 00:59:10 GZ5pCZaZM.net
ばか?

128:名無しさん必死だな
19/12/11 01:01:05.16 zlXPbA5z0.net
コンサート映像付き!

129:名無しさん必死だな
19/12/11 01:07:26 tLm/qhXo0.net
PS4が売れないわけだわ

130:名無しさん必死だな
19/12/11 01:12:59 BuGK8AFQ0.net
決算でリピート弱いて言われてたからな本編
回収の為に高くされた可能性

131:名無しさん必死だな
19/12/11 01:13:41 pyFBqwFl0.net
定価の半値って
そんなボリューム絶対ないだろ

132:名無しさん必死だな
19/12/11 01:16:51.18 0EbhqO5W0.net
え?完全版のお値段ですよね?

133:名無しさん必死だな
19/12/11 01:20:41.08 lEAAS8650.net
>>109
同じハードで買い直しのみの約一万のペルソナのが酷いだろw
ドラクエはハード違うだけマシだろ

134:名無しさん必死だな
19/12/11 01:22:33.38 6csAUiVxM.net
下手したら3.5はPS4のうちに出すつもりかもしれんが

135:名無しさん必死だな
19/12/11 01:26:29.32 chiKycmB0.net
まだ買うやついるの?

136:名無しさん必死だな
19/12/11 01:27:45.36 7oT4//bI0.net
このお値段はイーラ並のDLCということだな

137:名無しさん必死だな
19/12/11 01:36:56.89 o6l9CIKv0.net
>>124
14日GEOオンラインストアでセール新品1990円

138:名無しさん必死だな
19/12/11 01:37:54.49 o6l9CIKv0.net
>>129
しかもDLC第2弾もありそう

139:名無しさん必死だな
19/12/11 01:39:49.93 m5x/X0h/0.net
どうせクオリティもボリュームも無いんだろ?
あの3出しといてよくこの値段にできるわ

140:名無しさん必死だな
19/12/11 01:39:50.49 HUkO/KG2a.net
また半年もすればこのDLC入りの完全版が出るだろw

141:名無しさん必死だな
19/12/11 01:40:29 I1TeTkZw0.net
いつまでスクエニは王様気分でいるの?
FF15のDLC爆死&打ち切りで懲りてないの?

142:名無しさん必死だな
19/12/11 01:41:06 q8z5H7cSa.net
PS4ユーザーって割と定期的に信仰心試されてるよな

143:名無しさん必死だな
19/12/11 01:41:27 6csAUiVxM.net
信者プライスだもの
ディズニーがいるから女が買うし

144:名無しさん必死だな
19/12/11 01:47:46.57 hhZRYA330.net
馬鹿なのか?

145:名無しさん必死だな
19/12/11 01:54:00 Hc43lJMd0.net
スレタイ見ただけだと廉価版と完全版でも出すのかと思ったらDLCの限定版とかいう意味不ワード

146:名無しさん必死だな
19/12/11 02:03:18.08 sC3M1mON0.net
キンハー3-2とかにしとけよ

147:名無しさん必死だな
19/12/11 02:07:32 q/aEmGax0.net
スクエニ特有いつもの本編に入れとけDLCぽいですね

148:名無しさん必死だな
19/12/11 02:08:29 9AOV8ig70.net
イーラは2500円で各種バトルコンテンツ、新キャラ、新コス、20〜30時間遊べる追加シナリオだったからな
4000円も取ってこれ以下のボリュームやったら大炎上するでw

149:名無しさん必死だな
19/12/11 02:13:22 D0Q1ZOYSM.net
あの3からはどう繕っても挽回不可能
後は残った少ない信者に高値でDLC売りつけるしかない
4なんてもう絶望的だろうな

150:名無しさん必死だな
19/12/11 02:14:04 m9+rsrMQ0.net
完全版ださないのかな?

151:名無しさん必死だな
19/12/11 02:14:27 rEpbAvvpp.net
KH3より売れたFF15のDLCは田畑が37億の特損出して中止したってのに学習能力ないんかな?

152:名無しさん必死だな
19/12/11 02:17:36 RHRKR3aH0.net
これで野村の自慰の限りを尽くしたムービーだらけだったり
シークレットムービーの真のヴェルサスがメインだったらどうしよう

153:名無しさん必死だな
19/12/11 02:19:24.88 OnRm65xX0.net
間違いなく全部入りのファイナルミックスは出るだろう

154:名無しさん必死だな
19/12/11 02:20:54.07 83A/WhgA0.net
本編より高いはさすがに草

155:名無しさん必死だな
19/12/11 02:23:19.28 A8+k16vJ0.net
たっかw
クソゲーにクソ大盛り追加してどーすんだよ

156:名無しさん必死だな
19/12/11 02:24:17.95 SDOBx6d90.net
一応売れたからなその後売られたけど

157:名無しさん必死だな
19/12/11 02:25:40.01 sC3M1mON0.net
もう1年くらい経つのに今更かよ遅すぎる
持ってるやつはクリアして売ってるだろ

158:名無しさん必死だな
19/12/11 02:26:58.30 GLZgL+bD0.net
今のスクエニのダメなものが全部詰め込まれてると思う

159:名無しさん必死だな
19/12/11 02:28:57.69 14bslN/k0.net
全部入りは無印駄々余りだから無理という判断か

160:名無しさん必死だな
19/12/11 02:30:30 QeNw02Flx.net
子供向けゲームのDLCって値段じゃねえな

161:名無しさん必死だな
19/12/11 02:38:27.43 I+bz09200.net
スクエニは基本的に高すぎ
レフトアライブ9000円だったからな
それ相応のボリュームとクオリティがあればいいけどスクエニのゲームほぼほぼ期待値大幅に下回るし
そろそろそういう商売続けてると客の信頼ゴリゴリ削ってる自覚持てよ

162:名無しさん必死だな
19/12/11 02:43:55.71 sC3M1mON0.net
パッケにDLCの紙切れ入れてロイヤルなんちゃら出すだろこれ

163:名無しさん必死だな
19/12/11 02:50:08 RpE0NAX00.net
DLC入りの通常版てことじゃないのか?

164:名無しさん必死だな
19/12/11 02:54:09.62 NgGcFyRZa.net
一年経ってるのにこの価格設定とか売る気ねーだろこれ

165:名無しさん必死だな
19/12/11 02:58:57.73 CX9BrzZw0.net
半年くらいしたら全部入り版を出すんだろうな
GOTY一つも取れてないから適当な名前付けて

166:名無しさん必死だな
19/12/11 03:03:00 i5JTD8z70.net
イーラスレかと思ったらイーラスレだった

167:名無しさん必死だな
19/12/11 03:11:04 UuHoWJSn0.net
どうせ3.62とか3.98-0.1/GWみたいな謎完全版が出るのみんな知ってるよ

168:名無しさん必死だな
19/12/11 03:17:56.85 PuUJlKJnd.net
>>149
確かに
これも構想あっても中止しそう

169:名無しさん必死だな
19/12/11 03:24:51 PVK0J2OS0.net
>>160
そこはファイナルミックスだろ

170:名無しさん必死だな
19/12/11 03:32:11.44 rs/Xjl5/K.net
>>165
今のスクエニなら完全版第2弾とか出ても驚かないよ

171:名無しさん必死だな
19/12/11 03:45:42.87 Vk/M36jl0.net
値段分のボリュームあるんだろうな?

172:名無しさん必死だな
19/12/11 03:46:44.81 XPzJH2ud0.net
スカスカだとガチャ2回まわした方がマシとか言われそう

173:名無しさん必死だな
19/12/11 04:04:03 68hu7WaLa.net
本編の中古が1500-2000円ぐらいのゲームなのに…

174:名無しさん必死だな
19/12/11 04:28:38.01 FNb8FdF/0.net
今出てる情報的には過去のFMより弄ってる箇所、追加要素は多そうだし値段は妥当じゃないか
ソフト必要になるけど中古価格なら結局今までのFMよりも安いわけだしさ

175:名無しさん必死だな
19/12/11 04:41:04 snp/0s8Z0.net
DLCの限定版って珍しいな

176:名無しさん必死だな
19/12/11 05:14:17.94 38g+KYiK0.net
グラパワーアップ自慢とかスイッチのグラがショボすぎだから
KH3は最初からグラ最高だしね
ゼノブレ2が中途半端な調整で出せたからグラがアップしただけの話
KHのDLCは見た感じ今まであったFFのキャラをだしてソラ以外もリク、カイリもプレイ可能
ついでにBBSのヴェンとかいろんなキャラが操作可能になってるっぽい
FF15のDLCとはレベルが違うだろアレは別キャラ操作を独りごとにばら売りしたし

177:名無しさん必死だな
19/12/11 05:17:36.33 38g+KYiK0.net
>>172
いじってるって感じじゃない
追加要素というよりは別のゲームって感じ
KH3は極端にFF要素を出さずにオリキャラの話も速足で終わらせたから
KH3本編はディズニーメインでDLCはスクエニのキャラメインで行こうと元から決めてたんだろう

178:名無しさん必死だな
19/12/11 05:28:48.75 11cx8c5i0.net
本編が滅入るほど黒い服の人達ばっかりだったけど…

179:名無しさん必死だな
19/12/11 05:39:00.95 38g+KYiK0.net
>>149
別にPS4だけの売上は大差ない
しかもFF15のDLCは目玉が何もないしゲームで出てきたキャラのサイドストーリーしかない
こっちはFFキャラなど本編に出てきてないキャラを一気に出してる上に
そもそもFF15みたいに2年以上DLCを出し続ける気はないこの1作でKH3のDLCは終わりだろう
妊娠が知らない野村のインタでいったことは
「ⅮLCは一気に色々入れて出すつもり
そしてDLCより新作を優先したい


180:」 だからFF15なんかと一緒じゃないんだけど? 妊娠はスクエニのこと調べずに語るのをやめたほうが良いDLCを何作も出すつもりとか野村はいってないのに構想があっても中止するとか無知にもほどがある



181:名無しさん必死だな
19/12/11 05:41:19.57 lmozt+s80.net
ゼノブレ2の黄金の国イーラぐらいのボリュームあれば高くはないけど
どうなんだろな

182:名無しさん必死だな
19/12/11 05:42:56.09 38g+KYiK0.net
妊娠はFF15で失敗した反省とやらでスクエニにどうしてほしいの?
まさかDLCをだすたびにFF15が失敗したのに反省してねーなとかいうのか?
DLCなどドコモだしてることだしKH3のDLCを出す期間もそこまで時間がかかったわけでもない

183:名無しさん必死だな
19/12/11 05:44:45.25 lmozt+s80.net
ってもしかしてパッケ版の値段じゃなくてDL版の値段?

184:名無しさん必死だな
19/12/11 05:48:20 38g+KYiK0.net
イーラの話をしたがるから言うがイーラはそもそも黒字になったのか?
決算でふれられはしたのかい?
パッケはしょぼい売上だったのはしってるがね
FF15の特損を話題にしてイーラの場合儲かってなくても問題なしとかいうわけじゃないよな?

185:名無しさん必死だな
19/12/11 05:54:23 38g+KYiK0.net
野村の開発が遅いとか妊娠はいうけど
FF7Rももう発売するDLCだけじゃない
モノリスなどゼノブレ2が早く開発出来た自慢だけでそのあと出せたのはDLCのイーラだけ
今発表してんのもただのリマスターしかない
よくこれで野村が遅いとか言えたもんだよな

186:名無しさん必死だな
19/12/11 05:56:54 oOH+mX+s0.net
FF7 Part1のDLCもいくつか出るかもしれんなw

187:名無しさん必死だな
19/12/11 05:57:06 czkor0hS0.net
もっと分かりやすいゲームを作ってください
感情移入ができません

188:名無しさん必死だな
19/12/11 05:58:57 czkor0hS0.net
>>182
モノリスは任天堂の下請けの仕事もこなしてるからね
100%子会社だし自由じゃない

189:名無しさん必死だな
19/12/11 06:00:30.65 RfV1NfhX0.net
まずロイヤルエディションをだして、次にPS5でファイナルリミックス出すんだろ?
もう分かってるってw

190:名無しさん必死だな
19/12/11 06:07:08 38g+KYiK0.net
>>185
野村も自分のゲーム以外にも色々仕事請け負ってるよ?
なんかゼノブレ2で野村がデザインしたの妊娠騒いでたが野村が他の仕事してることなど周知の事実だから

191:名無しさん必死だな
19/12/11 06:09:13.56 S6euopyUM.net
高w

192:名無しさん必死だな
19/12/11 06:09:14.20 S6euopyUM.net
高w

193:名無しさん必死だな
19/12/11 06:09:34.53 JoVq+Qdka.net
妊娠妊娠うるせぇな

194:名無しさん必死だな
19/12/11 06:15:49.18 Xlk7F022M.net
3でリクとカイリを幸せにできなかったコイツにはもう何一つ期待しない

195:名無しさん必死だな
19/12/11 06:16:27.43 QxXjOlKeM.net
>>174
15の別キャラ操作は無料アプデだぞ

196:名無しさん必死だな
19/12/11 06:20:09 38g+KYiK0.net
>>192
それはだいぶあとの話だろ
有料DLCで仲間キャラの操作パートを1時間くらいで終わるのを個別にばらまいてただろ2年くらいかけて
流石にあの1キャラ分のDLC内容しかなく4000取るならアホだけどね

197:名無しさん必死だな
19/12/11 06:24:02.27 depyf0yG0.net
「コンサート映像付き」って書かれてるじゃん
ブルーレイビデオを買うのと同じなんだから高くない

198:名無しさん必死だな
19/12/11 06:28:43.43 depyf0yG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゼルダのコンサートCDが
三千円で売られてるのは誰も高いと言わないのに、
コンサート映像付きのDLCが五千円だと
高いと言われるのは矛盾してる

199:名無しさん必死だな
19/12/11 06:33:49 14bslN/k0.net
なんかサクラ大戦必死に擁護してたのとそっくりなのがいるね

200:名無しさん必死だな
19/12/11 06:34:36 mtVN0RDM0.net
値段に対して割りに合わないと思われたから高いって言われてるんだぞ

201:名無しさん必死だな
19/12/11 06:35:02 nXFy5/bY0.net
>>194-195
抱き合わせ販売って知ってるか?

202:名無しさん必死だな
19/12/11 06:54:45.33 PJUzSI3u0.net
これでもペルソナに比べたら良心的っていう
アトラスは潰れろ

203:名無しさん必死だな
19/12/11 06:55:59.55 MDt+6eqhd.net
本編付いてなくて、この価格なの?

204:名無しさん必死だな
19/12/11 07:05:59.26 WBaD1TfJ0.net
高いよね?

205:名無しさん必死だな
19/12/11 07:06:27.60 uRgcw2u90.net
ただのDLCコンテンツかと思ったが
映像付きってパッケージ盤なのか

206:名無しさん必死だな
19/12/11 07:06:57.91 TZh2+jte0.net
なんでそんなに強気なの?
馬鹿なの?

207:名無しさん必死だな
19/12/11 07:16:01 sApg6Cf30.net
本編&DLCの全部入りの値段ってことで良いんだよな?

208:名無しさん必死だな
19/12/11 07:26:12 v5MBtKpX0.net
このDLCやっても、シリーズ全作やって小説漫画も全部見読んでる狂信者からマウント取られるだけだし

209:名無しさん必死だな
19/12/11 07:31:03.50 EbrKFQCap.net
ああ高いね、俺は買うけど本編も微妙にボリューム不足だったのにこの値段はどうだろうな

210:名無しさん必死だな
19/12/11 07:37:54 N5iv2Bvr0.net
他の糞みたいなシーズンパスも3000円以上はするしべつにって感じ
俺はこのシリーズに手を付ける事はないけど

211:名無しさん必死だな
19/12/11 08:03:04.50 1xJPOXgO0.net
新品980円になったものを小売はどのくらい仕入れるんだろうか

212:名無しさん必死だな
19/12/11 08:03:25.74 j9qH83cgd.net
本編で10年以上かかったのに1年で、この価格でどれだけの物が入ってるんだろw

213:名無しさん必死だな
19/12/11 08:08:47 bUyC/7wv0.net
>>208
うちソニで押し込むんだろ
小売りがアホほどPSソフトの新品安売りを止めない時点で裏でなにが起こっているかは想像に難くない

214:名無しさん必死だな
19/12/11 08:17:14.56 A0KmH27f0.net
>>208
小売が仕入れって、パッケージでも出るの?

215:名無しさん必死だな
19/12/11 08:19:17.28 tUUQxjABd.net
KINGDOM HEARTSに限らず、値段で叩いてる奴らって、幾らだろうと最初から買う気ない人だよね

216:名無しさん必死だな
19/12/11 08:19:45.61 GLZgL+bD0.net
休んだときに配られたプリントと給食の残りカス持ってきてくれる近所の幼馴染待ってた(´・ω・`)

217:名無しさん必死だな
19/12/11 08:29:43.47 zljfrBXg0.net
お前らだって凄腕のミュージシャンが発表する新譜には金突っ込むだろ?
それだけの価値がある
オリジナリティ ワンなわけ
つまりそういうこと

218:名無しさん必死だな
19/12/11 08:41:17.80 j6C4Hqm8M.net
なんだその価格
やってもらう気もないんだなスクエニって

219:名無しさん必死だな
19/12/11 08:44:07 1n8xYu0+0.net
DLC込完全版がこの値段と言われても信じるレベルに高い

220:名無しさん必死だな
19/12/11 08:44:54 czkor0hS0.net
基本中古で売られちゃうものだからCSで発売半年後にDLCとか合わないと思うよ
本体なしでプレイできれば別だけど

221:名無しさん必死だな
19/12/11 08:46:03 czkor0hS0.net
>>187
あれはやりたくてやってるでしょ
子会社はノルマがある

222:名無しさん必死だな
19/12/11 08:47:20 OXaAAOV50.net
PVにディズニーキャラ一人もでてこないのは乾いた笑いでたわ
もうディズニーはKHから手引けよ

223:名無しさん必死だな
19/12/11 08:53:45.94 Uv1G7vGjM.net
2年後にDLC含めた完全版が発売されるのを待つわ

224:名無しさん必死だな
19/12/11 08:53:58.58 aDMGMYvC0.net
>>109
同一ハードの間違い探しに1万円のペルソナのほうがゴミやろw

225:名無しさん必死だな
19/12/11 09:00:22 ZpG0Uvmh0.net
ペルソナは最初からやり直せだから頭おかしい
周回すら面倒と感じるほどの長さなのに

226:名無しさん必死だな
19/12/11 09:00:57 w6lvOjy40.net
ペルソナの新キャラ要素って最後の方だけなんだっけ

227:名無しさん必死だな
19/12/11 09:04:41 3zOi1GQG0.net
>>212
信頼と実績のスクエニだからな

228:名無しさん必死だな
19/12/11 09:19:15 6csAUiVxM.net
スクエニってこういうのが失敗すると他所のソフトの予算が露骨に削られてそうで嫌

229:名無しさん必死だな
19/12/11 09:21:56 hQiA/z870.net
本編で回収できてないからたけえw

230:名無しさん必死だな
19/12/11 09:27:27.33 UzVEpbwf0.net
スクエ値
救えね

231:名無しさん必死だな
19/12/11 09:31:49.78 moa3RRzRa.net
強気だな

232:名無しさん必死だな
19/12/11 09:34:44.36 OqnQ/7n1M.net
フロムやCDPRのDLCを見習ってほしい
価格は控えめでも内容は良い

233:名無しさん必死だな
19/12/11 09:38:42.03 inr2gqVZ0.net
ゲオで中古880円で買ったのにDLC4180円かよ

234:名無しさん必死だな
19/12/11 09:43:40.09 jBP3wAXP0.net
>>212
具体的な理由を何一つ言ってない
高かったらコスパが悪いと文句を言うし安かったらスカスカだと文句を言うどうせ買わないんだから相手にするだけ無駄
DLCはファンの為の物だから内容さえしっかりしていれば結果は自然と付いてくると思うと言いたいところだけど
4000円越えDLCはほぼ見かけないからさすがに高すぎると思うあと少し足すと任天堂ソフトが一本買えちゃうからね

235:名無しさん必死だな
19/12/11 09:46:58 ArFINdBVM.net
>>212
流石に高いでしょ
ゲーム割と最近のやつ中古で1本買えるぞこれ

236:名無しさん必死だな
19/12/11 09:47:25 Xng6uZD2a.net
これズンパスじゃなくて1つだけだろ?
ズンパスならまだわかるけども

237:名無しさん必死だな
19/12/11 09:48:20 kdRYKPU80.net
FF15叩かれてるけどこっちのDLCの方が良心的だった

イグニス、プロンプト、グラディオ、戦友が入って1500円

アーデン2000円が高かったけど全部居れて3500円

全部買ったけどFF15のオンラインだけで元取れたと思う

238:名無しさん必死だな
19/12/11 09:48:49 jBP3wAXP0.net
>>217
俺の周りにソフト売る人って一人しか居ないんだけど実際購入者の何割くらいがソフト売ってるんだろうね
学生ならともかく社会人でクリアしたらソフト売る人ってほぼイメージがなくて処分がてらまとめ売りは分かるんだけどね
俺の周りだとコレクション目的込みでパケ買うか売らないから手間が無く利便性が高いDL版買うかって感じだなぁ

239:名無しさん必死だな
19/12/11 09:54:16.42 v1Mx8tTl0.net
アナ雪2の主題歌と映像がKH3で見られるとか胸アツ()

240:名無しさん必死だな
19/12/11 09:55:19.35 CJuyScr90.net
こんなスカスカDLC買うなら、ルイマン3や夢島の中古買った方が満足度高いぞ
メタスコアもデスストより上だし

241:名無しさん必死だな
19/12/11 09:56:26.86 9XFucXYgK.net
>>234
アーデンは1000円だろ

242:名無しさん必死だな
19/12/11 10:00:39.41 CJuyScr90.net
クズエニって融通が効かない時代遅れ企業だからな
PS4のソフトもVITAでリモートできないソフトが多数
DLCも単体で起動できないしな
15のオンラインだけ別に動かさせるくらいだったな

243:名無しさん必死だな
19/12/11 10:01:29.78 N8reOYfCd.net
キングダムハーツって3を出さない方が良かったよな。
こんなに経っても過去作はリピートが入るぐらい売れてて高値をキープしてたのに3が出たそれらも値崩れしちゃったからな。

244:名無しさん必死だな
19/12/11 10:07:13.05 czkor0hS0.net
>>235
売り逃げ上等のハズレゲーが多すぎるから保険的な役割を果たしていると思うよ
ゲオなんて中古の利益の方がでかいから

245:名無しさん必死だな
19/12/11 10:08:01.69 vsRAkKP3r.net
ウィッチャー3の地塗られた美酒ですら2300円だぞ

246:名無しさん必死だな
19/12/11 10:09:09.18 F7HYKqCxM.net
DL版ばかりになってきた

247:名無しさん必死だな
19/12/11 10:09:57.07 0rPF8B2t0.net
FF7Rも不完全な上にDLC商法してきそうスルーでいいな

248:名無しさん必死だな
19/12/11 10:14:24.74 czkor0hS0.net
だから様子見られて予約が減るんだよね
んで様子見ちゃったし中古でいいかと言う需要が出てくる
クソゲーや未完成発売等の地雷は発売されないと分からんからね

249:名無しさん必死だな
19/12/11 10:14:44.02 38g+KYiK0.net
>>237
ルイージマンションみたいな出てくるキャラ極端に少ないアクション要素なんもないのと比べてもね
コレはプレイキャラが本編じゃ使えないのを大量に増えた上にFFキャラの追加話もあるんだから
夢島なんてグラだけ変わったGBのリメイクだろ何の新鮮味もないわ
総じて任天堂のゲームは安っぽいな

250:名無しさん必死だな
19/12/11 10:15:21.33 iDczRo4w0.net
>>234
戦友は安くて面白かったけどロードが遅すぎてSSDを買ってしまったw

251:名無しさん必死だな
19/12/11 10:17:49 i3w3GkqU0.net
本編の4倍とかボッタクリ過ぎだろ

本編の4倍楽しめるコンテンツなんだろうなクズエニさん

252:名無しさん必死だな
19/12/11 10:18:21 O3++NI2dr.net
ペルソナみたいな極悪完全版商法見たあとだとまともに見えてしまうな

253:名無しさん必死だな
19/12/11 10:19:20 vWwG58uod.net
強気だなぁ

254:名無しさん必死だな
19/12/11 10:19:41.92 0rPF8B2t0.net
>>247
戦友は面白かったよな
コスプレでアラネアやイリスそっくりのキャラ作れたし
バトルなんかも剣神3バハムートとか本編よりやりごたえあったし

255:名無しさん必死だな
19/12/11 10:21:15.86 5wTN75TEd.net
DLCの限定版ってなんだよ

256:名無しさん必死だな
19/12/11 10:21:51.75 i3w3GkqU0.net
トロコン3.4
ゲームクリア45.2
これは売れないわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん必死だな
19/12/11 10:29:47 6pWtvwIh0.net
どんな値段でも買う予定の残った信者から搾り取る価格

258:名無しさん必死だな
19/12/11 10:31:00 RdQjDdoL0.net
内容多いし妥当やろ
やってない人は興味無いから見てないんだろうけど

259:名無しさん必死だな
19/12/11 10:43:07.84 FgQ+DAb50.net
高すぎだろ…また半分ムービーなんだろ?
いや7割か

260:名無しさん必死だな
19/12/11 10:43:12.14 Qiy6ACso0.net
せっかくディズニーの大作陣との共演なのに野村はシリーズの濃いファンの方ばかりを
向きすぎなんじゃないか?
伏線、伏線ばかりで1つ回収したら次は3つくらい伏線を張る
ナンバリングだけやったらさっぱり話についていけない
派生作もいくつかやっただけでは不十分で
移植の少数点シリーズの特典映像やソシャゲまで追いかけないと全貌が見えない
こういうのを誰か止める奴や抑える奴はいないの?

261:名無しさん必死だな
19/12/11 10:45:25.08 q7kmSGWbd.net
>>257
やってないんだろうけどディズニー要素シリーズ最高傑作やで

262:名無しさん必死だな
19/12/11 10:47:17.25 Qiy6ACso0.net
>>258
いやちゃんとやってるぞ?
やってるけどそれ以上にオリジナルストーリーが派生作全てを追いかけてる奴
以外についていけなくしてるからこれだけ値崩れしちゃったんでね?
DLCのPVもそういう濃いファン向けに作り過ぎちゃってるような・・・

263:名無しさん必死だな
19/12/11 10:48:57 38g+KYiK0.net
>>257
元々共演なんか謡ってない
ディズニーはいろんな制約があってその中でゲームを作ってる
作品の世界観を壊さないようにディズニーの他の作品同士がまじわることもご法度
あくまでその世界にお邪魔して楽しむもの
妊娠は野村がどれほどディズニーに気を使って作ってるかも知らないだろう
任天堂がディズニーゲーつくってもまともなもんなんて作れない
まず言葉喋るやつが極端に少ないからな奇声キャラはおおいけど

264:名無しさん必死だな
19/12/11 10:49:35 yi98+EAQ0.net
DLC限定版というパワーワード

265:名無しさん必死だな
19/12/11 10:51:39 woRDKhme0.net
熱心すぎるファンの熱心すぎる擁護はかえってその作品にとって害になるを地で行くスタイル

266:名無しさん必死だな
19/12/11 10:54:47.99 38g+KYiK0.net
まず擁護内容も全く理解できないだろう妊娠て
俺がポケモンを全否定して全くポケモンやってないのと一緒だろうし
どう見ても糞にしか見えない安っぽいゲームをやろうとは思えない
妊娠はPSのゲームがそうみえるんだろう

267:名無しさん必死だな
19/12/11 10:58:27.78 RdQjDdoL0.net
大半が自分でやったり動画すら見てないのに伝聞でストーリー理解できないって言ってるからな
3dの時点ならまだしも情報揃ってる今まだそれ続けてるのはアホやろとし


268:か



269:名無しさん必死だな
19/12/11 10:59:12.85 hQiA/z870.net
>>260
ディズニー製作の「ディセンダント1〜3」を観てみるといいよ
各世界の整合性なんて糞喰らえだけどなかなか面白い

270:名無しさん必死だな
19/12/11 11:06:16.11 +RMso9P3d.net
英語音声も入ってるし実質ファイナルミックスだなぁ

271:名無しさん必死だな
19/12/11 11:17:01.87 HMT2x+dY0.net
シーズンパスみたいに今後出るDLC全て対応とかでもモンハンのG級みたいな実質拡張版でもなくて
ただの一DLCで4180円は高すぎだろw

272:名無しさん必死だな
19/12/11 11:17:13.01 zevgD/aTd.net
DLC付きの廉価版かなって思ったら単品かい…

273:名無しさん必死だな
19/12/11 11:22:53.60 HMT2x+dY0.net
つーか肝心の本編が新品2000円以下で投げ売りされてるのに

274:名無しさん必死だな
19/12/11 11:25:18.20 mLi3mxC5M.net
>>269
つまり完全版を6180円で売れば問題ない

275:名無しさん必死だな
19/12/11 11:31:41.02 2D8VGMQS0.net
これもステマツイッター漫画とか書くのかな?

276:名無しさん必死だな
19/12/11 11:53:27.50 qKrDOhnVd.net
>>267
今の情報でそこまで言い切れるの凄い

277:名無しさん必死だな
19/12/11 12:04:17 NppZLCil0.net
やっぱりスコールやエアリスが出てないと思ったが、DLCで出てきたか

不完全版をフルプライスが買わされる情報ゴキブチ哀れだなw

278:名無しさん必死だな
19/12/11 12:34:59.65 qS24zSB6a.net
コンサート映像付き…?

279:名無しさん必死だな
19/12/11 12:35:35.77 J5iV24ZO0.net
>>257
今作はむしろシリーズファンを捨ててディズニー全振りじゃね
長年ファンを待たせたシリーズのまとめとしては雑すぎるけどディズニーにとして最高傑作

280:名無しさん必死だな
19/12/11 12:40:00 o8yCkrEM0.net
もうむちゃくちゃな価格設定だな
どんだけのもんなんだよ

281:名無しさん必死だな
19/12/11 12:44:30.58 dr8SZEqar.net
ちょっと前に新品2000円で買ったんだがその倍かよ

282:名無しさん必死だな
19/12/11 12:50:01.91 Tq2Z1nMLd.net
DLCなのにパッケージで売るの?

283:名無しさん必死だな
19/12/11 13:33:04.01 ZcINZr5m0.net
3で信者すら消えたんじゃないか

284:名無しさん必死だな
19/12/11 14:00:17.50 mwA8drTM0.net
(´・ω・`)キンハーとFF発売する2020年よ

285:名無しさん必死だな
19/12/11 14:02:14.39 fx/QG6GJ0.net
PS4で一ヶ月時限独占!!!

286:名無しさん必死だな
19/12/11 14:19:50 jTp+d1MN0.net
限定版ってなんや

287:名無しさん必死だな
19/12/11 14:28:03.53 LNzavKhY0.net
ゴキブリはPSで出るゲームは全力擁護だからな

288:名無しさん必死だな
19/12/11 14:29:03.85 A0KmH27f0.net
>>232
ハナから買う気がないなら、幾らだって高いってなるじゃない
生活必需品でもないゲームの値段を、高いと騒ぐ理由ってなに?

289:名無しさん必死だな
19/12/11 14:34:48.10 6BrBz1EIp.net
本編より高いからやろ

290:名無しさん必死だな
19/12/11 14:45:03 qKrDOhnVd.net
>>285
いくらだよハゲ

291:名無しさん必死だな
19/12/11 14:50:51.69 /ynWFYeAd.net
結局このゲーム何が駄目だったの

292:名無しさん必死だな
19/12/11 16:11:31 3zOi1GQG0.net
2の延長としてみれば普通に楽しめるぞ
今のAAAを前提に考えたら2からの発展がしょぼすぎる感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/67 KB
担当:undef