【中国】テンセント、 ..
[2ch|▼Menu]
594:名無しさん必死だな
19/12/04 16:52:05.07 Zp5vPimBx.net
>>126
これは売れるな

595:名無しさん必死だな
19/12/04 16:55:50.97 r/0JwUR20.net
>>568
SIEJ消えて無くなるだろうな...

596:名無しさん必死だな
19/12/04 17:08:13.06 lYfPc+wl0.net
中国だけで1億台売れちゃうか!?

597:名無しさん必死だな
19/12/04 17:09:32.92 IxvWSUdc0.net
そのうちニンセントー→テンセントーと徐々に社名を乗っ取られたりしてな

598:名無しさん必死だな
19/12/04 17:09:58.20 77kazyYG0.net
中国語は漢字だけで何となく意味が通じる

599:名無しさん必死だな
19/12/04 17:11:44.21 jkRDahFwa.net
>>577
多分>>10大量漢字含日本語読解不可能也

600:名無しさん必死だな
19/12/04 17:11:58.51 MKYYvN8T0.net
発売されてなかったことに驚愕した
ポケモンはすでに中国語だらけなのにどういうことだ

601:名無しさん必死だな
19/12/04 17:14:18 kElEey9wa.net
>>477
可哀想な頭してるね

602:名無しさん必死だな
19/12/04 17:16:16 UU/ZX99O0.net
>>264
「アクティビジョンブリザード、UBIの親会社だったり、筆頭株主だったりするから」

A、BのA'だったりB'だったりするからって意味だよ
この場合、親会社はアクティビジョンブリザードにかかっていて
筆頭株主はUBIにかかっている

603:名無しさん必死だな
19/12/04 17:22:00.11 zKfTMv3B0.net
中国市場はさっぱり読めないな
PS4って100万台しか売れなかったんだろ
スイッチも苦戦すると思うけどなぁ
まぁどうなるか現時点じゃさっぱり分からんな
年末くらいには何かしら売れ行きの情報が出るだろうけど

604:名無しさん必死だな
19/12/04 17:22:04.37 Zp5vPimBx.net
さすがにオデッシー、BotWは認可降りなかったか

605:名無しさん必死だな
19/12/04 17:28:01 ip0ADma1d.net
これで日本のSwitch週販終わったな

606:名無しさん必死だな
19/12/04 17:28:09 bo9zA20Y0.net
>>33
「自社製品を外国で売った=魂を売った」という扱いならソニーもソノタランドに魂を売ったことになるよ?

607:名無しさん必死だな
19/12/04 17:29:34 bo9zA20Y0.net
>>44
儲けないなら任天堂だって中国進出しようなんて考えないだろ。

608:名無しさん必死だな
19/12/04 17:30:53.70 rQsgBu5N0.net
販売もサポートも丸投げできるなら美味しい話やな

609:名無しさん必死だな
19/12/04 17:33:18.08 sLZpNTjpd.net
12月の3週目あたりからの販売数の動向が変わるはずだよね、
もし、日本のが中国に流れてたと言うことなら。
答えあわせすぐじゃん!

610:名無しさん必死だな
19/12/04 17:34:44 zKfTMv3B0.net
IT media newsからの引用だが
「古川社長は「中国でのビジネス展開については、
当期(2020年3月期)の業績予想には見込んでいない。
仮に当期に発売できたとしても、当期の業績に大きな影響を与える規模にはならないと考えている」とも述べていた」

なるほど、古川社長もあんま売れないとみてんだね
やっぱり苦戦するか

611:名無しさん必死だな
19/12/04 17:35:06 6yBsN4iP0.net
IPの権利もそのうち丸投げになりそう

612:名無しさん必死だな
19/12/04 17:36:31 ouy2C8n20.net
そらもう規制規制のそのまた規制だらけのとこで爆売れするなんて普通は思わん

613:名無しさん必死だな
19/12/04 17:36:34 FEmoTkD90.net
任天堂はいつの間にかテンセント傘下になりそうだな

614:名無しさん必死だな
19/12/04 17:40:09 rQsgBu5N0.net
テンセントが開発したタイトルのロイヤリティも入って丸儲けやないか

615:名無しさん必死だな
19/12/04 17:40:38 TdVIcYtPa.net
>>587
PS4は中国で定価5000元だったからとは言われてる
要は日本PS4が3万円+輸送費(約2500元)で買えるから輸出しちゃえばって話
実際に、この前中国で3000元(約5万円)に値下げしたら、途端に中国PS4が100万台突破&値下げ週から日本PS4が4ケタンになったからな

逆に
中国Switch=2000元予定で
台湾上海香港Switchが現在約2000元相当、日本Switch3万円+輸送費=現在約2500元相当だから
Switchに関しては他国貿易的な意味で一切販売妨害がない分どうなるか予想が出来ない

ただ阿里巴巴って中国最大の家電量販店見ると
ゲーム部門100位以内は上位から順に
台湾的Switch、香港的Switch、上海的Switch、日本的PS4、韓国的PS4、中国的PS4、韓国Switch
なので十分に需要はありそう

616:名無しさん必死だな
19/12/04 17:42:33 z2nT0qoUM.net
>>594
任天堂が直で絡んだ案件でないから、良くも悪くも影響力は考慮しないって話じゃないかな?
広告からテンセント主体みたいだし

617:名無しさん必死だな
19/12/04 17:47:03.23 3oswC4mg0.net
>>597
形としては
PS4の中国販売→ソニー中国企業にお金や株をプレゼント、合弁化して販売
箱の中国販売→MS中国企業にお金と株と工場プレゼント、合弁化して販売
Switchの中国販売→任天堂中国企業にSwitchを販売、中国企業が買ったSwitchを転売
だから

618:名無しさん必死だな
19/12/04 17:49:09 dNseB2Gkd.net
>>1
あぁあ。これでゴキブリの国内負けた言い訳
「日本のswitchは中華


619:に流れてる」 が使えなくなるのね・・・



620:名無しさん必死だな
19/12/04 17:51:02 3M+2UdwK0.net
これで日本の転売需要が無くなるんだな

621:名無しさん必死だな
19/12/04 17:51:41 dNseB2Gkd.net
中国人口って日本の12倍だから日本並みに中国市場席巻すれば世界1億も充分ありえるなw

622:名無しさん必死だな
19/12/04 17:53:02 XYL7P2Eva.net
PS4も中国で値下げしたら翌週から
週販2万が突然4桁になったしな

まだあの頃はPS5の情報出てなかったのに

623:名無しさん必死だな
19/12/04 17:55:47 ODgzYc8E0.net
マリオが中国上陸、任天堂スイッチが10日発売−ライトも投入へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国には、これまでソニーや米マイクロソフトも参入したが、販売実績はごくわずかにとどまる。
任天堂も03年に中国語対応にした家庭用ゲーム機を販売し、05年には携帯型ゲーム機DSも売り出したが、成功しなかった。

624:名無しさん必死だな
19/12/04 17:57:07 VBZuWeOuH.net
規制の問題は何とかなりそうだと思う
向こうじゃこういうリージョンロックされたゲーム機は普通裏口を残ってる
中国版PS4も初期化画面でL2+R2+三角+十字キー右を押したまま5~10秒でリージョンフリーになれるらしい
URLリンク(youtu.be)

625:名無しさん必死だな
19/12/04 17:59:26 Zp5vPimBx.net
>>190
自由を勝ち取る系のアクションゲーはだめ
BotWですら認可降りなかった

626:名無しさん必死だな
19/12/04 17:59:49 OHBVw8Sc0.net
>>584
米中貿易戦争が休戦状態に突入したところでさあ売ろうと発表した途端に
両国がまた交戦状態に入ったせいで
トランプに不必要に睨まれない為にほとぼりが冷めるまでおとなしくするしか無かったからだよ

627:名無しさん必死だな
19/12/04 18:00:24 Inixf/+Ha.net
FEなんてもってのほかだろうなw

628:名無しさん必死だな
19/12/04 18:00:35 u80bojhq0.net
>>275
めちゃくちゃいいな
これ日本でも流せるレベルだろ

629:名無しさん必死だな
19/12/04 18:01:36 YX1igO/B0.net
あーマルチ死んだな。switch割れてるし
マジ中華害悪

630:名無しさん必死だな
19/12/04 18:02:24.25 F9Zu/q6Rd.net
>>608
2Dマリオはなぜいけたのか

631:名無しさん必死だな
19/12/04 18:04:42.97 ZBpBhDaHM.net
ゼノブレイド2なんか完全アウトそうだけどモンハンWのMODでゼノ2キャラでやってる人はビリビリでよく見るな

632:名無しさん必死だな
19/12/04 18:06:40 XYL7P2Eva.net
>>584
中国語圏では発売されてるが
中国自体では売ってなかった

だから言語が「中国語」じゃなくて中国国外で使われてる中国語の派生の「繁体語」が中心に使われてきた

633:名無しさん必死だな
19/12/04 18:13:44 hEqnd7uz0.net
各国国旗モチーフのSwitch Lite出してほしい
まずは共産党レッドモデル

634:名無しさん必死だな
19/12/04 18:14:21 Zp5vPimBx.net
>>592
IPと特許さえ抑えてあれば、Switchのギミックが解析されようがなんてこと無い話だしな

635:名無しさん必死だな
19/12/04 18:17:09 Wo/cGE9Cp.net
中国需要に応えたか
ゴキどもは馬鹿にするだけで何も学ばなそう

636:名無しさん必死だな
19/12/04 18:20:16 ZCg+dmRxM.net
十中八九情報が中国当局に吸い上げられるだろうな

637:名無しさん必死だな
19/12/04 18:24:48.05 eCw7VFhRa.net
国内売り上げの減少度合いで中国に流れてた分がわかるね

638:名無しさん必死だな
19/12/04 18:27:23.33 OE5okADrr.net
一番得をするのは、中国の中小ゲームメーカーかもしれない。
中国人は任天堂のゲームをいくつか遊んだ後、中国産のゲームをやるだろう。
面白ければ、一気にブランド化。
そこそこの出来でも小銭は稼げそう。

639:名無しさん必死だな
19/12/04 18:29:13 mlcBICmZd.net
テンセント


640:スイッチじゃないの?



641:名無しさん必死だな
19/12/04 18:29:40 ErQoTsyY0.net
>>608
ふつうに後で出すって言ってるけどな

642:名無しさん必死だな
19/12/04 18:31:31 rwim6sa9d.net
>>126カグラリフレは承認されるかな

643:名無しさん必死だな
19/12/04 18:35:24 rwim6sa9d.net
中国正規版ハードに日本で買ったソフトが動かないのは当然として
日本で買ったハードで中国正規販売ソフトは動くのかな

644:名無しさん必死だな
19/12/04 18:35:33 sLZpNTjpd.net
>>613
赤いからじゃね?

645:名無しさん必死だな
19/12/04 18:37:41 n5pfqpMUd.net
テンセントは自社の利益のために
輸入ハードを取り締まろうとするのだろうか
取り上げはしないだろうけど
池袋の転売屋はピンチかもしれない

646:名無しさん必死だな
19/12/04 18:40:10 6Li76MWs0.net
中国てどのジャンルが人気なんだ?
PCが盛んだから北米寄りなんかね

647:名無しさん必死だな
19/12/04 18:40:44 bPNCmtGor.net
スマブラはいけるの?

648:名無しさん必死だな
19/12/04 18:43:13.42 M5nWgSdQ0.net
中国だけで一億台は売れそう

649:名無しさん必死だな
19/12/04 18:46:26 VBZuWeOuH.net
>>628
ポケモン

中国最大のBBS tiebaで「口袋妖怪」「宠物小精灵」「神奇宝贝」を検索するとわかる

650:名無しさん必死だな
19/12/04 18:46:30 NhlQue5Pa.net
>>619
それは構わんだろ
本体の販売権だけなんだから

ソニーやMSみたいに
本体もサーバーも共同管理とかだとヤバいかもしれないが

651:名無しさん必死だな
19/12/04 18:47:05 +pAjps6p0.net
中国ってたしか人を殴ったり殺したりするゲームはアウトなんだろ
テトリスぐらいしかだせないような

652:名無しさん必死だな
19/12/04 18:49:05 ctiYqf29a.net
>>631
ポケモンは世界全体やろ
知名度は日本8割、欧米9割、アジア6割、その他5割で
地球の過半数の人が知ってるんだから

653:名無しさん必死だな
19/12/04 18:49:16 VO0svbT+a.net
>>633
テトリス99は棒で相手プレイヤーを殴り倒すゲームと聞くが……

654:名無しさん必死だな
19/12/04 18:53:41.08 OQ3o1iKc0.net
任天堂が中国へ初進出したのはニンテンドウ64が最初かな?
ただし据置禁止という規制の影響でコントローラーに64の本体を合体させた物に、
割れ防止か知らんがカセットは無く店で落とすダウンロード版のみ

>>633
中華ケモナー歓喜

655:びー太
19/12/04 19:06:45.15 U+F+QeC10.net
これで中国転売分が売れなくなって、スイッチの週販が下がるんだろうなー

656:名無しさん必死だな
19/12/04 19:06:57.46 PCUrQ7/T0.net
>>614
中国アニメ翻訳で、ゼノブレ2が中国の一部で結構人気ある、みたいな話があったな

657:名無しさん必死だな
19/12/04 19:09:47.12 oK3nrMP3a.net
taptapにスイッチの記事上がってるけど凄まじい程読まれてないな
500視聴てこんなことあるんかな

658:名無しさん必死だな
19/12/04 19:10:52.79 7C4dzP/C0.net
>>633
中華ゲーを観た限りではそこまでは厳しくないな
血が出る残虐な表現とかギャンブルは規制に引っかかって出せないけど
スマブラ程度の殴り合いやポケモンバトルくらいなら全然アリだよ

659:名無しさん必死だな
19/12/04 19:13:27.84 QtuNHI0RK.net
>>1
中国死ね!
岩田社長は今みたいに中国に出てなかったのか?

660:名無しさん必死だな
19/12/04 19:14:05.18 oK3nrMP3a.net
ちなみに5時間前に上がった記事だけど注目度全く無いな
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん必死だな
19/12/04 19:14:55.91 20YDVWoC0.net
>>621
だろうな

662:名無しさん必死だな
19/12/04 19:15:18.94 LEUKNYsV0.net
>>642
ほとんどの中国人は任天堂知らんのかな

663:名無しさん必死だな
19/12/04 19:15:19.20 QtuNHI0RK.net
>>1
  中国の国家情報法は?
情報法の感想はまだ?

664:名無しさん必死だな
19/12/04 19:15:23.39 Mceprw7za.net
テンセント主導で立ち上げてた自主規制ガイドラインは割とマジで頭おかしいレベルだったけど、あれ厳密に守ってる所がないというかむしろ思ってたより全然ゆるいよな規制
言われてみればいくらか厳しいかなぐらいで

665:名無しさん必死だな
19/12/04 19:15:50.02 iIKrlStMH.net
射精不可避

666:名無しさん必死だな
19/12/04 19:16:07.23 QtuNHI0RK.net
>>644
中国とズブズブになるくらいなら空気の方がマシ

667:名無しさん必死だな
19/12/04 19:17:20.87 QtuNHI0RK.net
>>646
中国で規制されたゲーム一覧のデータある?

668:名無しさん必死だな
19/12/04 19:17:59.64 6Li76MWs0.net
URLリンク(www.weibo.com)
ロンチはマリオU、、マリカ、マリオデぽいね
予定?にDAEMON X MACHINAが有るのに驚いた

669:名無しさん必死だな
19/12/04 19:24:16.83 dKK2RQdZ0.net
売れて100万行けば御の字って感じだな

670:名無しさん必死だな
19/12/04 19:24:49.54 OQ3o1iKc0.net
DXMは単純に悪者を倒すお話では無いから規制にかからないのかな

671:名無しさん必死だな
19/12/04 19:26:49.82 ndmsXyGOM.net
今後のスイッチソフトは規制のある中国向けとその他地域向けを分けることになる
いつまでもそんな非効率的なことを続けるはずもなく、いずれ国際基準に合わせるという体で中国版がベースになるだろう
中国で爆売れしたらスイッチは終わりだ

672:名無しさん必死だな
19/12/04 19:27:55.86 2SxsXJUY0.net
>>653
中国で爆売れしちゃったら逆にそのコストくらい吸収しちゃうじゃん

673:名無しさん必死だな
19/12/04 19:28:28.92 eCv2KnBj0.net
>>652
共産党って自分たちを悪だと理解してたのか・・・

674:名無しさん必死だな
19/12/04 19:28:34.30 zJ2BO0paM.net
そもそも規制されるようなゲーム3割もないから…

675:名無しさん必死だな
19/12/04 19:32:48.29 HWnq4FTO0.net
買取保証で買ったSwitchを中華に出してたのは辞めたの?

676:名無しさん必死だな
19/12/04 19:33:08.99 IOTQT8X10.net
さよなら任天堂

677:名無しさん必死だな
19/12/04 19:35:25.72 dKK2RQdZ0.net
テンセントの目標として200万台を目下の目標らしいな
大多数の中国人は携帯電話に金をかけまくりたい分、ゲーム機にはお金をかけたくないらしい

678:名無しさん必死だな
19/12/04 19:35:46.56 2SxsXJUY0.net
>>658
ソニーみたいに直々に中国本土へ乗り込んできてくれないのでお別れの言葉?

679:名無しさん必死だな
19/12/04 19:35:55.16 qrimWtCY0.net
>>653
既にPSで中国版売ってるサードは中国版ベースなん?

680:名無しさん必死だな
19/12/04 19:39:11.28 20YDVWoC0.net
テンセントなんて将来ソニーのライバルになるのにゴキブリはうかうかは大分余裕そうだな

681:名無しさん必死だな
19/12/04 19:42:26.93 ndmsXyGOM.net
>>654
コストの問題ではなく時間が問題
納期と品質を守るならいちいち中国共産党倫理委員会にお伺いを立てる必要のある同一タイトルの2バージョン平行開発は無理
場合によってはキャラクターやストーリーまで変える必要があるからリスクが高過ぎる
現実的なのは中国専用タイトル開発か中国版ベースで他地域用の追加要素をつける完全版商法しかない
完全版商法をやるなら根幹部分は必ず中国の倫理観に基づいた物になる

682:名無しさん必死だな
19/12/04 19:44:16.13 zJ2BO0paM.net
将来どころか現状で片っ端からソフトメーカー持っていってるだろうに
MSもSIEもデベの奪い合いだよ

683:名無しさん必死だな
19/12/04 19:46:29.95 zJ2BO0paM.net
>>663
お前はアホだからわからんだろうけどまず主力ソフトで規制にかかりそうなソフトがほぼ存在しない
次に日米欧に大きく劣る現状の中華市場を基準に作ることはありえん
許可下りないソフトは出さないだけ
全部無理なら引き上げて終わる

684:名無しさん必死だな
19/12/04 19:48:46.37 v9CWY7PR0.net
>>663
中国で爆売してるならスイッチのソフト市場はバブル状態だろうから
サードが中国対応版を沢山出してくる
中国メーカーのスイッチタイトルも増えるだろう
むしろ任天堂は余裕ができて2バージョンの制作も可能になる

685:名無しさん必死だな
19/12/04 19:53:32.83 ndmsXyGOM.net
>>661
日本のサードの場合はそもそもソフトがそれほど売れないから非効率的な欧米版ベースの中国独自規制版になってる
問題はソフトが売れてしまった場合だ
売れるならより多くの利益を上げるための効率化が次から必要になり、当局の監視も当然厳しくなる
中国市場は今では比較的開放的だとされるけど、それは売れない製品に対してであって外資の製品がいざ売れると途端に厳格になるのが特徴

686:名無しさん必死だな
19/12/04 19:55:08.85 dk72iex50.net
>>653
規制かかるソフトは売らなきゃいいだけの話じゃん

687:名無しさん必死だな
19/12/04 20:00:03.67 ndmsXyGOM.net
>>665
君、中国の規制当局のやり口知らないね
厳密に言えば駄目なものを大目に見てるだけでやろうと思えば何でも規制できるのが中国だ
中国当局は基本的には凄く寛大でいい加減なので嫌われなければそうそう不利益を被らない
豹変するのは政治的もしくは経済的理由ができた場合だ
売れ過ぎたら当然規制は入る

688:名無しさん必死だな
19/12/04 20:01:09.57 zJ2BO0paM.net
爆売れした結果規制強化して締めつけたら中華的には販売をやるテンセントの利益が落ちるだけなんだがわかってんのかね…
国内の政府に近い企業の利益の為にやるわけないでしょ…
これはソニーが組んでる上海メディアグループも同じ
こっちの難点は合弁会社作った上で過半数の株持っていかれてることだが

689:名無しさん必死だな
19/12/04 20:01:52.80 Zp5vPimBx.net
テンセントは役人の利権もびっしり組み込まれてるから、よほどじゃないと規制されんよ

690:名無しさん必死だな
19/12/04 20:02:52.03 2SxsXJUY0.net
>>667
ローカライズテンセントに丸投げでいいじゃん。
最後にチェックだけすれば

691:名無しさん必死だな
19/12/04 20:04:04.08 ohaIoGtBM.net
発売するには共産党によるゲーム内容のチェックが必要
しかもいつ終わるか分からない
発売できる地域は限られていて、全土で売るわけではない
結果、そんなにデカイ市場にはなってない

692:名無しさん必死だな
19/12/04 20:06:27.78 2SxsXJUY0.net
今の立場関係でいうと、テンセントが1人だけ下、
その上に中国当局、また、もう一方で上に任天堂、
任天堂と中国当局は絡まないという状況。
テンセントがヘタを打てばすぐ引き上げるのみ。
もしも爆売れしてしまったら、任天堂はテンセントへのチェックを強化するだけで、
中国本土の敷居は跨がないを基本姿勢にしていけばいいだけ。

693:名無しさん必死だな
19/12/04 20:10:02.88 zJ2BO0paM.net
>>669
根本的に君が理解してないのは規制対応を任天堂がやるわけじゃないということなのよね
審査を受けるのも対応するのもテンセントの役割であって任天堂は金出すなら中華で売る権利を渡すと言ってるだけなのよ
映画の国内放映権取ったところが各国の法律に合わせて不味い部分に規制入れたりするのと同じ話で製作元が修正する訳じゃないからね

694:名無しさん必死だな
19/12/04 20:13:59.30 FLR9uYci0.net
DSも全く売れず撤退したのに
なぜそれより高いスイッチが売れると思うのか?
不思議のチカニシ

695:名無しさん必死だな
19/12/04 20:15:01.22 ndmsXyGOM.net
>>670
>国内の政府に近い企業の利益の為にやるわけないでしょ…
当然今はやらない
テンセントも人民解放軍とのコネがあるから保守


696:派に睨まれても説得はできる ただし実権を握る派閥が変われば容赦なく国内企業でも潰すのが中国 合弁だろうが敵対派閥の系列なら本体ごと潰される そうやって潰された企業をいくつか個人的にも知ってる



697:名無しさん必死だな
19/12/04 20:15:39.89 2SxsXJUY0.net
中国進出をチキンレースに例えるなら、
任天堂は崖の2歩手前でしっかりブレーキを踏んで止まってるのに対し、
SIEは常に任天堂の3歩先をいってる感じかな。

698:名無しさん必死だな
19/12/04 20:17:01.20 97ugMaPP0.net
任天堂とテンセントはズッ友なの?

699:名無しさん必死だな
19/12/04 20:18:50.87 a6s7NH8PM.net
>>275
結構良い感じだな
マリオシリーズしか映らなかったけど向こうのロンチどんな感じなんだろう

700:名無しさん必死だな
19/12/04 20:19:00.72 CklaHAFo0.net
今まで週販の8割が

701:名無しさん必死だな
19/12/04 20:20:18.12 ndmsXyGOM.net
>>675
テンセントにソフトウェア自体の権利譲渡はしていない
特定のシーン削除などの軽い修正ではなく、ソフトの根幹部分に修正が必要な場合は開発元が手掛ける必要がある
映画と違いただのカット編集では済まないことを理解しよう

702:名無しさん必死だな
19/12/04 20:20:24.53 zJ2BO0paM.net
>>677
テンセントが潰れたところで今の状況に戻るだけだからねぇ
任天堂自体はリスク負ってないのよね
テンセント側はかなり前のめりだけども

703:名無しさん必死だな
19/12/04 20:21:13.62 FXmuuwHB0.net
ゴキブリどもがこのスレ荒らして困ってるんだ、助けてくれ
【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R15
スレリンク(famicom板)

704:名無しさん必死だな
19/12/04 20:21:14.64 zJ2BO0paM.net
>>682
だから、通らないものは売れないわけで
売れないねテンセントさん残念だねってだけの話

705:名無しさん必死だな
19/12/04 20:23:10.04 2SxsXJUY0.net
>>683
そうなんだよね。
報道見てるとテンセントだけかなり乗り気でラブコール送ったり将来展望語ってるのに、
任天堂側のリアクションというか、テンセントとの前向きな話が出てこない。
しばらくはやりたいようにやらせて、じっと推移を見守るのに徹するのかね。

706:名無しさん必死だな
19/12/04 20:23:11.17 v9CWY7PR0.net
>>676
中国の所得がDSの頃より上がっているからだよ

707:名無しさん必死だな
19/12/04 20:25:22.76 SgPlS4Jzr.net
>>107
もうゴキちゃんの言い訳が通用しなくなるのか・・・

708:名無しさん必死だな
19/12/04 20:25:56.29 zJ2BO0paM.net
>>686
そもそも任天堂は過去の経験からテンセントが売る分は勘定に入れてないんだよね
それは社長の利益を見込んでいない発言にも出てるけど
金出して買った分は卸売業者に渡すから好きにしていいよぐらいの感じ

709:名無しさん必死だな
19/12/04 20:28:22.69 OE5okADrr.net
>>679
多分ない。

710:名無しさん必死だな
19/12/04 20:28:31.06 ndmsXyGOM.net
>>685
だから始めに売れれば売れるほど中国の影響が強くなると言った
売れなければテンセントが損をして終わる話

711:名無しさん必死だな
19/12/04 20:29:47.56 zJ2BO0paM.net
>>691
売れるってのが日米欧を凌駕すると思うか?

712:名無しさん必死だな
19/12/04 20:33:55.57 v9CWY7PR0.net
>>691
中国だけで過半数を超えるくらいでないと任天堂は配慮しないと思うよ
で、そのレベルになったらサードや中国産タイトルが
大量に出るから任天堂が無理する必要はない

713:名無しさん必死だな
19/12/04 20:35:41.45 KY1JwsdW0.net
>>642
数時間前に上がった記事だから注目度が少ないだけじゃね?
左端は熱門で人気の記事ってことだろ?数字はこれから増えていくんだと思うがな

714:名無しさん必死だな
19/12/04 20:38:26.99 fEq0e3vi0.net
共産党のチェックはXbox、PS4、PC、スマホと全部やってて
なかなか終わんねーから

715:名無しさん必死だな
19/12/04 20:38:36.17 QtuNHI0RK.net
>>1
中国や韓国は死ぬべき
日本のためにもなるし任天堂のためにもな

716:名無しさん必死だな
19/12/04 20:40:06.05 OQ3o1iKc0.net
バカオペはレス逃げだとアレほど…

717:名無しさん必死だな
19/12/04 20:41:05.09 anxo3vZB0.net
任天堂→転売ヤー→中国ユーザー
これが
任天堂→テンセント→中国ユーザー
これになるだけだからぶっちゃけ任天堂からしたらどちらでもええわってなるわな

718:名無しさん必死だな
19/12/04 20:44:26.22 r/0JwUR20.net
『進撃の巨人2 -Final Battle』を、密輸してみよう

719:名無しさん必死だな
19/12/04 20:49:47 Y3ikZgHK0.net
中国はラングリッサー人気らしい
先週のファミ通に書いてあった

720:名無しさん必死だな
19/12/04 20:50:59 QtuNHI0RK.net
>>699
あの親中の企業すら中国にスパイ扱いされて逮捕されてるようだし
チャイナリスクはやべえ

【キチガイ中国】中国、伊藤忠社員に懲役3年 起訴の邦人9人全員に実刑
スレリンク(newsplus板)

【キチガイ中国】伊藤忠社員 中国でスパイ容疑で逮捕され懲役3年の実刑判決「国家の安全に危害与えた罪」 ←中国進出すんなアホ企業!
スレリンク(news板)

721:名無しさん必死だな
19/12/04 20:54:52 7G0Cm2CY0.net
>>698
転売ヤーが中抜きしてた分が取り戻せるじゃん
他にも独自セールや同梱版ができるとかマーケティングデータが取れるようになるとか色々効果ありそうだけど

722:名無しさん必死だな
19/12/04 20:55:42 dlc88pSX0.net
販売チャネルに載ってる10社のうちの2社の予約、現時点で
JD.COMが65000越
Suningが50000越だってさ。

723:名無しさん必死だな
19/12/04 21:04:51.27 9WIrSSzJd.net
>>698
Switch転売のソースとして挙げてる買取店るであだが2018年で年間売上70億円
つまり全てSwitch転売だとしても精々20万台程度でしかない
実際はメーカー箱のまま転売してるPS4やiQOS等取り扱ってるのでさらに少ない
そもそもPS4が4年累計100万台程度しか売れない国だぞ中国は

724:名無しさん必死だな
19/12/04 21:12:11.48 r/0JwUR20.net
>>703
初日で5万✕10社で50万台、悪くないな

725:名無しさん必死だな
19/12/04 21:13:22.41 viRlh9VbH.net
はちまが発狂した記事またあげてるな
ほんまこりないゴミだ

726:名無しさん必死だな
19/12/04 21:16:13.16 r+4x9wGX0.net
ヒット数あげてどうすんだよブロックしとけw

727:名無しさん必死だな
19/12/04 21:23:21.73 Zp5vPimBx.net
天国の岩田さん見てるか(`;ω;´)

728:名無しさん必死だな
19/12/04 21:23:51.45 eZ8NQvGB0.net
テンセントてあんま聞いた事なかったけどアリババとかと並んですごい企業なんやな
香港デモ関連で夕方のニュースでアップルフェイスブックとかの対立軸みたいな事いわれてたわ

729:名無しさん必死だな
19/12/04 21:36:40.68 pW4slVH+M.net
一億台見えたな

730:名無しさん必死だな
19/12/04 21:40:46.81 7C4dzP/C0.net
中国はKOFやラングリッサーとかちょい日本とはちょっとズレたゲームが売れるんだよな
マリオよりもFE風花雪月ゼノブレ2アストラルチェインが売れるかもしれない

731:名無しさん必死だな
19/12/04 21:41:43.30 O8LKHYJQ0.net
業界1位と9位が協力!
9位食われそうwww

732:名無しさん必死だな
19/12/04 21:42:37 pbjqKSnS0.net
スイッチの出だしもリングフィットも在庫不足やらかしてるのに中国進出なんてちゃんと供給しきれるんか?

733:名無しさん必死だな
19/12/04 21:43:09 Fy1q4Vf40.net
>>712
これがゴキブリ最後の希望だな

734:名無しさん必死だな
19/12/04 21:44:23 M3iuz+iL0.net
アメリカの三倍、日本の10倍の市場だらな。金持ちも増えてきてるしな。

735:名無しさん必死だな
19/12/04 21:45:43 qk62KhdN0.net
失敗確定事業だよな。
まあ、頑張ってみてね。
責任はみんなそっちな
って事業。

736:名無しさん必死だな
19/12/04 21:47:19.83 pW4slVH+M.net
食われてクレクレ
失敗してクレクレ
わかったわかった、失敗してるのは
実家子供部屋引きこもりゴキブリおじさんの人生な

737:名無しさん必死だな
19/12/04 21:48:01.43 r/0JwUR20.net
>>711
KOFのテリーのスマブラ参戦は、中国進出に関係していると言われてたな

738:名無しさん必死だな
19/12/04 21:50:25.57 97ugMaPP0.net
チャイナ堂

739:名無しさん必死だな
19/12/04 21:53:45.39 2SxsXJUY0.net
テンセントと組む任天堂が気をつけないとチャイナリスクに足をすくわれる、
そんな一方的な見方があるが、実は反対、テンセント側も大きなリスクを抱えている。
テンセントは世界に向けて羽ばたきたい、子供を含めて大きなシェアを獲得したい企業だ。
そのためにはイメージが大事。
もし、中国の外の世界で成功し、イメージが良い任天堂に対して大きな粗相をしてしまった場合、
あいつは野蛮だ、危険だ、組んではならぬ、勝ってはならぬと悪いイメージが付き、世界戦略に大きな
支障をきたす。
ソニーと合弁会社で組んでる 上海東方明珠文化発展有限公司と、我々がどこかで接点を持つ可能性は
現時点では少ない。
その会社がどんなあくどい方法でソニーを叩き出し、資産を独り占めしても、怖いなーで終わってしまう話。
だがテンセントは違う。一度信用を失えば世界に出て行き広く商いをしようとしても、
俺たちが覚えている。接点がたくさんあるのだ。

740:名無しさん必死だな
19/12/04 21:54:31 2SxsXJUY0.net
買ってはならぬ

741:名無しさん必死だな
19/12/04 22:08:52 OnKJlbEpa.net
PS4は中国で定価7万円相当で売ってたのを値引きで5万円に下げたら
その週から日本での売上が半分以下の4ケタになった

Switchが定価3万円相当で発売したら
日本の売上はどうなるかな?

742:名無しさん必死だな
19/12/04 22:17:13 z2nT0qoUM.net
>>650
>予定?にDAEMON X MACHINAが有るのに驚いた

中国はSF好まれてるらしい。
ストーリー的にも国を滅ぼす話でもないし

743:名無しさん必死だな
19/12/04 22:20:28.69 Fy1q4Vf40.net
>>722
switchは0台になる!?

744:名無しさん必死だな
19/12/04 22:21:19.98 olE0A6310.net
>>652
ガンダムも侵略や国家転覆を匂わせる話も有る割りにロボット物には寛容だよね中国って

745:名無しさん必死だな
19/12/04 22:27:23.73 r+4x9wGX0.net
ガンダムは基本左系じゃないかな?

746:名無しさん必死だな
19/12/04 22:39:18 DTCYbo5v0.net
>>726
富野自身はもっと過激なファシズムとかに近いでも
それを全肯定できないのでねじれた物語になる
まぁ中国はそんなとこは1mmも見てないだろうけど

747:名無しさん必死だな
19/12/04 22:49:25.63 ZqoWQho7a.net
随分急だなwww

748:名無しさん必死だな
19/12/04 22:53:27 r+4x9wGX0.net
去年あたりからデンセント傘下のゲームはSWITCHに出てるから急ではない

749:名無しさん必死だな
19/12/04 22:56:14 d4nqpLXd0.net
ゴキちゃん精神崩壊待ったなし

750:名無しさん必死だな
19/12/04 23:02:30.69 RT7g9lF2d.net
中国で万が一PS4以上に成功しちゃったら
サードも一層無視できなくなるな

751:名無しさん必死だな
19/12/04 23:20:22.41 hEqnd7uz0.net
中華チーターと中華ハッカーが激増しそう

752:名無しさん必死だな
19/12/04 23:27:11.78 r+4x9wGX0.net
>>732
そいつら(今回の売りの客)はデンセントが管理する鯖に接続するんや
個人輸入とかでJP本体だとVPN使ってこっちだけどな

753:名無しさん必死だな
19/12/04 23:49:05 Lsfy6Ns40.net
今の中国人は金持ってるから
割れじゃなくふつうに買ってくれるかもな

754:名無しさん必死だな
19/12/04 23:56:44.82 nwgqqlZ2M.net
>>732
中国のネットが隔離されてる事をご存知ですか?

755:名無しさん必死だな
19/12/05 00:49:04.14 wRbq2DHU0.net
威力棒みたいなの出るかな

756:名無しさん必死だな
19/12/05 00:54:28 Neg6Z3Oz0.net
中国人の転売ヤーが減って国内の売り上げ少なくなるか?

757:名無しさん必死だな
19/12/05 01:20:53.37 9gxIvZnu0.net
>>709
映画館に行けば
大作ハリウッド映画の2本に1本ぐらいは
テンセントが出資している

758:名無しさん必死だな
19/12/05 01:22:52.85 b6JHg4tVM.net
>>737
4ケタンが半分くらいになんのかw

759:名無しさん必死だな
19/12/05 01:55:53.90 aRGzQkFy0.net
ええな

760:名無しさん必死だな
19/12/05 02:09:43.95 2GoLYokk0.net
国営企業テンセントを通すから成功間違いなしだぞ

761:名無しさん必死だな
19/12/05 02:17:39.48 FI2Ptzi+a.net
中華でまともに正規品を販売するには、テンセントを通さないと不可能に近いからな
ある意味、任天堂もテンセントに買収されたのに近いか

762:名無しさん必死だな
19/12/05 02:24:38.96 1fTRDrnr0.net
>>737
日本のPS4は中国値下げに合わせてヨンケタンになったな

763:名無しさん必死だな
19/12/05 02:27:12 1fTRDrnr0.net
>>742
中国国営企業と合弁化したMSやソニーと比べると

テンセントが依頼した台数のSwitchを出荷するだけの任天堂は
中国販売に際して最も中国から離れた経営をしてると思うが

764:名無しさん必死だな
19/12/05 02:34:30 b6JHg4tVM.net
どっちもテンセント通してるじゃねーか

765:名無しさん必死だな
19/12/05 03:59:13.35 06JppU/I0.net
中国って海外メーカーが直で商売できなくて代理店みたいなの挟まないとダメなんだっけ?

766:名無しさん必死だな
19/12/05 04:14:34.79 y9Y4M3C20.net
この話前々から決まってて4日に発表する段取りだったんだろうな
じゃなきゃ電源用意したりローカライズしたりできないからね

767:名無しさん必死だな
19/12/05 04:57:37.92 PZPcWle70.net
任天堂とスクエニはテンセント配下になるまで時間の問題だな

768:名無しさん必死だな
19/12/05 05:01:23.21 b6JHg4tVM.net
>>746
国が外国産を排除しようとしている傾向なので、国産のものか国営企業からしか出ない
テンセントと一緒にチーム作ったりしてるのは中国市場狙うため。Switchの場合はよく分からんがテンセント側から是非ウチで!って寄ってきた(怖い)

769:名無しさん必死だな
19/12/05 05:35:25.17 KuM6yWyv0.net
>>747
そんな当たり前のことをさも指摘する俺すごいとか風にいわれても
社会経験いっさいなさそう

770:名無しさん必死だな
19/12/05 05:58:31 IX8h8jXd0.net
>>703 >>705
いや、これ、かなり売れそうだな
予約初日としてはなかなかの数字だと思う
今JD.COMでスイッチ本体を見てみたら11万いいね付いてるし
予約なしで買う人は予約者の2倍くらいいるだろうから
初週200万台とかいくのかもね

771:名無しさん必死だな
19/12/05 06:06:12.60 OJ5Hlqja0.net
てかちゃんとAOVアップデートしてくれよ

772:名無しさん必死だな
19/12/05 07:46:03 cifKZJZB0.net
>>746
概ねそうなんだけど、代理店はちょっとしたことで供給元から契約打ち切られたりするので、
中国本土での商売で「代理店をやらせてくれ!」と懇願されるのは稀。
普通は容易に抜けられないように合弁会社を設立して、中国側がカブの過半数を握り
日本側企業が主導権を握れないようにして「嫌ならいつ辞めてもいいんだよ」
と有利な立場を相手に与えてしまうことが多い。

773:名無しさん必死だな
19/12/05 07:


774:57:24 ID:6uvVSApF0.net



775:名無しさん必死だな
19/12/05 08:00:42 HhjNa10Fd.net
商品送るだけでノウハウ吸い取られるんなら、
今頃なりゆきも本物の識者だよ

776:名無しさん必死だな
19/12/05 08:02:40 UePxnFz/0.net
社員が中国行く訳でもないのになんのノウハウを取られるんでしょうね…
それよりゴキちゃんはソニーが発展途上のその他ランドをテンセントに取られる心配した方がいいですよ

777:名無しさん必死だな
19/12/05 08:23:56.28 7Df7+EFF0.net
簡単に任天堂のノウハウが奪えるなら今頃PS4はキッズに大人気だよ

778:名無しさん必死だな
19/12/05 08:56:50.90 QtluB5gR0.net
JD(通販2位)は昨日だけで十万予約
アリババは不明
発売までにも増えるだろうから単純に通販2社だけで100行くのでは?

779:名無しさん必死だな
19/12/05 08:57:14.06 v2CWv6qYd.net
そう、むしろ早く第二任天堂作ってほしい位だ

780:名無しさん必死だな
19/12/05 09:10:14.68 adfLuIria.net
一番怖いのはノウハウとかじゃなくて中国で売れすぎて今後のソフト開発が
中国で売るために中国忖度な内容になることじゃないの?
もう書いてる奴もいるけど今のハリウッドみたいな感じになる
ポケモンやマリオやゼルダの舞台が中国になったりね
ポケモンは地域の元ネタが現実の世界だから中国を元ネタにした地域は遅かれ早かれやるだろうけど

781:名無しさん必死だな
19/12/05 09:23:27.47 aW89SyY80.net
>>760
作り分ければいいんやで、主にローカライズ担当のテンセントが
韓国で伝統的にカラテがテコンドーに変更されるポケモンのようなもの。
任天堂はタッチしない。

782:名無しさん必死だな
19/12/05 09:33:03 MEUP6O0Y0.net
ブリザードやディズニーが金で黙らされてるの見てると素直に喜べない感

783:名無しさん必死だな
19/12/05 09:56:45 grqVS0t5d.net
中華ファンタジーなゲームは今なさすぎてるので任天堂がなんか作るならちょっと楽しみかもしれない

784:名無しさん必死だな
19/12/05 09:58:55.22 QFbHFapX0.net
そんなもんはテンセントに作らせたらええがな

785:名無しさん必死だな
19/12/05 10:00:03.89 7Df7+EFF0.net
>>760
任天堂はスイッチライト発売直後にジョイコン必須のリングフィットアドベンチャーを出す空気を読まない会社
忖度などしない

786:名無しさん必死だな
19/12/05 10:08:13.53 c9M2ND21d.net
>>760
不安だね
心配だー

787:名無しさん必死だな
19/12/05 10:09:16 Xxx6dlDxp.net
中国企業にやられる任天堂・・
任天堂ファンだけど絶望的orz

788:名無しさん必死だな
19/12/05 10:17:27.89 1fTRDrnr0.net
>>754
中国語化は任天堂がやるから
テンセントは任天堂から受け取ったSwitchを中国で売るだけだぞ
なんのノウハウが手に入るんだ
まだソニーやMSが中国で売る為に一体化して
鯖管理や開発に携わってる中国企業の方がノウハウは手に入るぞ

789:名無しさん必死だな
19/12/05 10:22:00 HmtbiakNM.net
ノウハウ取られるだの傘下に入るだの的外れな事言ってる奴ちゃんと一次ソース読む癖つけような

790:名無しさん必死だな
19/12/05 10:25:12.98 EI/kbWUKM.net
任天堂とテンセントが手を組めばもうSwitchが世界覇権を取るのは約束されたようなもんだな

791:名無しさん必死だな
19/12/05 10:44:41.53 EoKce9td0.net
やはりアケアカのKOFが売れるんだろうか

792:名無しさん必死だな
19/12/05 10:47:12.35 D5hKyfX40.net
プレステだって
ソニーがスーファミに関わった所から
始まっているしな

793:名無しさん必死だな
19/12/05 10:56:52.93 xLIRch8Fa.net
>>760
ゼルダ→ハイラルなのでありません
マリオ→ニュードンク程度が精一杯です
ポケモン→フランスイギリスにアメリカ2回(ニューヨーク&ハワイ)なんで別になっても問題なくね
FE→既に三


794:國志みたいなことやった イカ、カービィ→独自世界なので無理です スマブラ→KOF程度の話ですね 何か問題ありそう?



795:名無しさん必死だな
19/12/05 11:00:25 1fTRDrnr0.net
>>760
アンチャの舞台が中国になったり
スパイダーマンの協力者がコミックの日本人設定からゲームでは中国人設定になったりか

796:名無しさん必死だな
19/12/05 11:01:13 6JJXn/Kf0.net
通販の予約数とか見れるのか
マジなら今年度の目標にプラス200万以上?やばくね?

797:名無しさん必死だな
19/12/05 11:03:29.69 LPpc44yU0.net
>>763
中華ファンタジー部門は、コーエーのセンスだな

798:名無しさん必死だな
19/12/05 11:40:26 grqVS0t5d.net
というか今こそ幻想水滸伝をだな

799:名無しさん必死だな
19/12/05 11:42:00.69 fqo1D7TMa.net
中国でゲーム専用機なんて売れるわけ無いだろ
誰が4000円も出してたった1本のソフトを買うねん

800:名無しさん必死だな
19/12/05 11:47:11.50 QFbHFapX0.net
知ってるか? 任天堂タイトルの面白さには国境はないんやで

801:名無しさん必死だな
19/12/05 11:51:13.07 eK91jWXBa.net
Switch販売するような店がある地域の中国人はiPhone大量に買って積み上げて遊んだりするからたかが4千円くらい屁でもない

802:名無しさん必死だな
19/12/05 11:51:48.81 n7fL/jVC0.net
>>760
それって何か困るか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1631日前に更新/187 KB
担当:undef