【速報】SIE社長、Vita後継機が存在しないことを正式に認める at GHARD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん必死だな
19/12/04 09:51:11.21 yyXSj2Ws0.net
未だに後継機があると考えてる池沼はあいつくらいだろ

51:名無しさん必死だな
19/12/04 09:51:38.19 3M+2UdwK0.net
switch売れたのは携帯でも使えるからだろ
スマホの一段上需要あると思うんだがな

52:名無しさん必死だな
19/12/04 09:54:03.88 K8uL09GZ0.net
>>43
お前らは劣化据置タイトルしか作れないんだから無理だよ
キルゾーンを携帯機でとかアホかと
MAGの所もそれで倒産したろ

53:名無しさん必死だな
19/12/04 09:54:59.31 zw1T2OaJa.net
だめお1「VITA2はなくてもPSP3があります」
だめお2「PS4携帯機が2021年に出るでしょう」

54:名無しさん必死だな
19/12/04 09:55:08.29 Ozx7P8VF0.net
>>1
Vitaについてのビジネスであって後継機についてなんて一言をいってないだろ

55:名無しさん必死だな
19/12/04 09:55:15.32 yyXSj2Ws0.net
>>51
つまりXperia PLAY 2か
勝ったな

56:名無しさん必死だな
19/12/04 09:56:06 mGgSpQty0.net
>>37
ポケモン出してるし流石に

57:名無しさん必死だな
19/12/04 10:03:23.83 bf1zUGhQ0.net
Ryzen Embeddedとか使えばps4のゲームがダウンスケールして遊べる携帯機はつくれそうだけど
安く作れないし商機ないもんな

58:名無しさん必死だな
19/12/04 10:06:24 RZ59ebOSd.net
>>1
psp3だから

59:名無しさん必死だな
19/12/04 10:07:51 U1+E2BHN0.net
心配しなくてもどうせ今頃スイッチパクってんだろチョニーだから

60:名無しさん必死だな
19/12/04 10:10:09 OpRiCJ0b0.net
>>57
仮にそこそこ安くつけれてもまったく商機は無いだろうな
携帯ゲーム機の枠はスイッチに完全に取られている以上、なにつくっても無駄
スイッチの世代交代のタイミング以外ではどうしようもない

ワンチャン、一万円以下出せて、
でPS2アーカイブスが大量に出せて遊べるPS4,5用リモプ用途の携帯機ってのなら一部の世代につきささって売れるかもしれんが…w

61:名無しさん必死だな
19/12/04 10:11:30 r/0JwUR20.net
PS5を、据え置き機と携帯機で


62:出せるシステムならなぁ 据え置き機はディスクメディア、携帯機はDLオンリーなら 僅かに可能性もあるけど



63:名無しさん必死だな
19/12/04 10:17:27 mGgSpQty0.net
>>57
字ちっちゃ過ぎてみえないだろうからなあ

64:名無しさん必死だな
19/12/04 10:19:35.45 OpRiCJ0b0.net
>>61
一本のソフトで100ギガとかつかうレベルになっちゃた今では携帯機の本体メモリーなどにソフトいれてらんねぇw

65:名無しさん必死だな
19/12/04 10:33:19.98 017NhiPmM.net
PSP、vitaを手がけた平井さんが退いたからね
ゲーム系出身の役員いなくなったから、ソニー内でゲーム事業自体のプレゼンスが落ちてる

66:名無しさん必死だな
19/12/04 10:35:04.63 /foyYbdg0.net
据置機でもSSDの容量次第で大作4〜5本が限界なんてあり得ますし

67:名無しさん必死だな
19/12/04 10:37:16.24 d1LQr1f50.net
>>61
> 僅かに可能性もあるけど
なにをもってPS5で4よりも小型化できる可能性があると判断してるの?
AMDで携帯機レベルの製品に載せられるものなんて存在してないのに

68:名無しさん必死だな
19/12/04 10:39:20.91 Xo3dWtsJa.net
まあ携帯機イラネでよくね?

69:名無しさん必死だな
19/12/04 10:43:43 /foyYbdg0.net
把手を付けて持ち運びを演出
液晶はPSone方式で

70:名無しさん必死だな
19/12/04 10:46:33.76 HDOmt1C9d.net
海外主導だからね
発言力のなくなった日本以外から待望論は出ないだろうし

71:名無しさん必死だな
19/12/04 10:49:52.12 bf1zUGhQ0.net
>>66
AMDでもハンドヘルド/ポータブル向けのAPUはあるんですよ
高いけど
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)

72:名無しさん必死だな
19/12/04 10:56:06.02 mAtxwbHl0.net
>>22
スマホとかあり得ん

73:名無しさん必死だな
19/12/04 11:03:20.41 coNxii2ld.net
>>41
いい製品だって売れないことはあるだろう?

74:名無しさん必死だな
19/12/04 11:11:14.85 0xTQSrVEr.net
altくんのお望みはVitaの後継機ではなくてPSP3(笑)だからまだまだ現実逃避出来るというのに!

75:名無しさん必死だな
19/12/04 11:13:59.30 eSkw0Yjpd.net
>>72
まぁ携帯機の問題点は任天堂ソフトないと海外で売れないってところだからな
PSPの時点でメディアプレイヤー需要で前半はそこそこ売れてたがiPodに需要とられて後半は小売にすら置いてもらえない壊滅状態になってたわけで
その問題点を何の解決もせずにVITA出したら海外で発売前に存在自体ジョーク扱いされて案の定即死というね
唯一売れる可能性あった日本ですらモンハンに逃げられて死んだのはクソ笑えたけど

76:名無しさん必死だな
19/12/04 11:15:13.66 dOSp3StCM.net
ゴキが望んでるのはNGP(NEOGEOじゃないやつ)だっけ

77:名無しさん必死だな
19/12/04 11:19:49.09 +1Oa0Qg80.net
ソニーの携帯機は赤字しか無かったな

78:名無しさん必死だな
19/12/04 11:20:04.46 WXzjlsOLd.net
携帯機の場合だとソニーお得意の性能性能!やサードが集まるサードが集まる!が通用しないんだよね
何故なら携帯機のキラータイトルは任天堂ファーストソフトくらいしかないから
だからMSすら携帯機はやらないと言ってるわけで
ソニーもVITAの大敗でやっと気がつけたんだな

79:名無しさん必死だな
19/12/04 12:03:49.75 hafpps6D0.net
エミリーおばさんによると
PS5にはPSチェンジなる携帯リモプマシンが出るというリークもあるからな

80:名無しさん必死だな
19/12/04 12:57:25 msl607jdM.net
SIEはもうアメリカの会社で海外重視だから携帯機は厳しいだろうね

81:名無しさん必死だな
19/12/04 13:04:09.87 uh8OWf86d.net
VITAが存在しなかった事を認める

82:名無しさん必死だな
19/12/04 13:33:33 9pCH6WgVd.net
vitaの新品もう売ってないの。

83:名無しさん必死だな
19/12/04 15:02:17 ErQnB5Kq0.net
PSP3という呼び方をする時点で頭おかしい

84:名無しさん必死だな
19/12/04 15:31:47.65 K7NcifVSd.net
ゴキとAlt発狂飯がうまいw

85:名無しさん必死だな
19/12/04 15:34:10.23 K7NcifVSd.net
>>73
それってVitaが失敗なの認めてるよねw

86:名無しさん必死だな
19/12/04 15:34:56.94 75S8/PLrM.net
>>70
それ発売してるの?
日本円でいくらなの?
PS4レベルのゲームできるの?

87:名無しさん必死だな
19/12/04 15:36:21.53 K7NcifVSd.net
アンチ乙
AltはPSP3が出ると言ってるからVita2は全く関係ないというのに

88:名無しさん必死だな
19/12/04 15:36:51.65 fSeJSF2e0.net
MS相手に性能競争している最中で二面作戦や統合機やってる余力はないしな

89:名無しさん必死だな
19/12/04 15:47:21.19 oXCtGksza.net
>>1
前から公言してるだろ
>>72
「優れてたけど残念ながら売れなかった」ってレベルじゃないからな
海外は売れなさ過ぎて即撤退したし普及させる気すら感じなかった
日本でもソフト作るの即止めたしな

90:名無しさん必死だな
19/12/04 15:55:12 8Rr/EJFu0.net
>日本でもソフト作るの即止めたしな
2015年もマイクラ移植は出したけど、オリジナルソフトの開発は2014年には止めちゃってんだよね
てことはそれ以前(2013年?)に「Vita事業撤退」を決定してたわけで、
今さらながらゲハでのゴキちゃんたちの信仰っぷりが哀れだよな

91:名無しさん必死だな
19/12/04 15:55:25 dUi6Fy7a0.net
日本人が考えた変なハード、くらいにして思ってなさそう

92:名無しさん必死だな
19/12/04 18:15:16.51 ofZtQsTf0.net
でもまだ現役でちょこちょこ遊べるくらいにはいいハードだ。

93:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1627日前に更新/15 KB
担当:undef