グランツーリスモスポーツ 珠玉の雨を実装 3 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん必死だな
19/09/28 00:01:31.82 6XeHCo+Q0.net
ちょっと前に販売価格でドヤる意味不明なことをしてたけれど
今回も見事な逆神っぷりだなハゲラッコ

901:名無しさん必死だな
19/09/28 00:46:54.46 Op+Wexq90.net
「反転コピペのローテクフォルツァと違って高度なSSRだから!!!」
URLリンク(i.imgur.com)
普通のSSR
URLリンク(i.imgur.com)

902:名無しさん必死だな
19/09/28 01:19:19.09 wjMuaVoW0.net
ハゲラッコは期待してた雨首都高で映り込みのしょぼさが
露呈してしまったせいか元気無くなったね

903:名無しさん必死だな
19/09/28 01:20:38.45 U0H8purx0.net
海外のAAAタイトル作ってるようなメーカーですらレイトレなんて未だまともに扱えてないのに
バイトレベルの技術しかないポリフォなんかがやったら産廃にしかならんぞ

904:名無しさん必死だな
19/09/28 03:57:51.79 8D8JHp2R0.net
全データ入りをパッケ媒体として
HDDから退避させて手元に置いておけることに価値があるのに
DL専売で消したら再びDLしてくる時間が必要な以上
このspec2にはなんの価値すらない

905:名無しさん必死だな
19/09/28 04:19:51.41 I6Fho6U10.net
そもそも100GB以上あるからBD1枚じゃ収まらない

906:名無しさん必死だな
19/09/28 06:16:05.95 khZSHSH/a.net
スケープス機能は別にダウンロード出来るようになりますとかでHDDの領域を節約できるかもしれない

907:名無しさん必死だな
19/09/28 07:41:37.17 jk3Ngceh0.net
>>878
「Forzaに無い!」
もう、これだけが拠り所なんだよ……orz

908:名無しさん必死だな
19/09/28 08:02:53.69 4ggH+Vdq0.net
雨の話題は2日しかもたなかったか

909:名無しさん必死だな
19/09/28 08:03:42.75 ALCFKauO0.net
URLリンク(youtube.com)
なんつーか求めてるグラってこれなんだろ

910:名無しさん必死だな
19/09/28 08:11:54.20 WDzqDAmb0.net
そりゃGTSみたいに
・開発期間6年
・黒帯リプレイ
・2k可変フレームレート
・水面の映り込み無し
までハードル下げたら
Forzaでも余裕で雨天の夜はできるだろ・・・

911:名無しさん必死だな
19/09/28 08:14:38.37 tHLiXohE0.net
GTってプレイヤー以外はみんなしっかり車間距離開けてお行儀よく走る車両ばかりで退屈な印象。

912:名無しさん必死だな
19/09/28 08:27:35.38 HwwA//aa0.net
GT5 Spec2 
・パッケ絵を一新して4,743円+税
GTS Spec2
・DL専売で1990円+税

ほんとGTって落ちぶれたよな・・・

913:名無しさん必死だな
19/09/28 08:31:16.83 gQ0/1Odx0.net
FH2やFM7の反射はローポリモデルの反転コピペ!

GTSの反射がローポリ反転コピペと判明w
GTSは高値安定!

2000円の廉価版で安値売り開始w
呪われてるとしか思えねぇ

914:名無しさん必死だな
19/09/28 08:31:58.68 5ZiF2FxF0.net
>>893
スペ2は2900円じゃね? グランツーリスモSPORT(PlayStation Hits)が1990円
中身はどうせ同じだけど

915:名無しさん必死だな
19/09/28 08:43:06.45 1YArjEeaa.net
1900円の価値の物にアンロック権とゲーム内クレジットを付けて1000円ボッタくるんですよ

916:名無しさん必死だな
19/09/28 08:52:46.40 ta6FYJCo0.net
>>893
恐らくSpec2のパケ絵に使う予定だった「2人のガッツ君」が載ってるじゃんw
URLリンク(www.jp.playstation.com)
ところがクソニーから「はぁ?パケ版なんか出せる訳ねーだろカス」って一蹴されて
アホ内が「それなら価格を3000円まで上げてくれ!Spec2まで2000円で売るのは勘弁してくれ!」って泣きついたんだろうけど

917:名無しさん必死だな
19/09/28 09:02:40.66 ymmijSxX0.net
GT5はSpec2と廉価版を別々に発売するなんて意味不明なことしてないし
ほんとにGTS Spec2は山内に頼み込まれて無理やり出した感がある
Spec2を出すことで「これからはGTSが本編なんだ」って
意地でもアピールしたかったんだろうなぁ

918:名無しさん必死だな
19/09/28 09:03:44.52 h0Kuiy11d.net
朝からフォルツァ信者の妄想炸裂が痛々しいw

919:名無しさん必死だな
19/09/28 09:10:16.43 mqHTnJvpM.net
Hit'sとspec2のおかげで一夜にしてGEOの買取価格が3500円から1100円に暴落しちゃった...
せっかくGTSは高価買取のラインナップの常連だったのに..まぁしょうがないか

920:名無しさん必死だな
19/09/28 09:10:23.65 N1teDyvN0.net
消費税が10%になった4日後にベスト版とスペック2を発売するとか
なかなか心憎い演出だな

921:名無しさん必死だな
19/09/28 09:18:12.10 Gl/mFBdN0.net
>>899
GTSの現実をもっとHORAYOしてくれよ

922:名無しさん必死だな
19/09/28 09:21:17.96 iACZsndL0.net
流石にDLC全部入りで7割引なら
数万は売れるだろ
売れるよね?

923:名無しさん必死だな
19/09/28 09:27:32.82 mqHTnJvpM.net
いやぁどうでしょう?w
本作を売り切った後、HIT'sがどれぐらい売れるものなのかは知らないがGTファンや車ゲーム好きな人はほぼ買ってるような気がしないでもない

924:名無しさん必死だな
19/09/28 09:56:38.46 Gl/mFBdN0.net
車ゲーム好きが買ってたら悲惨な売り上げになってないと思うぞ

925:名無しさん必死だな
19/09/28 09:58:08.99 z7MlUPVE0.net
アフォルザのこと?

926:名無しさん必死だな
19/09/28 09:59:34.43 Gl/mFBdN0.net
いやロリコンニダヤが買ってないグランツーリスモスポーツのこと

927:名無しさん必死だな
19/09/28 10:01:19.73 z7MlUPVE0.net
GTはレースゲーで一番売れてるの知らないの?おばかさん

928:名無しさん必死だな
19/09/28 10:04:03.53 Gl/mFBdN0.net
過去の栄光のことは潔く忘れようぜ

929:名無しさん必死だな
19/09/28 10:04:22.54 8D8JHp2R0.net
日本人プレイヤー累計50万のね

930:名無しさん必死だな
19/09/28 10:05:57.44 XP+aS5LS0.net
Forza はゲーム内容はそれなりに充実してるし、いい具合にぬるいけど
過疎ってるのがな

931:名無しさん必死だな
19/09/28 10:08:19.21 mqHTnJvpM.net
>>905
個人的な予想に過ぎないけどGTシリーズは歴史が長いから昔からのファンはもうゲーム自体やってない人も結構いると思う
あと掘り起こせるユーザーはナンバリング買うファンぐらいかなと思ってる

932:名無しさん必死だな
19/09/28 10:08:59.29 XP+aS5LS0.net
車ゲーム好きはForzaやGTは買ったとしてもほとんどプレイしてないんじゃないかな。
Assetto Corsa Competitione とか F1 とか、ちょっとまえならiRacingとかrFactor2とか
遊んでるのはよく見た。

933:名無しさん必死だな
19/09/28 10:12:03.28 Gl/mFBdN0.net
ACCこそACからの移行に失敗してるように思うが

934:名無しさん必死だな
19/09/28 10:22:44.93 mqHTnJvpM.net
ただ若い奴でやっぱり車に興味持つ熱心なユーザーは少ないと思うけどな
特に30歳以下の人は車に興味ないの多い
買うとしても軽で乗れりゃいいみたいな
このジャンルは多分だけどマリオカートみたいな皆んなでワイワイ遊べるゲームか、昔ながらのGTナンバリングどちらかに降るしかないような気がする
その間をとってるのがGTSかも知れない

935:名無しさん必死だな
19/09/28 10:24:11.78 XP+aS5LS0.net
v1.08 パッチで色々とよくなって急にお呼ばれするようになったよ

936:名無しさん必死だな
19/09/28 10:47:39.10 Gl/mFBdN0.net
ProjecctCars2の雨
URLリンク(i.imgur.com)

937:名無しさん必死だな
19/09/28 10:53:52.02 nDge0BBQ0.net
ProjecctCars2の雨はACCをやったあとだと、チープ過ぎて残念な感じになる。

938:名無しさん必死だな
19/09/28 10:57:04.45 KGub8Ufs0.net
>>917
そういやGTSって雨が落ちた時の波紋が一切ないよな
詐欺PVでは確認できるんだけど

939:名無しさん必死だな
19/09/28 10:57:54.06 Gl/mFBdN0.net
GTSにもよーく見たら波紋はある
本当によーく見ないとわからないけど

940:名無しさん必死だな
19/09/28 11:07:35.72 h0Kuiy11d.net
>>902
URLリンク(i.redd.it)
おいとくぞ

941:名無しさん必死だな
19/09/28 11:08:44.35 eFPHogJu0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
> グランツーリスモSPORT PlayStation Hitsシリーズは、バージョン1.00が収録されており、オンラインアップデートを行なうことで、最新バージョンがプレイ可能になる。
> グランツーリスモSPORT Spec IIは、バージョン1.39を収録。
> グランツーリスモSPORTの発売以降にオンラインアップデートで追加された車種やコース、シングルプレイモード「GTリーグ」のラウンドなどの各種要素を本編と同時にダウンロードできる。
> ただし、最新のバージョンは1.45となっているため、最新バージョンで遊ぶためにはオンラインアップデートが必要となる。

Spec IIも結局アプデさせるんかい・・・

942:名無しさん必死だな
19/09/28 11:12:37.12 z7MlUPVE0.net
>>921
ワロタ

943:名無しさん必死だな
19/09/28 11:15:40.23 py91qNK40.net
GTは相変わらず庶民車以外が高くて買いにくい仕様を続けてるからなあ

944:名無しさん必死だな
19/09/28 11:20:28.87 Gl/mFBdN0.net
つまりパッケ版は売れ残りのパッケージを変えただけってことか

945:名無しさん必死だな
19/09/28 11:20:59.17 h0Kuiy11d.net
>>922 アプデ放置のフォルツァと違って日々進化してるからな



947:名無しさん必死だな
19/09/28 11:22:27.15 XdBEvom20.net
ハゲラッコ 「あ!誰かワロタってレスしてくれてる!」
ハゲラッコ 「俺のスクガ誤爆を保存してた処方ニダヤやんけ死ねカス!!」

948:名無しさん必死だな
19/09/28 11:24:14.60 Gl/mFBdN0.net
カクカク鏡像モデルはドライバーも内装も無し
URLリンク(i.imgur.com)

949:名無しさん必死だな
19/09/28 11:28:11.28 h0Kuiy11d.net
>>925
在庫分のパッケージをバラして差し替える手間とコスト考えろアホwww
そもそもGTSほぼ完売状態で売れ残り在庫など無いし
Hits版は1.00のマスターディスク使って製造するってだけだ

950:名無しさん必死だな
19/09/28 11:29:36.94 Gl/mFBdN0.net
完売のソースよろしく

951:名無しさん必死だな
19/09/28 11:29:53.00 py91qNK40.net
PS4ではGスポ1本しか出さない代わりにスペック2を売るんだろうな
スペック2のパッケージ買わないと入手できない車があれば信者が買うだろう

952:名無しさん必死だな
19/09/28 11:31:37.31 CkkDwG3Xp.net
ハゲの頭の中ではソニーの生産管理はスーパーのお惣菜並なのかよ

953:名無しさん必死だな
19/09/28 11:36:21.37 vp6vMN3u0.net
>>930
GTSの出荷本数は推定227,000本だから
小売が投げ売りしまくったおかげで一応完売してるよ

954:名無しさん必死だな
19/09/28 11:36:49.60 Gl/mFBdN0.net
新しく作るよりパッケ差し替えの方がコストがかかるのか知らんかった
新しく作ってもパッケ作業は要るんだがどういう計算なんだ

955:名無しさん必死だな
19/09/28 11:37:47.33 Gl/mFBdN0.net
注文が予想より少なければメーカー在庫は残るぞ

956:名無しさん必死だな
19/09/28 11:40:28.33 C0Ghsby00.net
>>928
ハゲラッコもその反射した超ローポリモデルには絶対気付いてだろうけど
無印さんにバレるまでずっと隠してたのが笑うw
718 :名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 18:54:17.30 ID:A1mAaBHgd
URLリンク(i.imgur.com)
側溝にも部分的に水たまりがあってそこにも景色が映り込む
完全リアルタイムでこれまで誰も見たこともないような
壮絶なクオリティが凄まじすぎる

957:名無しさん必死だな
19/09/28 11:43:23.25 l2WdrzjX0.net
>>935
じゃあメーカー在庫が残ったというソースよろしく

958:名無しさん必死だな
19/09/28 11:52:46.98 PDeah86S0.net
グランツーリスモ6
初回出荷 36.6万本
初週消化率 55.92%
グランツーリスモSPORT
初回出荷 22.7万本
初週消化率 66.1%

GT6より出荷を大幅に絞ったのにダダ余りで投げ売り地獄・・・
もう次回作が出ても15万も出荷されないだろうな・・・

959:名無しさん必死だな
19/09/28 11:52:48.89 qD9Rzs090.net
>>871
年数で割るとそうなるんだろうけど
発売まで1年延期してる上にスケープス撮影旅行と豪遊してるから実際に工数出すとちょっとコレは酷いってなると思う

960:名無しさん必死だな
19/09/28 11:55:00.28 z7MlUPVE0.net
車種やコースより土台作る方が大変に決まってるじゃん

961:名無しさん必死だな
19/09/28 11:59:47.30 py91qNK40.net
山内「PS3のGTは次世代グランツーリスモのOSなので今後は時間をかけずに新作を発売できる」
昔はこんな事言ってたな

962:名無しさん必死だな
19/09/28 12:03:43.08 h0Kuiy11d.net
>>936
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Proはカクカクでもガタガタでも無くてスマン
とっくに無印だけの例外処理とわかって一件落着してるぞ

963:名無しさん必死だな
19/09/28 12:06:41.70 zRz6zP4u0.net
PCならハンコン勢がわんさかいるから
GT7とか出せるならまだ生き残れる

964:名無しさん必死だな
19/09/28 12:09:27.20 h0Kuiy11d.net
>>934
本気でアホだなおまえはw
箱詰めされてる在庫パッケージのシュリンク剥がして
ジャケット内の紙を入れ替えてまたシュリンクする作業に
どんだけ手間暇かかると思ってんだw
新しく作るならパッケージング機械で完全自動化できるだろうが

965:名無しさん必死だな
19/09/28 12:15:05.59 Gl/mFBdN0.net
>>942
解像度は変わらないしAピラー付け根が省略されてるし内装も無いようだが
何が落着してるんだ?

966:名無しさん必死だな
19/09/28 12:16:15.36 N+zeJvqo0.net
>>942
10秒レンダリング詐欺フォトモード前はガクガクやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
画面端でギリギリ見えなくして必死に誤魔化してんじゃねーよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967:名無しさん必死だな
19/09/28 12:24:07.98 b4lxeACA0.net
>>942
なんでリアルタイム画像の方はほぼ見切れた角度で撮ってんの?
それでも十分ショボいのは伝わるけどさ
URLリンク(i.imgur.com)

968:名無しさん必死だな
19/09/28 12:24:29.14 gQ0/1Odx0.net
>>942
>>796と同じ車種を撮って見せろ

969:名無しさん必死だな
19/09/28 12:27:31.92 Gl/mFBdN0.net
ドライバーも内装もあってスマンな
URLリンク(i.imgur.com)

970:名無しさん必死だな
19/09/28 12:27:36.35 xOv8xcZF0.net
おいクソハゲ
無印さんが撮ったこの画像と全く同じ リ ア ル タ イ ム 画像アップしてみ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

971:名無しさん必死だな
19/09/28 12:52:48.66 6XeHCo+Q0.net
>>942
お前が水溜りに写る車をしっかりと撮ればマウント取れて済む話だろ
なんで出来ないの?
そのクソ以下の構図の86は一体何を見せたいの?

972:名無しさん必死だな
19/09/28 13:14:02.38 8D8JHp2R0.net
見切れすぎクソワロタ
魂が負けを認めてたなwwwwwwwww

973:名無しさん必死だな
19/09/28 13:27:01.10 jk3Ngceh0.net
>>942
お前の「魂が敗けを認めている」っていう心の叫びが痛いほど伝わってくるわw

974:名無しさん必死だな
19/09/28 13:33:33.85 oyP2Vw9nM.net
誤魔化そうとした分余計に恥ずかしい感じになってしまってるが

975:名無しさん必死だな
19/09/28 13:37:33.45 bgpjEhc00.net
ハゲラッコが完全沈黙してから1時間半が経過したけど
それだけ時間をかけてもリクエストした画像を撮影するのは不可能だったか

976:名無しさん必死だな
19/09/28 13:39:36.33 Gl/mFBdN0.net
これと同じSS撮ってPROの威力を見せつけてくれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

977:名無しさん必死だな
19/09/28 13:41:44.51 8D8JHp2R0.net
ボンネットに風景映しこんでるのと同じようなやり方してそうだな
この解像度の低さ

978:名無しさん必死だな
19/09/28 14:55:30.71 FV6adOh4a.net
>>891
そこまで実装までのハードルを上げなくても雨夜は実装できるだろ
単に「プレイヤーにとっての悪条件」を二つ重ねてもプレイ上のメリットがないだけだよ
天候別にタイムの記録を別条件にしてるから無駄に分散するだけだし

979:名無しさん必死だな
19/09/28 14:59:53.20 4Vo5wX9X0.net
>>942
消えたドライバーを隠す為に助手席側だけを映し
はっきり見えてる画像だけはGTロゴついたモデル差し替えフォトモードに切り替えるセコさw

980:名無しさん必死だな
19/09/28 15:10:40.50 G91/IRyE0.net
※ハゲラッコさんは現在FH4のバグ画像を必死に探している所なので
  復活までもう暫くお待ち下さい

981:名無しさん必死だな
19/09/28 15:14:34.22 dqaHyG2k0.net
あんだけ勝ち誇ってたくせに見苦しいハゲ散らかしっぷりだなあハゲよ

982:名無しさん必死だな
19/09/28 16:50:56.56 +5hGD+iT0.net
>>950
>>956
しかし、これはどういうことだ?
GTSではローポリガクガクモデル車を同時に走らせてるの?

983:名無しさん必死だな
19/09/28 17:27:38.48 NgFsj0Bg0.net
しかしあと最大14〜15回はアップデートされるのかと思うとGTSは紛れも無く神ゲーに近づいていくでしょ
全コース雨コンディションも追加されて来年末あたりにはほぼほぼ文句はなくなるような気がする
グラなんかが向上することはまずないからね

984:名無しさん必死だな
19/09/28 17:49:40.35 2gbZse7da.net
あまりやり過ぎると、アップデートで水溜りが消失しそうw

985:名無しさん必死だな
19/09/28 18:06:49.47 6QvR93v/0.net
>>963
GTがレベルアップするまで他タイトルが進化しないとでも思ってるんだろうか・・・
現状他タイトル(ドラクラにすら)に劣る雨を誇ってる様だけど
相変わらず撮影時ドライバーどっか行くし

986:名無しさん必死だな
19/09/28 18:14:16.58 6XeHCo+Q0.net
来年末ってあと1年と4ヶ月ほどもあるじゃねぇか
いつまでクソをこねくり回す気なんだよ

987:名無しさん必死だな
19/09/28 18:28:41.16 KRDuSSb80.net
来年末まで今のペースでアプデ開発を続けたら
ポリフォはGTSの開発だけで7年間も費やしたことになるな・・・

988:名無しさん必死だな
19/09/28 18:46:14.96 NgFsj0Bg0.net
>>967
GTSに賭ける意気


989:込みが凄いよな ポリフォはこのGTSに社運を賭けてるんだと思う 戦前の予想を覆し高頻度でアプデを実施してるポリフォを俺は応援するよ 自分が和ゲーで購入してる数少ないタイトルの一つだからねGTは 頑張って次回作につなげて欲しい



990:名無しさん必死だな
19/09/28 18:49:19.15 6XeHCo+Q0.net
君の大層なポリフォ推しレスと一緒に無印さんのネタばらし画像を一緒に見ると何とも言えない気持ちになるよ

991:名無しさん必死だな
19/09/28 18:51:30.87 6XeHCo+Q0.net
つーか「◯◯だよな」とか勝手に同意を求めてんのハゲラッコと同じ匂いするわ
同じ穴の狢ってヤツか

992:名無しさん必死だな
19/09/28 18:55:43.27 4ggH+Vdq0.net
>>968
それしか知らないから持ち上げられる芸は痛々しくて嫌いじゃないぜ高値安定

993:名無しさん必死だな
19/09/28 19:11:16.51 CLFRRjlpM.net
>>962
> GTSではローポリガクガクモデル車を同時に走らせてるの?
鏡面反射の計算コストが高いから反転したモデルを向こう側に配置しておく
ってのはCGでは別におかしくない手法

994:名無しさん必死だな
19/09/28 19:16:05.85 NgFsj0Bg0.net
>>971
それも自分でわかってるよ
井の中の蛙じゃないけどグラフィック面もGTSが最高とは思ってないよ
PS4でも他に沢山レゲーはある
ただ自分がGTSしか買わないのはハンコンを持ってないっていうのと初代から知ってるってのがデカい
他ゲーがモーションセンサー対応したら普通に買ってもいいと思っている
モーションセンサーみたいな機能がなんでGTSにしか付いてないのか?
それを考えるとポリフォが老若男女あらゆる層のユーザーに楽しく遊んで欲しいと思ってるのかが伺える

995:名無しさん必死だな
19/09/28 19:42:27.15 gQ0/1Odx0.net
結局ハゲまた敗走したのか

996:名無しさん必死だな
19/09/28 19:45:19.04 4ggH+Vdq0.net
>>973
わかってるなら最高とか神ゲーとか吹かさないで好きだ愛してる程度にとどめとけ

997:名無しさん必死だな
19/09/28 19:49:40.73 6XeHCo+Q0.net
どうしてGTSしかまともに遊んだこと無いのにCS機最高峰だの言えちゃうんだろうね〜
他は知らないから俺の中では最高峰って毎回言えよ

998:名無しさん必死だな
19/09/28 20:04:14.15 v0nrrYpEK.net
前世代で他がみんなやってた物を見ないようにしてGTにこだわって、かといって今の今までハンコンを買うこともなく、今更モーションコントロールに衝撃受けるのか
量販店で試遊できるForzaを遊ぶ子供がみんなパッドを回すのには衝撃受けたけどな…

999:名無しさん必死だな
19/09/28 20:21:52.23 6XeHCo+Q0.net
GT推してる奴はGTしか知らないっつーテンプレそのものだな

1000:名無しさん必死だな
19/09/28 20:22:13.70 CLFRRjlpM.net
マリカーはwiiでも3DSでもWiiUでもSwitchでもジャイロ操作対応してるだろ確か
だから子供はパッド傾けたら曲がれると思って当然じゃないかな

1001:名無しさん必死だな
19/09/28 20:27:23.03 VLzKXJ2qa.net
要するに選んだことがなくただ与えられただけの典型的な一般人なんだよ
F1サーカスを超えるF1ゲームはないとか言ってるし、レースの知識もセナプロからアップデートしてないんだろう
バブルの頃からの流行り物だけに流されてるだけで、最初に触れたものが一番いいもの
他の良さそうなものに興味なんて端からない、追いかけるのは疲れるし、最高だと思ったものの価値観を崩されたくもない
絵に描いたようなプレステキッズ、GTキッズだ

1002:名無しさん必死だな
19/09/28 20:27:40.82 SYtr4jxv0.net
つまりGTを叩いているのもGTしか遊んでいない老害

1003:名無しさん必死だな
19/09/28 20:42:40.09 4ggH+Vdq0.net
何が「つまり」なんだかw

1004:名無しさん必死だな
19/09/28 20:53:17.75 jk3Ngceh0.net
比較対照があるからこそ優劣の判断が出来るんだが、ゴキブリ狂信者は違うらしい
「つまり」くんは比較もしないで優劣判断してしまうw

1005:名無しさん必死だな
19/09/28 20:57:20.75 X1gVJurJ0.net
>>981
どれがPSキッズなんだよね

1006:名無しさん必死だな
19/09/28 20:59:16.89 z7MlUPVE0.net
GTを叩いてるのは低品質な洋レースゲーキメてラリってる売国奴でしょ、もしくは在日か

1007:名無しさん必死だな
19/09/28 21:01:21.65 NgFsj0Bg0.net
ぶっちゃけコントローラでもちゃんとストレス無く遊べるレゲーが自分が1番重きを置いてるというか求める部分かな
その辺はGTやマリカーみたいなのが信頼出来る部分はあるだろう
マリカーはもうかれこれ64時代からやってない
正直フォルツァもマリカも全部PSで出してくれたら1番嬉しいわ
フォルツァもマリカもやりたいけど昔みたいに沢山ハードを買うことはないから一つにまとめてくれたらもう言うことはない
CS機はPS独占でいいと思うわ

1008:名無しさん必死だな
19/09/28 21:02:36.12 wJT4MfnVd.net
PC買えよ

1009:名無しさん必死だな
19/09/28 21:06:25.36 NgFsj0Bg0.net
>>987
普通のPCは持ってるけどゲーミングPCまではいかないわ

1010:名無しさん必死だな
19/09/28 21:18:56.21 6XeHCo+Q0.net
>>988
要するにそれほど車もレースゲームも好きじゃないにわかファンって事ね
話にならんわ

1011:名無しさん必死だな
19/09/28 21:24:42.98 iApFZaLV0.net
>>986
盛大に尻尾出してワロタ

1012:名無しさん必死だな
19/09/28 21:37:26.63 NgFsj0Bg0.net
>>989
ガッツリではないかも知れないけど、好きは好きだよ発売されれば必ず買ってるしね
でもまぁニワカと言えばニワカかも知れない

1013:名無しさん必死だな
19/09/28 21:46:41.38 4ggH+Vdq0.net
頑張ってやらない理由探しを披露されても何しに来たんだ?以外何も無いな

1014:名無しさん必死だな
19/09/28 21:49:57.04 4ggH+Vdq0.net
とりあえず触って見るだけなら中古の箱丸とソフトで6000円くらいで揃うんじゃないのかね
グラフィックとインパルストリガー以外は富士見もあって楽しめると思うけどね

1015:名無しさん必死だな
19/09/28 21:50:35.86 iApFZaLV0.net
典型的な「ソニーハードファン」じゃん

1016:名無しさん必死だな
19/09/28 21:52:50.82 6XeHCo+Q0.net
>>991
要するにPSの糞パッドしかレースゲーム触った事無いから他のレースゲームはパッドで遊べないはず!って喚いてんだろ?
それで発売されたら必ず買うってそれGTの話だろ
こっちはレースゲームや車そのものに大して興味もないニワカだろって話をしてんだよ
文盲かよ

1017:名無しさん必死だな
19/09/28 21:55:15.01 4ggH+Vdq0.net
色々発想が中高生みたいでかわいいよ高値安定

1018:名無しさん必死だな
19/09/28 21:56:38.54 U8Sd+I/g0.net
GTSなんかベースがとにかくゴミなんだから
何回アプデされようがゴミofゴミなのは変わらんだろうに

1019:名無しさん必死だな
19/09/28 21:59:22.66 6XeHCo+Q0.net
GTキッズ(おっさん)ってネタだと思ってたけどガチなんだな
寒気するわ

1020:名無しさん必死だな
19/09/28 22:01:25.94 UPwTZ+5g0.net
グランツーリスモスポーツ 珠玉の雨を実装 4
スレリンク(ghard板)

1021:名無しさん必死だな
19/09/28 22:04:22.00 VRxfxXAd0.net
立ててから気付いたがこんなスレもあった
グランツーリスモSPORT Spec IIが2019年10月4日に発売
スレリンク(ghard板)

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 48分 56秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1284日前に更新/256 KB
担当:undef