【朗報】夢をみる島リ ..
[2ch|▼Menu]
51:名無しさん必死だな
19/09/19 21:44:50.84 cFbk7FE1d.net
発売前にスコアが高すぎるとか低すぎるとか自分で判断できるような奴はそもそも点数なんてどうでもよくないか?

52:名無しさん必死だな
19/09/19 21:45:14.11 DsAWDZskM.net
94はやりすぎだろ
ゼルダボーナスポイントじゃん

53:名無しさん必死だな
19/09/19 21:45:29.60 nbPLCfjO0.net
ゴwwwwwwwキwwwwwww

54:名無しさん必死だな
19/09/19 21:45:34.20 x5AStzs/M.net
忖度も糞も、元からゼルダBotWが出る前はベストゼルダとか言ってるからな

55:名無しさん必死だな
19/09/19 21:46:00.20 IMtdU2+P0.net
ゼルダ好きのクラベがエアプアンチ扱いされてて草
やっぱゲハ民頭おかしいわ

56:名無しさん必死だな
19/09/19 21:46:01.84 bpY217VY0.net
フレームレート落ちるっぽいな
Switchやばくね?

57:名無しさん必死だな
19/09/19 21:46:07.39 gSQMizKC0.net
マジかよ買ってくるわ

58:名無しさん必死だな
19/09/19 21:46:55.52 +IOfVhFo0.net
>>51
そのとおり
まだ遊んでもいないのに高杉とかさ
おまえ基準で判断するなら最初から点数気にするなと

59:名無しさん必死だな
19/09/19 21:47:01.33 THQ2eY3o0.net
>>27
ブーメランってお前ゲハに脳やられすぎだろ

60:名無しさん必死だな
19/09/19 21:47:16.52 GTAdAdc3p.net
>>49
今回のレビュアー絶対この夢島大好きブライアンだと思ってたわ

61:びー太
19/09/19 21:47:28.27 N4hgz/W40.net
>>1
流石に高すぎて
そのまま参考にはできないな

62:名無しさん必死だな
19/09/19 21:47:45.16 x5AStzs/M.net
>>37
ほんこれ
GBとか馬鹿にされるけどGBでこんな化け物傑作作ったことがあり得ないんだよな
SFCにもないアニメムービーまでつけて

63:名無しさん必死だな
19/09/19 21:48:31.61 /ldKB8wV0.net
基本GBと変わらないんでしょ?

64:名無しさん必死だな
19/09/19 21:48:32.69 GTAdAdc3p.net
>>55
クラベはゼルダ別に好きじゃない件
ブレワイは結局マリオデ以下とかトチ狂ったこと言ってた馬鹿だし

65:名無しさん必死だな
19/09/19 21:48:50.44 UuRaqnM50.net
昔の良作のグラ描き換えるだけで94点ポンw
新作作るのがバカらしくなるな

66:名無しさん必死だな
19/09/19 21:48:53.09 nbPLCfjO0.net
オリジナルが神すぎるから仕方ないんだよゴキちゃん
その感動が再現できてない糞リメイクなら点数低いし逆もまたしかり

67:名無しさん必死だな
19/09/19 21:49:27.31 gIuZ8mFx0.net
IGNJさん...

68:名無しさん必死だな
19/09/19 21:50:05.14 0w2HN5eaM.net
>>55
いやクラベは別にゼルダ好きじゃないぞ
ブレワイは渋々認めざるを得なかっただけでみんなてブレワイの話してる時とか一人だけ黙ってるし

69:名無しさん必死だな
19/09/19 21:50:16.41 DELVdJHK0.net
あれ、って本家のほうかw
クラベは好き嫌いが悪い方向に影響するからレビュワー向いてないなアイツ

70:名無しさん必死だな
19/09/19 21:50:39.85 kfAQiy8Ha.net
クラベは風のタクトの事を「賛否あったけどグラフィックは当時のゲームと比較しても色あせず美しい」って言ってたのに衰えたなあ

71:名無しさん必死だな
19/09/19 21:51:46.81 SBnuEx0eM.net
IGNJって生きてて恥ずかしくないの?

72:名無しさん必死だな
19/09/19 21:52:09.86 x5AStzs/M.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(files.uploader.xzy.pw)
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん必死だな
19/09/19 21:53:11.56 BE4e97Etd.net
これグレッゾ?

74:名無しさん必死だな
19/09/19 21:53:15.73 smbvES/R0.net
朝鮮堂に食わせてもらってるのかな

75:びー太
19/09/19 21:53:35.69 N4hgz/W40.net
>>63
グラフィックはリマスターどころじゃなくて作り直してるね

76:名無しさん必死だな
19/09/19 21:54:14.27 x5AStzs/M.net
>>63
GBは完全にボタンが足りなかった
XYLRが増えてボタン数が3倍になってようやく快適な操作性になった
ストーリーやゲーム内容はそれほど変わらん 多少調整して追加要素足した程度

77:名無しさん必死だな
19/09/19 21:54:37.78 7GxZoT6B0.net
元のゲーム、93年かよ
93年ていうと世間はロマサガ2、聖剣2、トルネコとかやってた頃に豚はこんなのやってたんか
きっついなあ

78:びー太
19/09/19 21:54:53.75 N4hgz/W40.net
>>73
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
こんにちは。『夢をみる島』のディレクターを担当しました、グレッゾ 大岩です。

うん。

79:名無しさん必死だな
19/09/19 21:55:19.91 GTAdAdc3p.net
IGNJがE3で本家IGN社員と一緒にダイレクト見たときに
ブレワイ続編で本家社員が大騒ぎして喜んでたのを
IGNJの外人2人が冷めた目で見てたって知って立ち位置が大体わかるようになった

80:名無しさん必死だな
19/09/19 21:55:31.01 L4NtkN6B0.net
>>8
その元となったゲームボーイのソフトが今でも通用したって事だよ
鈍いなw

81:名無しさん必死だな
19/09/19 21:55:34.67 x5AStzs/M.net
>>65
実際夢島を超えるストーリーのゲーム挙げろったって挙がらないんだから
人によってはマザーよりも夢島というんだから

82:名無しさん必死だな
19/09/19 21:55:45.38 wvWwH5gv0.net
マップが広大過ぎる(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさん必死だな
19/09/19 21:55:58.55 A+Kxhol7a.net
>>55
シェンムー好きの間違えでは?

84:名無しさん必死だな
19/09/19 21:56:06.89 /0+T2UCMd.net
>>73
そうです。
>こんにちは。『夢をみる島』のディレクターを担当しました、グレッゾ 大岩です。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

85:名無しさん必死だな
19/09/19 21:56:28.88 TIs0hvzQa.net
>>11
ゲームボーイのソフトの面白さを舐めすぎやで

86:名無しさん必死だな
19/09/19 21:57:25.15 A+Kxhol7a.net
あーなつかし
やっぱ何回もクリアしたからマップ大体覚えてるわw

87:名無しさん必死だな
19/09/19 21:58:13.96 wvWwH5gv0.net
BotW世代はダッシュしてジャンプしないと飛び越えられない2マスの穴なんて発狂すると思う

88:名無しさん必死だな
19/09/19 21:58:36.79 x5AStzs/M.net
>>77
こんなのやってないと思ってるからダメなんだよ
ほんとこんなのしか目に入らず当時夢島スルーした連中がかわいそう

89:名無しさん必死だな
19/09/19 21:59:19.45 n2Xg673oM.net
>>77
スーファミの話すんなら任天堂は神トラとかいう傑作出してますが^^

90:名無しさん必死だな
19/09/19 21:59:55.19 LRqM2OMF0.net
相変わらずゼルダにゃ甘いねぇ

91:名無しさん必死だな
19/09/19 22:00:00.16 tKCPV0Owa.net
>>17
ゴキブリ相変わらず頭悪いな
何をもってほぼ同じなんだ?FF7は何をもって全然違うんだ?

92:名無しさん必死だな
19/09/19 22:00:00.99 BE4e97Etd.net
>>84
さんくー
それならクオリティも安心だな

93:名無しさん必死だな
19/09/19 22:00:28.69 RRHEFR3u0.net
ゲームボーイと言えば
テリワンもこんなテイストでリメイクするのもアリだったな
ドットでも十分面白いけど
シレンとかも似合いそう

94:びー太
19/09/19 22:01:49.30 N4hgz/W40.net
>>77
ロマサガ2、聖剣2、トルネコ
それ、いわゆる豚ハードで出てるんですけど

95:名無しさん必死だな
19/09/19 22:02:09.15 nbPLCfjO0.net
ゲームで泣いたことなんて一度も無いと思ってたが1本だけあった夢島
これに限ってはカラーのDXより白黒のオリジナルの方がいいんだよ
もしあの感じを再現できてるなら94点も納得 今の子供にもプレイしてほしい

96:名無しさん必死だな
19/09/19 22:02:24.07 /bvwoCKd0.net
だから言ったろ
これがgotyになる可能性があると

97:名無しさん必死だな
19/09/19 22:03:16.04 Ph2VHpEnd.net
任天堂お得意のスコア操作キターw

98:名無しさん必死だな
19/09/19 22:03:40.44 v6vfjSYH0.net
面白さはすでに保証されてるからな
短いってだけで

99:名無しさん必死だな
19/09/19 22:04:07.60 A+Kxhol7a.net
切ないんだよねこれ
終わった後にそういうのが残るゲーム

100:名無しさん必死だな
19/09/19 22:04:18.89 GTAdAdc3p.net
曲を思い出すだけで泣けるからな夢島
今回のリメイクでラストのあの曲がどうなるのか考えるだけで目頭熱くなるな

101:名無しさん必死だな
19/09/19 22:04:19.92 IMtdU2+P0.net
2Dゼルダ好きと言えばよかったんか…?

102:名無しさん必死だな
19/09/19 22:04:23.99 uyxuwPm10.net
グレッゾはせっかく良作のオリジナルを出せたのにスイッチとドラクエ11で埋もれて可哀想な目に合ったんだよね
今回スイッチで独特の質感のを作ったのだからまたオリジナルを出すのを期待してる

103:名無しさん必死だな
19/09/19 22:04:41.08 3YfrR5740.net
3千円ぐらいなら買ってもいい

104:名無しさん必死だな
19/09/19 22:05:07.17 a8X1J5JrF.net
高けりゃスコア操作と言う奴必ず出てくるよね

105:名無しさん必死だな
19/09/19 22:05:30.58 n2Xg673oM.net
>>101
クラベがそんな話したことなんて無いが何で適当なことほざいてんの?

106:名無しさん必死だな
19/09/19 22:06:35.42 5/dIYhI90.net
>>14
十中八九FF7のことだろ
FFってストーリー主導型RPGだからな
スクエニ製アクションもどきになったところで感動が無いどころか
思い出も潰れるわ

107:名無しさん必死だな
19/09/19 22:06:38.35 DfBix+Od0.net
クラベ顔面アイスボーン

108:名無しさん必死だな
19/09/19 22:06:39.90 Hwm26idup.net
流石に神ゲー連発しすぎ

109:名無しさん必死だな
19/09/19 22:06:54.94 uFLfujWpd.net
これで任天堂が点数買ってる事が確定したな

110:名無しさん必死だな
19/09/19 22:07:01.38 3wBfxIFP0.net
クラベ「夢島やってみたけど曲のループがうざいしまじ無理」
こいつとっととクビになってくれよ
シェンムー専門家でいいじゃん

111:名無しさん必死だな
19/09/19 22:07:11.15 x5AStzs/M.net
魔界塔士、SAGA2、ポケモン、テリワン、マリオロックマンドラクエみんなやったけどその中でGBの傑作は夢島しかありえなかった
唯一スーファミの傑作と争えるゲームは夢島だった カプンコが作った木の実はゴミ
駄作の聖剣2聖剣3ロマサガ3なんぞは比較にならない

112:名無しさん必死だな
19/09/19 22:07:43.32 /AlxJZh1d.net
任天堂ボーナスポイントw

113:名無しさん必死だな
19/09/19 22:08:08.17 S/nHspM+d.net
夢をみる島=名作
名作を
操作性改善
マップ改善
要素追加
アニメーション追加
クレイアニメ風の美デザイン
で完全リメイクすりゃ高得点なのは当たり前
まぁ悪い言い方すると置きにいってるわけだが
置きにいかないFF7Rみたいなのよりマシかと

114:名無しさん必死だな
19/09/19 22:08:19.32 5K016h7Vd.net
これが任天堂ボーナスポイントですか

115:名無しさん必死だな
19/09/19 22:08:27.16 6SO0tyXT0.net
いやー楽しみだ
ストーリーが今だと短いんじゃないかって言われいるところを
どうやって調整しているのか気になるね

116:名無しさん必死だな
19/09/19 22:09:12.21 SXDUQa8B0.net
予想より低いわ
99点あってもいいだろ

117:名無しさん必死だな
19/09/19 22:09:35.84 S/nHspM+d.net
>>115
まず敵の挙動がだいぶ違うから
アクション性増すだけで時間は伸びると思う
まぁ大幅に伸びることもないだろうけど

118:名無しさん必死だな
19/09/19 22:09:47.97 a8X1J5JrF.net
ボーナスポイントって何?

119:名無しさん必死だな
19/09/19 22:10:09.58 hL936G6Y0.net
ゲームオーバー無しのご褒美はどうなったのか気になる

120:名無しさん必死だな
19/09/19 22:10:16.37 RrvV1mOD0.net
媚を売る島w

121:びー太
19/09/19 22:10:23.66 N4hgz/W40.net
ゼルダと言うだけでポイントが増えているような印象を植え付けようとしているね

122:名無しさん必死だな
19/09/19 22:10:40.11 Hv3OLecWd.net
>>118
PS子供部屋おじさんの共通妄想現実逃避術
負け犬の遠吠え

123:名無しさん必死だな
19/09/19 22:10:55.43 Ylbt09LD0.net
>>44
これがゼルダコンプか

124:名無しさん必死だな
19/09/19 22:10:55.53 0vr7flA2d.net
>>121
お前コケスレで馬鹿にされてたぞ

125:名無しさん必死だな
19/09/19 22:11:01.55 nbPLCfjO0.net
>>111
そのカプンコから来た木の実のディレクターが今ブレワイのディレクターになってる件w

126:名無しさん必死だな
19/09/19 22:11:05.82 0FlHNzGG0.net
ソニーがレビュー評価の工作してるからって擦り付けは良くない

127:名無しさん必死だな
19/09/19 22:11:23.93 j2cock3Wd.net
任天堂ボーナスポイント獲得!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128:名無しさん必死だな
19/09/19 22:11:31.50 IMtdU2+P0.net
>>105
どんだけチェックしてたらそんな自信持てるん…
夢島は買う言うてるし思い入れは流石にあるやろ…?

129:名無しさん必死だな
19/09/19 22:11:35.86 eS/iLOKkM.net
グラフィックが最高なんだけど元のゲームやった奴はボリューム無いって言うからなあ
任天堂信者も持ち上げないけど隠れた名作なんだろうか

130:名無しさん必死だな
19/09/19 22:11:51.32 a8X1J5JrF.net
>>121
ゼルダって名前だけでポイント増えるわけ無いよね

131:名無しさん必死だな
19/09/19 22:11:57.65 RJi2w3lda.net
久しぶりにゼルダコンプの発狂が見られて嬉しい

132:名無しさん必死だな
19/09/19 22:12:06.13 +IOfVhFo0.net
Metascore 88
Based on 59 critic reviews

133:名無しさん必死だな
19/09/19 22:12:10.10 RPzaVTF30.net
夢島は93年のオリジナルと98年のGBCリメイク遊んだんでもう十分

134:名無しさん必死だな
19/09/19 22:13:01.75 x5AStzs/M.net
>>116
むしろ最高のゲームだからRDR2より上じゃないとおかしいよな
ブレワイと張れるのは夢島だから

135:名無しさん必死だな
19/09/19 22:13:19.15 d4DqA6o0d.net
任天堂ボーナスポイントやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136:名無しさん必死だな
19/09/19 22:14:05.43 REUWtj+6d.net
>>134
そう言うのを思い出補正って言うんだよ豚w

137:名無しさん必死だな
19/09/19 22:14:51.13 fhokvlgk0.net
2Dゼルダで神トラ2の次に好きかな

138:名無しさん必死だな
19/09/19 22:15:00.19 HpH5AJIlM.net
91 バイオ
90 セキロ
89 FE
88 マリメ2
88 夢をみる島
87 アスチェ
87 DMC5
今年は和ゲー強い

139:名無しさん必死だな
19/09/19 22:15:16.86 uekA638O0.net
今迄国内ではドラクエFF以下の扱いだったのが
ブレワイでかなり変わったよな
SFの神トラも来たし流れ的には良い感じでの発売ですな

140:名無しさん必死だな
19/09/19 22:15:35.26 XIALC0Gq0.net
マスターモードがあるとかいう話も出てるし
ダンジョンメーカー含めリメイクをどう調理しているのか期待

141:名無しさん必死だな
19/09/19 22:15:46.25 Y4k4rXI3d.net
gta5   1億本
フォートナイト1億
APEX 3000万本
シージ  3000万本
オバウォ 3000万本
pubg 3000万本
ラスアス 2000万本
Division 2000万本
ウィッチャー3 2000万本
RDR2 .2000万本
codww2   1500万本
codbo4 1500万本
BF1 1500万本
fo4   1500万
RDR1 1500万本
ウォッチドッグス 1000万本
Horizon 1000万本
モンハンW 1000万
gow    1000万
Horizon  1000万
スパイダーマン 1000万
ステマリオ(笑)ステマゼルダ(笑)1000万
ヨッシー(爆笑)5www万www本www
Switchゴミゲーしかなくて草ァッwwww

142:名無しさん必死だな
19/09/19 22:15:51.49 IMtdU2+P0.net
>>64
>>68
ああこの記事のイメージだわ
URLリンク(jp.ign.com)
何にせよBotWアンチのイメージは狂信者バイアスだろ

143:名無しさん必死だな
19/09/19 22:16:31.80 x5AStzs/M.net
>>136
夢島よりもいいストーリーのゲーム挙げてみろって
マザー?ウィッチャー?スカイリム?ダクソ?エフエフ?へそで茶を沸かすって

144:名無しさん必死だな
19/09/19 22:17:19.42 IeHXsAh/0.net
3DSのVCでやったが面白かったわ
ゲームとしての面白さに重きを置いてるから今でも十分遊べるのがすげーわ

145:名無しさん必死だな
19/09/19 22:17:59.03 nbPLCfjO0.net
いくらなんでもマリメ以降神ゲー連続しすぎだろ 全部買って積みゲータワー立ってるわ
アイボン放り投げて暇そうにしているゴキがうらやましい

146:名無しさん必死だな
19/09/19 22:18:05.33 oUvZ1Hewa.net
任天堂のゲームで一番ストーリーが良いのは
遊遊記だよ
夢島なんて目じゃねー

147:名無しさん必死だな
19/09/19 22:18:24.54 IMtdU2+P0.net
>>64
>>68
>>105
つーかこの記事の最後にクラベ本人が「ゼルダ大好き」言うとるやんけゴミどもが
URLリンク(jp.ign.com)

148:名無しさん必死だな
19/09/19 22:18:56.74 cTZFX/no0.net
たけーよ

149:名無しさん必死だな
19/09/19 22:19:11.67 BHcaDqx1p.net
夢島は本当にボリューム無いから1日で終わった奴ら泣いちゃいそう
名作だろうけど当時の名作でゲーム部は変わってないし
操作はGBでも不便なかったもん
ちょっとこの点数に影響されて勘違いして買う奴が可哀想

150:名無しさん必死だな
19/09/19 22:20:18.51 4urKcQs10.net
グレッゾ → ゼルダ外伝
ブラウニー → マリオオデッセイ
モノリス → ゼノブレ
これもでかと言うほど元スクウェア組を使いこなす任天堂

151:名無しさん必死だな
19/09/19 22:21:01.32 wvWwH5gv0.net
ストーリーが良かったとか。。(笑)
思い出補正かかり過ぎ
そんな大したもんじゃ無いし
それぞれのキャラの絡みなんて二桁も無くエンディング

152:名無しさん必死だな
19/09/19 22:21:11.06 RJi2w3lda.net
>>150
アルファドリームも次作で化けそう

153:名無しさん必死だな
19/09/19 22:21:49.14 NK3XmAES0.net
>>141
無料ゲーム込み?
ゼルダ無料にしたら凄そうだな

154:名無しさん必死だな
19/09/19 22:22:28.63 fhokvlgk0.net
>>151
シナリオの行間をプレイヤーが補完しながらすすめていく

155:名無しさん必死だな
19/09/19 22:22:54.73 EAtMzxN80.net
ゼルダおじさんめっちゃイキってるやん
今やっても古臭く無いならやってみようかな

156:名無しさん必死だな
19/09/19 22:23:08.96 +fg0VeyPd.net
ゼルダってストーリーを深く語らないのに
なぜか死ぬほど心に響くよな
夢島も時オカも風タクもスカウォも神トラ2もBotWも大好きだわ

157:名無しさん必死だな
19/09/19 22:23:45.22 kNk09uXJ0.net
クラへってなんなの?
日本のPS・セガ専属コメンテーター?

158:名無しさん必死だな
19/09/19 22:23:51.79 x5AStzs/M.net
>>151
ほれ買う気ない奴は見てみい
オリジナルやってなくて買う気の奴は見ちゃダメだぞ
【ネタバレ有注意】 夢島の”喜” ”楽”
URLリンク(www.youtube.com)
【ネタバレまみれ注意】 夢をみる島 −哀− byGB夢島
URLリンク(www.youtube.com)

159:名無しさん必死だな
19/09/19 22:24:34.40 9splhmA+0.net
これが成功すれば他の作品も

160:名無しさん必死だな
19/09/19 22:25:01.35 Y4k4rXI3d.net
デススト
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
スターウォーズ新作
プロスピ
ボダラン3

やるゲーム多すぎ問題

一方、ブタッチ
ポケモン ←リストラ祭でゴミゲー確定
ぶつ森←延期
2019のブヒッチやるの無くて草

161:名無しさん必死だな
19/09/19 22:25:42.79 GTAdAdc3p.net
>>142
このクラベの意見()とかいう薄ら寒い後から当時のレビューに対する上から目線の気色悪さやばすぎんだよね
だからこいつ嫌いなんだわ
ムジュラの仮面のIGNレビューに対して
・クラベの意見
N64は3Dゼルダの黄金期だったといっても良さそうだ。
存在感では「時のオカリナ」が勝っているが、より精神的な「ムジュラの仮面」はシリーズにおいて唯一無二の深いストーリーが目玉となっている。
9.9点はちょっと高すぎる気がするけど、これも9から9.5くらいの点数はあってもいいと思う。

162:名無しさん必死だな
19/09/19 22:26:23.46 mlltjhP7M.net
そもそも何でリメイクしたのか分からん
これ需要あるの?
時オカとムジュラのリメイクをSwitchに移植したほうが売れそう

163:名無しさん必死だな
19/09/19 22:26:52.82 99r54+k80.net
たけーなメタスコ88かよ
83ぐらいだと思ったのに

164:名無しさん必死だな
19/09/19 22:27:53.09 /ldKB8wV0.net
>>162
2Dゼルダを出したかったんでしょ

165:名無しさん必死だな
19/09/19 22:28:25.74 qSeKF1+3d.net
夢島は普通に神トラ2以降の2Dゼルダとしてリメイクすりゃ90近くいくわ
逆に絶対95は超えないだろうが

166:名無しさん必死だな
19/09/19 22:28:37.91 IMtdU2+P0.net
>>161
満点付けてるのにBotW アンチ認定とか鬼かよ
クラベが嫌いだからとか主観過ぎやろ死んどけ

167:名無しさん必死だな
19/09/19 22:29:37.34 GTAdAdc3p.net
>>157
シェンムー以外は興味ないけどお金欲しいからとりあえずIGNに在籍してるシェンムーファン

168:びー太
19/09/19 22:29:42.73 N4hgz/W40.net
>>157
シェンムー信者だよね
>>155
カッチャイナー カッチャイナー

169:名無しさん必死だな
19/09/19 22:30:45.86 RLSOayVE0.net
本家IGN「日本のゼルダはやっぱ面白いネ!」
IGNJ「ゼルダクソ!ゼルダクソ!ネガキャン!ネガキャン!」
逆では🤔

170:名無しさん必死だな
19/09/19 22:31:05.82 IMtdU2+P0.net
>>157
きちがいゲハ民に粘着されてるかわいそうなオランダ人(だっけ?)

171:名無しさん必死だな
19/09/19 22:33:51.56 XIALC0Gq0.net
IGNJのクラベはまだマシだぞ
一番ヤバいのが元SCE社員の編集長ダニエル
SIE忖度しまくった発言は当たり前での一方でスマブラの何が面白いのか
分からないとか任天堂には遠慮なくぶっ叩くw

172:名無しさん必死だな
19/09/19 22:34:46.00 M3SYTRRTd.net
IGNJはある時期から露骨なまでに任天堂へのネガキャン始めたから色々と察してしまう
日本のゲームメディアは何故かアンチ任天堂になるからな

173:名無しさん必死だな
19/09/19 22:34:54.65 R9Dv0Z590.net
GB版を20回クリアしたワイ
本当に0時が楽しみ

174:名無しさん必死だな
19/09/19 22:35:37.14 YhPpz08tp.net
IGNJはほんとゴミ
アストラルチェインとか三部作のデマ流されて注意されたのにその後に空中コンボ出来ないとかいうデマ流してたし
しかも任天堂タイトルにだけそれやるから闇深いわ、どっかから金貰ってんじゃねぇの

175:名無しさん必死だな
19/09/19 22:35:46.35 wvWwH5gv0.net
>>158
いやいや5回はクリアしてるから
GBから真っ当な奴はこの間結婚して子供もいるから
お前らは自分の過去の思い出を押し付けてる感が半端ない
BotWの後にSwitchでこれは酷い
全体のボリュームは95%減くらいだし

176:名無しさん必死だな
19/09/19 22:35:50.22 x5AStzs/M.net
シリーズ屈指にして名作の異色作が
URLリンク(66.media.tumblr.com)
URLリンク(66.media.tumblr.com)

177:名無しさん必死だな
19/09/19 22:36:40.15 f1Za+IXB0.net
安心して買えるな

178:名無しさん必死だな
19/09/19 22:36:53.29 7am5stX+a.net
当たり前を見直したゼルダの後に
当たり前ゼルダはやる気しない
早くブレワイ2出せや

179:名無しさん必死だな
19/09/19 22:37:11.56 WFhmRo260.net
>>77
それ全部遊んでたのは豚なんですがw
君がまだママの子宮にいた頃のお話

180:名無しさん必死だな
19/09/19 22:37:35.11 R37QXb8r0.net
元が名作なんだし下手なことやらかさなければ85点以上は絶対付くと最初から思ってたけどなぁ

181:名無しさん必死だな
19/09/19 22:38:03.16 IMtdU2+P0.net
>>171
ゲハ脳過ぎやろ
ダニエルにそんなイメージ無いわ
スマブラに限らず向いてないゲーム多いだけやろ
PSVRのことも割りとボロカス言うし
まああえて言うならゲーム音痴
レビュー書くわけでもないしいつも他のスタッフにバカにされてるしええやろ

182:名無しさん必死だな
19/09/19 22:38:23.24 eMHW12gxp.net
クラベが嫌われてるのは単純に知識が無いくせに適当な発言で上から目線のイチャモンつけるところ
もうちょっと頭で考えてから喋ってほしい
昔やってたBSマンガ夜話でいういしかわじゅんみたいな鉄砲玉なんだけど
こっちはほんとに適当に喋ってるからさらにタチが悪いw

183:名無しさん必死だな
19/09/19 22:38:27.09 8nhfswyW0.net
気になる事といえば…
ピーチの写真
魔法の粉で喋るアイツ
カエルの歌
人魚
ドドンゴ

184:名無しさん必死だな
19/09/19 22:39:33.99 2tupHg6l0.net
>>181
ダニエルは映画の記事ばっか書いてるし、この前の喋りすぎGAMERで「今週はゲーム遊んでないから語ることない」とか平気で言っちゃうただのアホや

185:名無しさん必死だな
19/09/19 22:39:57.68 53zCAmpF0.net
元が名作なんだから別に高得点で不思議でも何でもないわな
俺はBotWが出るまで夢島がベストだった

186:名無しさん必死だな
19/09/19 22:40:10.30 RJi2w3lda.net
夢島と神トラ2を遊んでる人間ならこの評価は妥当と思うだろ
神トラ2って「ゼルダのアタリマエ」を壊すテーマで作られたBotWのプロトタイプのプロトタイプみたいな作品だからな

187:名無しさん必死だな
19/09/19 22:40:46.31 PBo6oGJu0.net
ところでゼルダBOTW続編の任天堂の力の入れよう凄くない?
ホームページで開発者募集のためだけにインタビュー記事公開するってこれまでで初めてだろ
前作であの出来だったのに続編とかどうなるとか想像つくか?

188:名無しさん必死だな
19/09/19 22:41:21.17 IMtdU2+P0.net
>>184
アホかは知らんがゲーム音痴や言うとるやろ
それはそれで貴重なんだろうが喋りたがりだからウザいだけ

189:名無しさん必死だな
19/09/19 22:42:05.63 6D+Pwfqk0.net
何気にこういうグラフィックは海外ユーザーも好みそうだし

190:名無しさん必死だな
19/09/19 22:42:06.11 hntR0hqJH.net
>>77
全部スーファミなのわかってて言ってんのかこいつは

191:名無しさん必死だな
19/09/19 22:43:12.32 RJi2w3lda.net
途中でレスしてしまった
2DゼルダはBotWより前に新しいゼルダになってるって話ね
BotWはスカウォよりも神トラ2の進化形
そんな2Dゼルダで夢島をリメイクしたら高評価にならないわけがない

192:名無しさん必死だな
19/09/19 22:44:35.16 DOQm5snl0.net
夢島のリメイクに対して
見た目の粘着アンチ活動やボリューム連呼は意味がないな
頭悪すぎて笑ってしまうレベル

193:名無しさん必死だな
19/09/19 22:45:09.09 AocluV+na.net
GB初期のユルい感じ、いい意味でいい加減な感じが残っていると嬉しい
クリボーとかパックンとか何でおまいらいるの?みたいな
南国のユルい感じで遊びたい

194:名無しさん必死だな
19/09/19 22:51:22.78 5l9tQ9/nK.net
というかつまらない訳がないだろ!
ただ海外メディアは基本ゼルダにはクソ甘いと思うよ

195:名無しさん必死だな
19/09/19 22:51:55.32 nbPLCfjO0.net
とりあえず真っ先にどろぼーしてみる奴

196:名無しさん必死だな
19/09/19 22:52:13.34 XIALC0Gq0.net
マリメ88
FE89
アストラル88
ゼルダ88
毎月この安定感でソフトを出せるのは異常
E3でもルイマン3がかなり好評だったけど5ヵ月連続メタスコア85超えリリースとかやらかしそう

197:名無しさん必死だな
19/09/19 22:52:59.00 x5AStzs/M.net
>>125
20年で成長したんだね

198:名無しさん必死だな
19/09/19 22:53:07.74 XIALC0Gq0.net
>>194
ブレワイで初めて遊んだっていう層がどう言う印象を抱くか気になる

199:名無しさん必死だな
19/09/19 22:53:59.99 DD3PjPo5d.net
>>196
任天堂さぁ…
やめてくれよ(嬉しい悲鳴)

200:名無しさん必死だな
19/09/19 22:54:29.91 8vciyXY1M.net
>>196
90いけない開発力のなさを嘆こうぜwwww

201:名無しさん必死だな
19/09/19 22:55:03.18 kleGtAAD0.net
>>196
やっぱりこうして見ると下半期にいいソフト固まってるよね
ぶつ森も初報は今年だったし

202:名無しさん必死だな
19/09/19 22:55:11.43 nbPLCfjO0.net
デモンエクスマキナまじ面白いんだぜ メタスコア低いのに
あれでメタスコアも一概に信用できねえなと思うようにはなった

203:名無しさん必死だな
19/09/19 22:55:22.28 fINxfuXV0.net
もっと分けて出してほしいんだけどね、1年目と今年が激しくて2年目がゴミすぎた
来年はとりあえず森はあるけど大丈夫かよ

204:名無しさん必死だな
19/09/19 22:55:47.26 XCdr+IFZ0.net
>>200
ヒント:0点爆撃

205:名無しさん必死だな
19/09/19 22:56:26.49 p8yNRd+w0.net
また遊んでもいない奴が叩いてるのか?

206:名無しさん必死だな
19/09/19 22:57:47.26 nhxWTScu0.net
ゼルダの点高くてよかったな〜
ドラクエも続いて欲しいがPS版くらいの点は付くよな?

207:名無しさん必死だな
19/09/19 22:58:32.19 owdGtr6Ld.net
>>200
任天堂のゲームはPSのゲームと違って
「任天堂のゲームは割るべき」と言いながら
PS好きすぎてPS4しゃぶり始めるキチガイPSファンボーイきもデブレビュアーがレビューするからね
PSのゲームとは違って

208:名無しさん必死だな
19/09/19 23:01:55.27 RD8KshR50.net
>>174
アスチェに関しては田浦が過剰に反応しただけだ
野口は何も間違った事も誤解されるような事も言ってないぞちゃんと見てこい

209:健@二神@林
19/09/19 23:05:44.28 pzw6aqKwa.net
ざまえねえなゴキブリどもw
アスデモンうんこ如きにかまってくれてサンキュー
真の勝利はゼルダなんよ

210:名無しさん必死だな
19/09/19 23:08:50.37 A+Kxhol7a.net
>>192
ボリュームない方が周回プレーがむしろ捗るからな

211:名無しさん必死だな
19/09/19 23:09:08.30 AgFz/Vn10.net
これも楽しみだが
このグラまんまでいい
マザーリメイクを頼む…

212:名無しさん必死だな
19/09/19 23:09:13.47 IMtdU2+P0.net
redditでも値段高過ぎボリューム心配マンばっかやな

213:名無しさん必死だな
19/09/19 23:11:09.18 yzwfpQIw0.net
IGNってメタスコアに近いスコア付けること多いけど、任天堂には冷静なスコアが付けられなくなるらしいな 笑

214:名無しさん必死だな
19/09/19 23:11:36.79 IMtdU2+P0.net
>>192
元々4000円のゲームにある程度忠実なリメイクが6000円で売られるんだから対費用でのボリュームを心配するのは当たり前です

215:名無しさん必死だな
19/09/19 23:12:28.03 5l9tQ9/nK.net
価格はね…
任天堂って大作系は手頃感あるもの多いけど中小規模や移植はお高いんだよな

216:名無しさん必死だな
19/09/19 23:13:31.27 iz93JfHp0.net
時オカを100点とすれば妥当という考え

217:名無しさん必死だな
19/09/19 23:14:39.47 G2ICzLtd0.net
まあゼルダの評価はいつも高い
ただブレワイがアベ96点であることを考えると80点台前半が妥当なとこだと思うわ
思い出があるとはいえブレワイと同じハードであることを考えると多少厳しくならざるをえない

218:名無しさん必死だな
19/09/19 23:15:14.70 AgFz/Vn10.net
ダイレクトで初報きたときに
ロジャーベースの動画の人が店で「盗め…盗め…!」って言ってたのがよくわかってんなって思いました

219:名無しさん必死だな
19/09/19 23:15:23.97 83vYIcGNM.net
もともとゲームボーイであんなボリュームがあってアニメまでついてる大作が存在したことがおかしかったんだけどね
3500円のカービィが20分で小学生が全クリするのがゲームボーイの始まりだったんで

220:名無しさん必死だな
19/09/19 23:16:42.50 XY4NArct0.net
まーたクラベが赤っ恥かいたんか笑
素人さんはメディア気取らないで翻訳だけしてなよ笑

221:名無しさん必死だな
19/09/19 23:19:53.10 84DPlvGb0.net
>>26
それがブランドってもんだよ
信用や信頼があるからこそ
同じ服でもシャネルと付いてると価格が上がるのといっしょ

222:名無しさん必死だな
19/09/19 23:20:31.93 Pqfb+vXw0.net
>>220
クラベが日本生まれで50代だったら説得力あったかもな
だが所詮ガイジンの若造じゃ説得力ゼロなんだよ

223:名無しさん必死だな
19/09/19 23:20:54.48 mUQRwRNH0.net
まあこれがゼルダブランドってやつだな

224:名無しさん必死だな
19/09/19 23:21:11.00 r5C+CrUCK.net
>>211 >>218はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている
昨日は久々にサクラ大戦以外のスレを保守用に2回線使っている
ID:AgFz/Vn10
URLリンク(hissi.org)
昨日必死1位
ID:VQ2IRcCJ0
URLリンク(hissi.org)

225:名無しさん必死だな
19/09/19 23:21:55.93 hCz7Dy/i0.net
>>218
お前はサクラ大戦スレから出てくるんじゃねえよ

226:名無しさん必死だな
19/09/19 23:22:32.56 LRqM2OMF0.net
ブランドだけで売りさばこうとするから
ハードの性能も上がらないままなんだろうなぁ ハァ

227:名無しさん必死だな
19/09/19 23:22:48.46 84DPlvGb0.net
>>217
それがブランドってもんだよ
長年築いた信用や信頼があるからこそ
同じ服でもシャネルと付いてると価格が上がるのといっしょ
もう少しブランドの価値を知れ

228:名無しさん必死だな
19/09/19 23:26:18.47 84DPlvGb0.net
>>226
お前は就職するにいい会社に行きたいだろ
それも長年のネームバリュー(ブランド)が
あるから人気になるのと一緒
ネームバリュー(ブランド)維持がどんだけ難しいことか

229:名無しさん必死だな
19/09/19 23:26:18.52 84DPlvGb0.net
>>226
お前は就職するにいい会社に行きたいだろ
それも長年のネームバリュー(ブランド)が
あるから人気になるのと一緒
ネームバリュー(ブランド)維持がどんだけ難しいことか

230:名無しさん必死だな
19/09/19 23:26:29.98 q3SRDnek0.net
やはり任豚は任天堂内製のゲームしか買わない

231:名無しさん必死だな
19/09/19 23:26:30.84 G2ICzLtd0.net
>>227
売上がブランドとリンクしてもいいと思うが
評価に関してはブランドを拠り所にしてはいけないと思うがな
ゼルダをゼルダとして高めるものはブランドではなくその作品の質の高さであるべきで
個別の評価をゼルダだからという括りで高く評価するのはむしろゼルダそのものの完成度を押し下げさえする
ブレワイのように個別として圧倒的でそれがブランドに寄与するような形が望ましい

232:名無しさん必死だな
19/09/19 23:28:47.35 Df19Rf010.net
90いかないとはゼルダの面汚しめ!

233:名無しさん必死だな
19/09/19 23:31:35.53 84DPlvGb0.net
>>231
ブランドの維持がどれだけ難しいことか
築くまでは長い月日が流れ無くすのは一瞬

234:名無しさん必死だな
19/09/19 23:34:21.91 XIALC0Gq0.net
>>230
内製じゃなくてグレッゾだぞ
元スクウェアの聖剣伝説作ってた石井が社長の会社

235:名無しさん必死だな
19/09/19 23:34:44.58 yx3OpO4Wa.net
ゲハ民「しゃべりすぎGAMER」見すぎ問題。
再生数1万ちょっとなのに結構チェックしてる奴多い

236:名無しさん必死だな
19/09/19 23:35:13.68 yBz259y90.net
元が良いんだから普通グラフィックと操作性を良くすれば点数が高いのは当然だわ。それなのに世の中には聖剣2リメイクみたいなクソゲーが生まれることもあるっていう。

237:名無しさん必死だな
19/09/19 23:36:14.13 fhokvlgk0.net
辛口モードがあるみたい?

238:名無しさん必死だな
19/09/19 23:36:35.23 XIALC0Gq0.net
>>231
ゼルダって名前だけでハードル爆上げでプレイされるわけでな
それなりに中身が伴ってないとブランドとして生き残れないよ
今までどんだけ有名ブランドが失敗して没落していったか

239:名無しさん必死だな
19/09/19 23:40:16.02 l4Xds0uF0.net
>>236
聖剣3もあぶねぇよなぁ正直
アクション風コマンドRPGだったのにただのアクションになってたし

240:名無しさん必死だな
19/09/19 23:40:21.06 A+Kxhol7a.net
>>226
任天堂のゲーム機だってハード性能上がってるんだが

241:名無しさん必死だな
19/09/19 23:41:04.95 nbPLCfjO0.net
最初からハードモード選べるそうだが
まあ最初は普通にやるよなあ

242:名無しさん必死だな
19/09/19 23:42:35.17 nbPLCfjO0.net
それよりノーコンティニュークリアでEDちょっと変わる要素は今回もあるのか
あれ別に無くてもいいと思うんだが

243:名無しさん必死だな
19/09/19 23:43:11.39 AgFz/Vn10.net
>>225
ゴキちゃんなにを言ってんだい…?

244:名無しさん必死だな
19/09/19 23:44:01.32 R37QXb8r0.net
>>235
まあ日本じゃああいうゲームメディアの編集部の雑談番組貴重だし…
IGNはニュース記事よりああいう独自の企画がいいと思う
ゲームの神様に20の質問はもうやらないのかなわりと好きだったんだが

245:名無しさん必死だな
19/09/19 23:44:23.49 4DlZP6ow0.net
>>17
確かに
序章しかない未完成体験版だからなぁ

246:名無しさん必死だな
19/09/19 23:45:13.62 nhxWTScu0.net
でも二日もあれば終っちゃうけど大丈夫かねえ?
裏ゼルダモードとかないのかな?

247:名無しさん必死だな
19/09/19 23:46:42.61 AgFz/Vn10.net
あと15分で発売日wwwwwwwwwwwwwwwwww

248:名無しさん必死だな
19/09/19 23:49:28.84 rfETrbPQ0.net
検証動画みたけど、安定60fpsと安定30fpsの組み合わせのフレームレートなんだな
工夫されてるねぇ

249:名無しさん必死だな
19/09/19 23:50:50.33 83vYIcGNM.net
>>246
スパイダーマンもこんなもん
【最速】スパイダーマン日本でさっそく全クリされる
スレリンク(ghard板)
10名無しさん必死だな2018/09/07(金) 12:20:03.86ID:hnPmfNlgd
クリアタイム11時間ちょいらしい
66名無しさん必死だな2018/09/07(金) 12:56:05.66ID:Zt3QmNzzd
12時間ぐらいで全クリです
URLリンク(you)<)
142名無しさん必死だな2018/09/07(金) 14:38:45.60ID:27z7lDrgd
こいつもラスボスw
URLリンク(you)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1718日前に更新/64 KB
担当:undef