【悲報】JeSU「ライセンスなくても賞金渡せました」※ライセンス制は続けます at GHARD
[2ch|▼Menu]
108:名無しさん必死だな
19/09/12 23:45:15.31 SD5hM7BTa.net
>>84
これ悪質なのは
専門家から消費者庁の回答込みでツッコミ受けたのに
すぐ対応しなかったことなんだよな

109:名無しさん必死だな
19/09/13 05:35:50.83 3psKjtGad.net
この手のスレでJeSUの擁護するヤツが必ず現れるよな
ファミ痛の社員だろ?

110:名無しさん必死だな
19/09/13 07:34:26.00 6LMwGqCH0.net
>>109
えるしってるか
ヒゲが意気揚々とプロライセンスの説明した数日後に
ファミ通Appがクラロワ(当然ライセンス対象外)の
”プロゲーマーチーム”を発表した事を

111:名無しさん必死だな
19/09/13 09:49:35.31 6G52nQReF.net
>>31
興行価値から鑑みてスポンサーはそんなにお金払えねえ

112:名無しさん必死だな
19/09/13 09:57:52.01 6G52nQReF.net
JESUが賞金大会によるプロしか想定してないからこんな変な論理になるんじゃないか
パフォーマンスに対する対価としての報酬という論理なら賞金大会じゃなくてプロ興行団体を立ち上げて雇うというのが素直だろ

113:名無しさん必死だな
19/09/13 10:01:30.66 jnT+7ri+d.net
ゲーム会社そのものが賞金提供すると商品であるゲームの販売促進とみなされるから景品表示法に引っ掛かるんだから
テニスとかプロゴルフとも違うスキーム

114:名無しさん必死だな
19/09/13 10:17:38.26 jnT+7ri+d.net
「課金額がユーザーの強さに影響しない無料タイトル」については、賞金制大会を開催し賞金を提供することについて、景品表示法上の金額の上限規制を受けない
こんなのテニスとかゴルフには関係ないよな
ダンロップのクラブ限定の大会にダンロップが賞金出したら景品表示法に引っ掛かると思うけど

115:名無しさん必死だな
19/09/13 12:38:47.76 mj8rhMwUp.net
>>109
ヒゲ本人だろ
暇だろうし

116:名無しさん必死だな
19/09/13 13:04:33.31 jiJJjf4Ea.net
擁護も最終的にJeSUのメリットはゲーマーのマナーが良いかを判断しやすくなって素行調査が楽になる事とかアホ言ってるし
全部木曽の言う通りになったな

117:名無しさん必死だな
19/09/13 13:09:03.01 6FfiRn910.net
>>26
2018年2月の段階でJeSU浜村はライセンス制度があることで合法となると言ってるんだけど
以下抜粋
賞金付き大会を開催する方法として、(1)取引付随性のない第三者がお金を出す、(2)プロライセンスを発行し、プロの高度なパフォーマンスに対して報酬を出す
そーす
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

118:名無しさん必死だな
19/09/13 13:15:05.18 6FfiRn910.net
>>13
権利を持つIPホルダー(ゲームメーカー)とesportsの興業主との間を取り持つような立ち位置だったら問題なかったんだけど、IPホルダー側がこの団体を使って日本のesportsを牛耳ろうとしちゃったからおかしくなった

119:名無しさん必死だな
19/09/13 13:39:12.02 6FfiRn910.net
>>87
そもそも2018年2月の時点で消費者庁に法令適用事前確認手続照会書(ノーアクションレター)を出してれば良かったのでは?

120:名無しさん必死だな
19/09/13 13:48:35.40 6FfiRn910.net
>>85
PUBGはライセンス制度敷かずに高額賞金の大会やってますけど、これはどう説明するの?

121:名無しさん必死だな
19/09/13 15:26:21.60 oYNKO3F/0.net
はやく潰れろ

122:名無しさん必死だな
19/09/13 16:25:12.05 289wrCC4M.net
>>112
その通り
第三者からしたらギャンブル大会に固執していて気持ち悪い

123:名無しさん必死だな
19/09/13 17:06:55.52 289wrCC4M.net
>>117
JeSU浜村とその信者は賞金賞金高額賞金ってギャンブルの胴元みたいなこと言ってないで
賞金やりたいのならゲームメーカーとトヨタ(GT)とNPB(パワプロ)とか以外の関係のない企業にスポンサーか胴元になってもらうこと
ゲームメーカーとトヨタとNPBがやるのなら将棋の対局料みたいに、試合をするごとに試合数で歩合を支払う
賞金も優勝者総取り方式ではなく順位ごとに下位でもそれなりに収入が得られるようにしたらいい

124:名無しさん必死だな
19/09/13 19:49:39.68 3Q4NUttH0.net
極論するとプロ制度なくてもスポーツ普及は出来るからな

125:名無しさん必死だな
19/09/13 19:50:08.72 3Q4NUttH0.net
極論言うと

126:名無しさん必死だな
19/09/13 20:08:44.25 veEh6FySM.net
スポーツってのは前提じゃなくて
汚らしい勝者総取り式の高額賞金を正当化するために、後付で貼り付けたメッキなのがね

127:名無しさん必死だな
19/09/13 20:12:36.17 /vH5PuVS0.net
無理矢理JeSUを援護してる人いるんだけど関係者でしょ?

128:名無しさん必死だな
19/09/14 04:46:23.28 0jfnFIkaM.net
必ずeスポ業界にやたら詳しい擁護湧くよね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1722日前に更新/46 KB
担当:undef