ユーロゲーマー new Nintendo Switch review メモリ帯域若干改善 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん必死だな
19/08/22 13:58:19.21 jcmxhzVlM.net
そんな情報一つもなくね?

51:名無しさん必死だな
19/08/22 14:13:45.10 wvHDbJm6d.net
>>47
アジア系の人種は黄色をより強く感じ取るらしい。そのせいもあってか、日本人は白が青みがかって見えるような発色を好むため、色温度の基準は9300kと高い
対して欧州系人種は青をより強く感じ取るらしい。そのためか、世界的な色温度の基準は太陽光を基準とした6500k

52:名無しさん必死だな
19/08/22 14:19:40.16 2pLl+mLd0.net
ジョイコンが勝手にうごきまくる 新しいの買おうと思うが8千円する
それならもう新型買っちまおうか・・・

53:名無しさん必死だな
19/08/22 14:20:05.75 7Sy77toma.net
>>51
9300kだと誰でもわかるくらいに真っ青だぞ(笑)

54:名無しさん必死だな
19/08/22 14:45:29.75 LqrwVeaHa.net
>>36
必死ってこの記事が?わずかに
って明記されてるけど

55:名無しさん必死だな
19/08/22 14:59:26.63 1+VZez8XM.net
>>52
任天堂<ククク、計画通り

56:名無しさん必死だな
19/08/22 17:49:22.74 M5ksRVIK0.net
マイナーチェンジを検証すんのが1番ゲハらしいな
もうガジェットオタクみてえなもんだし

57:名無しさん必死だな
19/08/22 19:15:52.50 ZcA2qElb0.net
>>12
ゼルダって性能の割りに重いエフェクト使ってんじゃね

58:名無しさん必死だな
19/08/22 19:18:33.27 VIyRnM+U0.net
>>51
虹彩が違うからな

59:名無しさん必死だな
19/08/22 19:20:21.00 preP9cS90.net
>>52
ジョイコンスティックなら1000円くらいで2個売ってる
そっち買ったらどう

60:名無しさん必死だな
19/08/22 20:06:12.80 UwHKXIexa.net
動画全部みたけどしっかり良くなってんじゃねーか
フレームレートは若干安定するレベルだな
てかゼルダでバッテリー5時間持ちってのもすげえよ

61:名無しさん必死だな
19/08/22 20:24:02.03 aJy3C4tVM.net
>>60
へえ、凄いね。WiiU版と旧Switch版くらい違いそうだね。

62:名無しさん必死だな
19/08/22 20:24:50.83 RpY+0MeW0.net
上の画像、新型の方が発色良いじゃん
ワロタw
買い替えるつもりで、旧型を先日売ってしまったから、はよ出てくれ

63:名無しさん必死だな
19/08/23 01:31:54.07 jq7p2rQPa.net
>>8
ジャパンディスプレイのやつは青白いからな
色温度高すぎる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1756日前に更新/13 KB
担当:undef