【悲報】ソニーの糞対 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん必死だな
19/08/21 08:39:12.33 3CoSl5X40.net
これゲハ関係なくない?

3:名無しさん必死だな
19/08/21 08:41:48.39 cnuWojni0.net
いや、これはディズニー糞過ぎでしょ

4:名無しさん必死だな
19/08/21 08:42:35.99 eIWhUN/rd.net
ディズニーってマジでヤクザ

5:名無しさん必死だな
19/08/21 08:42:46.29 azbTElbi0.net
ディズニーがめついなあ…

6:名無しさん必死だな
19/08/21 08:42:57.52 tV5em2Q3a.net
原作者が死んでこうなったか

7:名無しさん必死だな
19/08/21 08:43:43.44 UATXQTYOa.net
ソニー糞すぎ

8:名無しさん必死だな
19/08/21 08:49:06.38 UWSLvC8h0.net
さすがディズニー、任天堂にそっくりだわ
やり方がヤクザそのもの

9:名無しさん必死だな
19/08/21 08:52:49.72 yRXQ1Ohoa.net
流行りもコンテンツも自前で作れない無能ソニーの朝鮮ヤクザビジネス
寄生するしか能がない

10:名無しさん必死だな
19/08/21 08:52:50.50 oyS8ypzod.net
ソニーより先にディズニーが買わなかったのが悪い

11:名無しさん必死だな
19/08/21 08:52:55.13 VxZQgqmw0.net
ディズニー糞すぎ

12:名無しさん必死だな
19/08/21 08:53:27.88 v+hZqwBNM.net
MCUに参加させたかったら今までの10倍売上渡せってただのヤクザやん
ゲハで言うなら急にロイヤリティ10倍求められるのと一緒

13:名無しさん必死だな
19/08/21 08:54:48.91 I88lpCJP0.net
>>12
MCUに参加しないスパーダーマンがどうだったかを見ればなぁ

14:名無しさん必死だな
19/08/21 08:56:15.61 oyS8ypzod.net
いうてキャップもトニーもいないmcuなんてゴミやしもう抜けてもいいだろ

15:名無しさん必死だな
19/08/21 08:58:05.89 v+hZqwBNM.net
>>13
最近スパイダーバース大当たりしたやん

16:名無しさん必死だな
19/08/21 08:58:09.67 cA7VmTNn0.net
>>13
単独でヒットしてたな

17:名無しさん必死だな
19/08/21 08:58:29.42 45ZaT2Egp.net
トニースタークは別人になるのはわかるけどキャプテンアメリカもいなくなるの?

18:名無しさん必死だな
19/08/21 08:58:41.43 sKvKHaMFM.net
最悪だな
ソニーがディズニーに金払えばみんな幸せになるのに
>>3-5
頭クソニーか?
元々ディズニーの版権作品じゃん

19:名無しさん必死だな
19/08/21 09:00:36.33 esACItr60.net
>>13
MCUじゃないやつでも8億ドル稼いでて最新のが11億ドルだけど
仮にそれをディズニーの取り分で半分にしたら5.5億ドルにしかならないから単独の方が稼げるだろう
しかもMCUじゃないヴェノムも9億ドル稼いでるしMCUの効果ってディズニーに50%も払うほどでは全く無い

20:名無しさん必死だな
19/08/21 09:01:14.10 cA7VmTNn0.net
>>18
マーベル「経営苦しいお…作品の映画化権誰か買って!」

ソニー「スパイダーマン買います」FOX「XMENとF4買います」
こうだぞ
貸したんじゃなくて売った

21:名無しさん必死だな
19/08/21 09:01:25.83 eIWhUN/rd.net
>>18
は?スパイダーマンはソニーが権利持っているんだぞ

22:名無しさん必死だな
19/08/21 09:01:35.51 I88lpCJP0.net
>>15
それはMCU参加後じゃんw
人気が復活したから名前利用しただけの実験映像みたいな作品だし

23:名無しさん必死だな
19/08/21 09:02:11.09 oyS8ypzod.net
>>18
ガイジのフリしてスレ伸ばすのやめろ

24:名無しさん必死だな
19/08/21 09:02:45.11 cA7VmTNn0.net
>>22
そもそもアメコミ実写化ブームの起爆剤だぞライミダーマンって
これやXMENがコケてたらMCUだってここまで盛り上がってたかどうかも

25:名無しさん必死だな
19/08/21 09:03:21.54 OgkPtVvJ0.net
ディズニーに対してもうちソニを発揮してしまうソニーさん

26:名無しさん必死だな
19/08/21 09:03:23.74 aKeU3YDXM.net
「他のキャラはどうでもいい、スパイダーマンだけ獲って来い」 ─ 米ソニー、かつてマーベル・ヒーローの映画化権を蹴っていた
URLリンク(theriver.jp)
版権がややこしいことになってたのね

27:名無しさん必死だな
19/08/21 09:03:50.52 G4fmQno+0.net
>>17
確かにエンドゲームで有名どころは退場しやりきった感あるし今後の人気は分からんよな

28:名無しさん必死だな
19/08/21 09:04:19.11 tVEX4Vp90.net
アベどないするん?

29:名無しさん必死だな
19/08/21 09:05:41.45 45ZaT2Egp.net
エンドゲームで区切りついて中心のロバートダウニーJr.がいなくなってこの先誰がリーダーやるの?

30:名無しさん必死だな
19/08/21 09:05:48.23 0JY5Gf/ca.net
#boycottSONY
世界トレンド入りでソニー叩かれる

31:名無しさん必死だな
19/08/21 09:06:26.54 I88lpCJP0.net
>>24
好評だったのにその続編で爆死させてリブートも爆死させたのがソニーじゃん

32:名無しさん必死だな
19/08/21 09:08:12.70 qZBW90m0p.net
スパイダーバースすら記憶から消えてるのね

33:名無しさん必死だな
19/08/21 09:11:10.85 owtZHG/EM.net
>>31
全部大ヒットしとるわw
制作費(俳優や監督の要求する金)がどんどんあがってった割に興行収入が伸びなかったので
新しいシリーズを模索する形になっただけ。

34:名無しさん必死だな
19/08/21 09:12:01.98 XiQp2A4Y0.net
サム・ライミ版3はヴェノム入れろと無理言って駄作に、アメージングは2でコケて打ち切り、
ヴェノムだって続編作られるが評価・興収どっちも大して高くないし、不安しかない

35:名無しさん必死だな
19/08/21 09:12:46.16 LWtRnn1sp.net
ID変わるまでのタイムラグ

36:名無しさん必死だな
19/08/21 09:13:12.98 owtZHG/EM.net
>>26
仮に版権取っててもソニーが抱えるのは不可能でそれなりな値段のうちに手放す羽目になってたろうな。
まあ、ディズニーがソニーを買収すりゃいいんちゃうの。
ソニーからすると音楽、ゲームほどコアじゃないだろ映画って

37:名無しさん必死だな
19/08/21 09:13:30.38 77VBl7B4d.net
>>20
この時SONYはスパイダーマン、アイアンマン、マイティ・ソー、アントマン、ブラックパンサーやその他のキャラクタの権利をセットで2500万ドルで買えたのにスパイダーマンだけでええねんと断った無能
SONYが買ってたらアイアンマンも日の目を見ることなく飼い殺しにされてたろうからファンにとっては良かったけどなw

38:名無しさん必死だな
19/08/21 09:14:59.06 D66unh/00.net
ディズニーがソニーに版権料払えばMCU続投はできるだろ。
結局ディズニーがファンより金をとったってだけ。

39:名無しさん必死だな
19/08/21 09:15:54.06 owtZHG/EM.net
>>34
ゔぇのむの世界興行収入8億ドルだぞw
お前の感覚ではなくて具体的な数字を示せよ

40:名無しさん必死だな
19/08/21 09:16:29.33 t7n5U81Q0.net
>理由はディズニー側が今まで収入の5%をゲットしてたのを50-50にしろと求めたため
★この50−50ってのは出資比率の話
自分も出資させろって主張してた

41:名無しさん必死だな
19/08/21 09:17:28.10 I88lpCJP0.net
>>39
映画見てなさそう

42:名無しさん必死だな
19/08/21 09:17:38.42 wEfdQRk00.net
デゼニはがめついなぁ

43:名無しさん必死だな
19/08/21 09:19:09.93 owtZHG/EM.net
>>41
で?
爆死してないように爆死したかのように喧伝してるお前が有害だって話をしてるんだぞ
バイアスがきつすぎんだよゲハ民は。

44:名無しさん必死だな
19/08/21 09:21:18.70 77VBl7B4d.net
そもそも映画はゲハには関係ない話だ

45:名無しさん必死だな
19/08/21 09:22:43.74 7eKIhi0Ja.net
スパイダーバースって日本で爆死したゴミのことか

46:名無しさん必死だな
19/08/21 09:22:46.20 u91I6jUD0.net
開発したくないから吹っ掛けただけだろ

47:名無しさん必死だな
19/08/21 09:24:39.91 7c4odR0f0.net
スターウォーズがディズニーに行って人種差別しないようにと不細工アジア人主役にしたり
最近ディズニーの暴挙


48:がやばすぎる



49:名無しさん必死だな
19/08/21 09:26:42.72 VTu7nwaa0.net
製作費はソニー側が全額負担で売り上げだけ半分寄越せ???🐭🐭🐭ハハッ

50:名無しさん必死だな
19/08/21 09:28:15.16 SZfcHiPv0.net
ゲームの開発してた企業買収したってニュースあったばかりじゃなかったか

51:名無しさん必死だな
19/08/21 09:29:36.68 SOpCuzeOd.net
最近ディズニー映画作りすぎじゃないか?
こんなペースで何年も持つんか

52:名無しさん必死だな
19/08/21 09:31:56.41 FwMehlq2d.net
さすが出銭、がめついな

53:名無しさん必死だな
19/08/21 09:32:21.05 BpQG5saFd.net
出資も儲けも50:50で、って提案をソニーが蹴ったと聞いたけど

54:名無しさん必死だな
19/08/21 09:33:29.43 h6Pr/1ZHM.net
>>37
これ、たぶん映画化すればオタクの本やグッズも売れるでしょ?って話でダンピング売りしてる形なんだろうね。 
映画スパイダーマンの前はスパイダーマンとかかXメン以外は二束三文だったのかなー。
まあ買わなかったって事は映画化前提の売買で一定期間内に映画化されないと版権引き上げられるオプションがついてたのかも

55:名無しさん必死だな
19/08/21 09:33:34.34 tVEX4Vp90.net
どちらにせよ決裂するならこれからアベにはスパイディ出ねーな…

56:名無しさん必死だな
19/08/21 09:34:03.11 cbIiTPfjd.net
>>41
ヴェノムはクソ映画なのになぜかヒットしたんだよな

57:名無しさん必死だな
19/08/21 09:34:10.96 h6Pr/1ZHM.net
>>52
流石にこれが正解か?

58:名無しさん必死だな
19/08/21 09:34:24.37 I88lpCJP0.net
>>52
情報を歪めるのはいつものこと

59:名無しさん必死だな
19/08/21 09:37:16.37 dMswfAIjd.net
>>17
盾はファルコンに譲ったので便宜上2代目キャップ

60:名無しさん必死だな
19/08/21 09:38:39.43 h6Pr/1ZHM.net
ゲームスパイダーマンがヒットしたせいで元の交渉の条件では契約出来なくなったのかもな。
まーファンが望めば再び出演の動きが出てくるとは思うけど

61:名無しさん必死だな
19/08/21 09:40:07.70 t7n5U81Q0.net
>>50
ディズニーでの公開作品は他のハリウッドメジャーの半分しかないよ
打率が高すぎるだけ

62:名無しさん必死だな
19/08/21 09:40:23.34 y6Q6cEeK0.net
83 名無しさん必死だな 2019/08/20(火) 08:28:49.74 ID:gAg25GTA0
>>33
なおスパイダーマン映画の版権はSONYピクチャーがディズニーに売却するもよう
89 名無しさん必死だな 2019/08/20(火) 08:39:11.92 ID:ifY8fbIH0
>>83
しないよ
アニメもヒットしたから買い戻すのにどんだけ莫大な金が必要だと思ってんだ
適当なリークまんま信じるアホ

↑どうしようもないゴキブリ脳ヤバない?

63:名無しさん必死だな
19/08/21 09:40:53.97 D66unh/00.net
マーベル宇宙で屈指の強者となったレオパルドンの雄姿はもう見れないのか・・・

64:名無しさん必死だな
19/08/21 09:41:58.08 sI3kHn1u0.net
ソニーは映画化権持っててよかったな
持ってなかったらディズニーの言いなりだったし

65:名無しさん必死だな
19/08/21 09:43:15.26 2XsyCu2d0.net
実際ゲーム版スパイディ面白いしソニーの気が変わっててもしゃーない。大人の事情って奴だわ
ソニーはソニーでヴェノムから続くマーベルユニバース持ってるしそっちでの活躍に期待する

66:名無しさん必死だな
19/08/21 09:45:10.62 VkVg5kkW0.net
ソニーの気持ちも分かるがファンの希望はMCU主導
ヒーロー不在のSMUを成功させてから強気に出ればいいのに
スパイダーバースは最高だったので続けてよし

67:名無しさん必死だな
19/08/21 09:45:24.85 7VHF5/8A0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

68:名無しさん必死だな
19/08/21 09:45:34.45 LWzsYxX+d.net
ディズニー映画関係買収し過ぎてこれ以上権利買ったら競争法に抵触するんじゃなかったっけ?

69:名無しさん必死だな
19/08/21 09:46:45.84 h6Pr/1ZHM.net
>>64
そのマーベルユニバースから外れることになるのかもしれん。
今まで マーベルに5%払ってねー
ディズニー提案 うちと折半して作ろうぜー
ソニー「それはちょっと。。。」
て感じで

70:名無しさん必死だな
19/08/21 09:47:05.45 mXhDzRK50.net
MCU絶対支持はファンなら理解できるけど
最近は本体のディズニーがおかしくなってきてるからなあ

71:名無しさん必死だな
19/08/21 09:47:22.15 VkVg5kkW0.net
とりあえず決定はしてないからスレタイ速報辞めとけ

72:名無しさん必死だな
19/08/21 09:47:56.41 PMbHtmEz0.net
今後はスパイダーマンはアベンジャーズから「いなかったことになるかも」って書いてあるけど
もう映画のアベンジャーズシリーズは終わったも同然だし
どうでもいいだろ
アイアンマンもキャプテン・アメリカもいないアベンジャーズに価値はないし

73:名無しさん必死だな
19/08/21 09:48:16.91 sKvKHaMFM.net
ソニーほんと💩💩💩だな
大人しくディズニーに従えばいいのに

74:名無しさん必死だな
19/08/21 09:49:26.96 O9QuNkuC0.net
ソニーが何故か叩かれてるがこれはディズニーの交渉が下手すぎる
いきなりそんなに釣り上げたら逃げられるに決まってるわ

75:名無しさん必死だな
19/08/21 09:49:41.80 /ISJiJeu0.net
利益の95%もぶんどってたのかソニーw

76:名無しさん必死だな
19/08/21 09:50:29.61 y6Q6cEeK0.net
>>70
e3と東京ゲームショウの時期はいつも任天堂倒産してるけど?

77:名無しさん必死だな
19/08/21 09:51:05.92 t7n5U81Q0.net
>>74
利益じゃなくて収益の5%

78:名無しさん必死だな
19/08/21 09:51:30.95 t7n5U81Q0.net
URLリンク(twitter.com)
Sources Say Marvel And Sony Could Still Reach A Deal For Spider-Man
(deleted an unsolicited ad)

79:名無しさん必死だな
19/08/21 09:52:00.91 VWfzr+tf0.net
ソニーが任天堂と組んだときに任天堂に吹っ掛けたパーセンテージよりはマシだろ

80:名無しさん必死だな
19/08/21 09:52:02.82 sKvKHaMFM.net
うわああああああああ
ゴキブリ逝ったあああああああああああああああああああああああああああ

【悲報】「Fuck Sony」「Save Spiderman」ツイッターでソニー叩きが大流行…
スレリンク(ghard板)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

81:名無しさん必死だな
19/08/21 09:53:33.89 2XsyCu2d0.net
ポケモンの時も思ったがあちらさんネットで集団で暴れれば何とかなるって思ってる様な痛い人多いね
叩き監督を返せだっけ?あれに似たものを感じる

82:名無しさん必死だな
19/08/21 09:55:51.56 Mu0+vye40.net
マーベルとしては生活が苦しかった時質屋に入れてたものを買い戻したいだけなのにソニーあくどすぎ

83:名無しさん必死だな
19/08/21 09:55:58.81 sI3kHn1u0.net
>>74
そりゃスパイダーマンの映画化権を大昔にソニーが買い取って持ってるからね
マーベルが資金難で映画化権売らなきゃよかったのにねという話

84:名無しさん必死だな
19/08/21 09:56:35.54 y6Q6cEeK0.net
世界のネズミと世界のゲームヒゲオヤジと戦うSONY様
ソニーを信心する僕は誇らしくなった

85:名無しさん必死だな
19/08/21 09:56:36.71 yrN0aY0c0.net
シビルウォーで宣伝してもらって、今の映画2作はMCUネタ無ければ成立しない
やっぱ3作目は糞映画になるのか

86:名無しさん必死だな
19/08/21 09:58:57.98 II+p2WdB0.net
べつにいいわ
ホームカミングからアイアンマンとかが上から目線で先輩面してくるのマジウザかったし
スパイダーマンだけが見たいんだよ

87:名無しさん必死だな
19/08/21 09:59:39.92 2XsyCu2d0.net
一度金と交換して売ったものを今更返してと言って応じない方が悪いとはどう言うこっちゃ
こう言うことになりたくなきゃスパイディ程のキャラを過去に売っ払うなんて真似しなけりゃいいのに

88:名無しさん必死だな
19/08/21 10:00:45.92 DHkVlGWfa.net
キャプテンアメリカもアイアンマンもスパイダーマンもいないアベンジャーズ大丈夫か?
流石に華がなさすぎる

89:名無しさん必死だな
19/08/21 10:01:44.51 9wmcJKJWd.net
本当ならただのファックソニー案件だわ
擁護してる奴マーベルファンでもなんでもねーよ

90:名無しさん必死だな
19/08/21 10:01:50.44 l0dbiRv7M.net
>>65
その他大勢の一人になるくらいならソニー主導でスパイダーバースで完結してていいよ。
それくらいスパイダーマンの懐は深い。

91:名無しさん必死だな
19/08/21 10:03:03.83 mXhDzRK50.net
まずディズニーが同じ条件でソニーピクチャーに版権貸してみてはどうだろうか

92:名無しさん必死だな
19/08/21 10:03:05.12 W2IyGzr6a.net
>>43
で、評価されてますか?

93:名無しさん必死だな
19/08/21 10:03:24.04 9wmcJKJWd.net
つーかこうするならアメイジングのままでよかったわ
あれ盛り上がりそうなところで殺して
トムホも盛り上がるところで殺して
ファックファックファック

94:名無しさん必死だな
19/08/21 10:03:38.72 GPnAvMcBM.net
ディズニーに売るためにアメスパ打ち切ったくせに
結局引き戻すのか

95:名無しさん必死だな
19/08/21 10:03:48.95 S+vv64K4d.net
>>1
ディズニーが悪いだろww

96:名無しさん必死だな
19/08/21 10:04:29.32 y6Q6cEeK0.net
ソニー信心豚さん著作権の意味を理解できず
さすが朝鮮人の末裔

97:名無しさん必死だな
19/08/21 10:05:15.69 S+vv64K4d.net
>>91
スパイダーマンの評価は高い。

98:名無しさん必死だな
19/08/21 10:05:24.52 2XsyCu2d0.net
ホームカミングはスパイディの話を見たいのにアイアンマンが出張って来るからあんまり好きじゃないんだよなぁ

99:名無しさん必死だな
19/08/21 10:06:01.34 VkVg5kkW0.net
スパイダーマンは人質
質に入れたのはマーベルだが

100:名無しさん必死だな
19/08/21 10:06:02.19 lF+Voa/yd.net
こんなゴミ企業がインソムニアック買収してスパイダーマン2作るとか本気で死ねよ
逆にMCU続投なら絶賛だったのに世界中のファン敵に回しやがって死ねゴミ

101:名無しさん必死だな
19/08/21 10:06:13.43 W2IyGzr6a.net
>>89
ソニー主導のスパイダーマンユニバースに期待できると思ってる奴がヤバイ
しかもトムホランド 版のスパイダーマンにおけるベンおじさんはアイアンマンだぞ
どーすんだこれ

102:名無しさん必死だな
19/08/21 10:06:45.34 ZOXDk/5Fd.net
これでMCUとスパイダーマンは物別れか
これで完全に決別したら、スパイダーマンのゲーム化は二度とできなくなるけど大丈夫なのかね?

103:名無しさん必死だな
19/08/21 10:07:17.59 W2IyGzr6a.net
>>96
ヴェノムの話だよ

104:名無しさん必死だな
19/08/21 10:07:18.99 lF+Voa/yd.net
ゴミカスウンコ企業「ニューアベンジャーズの顔?うちソニわかてま?」
死ね

105:名無しさん必死だな
19/08/21 10:08:14.21 2XsyCu2d0.net
ヴェノムは釈然としない所もあるけど面白いだろ
2の企画も既に進んでるし

106:名無しさん必死だな
19/08/21 10:09:00.60 Bt0lEV7Xp.net
sony製スパイディ単体映画でまたおじさん死ぬくだりやるなら糞笑うわw
ヴェノムも評判良くないし映画ファンとしては嫌だが権利売っぱらったマーベルもアホだったしこれは仕方ないかもな

107:名無しさん必死だな
19/08/21 10:09:45.53 lF+Voa/yd.net
やっぱりソニーはウンコだわ
今日から本気でアンチですわ
潰れちまえ

108:名無しさん必死だな
19/08/21 10:11:50.76 cJIVxvpr0.net
スパイディ映画はアベが人気絶頂の時にやったホームカミングが頑張ってるくらいで
 「あの」 サムライミ版を超えるのが出てない時点でお察し。
まーた子供人気なくすきなのかね。

109:名無しさん必死だな
19/08/21 10:11:53.74 yrN0aY0c0.net
ホムカミはベンおじさんの件をアイアンマンにやらせたからリブートが成立してるんだよ
アメスパ失敗した後じゃそのくらしなきゃ無理だった

110:名無しさん必死だな
19/08/21 10:12:44.04 Bt0lEV7Xp.net
>>104
人喰いのダークヒーローがPG-13て何がしたいんやアレwww

111:名無しさん必死だな
19/08/21 10:13:11.76 xppZWxLY0.net
ソニー世界規模でフルボッコやな

112:名無しさん必死だな
19/08/21 10:13:29.28 W2IyGzr6a.net
元々の収益5パーセントしかディズニーに入らない契約からしてクソなのはソニー
興行・評判ともに優れたMCUから離脱して、興行がそこそこ良いだけのヴェノムに吸収されるとか草生えるわ

113:名無しさん必死だな
19/08/21 10:13:34.63 mngHCiAi0.net
ヴェノムはパッとしない俳優陣、ストーリー、ビジュアル
どれを取ってもなんであんなに売り上げたのか、作ってる側も不思議に思ってんだろうな。

114:名無しさん必死だな
19/08/21 10:14:09.51 lF+Voa/yd.net
本気で死ねよ
ふざけんなよ

115:名無しさん必死だな
19/08/21 10:14:16.95 MSueqgZA0.net
どっちもどっち論って好きじゃないんだけど
ディズニーもソニーも両方ともクソとしか言いようがねえなあコレw

116:名無しさん必死だな
19/08/21 10:15:21.87 2EBVX8gKp.net
>>112
スパイダーマンとアベンジャーズに絡む期待値だろう。エンドゲーム前で盛り上がってたしな。

117:名無しさん必死だな
19/08/21 10:15:22.90 uWWtbyvn0.net
アメリカ怒らせたな
チョニーハードはファーウェイみたいに世界から追い出されそう
ゴミになるかもしれんしSwitch買ってくるわ

118:名無しさん必死だな
19/08/21 10:15:47.11 lF+Voa/yd.net
もうさ
ソニー潰そうぜ
トムホMCU復帰へはそれが手っ取り早いだろ

119:名無しさん必死だな
19/08/21 10:16:02.88 W2IyGzr6a.net
>>108
ほんとこれ
トムホ版スパイダーマンはアイアンマンあってのキャラクターなわけで、
スーパーヒーロー大戦に出れなくなるだけの話じゃねーんだわ

120:名無しさん必死だな
19/08/21 10:16:16.86 I+uJce5W0.net
今まで5で良かったのを50にしろって言われたら契約するか?

121:名無しさん必死だな
19/08/21 10:16:40.79 I88lpCJP0.net
>>109
バースの宣伝もな
今回の件もそうだしゲームでもさんざんやってるけど大人の事情で作品を歪ませるのほんまクソ

122:名無しさん必死だな
19/08/21 10:16:48.46 lF+Voa/yd.net
>>119
今まで5だったのが完全におかしいだろガイジは黙ってろ

123:名無しさん必死だな
19/08/21 10:17:42.66 lF+Voa/yd.net
はぁーーーーーーーーーーー
ソニーってなんなの?
なんで存在してんの?

124:名無しさん必死だな
19/08/21 10:17:47.12 I+uJce5W0.net
>>121
なら譲歩できる額にあげればいいやん 5から50なんて言われたら普通契約しないやろ あほか

125:名無しさん必死だな
19/08/21 10:18:00.28 sI3kHn1u0.net
ソニーが映画の権利持ってるのに50%もディズニーに上納するわけないわな
映画に関してはもはやソニーのスパイダーマンなんだし

126:名無しさん必死だな
19/08/21 10:18:20.95 lF+Voa/yd.net
>>123
ガイジは黙ってろって言っただろハゲ
ハゲは黙ってろよ

127:名無しさん必死だな
19/08/21 10:19:10.04 uWWtbyvn0.net
チョニーは全世界の敵になったわけだが?
これからは支那カスと同盟組むのかな?
スパイウェア入れられそうw

128:名無しさん必死だな
19/08/21 10:19:25.82 I+uJce5W0.net
>>125
発狂すんなってマジで

129:名無しさん必死だな
19/08/21 10:19:25.85 W2IyGzr6a.net
>>119
元々95パーセントも持って行ってるのがおかしいだろwwww

130:名無しさん必死だな
19/08/21 10:19:37.23 amVrBh3d0.net
MCUファンはガイジやんな

131:名無しさん必死だな
19/08/21 10:20:14.66 I88lpCJP0.net
権利と金だけじゃ映画は作れないからな

132:名無しさん必死だな
19/08/21 10:20:25.21 lF+Voa/yd.net
>>127
ハゲは黙ってろって言っただろガイジ
ガイジは黙ってろ

133:名無しさん必死だな
19/08/21 10:20:27.21 y6Q6cEeK0.net
ディズニーがスパイダーマン使って利益出しても95%はソニーに持っていかれる契約
まんまスーパーファミコンのときと同じソニーのキチガイ契約

134:名無しさん必死だな
19/08/21 10:21:36.82 I+uJce5W0.net
>>128
なら譲歩できるとこまで頑張るしかないよディズニーが もう少し様子を見なきゃ

135:名無しさん必死だな
19/08/21 10:21:38.05 W2IyGzr6a.net
>>63
ソニー単体で残りの2作がまともな物になるとは思えん

136:名無しさん必死だな
19/08/21 10:21:40.61 mngHCiAi0.net
>>115
エンド・ゲームのエの字も出てない時期なんだけど。
マニアの勝手な期待もほんの少〜〜〜しあったんだろうけど
ビッグタイトルのあんま無い隙きでたまたま当たったマグレ当たりだろうね。

137:名無しさん必死だな
19/08/21 10:21:58.63 VVs3a/3s0.net
マーベルのおかげで売れたのにソニー製作はゴミだったやん

138:名無しさん必死だな
19/08/21 10:22:06.94 /4jj7Yfur.net
ディズニーの言う通りに契約って後から反故にできるもんなのか?

139:名無しさん必死だな
19/08/21 10:22:16.51 lF+Voa/yd.net
ゲハとかPS4とかどうでもいいんだよ
ゲハカスは脳死のソニー擁護してないで売上でも語ってろ
ソニピク潰せ
無理ならソニー潰せ

140:名無しさん必死だな
19/08/21 10:22:24.38 8iXMeKvd0.net
映画の権利もってるのに暴利吹っ掛けられて何故か叩かれるソニー

141:名無しさん必死だな
19/08/21 10:22:42.84 2XsyCu2d0.net
>>128
売ったのマーベルだし
マーベルもマーベルでスパイダーマン売って得た金で事業存続してたんだろうから今更おいそれと貴方様の物だったので返しますは通用しないだろ

142:名無しさん必死だな
19/08/21 10:23:06.36 vpz0J3Vj0.net
#fucksony

143:名無しさん必死だな
19/08/21 10:23:08.16 1mPKkeak0.net
クソニー潰れろ

144:名無しさん必死だな
19/08/21 10:23:14.11 W2IyGzr6a.net
>>132
これ
俺も任天堂とソニーの決裂思い出したわ

145:名無しさん必死だな
19/08/21 10:23:39.10 sI3kHn1u0.net
>>139
ソニー憎しで叩いでるからねw

146:名無しさん必死だな
19/08/21 10:23:55.02 lF+Voa/yd.net
MCU人気に乗っかっておいて95%の利益得てる時点で擁護不可なんだよ
ゲハカスのソニ信ガイジ共は黙ってろ

147:名無しさん必死だな
19/08/21 10:24:45.68 uDKfJKTYM.net
77 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 08:47:33.54 ID:4AWO3/rE0
これまでのまとめ
マーベル「あかん死ぬ…助けてクレメンス…」
ソニー「ほなスパイディの権利買うで」
ソニー「スパイディも売れたなぁ」
マーベル(ディズニー)「MCUやるからスパイディ使わせてや」
ソニー「ええけど俺らも版権商売してるし制作費だすから95%うちでええか?」
マーベル(ディズニー)「サンガツ」
ディズニー「おう、俺らのお陰で売れてるんやから利益は50:50にしろや」
ソニー「ファッ!?頭おかしいんか?それはないやろ…」
権利ヤクザ「おーい、ソニーがスパイダーマンの権利売ってくれないからMCU終わっちゃうよー!ファンのみんな助けてー!」
ファンネル「ソニーは3000回くたばれ!」

148:名無しさん必死だな
19/08/21 10:25:09.50 W2IyGzr6a.net
>>140
映画化権売った話と映画の収益の話をごっちゃにして語らないで欲しい
ヴェノムのユニバースに期待とか言ってるカスだからただのソニー信者なんだろうけど

149:名無しさん必死だな
19/08/21 10:25:11.33 GUcW414W0.net
あースパイダーマン新作本当に面白かったのにシリーズもこれで終わりかなあ…残念すぎる
デッドプールとの共演も楽しみにしてたのに…

150:名無しさん必死だな
19/08/21 10:25:36.50 1mPKkeak0.net
>>146
ガイジクソニー工作員、そのコピペ貼り付けでいくらもらえんの?

151:名無しさん必死だな
19/08/21 10:25:45.79 VVs3a/3s0.net
ハドソンのIPを渡さないコナミみたい

152:名無しさん必死だな
19/08/21 10:26:14.70 Bt0lEV7Xp.net
>>140
その意見には全面的に賛同するがお子ちゃま向けヴェノムは褒められたモンじゃねーわ
ソニースパイダーマンと絡んでも確実につまらんな

153:名無しさん必死だな
19/08/21 10:26:58.22 2XsyCu2d0.net
>>147
はあ?ユニバース関連はソニー関係なく全部期待してるんだけど?
くそ評判悪いDCEUにも

154:名無しさん必死だな
19/08/21 10:27:25.91 HCycDqCea.net
TVシリーズ始まる
ナタリーがソー継ぐ
ブレイド復活
ニューアベンジャーズ控える
デップーもMCU加入&ライアン続投
FFとX-MENも復活
いいニュースしかなかったよなぁ
ファンは期待に心踊らせてたよなぁ
死ねよ

155:名無しさん必死だな
19/08/21 10:28:00.97 W2IyGzr6a.net
>>146
ソニーくん、単体で上手くやれるならアメスパ続ければ良かったよね?
ソニーは独自ユニバースがやりたいだけだよ
うまくいくわけねぇけど

156:名無しさん必死だな
19/08/21 10:28:15.21 TI7O6g5+a.net
版権物を我が物顔で出してもこうなるってことやねw

157:名無しさん必死だな
19/08/21 10:28:36.23 G6SsNR2H0.net
スパイダーマンの権利売っちゃったマーベルを恨め

158:名無しさん必死だな
19/08/21 10:28:52.49 HCycDqCea.net
>>154
それな
アメスパ切っておいてこの判断は世界中のスパイディファンとマーベルファンに喧嘩売ってるだけ

159:名無しさん必死だな
19/08/21 10:28:55.85 MQTcXOx00.net
次期MCUはキャプテンマーベルの天下だな
まあブラックパンサーとファルコン(2代目キャプテンアメリカ)とDrストレンジで脇を固めて、
ガーディアンメンバーもいるし、X-Menもファンタスティック4も合流の可能性捨てきれないし、
X-Men合流するんならデッドプールも自ずと参加だろうし、
デアデビル、ルークケイジ、ブレイド、ガンビットと人気キャラはたくさんいる
スパイダーマンとヴェノムは残念だけど、マストのキャラでもないんだよな
映画のヴェノムは、敵とは言え普通の人間食ってケロっとしてるヒロインとか違和感酷かったけど、
あれとトム・ホランド版スパイダーマンがどう絡むのか、明後日の方向に行きそうで怖いわ

160:名無しさん必死だな
19/08/21 10:29:40.10 2XsyCu2d0.net
>>151
ぶっちゃけヴェノム使って寄生獣の真似してるだけだからな〜

161:名無しさん必死だな
19/08/21 10:29:40.19 /4jj7Yfur.net
スマブラに○○をゲスト参加させて盛り上がったんだから収益を50:50にしろみたいな?
まあ力関係が違うだろうから適当ではないだろうけど

162:名無しさん必死だな
19/08/21 10:29:47.94 h/Tr+8kNK.net
>>132
ただのコンテンツ寄生虫の分際で母体まで殺そうするクソニーさんはいつの時代も変わらんね

163:名無しさん必死だな
19/08/21 10:29:58.92 HCycDqCea.net
>>158
次のアベンジャーズの顔にするためのFFHだったのにマストじゃないとか
お前何も知らないだろ

164:名無しさん必死だな
19/08/21 10:30:01.35 W2IyGzr6a.net
>>152
映画の契約を見直せって話を映画化権の話とごっちゃにしてるアホが何を言ってもなぁ

165:名無しさん必死だな
19/08/21 10:30:13.36 CqCBDzXw0.net
5%の取り分だったのを50%に引き上げwww
ディズニーえらい強気にいったなwww普通は段階踏むとかするだろw

166:名無しさん必死だな
19/08/21 10:31:47.71 LkBTgQYUd.net
ソニーやっちまったな
それこそゲハのキチガイしか擁護しない悪手だわこれ

167:名無しさん必死だな
19/08/21 10:32:11.59 2XsyCu2d0.net
>>163
だからいつかこうなるならスパイダーマン程の作品の映画化権を初めから売るなと言う話だよ

168:名無しさん必死だな
19/08/21 10:32:46.23 GUcW414W0.net
>>158
デップーはもう決まってるからあとは新生X-MEN次第だったんだよ
ほんま…糞すぎる

169:名無しさん必死だな
19/08/21 10:33:10.64 vQXWHYnUd.net
最初は5%でアベンジャーズに参加することによって〇〇ぐらい収益伸びたら取り分再計算しようって
最初の契約で盛り込んでなかったディズニーもアホだろ
アメイジングが爆死した後だったからその時に強気にでれたはずなのに
スパイダーマンのコンテンツを復活させてあげただけじゃん

170:名無しさん必死だな
19/08/21 10:33:12.08 UFWZ3yPa0.net
制作費半分で利益も半分よこせってディズニーやばすぎるだろ
フェイクニュースじゃねーのか

171:名無しさん必死だな
19/08/21 10:33:17.02 TZYlciRF0.net
世界ではソニーが悪いで決定だな
ファックソニータグがすごい

172:名無しさん必死だな
19/08/21 10:33:22.14 s7fy4miuM.net
>>75
ワラタw

173:名無しさん必死だな
19/08/21 10:33:27.66 OwnURO7N0.net
いつかこうなるなら取引はクリーンにやれよw

174:名無しさん必死だな
19/08/21 10:33:53.72 ZOXDk/5Fd.net
ソニーもここでディズニー側ともめたら、色々都合悪いはずなんだよなぁ
映画以外の権利は全部ディズニーがもってるから、ゲーム化すら許可貰えなくなる

175:名無しさん必死だな
19/08/21 10:34:54.68 CqCBDzXw0.net
>>168
これだわw

176:名無しさん必死だな
19/08/21 10:35:19.95 aZIhQ/1bd.net
>>160
DQをスマブラに参加させたら、DQ本編の利益


177:半分寄越せと言ってる感じだな



178:名無しさん必死だな
19/08/21 10:35:37.59 W2IyGzr6a.net
>>166
いやお前自分の馬鹿丸出しの>>86のレス見直せよ
お前そんな話してないじゃんwwww

179:名無しさん必死だな
19/08/21 10:35:42.52 GUcW414W0.net
>>174
トムホランドのシリーズはもう軌道修正不可能やし終わりやろ
まーたアメスパみたいな糞が生まれるよ

180:名無しさん必死だな
19/08/21 10:35:51.40 4ybZ1soCa.net
死んでたスパイダーマンをアベンジャーズで出して人気出たのになぁ
もう終わりやねスパイダーマンも

181:名無しさん必死だな
19/08/21 10:35:55.72 MQTcXOx00.net
>>162
ソニーとしては顔にしたかっただろうけど、
ディズニーとしては5%のままでMCUのメインにするわけ無いじゃん
あくまでもサイドキックとしてのトム・ホランドだよ

182:名無しさん必死だな
19/08/21 10:36:02.63 HCycDqCea.net
FFHが傑作なのは完全にディズニーのおかげなのは見た全員が知ってること
あれで5%の利益とかキャップが幼女強姦するくらい酷い契約だわ

183:名無しさん必死だな
19/08/21 10:36:09.01 VkVg5kkW0.net
>>146
利益半々なんて言ってないんですが…
出資半々な

184:名無しさん必死だな
19/08/21 10:36:09.79 4L89CQGl0.net
世界でソニー叩きが始まっちゃったね
世間はマーベルを支持してるからね

185:名無しさん必死だな
19/08/21 10:36:36.02 PtCQ0r6Ba.net
SNSがブーイングの嵐になっとるな…

186:名無しさん必死だな
19/08/21 10:36:38.32 qFAeNnb90.net
FFH
制作費170億円 興行収入1270億円
制作費全額ソニー持ち
ディズニーの取り分63億円

ディズニーの要求
制作費半分持つから50%よこせ
ディズニー85億円出して取り分635億円
そら拒否するよね
なめすぎだわ

187:名無しさん必死だな
19/08/21 10:36:46.14 vQXWHYnUd.net
>>177
>>1見なよ
現スパイディーのシリーズ3作目、4作目と書いてあるから続くだろ

188:名無しさん必死だな
19/08/21 10:37:39.89 xppZWxLY0.net
制作費折半で売上も折半だから
そんなひどい条件でもない

189:名無しさん必死だな
19/08/21 10:37:53.66 NQS+CLau0.net
>>170
うせやろと思ったらマジだった

190:名無しさん必死だな
19/08/21 10:38:05.12 Bt0lEV7Xp.net
やってる事は完全にディズニーが悪いんだがMCUにファンが付き過ぎたな
観に行く人あっての映画だし覆すのは神作スパイダーマン作るしかないんだが…
全く期待できん

191:名無しさん必死だな
19/08/21 10:38:38.80 GUcW414W0.net
>>185
無理無理話の根底にかかりすぎてるからどうにもならん
今更アイアンマン切り捨てられねーから

192:名無しさん必死だな
19/08/21 10:38:55.46 GDrIRi45a.net
>>184
FFHが何でこれだけの超ヒットしたかわかる?
ソニー単独でスパイダーマンをやるってことは、コナミが小島追い出してメタルギアやるってことと同じようなもんだぞ
無能ソニーマジで滅びろよ

193:名無しさん必死だな
19/08/21 10:39:08.78 MEzCsD6Ad.net
ソニー製品不買運動が起こっても何もおかしくないくらいの問題だよこれ
本気でソニーはアホだわ

194:名無しさん必死だな
19/08/21 10:39:21.54 Z1zC3wCUd.net
>>189
原作と違って映画はアイアンマン死んでるんだよなぁ

195:名無しさん必死だな
19/08/21 10:40:20.04 /4jj7Yfur.net
まあファン商売みたいなところだからソニーに悪印象持つのも分かるけど
当事者からしたらとてつもない金が動く案件だから流石に引けないだろ

196:名無しさん必死だな
19/08/21 10:40:21.68 Nj6jBjiQ0.net
>>43
歴代73位じゃん
URLリンク(www.boxofficemojo.com)

197:名無しさん必死だな
19/08/21 10:41:09.30 TkOxUQKcd.net
あくまで映画の権利なんだっけ?
ゲームの権利だとしたら、下手すっとマーベルアライアンス3が最後の共演ゲーになる?

198:名無しさん必死だな
19/08/21 10:41:31.78 XYWow97Gd.net
ディズニーマジ最悪

199:名無しさん必死だな
19/08/21 10:41:40.74 d+Ntm1dxd.net
>>195
スクエニが開発してるゲームがあるでしょ

200:名無しさん必死だな
19/08/21 10:41:57.52 VXc7y5uC0.net
>>175
全然違うのだが

201:名無しさん必死だな
19/08/21 10:41:59.99 MEzCsD6Ad.net
>>193
金のこと考えるなら尚更怒らせちゃいけないところ怒らせてるからアホなんだよ
ゲハで例えるなら馬場や田畑だぞ

202:名無しさん必死だな
19/08/21 10:42:03.01 t7n5U81Q0.net
>>184
>ディズニー85億円出して取り分635億円

そのうちの「利益」はどのくらい?

203:名無しさん必死だな
19/08/21 10:42:44.56 NWf1yy7id.net
今までの契約が何故か叩かれてるけどソニーに丸投げしてんのに5%入ってたし
MCUでの別作品での登場は無料貸し出しだし相当破格の契約じゃん
ディズニーが強欲すぎんだよ

204:名無しさん必死だな
19/08/21 10:43:24.19 RD2CuPoTr.net
>>192
ファーフロムホームの話全部なかったことにするんならそれで良いんじゃないですかね
しらんけど

205:名無しさん必死だな
19/08/21 10:44:02.03 yynyVgZMd.net
>>201
丸投げしてるんじゃなく
ソニーが無理やりそうしてるんだぞ
売れるの分かりきってるから
うちの金で作ります
そっちの利益は5%ね
ってな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1745日前に更新/233 KB
担当:undef