『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★7 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん必死だな
19/07/11 13:39:42.26 XeQhHLXrp.net
>>837
ライトにもジャイロ機能があると言いたいのか?
携帯モードで動けばいい話じゃないでしょ
まともに遊べるかが重要なわけで

851:名無しさん必死だな
19/07/11 13:39:51.28 qCGJUP0z0.net
右スティックとABXYボタンが近すぎるような…

852:名無しさん必死だな
19/07/11 13:40:02.95 evf7KBdL0.net
来年の年度末以降はこうだな
Switch SP…32,980円
Switch…29,980円から価格改定24,980円
Switch lite…19,980円

853:名無しさん必死だな
19/07/11 13:41:59.00 DEw2WQfE0.net
携帯できることが強み、テレビはめんどくさいとか言ってたのに
完全携帯機しか出なくて豚が発狂してるのが笑えるなw
任天堂は携帯機に逃げたからもう大作は出ねえよ

854:名無しさん必死だな
19/07/11 13:42:24.38 b3Ko4UMm0.net
バッテリー強化版がすぐ出そうだな

855:名無しさん必死だな
19/07/11 13:42:58.60 CFw8pxEm0.net
>>850
隠し機能だったから可能性は高い
携帯モードジャイロは視点リセットの慣れが必要だが
ハンドル操作みたいに慣れれば超絶に強く正確だ マジハンドル
DXMで勝負しようぜ 共闘ゲームだけど

856:名無しさん必死だな
19/07/11 13:43:13.93 8nlUZ9yLa.net
>>649
そろそろ箱のエリコンみたいに取り外せたらいいのにね

857:名無しさん必死だな
19/07/11 13:43:16.96 1s/iaoz20.net
色ってか配色か
普通のSwitchみたいにスクリーンの縁が黒くないから玩具感がすげー

858:名無しさん必死だな
19/07/11 13:43:36.59 M2qqLskA0.net
おいおい、このスレには老爺しかいないのかよ?(笑)

859:名無しさん必死だな
19/07/11 13:43:42.47 M49TrbS4p.net
>>835
やってもいいけど多分どっちもやる気が無い
前者はいちいちテレビの前に座ってゲームする気がない
後者は携帯機だからこそ味わえる没入感や粗さを求めてる
こいつらにとってはドックは逆に購入意欲削いでる部分有ると思う

860:名無しさん必死だな
19/07/11 13:44:26.39 OtV8WfAZ0.net
普通のswitch(据置機)で遊んで欲しいゲームと
liteでも十分楽しめるゲーム
任天堂が責任持ってまとめるべきだわ
スプラやスマブラなんかは普通のswitch推奨だろ

861:名無しさん必死だな
19/07/11 13:44:33.81 0hkVltTyr.net
スイッチさせることをやめたなら据置専用機を29,980円で出して欲しいわ

862:名無しさん必死だな
19/07/11 13:44:37.90 Xxfecg5b0.net
.>>1
ゲームの劣化は我慢できるけどゲーム機の劣化は我慢できない。よって買わない。

863:名無しさん必死だな
19/07/11 13:47:08.57 xz+5PlzIH.net
>>834
3000クーポン付いてるうちにさっさと買えよ
拡販策がクーポンって事は値下げする気無いって事だぞ

864:名無しさん必死だな
19/07/11 13:47:11.53 xYytBbwv0.net
20000で売る分liteだけの強みみたいなの欲しかったよな
ストレージが標準で1Gあったりでも
ゲームカードを同時に3本刺せるとかそういうくだらないのでもいいから

865:名無しさん必死だな
19/07/11 13:47:28.63 qCGJUP0z0.net
Switch Proはドックとジョイコンとアダプタが使い回せるなら同梱無しにすれば安くできそう

866:名無しさん必死だな
19/07/11 13:48:47.79 a0sYrpd+p.net
>>864
1G?

867:名無しさん必死だな
19/07/11 13:49:16.39 2zI5HAk/0.net
>>864
左コントローラーに十字キーがあるのは地味に改良点なんじゃね

868:名無しさん必死だな
19/07/11 13:49:29.22 fYZ7Ee/Ka.net
>>859
ええ…
そんな奴おるんか?

869:名無しさん必死だな
19/07/11 13:49:34.51 xYytBbwv0.net
>>866
すまんTの間違いだ
500Gでもいいんだけどな

870:名無しさん必死だな
19/07/11 13:49:52.23 2DU/A6SRM.net
>>859
>>後者は携帯機だからこそ味わえる没入感や粗さを求めてる
携帯機に没入感は皆無だし、粗さなんて求めてる人間はいないが何を言ってるんだ

871:名無しさん必死だな
19/07/11 13:49:56.89 Odj0RWje0.net
Nintendo Switch Liteの初公開映像でやってるゲームが3年前のスイッチの紹介からほとんど変わってないのが笑えるw
いつまで同じゲームやってんだよwww

872:名無しさん必死だな
19/07/11 13:50:33.60 xz+5PlzIH.net
>>864
小さくて軽いしかも安いっていう強みがあるだろ

873:名無しさん必死だな
19/07/11 13:51:37.08 2zI5HAk/0.net
>>869
500GBや1TBで2万円はさすがに無理やろ

874:名無しさん必死だな
19/07/11 13:52:15.19 mgMQamZWa.net
わざわざテレビでゲームやるほどでもないという層は結構おるやろ

875:名無しさん必死だな
19/07/11 13:52:32.39 6ydOFv4dM.net
>>871
Switchを持ってない人向けの映像だけど…頭が悪い人かな?

876:名無しさん必死だな
19/07/11 13:53:14.92 Fx4gI9Ky0.net
ゴキには定番ソフトって概念が消えて久しいからなぁ
かわいそうに

877:名無しさん必死だな
19/07/11 13:53:31.49 DEw2WQfE0.net
ま、主要層の幼児には安い携帯機版だろうな
電池持ち長い、軽い、十字キー
旧型 意味不明な作り、高い、無意味なドック

878:名無しさん必死だな
19/07/11 13:54:15.54 gHI/odbm0.net
switchLiteで作業の和ゲー
Gジェネ、海賊無双4、DQモンスターズ新作、任天堂ソフト
PS4でハイエンドの和ゲー
デススト、FF7R、龍が如く、サクラ大戦、P5R、プロスピ
PS4ユーザーはスイッチライトを買えばで和ゲーが全て遊べる
もう戦争は終わったんだよ
平和を楽しもう。豚君よろしく(´・ω・`)

879:名無しさん必死だな
19/07/11 13:54:30.83 NAkgYcCda.net
Bluetooth つくならアリかも

880:名無しさん必死だな
19/07/11 13:54:32.82 US5TX4zJ0.net
新しい携帯ゲーム機待ってたからこれは買うわ
不満はカラーがいまいちな所ぐらい

881:名無しさん必死だな
19/07/11 13:55:08.47 XqrP9ZEz0.net
オンライン環境がまた劣悪になるのか
スマブラやってる奴地獄じゃねえか

882:名無しさん必死だな
19/07/11 13:56:36.05 xYytBbwv0.net
これ以降任天堂から多人数ゲーが出なくなったら絶許
この辺に関しては任天堂はマジでドライに切り捨てまくるから怖い
いくら売れなくてゴミだと叩かれてもソフトを出し続けるPSVRのほうが人情味あると感じてしまうほどに

883:名無しさん必死だな
19/07/11 13:56:47.74 0hkVltTyr.net
任天堂は新しいハードを出す際、そのハードを最大限に活かしたソフトも出してたが今回も2DSと同じ道なのな

884:名無しさん必死だな
19/07/11 13:56:54.30 cg3KuGT/0.net
スイッチライト見てたらVita欲しくなってきた
売り払わなきゃよかったなー

885:名無しさん必死だな
19/07/11 13:57:20.99 UhdPNdHE0.net
>>849
ソフトが無い

886:名無しさん必死だな
19/07/11 13:57:54.89 kopW1pEUp.net
>>878
なんでよりにもよってps4のラインナップが糞ゲーばっかなの?
Switchのほうも大概だが

887:名無しさん必死だな
19/07/11 13:58:55.33 Odj0RWje0.net
>>875
Switchを持ってない人向けとかそんなのを別にしても、スイッチいつもこのソフトしか紹介してないけどwww

888:名無しさん必死だな
19/07/11 13:59:49.78 6FVSrEqKr.net
ジェネリックswitchってことでOK?

889:名無しさん必死だな
19/07/11 13:59:59.25 R5Diy4Rx0.net
URLリンク(gigazine.net)
これを見るとSoCが新しくなってるみたいだね
現行のハイブリッド機もそのうち変わる感じか

890:名無しさん必死だな
19/07/11 14:00:17.88 6ydOFv4dM.net
>>887
中学生はまだ5chに書き込んじゃダメだよ

891:名無しさん必死だな
19/07/11 14:00:20.39 R8oCpH6S0.net
携帯機でゼルダが遊べる時代

892:名無しさん必死だな
19/07/11 14:00:23.20 ntDupYwad.net
携帯特化で3DS後継機をSwitchに移行できたのはすごいな
おまけに携帯機vitaの受け入れもできるし

893:名無しさん必死だな
19/07/11 14:00:39.51 0hkVltTyr.net
>>888
でも現行Switchと同じ効果ないよ?

894:名無しさん必死だな
19/07/11 14:01:11.69 xYytBbwv0.net
つーことは3000円クーポンつきは在庫処分か

895:名無しさん必死だな
19/07/11 14:01:52.99 DEw2WQfE0.net
スイッチの紹介ソフトは毎回、マリオ、マリカ、ゼルダだもんなあ
そこにスマブラが加わっておまけ的にスプラとFEが映ってたな
NEWマリオ、マリメ2、カービイ、ダンボール、マリパあたりはゴミだって分かってるんだな
そもそも、既存のゲームでできないのがある時点でやばいけど

896:名無しさん必死だな
19/07/11 14:02:05.32 fYZ7Ee/Ka.net
実際テレビ接続やHD振動は邪道って思ってるユーザーはおるんやろうか
テレビも振動もいる俺はよくわからない

897:名無しさん必死だな
19/07/11 14:02:12.73 6ydOFv4dM.net
これ初めてlite買ってからやっぱり現行買い直す奴も多そう

898:名無しさん必死だな
19/07/11 14:02:52.33 Bd3ZYpKY0.net
ゴキちゃん必死になってるってことは売れそうなんだね

899:名無しさん必死だな
19/07/11 14:03:21.06 qc5JL1Cv0.net
テレビ出力なくすならもっと安くできるだろ

900:名無しさん必死だな
19/07/11 14:03:41.06 Odj0RWje0.net
散々馬鹿にしてたvitaを結局パックてるのが最高に笑えるw
豚が絶賛してた機能すべて切り捨てwww

901:名無しさん必死だな
19/07/11 14:03:43.97 gHI/odbm0.net
>>884
9月20日にVita2が発売されるよ(´・ω・`)
Vita2は念願のL2R2トリガーが実装
嬉しい事にメモカも買わなくて良くなった(32Gのメモカ内臓)
サプライズでマリオやポケモンが互換機能で遊べるらしいよ

902:名無しさん必死だな
19/07/11 14:04:06.82 DEw2WQfE0.net
>>897
逆だよ
現行機にあるようなソフトはもう任天堂は作らない
つまり、いらない
それらはオワコン
低コストで作れる携帯ゲームにシフトしたってことだから
脳トレとか出してくるかもなw

903:名無しさん必死だな
19/07/11 14:04:15.15 okj7tIsR0.net
>>889
変わらんって書いてるじゃねえか
中身だけこっそり入れ替えて型番変わるだけのやつよ

904:名無しさん必死だな
19/07/11 14:04:43.63 xYytBbwv0.net
>>892
最初からDS系譜の携帯機としてPS3以上フルHD以上の解像度で振動とかジョイコンみたいな機能省いて20000以下で出して欲しかった件

905:名無しさん必死だな
19/07/11 14:05:17.76 6FVSrEqKr.net
>>901
リモートプレイ出きるだろうな?

906:名無しさん必死だな
19/07/11 14:05:29.66 qCGJUP0z0.net
>>889
型番は変わらないのね
スーファミとかメガドラでもあったよねどの基盤が良いとか

907:名無しさん必死だな
19/07/11 14:06:22.04 Xxfecg5b0.net
>>1
ジョイコンとかドックとかHD振動とか省くならその浮いたコストで1080Pの液晶パネルを積むべきだった。
よって任天堂は無能の烙印を押されても仕方ない。

908:名無しさん必死だな
19/07/11 14:07:01.92 qCGJUP0z0.net
ハイスペ機はXbox One Xで間に合ってるからスイッチはストレージが早くなるだけでいいや

909:名無しさん必死だな
19/07/11 14:07:20.42 vSmH7EHh0.net
>>880
ファミ通の記事にマイニンテンドウ専用カラーも発売予定と書いてあるけど…
持ち運び用のポーチの事じゃないよね?本体カラーの事だよね?

910:名無しさん必死だな
19/07/11 14:08:09.65 Fx4gI9Ky0.net
Vitaちゃんもちょっと頑張ればこの位置に居たのにな

911:名無しさん必死だな
19/07/11 14:08:46.40 kopW1pEUp.net
新しい型番だと電池持ちが0.5h伸びてロードやらFPSも少し改善されるみたい?だな
これくらいだと買い換えはしなくても良さそうだがPro仕様のSwitchは動いてそうだ

912:名無しさん必死だな
19/07/11 14:11:03.39 YXd9jvw/0.net
>>907
個人的にその感覚はよくわからん
このサイズなら720Pもいらないのではと思ってしまう

913:名無しさん必死だな
19/07/11 14:11:23.21 hQ8nG0DO0.net
new3dsのCステなんかそうなんだけど割りと操作性悪いデバイス採用するよね

914:名無しさん必死だな
19/07/11 14:12:00.74 kpbJ5DGH0.net
よりによって消費税10%なる前の最後の月だし
クリスマス先買い需要食らい付くしそうだよな

915:名無しさん必死だな
19/07/11 14:12:01.93 nPZ8o0An0.net
やっぱこれも
お一人様5000台まで?

916:名無しさん必死だな
19/07/11 14:13:33.66 pHChQ42i0.net
ちゃんこ山崎@BONO_64th
Switchって現行モデルの据置モードでさえ十全には動作しない・携帯機
モードだと画質もフレームレートも読み込み速度もクソ以下って
ソフト結構ある(PS4/箱ONEからの移植ソフトは大体該当)と思うんだけど
Switch Liteってそういう高負荷のソフトは当然マトモに遊べない訳でしょ?
ゴミじゃん(結論)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

917:名無しさん必死だな
19/07/11 14:13:51.09 n9Jgrftd0.net
もうすぐHORIから携帯モード専用の十字キーついたのがでるぞ
しかもにぎりやすいグリップ付き 

918:名無しさん必死だな
19/07/11 14:14:04.00 FgnMZsenM.net
>>902
現行機にあるようなゲームが出たらお前の負けで良い?
その時は公開自殺ヨロ(笑)

919:名無しさん必死だな
19/07/11 14:14:23.52 UXrPEnC40.net
だからどういうふうにプレイスタイルをスイッチして遊ぶのこれは!

920:名無しさん必死だな
19/07/11 14:15:05.69 n9Jgrftd0.net
URLリンク(hori.jp)
これ ライトよりこっちのほうがいい

921:名無しさん必死だな
19/07/11 14:15:38.39 co97IvqS0.net
>>916
だからマジでポケモンとかの専用機だと思うね
あとこれからDS向けだったソフトも色々出してくると思う
今のところはポケモン、ぶつ森などの任天堂ソフトの専用機

922:名無しさん必死だな
19/07/11 14:15:44.02 kpbJ5DGH0.net
>>919
紹介動画でインドアからアウトドアしてたじゃねーか!

923:名無しさん必死だな
19/07/11 14:15:50.94 P18rPjYJd.net
>>920
でけえええええ

924:名無しさん必死だな
19/07/11 14:15:59.51 3/lHJ8dra.net
>>916
携帯モードの性能は同じなんだが

925:名無しさん必死だな
19/07/11 14:16:14.31 US5TX4zJ0.net
>>909
本体カラーの事だよ
限定カラーがあるんならそっちを楽しみにしとこうかな

926:名無しさん必死だな
19/07/11 14:16:41.84 aJi2tGr20.net
>>1
Vita2のポジションやん(;^ω^)

927:名無しさん必死だな
19/07/11 14:17:14.72 xYytBbwv0.net
またゲームボーイからGBAまでの時代みたいに
細かいマイチェン本体別に○✕マークが並びそうだなパケ裏に

928:名無しさん必死だな
19/07/11 14:18:54.28 YXoMCd770.net
任天堂は3Dスティックとかリモコンとか、
操作形態そのものの革新にはこだわるけど
ボタンやスティックの使い心地は
わりとおざなりなイメージ
>>902
むしろ従来機でしか満足に遊べないようなタイトルに
今後全力投球してくると予想するわ

929:名無しさん必死だな
19/07/11 14:19:09.64 Odj0RWje0.net
>>924
現行のスイッチの携帯モードがまともに遊べないレベルの物が結構ある

930:名無しさん必死だな
19/07/11 14:21:05.29 R127boPD0.net
>>929
まじか、ポケモンもやれないレベル?

931:名無しさん必死だな
19/07/11 14:23:09.48 fXOBiclyd.net
しかしなんの捻りも無い携帯専用版だったな
もっと意外な形で出てくるかと思ったが
カバーとか作ってるメーカーは嬉しいだろうね
あとはスティックの修理が簡単だといいんだけど

932:名無しさん必死だな
19/07/11 14:23:22.06 d7KzA1ow0.net
携帯機というけどシュリンクされて性能はこれまでより上なのがミソだな

933:名無しさん必死だな
19/07/11 14:23:39.64 6kkp6KKqr.net
switchとswitchLite両方持っていたら
DL版は移せないよね?
パッケージ版ならソフト変えればいいし
てか充電口変わんないのかな

934:名無しさん必死だな
19/07/11 14:23:44.15 SSKWX6Dr0.net
誰が買うんだ?って批判が多いけど3人子供いる俺には大助かりだわ
子供は性能とか気にしないしテレビ接続ないし最高だわ

935:名無しさん必死だな
19/07/11 14:25:08.26 DEw2WQfE0.net
>>918
豚くん、また発狂しちゃっていじめるの面白いなあw

936:名無しさん必死だな
19/07/11 14:25:09.61 fXOBiclyd.net
3時間で電池切れるってキツくね?

937:名無しさん必死だな
19/07/11 14:25:24.17 ZmUQ63Iv0.net
携帯モードでも据え置き並みかそれ以上が欲しいならPro買ってねって事やろ
Liteは文字通りLiteでしかないんや、最終的にはProを親機にした状態で
WiiUのタブコンみたいにLiteを使うのがSwitch最終形態と予想してる

938:名無しさん必死だな
19/07/11 14:25:32.85 +33XmkR+0.net
パッケージ版はセーブデータはどこに保存されるの?
スイッチ本体?ゲームカートリッジ?

939:名無しさん必死だな
19/07/11 14:26:48.96 2zI5HAk/0.net
>>933
同じアカウント連携させればできるでしょ
2台目はネット環境が必要とか少し制限があるけど

940:名無しさん必死だな
19/07/11 14:27:30.39 3jZlfolWM.net
盛り上がってるわね

941:名無しさん必死だな
19/07/11 14:27:30.57 1s/iaoz20.net
>>937
Proってなんだよ

942:名無しさん必死だな
19/07/11 14:27:45.58 n9Jgrftd0.net
アカウントでクレームの山が見えた

943:名無しさん必死だな
19/07/11 14:27:53.23 5btN0pF00.net
携帯機なのに充電差し込む場所が下にあるってバカなの?前はテレビ出力やらあるからまだわかるが

944:名無しさん必死だな
19/07/11 14:28:19.44 xYytBbwv0.net
>>933
同じアカウントなら親機はフリーでソフト使えて
子機はネットに接続してる時、且つ親機でDLソフトをプレイしてない時だけプレイできる
だから現行機を子機としliteを親機とするなんだかイメージと食い違う連携がベターとなる
親機をどれにするかは一年に一度だかの縛りがあるけど変更可能
その気になれば友達とゲームの共有みたいなこともできんこともない、はず

945:名無しさん必死だな
19/07/11 14:29:08.32 c1Njwd1Qa.net
これり地域産の部品使ってたら発売そうそう生産出来なくなって糞品薄で高騰しそう

946:名無しさん必死だな
19/07/11 14:29:17.84 qsWH92Yza.net
ジョイコンとドック買い足してスイッチと同等の体験出来るようにならないのはどうかと思う
中身が携帯モード専用だからテレビモードで動かす能力がないのかな?
十字ついたのは良いけど

947:名無しさん必死だな
19/07/11 14:31:37.96 lUsLlzESd.net
なら普通のSwitch買えよw

948:名無しさん必死だな
19/07/11 14:31:44.06 VZgzL1OjM.net
なんでスイッチ持ってる奴がこれにキレてるんだろ
どうしてもテレビで遊びたいなら旧型買えばいいだけだし

949:名無しさん必死だな
19/07/11 14:33:17.69 1s/iaoz20.net
>>946
切り替えできるからSwitchって名前なのに
なにも切り替えできないのにSwitch名乗るのは凄いよな
めちゃくちゃ

950:名無しさん必死だな
19/07/11 14:35:05.90 UhdPNdHE0.net
>>948
スイッチできないのにスイッチって名前だから

951:名無しさん必死だな
19/07/11 14:35:05.99 M4EEdXtDa.net
あくまで選択肢を与える機種と任天堂が言っているのを理解しないと
調子いい現行のスイッチが売れなくなったら本末転倒じゃん

952:名無しさん必死だな
19/07/11 14:35:26.32 JIR5QWSUM.net
蔑称考えようぜ
ブヒッチライト
曲ツ機2
自分を据置機だと思い込んでる元ハイブリット機

953:名無しさん必死だな
19/07/11 14:35:42.04 f0qax6Qud.net
現行スイッチ買った人間が全く損してないのでキレる理由がないんだが

954:名無しさん必死だな
19/07/11 14:36:09.93 0/b0TsrI0.net
オトメイトさんわかっとるな?
liteでも見やすい文字の大きさにするんやで

955:名無しさん必死だな
19/07/11 14:36:13.67 Lls5qKHo0.net
うん、あんまり安っぽいんで驚いたよ

956:名無しさん必死だな
19/07/11 14:36:22.12 Fpi4E3xMM.net
vitaや3dsとの比較画像ある?

957:名無しさん必死だな
19/07/11 14:36:44.11 xYytBbwv0.net
友達の家でマリオカート大会みたいなときliteっ子は不憫な思いするんだろうな
お前switchの話するくせにジョイコンも持ってこれねーのかよー

958:名無しさん必死だな
19/07/11 14:37:02.75 VZgzL1OjM.net
>>950
発達障害ってどうでもいいところに執着するよな

959:名無しさん必死だな
19/07/11 14:37:12.44 Bd3ZYpKY0.net
>>953
だからゴキちゃんイライラしとるんや

960:名無しさん必死だな
19/07/11 14:37:20.71 mw8zTxb90.net
TV出力できない理由がドックに刺さらないからだけなのか、機能そのものがないからなのか気になる
後者ならあとで発売するなりサードパーティのミニドックなりで対応可能なわけで

961:名無しさん必死だな
19/07/11 14:37:23.29 XKXeKVk00.net
>>934
自分が必要ないから誰も買わねーだろっていう小学生理論

962:名無しさん必死だな
19/07/11 14:37:59.60 YwjrC3eH0.net
【だが】Switchにでる真のモンハン…壮大なる爆死を遂げそうだと話題に…………【買わぬ】
スレリンク(ghard板)
やったな!
ゴッドイーター買えよ!とまえら!

963:名無しさん必死だな
19/07/11 14:38:29.13 aDA/mJ030.net
これで字が大きくなりそうだな

964:名無しさん必死だな
19/07/11 14:38:49.36 DMOQOFdwM.net
>>803
現状考えるとそんな安易になれんわ
本当に壊れた報告多いからな
うちのも方向キー入りっぱなしになってる

965:名無しさん必死だな
19/07/11 14:39:10.97 1s/iaoz20.net
>>953
単純に機能削除なしの小型軽量化の道が絶たれたのはでかいだろ
せめてTV出力あればSwitchのコンセプトに反してないのに

966:名無しさん必死だな
19/07/11 14:39:13.35 6FVSrEqKr.net
新しい名前は!
固定ガッチ!

967:名無しさん必死だな
19/07/11 14:39:22.49 JIR5QWSUM.net
こんな時間に書き込むとかおまいら子供部屋おじさんなん?

968:名無しさん必死だな
19/07/11 14:39:38.75 YXd9jvw/0.net
>>960
前者の間違いだよな?
多分機能ごとオミットされてると思う

969:名無しさん必死だな
19/07/11 14:39:44.08 JIR5QWSUM.net
末尾0でID真っ赤っかにしてるやつはニートかな?
豚はニート独占

970:名無しさん必死だな
19/07/11 14:39:50.67 6FVSrEqKr.net
>>967
じゃーお前もだなwww

971:名無しさん必死だな
19/07/11 14:40:23.16 VZgzL1OjM.net
別に嫌なら買わなきゃいいのにな

972:名無しさん必死だな
19/07/11 14:40:26.70 f0qax6Qud.net
ぶつ森くらいしかやらんから手軽な携帯機じゃないと手が出せないという層はこれを買えばいいし
ドックなしの普通のスイッチを安価で売れよというなら既にあるし
マジで一体何に対してキレてるんだか分かりませんね…

973:名無しさん必死だな
19/07/11 14:41:12.30 ZmUQ63Iv0.net
とりあえず現行SwitchもSoCとNANDメモリアプデは確定情報が出てるけど
ただこれが上位版(Switch Pro)ではない説濃厚
純然たるハイスペック版はやはり別にある

974:名無しさん必死だな
19/07/11 14:41:20.68 JIR5QWSUM.net
>>970
現場の点検にいくために電車の中で書き込んでるんやが

975:名無しさん必死だな
19/07/11 14:42:49.40 VZgzL1OjM.net
ハイスペ版欲しいって方がマイノリティじゃねーかな
Proが大失敗してるし

976:名無しさん必死だな
19/07/11 14:42:54.39 6FVSrEqKr.net
>>974
ウソこけ!働いたことないクセに!
ゆとり引きニートが!

977:名無しさん必死だな
19/07/11 14:43:01.22 lXUBhzth0.net
>>972
スイッチシリーズが売れるのがイヤだから

978:名無しさん必死だな
19/07/11 14:43:09.50 1s/iaoz20.net
後機能削除Switchの登場により
ジョイコン振るゲームやHD振動のゲームは露骨に減るだろうな
まぁこれは別にいらないか...

979:名無しさん必死だな
19/07/11 14:44:30.26 2zI5HAk/0.net
>>975
まあ結局ものを言うのは値段なんだよな

980:名無しさん必死だな
19/07/11 14:44:52.48 /RVbL8tNr.net
Switch発売当初のドックいらんって発狂してた子たちはどこにいったの?

981:名無しさん必死だな
19/07/11 14:44:58.38 DMOQOFdwM.net
>>832
ソースないかね

982:名無しさん必死だな
19/07/11 14:45:52.55 cg3KuGT/0.net
あとからテレビでやりたくなったときどうすればいいの

983:名無しさん必死だな
19/07/11 14:47:11.11 CULT7Ha50.net
>>982
スリム売ってノーマル買い直せばいいだろ

984:名無しさん必死だな
19/07/11 14:47:28.19 6FVSrEqKr.net
でもまた中国の転売屋に大量購入されて転売屋のおもちゃにされちゃうだけだよねー?w

985:名無しさん必死だな
19/07/11 14:48:34.01 LUyeubFH0.net
なんか海外だと叩かれまくって不評だね
スペックアップしたプロを出すべきだったかな

986:名無しさん必死だな
19/07/11 14:48:58.97 6FVSrEqKr.net
>>983
貧乏人用Liteの奴が買い直せると思うか?
お前の脳ははLiteか?

987:名無しさん必死だな
19/07/11 14:50:57.15 lnQunluKr.net
>>965
小型軽量化で機能削除なしでその上安かったら現行機ユーザーが切れるだろ
アホかよ

988:名無しさん必死だな
19/07/11 14:51:47.90 2zI5HAk/0.net
>>981
URLリンク(www.cnet.com)

989:名無しさん必死だな
19/07/11 14:52:29.92 XKXeKVk00.net
switch神格化してるとブーイングしたくなるのかな
買わなきゃいいだけだろ
テレビ出力残して小型化しろとか言うならわかるが(無理だろうが)

990:名無しさん必死だな
19/07/11 14:53:48.05 YXd9jvw/0.net
>>985
不評かどうかは調べてないからわからんが、これは日本向けだよな

991:名無しさん必死だな
19/07/11 14:55:39.44 1s/iaoz20.net
>>987
DSliteみたいに改良されて主流になるだけだろ
現行Switchがでかすぎて携帯しにくいんだからな

992:名無しさん必死だな
19/07/11 14:58:07.45 okj7tIsR0.net
通常版が週7万捌けてるから日本向けではないな
経済格差的に北米で必須
つべの公式北米7.5万/142万(Good/再生)
     日本1,3万/58万
割合的に北米の方が評価と需要は高い

993:名無しさん必死だな
19/07/11 14:59:05.52 6FVSrEqKr.net
あんなでっかい外人のチンコでLiteはさすがにキッついわーーー

994:名無しさん必死だな
19/07/11 15:00:40.73 Gf+cKmAS0.net
文字小さいゲームとか読めないだろこれ

995:名無しさん必死だな
19/07/11 15:02:19.98 6FVSrEqKr.net
>>994
日本にはなんとハズキルーペと言う凄い商品があるんですよーーー

996:名無しさん必死だな
19/07/11 15:04:47.52 GAfkkZDq0.net
次スレ
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★8
スレリンク(ghard板)

997:名無しさん必死だな
19/07/11 15:05:56.09 YXd9jvw/0.net
>>995
スイッチも上に座ったぐらいなら余裕かな?

998:名無しさん必死だな
19/07/11 15:06:34.91 S2LiuU/zp.net
>>992
海外は日本人よりすぐ評価つける傾向があるから意味ないぞ
悪い評価と比較するなりしないと

999:名無しさん必死だな
19/07/11 15:07:25.53 DMOQOFdwM.net
>>988
ほんとやなサンクス

1000:名無しさん必死だな
19/07/11 15:19:38.51 SSKWX6Dr0.net
発表数日前にLiteのアクセサリーがリークされてたけどスペックアップ版のアクセサリーは無かったからまだしばらくは発表なさそうだな
ポケモン前に発表してくれ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 55秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1802日前に更新/223 KB
担当:undef