『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★7 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん必死だな
19/07/11 12:28:13.62 xYytBbwv0.net
>>584
お前はスプラトゥーン2をswitchliteでプレイの刑に処す

601:名無しさん必死だな
19/07/11 12:28:22.35 CFw8pxEm0.net
>>579
Vitaのマイクラキッズミリオンを全部貰うわ
パンツハードの末路だ ネガキャンはエログロは逃げだって指摘だからね
マイクラに限っては据え置きのWiiUを超えてたから賛美してたんだぞ Vitaスゲー

602:名無しさん必死だな
19/07/11 12:28:25.21 YXd9jvw/0.net
>>598
現行

603:名無しさん必死だな
19/07/11 12:28:25.91 XNUJbUPk0.net
>>592
お前はまず家を綺麗に整理すべきだと思う

604:名無しさん必死だな
19/07/11 12:28:28.28 rd5XK5CE0.net
>>592
別に現行スイッチでも携帯して遊べるんですが

605:名無しさん必死だな
19/07/11 12:28:36.52 e49whOtp0.net
>>591
3DS時代から任天堂IDってあったけどソフトは使い回せなかったからそこから知識が更新されてなかったわ

606:名無しさん必死だな
19/07/11 12:29:14.86 lCA1e9sR0.net
>>598
子供向け以外は現行で良いんじゃないかな
持ち運ぶのは現行だと横幅あって邪魔になることあるけどさ

607:名無しさん必死だな
19/07/11 12:29:26.02 mBrFZuav0.net
置き場ないとかswitchするおけない部屋とかどんなだよw

608:名無しさん必死だな
19/07/11 12:29:40.82 JXItpke5p.net
>>584
12スイッチはマジゴミ過ぎる
アレにフルプライスはねーわ

609:名無しさん必死だな
19/07/11 12:29:50.59 FyGUCPePp.net
>>596
現行が3Lぐらいだし仕方ないんじゃない

610:\(^o^)/
19/07/11 12:30:11.74 rqYS8cPnp.net
ついにきたか。待ってたサードも多いだろうな
問題は既存のスイッチとの引越しや連携やな

611:名無しさん必死だな
19/07/11 12:30:28.67 R5Diy4Rx0.net
>>576
ステックは3DSみたいなスライドにしたくなかったのでは

612:名無しさん必死だな
19/07/11 12:30:46.89 XKXeKVk00.net
色迷ったけど無難にグレーにするかなあ
半年使ったら見た目なんてどうでもよくなるし

613:名無しさん必死だな
19/07/11 12:30:55.58 qCGJUP0z0.net
>>578
こういう情報が出てから発売までけっこうかかるの?

614:名無しさん必死だな
19/07/11 12:30:57.14 bsOuymnUM.net
アカウントによるDLソフトの管理が実用的な仕様なら
白か黒が出たらきっと買い足す

615:名無しさん必死だな
19/07/11 12:31:10.79 rd5XK5CE0.net
>>605
つか、昨年だか今年に仕様が更新されて、
あーこれ2台目対策だから新型来るかもねって噂されてた

616:\(^o^)/
19/07/11 12:31:32.42 rqYS8cPnp.net
スプラトゥーンも
2プラスなのか、2スペシャルなのか3なのか
いずれにせよ新作あるんやろなー

617:名無しさん必死だな
19/07/11 12:32:37.48 5LGjwrhNa.net
高級版も出せば良かったのに

618:名無しさん必死だな
19/07/11 12:32:41.03 DaCnYV/ta.net
詳しい人、これって携帯モード専用に作られてるならグラもそれにしっかり合わせてくれるとかないの?
ゼノブレ2が現行Switchの携帯モードだとザラザラすぎてソフト叩き割ったんだけどLiteでは綺麗に遊べるなら買い直してもいい

619:名無しさん必死だな
19/07/11 12:33:21.32 HJoEjcOy0.net
文句言ってる奴は概ねこどおじ

620:名無しさん必死だな
19/07/11 12:33:32.74 XNUJbUPk0.net
>>610
近くのスイッチ自動で認識してセーブデータ同期が理想だけど今でも手動でできるっちゃできる

621:名無しさん必死だな
19/07/11 12:33:34.18 ECVShXN0r.net
>>584
ボクシングのヤツとかマリテも一部遊べなくはなるな

622:名無しさん必死だな
19/07/11 12:33:39.39 rd5XK5CE0.net
>>618
あるわけないでしょw
今後出るソフトが携帯に特化してくる(ドックにさしても720p)可能性ならありだが

623:名無しさん必死だな
19/07/11 12:34:30.44 5LGjwrhNa.net
Switchと新しい携帯のソフト刺さるようにしたの出せば良かったのに

624:名無しさん必死だな
19/07/11 12:34:38.17 LwlazVX8M.net
現行機2台持ちだけど、これはすぐにはいらないかな
こういう後で買う人にとっても、先に買った人にとっても損がないのはいい感じ

625:名無しさん必死だな
19/07/11 12:34:53.23 YXd9jvw/0.net
>>620
そこが容易なら購入を考える

626:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:11.52 xYytBbwv0.net
>>618
ザラザラやぞ
高スペバージョンは必ず出るから出るまでゼノブレイド2を買って毎日叩き割って待て

627:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:15.09 CFw8pxEm0.net
>>618
お前の目が腐ってるから無理だな ちょっとは自分を見返せよ

628:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:16.03 5LGjwrhNa.net
スペック下げて売る感じが任天堂っぽい

629:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:17.39 qCGJUP0z0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これの自分のデータ見てみたい
感覚的には8:2ぐらいで据え置きモードが多いけど

630:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:24.68 7vG2Wz8Ka.net
>>469
君は知らないかもしれないけど、Switchは今でも販売継続中ですよ
そして今回のLiteは携帯特化版なのでテーブルモードはありませんよ
みんなで仲良くワイワイ楽しんでいる人に怨嗟の炎を燃やす君には悪いけどね(´・ω・`)

631:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:27.37 58rIzu+4a.net
任天堂だけ進化しないどころか後退してんのがホント哀れww

632:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:29.56 uKrYSth8M.net
ぶつ森延期したのって白とピンクを少しずらして発売するためでは?
つーかこれがあって年末ポケモンだけとは考えづらいから、まだ何かあるね隠し玉

633:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:36.51 6ydOFv4dM.net
>>618
こいつ絶対バカッターで嘘松やりまくってるわ

634:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:44.59 jS1j7LHpa.net
任天の携帯機市場が復活したでぇ

635:名無しさん必死だな
19/07/11 12:35:53.46 5LGjwrhNa.net
現行機安くならないの?

636:名無しさん必死だな
19/07/11 12:36:40.08 HJoEjcOy0.net
新型Switchのウワサってこれのことだったの?

637:名無しさん必死だな
19/07/11 12:36:43.80 5LGjwrhNa.net
携帯機出してSwitchも出来ますって売り出した方が売れたんじゃ?

638:\(^o^)/
19/07/11 12:36:54.19 rqYS8cPnp.net
>>632
今まで携帯機メインのタイトルが
どんどん発表するやろ
ガルモとかガルモとかガルモとか

639:名無しさん必死だな
19/07/11 12:36:55.68 GKiPGRp+0.net
年末は桃鉄ありそう

640:名無しさん必死だな
19/07/11 12:37:09.44 BIOVx7Wv0.net
>>629
自分は確実にテレビモードが9割超えてる

641:名無しさん必死だな
19/07/11 12:37:13.54 ZfkEnfGlM.net
>>97
むしろプロコンとTVでクリアできずに携帯モードでクリアしたわ
その好きな手段でクリアできるのもSwitchの魅力だとおもってる

642:名無しさん必死だな
19/07/11 12:37:39.12 qCGJUP0z0.net
原価かなり安そうだし売れるのは間違いないしでえらいこっちゃ

643:名無しさん必死だな
19/07/11 12:37:47.33 mUg2gF+A0.net
遊び方をスイッチ出来ないんだからNonSwitchって名前にしろよ

644:名無しさん必死だな
19/07/11 12:38:14.76 UhdPNdHE0.net
>>559
そうか充電器も必要になるのかw

645:名無しさん必死だな
19/07/11 12:38:57.37 XNUJbUPk0.net
>>632
ピンク最初ないのはちょっと商機逃してる感あるな
色合いによっちゃ男にも受けるのに

646:名無しさん必死だな
19/07/11 12:39:11.52 ys6lZoVUM.net
>>628
元々海外ではWiiミニとか売ってたんだよね
日本も2DS辺りから廉価版出すようになってきたな

647:名無しさん必死だな
19/07/11 12:40:13.98 rd5XK5CE0.net
>>637
いいねその発想
ニンテンドーSS

648:名無しさん必死だな
19/07/11 12:40:40.21 fDvV2Ggm0.net
Switchの世界がどんどん広がっていくなぁ
ほんと幅の広いハードだわ
どんな生活スタイルにもきっちりついてきてくれる
ゲームに自分の生活を合わせるんじゃなく自分に合ったゲームスタイルを自由に選ぶ時代か
そりゃ売れるわな

649:名無しさん必死だな
19/07/11 12:40:50.60 R2xHU8Xq0.net
スティックの耐久が気になるなぁ
ジョイコンは自分で交感したけどこれだと殻割り失敗で液晶とか一緒に逝きそうで怖い

650:名無しさん必死だな
19/07/11 12:40:59.98 66+/WAmd0.net
携帯モードって正直操作しにくくない?
指が痛くなるレベルなんだが

651:名無しさん必死だな
19/07/11 12:41:03.90 QVjl6JmJ0.net
無線が増えるって事だからオンはやばいと予想

652:名無しさん必死だな
19/07/11 12:41:25.21 uKrYSth8M.net
>>645
だからぶつ森ずらして同発にしてくるのでは?と思ったの
最初なんて何色でも売れるんだから人気色は後回しでしょ

653:名無しさん必死だな
19/07/11 12:41:43.10 kSLDKI2Ia.net
結論
ノーマルでもライトでも好きな方買え。

654:名無しさん必死だな
19/07/11 12:41:44.53 xYytBbwv0.net
switchからの
witchからの
Sswitch
こうだと思ってたが任天堂にはがっかりだ

655:名無しさん必死だな
19/07/11 12:43:29.36 qCGJUP0z0.net
『令和最初の新ハード』ことメガドライブミニさんヤバない?って思ったらLiteの1日前だった笑
任天堂の配慮?

656:名無しさん必死だな
19/07/11 12:43:48.30 7vG2Wz8Ka.net
すでにSwitchを持っていてサイズ感に問題がない人はLiteの販売対象ではないよね
普段から持ち歩いていてそのサイズ感や重量感のダウンサイジングを望んでいた人は販売対象になりうるだろうね
ただ一番の販売対象はこれから発売されるポケモン用にSwitchを複数台買わざるをえない事態に頭を抱えていたご両親だろうね
Liteを2台買った場合は合計2万円浮くわけでダブルパックで1.2万円
さらにプラス2千円出すとポケモンボールPlusを買う人も出てくるかも?

657:名無しさん必死だな
19/07/11 12:44:18.14 /aUMSb800.net
>>648
ジョイコンのまんま流用だったらやばいな
すぐ駄目になりそう

658:名無しさん必死だな
19/07/11 12:44:56.81 CFw8pxEm0.net
>>652
でもイエローはあざとい もう狙いが見え見え
なんでスイッチの赤が無いんだろう 意図が見え見え

659:名無しさん必死だな
19/07/11 12:45:55.74 g6O+dFGA0.net
これハード名変えたほうがいいだろ
スイッチ出来ないSwitchってどういうことよ

660:名無しさん必死だな
19/07/11 12:46:19.88 7vG2Wz8Ka.net
携帯専用ハードであるLite
ハイブリッドハードであるNormal
こうなると据え置き専用機の可能性も考えたくなるけどその可能性は低い気がするなー
なぜならば上二つはいつでもどこでも誰とでも遊べるけど据え置き機に成るとテレビに縛られることになってそれこそ「退化」だからね

661:名無しさん必死だな
19/07/11 12:46:39.62 XNUJbUPk0.net
>>652
ポケモン需要も馬鹿にできんぞ

662:名無しさん必死だな
19/07/11 12:47:31.32 7vG2Wz8Ka.net
>>657
ポケモンやる分にはスプラトゥーン2みたいにぐりぐりスティック酷使することないだろうからそれほど心配することないと思うよ

663:名無しさん必死だな
19/07/11 12:47:45.10 5LGjwrhNa.net
単純に壊れない高級版が欲しいだけなんだよね

664:名無しさん必死だな
19/07/11 12:48:00.58 aQJnlKn+p.net
現行Switchあれば不要だな
ライトの欠点は現行Switchが買えない貧乏人と思われるとこだ

665:名無しさん必死だな
19/07/11 12:48:06.03 xYytBbwv0.net
>>660
switch liteとジョイコン4本もっていつでもどこでも誰とでもってのはかなり苦しいような

666:名無しさん必死だな
19/07/11 12:48:07.93 CFw8pxEm0.net
だからProだと何度も 誰が据え置き専用とか言ったのよ 騙されんな

667:名無しさん必死だな
19/07/11 12:48:15.29 mT8ztPGq0.net
セーブデータ互換なら買うんだけどなあ

668:名無しさん必死だな
19/07/11 12:49:39.86 YXd9jvw/0.net
セーブデータがパッケならこういう時に重宝するんだけどな

669:\(^o^)/
19/07/11 12:49:43.97 rqYS8cPnp.net
>>658
ピッピカチュー

670:名無しさん必死だな
19/07/11 12:49:51.25 LBkObZuSM.net
>>10
合算しなくても負けそう

671:名無しさん必死だな
19/07/11 12:50:46.70 6YxTW6930.net
日本市場と米国貧困層あたりをターゲットにしているんだろうな。
はじめからLiteなら海外市場が死んでたしな。

672:名無しさん必死だな
19/07/11 12:50:48.13 Ri3z3Hx5M.net
proの方が興味あるけどliteの発売が秋ってことはproは冬ぐらい?
クリスマス時期に発売されたら手に入らんやん

673:名無しさん必死だな
19/07/11 12:51:28.30 FyGUCPePp.net
>>672
今年度はないだろう

674:名無しさん必死だな
19/07/11 12:51:29.60 acy9p+pE0.net
swtich欲しいと思ってたけどliteはちゃうな〜

675:名無しさん必死だな
19/07/11 12:51:31.91 uKrYSth8M.net
>>661
だからポケモン効果もあって最初は色なんて関係なく売れるから、人気色を最初に揃えるよりぶつ森を少しずらしてそこにあわせた方が再ブーストがより強力にできるって事

676:名無しさん必死だな
19/07/11 12:51:38.98 pfjfz/ezM.net
PSも箱も一気に進化しようとしてるところで任天堂だけ退化…
欧米のゲーム系掲示板見ると結構な勢いでLite叩かれてるけど、そりゃ皆が求めてたのはプロ版だよね

677:名無しさん必死だな
19/07/11 12:52:12.01 uM7dbxhLd.net
>>672
liteだけに新tegraを使うわけがないから同時期だと思うよ
まだ発表してないのはliteと違って完全に現行Switchの上位版だから買え控えを懸念して発表していないと思う

678:名無しさん必死だな
19/07/11 12:53:04.87 rd5XK5CE0.net
>>672
いやースイッチと同じ3月じゃない?
2017年の3月から3年で新型、ならしっくりくる

679:名無しさん必死だな
19/07/11 12:53:17.94 4KnYDYuZF.net
心くん「Switchなのにスイッチできねーじゃん!」

680:名無しさん必死だな
19/07/11 12:53:22.64 4eILGSDwd.net
新型スイッチが発表されただけなのに15時間で7スレってどういうことだよ

681:名無しさん必死だな
19/07/11 12:53:51.36 j0oWH8Ef0.net
お米の国で携帯機認定されたら
59ドルでソフト売れなくなっちゃったりしない?

682:\(^o^)/
19/07/11 12:54:08.58 rqYS8cPnp.net
>>677
箱みたいに
廉価版と高機能版分けて展開するんじゃね
Psの方はvr先走ったから同時だったけど

683:名無しさん必死だな
19/07/11 12:54:20.76 6YxTW6930.net
>>676
日本の特殊市場だけは別だから。
そこが分かって無い人が多い。
海外では従来型を性能向上させていけば良い。

684:名無しさん必死だな
19/07/11 12:54:42.62 xYytBbwv0.net
>>678
こういうのは販売台数が前年割れないためのペース配分作らなきゃならんから来年以降だろ
switchそのもののピークは去年だけどそれを下回らないようにところどころで起爆する

685:名無しさん必死だな
19/07/11 12:54:50.05 M/MlHlLH0.net
鬼トレの続編が発売されるなら買う

686:名無しさん必死だな
19/07/11 12:55:00.05 /Vc/5qV5M.net
これは一億台いきますわ

687:名無しさん必死だな
19/07/11 12:55:19.42 7vG2Wz8Ka.net
>>665
Liteはみんなで持ち寄って誰とでも遊べるってニュアンスで言ってますよ
だって携帯特化版ですからね
テレビモードもテーブルモードもないので「おすそわけ」がないのは大前提ですよ

688:名無しさん必死だな
19/07/11 12:56:06.32 Yk/Rj17R0.net
>>680
間違いなく爆発的に普及するからゴキブリが発狂してるんじゃないかな
進撃の新作もスイッチ>PS4だったし
性能を必要としない和ゲーはスイッチを無視できなくなるからね

689:名無しさん必死だな
19/07/11 12:56:26.17 eHo5cn7W0.net
>>679
またPS信者の心臓が喋ってる…

690:名無しさん必死だな
19/07/11 12:56:29.47 7VnQgqCAa.net
>>393
今までもアップデートでほぼ別ゲームになってるのとかあるから任天堂に限りあるかもな

691:名無しさん必死だな
19/07/11 12:56:40.61 w9blmYy2a.net
ジョイコン必須ゲームは作られにくくなるとかいう意見もあるけど
逆にタッチパネル使うゲームが増えることはないんだろうね
テレビモードで遊ぶことも考えないといけないし

692:名無しさん必死だな
19/07/11 12:57:00.84 xYytBbwv0.net
>>687
ニューマリオとかせっかくソフトと本体二個揃えてやってるのに
持ち寄りだと一緒に遊べないようなソフトがちらほらあるよね
これはアプデでなんとかしてほしいところやね

693:名無しさん必死だな
19/07/11 12:57:26.15 wZFwnP2R0.net
この値段ならゲーム1本付けてほしいな

694:\(^o^)/
19/07/11 12:57:54.91 rqYS8cPnp.net
スプラがファイナルフェスのあと、どう展開するかだな
これがあるからファイナルなんだろうし

695:名無しさん必死だな
19/07/11 12:58:20.46 gAEZG1+HM.net
>>477
上位モデルを視野に入れるのなら
1台目Liteで2台目を上位モデルってのも有りでは

696:名無しさん必死だな
19/07/11 12:58:26.15 bsOuymnUM.net
Proったって単独でもTVモードで動くフルHD液晶ジョイコン互換の黒い板ってだけだろ現実的には
まあちょっと欲しいけど

697:名無しさん必死だな
19/07/11 12:58:49.92 XNUJbUPk0.net
>>675
それで商機を逃すってこと
ぶつ森はグリーンの限定版出すやろし

698:名無しさん必死だな
19/07/11 12:59:01.14 Q4TFI+KOa.net
別にlight向けアプデなんてあるわけないと思うが。やれることが増えてるわけでもないんだし
マリオデは最初からボタン操作でもアクションのほとんどはできるからな

699:名無しさん必死だな
19/07/11 12:59:51.26 xYytBbwv0.net
>>696
俺はそれが欲しい
テレビでもゴロゴロしながらのゲームなんてできるし

700:名無しさん必死だな
19/07/11 12:59:57.85 pfjfz/ezM.net
>>683
その向上させたプロ版じゃなくてLiteだから海外で不評なんだと思うよ

701:名無しさん必死だな
19/07/11 13:00:05.50 wCXh7At5r.net
とりあえず>>618であることがゴキの最後の拠り所であるのがわかった
省電力機能がカットされてそうだしな

702:名無しさん必死だな
19/07/11 13:00:08.02 21qYUGT20.net
VITAに出してた会社は良い受け皿ができたな
本当に

703:名無しさん必死だな
19/07/11 13:00:11.45 YXd9jvw/0.net
>>691
The RoomはTVでやったら操作が非常にやりづらかったな
ドックから外して携帯に戻した

704:名無しさん必死だな
19/07/11 13:00:32.21 6LETgE1s0.net
>>555
お前、前スレでも同じこと言ってたけど何と戦ってんだ?
負けもクソも充分利益出てんだろ

705:名無しさん必死だな
19/07/11 13:00:32.98 KSHiZdEia.net
結局売りにしてたジャイロやジョイコンは大して訴求力なかったってことか

706:名無しさん必死だな
19/07/11 13:00:43.34 mUg2gF+A0.net
スイッチのソフトって5.5インチの小さな液晶でも見やすいようにフォントの大きさ配慮されてるの?

707:名無しさん必死だな
19/07/11 13:01:05.93 M/MlHlLH0.net
鬼トレが出るならこっちが欲しいけど
他のゲームするならノーマルの方がいいな
どっちを買うべきか

708:名無しさん必死だな
19/07/11 13:01:33.85 H82CuPHQ0.net
地味に嬉しいのが
旧Switchだと据え置きモードのフレームレートが携帯モードだと下がるけど新型Switchだと携帯モードしかないからフレームレートが据え置きと同じってことかな

709:名無しさん必死だな
19/07/11 13:02:22.71 UhdPNdHE0.net
>>708
携帯モードと同じだろ

710:名無しさん必死だな
19/07/11 13:02:50.31 7vG2Wz8Ka.net
>>692
今回のLiteは携帯モード表記あるソフトだけが対象だからね
任天堂にはLiteを持ち寄っても一緒に遊べそうなソフトはアプデとかしてほしいよね

711:名無しさん必死だな
19/07/11 13:02:57.12 GCdd8N7Na.net
>>706
物によるけどゼノブレ2、ゼルダ、マリオデとかは文字がかなりデカくて携帯モードでも余裕
ゼノブレクロスの反省だろうけど
ただ、FE風花雪月はちょっと心配
小さい上にフォントが細い

712:名無しさん必死だな
19/07/11 13:03:09.15 YXd9jvw/0.net
>>706
されてる印象はない
そういうソフトはテレビに映しても読みづらい

713:名無しさん必死だな
19/07/11 13:03:45.75 rd5XK5CE0.net
おすそ分けじゃなくてお持ちよりプレイが増えていくのかねえ今後
ソフト1本で複数人で遊べるソフトあったよね確か

714:名無しさん必死だな
19/07/11 13:04:15.62 IQVO3mqnd.net
調べたらフレームレートを据え置きのまま維持してれるのか!?
携帯利用多い奴は朗報だな

715:名無しさん必死だな
19/07/11 13:05:08.98 M49TrbS4p.net
>>711
FEなんてそれこそ携帯機で遊ぶような層が買いそうだし
ちゃんと対応してると思いたいが

716:名無しさん必死だな
19/07/11 13:05:14.74 fXOBiclyd.net
Switchたまに携帯モードでやるとすごく持ちづらいんどけど
ライトは常にあの状態だろ?ぜったい手が痛くなるわ

717:名無しさん必死だな
19/07/11 13:05:16.48 7vG2Wz8Ka.net
>>694
Liteの発売とラストフェスは無関係だと思うよ
なぜならば今回のラストフェスはもともと予定されていた通りのことだから

718:名無しさん必死だな
19/07/11 13:05:47.97 k/aJOqiHM.net
早すぎるやろ。
せっかく3万円で買ってくれる客がいるのに2万のやつ出してどないするねん。

719:名無しさん必死だな
19/07/11 13:05:49.13 VD976+MS0.net
携帯特化した事により実はスペックが向上しててゼノブレイド2が綺麗にくっきり映るとかねえかな

720:名無しさん必死だな
19/07/11 13:06:48.43 21qYUGT20.net
ずいぶん先だよな
予約でも二か月近くあるし

721:名無しさん必死だな
19/07/11 13:06:53.31 UhdPNdHE0.net
>>718
3万のほうが得に見える

722:名無しさん必死だな
19/07/11 13:06:53.44 xy3Upf0U0.net
>>163
ゲーム機ぐらいで貧富もクソもない
PSユーザーってリッチぶるけど、なら最低でもpro買えよってw

723:名無しさん必死だな
19/07/11 13:07:25.18 4xNYdzzg0.net
>>716
重量が100弱軽くなってるから、バランス良くなってるといいんだけどな。

724:名無しさん必死だな
19/07/11 13:07:46.18 0hkVltTyr.net
無印もライトもどっちも買うって人いる?
どういう使い分けをするのか気になる

725:名無しさん必死だな
19/07/11 13:08:01.61 DMOQOFdwM.net
>>705
あるわけねーw
ゲーマー目線でおもちゃみたいなちっちゃいコントローラーで他と同じようなまともな操作望めないし、親目線ですぐ失くしたり壊したりするジョイコン最悪やろ

726:名無しさん必死だな
19/07/11 13:08:36.64 7vG2Wz8Ka.net
>>722
いや、貧しくないなら普通にゲーミングPC一択やろ
なんでわざわざ金あるのに劣化PC買うねんw

727:名無しさん必死だな
19/07/11 13:08:54.45 MP9j6yDu0.net
>>706
VITAの小さい画面でリモートプレイしてた人に
聞いてみたら

728:名無しさん必死だな
19/07/11 13:08:55.95 wCXh7At5r.net
詳しい仕様がわからないととりあえずはどうともいえんわ

729:名無しさん必死だな
19/07/11 13:09:13.71 QxnVvLd/0.net
URLリンク(gigazine.net)
これ

730:名無しさん必死だな
19/07/11 13:09:15.13 CFw8pxEm0.net
面白い事に老眼ゴキに限ってTVの文字がチイセーって文句言うよね
やっぱりムービー見て文句言ってるだけだろ 字が小さいと特に感じたことが無いし
小さいって伝説級のゼノクロだってタブコンでもTVでも十分読めたしね ゴキがエアプ過ぎるんだろう

731:名無しさん必死だな
19/07/11 13:09:16.07 q7GLETna0.net
低性能っていったてスイッチはARM系じゃないの?
PCに近い?プレステとは別物だと思うけど何で比較するんだろ

732:名無しさん必死だな
19/07/11 13:10:36.26 uWqiyM9Zd.net
通常モデルが親機でライトが子機ってイメージあるなセーブデータお預かりすれば
結局のところ親機ではホントの外では遊びたくねーのよ
まぁ親機は据え置き専用モデルがあれば入れ替えてもいいが

733:名無しさん必死だな
19/07/11 13:10:40.21 +mQhEFtCa.net
>>715
そうなんだけどこれを見るとな
URLリンク(pbs.twimg.com)

734:名無しさん必死だな
19/07/11 13:10:40.36 wCXh7At5r.net
>>726
PC選ばない理由なんてチーターツーラーと関わり減らしたいからしかないからな

735:名無しさん必死だな
19/07/11 13:11:17.59 a3AFep8e0.net
USBポートは残ってんだから「あえて」テレビ出力は切ってるってことかな

736:名無しさん必死だな
19/07/11 13:11:25.12 XNUJbUPk0.net
>>729
なお、新登場したNintendo Switch Liteのバッテリー寿命はNintendo Switchよりもわずかに伸びているのですが、その理由についてThe Vergeが任天堂に問い合わせたところ、「より電力効率の高いチップレイアウト」を採用しているためであることが明らかになっています。
おーシュリンク確定か
据え置き版も遅れて出るかもな

737:名無しさん必死だな
19/07/11 13:11:28.14 8nlUZ9yLa.net
>>496
自分も

738:名無しさん必死だな
19/07/11 13:12:00.67 pfjfz/ezM.net
なんていうか税込みで21,384ってなると「ん?これそんな安くないな…」ってなって現行の方が良さげに見える
じゃあLiteなんで出したのっていう矛盾

739:名無しさん必死だな
19/07/11 13:12:35.16 LC7SXJRN0.net
>>735
充電ポートだしテレビ出力に関わらず外しようがないだろ

740:名無しさん必死だな
19/07/11 13:12:47.05 iEdjftGy0.net
オリジナルのスイッチはカメラ以外全部付いてる
すごいハードなんだな

741:名無しさん必死だな
19/07/11 13:12:51.23 7vG2Wz8Ka.net
毒うずら「アケアカ遊ぶなら十字キーついてるLite一択やろ」
>>736
今回の成果を生かしてひっそりと現行Switchのマイナーバージョンアップしてくれてもええのよ

742:名無しさん必死だな
19/07/11 13:12:57.07 KSHiZdEia.net
公式側から無線推奨してるんだから
もうPvPでラグに文句言えないな

743:名無しさん必死だな
19/07/11 13:12:58.08 0hkVltTyr.net
>>735
USBポート無くしたらどうやって充電するんだ.......

744:名無しさん必死だな
19/07/11 13:13:12.44 ryWgVOKFa.net
俺は普段テレビで遊んでて
見たいテレビがあるときや寝室に持ち出す程度で外まではやらないからライトは別にいいかな
まぁでも実際こういう製品があると知ってれば活用したくなる場面がこれから出てくるかもしらん
選択肢が増えるのはいいことだ

745:名無しさん必死だな
19/07/11 13:13:20.65 21qYUGT20.net
携帯性なら一体型だよなやっぱり

746:名無しさん必死だな
19/07/11 13:13:39.23 xYytBbwv0.net
>>704
過去の栄光超えてくのはあたりまえだろう

747:名無しさん必死だな
19/07/11 13:13:50.72 Fx4gI9Ky0.net
>>738
3万よりはおねだりしやすいやろ

748:名無しさん必死だな
19/07/11 13:14:12.14 heKrZFvBM.net
>>726
チーターツーラーと過疎とスペックのにらめっこから開放されたい

749:名無しさん必死だな
19/07/11 13:14:37.32 21qYUGT20.net
アマゾンあたりなら若干安く買えそうだけどね

750:名無しさん必死だな
19/07/11 13:14:44.67 JnQgvZ0Oa.net
アナログスティックがジョイコン並の耐久度かとおもうと怖くて買えない

751:名無しさん必死だな
19/07/11 13:14:59.55 3IIJDgey0.net
チビは体鍛えたがる

752:名無しさん必死だな
19/07/11 13:15:08.90 kun+qBdVd.net
>>598
テレビに繋いでやりたいかどうかで決めて良い
俺は現行持ってるけど、テレビに繋げてない
そういう人ならliteでええよ

753:名無しさん必死だな
19/07/11 13:15:12.07 CFw8pxEm0.net
>>742
それはダメ 無理にでもLANアダプター引きずってでも有線にしなさい

754:名無しさん必死だな
19/07/11 13:15:15.49 YXd9jvw/0.net
>>738
税抜き18000円ならよかったのにとは思う

755:名無しさん必死だな
19/07/11 13:15:22.77 6ydOFv4dM.net
Stardewとかunepicとか一部インディーは、テレビと携帯でマップの広さとかフォントの大きさとか自動調整してくれる

756:名無しさん必死だな
19/07/11 13:15:23.11 M49TrbS4p.net
>>733
これは不安になるな

757:名無しさん必死だな
19/07/11 13:15:44.92 7vG2Wz8Ka.net
>>738
小型軽量稼働時間アップってだけでヨダレ垂らす層もいるのよ

758:名無しさん必死だな
19/07/11 13:15:49.88 8YTF+Ulg0.net
どうせパクるなら
Nintendo Vita TVまでしっかりパクリ切れ
カスみたいなモニタはいらん

759:名無しさん必死だな
19/07/11 13:16:04.60 AqSxDl+q0.net
任天堂にしては珍しく100点満点の解答だな
スイッチのターゲット層を掴みかねていたサードも携帯ゲーム機としての位置付けで動きやすくなったし
それが正解かどうかは別にして携帯ゲーム機の移植作がガンガン出るようになると思う

760:名無しさん必死だな
19/07/11 13:16:27.14 RIX7N2Ted.net
9月のダイレクトが楽しみだな

761:名無しさん必死だな
19/07/11 13:16:33.77 iNeUGuMza.net
新型が発表されると現行ユーザーは悔しがるパターンが多いけど、全く何とも思わない。なんなら現行買っててよかった。のパターンも珍しいな。

762:名無しさん必死だな
19/07/11 13:16:43.32 21qYUGT20.net
一部大手なら税込みで二万切って買えると予想

763:名無しさん必死だな
19/07/11 13:16:44.11 fCChABaHa.net
>>738
3DSが25000円だったことを考えると安い

764:名無しさん必死だな
19/07/11 13:16:47.16 p25ccff1d.net
今ならDL3000円クーポンとd払い20%で現行の買った方がいい気がする

765:名無しさん必死だな
19/07/11 13:16:53.06 iEdjftGy0.net
>>750
自分で取り換える互換パーツ販売するから安心するがいいよ

766:名無しさん必死だな
19/07/11 13:17:04.25 ewNzvzNh0.net
ゲームやる奴なら現行機一択だけど世間には携帯機じゃないと遊ばない層ってのがいるんだよ
その中にはポケモンぶつ森のメインユーザーも含まれるから絶対切り捨てるわけにはいかんわけ
今後スイッチで一本化していくんだからDS層もしっかり移行させていかないとな

767:名無しさん必死だな
19/07/11 13:17:15.19 pfjfz/ezM.net
>>747
おこちゃまに売れるのかもしれないけど大人はこの値段だとPS4に目が行くかもしれないよね
どんなソフト出てるか調べてから買うだろうし
このスペックなら12800円なら世界的に大爆発して売れてたかもしれない

768:名無しさん必死だな
19/07/11 13:17:30.58 xYytBbwv0.net
携帯ゲーム機の移植作とやらにはDSと3DSが入ってこれないのがな
再開のミネラルタウンみたいなのか?
うーん

769:名無しさん必死だな
19/07/11 13:18:08.80 eHLkFUg90.net
ps3とliteどっち性能良いの?

770:名無しさん必死だな
19/07/11 13:18:15.87 2zI5HAk/0.net
性能アップ版は来年以降かな

771:名無しさん必死だな
19/07/11 13:18:21.53 85pexlFVM.net
出すの遅いよ任天堂
半導体の微細化は今年中に7nmEUV世代になるし
そろそろ裏で次世代機の企画が進んでいるんじゃないの

772:名無しさん必死だな
19/07/11 13:19:39.77 7xW5nNDNa.net
今思うと初期型3DSが25000って狂気の沙汰だな
PS3の62790と同じ傲慢さを感じる

773:名無しさん必死だな
19/07/11 13:19:44.96 FUhd6CkD0.net
ジョイコンが壊れやすいから一体型は心配!
とか言ってるアホはLiteにそのままジョイコンくっつけて作ってるとでも思ってんのか?
流石に頭弱すぎだろ

774:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:03.38 p25ccff1d.net
TVモードのみの奴を9980円で出してくれ
コントローラー無くても良いから

775:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:26.71 eHo5cn7W0.net
>>769
安心しろ
ブヒッチの性能はPS2以下だ

776:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:35.28 Qa+arkfs0.net
今まではジョイコン交換するだけで良かったが新型はまるごと修理なのがつれえわ

777:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:38.62 xYytBbwv0.net
>>771
もうswitchもギャンブルしないPS形式での半世代バージョンアップで行くと思うよ

778:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:42.49 +p5/KRce0.net
ファーストが主力の任天堂が性能争いに参加してもメリットなさそうだからな
がっつり系ゲーマーはPSがあればいいんじゃないのか

779:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:52.79 1kz8vqySd.net
大人がPS4で何遊ぶんだよ
一般の人達にはニンテンドーのゲームをやるためにわざわざゲーム専用機を買うか否かってのが問題で
今の時代マニア御用達のPSはそもそもが蚊帳の外だということを理解しろ

780:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:56.84 CFw8pxEm0.net
>>769 PS3.3ぐらいじゃないかな箱450ぐらいで

781:名無しさん必死だな
19/07/11 13:20:58.41 mBrFZuav0.net
ゴキwww
きいてるきいてるww

782:名無しさん必死だな
19/07/11 13:21:12.92 K27MqmEnH.net
そもそも任天堂はwii dsのころからコアゲーマーから大衆向けにシフトしてるからswitch liteの路線は当然
お手頃パーツを大量買いして安価な低スペックゲーム機としてバランスよく組み立てて自社ソフトで牽引してライトゲーマーに売りつける
3万だせばゼルダBWくらいのゲームできるなら高スペゲーム機なんていらない、おもしろさと値段のコスパで考えればswitch当たりが欲しいと思う層は多い
むしろhd振動や謎カメラの需要少ない機能省いてよりコスパは高まったと思う
値段はちょっと高めだが新作としてはこんなもんだろ
どうせ少したてば値引きする

783:名無しさん必死だな
19/07/11 13:21:18.14 lzRHDrTSM.net
コントローラが分離できて様々なスタイルでゲームが遊べるよ!!
携帯でもリビングのTVでもプレイできるよ!!
これがSwitchの売りだったはずで、その機能削除したLiteバージョンの値段が2万円を超えるってなると確かに高く感じる
というかただの携帯機だよねこれでは
任天堂迷走してるの?それとも携帯機を今後は売りたいの?

784:名無しさん必死だな
19/07/11 13:21:31.62 Fx4gI9Ky0.net
>>773
あのコントローラーがチンカスなんだよね
簡単にバラせるジョイコンはいいけど
携帯型だとちょっと面倒くさそうだわ

785:名無しさん必死だな
19/07/11 13:21:36.21 gAEZG1+HM.net
>>733
無料アプデもしていく予定だから
文字サイズは修正してほしいもんだな
ゲーム業界ってば海外の声に弱いからスグに直してきそうではあるけどさw

786:名無しさん必死だな
19/07/11 13:21:39.37 YXoMCd770.net
お金ないけどガマンできない人向けにLite買ってもらって、
将来的にLiteに不満を感じてノーマル版に買いかえてもらおう、
という感じの機能削減と価格設定やね

787:名無しさん必死だな
19/07/11 13:22:03.60 MP9j6yDu0.net
>>768
MHXX
スナックワールド
ルーンファクトリー

788:名無しさん必死だな
19/07/11 13:22:08.88 eHLkFUg90.net
>>780
マジかよ

789:名無しさん必死だな
19/07/11 13:22:13.21 7vG2Wz8Ka.net
>>758
なにかしら謎の電波でも受信したのかい?

790:名無しさん必死だな
19/07/11 13:22:15.34 VD976+MS0.net
>>776
女医コンすぐぶっ壊れるじゃん

791:名無しさん必死だな
19/07/11 13:22:25.99 TvEU4pWhr.net
どうせ核爆死だよ だってだが買わぬ貧困任豚用だよwww

792:名無しさん必死だな
19/07/11 13:22:48.40 GKiPGRp+0.net
PSのセガサターン化どんどん進行してるな

793:名無しさん必死だな
19/07/11 13:22:57.27 eHLkFUg90.net
>>786
何で不満感じるの?

794:名無しさん必死だな
19/07/11 13:23:02.03 gAEZG1+HM.net
>>732
ポケモン、どうぶつの森、スプラトゥーン2はあれよ
そういうスタイル全否定なんだよなぁ…

795:名無しさん必死だな
19/07/11 13:23:07.32 wCXh7At5r.net
まあ一番なのはスペックアップして省電力カットした現行機の強化版が出ることなんだけどな

796:名無しさん必死だな
19/07/11 13:23:37.30 lzRHDrTSM.net
>>769
現行Switchをドック差したらPS3.2ぐらい
携帯モードで2.8

797:名無しさん必死だな
19/07/11 13:23:43.27 eHLkFUg90.net
>>795
何でやらなかったんだろ

798:名無しさん必死だな
19/07/11 13:23:43.41 0hkVltTyr.net
3DSのときは3D機能いらないって人をよく見かけたけどSwitchの据置機能いらないって人は果たしてどれだけいるのやら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1802日前に更新/223 KB
担当:undef