『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★7 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん必死だな
19/07/11 11:08:53.90 CFw8pxEm0.net
>>284
それは心配無用 だってSwitchProあるで
解像度争いはFHDで終わってアプスケ偽4Kでゲームには十分だ

301:名無しさん必死だな
19/07/11 11:08:58.32 SG9Ypxty0.net
シティーズ:スカイライン - Nintendo Switch Edition デジタル版を5148円で購入して通常スイッチにダウンロード
出先用に購入したスイッチでもプレイしたくなったため別途に5148円で購入しなければならないしセーブデータもクラウド保存できないので新規に街を作り直さなければならない
PC版シティーズ:スカイラインなら1300円で購入すればノートPCやデスクトップPCに自由自在に場所やハードを変えてプレイできるし
クラウド保存されたセーブデータで快適に一つの街づくりに専念できる
このへんのスイッチの理不尽な仕様について若者消費者に周知徹底すべきだと思います。

302:名無しさん必死だな
19/07/11 11:09:03.28 95b0/tSL0.net
>>284
そんな先のことまで心配するほど暇じゃない

303:名無しさん必死だな
19/07/11 11:09:48.21 58rIzu+4a.net
ただでさえ産廃ハードのスイッチが
より輪をかけて産廃になりましたとさwww
豚顔面真っ赤www

304:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:22.93 06iNk6cA0.net
携帯性にものすごい差があるわけじゃないんだから出先でも普通のSwitch使ったらいいじゃん

305:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:42.79 olHvDT4V0.net
>>301
そもそもCSはゲームが高いんだよなぁ
クリプトオブネクロダンサーもゼルダバージョンとはいえ3000円もする
PC版はサマーセールで300円だったのに

306:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:55.23 XNUJbUPk0.net
>>301
ライトをいつも遊ぶ本体にすればいい

307:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:57.48 8swO4761K.net
>>87は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
2回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県の業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43を使い別けている
ID:RWYpsLtM0
URLリンク(hissi.org)
昨日
ID:d7EYRtUQ0
URLリンク(hissi.org)

308:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:57.54 YXoMCd770.net
対応状態は各ソフト見ろ、じゃなくて、任天堂で対応一覧表を
作って公開・常時更新していくくらいはしろよ
・(実質)プレイ不可
・外部コントローラ無いと進行不可
・外部コントローラ無いと一部コンテンツ不可
・対戦協力プレイ不可
くらいで○×付けたやつ

309:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:59.32 JT6ZIF3d0.net
モンハンが脱Pする準備は整ったようだな

310:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:59.70 qCGJUP0z0.net
>>294
おお…逆転の発想…!

311:名無しさん必死だな
19/07/11 11:11:05.13 Brk8KOHe0.net
産廃ハードに週販6倍差付けられるのどんな気分?

312:名無しさん必死だな
19/07/11 11:11:41.15 olHvDT4V0.net
>>309
モンハンワールドポータブルわんちゃんあるな

313:名無しさん必死だな
19/07/11 11:11:41.42 i266ZxJsa.net
>>294
lite買ったら現行版はずっとドックだろうし
現行版をサブ設定にした方がいいのかなと少し思ってるわ

314:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:01.24 ZvPumLKhd.net
きっとこれをPSVITA風にする馬鹿が現れると思う

315:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:15.81 mA87M3aFd.net
ポケモン予約前に発表して増税前に発売は決めてたのかな
動画で「発売予定日はこの通りです」と言ってるから詳細は結構ギリギリだったっぽい?

316:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:29.08 w87qm09Sd.net
中国も携帯機需要は無さそうだし
3DSと同じくアンバサしないと売れない予感

317:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:56.91 BLSLJleu0.net
>>305
? 北米eshopならクソ安いセールやってたじゃん
欲しい奴は買ってたよ

318:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:03.33 rd5XK5CE0.net
>>300
スイッチ互換の高性能機はマジで期待してるわ
アップスケーリング4Kで60FPSでりゃしばらく遊べる

319:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:23.41 8fF0GfML0.net
これでテレビと手元の2画面で遊べるようになるな
ゼノクロと#FEの移植はよ

320:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:30.34 Jq82qt0H0.net
機能オミットしすぎてこれは売れないと思う
2DSLL以上にガッカリ感半端ない

321:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:56.30 XNUJbUPk0.net
>>316
ソニーのお偉いさんか需要あるって言ってた
部屋の小さい一人暮らしが多いとか

322:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:58.51 UoxjkqF10.net
なんで今のスイッチ持ち運ばないのか
コレガワカラナイ

323:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:38.77 rflTArbQM.net
ぶつ森が出る頃には女向けの桃色とかしずえが描いてるのが出るな

324:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:42.94 31wxeiCO0.net
switchって、リモートプレイ出来たっけ?出来るならLITE買おうかな 。
通常のやつ、俺にはでかくて

325:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:48.41 SCI3GZPKd.net
3DS(vita)後継機でSwitchとしてソフトの弾もある。相当売れそう

326:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:49.10 w87qm09Sd.net
>>312
つい最近「脱携帯で成功した」って辻ポンが言ったばかりだけどね
予定があるならそんな発言しないでしょ
諦めてくれ(笑)

327:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:49.60 fa0gacdj0.net
どうせ現行switchの延長線上にあるproもでるんだから
ジョイコンやTV接続を捨てたの捨ててないだの右往左往する事は無い
単にユーザーのライフスタイルに合わせた提案をしているだけ、と理解するだろう

328:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:50.65 USi/520mM.net
マリオオデッセイどうすんの
携帯モードだと技が出せない劣化版になるけど

329:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:52.55 rd5XK5CE0.net
>>314
額縁を黒く塗ればそっくりだわなw

330:名無しさん必死だな
19/07/11 11:15:24.30 FDLsW8SOp.net
真面目にPS5箱2とどうやって戦うんだろうな、売れてれば大作が遊べなくてもいいって考えなのは寂しいね、完全に携帯機になっちゃったし

331:名無しさん必死だな
19/07/11 11:15:36.70 Odj0RWje0.net
今でさえ携帯モードにすると大幅に劣化するのに、これからはこの携帯モードが基準になるんやでw
ソフト出なくなるの目に見えてるわw

332:名無しさん必死だな
19/07/11 11:15:53.70 XzIcCLqsd.net
これで携帯機市場再燃しねーかな
PSP3はよ

333:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:31.74 RPcBKhoXM.net
なんでずっこけたProが出ると思ってんだろ
結局安い方しか買わんよ

334:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:48.83 rd5XK5CE0.net
>>324
スイッチのソフトなら異なる本体にダウンロードして切り替えて遊べるよ

335:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:52.12 uC8w/9eIM.net
高性能機なんて出るわけねぇじゃん
元々の性能がショボいのにしれてるわ
コアしか喜ばんし売れん
しかもコアはPS4でええわって悪態つかれるのがオチ
proとか出したら完全に無能

336:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:57.99 P88rC0Sz0.net
>>333
もっちーの願望

337:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:03.72 olHvDT4V0.net
>>317
CSでもおま国があるのか...

338:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:19.34 r014COvDM.net
無印売ってライトに買い換えることにするわ
据え置きはPS4あればいい

339:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:36.06 S+js6gmN0.net
だから今回のは携帯特化だって言ってんじゃねぇか
現行が生産停止にでもなったかのような言い分は何なんだ

340:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:41.71 z/H/cTDX.net
>>323
女の子はピンク大好きだからな
プリキュア見てるとわかる

341:名無しさん必死だな
19/07/11 11:18:08.50 fa0gacdj0.net
廉価版が出ると報道したのも望月やぞ

342:名無しさん必死だな
19/07/11 11:18:10.15 +FthP+FI0.net
>>322
だからヲタクはいつも大荷物なんだよなぁ。
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん必死だな
19/07/11 11:18:52.99 ogPRiZqla.net
>>333
余りにもマルチソフトがスイッチに出ないから

344:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:14.84 r014COvDM.net
>>339
実質そうじゃね?
同じソフトが同じ品質で遊べちゃうのに20,000円と36,000円で高い方選ぶやつおる?
そしてこれからはライトに合わせてソフトが作られるから無印持ってても宝の持ち腐れ

345:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:48.11 rpN90a5j0.net
アナ雪が世界的に人気だったしターコイズは女受けも良い気がするけどイエロー微妙

346:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:50.22 BLSLJleu0.net
>>337
日本一とか酷いぞ こっちで6000円のゲームが北米だと定価で3000円だからな

347:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:52.90 GKiPGRp+0.net
モッチーは携帯版と高性能版の二つ
日経は携帯版の後に高性能な次世代機というニュアンス
どっちかな

348:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:04.38 BIOVx7Wv0.net
>>342
男もピンク大好きだな

349:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:09.12 A5PBnztEd.net
>>10
VITAとVITATVって合算してたったけ?

350:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:20.94 XNUJbUPk0.net
>>344
元から携帯モードあるんだが

351:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:26.41 CzRpxNbI0.net
オタクってパステルカラー選ばないからな

352:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:27.53 RPcBKhoXM.net
コア向けのPS4Proは60fpsも出ないじゃないですかやだなーw

353:猫娘+
19/07/11 11:20:48.01 MRCZ3sVW0.net
荷物運び用お荷物!鬼太郎バージョン!!
リンク
「変な道具…。」
猫娘
「旅館のボーイさんに恥をかかせないためのものよ。」

354:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:54.75 fa0gacdj0.net
携帯モード非対応のソフトなんて今まで出てないから意味ないな

355:名無しさん必死だな
19/07/11 11:21:08.70 vhHzI+5hM.net
>>344
36,000円はどこから出たんだ
30,000円に今なら3000円クーポンがついてるのだが

356:名無しさん必死だな
19/07/11 11:21:42.83 r014COvDM.net
>>350
俺が言ってんのはこれからジョイコンの機能だったりを活かしたソフトは出なくなるってこと
もうおれはライトに買い換える腹は決めたからどうでもいいが

357:名無しさん必死だな
19/07/11 11:22:10.34 FDLsW8SOp.net
もう中堅タイトルはほぼSwitchマルチだろ?大型ソフト取りに行けよ

358:名無しさん必死だな
19/07/11 11:22:24.58 r014COvDM.net
>>355
すまん
3万円ちょっとが定価やな

359:名無しさん必死だな
19/07/11 11:23:47.57 F8Z2zBpta.net
>>354
フィットボクシングがテレビモードとテーブルモードのみ対応だよ

360:名無しさん必死だな
19/07/11 11:24:23.84 fa0gacdj0.net
ジョイコン特化したソフトでも別途ジョイコン買えばプレイできるんだぞ

361:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:00.59 eHo5cn7W0.net
紙芝居
インディー
レトロゲーム
ポケモン
ぶつ森
これがメインならライトで十分やね

362:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:02.03 sOi90I190.net
もう据え置きは勝ち目がないからこうなるのは当然だった
結局スイッチは携帯機

363:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:07.80 CFw8pxEm0.net
>>330
箱とグーグルとは戦わないぞ
xCloudとステイディアでスイッチ民はゲームに金払う客だ
PS5は出てから考えるわ 売れないと思う
ロンチゲームが見えてこない ナック3かゴンじろーか

364:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:10.13 RPcBKhoXM.net
1番の長所ってカラーだよなあ
テカリが無いのは高級感あるし触り心地もよさそう

365:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:12.93 rd5XK5CE0.net
>>356
これ地味にでかいんだがな
おすそ分けプレイが前提なソフト、
パーティーゲーム、4人プレイのスポーツゲーム、
多人数CO-OPアクションゲーム、
そういったものが今後出にくくなるってことだよな
スイッチのコンセプトってなんだったんだよって話だ

366:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:14.66 A5PBnztEd.net
>>356
無くなることは無いだろうが開発時に優先順位としては低くなるのは間違いない。

367:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:27.92 VLGrrUu80.net
switchとPS4でも競合するものなんて少ないのに、今からPS5と比べて心配してる奴はなんなの?
しかもお前らはいつも任天堂専用機と言ってるくせに

368:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:32.18 r014COvDM.net
>>354
たとえばマリオパーティはジョイコンフリフリしたり傾けたりするゲームばっかだからライトじゃできないだろ
ピカブイ はジョイコン片手だけで操作してフリフリするゲームだからこれも無理
こんなんいっぱいあるよ

369:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:00.74 pSPBrMXF0.net
Switch Liteじゃ初代ダライアスのゲーム画面がさらに小さくなって
まともにプレイ出来なぁぁぁーーーーーーーーいっ!!(´・ω・`)

370:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:03.16 xz+5PlzIH.net
ゴキブリの悲鳴が心地いい

371:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:18.42 stiRJVvCM.net
テレビでやる人は現行版、そうでない人はライト
自分用に考えてる人はこれだけじゃないかな
子供に買い与える人は予算で決めたらいい

372:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:24.84 XNUJbUPk0.net
>>356
言うてジャイロと2Pプレイはやらせたきゃ付けるし
振動ぐらいかな
しかし振動ぐらいデバッグも大した手間でないし完全に切られるってことも少ないだろ

373:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:46.12 A5PBnztEd.net
>>360
Liteしか持ってない奴がジョイコン買ってまでやると思えん。 

374:名無しさん必死だな
19/07/11 11:27:38.01 oGXrBaoqp.net
>>342
素材となった彼に幸あれw

375:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:00.00 GKiPGRp+0.net
PSは5出したら撤退しそうだなw

376:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:15.46 CFw8pxEm0.net
>>368
別売りジョイコンでやりなさい ペアリングするから

377:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:15.93 qCGJUP0z0.net
マイニンで本体カラー&ボタンの色をカスタマイズできたら売れそうね
+5000円ぐらい?

378:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:16.51 2r9JddQx0.net
去年、Switch本体でクリップ(?)使った違法改造が可能になった(物理改造だからファームウェアアップデートしてもすぐ抜けられる)ってニュースになってたけど
恐らくそれを出来なくするっていうのが目的なんじゃないかな?

379:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:19.18 XNUJbUPk0.net
>>373
ジョイコン必須なゲームにも興味ないと思う

380:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:45.00 eHo5cn7W0.net
不思議の幻想郷とかのゲームさ
プレステ4でテレビの前でリッチゲーミングしたくないんだよね
Vitaはサービス終了だしさ

381:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:58.66 Wqrkfsuc0.net
俺の周りはみんな「クソッチライトなんかイラネ」って言ってるわ。売れんのかこれ

382:名無しさん必死だな
19/07/11 11:29:13.49 r014COvDM.net
>>376
安さにつられて買うのがライトの客層なのに
クソ高いジョイコン買う奴なんておらんやろ
そして任天堂もそれわかってるからもうジョイコン使ったゲームは作らないと思うで

383:名無しさん必死だな
19/07/11 11:29:14.25 YXoMCd770.net
マリオデもジョイコン外さないとクリアできないギミックあるよ
まぁでもパーティゲームがSwitchで出なくなる心配はないんじゃね
3DSとかみたいに端末持ち寄って1つのソフト遊ぶとか
できないだろうし

384:名無しさん必死だな
19/07/11 11:30:12.55 BIOVx7Wv0.net
>>377
それなら2台目用セット買うだろ

385:名無しさん必死だな
19/07/11 11:30:32.90 BLSLJleu0.net
>>380
俺もこういうインディー専用で買おうと思うんだけど
lite買うよりそのぶんゲーム買う方が幸せになれそうなんだよな

386:名無しさん必死だな
19/07/11 11:30:54.62 rd5XK5CE0.net
>>376
いやいやいやいや
TV出力もできない、画面小さい、スタンドもないLITEと、
ジョイコン持ち歩いて、
誰が好き好んでおすそ分けプレイするのよw

387:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:13.05 r014COvDM.net
>>381
おれはめちゃくちゃ売れると思う
それこそ国内100万台なんて2ヶ月で達成するだろ
その代わり無印はもう売れなくなるよ

388:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:37.50 P88rC0Sz0.net
>>321
今でさえガキゲーしかうれないのに
あからさまな廉価ガキハードを大の大人が手に取るとでも?

389:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:41.15 2r9JddQx0.net
まあ、個人的には今のSwitch本体が壊れでもしない限りはスルーかな
携帯ゲームとしては形状が良くないと思うんだよねSwitch
持ちにくいVITAを更にバンプアップさせた感じというか、バッテリー餅も悪いし基本TVモードでしか使わない

390:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:50.59 cjdoPxnJd.net
>>1
これスペックはどうなの?
一回の充電で何時間プレイできる?
対応出来ないソフトとか出たりしないよね?
PSPやvitaくらいのサイズなら買おうか少し考えるわ

391:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:10.23 vhHzI+5hM.net
■Nintendo Switch Omit のメリット
・1万円安い
・30%軽い
・ちょっとと小さい
・ちょっと電池の持ち時間が長い
■Nintendo Switch のメリット
・ドック ※買い足しても非対応
・TV出力ケーブル、据え置き機能
・ジョイコンストラップ
・ジョイコングリップ
・一部のソフトがプレイ可 (マリオパーティ 1-2Switch Labo フィットボクシング等)
・一部のソフトがモーションプレイ可 (スプラ ARMS ポケモンピカブイ 太鼓等音ゲー フォートナイト バイオ Warframe パラディンズ スカイリム 塊魂 ハイパースポーツR等)HD振動
・赤外線カメラ
・モーションコントロール
・テーブルモード簡易スタンド
・今なら3000円クーポン(数量限定)

392:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:15.76 CFw8pxEm0.net
>>378
しかしなぁ 本体ヒューズBANなんだがなソレ
下らんネガキャンブログの割れ厨チーター妄想に付き合っても仕方ないだろ
携帯特化はポケモン・ぶつ森持ち寄りの為だろう ゲハ民には理解不能だが

393:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:30.74 eHo5cn7W0.net
>>368
マリオゼルダあたりはライト用アプデとかありそう
任天堂ならやりかねん

394:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:52.41 Ak5YS5an0.net
どう考えてもバカ売れ
ゴキちゃん残念だったね

395:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:00.45 Yy02Bh+J0.net
Switch Liteに携帯ガー据置ガー合算するなガーなんていうのはナンセンス。
Lite含むSwitchはPS4やVitaでも出来なかったCSの在り方を変えたハード。
しかしこんな事は任天堂にしか出来ない。

396:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:48.55 MP9j6yDu0.net
>>340
イエローとミントグリーンも最近の流行色よ

397:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:49.12 oGXrBaoqp.net
>>265
2台目需要とか廉価版なlightは本筋ではないという意思表示なのかもね。

398:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:58.85 2r9JddQx0.net
ディスプレイも5.5になってるのか
手元にiPhone7 Plusあるけど同じ液晶サイズなんだねこれ
ちょっと小さいかも

399:名無しさん必死だな
19/07/11 11:34:57.58 3k5sKvE80.net
ソニー様、この度は御愁傷様でした。ゲートキーパー事件を忘れない。

400:名無しさん必死だな
19/07/11 11:35:20.10 01j5F3hZp.net
TV出力できなくしたのは現行switchも売りたいからだろうね
Liteでなんでもできたら現行が売れなくなってまう

401:名無しさん必死だな
19/07/11 11:35:20.51 GKiPGRp+0.net
>>389
スイッチ持ってない眠ってるライト層の取り込みと2台目需要向けだろうな
だからキッズ向けっていうのはあながち間違ってないかと
おれもこれはいらんな

402:名無しさん必死だな
19/07/11 11:35:29.82 y5UPPEiQp.net
これ通常Switchと繋げてコントローラにもできたらいいのに
そしたら携帯用且つなんちゃってジョイコンにもなるから対戦とかで助かる

403:名無しさん必死だな
19/07/11 11:36:45.39 DMOQOFdwM.net
>>31
例え嫌いな陣営でも日本人的にこの感覚はねーわ
チョンの成り済ましは消えろ

404:名無しさん必死だな
19/07/11 11:37:39.45 CFw8pxEm0.net
>>387
無印が売れなくなる コレは真理だな
秘密にしてたけど発売日ちょっと過ぎて買って
TVに繋いでみたもののジョイコン外しドック入り面倒くさくて
ゼノブレ2ですら携帯モードでやっちゃったよ
今度のDXMも携帯モードでやるかもしれない
つまり TVモード一度面倒くさくなったらドックイランぞコレ

405:名無しさん必死だな
19/07/11 11:38:32.30 rd5XK5CE0.net
おすそわけプレイで取り外して横にして遊べることを前提にしたデザインであったはずなのに、
取り外さないゲーム機でそのデザインを踏襲したのはおバカと言わざるを得ないかな
なぜ背面を握りやすくしなかったのよ

406:名無しさん必死だな
19/07/11 11:38:34.49 yD0ehDyHd.net
外ではlite家ではノーマルのスイッチでポケモンをやり回そうとしてもクラウドセーブが不可能だから1つのハードでしか遊べないんだよな…
とんでもねー罠じゃん

407:名無しさん必死だな
19/07/11 11:38:51.66 XKXeKVk00.net
色別に嫌いじゃないけど好きでもないわ
ポケモンデザインの奴が好きだけど外には持ち歩けないな…

408:名無しさん必死だな
19/07/11 11:38:56.89 RPcBKhoXM.net
大体テレビでゲームすることに需要あるならWiiUはもっと売れてたんじゃないの

409:名無しさん必死だな
19/07/11 11:39:00.97 /o5MPE3N0.net
ジョイコンぶっ壊れやすいし一体化したのは英断だな
売れるかどうかは結局はゲームでしょ

410:名無しさん必死だな
19/07/11 11:39:23.16 ACWGcJDCd.net
vita2だな
【Vita】 縦:85.1mm 横:183.6mm 厚さ:15.0mm 219g 5.0インチ(*960×544) 4-6時間
【Lite】 縦:91.1mm 横:208.0mm 厚さ:13.9mm 275g 5.5インチ(1280×720) 3-7時間
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

411:名無しさん必死だな
19/07/11 11:39:24.08 HbEqvKaOd.net
重さより持ちにくい横幅をどうにかして欲しかった

412:名無しさん必死だな
19/07/11 11:39:58.01 HqJHKfq1a.net
>>398
5.5は3DSLLの上画面ぐらいだから本当に小さいよ
これにHD画質のゲーム詰め込むから文字小さいだろうし

413:名無しさん必死だな
19/07/11 11:40:02.04 6kkp6KKqr.net
で だんだん画面のサイズデカくして
switch LL が発売されそう。

414:名無しさん必死だな
19/07/11 11:40:14.09 XNUJbUPk0.net
>>404
ところがな
絶対テレビで遊べないよと言われたらそれはそれで何か嫌な感じするもんなんだ

415:名無しさん必死だな
19/07/11 11:40:30.81 MP9j6yDu0.net
>>402
3DSでWiiUのコントローラになるアプリがあったはず

416:名無しさん必死だな
19/07/11 11:40:40.64 gHI/odbm0.net
>>7
突っ込んだ連中も内心はSwitch Lightが出ると分かってたから
向きになって否定したに決まってるだろ

417:名無しさん必死だな
19/07/11 11:40:42.59 V8OUXpQK0.net
テレビ出力できないswitchってコンセプト否定しとるやんけ

418:名無しさん必死だな
19/07/11 11:40:50.43 G1W3H4ti0.net
lite選ぶメリットがあまりにも薄くないか?
テレビ占拠されるのが嫌な親が子供に買い与えるとか?
一万の差があるから情弱ほど買いそう

419:名無しさん必死だな
19/07/11 11:41:07.82 zgX+1aLRd.net
スマブラを2年目に持ってきたから3年目からは携帯機メインで来るという俺の読みは当たったな

420:名無しさん必死だな
19/07/11 11:41:14.73 xYytBbwv0.net
>>391
現行switchには税込8000円のジョイコンも付属してる件も考えるとさ
liteは情弱専用だよね
まあこうやってliteは得じゃない議論が出てくる絶妙な価格が狙い通りなんだろうけどね

421:名無しさん必死だな
19/07/11 11:41:21.39 GAfkkZDq0.net
ID:vhHzI+5hM
アンチって何度も同じコピペして頭が壊れてるの?

422:名無しさん必死だな
19/07/11 11:41:48.57 r014COvDM.net
>>417
任天堂の販売戦略をSwitchしたということやで

423:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:04.15 da1HpfZ50.net
>>365
不満はこれくらいだな
すでに通常のSwitch持ってるユーザーの楽しみまで奪うことになりそうで

424:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:04.22 HqJHKfq1a.net
兄弟いる子供に複数台買ったりとか
お年玉溜めて自分で買うとか手が出しやすいのがメリットだし
これから増税もあるから必要なハードだと思うよ

425:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:06.65 S2LiuU/zp.net
>>406
本体が2台あるならそこはソードとシールドで揃えなよ

426:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:12.31 hqSVRNqld.net
VITAちゃんより画面は大きいの?

427:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:12.98 USi/520mM.net
>>339
性能下の機種に合わせたソフトが出ることになるから今後のスイッチソフトはマジでvitaみたいな新鮮味の薄いゲームで溢れるんじゃないかと危惧してるのよ
PS4とSwitchのマルチ
PS4とSwitchの規制
Switchとswitchliteのマルチ
国内余裕ないから最大公約数的なゲームしか出なくなるPS4も現行Switchにもマイナス

428:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:16.54 Na1ph0jrd.net
ポケモン、あつ森が追い風になりそうだな
携帯機でやりたいって人多そう

429:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:17.44 gS5OXo3m0.net
テレビ出力だけは残すべきだった

430:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:34.35 G1W3H4ti0.net
あーでもよくよく考えたらやっぱ需要はあると思うわ
一般家庭にとって子供にゲーム機がほしいって言われたとき買い与える本体が2万か3万かの違いって結構デカイと思う
ドックないからテレビ取られなくて済むしね

431:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:40.25 IMsrxHt0a.net
インディーズゲームやファミコンタイトルとかは相性良さそうなんで一台欲しい

432:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:49.54 stiRJVvCM.net
ライトでたら現行版の付属ジョイコンを売り払おっかな

433:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:55.13 s4IldQg7M.net
当然だけどこうなることが予想できるから海外AAAサードはswitchに本気じゃなかったのよね。

434:名無しさん必死だな
19/07/11 11:43:55.64 XNUJbUPk0.net
>>427
携帯モードは前からある

435:名無しさん必死だな
19/07/11 11:44:19.92 HqJHKfq1a.net
>>426
Vitaは5インチだからちょっとだけ大きいのでは

436:名無しさん必死だな
19/07/11 11:44:31.77 xYytBbwv0.net
>>427
現状でも任天堂が出してる10本かそこらのメガヒットタイトル以外は全部そうじゃね?
PSワールドからのは明らかにVITAのかわりとしての手抜き移植だし

437:名無しさん必死だな
19/07/11 11:45:02.11 G1W3H4ti0.net
あとスイッチってテレビ出力時より本体に画面出力してるときのがスペック下がってるから
ライトは小型化と同時に本体自体のスペック落としてる気がする 
同等の性能ならテレビ出力ケーブルとか用意したと思うし

438:名無しさん必死だな
19/07/11 11:45:03.27 gS5OXo3m0.net
クロスセーブできないのは外と家で別のゲームをやれという課金堂の良心
つまり積みゲー消化が捗る
さすがやで

439:名無しさん必死だな
19/07/11 11:45:34.92 Na1ph0jrd.net
>>426
>>410

440:名無しさん必死だな
19/07/11 11:45:49.03 hqSVRNqld.net
>>435
なら個人的には十分だな
あとは携帯モードでちゃんと動けばってとこか

441:名無しさん必死だな
19/07/11 11:45:58.20 CULT7Ha50.net
>>429
携帯モードそのままでもいいからテレビ出力はあった方が良かったね
switchのコンセプトでもあるし

442:名無しさん必死だな
19/07/11 11:46:08.92 UhdPNdHE0.net
これを出したのって完全にポケモン・ぶつ森しかしない層向けだよな
通常版の値下げは当分できないから出したのかな

443:名無しさん必死だな
19/07/11 11:46:27.85 gS5OXo3m0.net
課金堂はほんまハードに金はかけずに絶対ハードで赤字にしないことしか考えてないな
ユーザーやサードは毎回それで制限に縛られる

444:名無しさん必死だな
19/07/11 11:46:38.92 XKXeKVk00.net
>>430
二人に買い与えるとなると6万と4万だもんなぁ

445:名無しさん必死だな
19/07/11 11:46:49.16 cjdoPxnJd.net
え!?テレビ出力ないのか
なら買うのやめるわ…

446:名無しさん必死だな
19/07/11 11:46:52.96 rd5XK5CE0.net
>>426
0.5インチだから
気持ち大き目ってだけかな

447:名無しさん必死だな
19/07/11 11:47:25.99 qCGJUP0z0.net
カラバリ5種類ぐらいあったほうが良かったような…
そしたらついどれか選んじゃうやろ

448:名無しさん必死だな
19/07/11 11:47:28.78 gS5OXo3m0.net
まあでも売れるとは思うで
今まで
スイッチ持ってない人からすれば携帯機でも2万になったら安いと感じる

449:名無しさん必死だな
19/07/11 11:47:45.61 XNUJbUPk0.net
>>441
コントローラーもいるやん
それならノーマルにせいよってことでしょ

450:名無しさん必死だな
19/07/11 11:47:50.56 YTPX7Ntp0.net
これで一万五千円とかなら納得できるんだが
キッズ中心にかなり売れるだろう

451:名無しさん必死だな
19/07/11 11:48:08.88 ewNzvzNh0.net
いまだアフィブログを盲信してるような情弱アニオタ層は大体Vitaユーザー
彼らはPS4なんてまず買わないし携帯専用スイッチはそういった人たちの受け入れ先でもあるんだよ

452:名無しさん必死だな
19/07/11 11:48:20.67 q7GLETna0.net
スマホゲーはゲームとしては簡易なんだよな
ニンテンドーのゲームしたけりゃニンテンドーのゲーム機買うしかないし

453:名無しさん必死だな
19/07/11 11:48:47.05 WyMqirjvM.net
十字キーのジョイコンも出してほしい

454:名無しさん必死だな
19/07/11 11:48:52.27 CULT7Ha50.net
>>447
そのうち増えるだろ
最初からそんなにたくさん出せんよ

455:名無しさん必死だな
19/07/11 11:48:54.72 GLBkNdn/p.net
新しい携帯ゲーム機久しぶりだな、欲しいけど最近コントローラーでしかゲームしてないから握り心地に馴染めるか不安だわ

456:名無しさん必死だな
19/07/11 11:48:55.72 mhIHA195M.net
任天堂もやっと学習したか
ギミックなんて誰も求めてないことに

457:名無しさん必死だな
19/07/11 11:49:18.33 qCGJUP0z0.net
Liteを追加のコントローラーにすることは技術的には可能だろうけどやらないかな

458:名無しさん必死だな
19/07/11 11:49:32.49 CULT7Ha50.net
>>453
任天堂製のちゃんとしたやつ欲しいよね

459:名無しさん必死だな
19/07/11 11:50:01.85 w17ilAs4M.net
解像度720pってスマホ以下だもんなぁ
スペックアップしたSwitchなら2代目に欲しかったけどこれじゃいらないわ
つかプロ出そうよサードのゲー厶集めなきゃ仕方ないだろ

460:名無しさん必死だな
19/07/11 11:50:02.70 T7q4L8K30.net
テレビ出力残したらみーんなLite買って問題でようが中華USBハブ買いよるやろw

461:名無しさん必死だな
19/07/11 11:50:07.68 ZWuObtm5a.net
これ、ほぼバカ売れ間違いなしだろ、
ただソフト開発も大量にいるliteユーザーを見据えた開発になるから、
モーションセンサやhd振動を売りにしたソフトとかは出なくなりそう

462:名無しさん必死だな
19/07/11 11:50:19.05 Usf9MptC0.net
>>450
間違いなく最初は品切れ状態が続くでしょうね
2台目買うにしてもどうせ半年もすればさらに安くなるであろう無印待った方がいいと思うけど

463:名無しさん必死だな
19/07/11 11:50:29.04 qCGJUP0z0.net
>>454
そうね
選択肢が3つというのは商売の基本だもんね

464:名無しさん必死だな
19/07/11 11:50:38.52 6lK48K16d.net
5.0インチ(*960×544)
5.5インチ(1280×720)
この差って全然違うの?

465:名無しさん必死だな
19/07/11 11:50:44.98 ir6Z1Y7W0.net
海外からもゴミって言われててわろた

466:名無しさん必死だな
19/07/11 11:51:27.61 rd5XK5CE0.net
小学生の子供を持つ家庭の事情だとね
3万超えるおもちゃを外に持って出歩かせるのはものすごく抵抗あるみたいなのよ
3DSとほぼ同じ値段であれば、子供に持たせて出歩かせてもまあ納得する値段って金銭感覚らしい
だからキッズには売れるだろうけどな
俺は買わんがw

467:名無しさん必死だな
19/07/11 11:51:44.18 XNUJbUPk0.net
>>450
最初から一万五千は数ヶ月品切れするレベル
供給力と合ってないだろう

468:名無しさん必死だな
19/07/11 11:51:50.71 xYytBbwv0.net
>>445
liteが20000で20000の価値であると基準にすると、
3000クーポンつきの現行switch買うほう
本体20000テレビ出力ドック8000ジョイコン8000クーポン3000計算で
41000円の価値のものが32000で買えるみたいなコスパの逆転が起こってるから
普通にヘビーゲーマーとして買うなら現行の買っとけ

469:名無しさん必死だな
19/07/11 11:52:38.36 UXrPEnC40.net
まぁ初代の宣伝のようにカフェでおすそわけしたり
路上においてプレイしたりなんて、だーーーーれもしないから
結局こうなったんだよなぁ

470:名無しさん必死だな
19/07/11 11:53:13.06 jvo+1HLX0.net
岡山の店の連中がイライラしててワロタ

471:名無しさん必死だな
19/07/11 11:53:20.02 DMOQOFdwM.net
もう機能強化版を夢見るユーザーはいい加減目覚めた方がいいな
徹底的に広く浅くが任天堂だと理解しないといけない

472:名無しさん必死だな
19/07/11 11:53:30.55 w17ilAs4M.net
>>461
売れるとか売れないじゃなくてスペック足らなくてサードからシカトされっぱなしなのが問題
スペックアップしたプロ出さないとこの流れマジ変わらね

473:名無しさん必死だな
19/07/11 11:53:36.72 DwO8iBIa0.net
なるほどね
レスくれた人産休

474:名無しさん必死だな
19/07/11 11:53:55.05 HqJHKfq1a.net
>>459
5.5インチじゃ720pでも十分だけどな
6.4でも画面の粗さとか特に感じないのに

475:名無しさん必死だな
19/07/11 11:53:55.40 rd5XK5CE0.net
>>469
7インチって複数人で遊ぶには小さすぎるからな
結局はそれだよな
かといって9インチのスイッチLLなんて出すわけねえしw

476:名無しさん必死だな
19/07/11 11:53:57.11 ECVShXN0r.net
総合するとやっぱ値段な気がする
TVモードあると現行スイッチと差別化できないし
1万5〜7千円くらいなら大ヒット間違いなしだが2万だと読めんな

477:名無しさん必死だな
19/07/11 11:55:05.23 YXd9jvw/0.net
個人的には1台目なら無印を勧める

478:名無しさん必死だな
19/07/11 11:55:41.61 CULT7Ha50.net
>>472
何度も言われてるけどスペックアップしたswitchが出たとしても現行機で遊べないなら売れないしどこもソフト出さんわ

479:名無しさん必死だな
19/07/11 11:55:47.04 aXoeN22a0.net
今の段階では2万は正しいと思う
また2年後に2DSLL的な立ち位置の再廉価版を1万5千で売ればいい

480:名無しさん必死だな
19/07/11 11:55:49.40 VEsnU47EK.net
携帯メインになるんだから耐久性はなんとかして欲しいな

481:名無しさん必死だな
19/07/11 11:56:03.90 AXdHV5DW0.net
いつまでも性能性能スペックスペック
ゴキブリ自慢のProは今週5000台切って
vitaというゴミを追いかけてる現実みろよ(笑)

482:名無しさん必死だな
19/07/11 11:56:10.46 fa0gacdj0.net
サードはむしろ出してきてるだろ
AAAを出させろという話ならそら据置特化にしないと限定的だ

483:名無しさん必死だな
19/07/11 11:56:11.44 UgnsLI3g0.net
最初はポジティブに受け止めたけど
ここまで機能削られて、たった1万しか変わらないのはコスパ的に微妙だな
標準モデル買ったほうがいいかも

484:名無しさん必死だな
19/07/11 11:56:15.54 /o5MPE3N0.net
スペック重視ならどの道PS5買うし任天堂はこんなもんでいいよ
ポケモンとかFeは携帯機の方がやりやすいし

485:名無しさん必死だな
19/07/11 11:56:28.62 ODt7rSbTd.net
任天堂がギミック押しにこだわらないのが分かったのは朗報

486:名無しさん必死だな
19/07/11 11:56:29.90 rd5XK5CE0.net
>>476
クリスマス商戦で3000円クーポンつけたらあっという間だろうけどなw

487:名無しさん必死だな
19/07/11 11:56:57.29 mhIHA195M.net
結局売れるのは余計なギミックつけないコスパいいゲーム機なんだよね
wiidsの時だけ異常だっただけ

488:名無しさん必死だな
19/07/11 11:57:04.80 XNUJbUPk0.net
>>479
というか今みたいにクーポンつけるんじゃないかな

489:名無しさん必死だな
19/07/11 11:57:11.41 T7q4L8K30.net
従来からのポケモンプレイヤー、ぶつ森プレイヤー
+PS4VitaマルチでVita切り捨てたら丸っと消えたVita層結構いてるだろ

490:名無しさん必死だな
19/07/11 11:57:21.62 PReDvRCC0.net
iPadミニより軽くなった本体にしたのは、いい判断だと思うわ

491:名無しさん必死だな
19/07/11 11:57:26.09 HqJHKfq1a.net
>>483
一台目なら普通のオススメするよ
二台目買い増しとか子供に複数台とかならアリだけど

492:名無しさん必死だな
19/07/11 11:57:32.63 w17ilAs4M.net
>>474
俺のスマホ6.4インチのOLEDだけど、流石に720pで液晶はないわ…
文字読むぐらいならいいけどゲームで720pって…せめて携帯機特化でも解像度を上げる努力はしてほしかったな
つかこれで19800円は高い。12800円だろ中華タブと性能を比べてみて

493:名無しさん必死だな
19/07/11 11:57:52.23 lKIwYzB3p.net
おいそんな事より今日はいわっちの命日だぞ

494:名無しさん必死だな
19/07/11 11:58:08.70 p60QOUu4M.net
これ最高のハードじゃん。
だがネットでは否定的な意見が案外多いんだな。
個人的には現行機が初お披露目された2年前より
ワクワクしてるんだが。

495:名無しさん必死だな
19/07/11 11:58:21.73 6ydOFv4dM.net
多分これ想像以上に軽くてコンパクト感あると思う
3DSLLより通常の3DSが好きな人も多いので(特に女子)
絶対受ける


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1799日前に更新/223 KB
担当:undef