『Nintendo Switch Li ..
[2ch|▼Menu]
212:名無しさん必死だな
19/07/11 10:44:59.75 eHo5cn7W0.net
>>207
その通りライトはSwitch持ってない層向けって事だろ

213:名無しさん必死だな
19/07/11 10:45:43.99 mQeeWjC1M.net
最初からガクガクでまともにゲーム動かなくてProだしたけどそれも60fps出せない所のマネなんてしねーよ

214:名無しさん必死だな
19/07/11 10:46:40.08 CqVTWCDA0.net
正直ぼったくりでしょ
ポケモンぶつ森やりたいから新機種期待してたけどTVでみんなでワイワイできるゲームもしたいから一旦見送る
こんな強気な値段だと普通スイッチ値下げとかないだろうし、、、

215:名無しさん必死だな
19/07/11 10:46:59.97 Bvq9shttd.net
3DSユーザーだけじゃなくてvita勢もLite流れてくるかもな。携帯機が統合される

216:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:08.03 ECVShXN0r.net
>>204
それなら普通のスイッチでいいわ

217:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:20.06 duhJIyeY0.net
めぐみさかうえがまだ動画出してねえな

218:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:35.85 SG9Ypxty0.net
任天堂のソフトはsteamみたいに一本のゲーム購入すれば複数のハードにダウンロードできる仕様ではないんだろ
デジタル版のポケモン購入して自宅で初代スイッチプレイしたあとスイッチライトもって出先でポケモンプレイするためには別途ポケモンを購入しなければならない
この辺の大事なことはスマホアプリに慣れてる若者消費者に周知徹底すべきだわ

219:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:44.61 WyMqirjvM.net
こんだけ機能削ったなら16000円くらいが妥当だと思う。せめてHD振動とテレビ出力は残して欲しかった

220:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:46.65 kpbJ5DGHd.net
ドラクエモンハンFF揃えても任天堂1社に勝てないって答えが出たのにいつまで時代錯誤のサードガー煽りしてんだよ
情報をアップデートしろ
2019年だぞ

221:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:53.95 GKiPGRp+0.net
>>209
いらねえw
それくらい買えよ普通に

222:名無しさん必死だな
19/07/11 10:48:38.73 UXrPEnC40.net
TV出力できなくする意味は?
すでにドックもってる人ならそれに差し込んで使用したいと思うはずだろ
出力できないほどさらに低性能になったのか?

223:名無しさん必死だな
19/07/11 10:49:27.27 3yB9Ihql0.net
7スレ進んでいてアレだけど
ターコイズと初音ミクがセットになった同梱版が出る予感

224:名無しさん必死だな
19/07/11 10:49:39.15 WyMqirjvM.net
本体にSIM入れられないのに、オンでつながってないとDL版ソフト遊べないというのもなんだかなあ

225:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:10.48 LtUkE9JVa.net
もうノーマル持ってるけど
・アカウントとセーブデータを気軽に入れ替えられる
・ノーマルで遊ぶときのコントローラーの1つとして扱える
なら、買う
できないなら買わない

226:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:14.70 zXQY/7P50.net
>>218
いや、パッケージ版買えばできるだろ。
サーバーにデータ保存してるだろうし。

227:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:58.05 AXdHV5DW0.net
>>218
珍しい2台持ちする奴と何もわからないライト層を混ぜるとか
頭悪いだろコイツ

228:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:59.63 okj7tIsR0.net
>>222
いやTVモードってVitaと違って信号送るだけじゃねえよ
普段より石をぶん回すから発熱量が上がる
今回のコストダウンは、携帯前提の熱量での部品設計で行われてるだろよ

229:名無しさん必死だな
19/07/11 10:51:07.25 Zec+2h4a0.net
これテレビに接続できンの知らンで買うやつ続出だわな
削る必要ないのに何故削った
こういうところが東大脳なンだよなあ

230:名無しさん必死だな
19/07/11 10:51:42.16 LaF9PxPi0.net
TV出力より無線オンリーなのがなぁ
どっかのメーカーが無理矢理ライトにLAN接続できる機器出しそうな気がするけど。

231:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:00.63 FDLsW8SOp.net
性能低くても普及はするけど、大作は出ないからな、ゲーム専用機なのに性能不足で最新ゲームが遊べないのはダメでしょ

232:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:27.18 YXd9jvw/0.net
もしこいつにTV出力付けるなら携帯モードの画面をそのまま出力でいいと思う

233:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:36.15 olHvDT4V0.net
まあスイッチ持ってるやつにはいらないな
キッズ向けだろうな

234:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:45.51 M/9K3C/7a.net
>>231
低性能って、現行のSwitchと一緒なのに何言ってんの?

235:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:45.83 JT6ZIF3d0.net
これがPSP3ちゃんですか

236:名無しさん必死だな
19/07/11 10:53:29.51 UDUPpqMLa.net
個人的には、今のSwitchを持ち出して使うときって、家の中もしくは外出先のプライベート空間(友人の部屋やホテルの一室)くらいだから現状でも大して困らんのよね
移動中とか屋外で遊ぶような人は通常Switchだとデカかったり心許なかったりするかもしれんけど

237:名無しさん必死だな
19/07/11 10:53:53.79 vhHzI+5hM.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
この表をでかでかと表示してないとクレーム来るよ
クレーマーではなくて正当なクレームが来る

238:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:00.87 lnQunluKr.net
>>218
出来るぞ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

239:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:10.84 olHvDT4V0.net
>>234
そもそも現行のスイッチの性能が...

240:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:15.43 rd5XK5CE0.net
これであと3年は戦うつもりで出してきたってのが結構マジで恐ろしいんだが
かたやPS5だの新型XBOXだのSTADIAが出るってのに
マジで大丈夫なんだろうか任天堂

241:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:41.15 FDLsW8SOp.net
>>234
現行が低いから...

242:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:53.30 AZMjuWcG0.net
>>229
TV出力用のチップ削ったところで数百円とかだろうしな
任天堂的にはこれで複数買ってもらえる的算段なんだろうけど
親御さんから不評をかうだけのような気がする

243:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:56.01 IRpriy6ya.net
なんかやたらキッズ向けとか見下す奴いるけどそういうバカに優越感持たせる為に機能制限させたのかな

244:名無しさん必死だな
19/07/11 10:56:00.31 xtv8nmSW0.net
ここの評判と逆の流れになるしこれは売れる

245:名無しさん必死だな
19/07/11 10:56:01.10 YVawnCcEa.net
Switchで遊べないくらいの最新ゲーム()は必要ないと大衆がすでにジャッジ下したあとなんだけど
お前らまさかまだ平成に生きてるの?

246:名無しさん必死だな
19/07/11 10:57:06.24 diP0tG7ta.net
子供に買い与える層はこれで十分だからそーとー売れそう

247:名無しさん必死だな
19/07/11 10:57:23.32 Brk8KOHe0.net
ポケモンぶつ森だけをやるためにスイッチ買うのを
躊躇してるライトユーザー囲いに行くとか流石だとしか思わんわ

248:名無しさん必死だな
19/07/11 10:57:36.82 WU9R4IXYd.net
そのうちサードがテレビ出力可能なUSB-HDMI変換ケーブルみたいなの出さないかな

249:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:16.20 7aFdaFUf0.net
まあswitch発売前のゲハのswitch評を見ていたら
この携帯特化switchもこと国内においてはどうなるかは分かる

250:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:23.08 qCGJUP0z0.net
2台にインスコしできるようだけどプレイするには認証とかセーブデータのために外でもオンラインじゃないとダメ?

251:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:31.93 tRH47heTa.net
>>243
そういうんじゃなくてポケモンとかぶつ森需要が狙いだろうから見下すとか関係なく文字通りキッズやライトが買うからそう言ってるんだろ?

252:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:49.50 ewNzvzNh0.net
どう見ても3DSユーザーの移行用なのにゲームを買いもしない非実在ゲーマー様に配慮しろとか的外れにもほどがあるわ
今の時代据置機ゲームでガチる層のがマイノリティなんだからPSPVita層も普通に流れるよ

253:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:51.23 IRpriy6ya.net
というかまあ既定路線でしょ
ピカブイ除けば今まで据え置き系のソフトしか出してなかったんだし

254:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:37.00 W2z1/H9Xr.net
悪くはないけどliteならではの付加価値は欲しかったね
3DSと互換性をつけるとか

255:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:47.02 Y1fyJ3mp0.net
switchに本格参入してないメーカーはどう思ってんだろ
2万円ならヒット間違いなしだし

256:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:48.37 YXoMCd770.net
PSPの新型が発表されたと聞いてきました

257:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:52.10 YXd9jvw/0.net
>>248
内部で完全オミットしてたら改造ないと無理かな
ドックとケーブル接続を試す奴は出ると思う

258:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:53.58 z2KOuB7o0.net
機能減ってサイズも小さいのは損した気持ちになるからいらねえよ
元のサイズで頑丈な新型はよしろ

259:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:08.97 oJSIeIEn0.net
携帯機需要がはっきりするのは良いことかも

260:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:16.41 oGhACX7hd.net
>>252
乙女ゲーム勢はvitaからliteだろうな

261:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:24.07 FDLsW8SOp.net
最新ゲームが性能不足で遊べないゲーム専用機ってなあ

262:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:51.65 zXQY/7P50.net
>>248
本体から信号が出てないだろうからそもそも無理じゃね?

263:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:13.86 IRpriy6ya.net
>>251
はあ、ヘビーユーザーはあの黒くてカッコ悪い旧型スイッチ使うんすか
俺は嫌だけど

264:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:17.12 eHo5cn7W0.net
>>254
3DS互換アプリ作ろうと思えばやれるんじゃね

265:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:22.61 DwO8iBIa0.net
素朴な疑問なんだが、何でE3で発表しなかったのかね?

266:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:26.04 kpbJ5DGHd.net
大衆が遊びたい最新のゲームは任天堂のゲームだぞ?

267:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:58.33 gLHCCPOI0.net
ダイレクトやらないのは正解だったな
やっぱ高性能機を期待しちゃうからな
このあたりの判断はさすがだ

268:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:06.18 z4yA6TiK0.net
携帯型は別にいいけどデザインダサ過ぎだろ
まさかこれで終わりじゃないよな

269:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:25.25 TRCp+gTLa.net
>>253
ピカブイだってテレビで遊ぶポケモンを意識して作られてるよ
で、完全新作は携帯機の側面を重視してるとも
だからこそLiteはポケモンの予約開始日に合わせて発表してきたとも言える

270:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:28.90 +p5/KRce0.net
携帯性で勝負できるのはファーストの弾があるからな
弾がなければVITAと同じ運命辿るだけ

271:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:39.36 fa0gacdj0.net
>>253
ポケ本編、ぶつ森、FE、牧場、妖怪と
3DSでやってたタイトルは今年〜来年から本格参戦て感じだもんな

272:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:39.50 z2KOuB7o0.net
>>268
なんか安っぽいよな
色をなんとかしろよな

273:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:48.25 95b0/tSL0.net
>>240
現状でもスイッチとPS4の性能差はかなりあり、サードもフル協力
そんな好条件でも決定的な差をつけられなかったのにPS5なら何とかなると思ってる方がどうかしてるだろ

274:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:50.74 olHvDT4V0.net
ここで叩いてるやつは自分がいるかどうか言ってて、ここで擁護してる奴は売れるかどうかのはなししてるな

275:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:51.93 rd5XK5CE0.net
>>250
VITAは「オンラインで遊べない」(新たな機器でPSNにログインした瞬間に切断される)
ってだけだったが
スイッチの場合"いつも遊ぶ本体"ではない場合はオンラインじゃないと遊べないんだと
おそらくWiFi途切れた瞬間にゲームが中断される設定ではないかと

276:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:12.21 CFw8pxEm0.net
真面目に時代の寵児って感じだ
今の子供はこれが当たり前になっちゃうんだよな
イノベーションは続いていく 感動的
Vitaは生まれる時代を間違ってたのよ パクリパクられもう一度パクれ

277:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:20.09 qJcUNpB3d.net
3ds 2,550
vita 206
携帯機がこの状態じゃね
Switch亜種でお茶濁すしかないだろ

278:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:26.51 vhHzI+5hM.net
こんなわかりづらいトラブルの元バージョンは
nintendo store専売にした方がいいレベル

279:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:52.17 AqSxDl+q0.net
まあ利便性が大幅に向上したという点で携帯ゲーム機ユーザーが一気に食い付くだろう
ADVとかSRPGみたいにさほど性能を必要としないジャンルなら携帯特化型で全然構わないだろうし

280:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:00.20 BT6y2ppXa.net
>>265
海外では携帯機は受けない
ソフトの発表のインパクトが薄れる

281:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:26.08 eHo5cn7W0.net
>>274
ゲハ的には後者が正しいだろ

282:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:35.30 BLSLJleu0.net
>>274
そらそうでしょ もうswitch持ってるもん
買うかもしれんけど

283:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:47.87 S+js6gmN0.net
E3やダイレクトで発表しない時点で任天堂も理解してるはず
これまでは進化があったがLiteは今のところ完全な機能制限版
情報を追うような人に流しても現行で良いといい結論しか出ない
そうじゃない安い方を選ぶ家庭に向けてのモノ

284:名無しさん必死だな
19/07/11 11:05:02.36 rd5XK5CE0.net
>>273
処理能力にWiiとPS4ぐらいの差がつくわけよ
これでスイッチ互換の新型据え置き出さないなら、
スイッチハブのソフトはますます増えそうなんだが心配じゃない?

285:名無しさん必死だな
19/07/11 11:05:52.20 qCGJUP0z0.net
>>275
なるほど…
ドラクエなんかはテザリングしとく必要がある訳ね

286:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:02.29 z2KOuB7o0.net
携帯モードでもグラとフレームレート落ちないpro出してくれ

287:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:19.11 da1HpfZ50.net
乙女ゲーマーは色でごねてんな
PSPとVitaで移行遅くて悲惨なことになったんだから学べばいいのに

288:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:20.64 ZzuV0FlUd.net
>>265
ソフトの情報がハードに割かれたらだめじゃね?
新型はイベント関係なくニュースバリューあるから取り上げられる。合わせる必要もない

289:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:25.16 fa0gacdj0.net
今はまだswitch持ってない消費者向けだから
ゲハが食いつかないのは当然だろう
ゲハが欲しがるのはproだがこっちは話題になってもliteよりは売れない

290:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:35.13 rd5XK5CE0.net
複数の本体でダウンロードソフトを同時に遊ぶことはできません。って設定がケチなんだよなあ
VITAはオフラインなら3台まで同時に遊べたのに

291:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:09.03 Brk8KOHe0.net
ピカブイはボールと抱き合わせてるからドックモード無しはあかんのよね

292:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:12.32 YXd9jvw/0.net
>>265
携帯仕様で日本向きだからE3は外したんじゃね?
3DSLLがそんな感じでE3終わってから発表された記憶

293:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:12.46 O2tJSQVw0.net
とりあえずゲーフリはホッとしてるだろうな

294:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:26.45 XNUJbUPk0.net
>>285
持ち歩く方をいつも遊ぶ本体にすりゃええやん

295:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:31.36 Dmno6LMe0.net
>>287
そのうち女向けピンク新色で出すだろ

296:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:34.49 kpbJ5DGHd.net
俺には必要ないからクソと言ってるアホに
なぜ今携帯特化型スイッチが必要なのかという現実の話をしてるだけだぞ

297:226
19/07/11 11:07:38.16 dhdjSnobp.net
>>290
本当にこれ
これが無ければ子供に一台ずつ欲しいのに

298:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:46.58 RPcBKhoXM.net
一応出るは出るけどサイバーパンクとかCSの映像公開しないくらいだし無理してやらなくてもな
PS5だってどうせ解像度だけに拘ってガクガクだろうし

299:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:52.22 AXdHV5DW0.net
>>284
高性能Proが週販5000台切って棺桶に足を突っ込んでるけど
こっちは心配じゃないのか?(笑)

300:名無しさん必死だな
19/07/11 11:08:53.90 CFw8pxEm0.net
>>284
それは心配無用 だってSwitchProあるで
解像度争いはFHDで終わってアプスケ偽4Kでゲームには十分だ

301:名無しさん必死だな
19/07/11 11:08:58.32 SG9Ypxty0.net
シティーズ:スカイライン - Nintendo Switch Edition デジタル版を5148円で購入して通常スイッチにダウンロード
出先用に購入したスイッチでもプレイしたくなったため別途に5148円で購入しなければならないしセーブデータもクラウド保存できないので新規に街を作り直さなければならない
PC版シティーズ:スカイラインなら1300円で購入すればノートPCやデスクトップPCに自由自在に場所やハードを変えてプレイできるし
クラウド保存されたセーブデータで快適に一つの街づくりに専念できる
このへんのスイッチの理不尽な仕様について若者消費者に周知徹底すべきだと思います。

302:名無しさん必死だな
19/07/11 11:09:03.28 95b0/tSL0.net
>>284
そんな先のことまで心配するほど暇じゃない

303:名無しさん必死だな
19/07/11 11:09:48.21 58rIzu+4a.net
ただでさえ産廃ハードのスイッチが
より輪をかけて産廃になりましたとさwww
豚顔面真っ赤www

304:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:22.93 06iNk6cA0.net
携帯性にものすごい差があるわけじゃないんだから出先でも普通のSwitch使ったらいいじゃん

305:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:42.79 olHvDT4V0.net
>>301
そもそもCSはゲームが高いんだよなぁ
クリプトオブネクロダンサーもゼルダバージョンとはいえ3000円もする
PC版はサマーセールで300円だったのに

306:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:55.23 XNUJbUPk0.net
>>301
ライトをいつも遊ぶ本体にすればいい

307:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:57.48 8swO4761K.net
>>87は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
2回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県の業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43を使い別けている
ID:RWYpsLtM0
URLリンク(hissi.org)
昨日
ID:d7EYRtUQ0
URLリンク(hissi.org)

308:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:57.54 YXoMCd770.net
対応状態は各ソフト見ろ、じゃなくて、任天堂で対応一覧表を
作って公開・常時更新していくくらいはしろよ
・(実質)プレイ不可
・外部コントローラ無いと進行不可
・外部コントローラ無いと一部コンテンツ不可
・対戦協力プレイ不可
くらいで○×付けたやつ

309:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:59.32 JT6ZIF3d0.net
モンハンが脱Pする準備は整ったようだな

310:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:59.70 qCGJUP0z0.net
>>294
おお…逆転の発想…!

311:名無しさん必死だな
19/07/11 11:11:05.13 Brk8KOHe0.net
産廃ハードに週販6倍差付けられるのどんな気分?

312:名無しさん必死だな
19/07/11 11:11:41.15 olHvDT4V0.net
>>309
モンハンワールドポータブルわんちゃんあるな

313:名無しさん必死だな
19/07/11 11:11:41.42 i266ZxJsa.net
>>294
lite買ったら現行版はずっとドックだろうし
現行版をサブ設定にした方がいいのかなと少し思ってるわ

314:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:01.24 ZvPumLKhd.net
きっとこれをPSVITA風にする馬鹿が現れると思う

315:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:15.81 mA87M3aFd.net
ポケモン予約前に発表して増税前に発売は決めてたのかな
動画で「発売予定日はこの通りです」と言ってるから詳細は結構ギリギリだったっぽい?

316:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:29.08 w87qm09Sd.net
中国も携帯機需要は無さそうだし
3DSと同じくアンバサしないと売れない予感

317:名無しさん必死だな
19/07/11 11:12:56.91 BLSLJleu0.net
>>305
? 北米eshopならクソ安いセールやってたじゃん
欲しい奴は買ってたよ

318:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:03.33 rd5XK5CE0.net
>>300
スイッチ互換の高性能機はマジで期待してるわ
アップスケーリング4Kで60FPSでりゃしばらく遊べる

319:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:23.41 8fF0GfML0.net
これでテレビと手元の2画面で遊べるようになるな
ゼノクロと#FEの移植はよ

320:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:30.34 Jq82qt0H0.net
機能オミットしすぎてこれは売れないと思う
2DSLL以上にガッカリ感半端ない

321:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:56.30 XNUJbUPk0.net
>>316
ソニーのお偉いさんか需要あるって言ってた
部屋の小さい一人暮らしが多いとか

322:名無しさん必死だな
19/07/11 11:13:58.51 UoxjkqF10.net
なんで今のスイッチ持ち運ばないのか
コレガワカラナイ

323:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:38.77 rflTArbQM.net
ぶつ森が出る頃には女向けの桃色とかしずえが描いてるのが出るな

324:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:42.94 31wxeiCO0.net
switchって、リモートプレイ出来たっけ?出来るならLITE買おうかな 。
通常のやつ、俺にはでかくて

325:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:48.41 SCI3GZPKd.net
3DS(vita)後継機でSwitchとしてソフトの弾もある。相当売れそう

326:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:49.10 w87qm09Sd.net
>>312
つい最近「脱携帯で成功した」って辻ポンが言ったばかりだけどね
予定があるならそんな発言しないでしょ
諦めてくれ(笑)

327:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:49.60 fa0gacdj0.net
どうせ現行switchの延長線上にあるproもでるんだから
ジョイコンやTV接続を捨てたの捨ててないだの右往左往する事は無い
単にユーザーのライフスタイルに合わせた提案をしているだけ、と理解するだろう

328:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:50.65 USi/520mM.net
マリオオデッセイどうすんの
携帯モードだと技が出せない劣化版になるけど

329:名無しさん必死だな
19/07/11 11:14:52.55 rd5XK5CE0.net
>>314
額縁を黒く塗ればそっくりだわなw

330:名無しさん必死だな
19/07/11 11:15:24.30 FDLsW8SOp.net
真面目にPS5箱2とどうやって戦うんだろうな、売れてれば大作が遊べなくてもいいって考えなのは寂しいね、完全に携帯機になっちゃったし

331:名無しさん必死だな
19/07/11 11:15:36.70 Odj0RWje0.net
今でさえ携帯モードにすると大幅に劣化するのに、これからはこの携帯モードが基準になるんやでw
ソフト出なくなるの目に見えてるわw

332:名無しさん必死だな
19/07/11 11:15:53.70 XzIcCLqsd.net
これで携帯機市場再燃しねーかな
PSP3はよ

333:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:31.74 RPcBKhoXM.net
なんでずっこけたProが出ると思ってんだろ
結局安い方しか買わんよ

334:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:48.83 rd5XK5CE0.net
>>324
スイッチのソフトなら異なる本体にダウンロードして切り替えて遊べるよ

335:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:52.12 uC8w/9eIM.net
高性能機なんて出るわけねぇじゃん
元々の性能がショボいのにしれてるわ
コアしか喜ばんし売れん
しかもコアはPS4でええわって悪態つかれるのがオチ
proとか出したら完全に無能

336:名無しさん必死だな
19/07/11 11:16:57.99 P88rC0Sz0.net
>>333
もっちーの願望

337:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:03.72 olHvDT4V0.net
>>317
CSでもおま国があるのか...

338:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:19.34 r014COvDM.net
無印売ってライトに買い換えることにするわ
据え置きはPS4あればいい

339:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:36.06 S+js6gmN0.net
だから今回のは携帯特化だって言ってんじゃねぇか
現行が生産停止にでもなったかのような言い分は何なんだ

340:名無しさん必死だな
19/07/11 11:17:41.71 z/H/cTDX.net
>>323
女の子はピンク大好きだからな
プリキュア見てるとわかる

341:名無しさん必死だな
19/07/11 11:18:08.50 fa0gacdj0.net
廉価版が出ると報道したのも望月やぞ

342:名無しさん必死だな
19/07/11 11:18:10.15 +FthP+FI0.net
>>322
だからヲタクはいつも大荷物なんだよなぁ。
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん必死だな
19/07/11 11:18:52.99 ogPRiZqla.net
>>333
余りにもマルチソフトがスイッチに出ないから

344:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:14.84 r014COvDM.net
>>339
実質そうじゃね?
同じソフトが同じ品質で遊べちゃうのに20,000円と36,000円で高い方選ぶやつおる?
そしてこれからはライトに合わせてソフトが作られるから無印持ってても宝の持ち腐れ

345:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:48.11 rpN90a5j0.net
アナ雪が世界的に人気だったしターコイズは女受けも良い気がするけどイエロー微妙

346:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:50.22 BLSLJleu0.net
>>337
日本一とか酷いぞ こっちで6000円のゲームが北米だと定価で3000円だからな

347:名無しさん必死だな
19/07/11 11:19:52.90 GKiPGRp+0.net
モッチーは携帯版と高性能版の二つ
日経は携帯版の後に高性能な次世代機というニュアンス
どっちかな

348:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:04.38 BIOVx7Wv0.net
>>342
男もピンク大好きだな

349:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:09.12 A5PBnztEd.net
>>10
VITAとVITATVって合算してたったけ?

350:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:20.94 XNUJbUPk0.net
>>344
元から携帯モードあるんだが

351:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:26.41 CzRpxNbI0.net
オタクってパステルカラー選ばないからな

352:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:27.53 RPcBKhoXM.net
コア向けのPS4Proは60fpsも出ないじゃないですかやだなーw

353:猫娘+
19/07/11 11:20:48.01 MRCZ3sVW0.net
荷物運び用お荷物!鬼太郎バージョン!!
リンク
「変な道具…。」
猫娘
「旅館のボーイさんに恥をかかせないためのものよ。」

354:名無しさん必死だな
19/07/11 11:20:54.75 fa0gacdj0.net
携帯モード非対応のソフトなんて今まで出てないから意味ないな

355:名無しさん必死だな
19/07/11 11:21:08.70 vhHzI+5hM.net
>>344
36,000円はどこから出たんだ
30,000円に今なら3000円クーポンがついてるのだが

356:名無しさん必死だな
19/07/11 11:21:42.83 r014COvDM.net
>>350
俺が言ってんのはこれからジョイコンの機能だったりを活かしたソフトは出なくなるってこと
もうおれはライトに買い換える腹は決めたからどうでもいいが

357:名無しさん必死だな
19/07/11 11:22:10.34 FDLsW8SOp.net
もう中堅タイトルはほぼSwitchマルチだろ?大型ソフト取りに行けよ

358:名無しさん必死だな
19/07/11 11:22:24.58 r014COvDM.net
>>355
すまん
3万円ちょっとが定価やな

359:名無しさん必死だな
19/07/11 11:23:47.57 F8Z2zBpta.net
>>354
フィットボクシングがテレビモードとテーブルモードのみ対応だよ

360:名無しさん必死だな
19/07/11 11:24:23.84 fa0gacdj0.net
ジョイコン特化したソフトでも別途ジョイコン買えばプレイできるんだぞ

361:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:00.59 eHo5cn7W0.net
紙芝居
インディー
レトロゲーム
ポケモン
ぶつ森
これがメインならライトで十分やね

362:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:02.03 sOi90I190.net
もう据え置きは勝ち目がないからこうなるのは当然だった
結局スイッチは携帯機

363:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:07.80 CFw8pxEm0.net
>>330
箱とグーグルとは戦わないぞ
xCloudとステイディアでスイッチ民はゲームに金払う客だ
PS5は出てから考えるわ 売れないと思う
ロンチゲームが見えてこない ナック3かゴンじろーか

364:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:10.13 RPcBKhoXM.net
1番の長所ってカラーだよなあ
テカリが無いのは高級感あるし触り心地もよさそう

365:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:12.93 rd5XK5CE0.net
>>356
これ地味にでかいんだがな
おすそ分けプレイが前提なソフト、
パーティーゲーム、4人プレイのスポーツゲーム、
多人数CO-OPアクションゲーム、
そういったものが今後出にくくなるってことだよな
スイッチのコンセプトってなんだったんだよって話だ

366:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:14.66 A5PBnztEd.net
>>356
無くなることは無いだろうが開発時に優先順位としては低くなるのは間違いない。

367:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:27.92 VLGrrUu80.net
switchとPS4でも競合するものなんて少ないのに、今からPS5と比べて心配してる奴はなんなの?
しかもお前らはいつも任天堂専用機と言ってるくせに

368:名無しさん必死だな
19/07/11 11:25:32.18 r014COvDM.net
>>354
たとえばマリオパーティはジョイコンフリフリしたり傾けたりするゲームばっかだからライトじゃできないだろ
ピカブイ はジョイコン片手だけで操作してフリフリするゲームだからこれも無理
こんなんいっぱいあるよ

369:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:00.74 pSPBrMXF0.net
Switch Liteじゃ初代ダライアスのゲーム画面がさらに小さくなって
まともにプレイ出来なぁぁぁーーーーーーーーいっ!!(´・ω・`)

370:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:03.16 xz+5PlzIH.net
ゴキブリの悲鳴が心地いい

371:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:18.42 stiRJVvCM.net
テレビでやる人は現行版、そうでない人はライト
自分用に考えてる人はこれだけじゃないかな
子供に買い与える人は予算で決めたらいい

372:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:24.84 XNUJbUPk0.net
>>356
言うてジャイロと2Pプレイはやらせたきゃ付けるし
振動ぐらいかな
しかし振動ぐらいデバッグも大した手間でないし完全に切られるってことも少ないだろ

373:名無しさん必死だな
19/07/11 11:26:46.12 A5PBnztEd.net
>>360
Liteしか持ってない奴がジョイコン買ってまでやると思えん。 

374:名無しさん必死だな
19/07/11 11:27:38.01 oGXrBaoqp.net
>>342
素材となった彼に幸あれw

375:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:00.00 GKiPGRp+0.net
PSは5出したら撤退しそうだなw

376:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:15.46 CFw8pxEm0.net
>>368
別売りジョイコンでやりなさい ペアリングするから

377:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:15.93 qCGJUP0z0.net
マイニンで本体カラー&ボタンの色をカスタマイズできたら売れそうね
+5000円ぐらい?

378:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:16.51 2r9JddQx0.net
去年、Switch本体でクリップ(?)使った違法改造が可能になった(物理改造だからファームウェアアップデートしてもすぐ抜けられる)ってニュースになってたけど
恐らくそれを出来なくするっていうのが目的なんじゃないかな?

379:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:19.18 XNUJbUPk0.net
>>373
ジョイコン必須なゲームにも興味ないと思う

380:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:45.00 eHo5cn7W0.net
不思議の幻想郷とかのゲームさ
プレステ4でテレビの前でリッチゲーミングしたくないんだよね
Vitaはサービス終了だしさ

381:名無しさん必死だな
19/07/11 11:28:58.66 Wqrkfsuc0.net
俺の周りはみんな「クソッチライトなんかイラネ」って言ってるわ。売れんのかこれ

382:名無しさん必死だな
19/07/11 11:29:13.49 r014COvDM.net
>>376
安さにつられて買うのがライトの客層なのに
クソ高いジョイコン買う奴なんておらんやろ
そして任天堂もそれわかってるからもうジョイコン使ったゲームは作らないと思うで

383:名無しさん必死だな
19/07/11 11:29:14.25 YXoMCd770.net
マリオデもジョイコン外さないとクリアできないギミックあるよ
まぁでもパーティゲームがSwitchで出なくなる心配はないんじゃね
3DSとかみたいに端末持ち寄って1つのソフト遊ぶとか
できないだろうし

384:名無しさん必死だな
19/07/11 11:30:12.55 BIOVx7Wv0.net
>>377
それなら2台目用セット買うだろ

385:名無しさん必死だな
19/07/11 11:30:32.90 BLSLJleu0.net
>>380
俺もこういうインディー専用で買おうと思うんだけど
lite買うよりそのぶんゲーム買う方が幸せになれそうなんだよな

386:名無しさん必死だな
19/07/11 11:30:54.62 rd5XK5CE0.net
>>376
いやいやいやいや
TV出力もできない、画面小さい、スタンドもないLITEと、
ジョイコン持ち歩いて、
誰が好き好んでおすそ分けプレイするのよw

387:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:13.05 r014COvDM.net
>>381
おれはめちゃくちゃ売れると思う
それこそ国内100万台なんて2ヶ月で達成するだろ
その代わり無印はもう売れなくなるよ

388:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:37.50 P88rC0Sz0.net
>>321
今でさえガキゲーしかうれないのに
あからさまな廉価ガキハードを大の大人が手に取るとでも?

389:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:41.15 2r9JddQx0.net
まあ、個人的には今のSwitch本体が壊れでもしない限りはスルーかな
携帯ゲームとしては形状が良くないと思うんだよねSwitch
持ちにくいVITAを更にバンプアップさせた感じというか、バッテリー餅も悪いし基本TVモードでしか使わない

390:名無しさん必死だな
19/07/11 11:31:50.59 cjdoPxnJd.net
>>1
これスペックはどうなの?
一回の充電で何時間プレイできる?
対応出来ないソフトとか出たりしないよね?
PSPやvitaくらいのサイズなら買おうか少し考えるわ

391:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:10.23 vhHzI+5hM.net
■Nintendo Switch Omit のメリット
・1万円安い
・30%軽い
・ちょっとと小さい
・ちょっと電池の持ち時間が長い
■Nintendo Switch のメリット
・ドック ※買い足しても非対応
・TV出力ケーブル、据え置き機能
・ジョイコンストラップ
・ジョイコングリップ
・一部のソフトがプレイ可 (マリオパーティ 1-2Switch Labo フィットボクシング等)
・一部のソフトがモーションプレイ可 (スプラ ARMS ポケモンピカブイ 太鼓等音ゲー フォートナイト バイオ Warframe パラディンズ スカイリム 塊魂 ハイパースポーツR等)HD振動
・赤外線カメラ
・モーションコントロール
・テーブルモード簡易スタンド
・今なら3000円クーポン(数量限定)

392:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:15.76 CFw8pxEm0.net
>>378
しかしなぁ 本体ヒューズBANなんだがなソレ
下らんネガキャンブログの割れ厨チーター妄想に付き合っても仕方ないだろ
携帯特化はポケモン・ぶつ森持ち寄りの為だろう ゲハ民には理解不能だが

393:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:30.74 eHo5cn7W0.net
>>368
マリオゼルダあたりはライト用アプデとかありそう
任天堂ならやりかねん

394:名無しさん必死だな
19/07/11 11:32:52.41 Ak5YS5an0.net
どう考えてもバカ売れ
ゴキちゃん残念だったね

395:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:00.45 Yy02Bh+J0.net
Switch Liteに携帯ガー据置ガー合算するなガーなんていうのはナンセンス。
Lite含むSwitchはPS4やVitaでも出来なかったCSの在り方を変えたハード。
しかしこんな事は任天堂にしか出来ない。

396:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:48.55 MP9j6yDu0.net
>>340
イエローとミントグリーンも最近の流行色よ

397:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:49.12 oGXrBaoqp.net
>>265
2台目需要とか廉価版なlightは本筋ではないという意思表示なのかもね。

398:名無しさん必死だな
19/07/11 11:33:58.85 2r9JddQx0.net
ディスプレイも5.5になってるのか
手元にiPhone7 Plusあるけど同じ液晶サイズなんだねこれ
ちょっと小さいかも

399:名無しさん必死だな
19/07/11 11:34:57.58 3k5sKvE80.net
ソニー様、この度は御愁傷様でした。ゲートキーパー事件を忘れない。

400:名無しさん必死だな
19/07/11 11:35:20.10 01j5F3hZp.net
TV出力できなくしたのは現行switchも売りたいからだろうね
Liteでなんでもできたら現行が売れなくなってまう

401:名無しさん必死だな
19/07/11 11:35:20.51 GKiPGRp+0.net
>>389
スイッチ持ってない眠ってるライト層の取り込みと2台目需要向けだろうな
だからキッズ向けっていうのはあながち間違ってないかと
おれもこれはいらんな

402:名無しさん必死だな
19/07/11 11:35:29.82 y5UPPEiQp.net
これ通常Switchと繋げてコントローラにもできたらいいのに
そしたら携帯用且つなんちゃってジョイコンにもなるから対戦とかで助かる

403:名無しさん必死だな
19/07/11 11:36:45.39 DMOQOFdwM.net
>>31
例え嫌いな陣営でも日本人的にこの感覚はねーわ
チョンの成り済ましは消えろ

404:名無しさん必死だな
19/07/11 11:37:39.45 CFw8pxEm0.net
>>387
無印が売れなくなる コレは真理だな
秘密にしてたけど発売日ちょっと過ぎて買って
TVに繋いでみたもののジョイコン外しドック入り面倒くさくて
ゼノブレ2ですら携帯モードでやっちゃったよ
今度のDXMも携帯モードでやるかもしれない
つまり TVモード一度面倒くさくなったらドックイランぞコレ

405:名無しさん必死だな
19/07/11 11:38:32.30 rd5XK5CE0.net
おすそわけプレイで取り外して横にして遊べることを前提にしたデザインであったはずなのに、
取り外さないゲーム機でそのデザインを踏襲したのはおバカと言わざるを得ないかな
なぜ背面を握りやすくしなかったのよ

406:名無しさん必死だな
19/07/11 11:38:34.49 yD0ehDyHd.net
外ではlite家ではノーマルのスイッチでポケモンをやり回そうとしてもクラウドセーブが不可能だから1つのハードでしか遊べないんだよな…
とんでもねー罠じゃん

407:名無しさん必死だな
19/07/11 11:38:51.66 XKXeKVk00.net
色別に嫌いじゃないけど好きでもないわ
ポケモンデザインの奴が好きだけど外には持ち歩けないな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1799日前に更新/223 KB
担当:undef