『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★7 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん必死だな
19/07/11 10:01:07.03 HezxC4gnM.net
仮にSwitchとSwitchライトを別集計してもどっちもPS4より普通に売れそうだよなw

101:名無しさん必死だな
19/07/11 10:01:39.61 8pQyS61bd.net
防水ならなお良かった

102:名無しさん必死だな
19/07/11 10:02:53.64 lnQunluKr.net
この発表は買い控えしてるやつらに通常版買えという任天堂様からのありがたいお告げだぞ 
ライトは既に通常版もってるやつが追加で買うもの

103:名無しさん必死だな
19/07/11 10:02:58.24 eHo5cn7W0.net
>>86
エチチ

104:名無しさん必死だな
19/07/11 10:04:46.55 kanw5O0na.net
ソニーがvita2出さないから、携帯機需要は全部Switchに流れていきそうだな
スマホが携帯機需要満たせるとおもっとったんやろか?

105:名無しさん必死だな
19/07/11 10:05:07.97 yHyVvy630.net
コントローラーが使えるから本体寿命が延びるよ

106:名無しさん必死だな
19/07/11 10:05:29.32 eHo5cn7W0.net
シュタゲもまた移植されるよな

107:名無しさん必死だな
19/07/11 10:06:26.69 afBeulkLr.net
>>74
wii版…

108:名無しさん必死だな
19/07/11 10:09:47.67 CzRpxNbI0.net
なんか今日発売のゲーム合った気がするけど・・・
元々空気だったからどうでもいいか

109:名無しさん必死だな
19/07/11 10:09:53.89 WhzZzYXa0.net
これ性能的には3dsよりだいぶええの?

110:名無しさん必死だな
19/07/11 10:10:07.68 YXd9jvw/0.net
人によるが1台目ならノーマルswitchを勧めるかな

111:名無しさん必死だな
19/07/11 10:11:16.65 eHo5cn7W0.net
ソクミンが任天堂倒産って騒いでる

112:名無しさん必死だな
19/07/11 10:11:20.29 wazsGsfr0.net
具体手にはどのゲームが対応してないの?

113:名無しさん必死だな
19/07/11 10:11:38.63 keyqbY/j0.net
家でノーマルに外でライト追加が一番いいかもな

114:名無しさん必死だな
19/07/11 10:11:44.15 lptBm3yod.net
GBAみたいに折りたたみタイプ出そうだな

115:名無しさん必死だな
19/07/11 10:11:44.26 wazsGsfr0.net
typo
具体的にはどのゲームが対応してないの?

116:名無しさん必死だな
19/07/11 10:11:44.34 s2BaVUYx0.net
スイッチは一家に一台だけど、これは一人に一台になるんだろうな

117:名無しさん必死だな
19/07/11 10:12:13.99 hQ8nG0DO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ凄く苦労したんだけど携帯機モードでクリア出来る?

118:名無しさん必死だな
19/07/11 10:12:26.51 gLHCCPOI0.net
通常のSwitchがなんかお得に感じてきた

119:名無しさん必死だな
19/07/11 10:12:53.68 BIOVx7Wv0.net
>>102
普通そう思うくらい機能に差があるけど
世の中にはもうテレビでゲームやるつもりが一切無い人もいるからなぁ

120:名無しさん必死だな
19/07/11 10:12:55.75 isuqIznnd.net
立ち位置的にはポケモンとぶつ森専用機だな
ドックでしかプレイしないからわしはいらん

121:名無しさん必死だな
19/07/11 10:12:57.01 z/H/cTDX.net
株板から来たけど、
ゲーマー的に今度の新Switchは売れそうですか?

122:名無しさん必死だな
19/07/11 10:13:47.74 uGur1LVaa.net
>>109
WiiUよりスペック高いゲームが遊べるハードなんだからそら比較にならんよ
テレビで遊べないってだけ

123:名無しさん必死だな
19/07/11 10:14:30.47 ZQl9F0Lz0.net
売れるのわかってるからネガキャン必死にもなるわなW

124:名無しさん必死だな
19/07/11 10:14:39.20 eHo5cn7W0.net
>>121
速報@ゲーハー板ってスレの方が詳しく教えてくれるよ
あそこ業界人が入り浸ってるから

125:名無しさん必死だな
19/07/11 10:14:52.70 YTPX7Ntp0.net
どう考えても通常のSwitchのがお得
liteを買うのは
ほとんどテレビに出力しない人
そもそもテレビを持ってない人
複数子どもがいる家庭
ぐらいか

126:名無しさん必死だな
19/07/11 10:14:58.73 gLHCCPOI0.net
名前の通りライト層向けだな
買い替え需要の高性能版は先送り

127:名無しさん必死だな
19/07/11 10:15:11.90 M/3pokOq0.net
7スレいってて草

128:名無しさん必死だな
19/07/11 10:15:44.30 xy3Upf0U0.net
>>102
追加買うならドックなしバージョンが良いぞ
ジョイコン増えるし
これはポケモンしかしない、ぶつ森しかしないようなライトユーザー向け

129:名無しさん必死だな
19/07/11 10:17:28.86 mQeeWjC1M.net
そもそもテレビとスイッチ繋がんし
なんで必死こいてライト層向け!って言ってるのか謎

130:名無しさん必死だな
19/07/11 10:17:43.75 keyqbY/j0.net
>>128
売れるの確定だな

131:名無しさん必死だな
19/07/11 10:18:10.15 eHo5cn7W0.net
ライト買った層が通常Switchに買い換える可能性ありよな
結局携帯もできるわけだし

132:名無しさん必死だな
19/07/11 10:18:16.77 NroyAQs70.net
lite出すってことは今後数年間は低性能路線確定だね
PS5出るのにどうやって対抗するつもりなんだろ

133:名無しさん必死だな
19/07/11 10:18:31.76 xy3Upf0U0.net
>>123
子供が親に買ってもらうハードル下がるし
平均プレゼント額に合わせてきた
後から追加分は自分のお小遣いで買えるからな
トータル高くなっても、財布が違うからね

134:名無しさん必死だな
19/07/11 10:18:38.99 z/H/cTDX.net
>>124
承知しました

135:名無しさん必死だな
19/07/11 10:18:48.60 S+js6gmN0.net
このハードがゲハで評価高いわけ無いじゃん
世間的にはかなりの数の人がこっちを選ぶと思うよ
でもDSliteほどじゃないのは確か

136:名無しさん必死だな
19/07/11 10:19:07.57 LaF9PxPi0.net
>>129
子供部屋おじさん乙

137:名無しさん必死だな
19/07/11 10:19:26.73 BIOVx7Wv0.net
>>125
Switchスレで時々テレビと携帯モードどちらでやってるか質問あると
全くテレビに繋いでないって答えが結構な数あるし
PSVITAスレでもゲームは携帯型しか興味ないSwitchもLiteで初めて
興味持ったって発言見るし

138:名無しさん必死だな
19/07/11 10:19:27.53 mQeeWjC1M.net
>>132
性能高いはずのPS4が普通に負けてるじゃん

139:名無しさん必死だな
19/07/11 10:19:49.62 hQ8nG0DO0.net
>>117
LITEはジョイコンも無いんでしょ?これの他にもジャイロ使う祠有るけど難しくね

140:名無しさん必死だな
19/07/11 10:20:11.16 s9oyEFAt0.net
こんな玩具に2万出すよりやるべき事があるだろ

141:名無しさん必死だな
19/07/11 10:20:15.74 mQeeWjC1M.net
>>136
むしろ子供部屋から移動しない奴が据え置きで使ってるのでは…

142:名無しさん必死だな
19/07/11 10:20:18.08 AXdHV5DW0.net
vitaマルチを切ってPS4のみにしたゲームのほとんどは
vitaユーザーまるごといなくなってPS4にこなかった
買ってたシリーズでも据置ならイラネという層が確実にいる

143:名無しさん必死だな
19/07/11 10:20:22.13 K4W8LjyL0.net
株価下落wwwwwwwww
Switch liteとゲハが騒いでも世の中の反応はこれんだよね〜www

URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

144:名無しさん必死だな
19/07/11 10:20:37.69 Miy+qwgcM.net
性能的に低いままなのにサードのゲーム集まるの?

145:名無しさん必死だな
19/07/11 10:20:46.92 c5qLOGZ40.net
ポケモンくるし爆売れやな

146:名無しさん必死だな
19/07/11 10:20:59.73 WrEyiYVP0.net
みんながTVモードの存在憶えているうちに据え置き専用switchも発表してくれよな

147:名無しさん必死だな
19/07/11 10:21:09.64 95b0/tSL0.net
>>132
性能だけでシェア確定したことなんて一度もないだろ

148:名無しさん必死だな
19/07/11 10:21:37.30 eHo5cn7W0.net
>>138
開発費高騰で売れなかったら全滅だろうな
日本の小規模開発スタジオは今までみたいな
PS2クオリティのゲーム出してくるだろうけど

149:名無しさん必死だな
19/07/11 10:21:45.25 18zQ/lVa0.net
ああマジで欲しい

150:名無しさん必死だな
19/07/11 10:23:15.57 xy3Upf0U0.net
>>129
3DSでポケモンしてた層がテレビつなぐか考えろよw
据置ポケモンはそれほど売れてないから
オトメイトファンもソフトには何万も出すくせに
ハードは買いたくないからPSPソフト長かったw
ライトユーザーは合理的な判断はしない
一万円代なら買い換えるよ

151:名無しさん必死だな
19/07/11 10:23:55.55 TKeoYMeja.net
ハードの性能高くても作り手がそれについていけてないからなあ
美麗グラのメジャーよりインディーの方がゲームとして面白いとバレてしまった

152:名無しさん必死だな
19/07/11 10:24:04.81 eHo5cn7W0.net
896 名無しさん必死だな (ワッチョイW 0201-+v3D [133.202.153.53]) sage 2019/07/11(木) 10:22:07.24 ID:ZqjUDXvn0
もう任天堂はキャラクターコンテンツ屋に専念した方がいいよ絶対……
マリオやゼルダをAAAスタジオに外注してPSに出せばバカ売れなのに…(´・ω・`)

153:名無しさん必死だな
19/07/11 10:24:20.42 Miy+qwgcM.net
この話って結局何だったの?

【噂】今年発売の『ニンテンドースイッチ ミニ』新チップでバッテリー長持ち、グラフィック性能が大幅向上だとか!
2019/07/09 00:10
・新しい「ミニ」ニンテンドースイッチは、Nvidia Tegraプロセッサの2世代の小型化を利用して、1080pモバイルゲームをより幅広いユーザーに提供
・Nvidia Tegraプロセッサの小型化により、バッテリ寿命が延び、モバイルモードで1080pディスプレイとグラフィックが大幅に向上します
・新しいミニスイッチとアップグレードされた標準スイッチは、より広い市場に対応し、成長を続けるソフトウェアとユーザーベースを活用する準備ができています
・新しいスイッチでは、Nvidiaは、GoogleのVP9ビデオコーデックとStadiaの低遅延プロトコルを導入して1080pのモバイルストリーミングを提供できるようになる

154:名無しさん必死だな
19/07/11 10:24:27.20 e5g/pC5C0.net
3DS乞食の夢を完全に断ったことが唯一の
功績

155:名無しさん必死だな
19/07/11 10:24:42.93 mQeeWjC1M.net
大体プロ作って大失敗したなんとかってハードの真似するわけないだろ

156:名無しさん必死だな
19/07/11 10:24:48.99 P18rPjYJd.net
>>132
面白さで誤魔化すぞ

157:名無しさん必死だな
19/07/11 10:25:01.61 TPMQDp4v0.net
低スペ派は更なる低スペハードを持ち上げなきゃいけなくて大変だな

158:名無しさん必死だな
19/07/11 10:25:04.77 xy3Upf0U0.net
>>132
通信機能クラウド強化のバージョン出るよ
グールドとMSのクラウド対応バージョン
もうハードは全て同じになる

159:名無しさん必死だな
19/07/11 10:25:10.69 wCXh7At5r.net
>>142
据え置きというかハードの切れ目が縁の切れ目なんだよね
スパロボなんかもそうだけどZ(PS2)Z2(PSP)Z3(PS3VITA)なんてことしたからついてくるユーザーが一気に減った

160:名無しさん必死だな
19/07/11 10:25:29.31 vhHzI+5hM.net
>>153
脳内ファンタジー

161:名無しさん必死だな
19/07/11 10:25:33.25 WGVQwhGx0.net
Switch liteはSOCとメモリーが新しいのに変わっているみたいだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

162:名無しさん必死だな
19/07/11 10:25:55.93 eHo5cn7W0.net
>>154
NEW3ds
LL
2ds
3dsはもう十分戦っただろうに

163:名無しさん必死だな
19/07/11 10:26:54.93 6FVSrEqKr.net
>>137
要はswitch持ってる奴の大半はテレビ買えない奴ってことだな!

164:名無しさん必死だな
19/07/11 10:26:55.06 e5g/pC5C0.net
スパロボは単純にゲーム性のしょぼさがps4とあわなかった
洋ゲーと比べたらインディーズレベルの20年前のゲームシステムだし

165:名無しさん必死だな
19/07/11 10:26:59.58 mQeeWjC1M.net
早く実機の映像見たいわ
旧スイッチの時も携帯でマリオカート動いたの見て興奮したし

166:名無しさん必死だな
19/07/11 10:27:10.95 gOUZnfH7D.net
>>153
こうなったらサードゲーもSwitchに興味持ってくれてソフトいっぱい出るだろなーっていう願望の現れ
哀れな妄想だったけど

167:名無しさん必死だな
19/07/11 10:27:17.82 AXdHV5DW0.net
>>157
ご自慢の高性能Proは今週売上5000台切ってるぞ
どうぞ持ち上げてくれ(笑)

168:名無しさん必死だな
19/07/11 10:28:01.82 k2i/0/tvp.net
ポケモン新作はクソゲーだからどうぶつの森しかやるのないな

169:名無しさん必死だな
19/07/11 10:28:22.67 IRpriy6ya.net
またPS信者が洋ゲー好きなフリしてる…

170:名無しさん必死だな
19/07/11 10:29:01.85 wCXh7At5r.net
脳みそが腐ってるから洋ゲーでも色々あるの知らんのだろう

171:名無しさん必死だな
19/07/11 10:29:11.60 e5g/pC5C0.net
サードがソフトを出すかは
任天堂が海賊版問題に対応するかどうかにかかっている
サードがソフトをだしても簡単に発売前に任天堂eshopでただでダウンロードされて遊ばれたら
そらソフトはださない
海賊版も問題さえ対応すれば、しょぼぐらモンハンもswitchに出すと思うよ

172:名無しさん必死だな
19/07/11 10:29:12.00 UlfZQsFsa.net
低価格によってポケモンによる二台目需要と乙女ゲー需要を満たしまくってるよ

173:名無しさん必死だな
19/07/11 10:29:19.28 UXrPEnC40.net
なぜオンボロ堂はポンコツハードばかり出すのか

174:名無しさん必死だな
19/07/11 10:29:39.60 eHo5cn7W0.net
931 名無しさん必死だな (ワッチョイW 0201-+v3D [133.202.153.53]) sage 2019/07/11(木) 10:27:43.47 ID:ZqjUDXvn0
3Dも切って無かったことにしたし
Wiiの棒振りもすぐ捨てたし
Switchなんてコンセプトをそのまま名前にしてるのに
それも早速捨てた
この会社マジでなんなの?(´・ω・`)

175:名無しさん必死だな
19/07/11 10:29:45.59 wZFwnP2R0.net
携帯専用が出たってことは、高性能の据え置き専用も出ないかな

176:名無しさん必死だな
19/07/11 10:30:33.65 6FVSrEqKr.net
>>167
Pro地味に重いから持ち上げるの大変やねんー

177:名無しさん必死だな
19/07/11 10:30:53.60 IRpriy6ya.net
アップグレード路線は失敗するってPS4先輩が教えてくれたじゃないですかw

178:名無しさん必死だな
19/07/11 10:30:56.28 gOUZnfH7D.net
そういやSwitchって中国だと割れ需要が凄いんだったな
これじゃサードウェーブ寄り付かないよね
ただでさえスペックがゴミなのに割れ需要が多いんじゃどーしよーもないな

179:名無しさん必死だな
19/07/11 10:31:10.71 lnQunluKr.net
>>163
なんか勘違いしてるけどライトでも通常版持ってればテレビで遊ぶことも可能だぞ
テレビに繋いでる通常版とアカウント紐づけしてクラウドでデータ共有すればいいんだよ
1台もswitch持ってない貧乏人のお前さんには関係ないかもしれんが

180:名無しさん必死だな
19/07/11 10:31:16.12 wCXh7At5r.net
>>174
初期型だとマルチプレイできないゲームがあるハードもあるぞ

181:名無しさん必死だな
19/07/11 10:31:17.62 LaF9PxPi0.net
ポケモン専用カラーも出るけどイエローがピカチュウを連想して一番人気出そう。

182:名無しさん必死だな
19/07/11 10:32:18.31 eHo5cn7W0.net
>>176
まあ失敗してるプロ商法を任天堂が真似するわけないよね
NEW3DSはNEW専用ソフトがあったからイケたけど
ただ単に性能と値段上げてもね

183:名無しさん必死だな
19/07/11 10:32:26.81 mgMQamZWa.net
これでスマホの課金前提のゲームから離れられるわ

184:名無しさん必死だな
19/07/11 10:33:53.86 e5g/pC5C0.net
正直な話 通常版switchからクレイドル付けないバージョンをだすだけでよかったんじゃないか
ジョイコンはいらない。最初から一体型で物理的に干渉しない形状にする
ただし、あとからクレイドルを買うとテレビ出力もできるという形に
サードメーカーからusbに近いクレイドルがでているが あれがささる端子をライトにつけとくだけでいいのに

185:名無しさん必死だな
19/07/11 10:34:05.67 TKeoYMeja.net
>>182
プロ商法は別に失敗じゃないだろ
あれだってオプションなんだから必要な人にだけ売れればいいんだよ

186:名無しさん必死だな
19/07/11 10:34:36.23 wCXh7At5r.net
>>185
需要無視した生産してるから失敗してるだけでな

187:名無しさん必死だな
19/07/11 10:34:43.76 S+js6gmN0.net
叩く気持ちもわかるけどこれで現行が無くなるわけじゃないんだから
値段が下げられない中で更にお金を払えない人に普及させるにはこのスタイルしかないだろう
これをE3に持ってこなかった時点でそういう考えなんだよ

188:名無しさん必死だな
19/07/11 10:34:54.18 eHo5cn7W0.net
>>183
Switchが完コケしてたら任天堂はSwitchでソシャゲ遊べるようにアップデートする算段があった筈だよね
VR機能も入ってるし

189:名無しさん必死だな
19/07/11 10:35:16.50 6FVSrEqKr.net
スイッチ出来ないswitchーーーーーー
うわぁーーーーーーーー
ヘ(゜ο°;)ノ

190:名無しさん必死だな
19/07/11 10:35:21.55 9YyQlDcha.net
一番不安なのはコントローラーが取り替え不可なところ
SwitchのJoy-Conの壊れやすさを思うとマジで故障が怖い

191:名無しさん必死だな
19/07/11 10:35:22.59 IRpriy6ya.net
必要な人がいないから安物のノーマルPS4しか売れないんす

192:名無しさん必死だな
19/07/11 10:35:52.42 lnQunluKr.net
家族全員分のswitch揃えたい
外出時に使う専用switch買い足したい
むしろ金余ってるやつが買うハードだよ
貧乏人は家族で1台のハード使い回すよ

193:名無しさん必死だな
19/07/11 10:36:35.01 CFw8pxEm0.net
>>31 弔い 国語の勉強して

194:名無しさん必死だな
19/07/11 10:36:47.75 vhHzI+5hM.net
■Switch Liteに1万円を足して得られるもの
・ドック(6400円相当) URLリンク(onlineshop.nintendo.co.jp)
・TV出力ケーブル(1600円相当)、据え置きモード URLリンク(onlineshop.nintendo.co.jp)
・ジョイコンストラップ(1100円相当)
・ジョイコングリップ(1400円相当)
・一部のソフトがプレイ可 (マリオパーティ 1-2Switch Labo フィットボクシング等)
・一部のソフトがモーションプレイ可 (スプラ ARMS ポケモンピカブイ 太鼓等音ゲー マリ&ソニ五輪 スポーツパーティー フォートナイト バイオ Warframe パラディンズ スカイリム 塊魂 ハイパースポーツR テニス等)
・HD振動
・赤外線カメラ
・モーションコントロール
・テーブルモード背面スタンド
・3000円クーポン

Q.スイッチ要素は?
A.ジョイコン(9000円)とスタンド(1500円)とグリップ(1500円)を買い足せばテーブルモードへSwitch可能です。

195:名無しさん必死だな
19/07/11 10:36:48.80 dRNmk07+0.net
>>189
据え置きと携帯の遊び方を切り替えできない新型なんてスイッチではないあり得ない、って人いたね

196:名無しさん必死だな
19/07/11 10:37:04.00 oJSIeIEn0.net
Vitaの後継機を任天堂が出すとは思わなかったな

197:名無しさん必死だな
19/07/11 10:37:46.72 okj7tIsR0.net
>>184
今回削減のコストの大半はJOYCONだ
ドックはサービスでセットしてるようなもんだな
パチもんドックはショートして本体が死ぬ動画が上がってる

198:名無しさん必死だな
19/07/11 10:38:48.31 eHo5cn7W0.net
964 名無しさん必死だな (ワッチョイ 03ae-+56w [58.1.66.29]) sage 2019/07/11(木) 10:33:03.20 ID:N6CLNS0V0
>>940
それだけ売れてるのになんでサードはさっぱり売れないの?
全てのサードがPS4版より全然売れないかたまに売れてもPS4版と同程度だよね
現実?任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりってやつのことっすか?
任天堂ソフトしか売れん=サードが注力しないハードがどんだけ売れようがどうでもいいっすね(´・ω・`)

199:名無しさん必死だな
19/07/11 10:39:10.31 tugwJ5LY0.net
【携帯機VS】スイッチとかいう卑怯なクソハードについて語り合おうぜ?【据え置き機】
スレリンク(ghard板)

200:名無しさん必死だな
19/07/11 10:39:26.16 IRpriy6ya.net
ソクミンなんでそんな構って欲しいのw

201:名無しさん必死だな
19/07/11 10:40:04.59 06iNk6cA0.net
普通のSwitchが製造中止になるわけじゃないんだから
あの機能が無いのかよーって人は普通の買っとけばいい話

202:名無しさん必死だな
19/07/11 10:40:54.56 CFw8pxEm0.net
>>192
そんな事ないだろ
Vita腐女子が例だけど携帯ゲーム機だから買う層が沢山いらっしゃる
金持ち貧乏関係無く TVでゲームやらない人達向け
でもコアゲーマーなんだよなぁ スプラとかに突撃してくるかも強いかも

203:名無しさん必死だな
19/07/11 10:41:45.27 yOmiAtk3p.net
今年の年末商戦も一方的な試合になりそう

204:名無しさん必死だな
19/07/11 10:42:14.76 WwGOUUMya.net
やるかどうかは別としてライトとジョイコン4つあれば4人でテーブルモードでマリカとかスマブラ遊べるのかね
画面小さいからかなり無理があるけど

205:名無しさん必死だな
19/07/11 10:42:20.89 PhY2n/ZUd.net
なお、任天堂の会員向けオンラインショップ“マイニンテンドーストア”では、限定カラーも販売予定とのこと。
URLリンク(s.famitsu.com)
3色+ポケモン以外にも出すのね

206:名無しさん必死だな
19/07/11 10:42:34.26 mQeeWjC1M.net
てか現行スイッチがクソダサすぎる
遺影みたいな黒枠だしデザイン変わるだけでずっといい

207:名無しさん必死だな
19/07/11 10:43:27.16 KSfE+9qyM.net
Switchユーザーが求めてたのは性能アップ版のプロだよね
LiteとかいってSwitchの売り要素削除したバージョンは誰も歓迎してない
これでサードのゲームは集まるのか?

208:名無しさん必死だな
19/07/11 10:43:27.80 zXQY/7P50.net
>>205
ピアノブラックとか欲しいわ。

209:名無しさん必死だな
19/07/11 10:43:34.65 43mcH7rJ0.net
個人的には据え置き特化型廉価版が欲しい
別に高性能でなくてもいいから
携帯機は首が痛くなるんよ

210:名無しさん必死だな
19/07/11 10:44:06.98 eK2SEJMrM.net
もっと小さかったら即買いだったんだがな

211:名無しさん必死だな
19/07/11 10:44:33.89 6kkp6KKqr.net
メリット 一万円安く手に入る
デメリット 携帯モード非対応は出来ない
要らない。
Joy-Con別売りでも
結局switchよりちょい安くなるだけ

212:名無しさん必死だな
19/07/11 10:44:59.75 eHo5cn7W0.net
>>207
その通りライトはSwitch持ってない層向けって事だろ

213:名無しさん必死だな
19/07/11 10:45:43.99 mQeeWjC1M.net
最初からガクガクでまともにゲーム動かなくてProだしたけどそれも60fps出せない所のマネなんてしねーよ

214:名無しさん必死だな
19/07/11 10:46:40.08 CqVTWCDA0.net
正直ぼったくりでしょ
ポケモンぶつ森やりたいから新機種期待してたけどTVでみんなでワイワイできるゲームもしたいから一旦見送る
こんな強気な値段だと普通スイッチ値下げとかないだろうし、、、

215:名無しさん必死だな
19/07/11 10:46:59.97 Bvq9shttd.net
3DSユーザーだけじゃなくてvita勢もLite流れてくるかもな。携帯機が統合される

216:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:08.03 ECVShXN0r.net
>>204
それなら普通のスイッチでいいわ

217:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:20.06 duhJIyeY0.net
めぐみさかうえがまだ動画出してねえな

218:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:35.85 SG9Ypxty0.net
任天堂のソフトはsteamみたいに一本のゲーム購入すれば複数のハードにダウンロードできる仕様ではないんだろ
デジタル版のポケモン購入して自宅で初代スイッチプレイしたあとスイッチライトもって出先でポケモンプレイするためには別途ポケモンを購入しなければならない
この辺の大事なことはスマホアプリに慣れてる若者消費者に周知徹底すべきだわ

219:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:44.61 WyMqirjvM.net
こんだけ機能削ったなら16000円くらいが妥当だと思う。せめてHD振動とテレビ出力は残して欲しかった

220:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:46.65 kpbJ5DGHd.net
ドラクエモンハンFF揃えても任天堂1社に勝てないって答えが出たのにいつまで時代錯誤のサードガー煽りしてんだよ
情報をアップデートしろ
2019年だぞ

221:名無しさん必死だな
19/07/11 10:47:53.95 GKiPGRp+0.net
>>209
いらねえw
それくらい買えよ普通に

222:名無しさん必死だな
19/07/11 10:48:38.73 UXrPEnC40.net
TV出力できなくする意味は?
すでにドックもってる人ならそれに差し込んで使用したいと思うはずだろ
出力できないほどさらに低性能になったのか?

223:名無しさん必死だな
19/07/11 10:49:27.27 3yB9Ihql0.net
7スレ進んでいてアレだけど
ターコイズと初音ミクがセットになった同梱版が出る予感

224:名無しさん必死だな
19/07/11 10:49:39.15 WyMqirjvM.net
本体にSIM入れられないのに、オンでつながってないとDL版ソフト遊べないというのもなんだかなあ

225:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:10.48 LtUkE9JVa.net
もうノーマル持ってるけど
・アカウントとセーブデータを気軽に入れ替えられる
・ノーマルで遊ぶときのコントローラーの1つとして扱える
なら、買う
できないなら買わない

226:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:14.70 zXQY/7P50.net
>>218
いや、パッケージ版買えばできるだろ。
サーバーにデータ保存してるだろうし。

227:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:58.05 AXdHV5DW0.net
>>218
珍しい2台持ちする奴と何もわからないライト層を混ぜるとか
頭悪いだろコイツ

228:名無しさん必死だな
19/07/11 10:50:59.63 okj7tIsR0.net
>>222
いやTVモードってVitaと違って信号送るだけじゃねえよ
普段より石をぶん回すから発熱量が上がる
今回のコストダウンは、携帯前提の熱量での部品設計で行われてるだろよ

229:名無しさん必死だな
19/07/11 10:51:07.25 Zec+2h4a0.net
これテレビに接続できンの知らンで買うやつ続出だわな
削る必要ないのに何故削った
こういうところが東大脳なンだよなあ

230:名無しさん必死だな
19/07/11 10:51:42.16 LaF9PxPi0.net
TV出力より無線オンリーなのがなぁ
どっかのメーカーが無理矢理ライトにLAN接続できる機器出しそうな気がするけど。

231:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:00.63 FDLsW8SOp.net
性能低くても普及はするけど、大作は出ないからな、ゲーム専用機なのに性能不足で最新ゲームが遊べないのはダメでしょ

232:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:27.18 YXd9jvw/0.net
もしこいつにTV出力付けるなら携帯モードの画面をそのまま出力でいいと思う

233:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:36.15 olHvDT4V0.net
まあスイッチ持ってるやつにはいらないな
キッズ向けだろうな

234:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:45.51 M/9K3C/7a.net
>>231
低性能って、現行のSwitchと一緒なのに何言ってんの?

235:名無しさん必死だな
19/07/11 10:52:45.83 JT6ZIF3d0.net
これがPSP3ちゃんですか

236:名無しさん必死だな
19/07/11 10:53:29.51 UDUPpqMLa.net
個人的には、今のSwitchを持ち出して使うときって、家の中もしくは外出先のプライベート空間(友人の部屋やホテルの一室)くらいだから現状でも大して困らんのよね
移動中とか屋外で遊ぶような人は通常Switchだとデカかったり心許なかったりするかもしれんけど

237:名無しさん必死だな
19/07/11 10:53:53.79 vhHzI+5hM.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
この表をでかでかと表示してないとクレーム来るよ
クレーマーではなくて正当なクレームが来る

238:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:00.87 lnQunluKr.net
>>218
出来るぞ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

239:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:10.84 olHvDT4V0.net
>>234
そもそも現行のスイッチの性能が...

240:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:15.43 rd5XK5CE0.net
これであと3年は戦うつもりで出してきたってのが結構マジで恐ろしいんだが
かたやPS5だの新型XBOXだのSTADIAが出るってのに
マジで大丈夫なんだろうか任天堂

241:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:41.15 FDLsW8SOp.net
>>234
現行が低いから...

242:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:53.30 AZMjuWcG0.net
>>229
TV出力用のチップ削ったところで数百円とかだろうしな
任天堂的にはこれで複数買ってもらえる的算段なんだろうけど
親御さんから不評をかうだけのような気がする

243:名無しさん必死だな
19/07/11 10:54:56.01 IRpriy6ya.net
なんかやたらキッズ向けとか見下す奴いるけどそういうバカに優越感持たせる為に機能制限させたのかな

244:名無しさん必死だな
19/07/11 10:56:00.31 xtv8nmSW0.net
ここの評判と逆の流れになるしこれは売れる

245:名無しさん必死だな
19/07/11 10:56:01.10 YVawnCcEa.net
Switchで遊べないくらいの最新ゲーム()は必要ないと大衆がすでにジャッジ下したあとなんだけど
お前らまさかまだ平成に生きてるの?

246:名無しさん必死だな
19/07/11 10:57:06.24 diP0tG7ta.net
子供に買い与える層はこれで十分だからそーとー売れそう

247:名無しさん必死だな
19/07/11 10:57:23.32 Brk8KOHe0.net
ポケモンぶつ森だけをやるためにスイッチ買うのを
躊躇してるライトユーザー囲いに行くとか流石だとしか思わんわ

248:名無しさん必死だな
19/07/11 10:57:36.82 WU9R4IXYd.net
そのうちサードがテレビ出力可能なUSB-HDMI変換ケーブルみたいなの出さないかな

249:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:16.20 7aFdaFUf0.net
まあswitch発売前のゲハのswitch評を見ていたら
この携帯特化switchもこと国内においてはどうなるかは分かる

250:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:23.08 qCGJUP0z0.net
2台にインスコしできるようだけどプレイするには認証とかセーブデータのために外でもオンラインじゃないとダメ?

251:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:31.93 tRH47heTa.net
>>243
そういうんじゃなくてポケモンとかぶつ森需要が狙いだろうから見下すとか関係なく文字通りキッズやライトが買うからそう言ってるんだろ?

252:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:49.50 ewNzvzNh0.net
どう見ても3DSユーザーの移行用なのにゲームを買いもしない非実在ゲーマー様に配慮しろとか的外れにもほどがあるわ
今の時代据置機ゲームでガチる層のがマイノリティなんだからPSPVita層も普通に流れるよ

253:名無しさん必死だな
19/07/11 10:58:51.23 IRpriy6ya.net
というかまあ既定路線でしょ
ピカブイ除けば今まで据え置き系のソフトしか出してなかったんだし

254:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:37.00 W2z1/H9Xr.net
悪くはないけどliteならではの付加価値は欲しかったね
3DSと互換性をつけるとか

255:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:47.02 Y1fyJ3mp0.net
switchに本格参入してないメーカーはどう思ってんだろ
2万円ならヒット間違いなしだし

256:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:48.37 YXoMCd770.net
PSPの新型が発表されたと聞いてきました

257:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:52.10 YXd9jvw/0.net
>>248
内部で完全オミットしてたら改造ないと無理かな
ドックとケーブル接続を試す奴は出ると思う

258:名無しさん必死だな
19/07/11 10:59:53.58 z2KOuB7o0.net
機能減ってサイズも小さいのは損した気持ちになるからいらねえよ
元のサイズで頑丈な新型はよしろ

259:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:08.97 oJSIeIEn0.net
携帯機需要がはっきりするのは良いことかも

260:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:16.41 oGhACX7hd.net
>>252
乙女ゲーム勢はvitaからliteだろうな

261:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:24.07 FDLsW8SOp.net
最新ゲームが性能不足で遊べないゲーム専用機ってなあ

262:名無しさん必死だな
19/07/11 11:00:51.65 zXQY/7P50.net
>>248
本体から信号が出てないだろうからそもそも無理じゃね?

263:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:13.86 IRpriy6ya.net
>>251
はあ、ヘビーユーザーはあの黒くてカッコ悪い旧型スイッチ使うんすか
俺は嫌だけど

264:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:17.12 eHo5cn7W0.net
>>254
3DS互換アプリ作ろうと思えばやれるんじゃね

265:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:22.61 DwO8iBIa0.net
素朴な疑問なんだが、何でE3で発表しなかったのかね?

266:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:26.04 kpbJ5DGHd.net
大衆が遊びたい最新のゲームは任天堂のゲームだぞ?

267:名無しさん必死だな
19/07/11 11:01:58.33 gLHCCPOI0.net
ダイレクトやらないのは正解だったな
やっぱ高性能機を期待しちゃうからな
このあたりの判断はさすがだ

268:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:06.18 z4yA6TiK0.net
携帯型は別にいいけどデザインダサ過ぎだろ
まさかこれで終わりじゃないよな

269:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:25.25 TRCp+gTLa.net
>>253
ピカブイだってテレビで遊ぶポケモンを意識して作られてるよ
で、完全新作は携帯機の側面を重視してるとも
だからこそLiteはポケモンの予約開始日に合わせて発表してきたとも言える

270:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:28.90 +p5/KRce0.net
携帯性で勝負できるのはファーストの弾があるからな
弾がなければVITAと同じ運命辿るだけ

271:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:39.36 fa0gacdj0.net
>>253
ポケ本編、ぶつ森、FE、牧場、妖怪と
3DSでやってたタイトルは今年〜来年から本格参戦て感じだもんな

272:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:39.50 z2KOuB7o0.net
>>268
なんか安っぽいよな
色をなんとかしろよな

273:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:48.25 95b0/tSL0.net
>>240
現状でもスイッチとPS4の性能差はかなりあり、サードもフル協力
そんな好条件でも決定的な差をつけられなかったのにPS5なら何とかなると思ってる方がどうかしてるだろ

274:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:50.74 olHvDT4V0.net
ここで叩いてるやつは自分がいるかどうか言ってて、ここで擁護してる奴は売れるかどうかのはなししてるな

275:名無しさん必死だな
19/07/11 11:02:51.93 rd5XK5CE0.net
>>250
VITAは「オンラインで遊べない」(新たな機器でPSNにログインした瞬間に切断される)
ってだけだったが
スイッチの場合"いつも遊ぶ本体"ではない場合はオンラインじゃないと遊べないんだと
おそらくWiFi途切れた瞬間にゲームが中断される設定ではないかと

276:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:12.21 CFw8pxEm0.net
真面目に時代の寵児って感じだ
今の子供はこれが当たり前になっちゃうんだよな
イノベーションは続いていく 感動的
Vitaは生まれる時代を間違ってたのよ パクリパクられもう一度パクれ

277:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:20.09 qJcUNpB3d.net
3ds 2,550
vita 206
携帯機がこの状態じゃね
Switch亜種でお茶濁すしかないだろ

278:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:26.51 vhHzI+5hM.net
こんなわかりづらいトラブルの元バージョンは
nintendo store専売にした方がいいレベル

279:名無しさん必死だな
19/07/11 11:03:52.17 AqSxDl+q0.net
まあ利便性が大幅に向上したという点で携帯ゲーム機ユーザーが一気に食い付くだろう
ADVとかSRPGみたいにさほど性能を必要としないジャンルなら携帯特化型で全然構わないだろうし

280:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:00.20 BT6y2ppXa.net
>>265
海外では携帯機は受けない
ソフトの発表のインパクトが薄れる

281:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:26.08 eHo5cn7W0.net
>>274
ゲハ的には後者が正しいだろ

282:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:35.30 BLSLJleu0.net
>>274
そらそうでしょ もうswitch持ってるもん
買うかもしれんけど

283:名無しさん必死だな
19/07/11 11:04:47.87 S+js6gmN0.net
E3やダイレクトで発表しない時点で任天堂も理解してるはず
これまでは進化があったがLiteは今のところ完全な機能制限版
情報を追うような人に流しても現行で良いといい結論しか出ない
そうじゃない安い方を選ぶ家庭に向けてのモノ

284:名無しさん必死だな
19/07/11 11:05:02.36 rd5XK5CE0.net
>>273
処理能力にWiiとPS4ぐらいの差がつくわけよ
これでスイッチ互換の新型据え置き出さないなら、
スイッチハブのソフトはますます増えそうなんだが心配じゃない?

285:名無しさん必死だな
19/07/11 11:05:52.20 qCGJUP0z0.net
>>275
なるほど…
ドラクエなんかはテザリングしとく必要がある訳ね

286:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:02.29 z2KOuB7o0.net
携帯モードでもグラとフレームレート落ちないpro出してくれ

287:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:19.11 da1HpfZ50.net
乙女ゲーマーは色でごねてんな
PSPとVitaで移行遅くて悲惨なことになったんだから学べばいいのに

288:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:20.64 ZzuV0FlUd.net
>>265
ソフトの情報がハードに割かれたらだめじゃね?
新型はイベント関係なくニュースバリューあるから取り上げられる。合わせる必要もない

289:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:25.16 fa0gacdj0.net
今はまだswitch持ってない消費者向けだから
ゲハが食いつかないのは当然だろう
ゲハが欲しがるのはproだがこっちは話題になってもliteよりは売れない

290:名無しさん必死だな
19/07/11 11:06:35.13 rd5XK5CE0.net
複数の本体でダウンロードソフトを同時に遊ぶことはできません。って設定がケチなんだよなあ
VITAはオフラインなら3台まで同時に遊べたのに

291:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:09.03 Brk8KOHe0.net
ピカブイはボールと抱き合わせてるからドックモード無しはあかんのよね

292:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:12.32 YXd9jvw/0.net
>>265
携帯仕様で日本向きだからE3は外したんじゃね?
3DSLLがそんな感じでE3終わってから発表された記憶

293:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:12.46 O2tJSQVw0.net
とりあえずゲーフリはホッとしてるだろうな

294:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:26.45 XNUJbUPk0.net
>>285
持ち歩く方をいつも遊ぶ本体にすりゃええやん

295:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:31.36 Dmno6LMe0.net
>>287
そのうち女向けピンク新色で出すだろ

296:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:34.49 kpbJ5DGHd.net
俺には必要ないからクソと言ってるアホに
なぜ今携帯特化型スイッチが必要なのかという現実の話をしてるだけだぞ

297:226
19/07/11 11:07:38.16 dhdjSnobp.net
>>290
本当にこれ
これが無ければ子供に一台ずつ欲しいのに

298:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:46.58 RPcBKhoXM.net
一応出るは出るけどサイバーパンクとかCSの映像公開しないくらいだし無理してやらなくてもな
PS5だってどうせ解像度だけに拘ってガクガクだろうし

299:名無しさん必死だな
19/07/11 11:07:52.22 AXdHV5DW0.net
>>284
高性能Proが週販5000台切って棺桶に足を突っ込んでるけど
こっちは心配じゃないのか?(笑)

300:名無しさん必死だな
19/07/11 11:08:53.90 CFw8pxEm0.net
>>284
それは心配無用 だってSwitchProあるで
解像度争いはFHDで終わってアプスケ偽4Kでゲームには十分だ

301:名無しさん必死だな
19/07/11 11:08:58.32 SG9Ypxty0.net
シティーズ:スカイライン - Nintendo Switch Edition デジタル版を5148円で購入して通常スイッチにダウンロード
出先用に購入したスイッチでもプレイしたくなったため別途に5148円で購入しなければならないしセーブデータもクラウド保存できないので新規に街を作り直さなければならない
PC版シティーズ:スカイラインなら1300円で購入すればノートPCやデスクトップPCに自由自在に場所やハードを変えてプレイできるし
クラウド保存されたセーブデータで快適に一つの街づくりに専念できる
このへんのスイッチの理不尽な仕様について若者消費者に周知徹底すべきだと思います。

302:名無しさん必死だな
19/07/11 11:09:03.28 95b0/tSL0.net
>>284
そんな先のことまで心配するほど暇じゃない

303:名無しさん必死だな
19/07/11 11:09:48.21 58rIzu+4a.net
ただでさえ産廃ハードのスイッチが
より輪をかけて産廃になりましたとさwww
豚顔面真っ赤www

304:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:22.93 06iNk6cA0.net
携帯性にものすごい差があるわけじゃないんだから出先でも普通のSwitch使ったらいいじゃん

305:名無しさん必死だな
19/07/11 11:10:42.79 olHvDT4V0.net
>>301
そもそもCSはゲームが高いんだよなぁ
クリプトオブネクロダンサーもゼルダバージョンとはいえ3000円もする
PC版はサマーセールで300円だったのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1799日前に更新/223 KB
担当:undef