『Nintendo Switch Li ..
[2ch|▼Menu]
92:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:33.14 cwrGTjOg0.net
画面は3dsllより大きいのか

93:蓬莱天皇
19/07/10 22:26:35.80 aANbQBt7M.net
高性能版Switch Proが出ると予想してた性能コンプレックスの任豚さぁなんだいこのダブスタ反応は

94:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:37.17 ja11yHxA0.net
まあ俺が待ってるのはswitch proなんだよなぁ

95:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:42.82 LTK8TPDz0.net
>>70
ツイッター見てるけど普通の人は別にって感じだぞ

96:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:48.18 LBo5x9DE0.net
>>3
これ見るともっと安くても良いんじゃ、と思えてくるな

97:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:49.10 kkuy4iL30.net
位置づけとしては2dsだよな

98:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:51.67 IoHyV9gh0.net
>>50
それが通常版Switchじゃん…

99:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:55.10 gNwn84lHd.net
子供には良いな。姪っ子の誕生日プレゼントこれ買うわ

100:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:55.39 Qyhtv4320.net
まあ新規には魅力的だし旧持ちは買わなくてもいいからちょうどいい塩梅
来年以降new路線を待てばいい

101:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:56.59 oT++CvQA0.net
>>69
Vitaと違ってただの外部出力ちゃうからしゃあーない
携帯モード画質をテレビ出力させてあげてもええとは思うが

102:名無しさん必死だな
19/07/10 22:26:59.42 cTomUApZ0.net
こんな完全携帯機と据え置きPS4でバトルって
ほんとキチガイすぎるよな豚

103:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:03.54 SgM8gs0j0.net
>>73
ジョイコン改造十字付きガワとホリの十字両方あるからいいや

104:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:04.48 mtj1Wb6Z0.net
もうこれでFit Boxingみたいなソフトは絶対に出なくなったな スイッチには
レギンレイヴの可能性も完全に潰えた
ほんと糞だわ
誰だよこんなクソハードにGOサインだした無能は

105:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:05.66 xZPOAukB0.net
>>30
ライトでもジョイコン使えないわけじゃないからそこは大して気にはならなんけどな

106:蓬莱天皇
19/07/10 22:27:10.70 aANbQBt7M.net
>>84
であってクレクレ
PSP3が出るより出る確率低いだろう

107:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:11.54 rS61LfP+0.net
個人的には欲しいけどゲームに制約出るし微妙かもなぁ。これで完全なvitaの後継機が手に入る。

108:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:14.78 3obn/mz+0.net
子どもに買い与える親は嬉しいけどそれ以上以下でもないw

109:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:16.49 ejjc8kds0.net
>>77
棲み分けできるにしても現行機は割と数売っちゃったからな
ライトの方が数は売れるだろ

110:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:18.36 2zHdAaFyd.net
公式十字キージョイコンも出してよ

111:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:20.02 bDqEr/xv0.net
豚の必殺奥義超高速手のひら返しが冴え渡ってるな

112:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:21.66 qOLSFvQMd.net
>>92
いらないって声も多いな
当たり前だよ
なんでSwitchが受けたのか全然わかってないもん

113:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:23.54 +vZ5dkCc0.net
>>40
その人が遊びたいゲームによっては
1万足しても旧の方がいいよって
オススメするかなぁ
ゼルダとかTVの画面でやった方が良いと思うし
TV無いとか、まったくTVでやる予定も気もないとかなら
Liteでいいよってなるけど

114:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:26.20 qZso5GZc0.net
DSの系譜が完全に失われたなこれ

115:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:26.40 lbVShujr0.net
これってWiiだとウィーリモコンをオミットしましたぐらいの衝撃。
ジョイコンとかHD振動とかIRカメラを持ち上げてた豚を虐殺してる。

116:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:33.13 NNUax47R0.net
性能関係がはっきりして高性能版とかきたらこれも買うかもしれんが
そうなると現行Switchが一番いらなくなる

117:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:38.61 HeTcI/oS0.net
>>47
携帯モードに関しちゃさすがにこっちの方がいいだろうけどな 軽いし
何よりジョイコンのクソみたいな軟弱スティックではないだろうし

118:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:40.74 iHrcbmdD0.net
>>20
Switchを、お買い求めください

119:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:40.87 1wmoF+OK0.net
Switch proの情報はよ

120:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:50.47 LTK8TPDz0.net
>>109
普通のスイッチでいいしな

121:蓬莱天皇
19/07/10 22:27:53.40 aANbQBt7M.net
>>108
これリアル
Switch高性能版が本命だった🐷がアーアーアーアー聞こえないしてて草ぁ

122:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:53.81 FO9BeM7R0.net
軽くなるのは朗報なんだが携帯機になるならソフトの値段も携帯向けの値段にしなきゃマズいんじゃねーの
最高でも49ドル以下だっけ?任天堂墓穴掘ってね?

123:名無しさん必死だな
19/07/10 22:27:57.08 uvZ/QF/X0.net
>>103
バカじゃねーのw
規定路線だから震えて待てw

124:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:06.42 9V3/z4gg0.net
末尾Mイライラァ!

125:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:07.97 km72Pl5C0.net
>>99
進撃の売り上げが敗北した気分はどうだ?

126:びー太
19/07/10 22:28:09.04 La+/48800.net
ノーマルスイッチの利点を潰してしまったよなあ

127:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:11.22 9vO9yAkP0.net
>>93
16000くらいには出来そうなもんだがな
複雑なパーツもドックも無いんだから

128:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:11.30 +PJD4PwE0.net
ポケモンセットだけ色が違うのか

129:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:12.37 eIZHybP40.net
>>75
はっきりと携帯市場への回帰へと舵を切った感じね
これからは任天堂ソフトも携帯機でのプレイを想定して作られるだろうし
無印はひっそりと消えていきそう
そしてこれにより価格が2万を切れたことはデカイ
また爆発的に売れそうな予感

130:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:13.53 Kz+U1tom0.net
>>50
普通のSwitch買って、どうぞ

131:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:18.38 p96R3BfW0.net
持ち運べるWiiUゲームパッドだな

132:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:23.52 WVTWF3oL0.net
俺は静かなスイッチが欲しいんだよ・・・ブィィィィン!!って音を聞きたくないんや!!

133:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:23.58 QEy+X7hl0.net
スイッチの下位互換すぎない?

134:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:24.08 i3ZSgPi10.net
IRカメラとHD振動がついて割高の旧スイッチ
十字ボタン復活の新スイッチ 比べるまでもないよね

135:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:26.72 45swxA/T0.net
>>3
十字キーついてない劣化Switchなんてもう誰も買わねぇー

136:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:30.89 TOAXqvx/0.net
vitaぐらいのサイズで出れば最高だった

137:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:30.95 X4lb+zrSa.net
加速度センサーとジャイロセンサーはLiteにも搭載されてるから、スプラは本体を直接動かす形でいいなら出来るだろ

138:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:31.64 qensGXac0.net
新作ドラクエは遊べるのかな

139:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:32.08 FJPoHNXj0.net
子供には絶対普通の買い与えるわ
劣化版なんて他の子供に見せられるかよ
絶対何か言われて嫌な思いさせるし

140:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:33.23 s9C6M6Cj0.net
>>34
Liteはスルー安定だろ
自分はかわらず高性能版を待つわ
もちろんちゃんとテレビと携帯とテーブルでスイッチできるやつな
しかし、こんなふうに思うのはゲハにいるような奴らだけで
たぶんLiteはばかみたいに売れるんじゃないかな
特に根拠はないけどDSLiteがアホみたいに売れたやん
あんな感じでさ

141:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:33.35 ZThYM0q60.net
よくわからんなこれ
言うほど小さくないしスイッチ出来ないし
最近の任天堂コンセプトブレブレだけど死に急いでるの?

142:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:46.91 lM0oH/gG0.net
これなに?ゲームボーイアドバンスの新型?

143:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:47.37 K0/7QPhCx.net
バッテリーヤバいだろこれ…

144:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:48.44 VbzDdLyh0.net
全然欲しくねぇwwwwwwwwwwww

145:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:53.95 NCYp977b0.net
ぶっちゃけ普通のスイッチより売れそうだよな
スイッチを据え置きと見てる奴おらんし

146:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:54.31 Z/wRDWAO0.net
文句があるなら旧Switch買えで完結するのほんと笑う

147:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:54.75 KQw/qSQ/0.net
>>111
タッチパネル前提ゲーは出しやすくなったかと

148:名無しさん必死だな
19/07/10 22:28:57.78 hC1qYmS70.net
スイッチ発売前を思い出すねえ
本当このヒットセンサーは優秀だわ

149:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:02.46 Wx7UFjSp0.net
>>130
こんなの1万だろ
ぼったくりすぎ

150:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:04.17 E2bMUoZw0.net
俺だけかもしれんけど携帯モードでジャイロ操作きつくない?
スプラとかテレビ


151:カゃないと上手く出来ないよ



152:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:08.59 BsDg478da.net
液晶なし据え置きバージョン15000円まだかよ
薄型PS2くらいでかくしても構わんぞ

153:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:10.60 GsF5va+/0.net
PS4にも出てる洋ゲーとか携帯機で遊べるの嬉しいと思ったけどSwitchで出てるPS4でも出たソフトって高いよな
任天堂のソフトは値下げしないイメージだし
PS4版ならセールで値引き率すごいし。
やっぱいらないや

154:蓬莱天皇
19/07/10 22:29:13.24 aANbQBt7M.net
ところでブヒッチは据置機だったんだよね?
なんだいこのガイジハードは
自分のことを据置機だと思い込んでる携帯機だってのを公式が認めたのにそれに対して何も言わないクソ豚はボリシェビキの末端かなにかか?
君島古川はスターリンやね

155:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:13.26 mthCdiC/0.net
画面でかいスイッチLL出せや
ただでさえ小さいのにさらにとはアホか

156:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:15.30 T3MhA6q60.net
これは要らないかな
色と十字だけはええなw

157:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:22.93 Jm9HePwf0.net
実質GBA2だよね
まだスイッチ持ってなくて何かモニターあるなら現行機の方が良いと思

158:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:23.97 /QbgL8Wy0.net
日本人にはちょっとデカかったしいいハードじゃないかこれ
2画面ってのはほんとに終わっちまうんだなってのはあるけど

159:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:23.98 NNUax47R0.net
>>140
現行モデルより長持ちするぞ
とってもほんの少しだが

160:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:28.98 ejjc8kds0.net
携帯モードはliteのほうがいいけど
テーブルモードがほとんどの場合代用利いて最強だからな…

161:純狐
19/07/10 22:29:29.19 1yTnb+AX0.net
ババァがスレ立てしてて草

162:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:32.73 OCLqcLfZ0.net
携帯モードって結構画面汚くなるイメージだったから画面小さい方がいいかもしれんな

163:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:32.96 +PJD4PwE0.net
なんか知らんが頭のいかれたPSゴキブリが発狂してるのか
しょうもないゴミだな

164:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:35.73 wD0fXiGB0.net
改良型じゃなくて機能削っただけの廉価版って感じだよな、ボタン配置とかも見直して欲しかった
Switch売れてるんだからそこら辺にもチカラ入れて欲しかったわ

165:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:43.98 ja11yHxA0.net
>>78
プレイできなくはないけどちゃんとやるなら別途ジョイコン必要なやつでしょ
現状と変わらずプレイできるなら堂々と紹介してるはず

166:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:44.12 dE47iCOT0.net
既に国内覇権ハードになりつつあるし、普及に更に弾みもつくから和サードの参入も捗りそう

167:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:48.09 1yO7MmFO0.net
どっかで見たことあると思ったらVITAのもろパクりじゃねーか。ソニーの真似ばかりするパクリ堂

168:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:50.74 eEDKc7iD0.net
>>52
ワクワクってw
任天堂すら大々的に発表してないのに

169:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:55.74 lbVShujr0.net
これで、switchがPS4proでswitchライトがPS4路線なのが確定したな。
switchプロとか高性能機に期待してた豚哀れwwww

170:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:56.00 eIZHybP40.net
>>138
きっちりマーケティングした結果
価格を抑えればもっと売れるという結論になったんだろ
おれもそう思うよ

171:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:57.73 T0kD3Go70.net
テレビに繋げられないのかよ
もはやスイッチしてなくね

172:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:58.19 Ya5l4o6g0.net
スイッチはプレステと違ってダウンロードのは
本体と紐付けで、二台とか一緒のゲームできないんでしょ
ダウンロード版どちらも入れるなら、どちらも買わないとだめなんでしょ
それなら現行のスイッチでいいじゃん

173:名無しさん必死だな
19/07/10 22:29:58.91 1wmoF+OK0.net
携帯型ハードならともかく据え置きで軽量版出す意味が分からない

174:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:00.91 p+CPtqlM0.net
2台目需要とか言う人いるけどスイッチの場合DLソフトとか共有出来ないのがきびしい気がするな
1アカで共有やっちゃうとDLソフト1本でもちよりプレイやり放題になっちゃいますしね

175:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:01.93 SgM8gs0j0.net
本体だけで立てかけられないかもしれないがジョイコン使えるなら
テーブルモード(ただの携帯モードだが)は可能なわけか
二人でやるのは苦行だろうけど

176:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:06.10 mO+ClXRod.net
スイッチできないのにスイッチライトw
そんなんならアンチスイッチライトに改名しろ!

177:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:07.52 oT++CvQA0.net
>>150
SwitchじゃないぞSwitchLiteや

178:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:07.97 zuCuy44B0.net
VITAやんw

179:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:11.09 xFAwG6ZA0.net
えっ
ジャイロ無し?

180:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:12.36 kOEs9ko/0.net
ポケモンを1人でやりとりするのにどうせもう1台は買わないといけないんだから
廉価版は歓迎だろ、テーブルモードとかいらんし
まあおれはどうぶつの森同梱版を待つが

181:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:18.11 8BB31wVQ0.net
これを待ってましたって人向けのハードであって
現行機種から全面的に切り替えるタイプのものじゃないからな

182:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:18.45 9rGKzEUF0.net
>>112
Vitaが3G版を廃止したのと一緒にされてもなぁ

183:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:18.69 /0AAfg170.net
子供向け連呼してるやついるけど今時の子供バカにしすぎだろ
どっちがいいって言われたら絶対現行機のほう欲しがるぞ

184:蓬莱天皇
19/07/10 22:30:20.41 aANbQBt7M.net
>>120
もしでたらi9 9900kを河原で燃やしてその様子ゲハにアップロードするわw

185:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:23.32 HgEgBVqy0.net
カプコンはこれを知っててスイッチのモンハン作ってるのに発表せず、
MHW大好評です!とか言ってたとしたら、相当なコウモリ野郎だな

186:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:25.48 IhjLM6650.net
うおお学生だけど貯めた小遣い3万握りしめて買いにいくわ
本体とチケット買う!ソフト2本はゼルダとスマブラ!
ありがとう任天堂さん!

187:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:27.59 mtj1Wb6Z0.net
>>30
> 遊ぶのに別途コントローラーが必用になるのはユーザーが混乱する
> WiiUでもゲームパッドにWiiリモコンとか無駄に必用なコントローラー増やしてハードルが高くなった
> それをある意味解消したのがスイッチだったのにその良い部分が消えてしまったのがLite
> ジョイコンの機能を使ったゲームを作るのは今後厳しくなると思う
ほんこれ
しかもWiiUで、ソフトによって使用コントローラーまちまちになって一般のユーザーにはわかりづらくなったのが失敗だったってイワッチが反省してたのになぁ…
ほんっと最悪だわ
今回のPVでも「ソフト買うときは 任天堂HPでスイッチライト対応ソフトを見てご注意ください!」とかぬかしてやがった…これ一番やっちゃいけないやつだったろうに…

188:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:28.18 lq5AI9kh0.net
これ買うならドックなし買った方がよくない?w

189:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:30.85 SupEvhAX0.net
・NSLは携帯機なのでTVには繋がりません
・赤外線ポートやHD振動はありません
・壊れやすいジョイコンの内部機構がそのままなら
 故障した場合本体ごと修理扱いに

190:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:32.93 9vO9yAkP0.net
>>147
普通に無理だな
初心者相手には勝てるかも知れんが、それより上はどう足掻いても無理

191:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:42.55 +X7NMOL8M.net
いや、正直これは売れると思うぞー
2万は安いって普通に
初期の3DSと一緒だろ?ポケモンやりたい奴いくらでもいるだろ

192:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:42.86 +OZHH8QC0.net
>>174
いや本体に付いてますが

193:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:44.32 NNUax47R0.net
>>166
安くすれば売れるのは3DSではっきりしてるから

194:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:49.28 3mJyWyMR0.net
廉価版出して終わり?

195:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:54.70 /g3GiMsq0.net
個人的によく使うテーブルモードできないの痛いな
まあ画面小さくなってるからよりやりづらいだろうけどw

196:名無しさん必死だな
19/07/10 22:30:58.59 VPpAPQrr0.net
2画面バカは何所から来たんだよ
ドックに挿す時点で本体液晶見えねえだろ

197:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:00.13 AWiRRlcd0.net
2DS的な廉価版だわな
これ以上台数伸ばすには必要だったんだろう

198:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:01.74 209seQU60.net
>>137
もしかして現行版Switchもってないのか?

199:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:02.58 km72Pl5C0.net
>>159
週販もボロカスにPS4負けたからな
イッライラもピークにきてる

200:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:03.68 3aXFUWvZ0.net
あつ森爆売れ待ったなし

201:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:03.78 CAFG/qe60.net
そこそこ売れそうな感じはするけど

ARMSやろうぜ いいね持ち限定な!

糞餓鬼間のランク付けに使われそうでもある

202:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:04.91 7ZRzicbg0.net
>>175
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

203:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:07.36 /IVUyEig0.net
tegraシュリンクしてないのこれ

204:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:19.41 Lm+7Co7p0.net
これもう「スイッチ」出来なくね?

205:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:20.61 +XMvFofi0.net
任天堂社員さんがこのスレッドの最初のパート1に当たるスレッド立てたの?
動画にも公式ホームページにも記載されてない仕様を書いてるよね
答え合わせは発売後に分解記事が出た後だけど書いてる事が本当なら
任天堂社員さん確定か

206:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:20.94 CxRFqw1R0.net
選択肢を増やしたと思えばいい
据え置き特化は海外向け 携帯特化は国内と後進国向け
現行はライト向け
後は任天堂が分かりやすく売れるかどうか
N3DSは何をしたかったのか全くわからないハードとやり方だったから

207:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:27.80 ybXmD5PU0.net
スプラもプレーできるラインナップに入ってるけど一応。でも、スプラはプロコン前提のゲームだしな。
ハードスペック的にはBloodstainedとかもうまともに動かないし、スプラ3は新型の方に合わせてくるんだろうけど。
ポケモン専用機だろこれ

208:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:29.28 p96R3BfW0.net
DSスタイルは頭打ちだろ
サードパーティでデュアルスクリーンを活用したゲーム無かったしな
謎解きもアナザーコード越えるギミック無いだろ

209:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:36.29 TOAXqvx/0.net
これって冷却ファンついてる?
ファンレスなら買うかも

210:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:36.63 WVTWF3oL0.net
>>199
してないからワロスなんだよ

211:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:38.21 5+1Qfvepp.net
任天堂自体もPS箱ソフトクレクレ路線から、性能的に無理だから諦めてキッズ路線に完全切り替えてきたなwww

212:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:40.18 i3ZSgPi10.net
ダンボールで遊べなくなるからjoyコン一体型はないっていた奴の見る目のなさ

213:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:42.99 e+rE+Ghu0.net
値下げとか新型とかじゃなくて
バリエーションの一つなんだよな
どっちがより売れるかは正直分からん

214:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:44.29 X4lb+zrSa.net
>>108
普通のスイッチでよくね?とかキッズ向けとかのコメントしか見なくね
>>161
加速度センサーとジャイロセンサーは搭載されてるから、携帯モードとしてなら問題なく出来るだろ
一般的に見れば出来るのが当たり前なんだから、特定タイトルだけわざわざ書く意味なんかないし

215:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:44.91 oUHdfadF0.net
>>163
悔しかったらソニーは新しい携帯機出せよw
今度は粉飾すんなよw

216:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:45.22 ejjc8kds0.net
>>179
この手の子ども向けって
子供に持たせるには安い奴の方がいい人向けって意味だからな…

217:蓬莱天皇
19/07/10 22:31:48.63 aANbQBt7M.net
PS4はオンライン有料の低性能情弱向けクソハードだがブヒッチライトはそれ以上のゴミカスやな

218:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:49.39 /0AAfg170.net
>>191
それ
テーブルモードに出来ないのはマジで致命的だと思う

219:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:50.55 /g3GiMsq0.net
>>187
これから買うライト層はこっちかもね、ライトだけに
携帯モードだけで十分ていうライト多そうだし

220:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:55.28 AG+SQxhEa.net
DSスロット付いてれば最強だったのに

221:名無しさん必死だな
19/07/10 22:31:56.75 Z/wRDWAO0.net
>>200
最早スイッチ出来ないくらいに機能を削いだからSwitch liteなんだぞ

222:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:02.74 ssn+UKjY0.net
vita2?

223:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:06.09 Qyhtv4320.net
想像以上にテレビがないのと貧乏人が多いということだ
このスレでは爆死予想が多いから売れそう

224:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:11.85 Inh9wkyhd.net
もはやSWITCHって名前も何とスイッチするんだろうな。2dsと同じ発想。
これ、既存と別集計になったら、本家の国内累計wii超えも厳しそうだな

225:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:12.20 KQw/qSQ/0.net
>>181
3DSアンバサ時がもろにそれだろう
結構前から3G作ってたのに発表時期はアンバサの後っていう

226:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:23.28 xar4SLTl0.net
逆に言えばスイッチライトが発表されたことで上位機種投入の可能性も高くなった
ただそちらの方はまだ当分先
早くて来年おそらくは再来年あたりが本命だと思う

227:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:23.28 iM95PyNQr.net
無線しか使えないからスプラとかスマブラみたいな対戦ゲームには向かない
ついでにGCコンも使えない

228:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:24.46 pOOlztR40.net
新型iPodTouchが2万ちょいなんで
価格的に対抗できるハードがあるのは良いかもしれんね

229:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:27.63 Lm+7Co7p0.net
据え置き機じゃなかったのか?

230:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:37.26 ZI0tXOX60.net
誰もが予想してた通り携帯機特化のスイッチ来たな
(否定してた信者も内心来ると思ってただろw)
いよいよスイッチを買う時が来た訳だ
(つか普通にスイッチライトをまってたw)
ライトが出たら両機種餅になるから豚君よろしくね(´・ω・`)

231:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:38.94 SgM8gs0j0.net
>>191
ジョイコン使えるようだからできると思うぞ

232:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:40.23 b+bUv8Kz0.net
>>214
100円のスタンド買えよ間抜け

233:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:40.95 JTgC3/7ur.net
これさぁテレビ出力出来なくてコントローラーも外せないならフィットネスとか太鼓の達人みたいな振って遊ぶゲームが出来ないんだろ
こういうソフトこそライト層向けだと思うんだが
ライト層が買うであろうswitchしないswitchなのにそのライト層が求めてるソフトを切り捨てて大丈夫なのか?

234:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:41.23 KXPw2Z9+M.net
switch proはよ

235:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:42.54 dE47iCOT0.net
>>113
高性能版は基本高いし、何より通常版はそれらが出るまで遊べる唯一の存在であることが強みだから

236:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:44.28 NNUax47R0.net
>>195
実家版あたりからいいニュースまるでないからな

237:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:44.96 NCYp977b0.net
まぁ名前は3DSの時点で意味なくなったから

238:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:57.17 xFAwG6ZA0.net
Liteでマリオカートの分割画面で対戦したらキツすぎね笑

239:名無しさん必死だな
19/07/10 22:32:59.43 aSFiN5DZ0.net
5000円高くてもLLの方が売れたのが現実なのに
安くてもスペックダウンしたら意味無いだろ

240:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:01.19 GyGrDzIU0.net
これでネトフリとかアマプラとか見れれば
もう少し需要ありそうなんだが
現行ほぼゲーム専用なのが勿体ない

241:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:01.74 mthCdiC/0.net
5.5インチで720pとかスマホ以下かよ

242:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:07.72 //uB0R2l0.net
これがWiiUのタブコンみたいにマリメ2用のサブディスプレイとして使えるならまだ価値があるけど
そんな技術力無いよなぁ

243:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:09.33 +iD0z6H2d.net
画面解像度変わってないから画面汚いままか
あかんなこれ

244:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:13.69 oT++CvQA0.net
>>187
5000円も安い!

245:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:19.04 Eacc+XFE0.net
>>95
>>127
ドッグやジョイコンなんて要らないからその分安くしてほしいってこと
今回のLiteは余計なものを取っ払ってくれたのはいいけどモニタに繋げなきゃ意味ないし
それに値段も微妙・・・・ どんな人が買うのかわからん(´・ω・`)

246:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:20.90 kOEs9ko/0.net
>>227
テーブルモードは非対応だぞ

247:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:27.94 Iu2EZ5ls0.net
据置に特化したSwitchヘヴィーはまだかよおう早くしろよ

248:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:29.19 EirFPhyy0.net
>>31
文字があほみたいに小さくなるしな
そのために画像拡大モード積んだんだろうが
焼け石に水って感じ

249:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:36.53 RsYtx5EF0.net
せめてインチはおなじにしてほしかった
画面がちいさくなるってこれは不満じゃない

250:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:37.66 U7r3nhN50.net
これ実物見たら相当小さいな
俺のスマホと変わらん

251:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:39.64 BhbRTD76p.net
豚の願望虚しく、スイッチ劣化バージョン発表でワロタwwwwwwwwwwwwww

252:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:41.81 RC6XxQN/0.net
>>201
公式サイトから見つけられていないのは単にお前さんの能力不足だぞ
全部書いてある

253:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:42.72 VPpAPQrr0.net
>>190
多分終わり、コレに入ってるSOCぐらいでは高機能は無理ぼ
現行版の石が新石へしれっと入れ替わって
お値段そのまま安定化&コストダウンはあるかも

254:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:46.32 GyGrDzIU0.net
>>223
今どきネット対戦で有線とか。。。

255:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:48.86 i3ZSgPi10.net
>>200
3DSも最初のコンセプト無視して2DSになったし多少はね?

256:名無しさん必死だな
19/07/10 22:33:53.87 MmtPpKYq0.net
Twitterで「ゲームはテレビでやりたいんだが」とか連呼してる奴やたら多いんだが
現行のSwitchやってりゃいいだろwww

257:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:02.64 dRZ51+7oa.net
超イラネーわ、てか右スティックの位置が相変わらずゴミ

258:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:07.34 BFIV1WoO0.net
>>242
ジョイコンなり用意して立て掛けるものがあればできる

259:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:08.71 X4lb+zrSa.net
>>234
そもそもテーブルモード推奨してない、というか対応してない扱いだから

260:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:09.16 rS61LfP+0.net
Bluetoothイヤホンだけ対応してれねえかなぁ…

261:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:12.42 qZso5GZc0.net
スイッチできないのにスイッチとはこれ如何に

262:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:14.04 cbOq9ltua.net
>>229
ポケモンとどうぶつの森専用機で十分だわ

263:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:16.06 /g3GiMsq0.net
3DSのポジションをこれで補いたいんだろうな

264:蓬莱天皇
19/07/10 22:34:16.26 aANbQBt7M.net
>>250
でお前のルーターは?
AtermとかBUFFALOだったら笑わせるなよ

265:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:20.61 AC558C740.net
逆に据え置きオンリーの液晶なしで
性能1.5倍にアップして値段据え置きなら買う?

266:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:24.19 NNUax47R0.net
>>251
3D液晶の開発が止まってしまってはどうしようもない

267:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:26.27 oUHdfadF0.net
決算非公開からのファミ通挟んで粉飾したソニーさんのVITAはなんで後継機出さないんですか?w
さっさと出してくださいよw

268:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:30.76 Z/wRDWAO0.net
頭のデカい大人がビービー言いながらも結局1000万本売れたピカブイと


269:翌トるな 大衆は案外気にしないもんなんだよ



270:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:32.08 5iWxpSP60.net
Switch要素なくなっててワロタ
携帯機モード以外で遊ぶことほとんどないしいいかもな

271:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:34.26 17kfQsvU0.net
速報民のペルソナが湧いてきたな

272:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:37.61 3RZdv9ko0.net
これだけ機能を削ってあると従来型も並行して売れるだろうな
家族で一つの画面でマリカをやりたいって需要は従来機でしか満たせないし
でも、色々削ってるし税込みで2万切る値段に出来なかったものか…

273:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:39.04 kOEs9ko/0.net
>>254
できないよw

274:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:42.01 ejjc8kds0.net
>>229
ライト層もいっぱいいるからな
Switchが獲得できそうにないのが
携帯スタイルしか目に入らないタイプの人達で
次に獲得難しいのがキッズ二代目需要だろ

275:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:43.38 mO+ClXRod.net
これはきっとあれだ
PSPGOみたいなもん
つまり亜流だ

276:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:43.43 p96R3BfW0.net
据え置きに特化してvitaTVみたいな事態になるってことはない?大丈夫そう?
あれ非対応結構あったからな

277:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:43.76 cTomUApZ0.net
さっきからSwitchできるできないとか言ってる人いるけど
スイッチってどういう意味で使われてんの?

278:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:44.32 eIZHybP40.net
>>222
いやもう高スペック版の望みはついえたといっていいだろ
これからはスイッチライトで動くソフトが基準になるのに高スペック版なんて出してもなんの意味もない

279:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:45.52 bQ9Z11OQ0.net
3ds画面でかくしてスイッチ並みCPUが欲しいわ
2画面が最強だと思う

280:蓬莱天皇
19/07/10 22:34:48.25 aANbQBt7M.net
USBで外部コントローラーも周辺機器も増設できないクソッチ ング劣化ハブ

281:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:51.83 SgM8gs0j0.net
>>239
画面小さくなったからある意味綺麗になったとも言える

282:名無しさん必死だな
19/07/10 22:34:52.81 WVTWF3oL0.net
>>260
お前のルーターは?

283:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:04.03 NNUax47R0.net
>>253
VITAちゃんの悪口やめろ

284:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:04.16 lbVShujr0.net
3DSの劣化版の2DSが失敗したのに任天堂ってアホなの?

285:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:08.61 /0AAfg170.net
一番やべーなと思ったのはヘッドホン端子の場所が上のまんまなことね
携帯機だよ?

286:蓬莱天皇
19/07/10 22:35:14.60 aANbQBt7M.net
>>277
TPLinkとNETGEARの併用だけど任豚?

287:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:17.55 YbiuCwEHH.net
はい
ここで携帯特化Switch否定派の皆さんの意見を見てみましょう

46 名前:名無しさん必死だな :2019/01/25(金) 22:28:19.76 ID:0XCKa6Ea0
>>5
ネガキャンの一環だよ。
現行のSwitchが売れなくなって欲しいだけの願望だ。
ドックが不要なら任天堂直販サイトで五千円引きのが扱われてる。
架空の携帯型機の価格は安くなるよりもむしろ上がる方が可能性的に高い。
数が圧倒的に出ないからね。
過去に事例で例えるなら、PCエンジンと廉価版PCエンジンシャトルみたいな感じ。
実際どうだったかは調べると苦笑いだ。


119 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/05/10(金) 08:06:14.35 ID:ARhxd3Po0
>>117
>IRカメラとかジョイコンの機能をバリバリ使ったごく一部のゲームができないだけで
スイッチ独自のゲームがつくれなくなる時点でおわっとるわ
言い換えようか? 「そんなの出すくらいなら スイッチ独自のソフト をより充実させることが肝要だしな」


23 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/07/02(火) 09:23:19.19 ID:/RMYQgmk0
つかその仕様はありえないので仮定する意味がない
株主総


288:の質疑応答にもあったが「コントローラー」がゲーム機の肝の一つだと任天堂は考えている  そしてスイッチのコンセプトは多センサー・分離可能なジョイコンが担っている そこを省略・簡略化することは絶対に、無い 4 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/07/10(水) 10:46:10.80 ID:BYbSGVcD0 外野のゴミがでるでるとわめいてるだけ new3DSは3年半、旧2DSは5年半遅れだったのに 性能やコンセプトが決定的に違うswitchがたった2年で発売されるとほざいてる ねえねえ今どんな気持ち? ねえねえ



289:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:24.49 KEvSeVBp0.net
>>229
太鼓の達人は太鼓買えばできるだろ。

290:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:24.70 ybXmD5PU0.net
>>245
そら、後々バッテリー寿命がもっと高くて画面がデカイ「switch lite LL」出すからわざとだよ

291:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:27.54 cGHO/9UE0.net
携帯スイッチとか肩こるからやめたほうがいい

292:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:28.20 DPUf2LEe0.net
黄色はポケモン需要か
来春のぶつ森で新色来るな

293:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:35.39 z2KI78tla.net
switchの人気タイトル
ブレワイやスプラ、スマブラ
ここら辺やりにくくなるだろ?(´・ω・`)
あと、12switchやラボできんのもあかんし
出来ないソフトが増えるのはあかんと思う
正直これは擁護できんなあ
まあ、ダメだと思ったら
任天堂は即撤収するから
事業に大ダメージはないだろうけど

294:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:38.23 LBo5x9DE0.net
売れるかどうかで言ったら売れるだろ。
ただ、現行機持ってる我々的にはハナホジなだけ

295:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:40.45 211BsX/k0.net
テレビ出力ないのは予想してたけど
ここまでがっつり機能削ってくるとは

296:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:41.54 FJPoHNXj0.net
>>250
無線なんかでネット対戦来ないで下さないね
迷惑ですよ
特に格ゲーなんかブラックリスト行きだ

297:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:54.55 eEDKc7iD0.net
>>219
いや、数年も前からテレビ無い人は多い
その代わりpcモニターって人は結構いたけど
スマホタブレット時代じゃモニターすらいらんやろうね

298:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:54.70 p96R3BfW0.net
>>272
携帯モードとTVモードの「スイッチ」でしょ

299:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:56.14 Wx7UFjSp0.net
>>183
最初のスイッチが歪だもんな
WiiFit見たくあのコントローラーはそれを活かすソフトと共に別売りにすべきだった
これ以降展開厳しいぞ
サードの開発も嫌がるだろw

300:名無しさん必死だな
19/07/10 22:35:57.36 NXltcT8Z0.net
携帯でしかやらないから、まさに待ち望んでた形やわ。
ついにSwitchを買う時がきた。
否定的な意見が目立つけど、意外と俺みたいな人(移動の多い職種とか)って多くて需要あると思うんやけどなぁ。

301:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:04.33 aSFiN5DZ0.net
望月は新型もテレビモードついてるって言ってなかった?

302:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:04.90 GsF5va+/0.net
進撃の巨人の作者がテーブルモードでスプラやって勝ってガチに喜んでたな
テーブルモード使う人居るんだって思った

303:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:08.67 bNAHXiin0.net
斜め読みしてまとめ
・ジョイコンが壊れやすいのが直ってればよし


以上。

304:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:10.13 vfk8/Uerd.net
で、これってファンレス?

305:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:12.02 /g3GiMsq0.net
>>254
公式の書き方だとなんか携帯モード非対応のだけっぽいけどよくわからんな

306:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:17.79 M3JzHfFbd.net
これでPSリモプ対応させろよSIEさん
リモプ民が想像してた最高のVITAだろ

307:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:18.57 5fhWboU40.net
モンハン特化機
やはり来たな

308:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:24.05 8BB31wVQ0.net
>>226
喧嘩売ってるように見えるけど素直な奴だなVITA勢か?
携帯機需要はもう完全にswitch一択だからな

309:名無しさん必死だな
19/07/10 22:36:28.99 Lm+7Co7p0.net
任天堂って自ら一番売りのコンセプト潰すの好きだなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1802日前に更新/203 KB
担当:undef