【速報】Google、新ハード発表か!?!?!?!?【画像あり】 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん必死だな
19/03/20 00:24:07.26 2RDjnXHy0.net
誰か言ってたけど
ゲームの実況見てたら
そのゲームをストリーミングで遊べるみたいな試みは
面白いと思うわ

651:名無しさん必死だな
19/03/20 00:25:34.16 qDU2szuw0.net
>>642
GCPのほうが使いやすかったな
AWSはクラウド破産が怖いし無料枠はアカウント作成から12ヶ月だけ
GCP(GAE/SE)は予算設定金額を超過するとOver Quotaエラーでて課金が止まる
なおかつAlways Free枠があるので5年以上、趣味のサイトの維持費0円で稼働できてる
メルカリのエンジニアがGoogle App Engine / GoのStandard Environment以外で開発する気は
今のところ無いと断言してたのが後押しとなり、うちの会社でも採用決まった

652:名無しさん必死だな
19/03/20 00:29:46.13 FyV1LNFo0.net
据置に未来なんかないと思うが今更何をするんだろう
少なくともゲーム専用の据置ということはないだろうな

653:名無しさん必死だな
19/03/20 00:30:47.08 ecRKRj720.net
>>642
xCloudのサーバーは箱1基板そのものなのにインスタンスを振り分けるだけとかアホかお前w
URLリンク(youtu.be)

654:名無しさん必死だな
19/03/20 00:33:01.90 lRmw8TXq0.net
セガとか任天堂はまあ分かるけど
ソニーがgoogleと組んで旨味あるの?今までハードありきだったでしょ
googleの下に付いて大丈夫?

655:名無しさん必死だな
19/03/20 00:34:13.64 hRPd2s4bH.net
スイッチ死ぬ死ぬいってる奴らは現実を真逆にとらえてるな
スイッチがストリーミングでリッチなゲーム端末になるのに
PSは自前のストリーミングあるから受け付けないだろうし

656:名無しさん必死だな
19/03/20 00:35:07.23 1r19PuwY0.net
>>650
どっちも死ぬんやで

657:名無しさん必死だな
19/03/20 00:35:43.40 xA8MuCdid.net
リーク動画きたぞ
URLリンク(video.twimg.com)

658:名無しさん必死だな
19/03/20 00:35:56.93 4SJVtCxy0.net
フリプみたいに過去の権利切り売りだろ
勝手にグーグルがやって毎年巨額の権利収入が入ればおいしいだろ

659:名無しさん必死だな
19/03/20 00:35:57.60 hRPd2s4bH.net
>>651
何でスイッチが死ぬんだ
ゴキブリは知能無いな

660:名無しさん必死だな
19/03/20 00:37:49.07 wBMJdK2cd.net
>>654
こんな板にいる時点でお前も頭悪いのでは?🤔

661:名無しさん必死だな
19/03/20 00:37:52.32 EXcGNzR5r.net
ゴキブリのイライラが高まってきました

662:名無しさん必死だな
19/03/20 00:39:00.34 GDE5garma.net
>>652
リークの白いの出てるな
マジやんこれ

663:名無しさん必死だな
19/03/20 00:39:09.55 GO/5PFNhr.net
>>652
グラフィックすげえな

664:名無しさん必死だな
19/03/20 00:40:00.77 utyiH7QR0.net
>>652
グロ

665:名無しさん必死だな
19/03/20 00:41:04.36 RKoOewt1d.net
>>659
ゴキブリさん!?w

666:名無しさん必死だな
19/03/20 00:41:13.62 hgpIs6nAa.net
>>652
腰が抜ける程の出来じゃん
グーグルやべぇ

667:名無しさん必死だな
19/03/20 00:43:07.39 a9pIwCqX0.net
特殊回線の業者が湧いてきたなw

668:名無しさん必死だな
19/03/20 00:43:32.97 hgpIs6nAa.net
発表何時なん?

669:名無しさん必死だな
19/03/20 00:43:44.74 m5vTkMCzd.net
>>663
2時から

670:名無しさん必死だな
19/03/20 00:44:05.66 ByUA50k1a.net
さすがに眠い
まかせた

671:名無しさん必死だな
19/03/20 00:45:31.62 a9pIwCqX0.net
業者は火消しで待機だろw

672:名無しさん必死だな
19/03/20 00:47:43.47 lFX5lG3h0.net
VRから撤退してすぐ新ゲーム機か
節操がないというかなんというか

673:名無しさん必死だな
19/03/20 00:48:02.59 hgpIs6nAa.net
グーグルがただのクラウドゲーム機出すとは思えない
サプライズありそう

674:名無しさん必死だな
19/03/20 00:48:30.89 a9pIwCqX0.net
URLリンク(twitter.com)
モッチー現地入り確認
(deleted an unsolicited ad)

675:名無しさん必死だな
19/03/20 00:57:33.43 IRz9fPpx0.net
逆にグーグルが苦手なハード事業で先の見えてるコンシューマ機なんて作るわけがない
何のリークもされずにチップセット確保できてるのか?いや普通にクラウドだろ
仰々しく過去のゲーム機を展示したのも、発表されてみたら今までとは違って2019年にはハードのない空の展示になるって感じだろ

676:名無しさん必死だな
19/03/20 01:02:13.00 hgpIs6nAa.net
任天堂と提携するんだよ

677:名無しさん必死だな
19/03/20 01:02:33.21 ABzUHgEb0.net
なんのリークもないんか?すごいな

678:名無しさん必死だな
19/03/20 01:02:51.09 Ore/flMiM.net
PS5ってオチは?

679:名無しさん必死だな
19/03/20 01:05:13.48 AzhMvMUz0.net
パソコンで任天堂ゲーム来たらヤバイな

680:名無しさん必死だな
19/03/20 01:06:06.35 a9pIwCqX0.net
BotWが数億売れるぞw

681:名無しさん必死だな
19/03/20 01:06:49.11 Bk/qKymId.net
任天堂もソニーも関係ないでしょ。

682:名無しさん必死だな
19/03/20 01:07:08.78 AzhMvMUz0.net
ps5は無いだろ。ソニーがやるべ

683:名無しさん必死だな
19/03/20 01:08:33.76 AzhMvMUz0.net
普通に考えたらSteam対抗だろうけど何で出すかだな。

684:名無しさん必死だな
19/03/20 01:09:00.58 M8OFmxxa0.net
単に未来のゲーム機ってオチだったり

685:名無しさん必死だな
19/03/20 01:09:16.19 pe0x4xpX0.net
>>673
Googleなら何でもできるってわけじゃないからなぁ
ゲームなんて門外漢だし
普通にps5出すだけならソニーにメリットないだろ
そうなるとクラウドになるんだろうけど、どうなんだろ

686:名無しさん必死だな
19/03/20 01:09:59.35 HjbrKhHEd.net
>>652
アハンオケツイクゥ

687:名無しさん必死だな
19/03/20 01:10:40.31 cjzbN9zf0.net
Gクラスターみたいなやつの予感しかしないが

688:名無しさん必死だな
19/03/20 01:13:22.05 0s7BZsAs0.net
>>623
2回も崩されたじゃんw

689:名無しさん必死だな
19/03/20 01:14:41.08 KJ118sHz0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

690:名無しさん必死だな
19/03/20 01:16:26.04 0s7BZsAs0.net
>>670
正解
様々なハードが登場してきたがこれからは専用のハードは不要です、
あなたか今もっているデバイスがハードになるんです!
ってなもん


691:ナしょ



692:名無しさん必死だな
19/03/20 01:17:45.00 C0A90owJd.net
>>684
舞台の周りにおいてある変なオブジェクト使ってARゲームやるとかそんな感じがしてきた…

693:名無しさん必死だな
19/03/20 01:17:53.26 AzhMvMUz0.net
最近のグーグル迷走しまくってるからな。ゴミハードの可能性は十分にある。

694:名無しさん必死だな
19/03/20 01:18:31.12 pUC4X+Ta0.net
これはマルチハードは厳しい時代になるなぁ
MSもこの流れ見込んでスタジオ買いまくったんだろうな

695:名無しさん必死だな
19/03/20 01:20:31.41 nyqSNQBa0.net
GoogleやApple、MSが欲しいのはIPレガシーたくさん持ってる任天堂だよ

696:名無しさん必死だな
19/03/20 01:20:46.92 v6LN+uLs0.net
>>684
すげーなんか居心地良さそうなソファでやるのなー
日本だったら絶対やっすいパイプ椅子

697:名無しさん必死だな
19/03/20 01:21:57.46 9u3KOduQx.net
SONY関わってそうやなこれ

698:名無しさん必死だな
19/03/20 01:30:09.23 O5CuiNUyd.net
>>691
その場合、中国市場を放棄する事になるがよろしいのか?

699:名無しさん必死だな
19/03/20 01:30:32.20 K427Ioav0.net
まじかよゴキブリ焦ってるw

700:名無しさん必死だな
19/03/20 01:30:35.79 OSIIbkzo0.net
セガ、アタリ、ソニーとか嫌な予感しかしない
E.T.はスピルバーグなのかユニバーサルなのかドリュー・バリモアなのか

701:名無しさん必死だな
19/03/20 01:31:08.56 oBydDZ5La.net
>>684
あのキャラ何よ?
カメックか?w

702:名無しさん必死だな
19/03/20 01:39:43.68 R8xi0KYD0.net
MSが任天堂と組んでSwitchを武器にするなら
プレステがGoogleと組んでAndroid端末を武器にする可能性はあるだろう
ソニーはVitaが死亡、Xperiaも死に体で、モバイル端末が無いからな
セガは金無しの貧乏企業だから、Googleマネー目当てで参加に入る可能性がある

703:名無しさん必死だな
19/03/20 01:41:37.21 9u3KOduQx.net
>>696
セガ来たらこのハード終わるわ
分かりやすいから参入してほしい

704:名無しさん必死だな
19/03/20 01:45:18.42 O5CuiNUyd.net
何が悲しくてモバイルの負け組筆頭のソニーとハード事業失敗だらけのGoogleが手を組まなきゃならんのかと

705:名無しさん必死だな
19/03/20 01:46:10.69 a9pIwCqX0.net
ソニーが関わってたらゲハでもっと持ち上げとるわw

706:名無しさん必死だな
19/03/20 01:46:20.25 b7ItA0Hb0.net
配信開始

707:名無しさん必死だな
19/03/20 01:46:31.15 MLLRsXDS0.net
>>698
その逆の組み合わせなら最強じゃん

708:名無しさん必死だな
19/03/20 01:47:23.06 AN+RVIcn0.net
いきなり軽快な音楽流れてびびった

709:名無しさん必死だな
19/03/20 01:47:54.93 DbJTe2mN0.net
多分想像通りのが出てくると思うけどなあ

710:名無しさん必死だな
19/03/20 01:48:18.00 B3l+e/V30.net
>>54
まだかなまだかな〜

711:名無しさん必死だな
19/03/20 01:52:25.21 bU1/bXyoa.net
>>696
まず、MSと任天堂が比較的相性が良いのは
実務主義とクリエイト性って点でカラーがぶつからない事と
「ハードよりソフトウェアの価値を下げたくない」
「ハードよりソフトウェアのほうが偉い」
っていう、根っこのビジネス価値観が同じだからだぞ。
SONYとGoogleじゃ
ビジネス価値観で合うところなんて無い。

712:名無しさん必死だな
19/03/20 01:54:14.12 OhgB4sgK0.net
SONYが出てきそう

713:名無しさん必死だな
19/03/20 01:55:08.26 Ore/flMiM.net
E3は撤退するわ、代わりのイベントをやる予定もないわで何を考えてるのか分からないSIE
グーグルに身売りした可能性が微レ存?

714:名無しさん必死だな
19/03/20 01:55:37.03 b7ItA0Hb0.net
今何か出たな

715:名無しさん必死だな
19/03/20 01:55:41.36 X39wWswV0.net
スカイリムっぽい絵もあったっぽいからベセスダのタイトルは出るんだろうな

716:名無しさん必死だな
19/03/20 01:57:14.86 APbE85VQ0.net
PS5\(^o^)/

717:名無しさん必死だな
19/03/20 01:58:21.67 NQF6nRnD0.net
クラウド機だろうなぁ
FPSTPS格ゲー音ゲーSTGあたりは期待しない方がよさそう

718:名無しさん必死だな
19/03/20 01:58:45.44 a9pIwCqX0.net
RDR2きたw

719:名無しさん必死だな
19/03/20 01:59:42.92 yySqCaFVa.net
始まるぞ

720:名無しさん必死だな
19/03/20 02:00:34.90 /j8byK8v0.net
RDR2出そうだな

721:名無しさん必死だな
19/03/20 02:01:09.52 MW8DaG8w0.net
RDRやな

722:名無しさん必死だな
19/03/20 02:01:09.75 a9pIwCqX0.net
こりゃサードフル協力やね

723:名無しさん必死だな
19/03/20 02:01:24.53 b7ItA0Hb0.net
はよ

724:名無しさん必死だな
19/03/20 02:01:25.46 dV8yJKL70.net
RDR2にマイクラ

725:名無しさん必死だな
19/03/20 02:01:48.14 /j8byK8v0.net
ゾンビっぽいのはバイオ?

726:名無しさん必死だな
19/03/20 02:01:56.90 zKHtMVJI0.net
脳みそのやつは何だろう
サイコブレイク?

727:名無しさん必死だな
19/03/20 02:01:59.53 B3l+e/V30.net
音楽変わった
まだ始まらへんのかい!

728:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:00.12 APbE85VQ0.net
google様の技術をもってしても物理的な遅延は避けられないからな
所詮はクラウド

729:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:03.78 rXSnIt6/0.net
2時からじゃないの?

730:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:13.20 b7ItA0Hb0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

731:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:15.07 62JotJYJ0.net
きたか

732:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:20.86 PovPZWMc0.net
なんかくるううううう

733:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:21.45 ZROpBXR70.net
始まった!

734:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:31.90 OP3zzMoX0.net
ロゴ

735:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:41.98 62JotJYJ0.net
Yeti

736:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:48.06 oQ4LHc3n0.net
うに〜

737:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:54.28 DeD4jo8i0.net
うわああああああああああ(´・ω・`)!!

738:名無しさん必死だな
19/03/20 02:02:57.06 PWfSS2M+0.net
全然始まってないのにゲーム名出してるやつ何なの?

739:名無しさん必死だな
19/03/20 02:03:05.72 9GRKiGHF0.net
ボケボケやんけ

740:名無しさん必死だな
19/03/20 02:03:23.21 nN9VDa5Q0.net
スパロボはロード無いに等しいね(´・ω・`)b
チョコボら長いかも
Switch版の話

741:名無しさん必死だな
19/03/20 02:03:27.89 5XnoHL4o0.net
ゲーム業界で何の実績も無いくせに
何調子こいてんだ

742:名無しさん必死だな
19/03/20 02:03:39.04 4SJVtCxy0.net
えらいもったいぶってるな

743:名無しさん必死だな
19/03/20 02:03:53.72 a9pIwCqX0.net
インド人w

744:名無しさん必死だな
19/03/20 02:03:54.67 OInuylPI0.net
意外と見てる人少ないな

745:名無しさん必死だな
19/03/20 02:04:17.19 OP3zzMoX0.net
隠キャやな

746:名無しさん必死だな
19/03/20 02:04:32.96 4SJVtCxy0.net
胡散臭いインド人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

747:名無しさん必死だな
19/03/20 02:04:34.58 b7ItA0Hb0.net
何て言ってるかわからん

748:名無しさん必死だな
19/03/20 02:04:34.72 OP3zzMoX0.net
FIFA19きたー

749:名無しさん必死だな
19/03/20 02:04:51.04 CBuXuF1f0.net
ニンゴジに似てる

750:名無しさん必死だな
19/03/20 02:04:52.00 OP3zzMoX0.net
サッカーゲーム

751:名無しさん必死だな
19/03/20 02:04:52.59 QVaNQqIo0.net
リンクおしえーて

752:名無しさん必死だな
19/03/20 02:05:02.84 rdxLjtMr0.net
クロームのあいつ

753:名無しさん必死だな
19/03/20 02:05:08.36 /j8byK8v0.net
クラウドやね

754:名無しさん必死だな
19/03/20 02:05:34.41 MLLRsXDS0.net
ニンゴジのパクリ元だな

755:名無しさん必死だな
19/03/20 02:05:48.41 OP3zzMoX0.net
囲碁

756:名無しさん必死だな
19/03/20 02:05:54.69 ueoyzFtU0.net
ディープマインドの話か

757:名無しさん必死だな
19/03/20 02:06:07.69 9GRKiGHF0.net
勢い無さすぎワロチ

758:名無しさん必死だな
19/03/20 02:06:52.02 CX0UQmAn0.net
何語?

759:名無しさん必死だな
19/03/20 02:07:10.47 OP3zzMoX0.net
ふむふむまったくわからん

760:名無しさん必死だな
19/03/20 02:07:43.85 bU1/bXyoa.net
こういうプレゼンのステージって
いつの頃からか誰がやっても
ジョブズ的な動きするようになったよなww

761:名無しさん必死だな
19/03/20 02:07:53.12 MLLRsXDS0.net
クラウドか

762:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:06.42 xZNHxSca0.net
ストリーミングゲームかよ

763:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:13.90 1bAKGEolC.net
クラウドじゃん解散

764:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:16.60 b7ItA0Hb0.net
クラウドって言ってるな

765:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:17.70 bXjebjAs0.net
リンクはれないんだよね
Google GDC 2019 Gaming Announcement

766:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:17.94 rYE1ZH2Q0.net
クラウドゴミwwwwwwwwwwwww

767:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:19.95 62JotJYJ0.net
やっぱ置き型っぽいのね、

768:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:20.96 PWfSS2M+0.net
クラウドなのは知ってるからなんか驚かせてくれや

769:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:28.80 8lJa+F0r0.net
クラウドっぽい

770:名無しさん必死だな
19/03/20 02:08:40.88 OP3zzMoX0.net
同時翻訳ババアいないのか
英語わからないぞ

771:名無しさん必死だな
19/03/20 02:09:04.32 EoA0IXwy0.net
||´・ω・`| >

772:名無しさん必死だな
19/03/20 02:09:25.37 4SJVtCxy0.net
はようハード見せい

773:名無しさん必死だな
19/03/20 02:09:29.00 55Yjua+a0.net
Chrome上のクラウドゲーミングサービスかよ

774:名無しさん必死だな
19/03/20 02:09:46.20 e/1q43UMd.net
解散

775:名無しさん必死だな
19/03/20 02:09:54.56 OP3zzMoX0.net
定額制か

776:名無しさん必死だな
19/03/20 02:09:57.44 ZnFVdPkEM.net
MSとガチ競合か

777:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:05.32 bU1/bXyoa.net
ってか
こいつら
E3に参戦する気じゃね?

778:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:09.60 yecfr/WH0.net
ビューティフルグラフィックスしか英語わからない

779:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:19.12 OInuylPI0.net
字幕翻訳が効かないのでブラウザの翻訳機能でなんとかなった

780:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:21.13 MFHAZJdh0.net
喋ってばっかだな

781:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:35.34 gNWESgDr0.net
後ろの巨大モニターすげーなー
たぶん1枚だよな

782:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:36.18 CBuXuF1f0.net
youtubeと連携したら強そうだな

783:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:52.13 CX0UQmAn0.net
台本みずによくしゃべるな

784:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:54.77 MW8DaG8w0.net
凄いデカイこと言ってるぞこれ

785:名無しさん必死だな
19/03/20 02:10:58.63 CBuXuF1f0.net
お、いよいよくるか

786:名無しさん必死だな
19/03/20 02:11:55.64 lZyN4HRM0.net
さよならPS Now!

787:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:05.55 PsaR09320.net
クラウドゲームが普及するのは不可能

788:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:09.51 MLLRsXDS0.net
あくしろよ

789:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:17.81 c7a23xnv0.net
psなうとはなんだったのか

790:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:36.94 b7ItA0Hb0.net
STADIA

791:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:42.49 CBuXuF1f0.net
スタディアか

792:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:46.21 utyiH7QR0.net
スタディあ

793:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:47.43 62JotJYJ0.net
スティディア

794:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:48.35 bXjebjAs0.net
PSよりMSとの競合やぞ

795:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:48.85 fTNEvXjDp.net
PSnowの強化版?

796:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:49.10 OP3zzMoX0.net
stadium

797:名無しさん必死だな
19/03/20 02:12:53.19 dV8yJKL70.net
stadia

798:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:03.84 UAvimC+Y0.net
クラウドゲームは、まだ普及しないよ

799:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:10.37 8lJa+F0r0.net
STADIA

800:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:10.87 xu5Lt7pB0.net
コケそうな名前だな

801:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:10.13 xzITlwwC0.net
良い名前じゃん、スタディア

802:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:24.79 zKHtMVJI0.net
フィルハリソン
Googleにいんのか

803:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:29.26 Y+uIg31R0.net
STADIA
PVで一瞬コントロ−ラみえたな
まあ普通っぽい

804:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:32.94 si0HFbq3M.net
プレイディアの後継

805:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:40.25 vdNQDxy00.net
疫病神キタ━━(゚∀゚)━━!!

806:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:47.16 +4ooOObl0.net
stadiaっていう名前のハード?

807:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:51.35 bU1/bXyoa.net
>>781
それ典型的な
「10年前にはそんな事言ってる人もいました」発言だろ

808:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:51.80 MLLRsXDS0.net
クラウドよりゲーム作れよ

809:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:54.19 utyiH7QR0.net
ゲームプラットフォーム

810:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:56.37 MW8DaG8w0.net
play watch developどう融合させるのか面白いな

811:名無しさん必死だな
19/03/20 02:13:58.22 8lJa+F0r0.net
プレイディア

812:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:00.14 OhgB4sgK0.net
プレイディア

813:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:03.96 PWfSS2M+0.net
なんでゲームの発表会ってこんなにつまらんもんかね

814:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:05.97 FdIZ6GmV0.net
ゲームに革命もたらすのは任天堂ではなくグーグルだったね

815:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:17.01 X39wWswV0.net
ハゲソンきたー

816:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:17.07 lZyN4HRM0.net
フィルハリソン「PS4はわしが育てた」

817:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:36.08 yecfr/WH0.net
ダイレクト形式じゃないと辛い体になってしまった

818:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:40.89 PsaR09320.net
PS3とXBOXONEのロンチ関わったガチ戦犯だろこいつw

819:名無しさん必死だな
19/03/20 02:14:47.85 nrNTrja7M.net
ハード無しのサービスっぽいな

820:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:00.19 BFKjcD4M0.net
>>776
googleはすでにyoutubeを買収して一部にしている

821:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:07.74 CX0UQmAn0.net
うしろのディスプレイでかいな

822:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:17.68 xuYRrfC20.net
>>812
戦犯マンワロタ

823:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:21.97 KJ118sHz0.net
フィル・ハリソン(Phil Harrison)は、イギリスの技術者、経営者である。世界的な成功を収めたプレイステーション戦略立ち上げの主要メンバーとして活躍した。2008年ソニーを退社。

824:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:26.00 /j8byK8v0.net
youtube!
youtube!
youtube!!

825:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:26.94 lZyN4HRM0.net
>>812
スペンサーと混同すんなw

826:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:28.55 OP3zzMoX0.net
>>813
マジかつまんね

827:名無しさん必死だな
19/03/20 02:15:45.14 K5uuqCO00.net
Switch Steam STADIA

828:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:01.35 MK6c3DuB0.net
5G始まるしな
ストリーミングで充分なのかもね

829:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:13.82 O6evuOJp0.net
アサクリか

830:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:22.53 PPU7EVK/0.net
>>812
マジカヨw
失敗ハード請負人かよ

831:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:23.51 b7ItA0Hb0.net
UBISOFT

832:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:28.86 fTNEvXjDp.net
ubiのおっさんどこにでもでてくるな

833:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:33.28 PWfSS2M+0.net
よりによってUBIで草

834:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:33.45 CBuXuF1f0.net
>>814
いやスタディアのプレイとyoutubeの見るを合体させたらすごいだろうなと言いたかった

835:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:33.61 dV8yJKL70.net
ようやくゲームについて

836:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:42.84 zKHtMVJI0.net
ディビジョンTシャツ

837:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:46.64 1bAKGEolC.net
アサクリオデッセイのクラウド版既にあるし

838:名無しさん必死だな
19/03/20 02:16:59.08 KjV/lLMr0.net
>>822
問題は制限だなー
総務省とキャリアの癒着見てるとサクっと制限かかって使い物にならなさそう。解除はスゲー高い料金プラン

839:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:05.26 fTNEvXjDp.net
switchでも出たぞ(日本限定)

840:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:15.30 FdIZ6GmV0.net
>>831
これやるための踏み台だったわけね

841:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:22.10 MLLRsXDS0.net
ブヒッチ版でポテンシャルの低さは実証済みだろ
まだ5年くらい必要だろ

842:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:22.11 CX0UQmAn0.net
PSストアでセール中だから欲しくなる

843:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:31.26 KjV/lLMr0.net
アサクリのクラウドはSwitchでもうやってるだろ!いい加減にしろ!

844:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:32.55 25ZhHC+h0.net
結局ゲーム業界の動き変わるとか言ってたの何だったんだ

845:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:42.68 YCqEszrn0.net
これガチでPS終了あるぞ

846:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:48.55 /U0KmRR40.net
フィルハリソン
1989年 - マインドスコープ社(米国)入社。
1992年 - ソニー・コンピュータエンタテインメント・ヨーロッパの前身であるSony Electronics Publishing, Ltdに経営管理担当の副社長として入社[6]。
1996年 - SCEA サードパーティー関係と研究開発を担当。
2000年 - SCEE 制作部門の責任者。
2005年 - ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ、プレジデントに就任。
2008年 - Infogrames Entertainment、社長(英: President、仏: Directeur Général Délégué)に就任。
2012年 - マイクロソフト、Interactive Entertainment Business部門副社長に就任。
2015年 - マイクロソフト、退社

失敗請負人

847:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:51.41 bU1/bXyoa.net
>>800
>>820
専用ハードを出さないだけで
PS、Switch、箱に対抗する
新しいプラットホームが増えたことには変わらない

848:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:53.87 vv0gnF1Fd.net
サードがクラウドにご執心だったのはこれがあったからなのね

849:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:55.68 l1xizM1Z0.net
>>801
4kどころか8kの時代に突入しようとしてるのに
クラウドゲーミングは1080p30fpsで足踏みなんだよなぁ
低画質のゲームならクラウドでも大丈夫そうだよねぇ

850:名無しさん必死だな
19/03/20 02:17:56.45 xzITlwwC0.net
低評価403に草

851:名無しさん必死だな
19/03/20 02:18:01.33 +4ooOObl0.net
ブラウザでやるんかよ

852:名無しさん必死だな
19/03/20 02:18:23.83 PPU7EVK/0.net
結局ハードというか受信機出さんの?
コントローラーだけ出す感じか?

853:名無しさん必死だな
19/03/20 02:18:24.93 utyiH7QR0.net
クロームのクラウドゲーだな

854:名無しさん必死だな
19/03/20 02:18:29.75 MW8DaG8w0.net
すげえなwブラウザから即プレイ

855:名無しさん必死だな
19/03/20 02:18:37.31 j59+SjKO0.net
クローム上でやるのは草

856:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:05.43 JUcYNavR0.net
会場冷め切ってんな

857:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:12.00 i57SHAAP0.net
うん…
steamでいいわ…

858:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:18.79 ueoyzFtU0.net
つべ見ててやりたくなったら5秒で遊べるぞ
的なこと言ってた?

859:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:20.17 PWfSS2M+0.net
ダウンロードのめんどくささ馬鹿にしてて草

860:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:21.34 Y+uIg31R0.net
googleでやるぶん配信はしやすいだろうけど
他に特色ないの・・・?

861:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:22.11 BFKjcD4M0.net
>>828
確かにクラウドとYoutubeは相性良いかもしれない
クラウドだから遊ぶだけで自然と配信も実現する

862:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:23.62 /U0KmRR40.net
ブラウザでやるメリットあるの?
めんどくさいだけだろ

863:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:27.24 KjV/lLMr0.net
クローム上、クラウド ・・・もう寝ていいっすかね?

864:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:28.74 BmuZKOkqa.net
これは流行らんな

865:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:31.49 FdIZ6GmV0.net
首持ってかれとる…

866:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:41.99 O6evuOJp0.net
画面バグった

867:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:46.18 CX0UQmAn0.net
ロード早いならオープンワールドに向いてるかも

868:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:49.27 RONu5Eki0.net
Google「ゲーム始めるのに4時間もかかるとかアホかよwwハハハw」

869:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:55.49 i57SHAAP0.net
大事なプレゼンで表示バグってんぞw

870:名無しさん必死だな
19/03/20 02:19:57.79 MLLRsXDS0.net
動画ばぐってんぞクラウド大丈夫かよ

871:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:05.57 tRXxSowZ0.net
YouTubeを味方にするのは強いけど
そもそもTwitchのほうが盛んだしもう一押しないと

872:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:06.99 e34oHODN0.net
遅延しとるやんけ

873:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:07.93 HB7mseut0.net
世の中ソシャゲが全てだよ

ゲームの為にハードを買うという発想自体が古い

874:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:15.71 a/1A/xK6M.net
既に出たゲームこんな推されてもな

875:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:16.64 802fGNkv0.net
Steamとどう違うんだDLしなくていいとかそんなところ何だろうか

876:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:23.19 bU1/bXyoa.net
「いちいちインストールなんて時代遅れ」
「ネットさえ繋がってればすぐ遊べる」
みたいな事言ってんな

877:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:27.65 dV8yJKL70.net
歓声足すな

878:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:28.10 Uuhp3goC0.net
この手軽さは大きい武器だよ

879:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:39.13 3lT9w9s/0.net
辞めなよ

880:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:40.31 Je7Vv2q90.net
予想された物の中でもガッカリな発表だな

881:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:49.82 OP3zzMoX0.net
iPhoneでできるの?

882:名無しさん必死だな
19/03/20 02:20:57.11 /U0KmRR40.net
すげぇ今更感

883:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:00.32 m6ftwJjN0.net
歓声を足すな

884:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:01.68 bXjebjAs0.net
歓声足してるよなww

885:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:02.06 djhrMnAp0.net
AndroidのChromeで動くということか

886:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:04.06 25ZhHC+h0.net
あ、駄目だこれ

887:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:05.49 qDU2szuw0.net
YoutubeでPV見終わった後、すぐにプレイ可能なのはいいが
ログインが必要なゲーム(例えばFF14等)は外部クラウドゲームサーバーに
ログインIDとパスワード、ワンタイムパスワード情報を送信しなきゃいけないから
このあたりの認証をSTADIAでどのように解決するのか知りたいな

888:名無しさん必死だな
19/03/20 02:


889:21:10.74 ID:t0gBMreC0.net



890:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:10.83 fTNEvXjDp.net
ここまでくるとどうやって採算取るのって気にしかならん

891:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:12.88 MW8DaG8w0.net
誰かがようつべで配信してるゲームをその場面から直でプレイするみたいな話

892:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:17.71 MK6c3DuB0.net
技術は凄いな

893:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:24.59 j59+SjKO0.net
ハード発表なしwwwwwwww
ソニーと提携ってなんだったの?

894:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:24.63 MLLRsXDS0.net
>>872
無料ならな

895:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:27.11 22O2lyrbM.net
クラウドからフルダウンロードに切り替えたpsnowさんの話する?

896:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:30.02 IRz9fPpx0.net
YouTubeで動画を見るのと同じ感覚でゲームを始める感じだろうね

897:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:31.53 VQVwOqpQ0.net
PSnow完全終了じゃんこれ・・・

898:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:32.94 oFyzhWbRd.net
うーん…

899:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:38.14 l1xizM1Z0.net
歓声用の人員用意してるマイクロソフトから学んできたな!w

900:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:43.16 KjV/lLMr0.net
>>869
プラットフォームはChromeだから普及率が段違いだぞって事何だろうけど…
あとはピンハネ金額だな。Googleのことだから平然と安くしそうだけど

901:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:44.17 FdIZ6GmV0.net
真のスイッチ来ちゃったわ

902:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:46.03 O6evuOJp0.net
ようはただのクラウドだろ

903:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:48.36 dV8yJKL70.net
MSと全く同じ

904:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:52.06 cjzbN9zf0.net
将来ゲームハードの概念がなくなるかもみたいなことは何年も前から言われてるからな

905:名無しさん必死だな
19/03/20 02:21:53.10 BZGXL3lu0.net
オンラインゲーム全盛期に遅延が大きいクラウドは無理でしょ

906:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:01.52 YCqEszrn0.net
あれクローム上ってことは競合相手はスチームなのか
今更そこか

907:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:10.50 62JotJYJ0.net
Modとか入れられなさそうな時点でないわ

908:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:11.62 4SJVtCxy0.net
>>881
googleアカウント紐つけじゃないの

909:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:11.77 4+ohtOdU0.net
今更こんなのドヤ顔で発表して何周遅れだよGoogle

910:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:12.79 5hIYILvM0.net
普通の海鮮でこれだけできればすごすぎるんだけどな…実際どのくらいになるかが問題だな

911:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:13.82 /j8byK8v0.net
それでスイッチプロコン対応か

912:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:15.52 PWfSS2M+0.net
寝ていいっすかね、仕事なんすよ

913:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:20.30 W/Mxk1wH0.net
MSと路線ダダかぶりの上自社ソフトもないし
鯖の物理リージョン数でもAzure以下なのに
これだけじゃMSに勝てんだろ

914:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:21.04 y2NPk2zT0.net
>>801
10年後じゃなくて今の話なんだよなあ

915:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:23.89 tRXxSowZ0.net
まぁこれだけだとMSに負けるわな

916:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:27.74 bU1/bXyoa.net
>>869
そう。
プログラムは全て向こうで処理してくれるから
手元のハードに高いスペックはいらなくなる
ダウンロードも要らない。
ゲーセンサイトに遊びに行く感じ。

917:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:30.15 +4ooOObl0.net
なんでPSコン基準にしたんだろうな

918:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:30.30 i57SHAAP0.net
ズッコケカンファだけど料金プランでまだチャンスはあるよね…

919:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:37.71 KjV/lLMr0.net
コントローラ、どこかで見た事あるぞwww

920:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:38.75 t0gBMreC0.net
競合相手はsteamだな

921:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:42.52 55Yjua+a0.net
まぁ凄いけど
アサクリじゃなぁ

922:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:42.77 utyiH7QR0.net
コントローラーきた

923:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:45.26 bXjebjAs0.net
chromeがまた重くなりそうだわ…憂鬱

924:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:45.58 gNWESgDr0.net
コントローラーにペアリングしとけばボタン一つで今みたいに切り替えられるならすげーな

925:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:46.69 p0qOq9UI0.net
対戦ゲーとか絶対無理そうなんだが

926:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:54.92 oFyzhWbRd.net
これは厳しいでしょ…

927:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:55.77 cBmBMIO00.net
ゲームハードはいらないって強調だからソニーもいらないなw googleもソニー組みたがる理由がない

928:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:56.00 b7ItA0Hb0.net
PSコンwwwwwwww

929:名無しさん必死だな
19/03/20 02:22:57.88 m6ftwJjN0.net
糞配置やんw

930:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:01.38 BmuZKOkqa.net
こんなもん今更過ぎるわ

931:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:01.22 BFKjcD4M0.net
「光はだめ、5Gが必要」と言ってる人がいるが
単にフレッツがクソなんだろ
KDDIだと遅延が1フレーム(16ms)切ってるから

932:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:02.30 yySqCaFVa.net
コントローラーはダサいな

933:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:07.53 PPU7EVK/0.net
まあ専用ハードに金払って、ソフト毎に金払うより
月額の方が敷居は大分下がるわな

934:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:07.95 CBuXuF1f0.net
触らなくても糞コントローラーぽいのがわかる

935:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:13.86 O6evuOJp0.net
スティックの配置PSと一緒か

936:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:20.95 MmVVAs9j0.net
>>870
久夛良木健が目指したのがこれだよね

937:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:25.62 bXjebjAs0.net
>>924
でもフレッツが大部分だからね

938:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:26.31 lZyN4HRM0.net
>>890
サービス料金と質で太刀打ちできないだろう。

939:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:30.34 l1xizM1Z0.net
ラグについてはツイッターの個人の感想ひっぱってくるあたりが最高にアレだよなぁw

940:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:30.43 8lJa+F0r0.net
解散

941:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:31.73 gNWESgDr0.net
十字キーが見るからにゴミっぽくて草

942:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:36.84 DbJTe2mN0.net
今んとこはまあ想定内よなあ

943:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:38.46 Y+uIg31R0.net
なにも特徴のないコントローラだが、箱基準なだけは評価する

944:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:40.15 U7i0EVHW0.net
コントローラーうんこだな

945:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:42.69 KjV/lLMr0.net
Chromeって誕生当時は一番軽いブラウザとして広まったのに
何で今や糞重アプリになってしまったのか

946:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:46.45 zl4jRtjA0.net
またコントローラの微妙な違いのバリエーション増えるのかよ

947:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:50.53 3lT9w9s/0.net
予想通りの酷さで驚いた。

948:名無しさん必死だな
19/03/20 02:23:59.51 MFHAZJdh0.net
コナミコマンドみたいなものが

949:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:02.13 xzITlwwC0.net
お前らMSやSwitchのクラウドに好意的だったのにグーグルには厳しいんだな
これからはクラウドが業界を支配するんじゃなかったか?

950:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:02.19 tRXxSowZ0.net
コントローラはゴミ&ゴミ
それだけは確かに

951:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:03.24 KJ118sHz0.net
コナミコマンド

952:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:03.47 M7R+gEVl0.net
コナミコマンドみたいなの書いてあった

953:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:05.98 BZGXL3lu0.net
>>909
でも常に安定してて速い回線が要求されるし遅延もあるしなぁ

954:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:10.09 1rjSEKqV0.net
これコントローラ必須?

955:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:11.39 cBmBMIO00.net
これPS配置のコントローラーだぞ

956:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:11.74 X39wWswV0.net
これだとかなり値段安くするか、自社大作ないとなんも意味ないだろ

957:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:18.21 Je7Vv2q90.net
Play Stadia
ステイディアで遊ぼう

958:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:18.58 ueoyzFtU0.net
ひたすら「シェア」推しだねぇ
そういう時代すか

959:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:19.93 +WhKzW9v0.net
ハゲしかいないw

960:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:21.82 j59+SjKO0.net
月額いくら?
ソニーと組んで任M滅ぼすって息巻いてる人昨日居なかった?

961:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:36.84 1bAKGEolC.net
>>938
結局進化アピールするには余計な機能増やすしかないからね

962:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:45.94 MW8DaG8w0.net
グーグルアシスタントボタンはつくだろなそりゃ

963:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:46.64 55Yjua+a0.net
>947
マウスとキーボードで操作してたし別に必須では無さそう

964:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:50.03 /j8byK8v0.net
うん、今のところイラネっすわ・・・

965:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:50.13 MK6c3DuB0.net
平壌繋がってたな

966:名無しさん必死だな
19/03/20 02:24:53.18 IDQOagSY0.net
TESシリーズのキャラみたいな顔

967:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:00.20 +4ooOObl0.net
グーグルは各国


968:にデータセンター多いからそれが利点みたいな感じか



969:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:11.77 yySqCaFVa.net
どうでいいがホモ臭いな

970:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:15.39 J2Gj7ahep.net
チョコボやっててすっかり忘れてて今来たんだが、スレの反応見る感じでは大した発表でもなかったみたいだな

971:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:23.38 Uqt+/SAs0.net
今更すぎて草

972:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:38.88 i57SHAAP0.net
>>938
ここ1週間、チョロメでつべ見てるときシークバー操作すると必ず重くなるわ

973:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:39.26 yh2QSArS0.net
ぶっちゃけ諸々の金額次第

974:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:45.16 yecfr/WH0.net
ゲーム機に載ったりとかはなさそうだな

975:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:49.50 OP3zzMoX0.net
>>962
ぜんぜん新しくない

976:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:52.46 O6evuOJp0.net
会場冷え冷えやん

977:名無しさん必死だな
19/03/20 02:25:59.70 mRyT4eaIa.net
ゲーミングPCがオワコンになったのか

978:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:07.50 CBuXuF1f0.net
結局、遅延と月額いくらかだよね

979:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:09.74 l1xizM1Z0.net
月額制+遊び放題サービスにするんやろなぁw
しかも大してスペック必要ない低スペ低グラゲーばっかあつめたやつなw
4Kにレイトレーシングで144FPSとかは絶対無理w
1080pの30fpsの糞グラサービスw

980:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:16.22 UcNeUyY30.net
会場凍ってるやんけw

981:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:18.15 KjV/lLMr0.net
会場の拍手冷え冷えすぎだろw

982:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:24.58 spcll8oe0.net
クラウドだろうが何だろうが結局はソフト次第だよなあ
UBIだけじゃなくて大手サードは軒並み参入するんだろうか?

983:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:24.90 BFKjcD4M0.net
ソニーは最速の光回線であるNUROを持ってるんだからアピールするべきだな

984:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:25.17 utyiH7QR0.net
4K

985:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:26.52 lZyN4HRM0.net
4K対応とかマジかよ!?

986:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:28.12 +4ooOObl0.net
ロンチで4k60fps、将来は8k120fpsかww

987:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:32.67 IRz9fPpx0.net
さっき会場にいるのが映ったUBIのCEOもこれが実際に走るとこを見て例の「ゲーム機は次世代を最後に全てストリーミングになる」って発言したんだろうね

988:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:34.58 bU1/bXyoa.net
>>938
VIVALDI使え

989:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:35.36 j59+SjKO0.net
会場イエティで草

990:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:38.46 oFyzhWbRd.net
拍手した時の客の顔笑ってないんだが…

991:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:53.77 xzITlwwC0.net
将来的に8k120fpsか、どれだけの速度必要になるんだこれ

992:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:55.01 KJ118sHz0.net
8Kとか要らないからレイテンシを...

993:名無しさん必死だな
19/03/20 02:26:59.95 62JotJYJ0.net
もう値段次第としかいいようがねぇな

994:名無しさん必死だな
19/03/20 02:27:01.98 55Yjua+a0.net
4k対応
将来的には8kか

995:名無しさん必死だな
19/03/20 02:27:03.52 bXjebjAs0.net
>>971
60fpsだぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

22日前に更新/171 KB
担当:undef