【動画】日本の漫画ア ..
[2ch|▼Menu]
35:ぐりぐりくんSR
19/01/18 23:28:15.26 22vCGRUS0.net
画像を貼って欲しい

36:名無しさん必死だな
19/01/18 23:29:10.57 3rV5dpNxa.net
>>34
これなら金剛杵のがカッコええと思うわ

37:名無しさん必死だな
19/01/18 23:29:25.48 QCPfOpCxK.net
ゴッホの言葉
テオへの手紙「親しい弟よ。 僕は、日本にいるような気がするのだ。」
「日本の芸術を研究すると、賢明で達観していて知性のすぐれた人と出会う。彼は何をして時を過ごすのか。地球と月の距離を研究しているのか。違う。彼が研究するのはたった一本の草の芽だ。」
「しかし、この一本の草の芽がやがて彼にありとあらゆる植物を、ついで四季を、風景の大きな景観を、最後に動物そして人物像を描写させることになる。」
「すべてを描くには人生はあまりに短い。」
「これこそかくも単純であたかも自分自身が花であるかのように自然のなかに生きる。これらの日本人がわれわれに教えてくれるとこそもうほとんど新しい宗教ではないか」

38:名無しさん必死だな
19/01/18 23:31:52.40 QCPfOpCxK.net
>>29
ちなみに紀元前縄文日本もドングリばっか食ってる訳じゃない
【縄文日本の文化食べもの系(一例、他色々ある】
・ウナギや高級魚も食べてた系・煮炊き・縄文団子・栗栽培系・7500年前の丸木舟(千葉)・イネ真菰、豆ツルマメ
・編みカゴ740点、六つ目編み・ござ目編み・網代編み、骨格製品アクセ(ブレスレット・ペンダント・ネックレス等や幾何学文様)8000年〜前の東名遺跡から
・竹細工(四ッ目編み、網代編みの弁天池低湿地遺跡等
・藍胎漆器、木胎漆器、飾り弓、漆塗り結歯式竪櫛、かんざし、腕輪(中屋サワ遺跡、是川遺跡
・縄文編布(古代和服。今の和服のような細かな編み)・縄文組紐
・石川県真脇遺跡(板敷き土壙墓・貼床住居址・環状木柱列、軸組工法・日本最古級ランプ・彫刻柱・滑石の人形ペンダント。
食文化等はクリ、カシ、トチノキ、イルカ、サメ、フグ、ベラ、サバ、カツオ等

39:名無しさん必死だな
19/01/18 23:35:21.84 x6fjlAEJ0.net
画像ぐらい貼る努力しようよ
つか大体は知ってるよ

40:名無しさん必死だな
19/01/18 23:35:43.11 QCPfOpCxK.net
>>33
北条五色備は戦国ゲーム好きの間で有名かもしれんなw

41:名無しさん必死だな
19/01/18 23:38:21.32 QCPfOpCxK.net
>>35
貼りたいが面倒臭い
暇な時にじっくり調べてみてくれ

42:名無しさん必死だな
19/01/18 23:42:00.83 QCPfOpCxK.net
>>36
なんで金剛杵なんだよw
変わり兜版の方か?「金剛杵形兜」で調べてみw
デザイン性なら俺が出したネタの方が迫力あって好きだわ
日本漫画アニメ的な意味で

43:名無しさん必死だな
19/01/18 23:44:01.01 QCPfOpCxK.net
>>39
歴史オタなら有名所ばっかなネタでつまらんかもな
知らない人向けに出したから
画像は面倒臭い

44:名無しさん必死だな
19/01/18 23:51:33.59 36dxIs3H0.net
>>42
デザインが大味でストーリーが見えず何を表現したいのかよくわからない
金剛杵兜は発奮、仁王に肖りたい、力強さ等を感じる
個人的には戦場で圧倒されるのは後者だわ

45:名無しさん必死だな
19/01/18 23:56:59.82 QCPfOpCxK.net
>>44
その大味なデザインがいいんだよ
金剛杵兜の力強さはわかるw
俺なら逃げるわw

46:名無しさん必死だな
19/01/19 00:01:47.95 kO6lin4va.net
土偶のデザインは理解できんな
すごいとは思うけどどこの原住民がつくったんだこれって感じ

47:名無しさん必死だな
19/01/19 00:05:23.06 MT+WNyO/0.net
土偶豊満でええやん
昔の理想の女性像なんやろ

48:名無しさん必死だな
19/01/19 04:52:29.64 zyZpdZYu0.net
その当時の女は
社会的な役割として「丈夫な子供を産むこと」が一番重要だったから
腰回りがしっかりした女が尊ばれ土偶のデザインになったんだろ
容姿の美醜とかじゃないんだよ

49:名無しさん必死だな
19/01/19 06:04:14.93 +prk0GsE0.net
あー、裏を返すと
美醜を気にするようになったから出生率下がってるのか

50:名無しさん必死だな
19/01/19 07:52:38.83 mSxdKZ5n0.net
当時と今じゃ美醜の基準が違うってだけだろ

51:名無しさん必死だな
19/01/19 10:16:48.91 zVE9CJKx0.net
>>18
主人公が兜甲児だしねえ

52:名無しさん必死だな
19/01/19 10:18:59.96 zVE9CJKx0.net
>>48
平安美人なんか化粧しまくりで素顔全く分からないから美人の絶対条件が富士額だったくらいだしねえ

53:名無しさん必死だな
19/01/19 10:27:54.93 b7RenTpX0.net
今のアニメの美少女を見て
未来の人は当時はこれが美人なんだなって思うのと一緒やで

54:名無しさん必死だな
19/01/19 21:28:10.44 9NyZyTtKK.net
>>51
兜好きそうな名前w

55:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/13 KB
担当:undef