和サードが未だにSwit ..
[2ch|▼Menu]
70:名無しさん必死だな
18/12/14 22:12:43.95 FacBZtnQ0.net
出し渋ってないし
製作期間のタイムラグがあることくらいガイジじゃなけりゃ分かるよね

71:名無しさん必死だな
18/12/14 22:16:37.85 uQ22prNd0.net
>>70
おまけに君島から殆どのソフトは発売日が近くなるまで告知しない手法取ってるからな
気が付いたら買う予定のソフトが増えてる

72:名無しさん必死だな
18/12/14 22:21:33.94 DMhKOA7sM.net
ソニー忖度だろ

73:名無しさん必死だな
18/12/14 22:22:49.64 t2Utppz4a.net
待ってれば任天堂が潰れてスマブラ買ってた130万人が自分とこの箸にも棒にもかからんような凡ゲーを買いに来てくれると信じてるから

74:名無しさん必死だな
18/12/14 22:23:41.72 DMhKOA7sM.net
>>68
PS2、DS、3DS

75:名無しさん必死だな
18/12/14 22:23:47.89 fy7ncvCT0.net
でも最近Switchの欲しいゲームがどんどん減っていってる
まあどんどん発売されるからなんだがw

76:名無しさん必死だな
18/12/14 22:26:41.62 KBls8tF30.net
カプコンが力入れたせいでPS4駄目になってきたじゃねーか
サターン、ドリキャス、360、PS4
もう完全に呪いだよ

77:名無しさん必死だな
18/12/14 22:26:45.20 fy7ncvCT0.net
>>74
DSにモンハンあったっけか?
3DSにFFあったっけか?
PS2はたしかにあったかな?
ただいずれにしてもその3本だけしかミリオンが無くて勝ったハードではないだろw

78:名無しさん必死だな
18/12/14 22:27:14.75 MiqTpJRP0.net
>>62
そう出てないよ、だから一緒にしたらダメって言ってるんだよ
性能が上がってGB以来の「携帯機はほぼ専用ソフトで占められる」という通例が崩れたのがスイッチ

79:名無しさん必死だな
18/12/14 22:29:48.83 svCmaNvya.net
まだサードの本気独占ゲーが無くてこれだからな。化け物レベル

80:名無しさん必死だな
18/12/14 22:30:20.10 YpppR6SQM.net
悪いが今後も出ないよ
例えばキングダムハーツをswitchとPS4どっちで出した方が売れるか
馬鹿でも予想つくだろ?
どんなに任天堂タイトルが売れてもそこは揺らぐことない
コンゴモ任天堂タイトルは任天堂ハード、それ以外はPS4

81:名無しさん必死だな
18/12/14 22:30:58.16 Cl8dKMgFa.net
そして何故か売れないのにPS専売で出すサード達
まるでPSに出すことが目的かのように

82:名無しさん必死だな
18/12/14 22:32:15.89 85Zyg+jJ0.net
たとえ野党になろうとも自民党から離れない公明党みたいだな

83:名無しさん必死だな
18/12/14 22:32:48.03 YpppR6SQM.net
>>81
海外市場を考えたらPS4一択

84:名無しさん必死だな
18/12/14 22:34:09.87 fy7ncvCT0.net
妖怪ウォッチ…

85:名無しさん必死だな
18/12/14 22:36:14.66 oK29RqLV0.net
そりゃ今時の中堅ソフトはイチから作ったら2〜3年は最低でもかかるからなぁ。
来年あたりから出てくるんじゃね?

86:名無しさん必死だな
18/12/14 22:36:28.88 Cl8dKMgFa.net
>>83
国内ですら10万売れない和サードが海外視野に入れてるの?
カプコンやスクエニみたいな大手は売り上げ水増ししてもらえるからPSに力入れるってのは理解出来るが

87:名無しさん必死だな
18/12/14 22:36:44.45 caf9Qpa+0.net
スクエニがバラしちゃったけど
もうPS5で作ってるからね
まあPS5が大失敗する可能性もあるけどそういうのは考えずに動いてるんでしょ

88:名無しさん必死だな
18/12/14 22:37:59.98 YpppR6SQM.net
というか任天堂ファンは任天堂タイトルさえ遊べればいいんだから
サードソフトなんて出なくても不満ないのでは?
いつも通り、3年くらいで任天堂タイトルが一巡したら失速するけどな

89:名無しさん必死だな
18/12/14 22:38:05.65 ydfDbRSz0.net
国内サードの大半が海外で売ることが目的じゃなく
国内で売れなくなったから新しい市場なら売れるかもという実に手前味噌な考えだからな
国内でさえ売れないものが海外で売れるわきゃないよ

90:名無しさん必死だな
18/12/14 22:38:39.79 svCmaNvya.net
>>80
同時なら国内では良い勝負になるよ
まだ2年もたってないのに。
現にマルチはほぼ差が無かったり
スイッチが勝つこともあるからな
そして毎週大きな差でハードが売れてるんだから来年再来年で完全逆転はあり得る話。
こんなの馬鹿でも予想つくw

91:名無しさん必死だな
18/12/14 22:38:53.39 UUvYSCRs0.net
>>86
二ノ国2とオクトパスが売り上げ同じだったの忘れたらしい

92:名無しさん必死だな
18/12/14 22:39:59.37 5fphDvnz0.net
>>88
今から開発始めてもそのころにはスイッチが死んでるんだよな

93:名無しさん必死だな
18/12/14 22:41:12.49 YpppR6SQM.net
>>86
10万程度のソフトなら、
なおさらswitchにシフトするメリットがない
PS4の開発の方が既にこなれてるんだから

94:名無しさん必死だな
18/12/14 22:41:28.83 Cl8dKMgFa.net
>>91
何で俺にレスしたのか分からない返しだけど
ソースよろ

95:名無しさん必死だな
18/12/14 22:42:57.77 svCmaNvya.net
>>92
今PSに出てるタイトルはPS4が好調の時な
だんだん新作が出るペース減ってるが
好調だから開発するんだよ普通。

96:名無しさん必死だな
18/12/14 22:43:13.83 446BVU0e0.net
>>88
DS、3DSが何年日本で一番売れるハードに居座ってたと思ってんだよ

97:名無しさん必死だな
18/12/14 22:44:07.99 caf9Qpa+0.net
>>88
それがスイッチは移植で出し惜しみしてたから
まだまだタイトルが残ってるんだよな
毎年2本ずつのミリオン級ソフト出してもあと4年分はタイトルがある

98:名無しさん必死だな
18/12/14 22:45:28.23 YpppR6SQM.net
>>92
そう。だから任天堂据置はサード市場が一向に盛り上がらない
結果、ハードのピークは2年目あたりで、寿命が短い
PSは、ソフトは軒並み初動型だがハードは息が長い

99:名無しさん必死だな
18/12/14 22:45:28.23 Cl8dKMgFa.net
>>93
こなれて無いだけなのに「switchハブwww」とか言ってる馬鹿多すぎだよな
現状のswitchの勢い無視する理由にもならないな
大半がPSからの移植しか出してないんだから売れないのは当然だし

100:名無しさん必死だな
18/12/14 22:45:36.85 uQ22prNd0.net
>>93
夜くに2はPS4版だけだと予算足りんかったそうだ
switchにも出したいって申告して上から予算下りた
まぁここでの間違いはおっぱいゲーだのキモヲタゲーはPSハードだから売れるって事に気付いてないトコだけどな
進撃2だのDBとかswitchのが売れてるがおっぱいゲーやキモヲタゲーだけはPSハードが勝率100%なんだから

101:名無しさん必死だな
18/12/14 22:46:21.31 UUvYSCRs0.net
>>94
イライラすんなよ
お前が「海外市場を考えたらPS4一択」に反応してたから
「すでに市場に差がないことをファンボーイは忘れたらしい」と言ったまでだ

102:名無しさん必死だな
18/12/14 22:47:21.22 Cl8dKMgFa.net
そもそも売り上げどうこうならPSにだけ発売するなんて尚更おかしいわな
和サードなんてPS2に毛のはえた程度の低クオリティなゴミしか作れないのに

103:名無しさん必死だな
18/12/14 22:48:40.30 uQ22prNd0.net
マーベルの新作がswitch独占なんだがゴキくんどんな気持ち?

スパイディも出るんだっけ?

104:名無しさん必死だな
18/12/14 22:51:52.82 SYOg1911d.net
>>103
スクエニのアベンジャー新作(PS4独占)があるから
スクエニが殺してくれるよ

105:名無しさん必死だな
18/12/14 22:52:34.05 fy7ncvCT0.net
デモンエクスマキナも独占
にゃんこ大戦争も独占
TOWNも独占
妖怪ウォッチも独占
白き鋼鉄のXも独占
ゾイドも独占
ノーモアヒーローズも独占
ベヨネッタ3も独占

106:名無しさん必死だな
18/12/14 22:52:59.11 wojqnQ/n0.net
まぁあとは何を出していいかわからないとかあるだろうな
実際売れるジャンルすらほぼ死滅してて完全な博打状態
海外はまだ売れ筋が見えてたりするから予算かけて出すと

107:名無しさん必死だな
18/12/14 22:54:14.68 1RvvRzxdd.net
アンチ乙、浜村もソフトが揃うのは2019年って最初から言ってるから
>当初はニンテンドースイッチの売れ行きを様子見していた各社が、ここ数カ月で一斉に専用ソフトの開発に取りかかった。2019年ごろにソフトがそろうだろう」と予測した
URLリンク(mantan-web.jp)

108:名無しさん必死だな
18/12/14 22:54:56.67 gvI4hap80.net
サードが任天堂ハードで勝負したいならハード発売1年以内だな
任天堂ソフトが出揃っちゃったらもうサードが食い込む余地はない

109:名無しさん必死だな
18/12/14 23:01:21.82 7+x/VXu2M.net
国内で売りたいなら企画の段階からswitchを外す理由は無いんだけどな。
まぁ、既に開発が進んじゃってたタイトルや海外メインで売るつもりのタイトルなら仕方ないんじゃね?

110:名無しさん必死だな
18/12/14 23:06:32.52 Izqs1HZ80.net
任天堂タイトルが強すぎる

111:名無しさん必死だな
18/12/14 23:09:15.57 9813x4iO0.net
スーファミ発売してるのにファミコンで新作だすようなもんだろ
そりゃやりがいないから作りたくないだろ
スイッチだけ旧世代スペックなんだもの

112:名無しさん必死だな
18/12/14 23:11:26.09 ko8Y8YIid.net
和サードからみると大作を作るなら性能的な余裕がある程度あって普及率もまあまあなPS4はいい選択だし
軽いゲームを作るなら普及台数が圧倒的なスマホにいってしまう
スイッチはその間で難しいんだろ

113:名無しさん必死だな
18/12/14 23:14:18.83 OUF2Zd1v0.net
ギャルゲー・乙女ゲーの受け皿になってる

114:名無しさん必死だな
18/12/14 23:14:50.84 BZtLXIFfK.net
>>9
そうだよな
いくら普及しても所詮は任天堂ソフトしか買わないから普及台数は幻想に過ぎない
600万普及していても、8割が任天堂ソフトだから、サード視点の実質普及台数は120万にしかならない
一方のPS4はファーストが弱いから、サード視点、普及台数700万の強さの恩恵がほぼ丸ごと受けられる
だから、みんなPS4なんだよ

115:名無しさん必死だな
18/12/14 23:15:50.21 jh9iapmM0.net
ガキが多過ぎて誕生日と年末年始しか売れない
売れても任天堂ソフトって偉い人が言ってた

116:名無しさん必死だな
18/12/14 23:22:34.39 sCvnooKrM.net
その結果サードも売れず死んでいくと

117:名無しさん必死だな
18/12/14 23:22:37.70 dzxx7V7J0.net
CSゲーとしてみたらスマホは買い切り売れないんだからあってないようなもの

118:名無しさん必死だな
18/12/14 23:34:13.47 UeBRSjMid.net
・出したくても低性能
・売れるのは任天堂ソフトばかり
これでしょうね(´・ω・`)

119:名無しさん必死だな
18/12/14 23:34:36.92 7UJZns7Ea.net
PS4の2年目をゴキブリはもう記憶にないのか

120:名無しさん必死だな
18/12/14 23:35:43.02 zcY3zY5R0.net
>>80
まあ予想つくな
スイッチの方だろうな

121:名無しさん必死だな
18/12/14 23:36:43.70 nCwkh2C20.net
売れるのは任天堂ソフトばっかりっていうがそもそも任天堂ソフトしか売れない理由がサードのソフトが費用対効果が低いだけだろ
任天堂ソフトみたいに費用対効果が高いソフト作れば売れるんだよ

122:名無しさん必死だな
18/12/14 23:47:16.82 8iq7wz9wd.net
売れるのは任天堂ソフトばかりって任天堂が悪いみたいに言ってるが悪いのはサード自身

123:名無しさん必死だな
18/12/14 23:51:47.78 ydfDbRSz0.net
Switchはインディーズでも出来が良いと数十万売れる市場だからねえ
結局面白いゲームを適正価格で出せば任天堂じゃなくてもユーザーは買うんだよ
大半のサードのソフトが代金に見合った価値がないと思われてるだけの話

124:名無しさん必死だな
18/12/14 23:52:33.72 0E0lj+By0.net
>>10
客層にあってるってのはオクトラのことを言う、いい加減サードは任天堂はガキ向けって考え方をあらためないと国内ではしぬわ。スイッチででたガキゲーで売れたのなんてないだろ、太鼓がぎりガキ向けってとこか

125:名無しさん必死だな
18/12/14 23:56:07.27 /aPmRe4k0.net
サードの殆どがSwitch発売前後に開発キット受け取ってるでしょ。
eショップでワンコイン販売なら半年で仕上がるかもしれんけど、
フルプライスのパッケージなら移植とかデータ類が予め揃ってないと早くは仕上がらないわ。
Switch向けに特化した新作なら時間もより多く必要だろ。
勝ちに行く気概があるなら慌てず粛々と作業続行してるさ。

126:名無しさん必死だな
18/12/14 23:56:42.99 wojqnQ/n0.net
>>108
1年以内に出せってのはわかるかも
何気に新ハードロンチとか初期が一番売れるソフトが多い
ソフト無い時期で注目されたり、2巡目以降は変わり映えしないソフトが多かったり
あとはハードを後から買う層ほどブランドソフト目当てだったりするから他のソフトあまり買わないとかね

127:名無しさん必死だな
18/12/14 23:57:58.97 XjacpNT50.net
>>1
PS4にソフトを供給しないと本当に国内のPSWが死ぬから
ソニーの携帯機市場はすでに壊滅したからな、次は据置機だよ
サードにとって国内PSWが壊滅するのは得ではないでしょう
サードはPS4を介護せざるを得ないんだよ

128:名無しさん必死だな
18/12/14 23:58:09.80 XFeq9a5j0.net
そろそろ任天堂と遜色ない面白さの大作を出して欲しいもんだわ
高値の移植、最適化手抜き移植、後発が売れないのは学習したみたいだからな
オクトラやマキナみたいに任天堂が推し出せるゲームを作れ

129:名無しさん必死だな
18/12/14 23:58:39.90 jh9iapmM0.net
>>124
サードは国内だけターゲットしてたら死ぬ
サードからしてみたら今年一年で50%位市場が縮小してるだろ
国内だけとかスクエニカプコン位しか生き残らないわ

130:名無しさん必死だな
18/12/15 00:05:03.65 bQ3YZq1S0.net
スイッチと言うか国内ソフトを出し渋り始めたのはVITAくらいからよなぁ
あのくらいの性能でも作り込むサードはほとんど居なかったし
ミリオンでも狙わない限りは普及台数だってそこまで必要ないはずだし

131:名無しさん必死だな
18/12/15 00:06:03.20 UsMMakkt0.net
なんかの約束でもあるんじゃね

132:名無しさん必死だな
18/12/15 00:12:07.72 hMkWJ/mY0.net
>>125 開発機は受け取っても 仕様の詳細は教えてもらってなかったらしいけどな ロンチにソフト出したソフトメーカーの社長がHD振動知らなかったとか言ってたし



134:名無しさん必死だな
18/12/15 00:24:29.78 6a9ytcBK0.net
>>129
どんなメーカーも海外へ展開できるわけじゃないし、このままじゃ主要メーカーも海外だけをターゲットにしかしなくなって単純につまらん

135:名無しさん必死だな
18/12/15 00:24:35.50 BERhYof40.net
本気出しても1、2年じゃ作れないだろ
単純移植をしても最適化しないと劣化させるだけだし

136:名無しさん必死だな
18/12/15 00:24:42.79 1j39UqRFa.net
>>107
へえーじゃあ来年身とけば様子わかるな

137:名無しさん必死だな
18/12/15 00:26:01.53 n93a8cih0.net
>>131
農家とのかな

138:名無しさん必死だな
18/12/15 00:36:48.15 JTB5xZj+0.net
来年出なかったら終わりだね

139:名無しさん必死だな
18/12/15 00:50:09.37 P+9bIaAT0.net
バンナム、コエテクは普通に出てる
L5はスイッチが主力になる
スクエニはDQ系とオクトラ系は出る
主要サードでスイッチ冷遇なのはコナミ、カプコンくらいではなかろうか?
どこも海外メインの大作は出さない感じ
カプコンはスイッチにレトロゲーしか出してないけど逆転裁判とか中堅どころはどうする気だろう

140:名無しさん必死だな
18/12/15 00:50:23.89 ADWqUwl7p.net
性能的に問題無さそうなタイトルはほぼSwitchにも発表されてる印象しか無いのだが

141:名無しさん必死だな
18/12/15 01:02:19.74 Qpq10tLK0.net
出し渋ってる印象ないんだけど
出ないのは開発に時間がかかって方向転換が間に合わないのと性能的に厳しいのだけじゃない
寧ろ渋ってるのは海外サードだろ。主に性能の問題で

142:名無しさん必死だな
18/12/15 01:04:26.60 Kxoo+eMq0.net
渋るというか無理難題
ジョッキのビールをタンブラーに移しかえる作業

143:名無しさん必死だな
18/12/15 01:07:23.81 bQ3YZq1S0.net
サードも売れるIP大して残ってないしなぁ
そのブランドやジャンルもおっさんにしかもう通用しなくなってたり
まぁ前世代から大手は既に海外に出すようになってたね

144:名無しさん必死だな
18/12/15 01:09:54.40 5UbzfPbk0.net
いうて出せるソフトはみんな出してるだろ
PS4XBOX1水準で作ったソフトは出せないだけで

145:名無しさん必死だな
18/12/15 01:12:18.17 dFxOGUQFa.net
>>143
1割も無いだろ

146:名無しさん必死だな
18/12/15 01:12:26.44 qwOM9ClH0.net
switch向けには手抜きのサードばかりだ
PS4やPCで出す時は本気出すくせにな
その時のモチベーションでswitch向けに大作作れや

147:名無しさん必死だな
18/12/15 01:18:47.06 Kxoo+eMq0.net
スイッチのスペック足りないんだからしょうがない
文句あるなら任天堂に言うべきだよ

148:名無しさん必死だな
18/12/15 01:20:11.87 pq6gdNTLp.net
>>98
過去の据置では上手くいかなくても携帯機では寿命が長くサードもヒットをいくつも出しているのだから任天堂だからが理由じゃないのは明白
ただ単に拡販に失敗したとか、サードの人気タイトルがみんな他で出てたからでしかない
Switchでは実際にPS4より売れてるものがいくつも出てるんだからお前の論は話にもならない

149:名無しさん必死だな
18/12/15 01:23:06.19 N3cfeMb30.net
PS4くおりちーのGE3はさぞかし売れるんだろうな

150:名無しさん必死だな
18/12/15 01:24:54.21 e+lyTAqG0.net
DL専用なら戦えるけどね

151:名無しさん必死だな
18/12/15 01:26:19.10 Kxoo+eMq0.net
今の開発環境ぶん投げて
昔の環境復活させてスイッチ基準でゲーム作れって
無茶なことをおっしゃる

152:名無しさん必死だな
18/12/15 01:28:43.79 dHLn9F+W0.net
任天堂はもう今の状態でも余裕で儲かるビジネスしてるので何も困らないし
スイッチに出さないで困るのはサード自身なんだから勝手にすればいい
日本のプレステ市場が消えてから動いても遅いのにね

153:名無しさん必死だな
18/12/15 01:30:35.54 Kxoo+eMq0.net
捨て台詞っぽさがすごいな

154:名無しさん必死だな
18/12/15 01:31:59.27 UJWuMlHT0.net
現状カプコンくらいじゃねーのswitch対応してないの
コエテクとバンナムはヤル気あり
セガがボチボチ
スクエニはそもそも手が遅い
コナミはゲーム自体ヤル気があるのやら

155:名無しさん必死だな
18/12/15 01:32:41.37 8zxKLiW20.net
妖怪ウォッチがオワコンになってなきゃ和サードのミリオンあるよ!って言えたんだがなw
あとはモンハンだけどカプコンが携帯機向けに作ってるかどうかは謎だな
出るはず!とか出るわけない!とか言いきってる奴いるけど、そんなのはまだどっちとも言えん
まあ来年だな、来年いっぱいめぼしい情報がなけりゃもうダメだな
ただ10万本クラスの和サードならもう集まってるしゲハのマウント合戦じゃなけりゃ十分集まってると言えるわ

156:名無しさん必死だな
18/12/15 01:38:46.52 e+lyTAqG0.net
任天堂のソフトにゃ敵わないからな。

157:名無しさん必死だな
18/12/15 01:40:08.25 dHLn9F+W0.net
>>152
そんなお前はガチで2,3年後のプレステ市場がどうなってると思う?
今年が900万本程度だから
年間300万本規模しかないと思うぞ

158:名無しさん必死だな
18/12/15 01:41:27.88 pq6gdNTLp.net
>>138
逆転裁判はとっくの昔に発表済み

159:名無しさん必死だな
18/12/15 01:42:09.38 5kcar7yT0.net
堀井に注目かな
堀井がその気になればDQ12もありえる

160:名無しさん必死だな
18/12/15 01:42:47.10 pq6gdNTLp.net
>>150
今の開発環境でSwitchに対応してないものなんてほとんどないだろ

161:名無しさん必死だな
18/12/15 01:44:08.06 pq6gdNTLp.net
>>158
DQ12は発売する頃にPS4生きてるわけ無いからほぼ間違いなくSwitch独占だろ

162:名無しさん必死だな
18/12/15 01:45:18.46 dk5A9CATM.net
大作級なら2年くらいはかかるよ
悲しいけどそういう時代に入ってしまった

163:名無しさん必死だな
18/12/15 01:45:41.78 8JYUUeuE0.net
>>160
PS5、スイッチマルチでは?

164:名無しさん必死だな
18/12/15 01:47:44.64 X1Ts28Nb0.net
今時分ハード直叩きなんてしないんだから
switchで性能足りる程度のグラにするかどうか以外の要素なんかないからな
足りてりゃマルチになるっていうただそれだけの話

165:名無しさん必死だな
18/12/15 01:48:17.61 Kxoo+eMq0.net
>>156
普通にPS5が出てPS4同様国内はゆっくり普及
海外はまあよっぽどことが無けりゃ普通に普及して
サードはPSを主軸にソフト供給してると思うよ
まあもしPSがボコボコになってるとしたら箱が頑張った時だろうな

166:名無しさん必死だな
18/12/15 01:49:12.23 pq6gdNTLp.net
>>162
その頃に国内のPS5にまともな市場があるわけ無いだろw

167:名無しさん必死だな
18/12/15 01:51:46.56 dLtcgL8a0.net
ハードに関わらず売れなかったサードのタイトルって
売れそうにないのばっかり
本当に売る気あるの?って聞きたくなるわ

168:名無しさん必死だな
18/12/15 01:56:58.74 tOMIuyNb0.net
PS5は洋ゲハードになりそうだよね
ソフトを牽引するのが洋ゲのFPSで需要が50万程度しかない
市場を開拓する気概のあるサードが国内からでてくるのか?

169:名無しさん必死だな
18/12/15 01:58:54.63 dHLn9F+W0.net
PS5は小島のメタルギアが出ないからうまく普及しないよ
いつもはメタルギアが特攻隊の役割でプレステを売ってたのに
小島クビにしてボードゲーム化じゃあもうプレステには特攻隊がいない

170:名無しさん必死だな
18/12/15 02:00:52.15 UJWuMlHT0.net
>>168
MGSという切り込み隊長が引退したんで次からは大将のFFが特攻するよ
なお

171:名無しさん必死だな
18/12/15 02:01:17.94 9ro8qTzra.net
>>63 ハイスペックPCや箱1Xに合わせたソフト開発もしてるのに、 低スペックのPS4に合わせて技術水準下げてるんだから、 言ってることは明白に間違いだなw



173:名無しさん必死だな
18/12/15 02:06:22.17 8JYUUeuE0.net
>>168
龍が如くがあるでしょ

174:名無しさん必死だな
18/12/15 02:08:36.26 dHLn9F+W0.net
>>169
FFが出るのはハード発売からちょうど3年後のイメージだけど
イメージ通りなら2023年の年末辺りかね
7リメイク分割1作目の後発マルチなら1,2年目に出るかもな

175:名無しさん必死だな
18/12/15 02:17:56.14 dHLn9F+W0.net
>>171
そういえば
龍が如くも桐生引退でオンライン化とか迷走してるよな
すでに30万ちょいまでブランド落としてるしハード買わせるには弱いわな

176:名無しさん必死だな
18/12/15 02:41:12.61 pq6gdNTLp.net
>>171
ヤクザにハード牽引なんて出来るわけないだろw

177:名無しさん必死だな
18/12/15 02:50:14.44 P+9bIaAT0.net
海外AAAはネット環境が良い日本のみならクラウドが可能だけど
海外AAAは日本では人気がないから意味がない
FF7Rやバイオ2Rはスイッチキッズの親世代がオリジナルを体験した世代だろうからワンチャンあるかも
でもクラウドは期限付きのレンタルみたいなものだから安くしないと無理だろう

178:名無しさん必死だな
18/12/15 02:57:45.21 UU618zGm0.net
こういうのはサードがいっせいに動けばどうにかなるんじゃないの。
「みんなが動かんから私は動かん」みたいな我慢比べやってるみたい。
和サードがいっせいにスイッチに来たら、市場も移動するよ。
逆に言えば、単発じゃ無理。

179:名無しさん必死だな
18/12/15 03:08:04.31 unoudfxJ0.net
もし本当に出し渋ってるならドラゴンボールとか戦ヴァルとかダクソとか、後発マルチだとしても絶対出してないだろ
本編スパロボもマルチには絶対しない

180:名無しさん必死だな
18/12/15 03:21:32.55 UMIYMnZY0.net
出し渋ってるか?
ソフト開発は大作でもなくても一年半や二年はかかるんだから
去年のスイッチのヒットで夏〜秋に企画が動いたとして
すぐには動かせない人材とかもいる中でマルチ化や移植を進めたら
今くらいの数は表に見えてるものとして妥当なとこじゃね

181:名無しさん必死だな
18/12/15 03:23:25.23 TBFWNdw00.net
>>1
現実見ろよ
パッケージタイトル数比較 (DL専用除く)
    PSP  
2004  *18 
2005  *94 
    NSw 
2017  *51 
2018  156

182:名無しさん必死だな
18/12/15 03:30:48.38 hqkzyUbr0.net
すまん
任豚が嫌いだからじゃね
客扱いされてねんだよ

183:名無しさん必死だな
18/12/15 03:41:46.56 MXu8c8vo0.net
そもそもAAA自体、サードはついていけなくなってる

184:名無しさん必死だな
18/12/15 04:32:19.30 6GmytmUM0.net
これだけ出まくってどこが出し渋ってるんだ…

185:名無しさん必死だな
18/12/15 04:42:09.13 RbzRMmkEd.net
Switchは任天堂が強すぎるからサードが売れない?
Switchで爆死したサードタイトルをPS4で出してたら爆売れしてたとでも?
どこで出そうが売れないタイトルや手垢のつきまくった後発ばかりだから売れないんだよ
そもそもPS4で売れるサードタイトルだってほんの一部
任天堂の代わりにその一部が占めてるだけの話
海外サードにとっては確かに楽園かも知れないがそこにとっても日本は旨みの少ない市場

186:名無しさん必死だな
18/12/15 04:53:06.77 PqCO4OLd0.net
スパロボがあるだろいい加減にしろ

187:名無しさん必死だな
18/12/15 05:01:12.84 UoL0hiFT0.net
ビルダーズ、スパロボ、テイルズ、無双、アトリエ、DOAXとマルチにしてきてるから出し渋ってる感も既に薄れてきてるけどなー

188:名無しさん必死だな
18/12/15 05:18:50.75 YDH/nu/u0.net
世界的に評判の良いインディーゲーが先に出回っちゃって
内容がPSクオリティ程度じゃ通用しないのが分かっているからね
グラフィックや人気オタアニメ声優以外にも力を入れなきゃならないから
当然開発期間が嵩むのは仕方のない事
ステマで神ゲーともてはやせばある程度売れるPS市場と
自分の周りの友人知人がハマッている面白いゲームじゃないと
売れないSwitch市場じゃ求められるゲームとしてのクオリティが
桁違いに違うんだからPSのノリでユーザーを舐め腐って
早々に中途半端なものを出すのは自殺行為でしかなく
ある程度時間をかけて丁寧に作らないと後に繋げる事も出来ず
犬死するだけだといくら和サードと言えども流石に分かっている筈

189:名無しさん必死だな
18/12/15 05:30:43.13 H3xf+Ox20.net
パンツゲー以上のゲームがやりたいなら
一ユーザーとして素直に任天堂に性能上げろと言えばいいのにな
毎度毎度低性能ゴミハードだしてサードの参入を妨害しているのは他ならぬ任天堂だぞ
なんで豚って任天堂からは養分としかみなされてない底辺なのに
任天堂に属しているかのように振る舞うのかが謎だw

190:名無しさん必死だな
18/12/15 05:36:47.67 /dA4k71J0.net
マジレスすると据置、携帯の両モード対応にさせるからだろうな。スイッチはこれまでの任天堂ハードと比べると一画面などサードが
ゲーム作りやすいハードだが、それは過去の任天堂ハードと比べてであって
他社のハードと比べるとまだゲーム作りにくい。ギミックに片足かけてWii路線に未練があるの丸分かりのハードだから

191:名無しさん必死だな
18/12/15 05:41:57.04 9ro8qTzra.net
>>188
モードの違いって、PCゲーのハード性能対応の設定の話だから、
別にあれで工数倍増とかしねえんだがw
switchはソフト作り易いってのは開発者も言ってることだ
素人が妄想語っても恥ずかしいだけだぞw

192:名無しさん必死だな
18/12/15 05:45:44.15 /dA4k71J0.net
>>122
その通り。悪いのはサードなんだ。だから任天堂ファンはそんなサードに期待するのはやめよう
>>189
携帯モードの性能が低すぎてPCの性能対応どころじゃない苦労が生まれる。リップサービスを間に受けてはいけない

193:名無しさん必死だな
18/12/15 05:47:24.88 H3xf+Ox20.net
CPUがゴミ
GPUがゴミ
メモリがゴミ
ストレージがゴミ
ネットワーク周りがゴミ
あらゆる部分でSwitchに特化したチューニング(要は劣化作業)が要求される
ゲーム全く買わない箱信者向けにゲームが出て
Switchがハブられるっていくらなんでも何かがおかしいと思わないか?

194:名無しさん必死だな
18/12/15 05:56:59.64 9ro8qTzra.net
>>190-191
PCゲーの知識すらない池沼?
PCゲーの対応ロースペック設定は、
switch携帯モードよりも低いのまで普通に対応するぞ
こういうハード性能に応じたモードってのは、
ごく普通にやってることで難しいことなんてねえよw

195:名無しさん必死だな
18/12/15 06:30:35.75 JtR86fom0.net
時代遅れってのは、ほんと、時代の流れってのを読めないよなあ
まあ、最近のゲームをやったことがないから分からんのだろうけど
今は、1本作ってそれで終了って時代じゃないから
ベースとなるグラを作ってそれを拡張していくのが普通
古臭いゲームを作ってもすぐに寿命が尽きて終わりだからやらんだけ
PS4用で作っておけば、あとから残飯回収できるのに
最初から残飯用で作るわけねーだろ
そんなもん作るよりスマホのほうが儲かるしな
スイッチは全部が中途半端なんだよ
高スペでもないし、かといって低スペでもない
任天堂しか儲からないハード
任天堂自身も今世代で新しいグラ作ってきたのマリオデとゼルダくらいしか


196:ヒーし ポケモンは模索してるみたいだけど



197:名無しさん必死だな
18/12/15 06:35:21.37 g50pz3SL0.net
任天堂は任天堂で、想定以上に売れ行きが良すぎてタイトルどんどん後ろ倒ししてるし
今年売るつもりのタイトルを何本来年に回したのか

198:名無しさん必死だな
18/12/15 06:36:43.76 H3xf+Ox20.net
>>192
無知豚が無理するなよw
PCは最低性能以下は足切りしている
最近Switchへのゴミ移植で話題のARKの最低スペックはこれ
Steam:ARK: Survival Evolved
URLリンク(store.steampowered.com)
最低:
OS: Windows 7/8.1/10 (64-bit versions)
プロセッサー: Intel Core i5-2400/AMD FX-8320 or better
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 670 2GB/AMD Radeon HD 7870 2GB or better
DirectX: Version 10
ストレージ: 60 GB 利用可能
追記事項: Requires broadband internet connection for multiplayer
これより圧倒的に低性能なSwitchに移植しようとなると
血反吐を吐いてあらゆる部分に手を入れて劣化させまくる必要が出てくる
それこそリメイクレベルで
しかもそこまで追加コストをかけてもSwitchは客層がゴミだから思うように売れない
それ故にサードにハブられまくってるんだよ

199:名無しさん必死だな
18/12/15 06:37:05.75 Tg+eC6Ab0.net
つーか同業他社が強いから、なんて理由を表に出してくる業界って他にあるだろうか
ライバルなんてどの世界にも存在する。その中で自分のところのものを選んでもらうようにみんな努力してるんじゃん?
最初から後ろ向きなことしか言わない会社の製品をユーザーが選ぼうとするかね?

200:名無しさん必死だな
18/12/15 06:41:02.92 SNQb8MQ90.net
>>176
ぶっちゃけ和サードはもうみんなSwitchに流れ込んでる
まともな動きを見せてないのはコナミくらい

201:名無しさん必死だな
18/12/15 06:41:52.77 Rn8dRL1V0.net
まあスイッチの性能差は良く言われるが
PSだって大概だろ・・・
PCの性能の伸びが緩やかになっているとは言え
4年たつとかなり厳しい
ロードはおせーわ、カクつくわで・・・・

202:名無しさん必死だな
18/12/15 06:44:07.64 H3xf+Ox20.net
いくらこんなところで知能障害起こして発狂したりサード罵ってても根本的な解決には至らない
唯一の解決方法は任天堂が他ハードと足並み揃えたまともなハードを作ることのみ
そして任天堂はその気もないし家畜豚は意見一つ言えないし完全に詰んでるよ
というわけで今世代もこんなガキグラゲーやって耐えるしかない
Steam:PixARK
URLリンク(store.steampowered.com)

203:名無しさん必死だな
18/12/15 06:45:44.29 OChutAA8a.net
出し渋ってるのって君たちが「AAA」って思ってるソフトでしょ
Switchには数多くのサードのソフトが出ているよ
まぁそういうソフトを「AAA」じゃないから除外w
とか上から目線で嘲っている人にはそれらのソフトの価値も意味も理解できないだろうけどね(´・ω・`)

204:名無しさん必死だな
18/12/15 06:46:05.16 OUdzBeGZ0.net
>>197
和サードはスマホに流れ込んで骨抜きになってる
そんなゴミの作るゲームは任天堂ユーザーは買わない
食いつくのは脳味噌発酵したゴキブリくらい

205:名無しさん必死だな
18/12/15 06:46:28.25 50mco2we0.net
古川社長が「switchは無理だからスマホに活路を求めます」って言っちゃってるからねー

206:名無しさん必死だな
18/12/15 06:52:22.51 Rn8dRL1V0.net
>>200
その話は永遠に平行線をたどるとおもうよ
ソフトが出ない(俺のやりたいAAA+どうでもいいサードソフト)
ソフトは出てる(俺のやりたい任天堂ソフト+どうでもいいサードソフト)
で殴り合ってるだけだから

207:名無しさん必死だな
18/12/15 06:53:10.92 jZQ56yI40.net
去年の爆発的な伸びを見てだったら高々1年ちょいしかかけられないって事だろ
そんなん出せる規模限られてんじゃん今時のゲーム開発舐めんな
>>176
人それを囚人のジレンマと言う

208:名無しさん必死だな
18/12/15 06:53:36.11 YeTkD17K0.net
任天堂は下から削り取るスタイルだな
削り取ったもので徐々に地盤を固めて、徐々に上に食い込む
横から奪い合うのは今のところMSの役目だな

209:名無しさん必死だな
18/12/15 06:58:56.19 h1kdaQT50.net
まあ実際スペックが参入障壁になってるのは事実だろう
仮に箱やPSと同じ感覚でやれるならマルチしない理由も特にないし
ただそれはクオリティのあること前提で殆どの和サードソフトはPS4どこかPS3クオリティですらない
でもPS4のスペック前提で作るとたぶんスイッチの対応にはやっぱり苦労すんだろうな

210:名無しさん必死だな
18/12/15 07:06:26.87 wvY1Tu+Y0.net
結構出てるよな
レベルファイブなんかは主力は全部switchに出すっていうくらいには入れ込む気みたいだし

211:名無しさん必死だな
18/12/15 07:18:51.32 3h9HWVXD0.net
WiiUに比べりゃ夢のような状況だが
海外はインディがなけりゃ悲惨だったろーなw
ま 売れてはいても
大手の気合入った大作ソフトが
あまり出ないハードってのは
ゲーマーにとっちゃ寂しいもんだわな

212:名無しさん必死だな
18/12/15 07:22:07.27 50mco2we0.net
各社オリジナル出すかはデモンエクスマキナの結果待ちでいいんじゃねーの

213:名無しさん必死だな
18/12/15 07:22:28.36 8TJx22QM0.net
同時期の3DSのタイトル数も超えてるしswitchは頑張ってる方だと思うけどな

214:名無しさん必死だな
18/12/15 07:27:59.75 1f3fNyA/M.net
>>202

古川社長はスイッチを更に伸ばしつつスマホもやるって言ってるが…

215:名無しさん必死だな
18/12/15 07:29:08.47 EChzpBrR0.net
>>203
ゲハで一部の連中が騒ぐほど「俺のやりたいAAA」なんてある層は日本にはおらんだろ
そしてまた「俺のやりたいサード」も
ハード問わず、ソフトの売り上げの低さが証明しちゃってるよ
Switchの性能は自らの抱える市場の要望に即した実に正しい選択といえる

216:名無しさん必死だな
18/12/15 07:31:41.93 eyDRdjCQd.net
>>209
オクトラじゃダメなん?

217:名無しさん必死だな
18/12/15 07:31:58.46 uEq18gyb0.net
コングみりゃわかるやろー
もう消滅寸前ww
URLリンク(www.comgnet.com)

218:名無しさん必死だな
18/12/15 07:34:12.17 OChutAA8a.net
>>206
パニックボタンみたいなのがいる以上、「苦労する」っていうのは所詮は己の技術不足って話にしかならないよ
むしろ恥ずかしい限り
おそらくだけどプラチナならそんな泣き言は言わない

219:名無しさん必死だな
18/12/15 07:38:18.02 50mco2we0.net
>>213
アクションゲームとして

220:名無しさん必死だな
18/12/15 07:39:00.81 +BE8ocj80.net
>>213
オクトラはSwitchの最初の発表会から登場して
任天堂ゲームファンから特別注目され続けたタイトルだから
あれを基準に考えると色々間違えると思う

221:名無しさん必死だな
18/12/15 07:46:18.63 eyDRdjCQd.net
>>217
デモンエクスマキナも基準にできないという意味じゃ似たようなもんだと思うが

222:名無しさん必死だな
18/12/15 07:51:00.51 m8Tw/3cG0.net
売れなかったやつがでるまで言い続けるタイプかな

223:名無しさん必死だな
18/12/15 07:51:35.20 +BE8ocj80.net
>>218
一々一つのタイトルを取り上げて
「売れる」「売れない」を論ずるより
サード売上本数


224:S体の分布図なんかを見て判断するのがいいと思うよ



225:名無しさん必死だな
18/12/15 08:01:13.64 HYU/hAaY0.net
とりあえずps4で出して行けそうならswitchで出すかみたいなのが今は多い気がする

226:名無しさん必死だな
18/12/15 08:06:11.94 JtR86fom0.net
>>212
元から携帯機だからやるような層のためのゲームなんてどうでもいいんだよ
ポケモンも妖怪ウォッチも子供以外にとってはただのクソゲーだからな
豚は実際に自分でゲームをやる立場でモノを考えないからこうなるだけ
小学生向けとしてはスイッチは最高のハードだよ

227:名無しさん必死だな
18/12/15 08:07:05.08 uvbZfrdn0.net
前世代の性能しか無いハードにいちから作るメーカーなんて
和ゲーだろうが洋ゲーだろうが存在しないだろ
PS3に新作が出ないのと一緒

228:名無しさん必死だな
18/12/15 08:10:50.51 EChzpBrR0.net
>>222
そもそも子供が最大の顧客だろゲームは
任天堂のように一度離れても大人になって戻ってくるサイクルが出来れば
これほど良い客はない
それを無視して刹那的なユーザーばかり求めて追いかけてるから
PSもサードも国内で廃れたってだけのこと
当たり前の話なのに何発狂してるんだ

229:名無しさん必死だな
18/12/15 08:13:06.82 OChutAA8a.net
またSwitchコンプ拗らせてる人がなんか呻いてるなw

230:名無しさん必死だな
18/12/15 08:13:13.75 JtR86fom0.net
>>224
>子供が最大の顧客
ここがもう間違い
狭い世界でしか見れてない典型だな
そもそも、戻ってきてないからDS,Wii時代に比べてここまで売れなくなってるんだがな
スイッチってDSとWii足した分、稼がなきゃいけないって分かるか?
今まで据え置き、携帯機、両方の分を出してここまでスカスカなんだぞ

231:名無しさん必死だな
18/12/15 08:14:15.61 OChutAA8a.net
佐伯が「任天堂はお子ちゃま向け」的なことを言ったことを真に受けて未だにその流れに乗ったまんまの成長してない「お子ちゃま」には何を言っても無駄か…(´・ω・`)

232:名無しさん必死だな
18/12/15 08:17:21.87 m8Tw/3cG0.net
他業種荒らして刈り取ることしかしないor刈り取れないなら焦土実行と子供を馬鹿にするとこ
一度離れた人にも戻ってもらえるように大人も子供にもやってもらえるようなゲームだすとこの違い

233:名無しさん必死だな
18/12/15 08:17:43.07 wW1rvx0P0.net
今の時点でサードの新作発表が殆ど無いって事はもう参入しないって事だろう
一過性の人気しかない任天堂ゲーム専用機ってバレてしまってる
毎回恒例の任天堂ゲームは殆ど出尽くしたし後は衰退するだけだからな

234:名無しさん必死だな
18/12/15 08:20:25.61 JtR86fom0.net
任天堂はお子ちゃま向けにバランス取ってるのにアホが発狂するのはいつ見ても笑えるな
スプラとかなんであんなマッチングになってるのか分からんのかね
スマブラも実力の通用しない運ゲーって言われて叩かれてんのにね
任天堂が目指すのは「お子様が勝ったり負けたりして楽しめるパーティーゲーム」
アマゾン 星1
ネームバリューの上に胡坐をかいた史上最大のクソゲー
スマブラは64世代ドンピシャでそこそこプレイしてきましたが、今作は歴代最低のクソゲーです。
Wii版、3DS版の時にも多少劣化を感じていましたが、今作は劣化の域ではないです。
スマブラに求めてるのは一発逆転じゃないんです。地道にヒットを重ねた上での勝利が気持ちいいんです。
不満点の濃度を100倍にして詰め込んだような酷さです。
一点目に上げたスマッシュボールへの不満。これを100倍ってどういうことかというと、
一発逆転レベルの鬼畜火力を備えているアイテム、ギミックが大量増加されたことです。
画面のほぼ半分への確死攻撃や、地上にいる限り永久に連撃ハメしてくる半無敵のサポートキャラ(飛び道具持ち)、
先にダメージ与えた人の味方になる無敵のキャラがステージに突如出現するなど。
ストレスがたまりすぎてめちゃくちゃ長文となってしまいましたが、そのレベルで今作はひどいです。
友達とプレイしててもイライラして、楽しいどころか仲が険悪になります。
諸々の理由のせいかはわかりませんが、爽快感が全くないです。たぶんもう起動しないと思います。
ダウンロード版で購入して失敗しました。正直1000円の価値もありません。

235:名無しさん必死だな
18/12/15 08:23:03.67 OChutAA8a.net
あーあ、発狂しちゃったよw

236:名無しさん必死だな
18/12/15 08:23:05.29 JtR86fom0.net
おっさんが求めてるもの
スマブラに求めてるのは一発逆転じゃないんです。地道にヒットを重ねた上での勝利
任天堂が求めてるもの
一発逆転レベルの鬼畜火力を備えているアイテム、ギミックが大量増加されて
誰でも運次第で勝って気持ちよくなれるゲーム

237:名無しさん必死だな
18/12/15 08:23:15.95 50mco2we0.net
任天堂自体、完全新作をろくに出してないしな

238:名無しさん必死だな
18/12/15 08:23:48.95 JtR86fom0.net
>>231
ゲームやってない豚より、よっぽどゲームの中身に踏み込んだ内容だよなw

239:名無しさん必死だな
18/12/15 08:27:07.45 jZQ56yI40.net
>>230
ストとかの本家格ゲーの方やっとけよ感著しい

240:名無しさん必死だな
18/12/15 08:30:29.61 JtR86fom0.net
>>235
だから、任天堂は子供向けって言われてんのにね
俺もなんでこういう奴らがいまだに任天堂ソフトをやってるのかって疑問に思うよ
ま、昔は据え置きと携帯機で別れてたからちゃんとゲームとして楽しめるバランス作りをしてたんだろうけど
今は携帯機でお子様が入ってきたから
こうなるのは必然
3歳の子供が初めてゲームやって負け続けるゲームとかありえないしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

50日前に更新/113 KB
担当:undef