オクトパストラベラー、NPCはイベント終わると夜逃げするゲームだった at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん必死だな
18/07/20 01:46:13.95 w+C40CMp0.net
わかってたけどストーリーはくっそしょうもない、ガキ向けだな
まぁ、Switchの層に合ってるか

101:名無しさん必死だな
18/07/20 01:46:39.99 TY60bzU+0.net
「捕獲がザキがわりになる」はエアプと言われても仕方ないわ
てかエアプでしょ?

102:名無しさん必死だな
18/07/20 01:47:00.91 JrCWAiT4d.net
ザキをほぼ失敗しない確率の呪文扱いとかw

103:名無しさん必死だな
18/07/20 01:47:06.32 5Ma/qbMU0.net
例え84%と高い確率でもそれに100%を求めてる奴がいるのが面白いなw

104:名無しさん必死だな
18/07/20 01:47:30.47 apIxYFqFa.net
>>98
鈍いみたいだから言い直すわ
Wifi切らないでいいよ

105:名無しさん必死だな
18/07/20 01:48:01.03 ePcWsMp40.net
>>101
捕獲がザキがわり、って相当頭悪いかエアプのどっちかしかないよな
そんだけ削れてるならギャンブルせずにブーストで叩き潰せよw
どんだけ非効率だよと

106:名無しさん必死だな
18/07/20 01:48:01.16 5RnUQkfO0.net
調べるした敵はそのバトルのあいだだけでいいから体力表示ずっとしていて欲しい

107:名無しさん必死だな
18/07/20 01:48:05.68 cbdNtZZW0.net
でも、下手にチンパンに配慮してほしくないてのは有るからな
色々と難しいね、ゲーム作るのは

108:名無しさん必死だな
18/07/20 01:48:14.87 mgpRpqvW0.net
相手のポケモンより強いのが条件だからな・・・
序盤でバンギラス取ろうとするとテリカス並の数字が出る

109:名無しさん必死だな
18/07/20 01:48:28.17 FRMZNgLl0.net
DQのザキはHP減らさないと効かない訳でもないしそもそもザキとして使うにもゴミだってプレイしてりゃ分かると思うんだけど

110:名無しさん必死だな
18/07/20 01:49:31.42 xa4Gv/MY0.net
ていうか最終的にハンイットはオルベリクと同等の攻撃力で更にクリティカルで上回るから
べつに捕獲なくてもオルベリクさんより多少物理アタッカーとして優秀やで
ベースジョブが狩人なのもデカイ

111:名無しさん必死だな
18/07/20 01:50:15.41 NBeMSjVld.net
ザキがわりに使っちゃダメなんか?
自由度だろ?
>>104
勘違いしてるアホ発見

112:名無しさん必死だな
18/07/20 01:50:29.75 FRMZNgLl0.net
>>110
微妙って言われてるのはけしかけるの話な
まあハンイットも粘着糸が本体みたいなもんだけど

113:名無しさん必死だな
18/07/20 01:50:51.23 ePcWsMp40.net
>>103
おまえ・・・ただの自虐的な笑いの言葉の綾をそこまでガチにとるって
生きてるの辛くないか?
友達おる?

114:名無しさん必死だな
18/07/20 01:50:58.19 apIxYFqFa.net
>>111
図星ついちゃったかな?w

115:名無しさん必死だな
18/07/20 01:51:20.36 5RnUQkfO0.net
うちのハンイットさんもサブジョブに剣士つけて脳筋でボコボコにしてくれてる
剣槍弓使えるのがバランス良い
槍と弓はブレイク用の技もあるし

116:名無しさん必死だな
18/07/20 01:52:16.62 UxyKLa010.net
人のプレイスタイルを批判するあたりゴキっぽいぜ

117:名無しさん必死だな
18/07/20 01:52:42.32 qoLnpG9KM.net
ハンイットちゃん、くさそうだよな
すき

118:名無しさん必死だな
18/07/20 01:53:45.56 xa4Gv/MY0.net
べつに捕獲をザキがわりに使おうが自由やろっていう
最終的に単体だけ残って捕獲っていう手もあるしね
けしかける補充にもなるし

119:名無しさん必死だな
18/07/20 01:54:14.54 QgDjTrrv0.net
>>116
捕獲がザキとか言っちゃってるから仕方ないわ
プレイスタイルとかそういう段階の話ですらない

120:名無しさん必死だな
18/07/20 01:54:34.54 NBeMSjVld.net
>>114
回線変えたの?

121:名無しさん必死だな
18/07/20 01:55:00.62 mgpRpqvW0.net
>>111
ええぞ
でも大抵先生でオーバーキルしてね?

122:名無しさん必死だな
18/07/20 01:55:26.99 ePcWsMp40.net
>>118
そりゃ自由
でも明らかにドヤって「捕獲はザキがわりになる」と誤った例えを持ち出したのが笑えるんだよ
ザキはHP削ろうが削らまいが関係ない
捕獲は関係あるからそもそも削るならそのまま殺しきったほうが楽だろバカかこいつ
って話ね

123:名無しさん必死だな
18/07/20 01:55:32.82 q5XRpFl2d.net
そのauはWifi切り替えまくってネガキャンするゴキブリやで

124:名無しさん必死だな
18/07/20 01:56:00.69 cbdNtZZW0.net
ハンイットさんは序盤でサラマンドて奴に世話になったな

125:名無しさん必死だな
18/07/20 01:56:02.61 Imvv9WNMd.net
最適解の行動が取れないアホがえらそうなこと言ってて草
こういう豚が動画配信で視聴者にアホな行動を叩かれてるんだろうな

126:名無しさん必死だな
18/07/20 01:56:41.33 QgDjTrrv0.net
>>118
使っている、ではなく
単体にしか使えなく、HPを大幅に削らないと成功せず、そこまでHPを削っているならば瀕死の状態でザキが出来るから「クソ便利」と言ったところに突っ込まれてるだけだと思いますよ
実際にプレイしていれば違和感しか感じませんね

127:名無しさん必死だな
18/07/20 01:57:33.17 26Ye+WRVp.net
>>115
ブレイク用のキャラとメインアタッカーは分けたいな
ゲージ溜めて待っておく感じ
そうすれば1ブレイクで2回メインアタッカーに殴らせられるしね

128:名無しさん必死だな
18/07/20 01:57:38.46 pcHBV3Dd0.net
>>88
ほぼ失敗しない確率まで捕獲率上げる必要なくね?
BP溜まってない→捕獲率30%→ノーブーストで捕獲やってみる で良くね?

129:名無しさん必死だな
18/07/20 01:58:02.91 apIxYFqFa.net
>>120
頭大丈夫?図星突かれて混乱してない?

130:名無しさん必死だな
18/07/20 01:58:38.73 YtDwGyGea.net
ハンイット主人公だったからわかるけど
最序盤は捕獲がすげえ便利だったのはあるわ
削らなくてもほぼほぼ捕獲通ったし

131:名無しさん必死だな
18/07/20 01:59:08.39 FRMZNgLl0.net
1行動70%の確立で完全に無駄になる上に素で30%の確立になるって相当格下の相手かあと1発殴れば死ぬ状態じゃん
それかまだ1章のプレイヤーか
どちらにせよ会話になってないと思うわ

132:名無しさん必死だな
18/07/20 01:59:12.75 NBeMSjVld.net
>>129
絡んでくるなよ切り替え野郎

133:名無しさん必死だな
18/07/20 01:59:19.69 cbdNtZZW0.net
>>125
でもこの手のゲームてのんびりやった方が絶対楽しいと思うけどね

134:名無しさん必死だな
18/07/20 01:59:39.94 pcHBV3Dd0.net
>>122
捕獲はザキ代わりに使えるよ
確率低くて削り切れない時にもワンチャンあるんだからね

135:名無しさん必死だな
18/07/20 02:00:30.76 apIxYFqFa.net
>>128
そうだね
HPそこまで減らした状態で30%で効くザキは凄く便利だなぁ

136:名無しさん必死だな
18/07/20 02:00:37.48 q5XRpFl2d.net
ハンイットで弱点つけない時とか使えるよな

137:名無しさん必死だな
18/07/20 02:01:20.98 fRQx50ne0.net
別に捕獲で倒すのも間違ってないじゃん
なんでキレてんのかわかんねえな

138:名無しさん必死だな
18/07/20 02:01:35.66 apIxYFqFa.net
>>132
ずっと切り替えないよ?大丈夫か?エアプさんw

139:名無しさん必死だな
18/07/20 02:02:12.38 q7Pp+Brk0.net
夜逃げだか神隠しだかアルツハイマーだかが確認されるし
捕獲をザキがわ


140:閧ノ使うアホもいるし テリカスは使わずテレサ可愛いと愛でながらお金稼ぎまくる奴ばかりだし 他にもいろいろ不満点はあったりするけど 普通に数十時間も楽しめる買って損はないゲームってことでいいか?



141:名無しさん必死だな
18/07/20 02:02:50.11 NBeMSjVld.net
>>137
アンパンマン新幹線って画像にそれは新幹線でないとドヤ顔で絡んでくる鉄ヲタみたいなものだろ

142:名無しさん必死だな
18/07/20 02:02:53.30 pcHBV3Dd0.net
捕獲=ザキ発言が彼をそんなにイライラさせてしまったのか
ゴキちゃん以外にもゲハにはキチガイがいて楽しいや

143:名無しさん必死だな
18/07/20 02:02:59.91 FRMZNgLl0.net
>>139
ターン制RPG好きなら大丈夫 それで合ってる

144:名無しさん必死だな
18/07/20 02:03:28.30 sjPU69bl0.net
高LVエリアに踏み込んで激戦の末ハンイットさんvs敵1匹という状況になり
一か八かで低確率の捕獲に成功したときは思わず叫んだわ
もうなんというかロールプレイの神髄って感じだった
臭そうなハンイットさん好き

145:名無しさん必死だな
18/07/20 02:03:36.28 xa4Gv/MY0.net
>>139
好きにプレイすりゃいい
楽しいぞ

146:名無しさん必死だな
18/07/20 02:03:44.20 apIxYFqFa.net
エアプ発言突っ込んできた相手はゴキとか本気で言ってんのかよこのキチガイ

147:名無しさん必死だな
18/07/20 02:03:59.26 qoLnpG9KM.net
>>139
ハンイットは臭そう、も追加だ

148:名無しさん必死だな
18/07/20 02:04:11.22 26Ye+WRVp.net
ハンイット使ってないけど捕獲は確率シブいのね
盗むと集金は大体同じでHP残量+軽い補正って感じだよな
大体半分くらい削ればブースト込みで行ける感じ

149:名無しさん必死だな
18/07/20 02:04:44.11 q5XRpFl2d.net
>>138
こいつはルーター再起動わざわざやってスレ乗っ取るネームドゴキだから触らんほうがいい

150:名無しさん必死だな
18/07/20 02:04:52.39 fRQx50ne0.net
>>140
もっとわかりやすい例えにしろ

151:名無しさん必死だな
18/07/20 02:05:32.40 yllGDFq3a.net
ハンイットで弱点つけない又は次の味方でブレイク確実にできる→バフデバフかけるより30%で捕獲できるなら取りあえず捕獲するよね
普通に手軽なザキとして使えるじゃん

152:名無しさん必死だな
18/07/20 02:06:02.63 FRMZNgLl0.net
>>147
盗む集金はHPの割合に応じてブースト無しで100%までいくからな
細かい補正は知らんけど捕獲は適正Lvのダンジョンで瀕死に追い込んで3ブーストしても50%行かない事の方が多くなる
序盤はまた別

153:名無しさん必死だな
18/07/20 02:06:57.62 xa4Gv/MY0.net
捕獲率は弱点開示状況と状態異常も関係してるみたいなの見たけど詳しくは知らない
まぁ普通にありそうだけどポケモンやってるみたいだわ

154:名無しさん必死だな
18/07/20 02:07:11.37 apIxYFqFa.net
>>148
勝手にそうやってレッテル飛ばしてろよ
プレイしてりゃ捕獲がザキがわりに凄く使える()とかエアプにしか見えねーよ

155:名無しさん必死だな
18/07/20 02:07:47.67 BBJEdbOM0.net
>>110
弓多段ヒットあるのがデカいな
おかわり、ラストアクトも終盤まで使える
それよりモンスター図鑑付けるべきだわ
アレだけストーリーボスとダンジョンボスいてコピペリペイントほぼ無しって凄いこっちゃで

156:名無しさん必死だな
18/07/20 02:08:25.96 NBeMSjVld.net
>>153
お前がまず俺にレッテル貼ってきたんだろガイジ

157:名無しさん必死だな
18/07/20 02:08:29.39 qoLnpG9KM.net
夜逃げスレが捕獲ザキに変わってるじゃねーか
おまえらほんとゲームのことになるとケンカするよね

158:名無しさん必死だな
18/07/20 02:09:08.23 q5XRpFl2d.net
>>153
はい否定しないのね

159:名無しさん必死だな
18/07/20 02:09:33.30 apIxYFqFa.net
>>155
お前試しにWifi繋げてみ?w
あ、言ったからルーター再起動するのかな?

160:名無しさん必死だな
18/07/20 02:09:41.76 yllGDFq3a.net
>>153
ねえ>>150に反論してみて?
ハンイットで弱点つけない時はザキ代わりに使ったりしないん?

161:名無しさん必死だな
18/07/20 02:09:45.78 nQN2bPY3a.net
まあでもPSのゲームじゃこうゲーム内の話題で喧嘩することもないから

162:名無しさん必死だな
18/07/20 02:10:04.37 sjPU69bl0.net
>>125
攻略サイトでも見れば最適解が書いてあるのかもしれないけど
好きなように遊んで、悪い状況になることも含めて楽しいから
最適解を知ってその楽しさを失ってしまうのが勿体無いと思ってしまう

163:名無しさん必死だな
18/07/20 02:10:05.03 mgpRpqvW0.net
>>156
テリカスが悪い

164:名無しさん必死だな
18/07/20 02:10:10.94 NBeMSjVld.net
>>158
まずお前がやれやw

165:名無しさん必死だな
18/07/20 02:10:46.64 8Ukp4XTHp.net
ゲハ大丈夫か、、
クソスレ多すぎると板の規模が小さくなってくんだけどな

166:名無しさん必死だな
18/07/20 02:10:54.46 apIxYFqFa.net
>>157
否定します
確信無いのにレッテル飛ばしてるとか恥ずかしいなお前
>>163
あっ(察し
当たってたみたいで良かったw

167:名無しさん必死だな
18/07/20 02:11:26.92 2wyywBl3a.net
>>150
これはわかる
ボスなら防御して行動順ずらすけど雑魚なら捕獲うっとくかってなる

168:名無しさん必死だな
18/07/20 02:11:48.30 q5XRpFl2d.net
auさん焦ってますねぇ
いつもは何も書き込んでない0のネガキャン野郎がたくさん湧くものねえ

169:名無しさん必死だな
18/07/20 02:12:31.37 apIxYFqFa.net
>>159
捕獲狙いでする事はあってもザキの代用ではしない
そもそも30%まで捕獲率上がってる時点で即死案件だろ
まだ序盤のプレイヤーか?

170:名無しさん必死だな
18/07/20 02:13:53.11 NBeMSjVld.net
ほんまや単発消えたな

171:名無しさん必死だな
18/07/20 02:14:15.27 apIxYFqFa.net
>>167
なんだただの糖質か

172:名無しさん必死だな
18/07/20 02:15:04.06 q5XRpFl2d.net
こいつ前もオクトラの街のスレ荒らしとった奴だよ

173:名無しさん必死だな
18/07/20 02:15:11.37 sjPU69bl0.net
そういやテリオンまだ仲間にしてないんだが何でテリカス言われてるの?

174:名無しさん必死だな
18/07/20 02:15:42.12 qoLnpG9KM.net
サイラス、先生
オルベリク、あつい
トレサ、かわいい
プリムロゼ、えっちかわいそう
オフィーリア、ママァ・・・
テリオン、テリカス
ハンイット、くさそう
捗るわ

175:名無しさん必死だな
18/07/20 02:15:49.56 apIxYFqFa.net
こわ…自分以外の全員同一人物に見えてるんだろうな…

176:名無しさん必死だな
18/07/20 02:15:57.74 pcHBV3Dd0.net
捕獲したいモンスターいたら3〜40%辺りから普通にハンイットは捕獲選択するよ
本家ポケモンのモンスターボールとは違って仲間の行動があるんだからザキ代わりに使って問題ないよね

177:名無しさん必死だな
18/07/20 02:16:53.47 FRMZNgLl0.net
>>172
他7人と違ってガチ盗人なのと発売前情報だと盗賊が使えそうだったから主人公に選んだのに蓋を開ければってのが多い

178:名無しさん必死だな
18/07/20 02:19:02.12 sjPU69bl0.net
>>176
なるほど…
それでも全く話題にあがらない俺のアーフェンよりはマシなんだろうか

179:名無しさん必死だな
18/07/20 02:20:07.78 NBeMSjVld.net
>>177
アーフェン強くね?

180:名無しさん必死だな
18/07/20 02:20:41.57 qoLnpG9KM.net
>>172
可愛いトレサ使いたいのに唯一アバカム持ちテリオンを連れてダンジョン行かざるを得なくなる

アビリティ被りのトレサを外さざるを得なくなる

トレサ連れてけないせいでテリオンのこと嫌いになる

ついでに弱い
まぁそれもトレサでお金儲けできる方法が判明できた今ではテリカス使わなくてすむので��

181:名無しさん必死だな
18/07/20 02:20:46.73 FRMZNgLl0.net
>>177
むしろアーフェンは好青年すぎて評価上がってるよ やってる事とか性格は主人公っぽいし
ただ3章でほらみろ言わんこっちゃない何やってんのお前ってなるけど
あと性能は調合が頭おかしい位強い

182:名無しさん必死だな
18/07/20 02:21:09.51 mgpRpqvW0.net
テリカスは最終的に鍵だけ置いてけばいいんじゃねってポジだからなぁ

183:名無しさん必死だな
18/07/20 02:22:47.44 q5XRpFl2d.net
アーフェンはオフィーリア狙ってる

184:名無しさん必死だな
18/07/20 02:25:01.48 qoLnpG9KM.net
あとはイメージが良くないよな
プロローグデモ前
「盗賊? かっけえ! 世界の秘宝とか集めたりダークヒーロー的なシナリオなんかな?」
ストーリー解禁後
「なんやこいつ、、、孤高の盗賊気取っておいて声かけられたらすぐ仲間になるし、盗み失敗して首輪つけられて金持ちの犬になるストーリーとか・・・ダサすぎる」

185:名無しさん必死だな
18/07/20 02:25:02.72 26Ye+WRVp.net
>>179
宝箱の取り逃がしってそんなに嫌かな
性格なんだろうけど鍵なしですら面倒いと無視するくらいだから
全く気にならなかった

186:名無しさん必死だな
18/07/20 02:25:10.50 NBeMSjVld.net
うちのアーフェンは剣士つけて回復もできるバトルマスターみたいな事になってる

187:名無しさん必死だな
18/07/20 02:26:50.65 2wyywBl3a.net
属攻上がる武器って杖に次いで短剣と剣だから、学者つけるならテリオン一択じゃないの?

188:名無しさん必死だな
18/07/20 02:27:09.78 UxyKLa010.net
>>183
ダークなのはプリムロゼと被るからな

189:名無しさん必死だな
18/07/20 02:27:52.44 apIxYFqFa.net
学者()
もう少しストーリー先に進めてから性能語れよ

190:名無しさん必死だな
18/07/20 02:29:50.02 qoLnpG9KM.net
>>187
でもなぁ
もうちょいカッコよくしてやってほしかった

191:名無しさん必死だな
18/07/20 02:32:06.81 rT/lffJIM.net
>>20
丁寧にテキスト作ってあるとかいう意見は一切なくて
唯一の欠点として逆のことを書いてるレスしか見たことないが
何と勘違いしてるんだ

192:名無しさん必死だな
18/07/20 02:33:06.19 sjPU69bl0.net
なんだアーフェン人気あったのか
でも好青年を踊り子にして脳内闇堕ちロールプレイするのは俺だけでいい
>>183
そのストーリー聞いて興味湧いてきたわ
明日さっそく仲間にしよう

193:名無しさん必死だな
18/07/20 02:35:01.95 xa4Gv/MY0.net
テリオンは普通に強いぞ
盗賊の奥義とって素早さあげろ

194:名無しさん必死だな
18/07/20 02:35:32.88 2wyywBl3a.net
魔術師はサイラスにつけてるし、さらに全体属性うちたいから学者テリオンなんだが

195:名無しさん必死だな
18/07/20 02:35:36.13 F6FH3JUq0.net
プリムロゼだけ10倍ぐらい重いストーリーなのでライトな理由で旅立った他の仲間と仲良くしてるところが想像できん

196:名無しさん必死だな
18/07/20 02:36:06.33 rT/lffJIM.net
>>33
それはファミコンすらなかった時代からのRPGの鉄板だわ
その時代でも宝箱一つでもっと凝ってたけどね

197:名無しさん必死だな
18/07/20 02:37:13.05 owBEXK36a.net
主人公トレサにしたけど、テリオンの方が序盤にもっと盗む覚える分、盗み集金プレイはしやすかったなあとちょっと後悔

198:名無しさん必死だな
18/07/20 02:37:29.64 26Ye+WRVp.net
>>194
重い過去を背負ってても気丈に生きるっていいよね

199:名無しさん必死だな
18/07/20 02:38:58.84 rT/lffJIM.net
>>35
マルチエンディングじゃなければ一本道とか拡大解釈しすぎだろ
そのままの意味で道を右に行こうが左に行こうがかまわんRPGに対してねぇ

200:名無しさん必死だな
18/07/20 02:39:14.20 UxyKLa010.net
プリムロゼから時計回りで仲間にしていくのがおすすめ

201:名無しさん必死だな
18/07/20 02:40:20.98 F6FH3JUq0.net
バトルジョブとか好きにつけたり外したりすればいいんだよ
性能語るにも道中か最終かで変わるし意味ねぇわ

202:名無しさん必死だな
18/07/20 02:41:06.03 owBEXK36a.net
オルなんとかさんも割と重くね?

203:名無しさん必死だな
18/07/20 02:41:27.56 rT/lffJIM.net
>>46
くどいはわかるとして幼稚はおかしい
洗練されてないことを幼稚とは言わない

204:名無しさん必死だな
18/07/20 02:42:08.68 F6FH3JUq0.net
>>201



205:走ナぼされてますしおすし



206:名無しさん必死だな
18/07/20 02:43:16.79 q7Pp+Brk0.net
>>201
あんな気持ち悪いオッサンの慰みモノに小さい頃からなってたとか
それも復讐のためだけに生きて
更にそこからやっと復讐してくとなんと・・・
かわいそうで気が滅入りますよ

207:名無しさん必死だな
18/07/20 02:44:19.35 rT/lffJIM.net
>>55
シナリオに不満がないのにシナリオ周りとか
テキスト周りだけだぞ

208:名無しさん必死だな
18/07/20 02:46:27.74 rT/lffJIM.net
>>67
エアプがほとんど誰も文句言ってない部分を誤読や誤解で叩くから説得力を失う
あら捜ししかしないアンチ気質の人間のクズには言っても無駄だろうけど

209:名無しさん必死だな
18/07/20 02:46:33.22 8ZAt3F7O0.net
消えるNPCと消えないNPCがいるじゃん
大抵後で絡んでくるかそうじゃないかで変わるが

210:名無しさん必死だな
18/07/20 02:46:36.90 hVgz49eY0.net
この遅レス末尾Mってオクトスレのあちこちで見るけどほんときっしょい

211:名無しさん必死だな
18/07/20 02:47:25.44 FRMZNgLl0.net
ちょっと不満述べたらあら捜ししかしないアンチ気質の人間のクズでエアプでネガキャン認定までしてくる人いるからなぁ

212:名無しさん必死だな
18/07/20 02:51:20.06 rT/lffJIM.net
>>86
俺が知ってるFFもドラクエもその他のRPGもそのパターンは崩してないがな
そこはよほどのオタクでなければ文句言う部分ではないと思う

213:名無しさん必死だな
18/07/20 02:52:15.06 qoLnpG9KM.net
亀レスくん、なにやってだ?
昔、旧速にもいたんだよな同一人物ぽい傾向だわ
1人で黙々と過去のレスに対して安価つけてくだけ
リアルタイムでのレスバ一切しない
しかも殆どが的外れ

214:名無しさん必死だな
18/07/20 02:52:30.39 26Ye+WRVp.net
>>209
不満の言い方の問題だろうな
あなたみたいに煽り気質だとそう言う反応も増えてくる
でも、それもわざとやってんでしょ
別にいいんじゃね

215:名無しさん必死だな
18/07/20 02:53:53.81 rjf9XMsU0.net
ゲームを出汁に相手の人格否定する奴ばかりだな
ゴキブリとやってること変わらねえぞ

216:名無しさん必死だな
18/07/20 02:54:07.87 rT/lffJIM.net
>>97
それを意識して崩したRPGを知らないから何を言ってるかわからん
ほぼすべての人はRPGはそういうものだと思ってる

217:名無しさん必死だな
18/07/20 02:56:09.27 HbW+nXELd.net
よくも悪くもロマサガを思い出した
急にどっかいくよね

218:名無しさん必死だな
18/07/20 02:57:45.11 ALrnR8MD0.net
8人がいっしょに行動する理由が何もないよねこれ

219:名無しさん必死だな
18/07/20 02:59:10.75 zyaYDVKG0.net
それ言うと発狂するから禁止

220:名無しさん必死だな
18/07/20 03:00:28.13 rT/lffJIM.net
>>139
その挙げてる不満点って点数を1点も下げない
もしくは数点しか下げないってことわかってるレスだよな
だから80点台90点台が付く

221:名無しさん必死だな
18/07/20 03:02:37.39 26Ye+WRVp.net
>>216
4章以降から逆算するとあるんだけど
最初はそれも分かんないしな
仲間にする時に主人公を中心としたPTチャットがあればよかったかも

222:名無しさん必死だな
18/07/20 03:03:12.36 rT/lffJIM.net
>>147
序盤は削らなくてもガンガン捕まえられる
終盤は捕まえるモンスターによっては全体攻撃に全体回復、どこの大魔道士レベルで強いらしいが

223:名無しさん必死だな
18/07/20 03:09:22.15 rT/lffJIM.net
>>172
テリカスってもともとドラクエのテリーの蔑称
それで犯罪者だから有能無能関係なくそう呼ばれるのは規定路線だった

224:名無しさん必死だな
18/07/20 03:12:01.74 rT/lffJIM.net
>>177
アーフェンは扱いが難しいけど、
うまく使えば回復役としてもオフィーリアより有能らしいぞ

225:名無しさん必死だな
18/07/20 03:18:02.86 Pd8kl4KO0.net
魔術師ゲットしたけどこれもう先生お役御免では?��

226:名無しさん必死だな
18/07/20 03:52:23.21 MnwxgqXH0.net
>>219
逆算すればあるって作り手の都合みたいで嫌だな

227:名無しさん必死だな
18/07/20 03:57:14.80 azn5tMPy0.net
今度はレビューで物凄くしっかりと事実を書かれて発狂してんのかw
忙しいなw

228:名無しさん必死だな
18/07/20 03:57:36.40 H8FFhN160.net
伏せられてた真実が終盤で明らかになるのは普通じゃないの

229:名無しさん必死だな
18/07/20 04:02:20.34 U0VxmUxI0.net
ちょこっとだけ関わりが実はありました程度でそんなに驚きが無いと言うかへぇで終わる感じの繋がりなw

230:名無しさん必死だな
18/07/20 04:07:06.71 MnwxgqXH0.net
関わりがないから駄目だなんて今までのJRPGで言われたことまずないでしょ
興味本位で着いてくとかそういうのもよくある話だし
なのに理由がないと批判されるってことは必然性の匂わせ方がだめなんじゃないかな
やってないから知らんけどな

231:名無しさん必死だな
18/07/20 04:13:00.55 SzALHFt1M.net
>>1の批判したつもりないのになぜか>>1が発狂しだした
まあ時々あることだけどね
>>228
違うよ
そもそもそんなことプレイヤーはほとんど誰も批判してない
他のソフトでは叩かれないことが任天堂関連ソフトでだけ叩かれるダブスタはゲハではよくあることだ

232:名無しさん必死だな
18/07/20 04:13:35.58 BDLRB73B0.net
単純にレビューとして面白いな
あえて強調して褒めないことで逆にメチャ褒めてる感もするし興味惹かれるだろ

233:名無しさん必死だな
18/07/20 05:44:22.65 aYbUhsTF0.net
学者テリオン強くね?マジックスティールでSP回復できるからいくらでも雷撃撃てるし

234:名無しさん必死だな
18/07/20 05:56:58.57 YUiHk/dO0.net
ジャップには一生シミュレーターは作れないと言われる所以はこういうとこだな

235:名無しさん必死だな
18/07/20 06:27:52.17 A2x7xSK/d.net
具体的にクソゲーなのが証明されたか

236:名無しさん必死だな
18/07/20 06:30:47.29 8bJ9kZdla.net
トレサの親は買い取りでスカーフ買ったらよくここまで成長したなって言ってくれるやん
まだ1章終わりなのに

237:名無しさん必死だな
18/07/20 06:31:17.59 Ep/hSVEWa.net
>>231
サイラスに盗賊でやってたわ
ただSP自動回復と竜のなんたらつけてから、ブースト無しで2段攻撃打つときくらいしかダガー系使わなくなったけど

238:名無しさん必死だな
18/07/20 06:34:41.47 o75dwpzy0.net
クエストクリアでNPC消えるなんてTESあるあるやん
ゴキブリってホントにゲームやってんの…?笑

239:名無しさん必死だな
18/07/20 06:52:38.10 iULWQYj70.net
これは確かに思った

240:名無しさん必死だな
18/07/20 07:04:11.75 uXtgJ7930.net
キャラ毎のストーリー入る前に確認がなければいきなり始まって困るって意見も出るだろうし
宿屋や店に毎回入ってカウンターまでいくのも人によっては面倒な要素だからバランスは難しいね
個人的には昨今のRPGの無駄な大階段みたいなマップの作り方は億劫だと感じるから何でも広ければいいとはおもわない

241:名無しさん必死だな
18/07/20 07:14:44.67 0IJpF74t0.net
>>236
オクトパスってわりとTESっぽいよね
町の人に喧嘩吹っ掛けたり、スリしたりできるしw

242:名無しさん必死だな
18/07/20 07:23:00.72 rjf9XMsU0.net
>>236
分かり切ったことを、聞くなああああああ!

243:名無しさん必死だな
18/07/20 07:25:55.93 OUxADWUB0.net
>>67
まず他人が指摘してない不満点上げるなら持ってることを示そうか。
ゴキと違っておまゴキ却下とかしないから

244:名無しさん必死だな
18/07/20 07:26:13.25 uWf/V0yp0.net
NPCがどっかいくというより
メインストーリー用に舞台が置き換わるよね
NPCの情報や一部ダンジョンの入口が変わったりするし
 
仲間集めに関してはそれこそ各人の創造の余地があって楽しいな
個人的にはテリオンとオルベリクはトレサが雇ったんだと思ってる

245:名無しさん必死だな
18/07/20 07:28:28.28 /Bi+0jz/a.net
まいごのジジイとか孫に会わせたらその場に残ってるし、反乱しようとしてた奴と貴族みたいのも酒場に移動してたよ
イベントによる
というかいなくなるイベントの方があんまり印象にない

246:名無しさん必死だな
18/07/20 07:34:41.76 KagrUyWNK.net
>>236
消えなくね? 
スイッチ版は名無しは消えるけど

247:名無しさん必死だな
18/07/20 07:43:41.99 11UqR8QW0.net
思い出補正ってやばいな
私が町長です、とか昔のJRPGもろくなもんないのにこのレビュアー美化しすぎてる

248:名無しさん必死だな
18/07/20 07:44:30.83 uWf/V0yp0.net
>>243
その辺はサブクエでしょ
じゃなくてメインストーリーだけで展開される連中だよ
例えばサイラスの先輩はサイラスの話にしか登場しない

249:名無しさん必死だな
18/07/20 07:52:08.31 JbpD3PWKp.net
>>244
スイッチ版じゃなくても消えるやつは消えるぞ

250:名無しさん必死だな
18/07/20 07:52:29.28 27sRQHPl0.net
クソゲーやな

251:名無しさん必死だな
18/07/20 07:57:52.59 PWbuet3p0.net
親に買取したら親子会話出てくるのに
あれか動画でも見て実際にプレイしてないのかな?

252:名無しさん必死だな
18/07/20 08:01:08.58 Nkjxsv+qd.net
>>244
ワイのPC版スカイリムSEでも消えるのに消えないハードがあるんか?
そら凄いわ大したもんだわ(笑)

253:名無しさん必死だな
18/07/20 08:02:34.71 KagrUyWNK.net
>>247
消えない 
さらわれた農家の娘のランダムも消えない 
スクーマの名無しも消えない

254:名無しさん必死だな
18/07/20 08:10:02.35 iKEtHJIp0.net
見た目と印象で期待しすぎなんだよ
どこが開発したと思ってんだ
アクワイアだぞ

255:名無しさん必死だな
18/07/20 08:13:09.80 Nkjxsv+qd.net
>>251
さすがにおかしくね?
MOD入れてんの?

256:名無しさん必死だな
18/07/20 08:13:52.58 /TVp+rH+0.net
スカイリムを見習え

257:名無しさん必死だな
18/07/20 08:14:45.27 pqLJY5URd.net
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しさん必死だな
18/07/20 08:15:05.65 /q3lNcjW0.net
>>246
そいつらも4章クリアしたら、再出現するけどね
キャラによっては他の主人公の登場人物と絡むサブイベントが用意されてる

259:名無しさん必死だな
18/07/20 08:17:49.76 YTlmB6Shd.net
>>246
最後までやれ
歴戦シリーズくれるぞ

260:名無しさん必死だな
18/07/20 08:22:07.46 498l0wOw0.net
ドラクエ4のサントハイム城の人らも夜逃げするゲームだったっけ?

261:名無しさん必死だな
18/07/20 08:23:05.84 Nkjxsv+qd.net
>>254
逃げんなよクソゴキ
劣化版スカイリム()でイキりやがって

262:名無しさん必死だな
18/07/20 08:31:13.57 ALrnR8MD0.net
>>228
関わりって言っても知り合いと知り合いが繋がってたみたいな話で本人同士は全くないから
それで仲間に加わるときは「手伝ってくれる?物好きだな」程度で終わり
神官と盗賊が仲間になってもこれ

263:名無しさん必死だな
18/07/20 08:32:22.23 Jy9yxz1+p.net
赤目と恩人が同一人物らしいじゃん
そういう伏線理解して書いてるのかね?

264:名無しさん必死だな
18/07/20 08:36:11.83 Xfjcfzg80.net
結局、スクエニや任天堂が金で作らせたもんだから細かい部分で開発者に情熱とか愛がないんだよね
NPCすべてに物語がある軌跡シリーズみたいなことはやっぱり自社開発でしかも安定してないとできない

265:名無しさん必死だな
18/07/20 08:38:54.30 uWf/V0yp0.net
>>260
そりゃそれぞれが旅の目的があって協力しあってるだけだからな

266:名無しさん必死だな
18/07/20 08:43:19.68 dC5XNnl20.net
>>199
反時計回りで行ってるわ
逆の方が良かったのか

267:名無しさん必死だな
18/07/20 08:45:56.89 TEG2nB+60.net
ウィッチャーとか罵倒して来るからな

268:名無しさん必死だな
18/07/20 08:51:51.02 6qf2sUJN0.net
城、町、村にそれなりに人いるのに
全ての人に話しかけられないのはう〜んとは思った
ただ、大概、同じ事しか喋らないだろうから別に無くてもいいんだけどね

269:名無しさん必死だな
18/07/20 08:51:51.84 SCiwwDuxr.net
まあ普通に疑問に思うとこだな
トレサ両親対応
テリオンが唐突に仲間
サイラスの先輩をはじめ、最初どこにもいなくてストーリーが始まると唐突に現れて終わると消えるNPC
パーティで参加する闘技場
娼館に男入りのパーティで突入
娼館から簡単に戻れないかと思ったらすぐ戻れる
娼館の出入り口が他にない(要検証)
動きの無いNPC
フィールドギミックが皆無などなど
色々ボロがあるゲームだとは感じた

270:名無しさん必死だな
18/07/20 08:51:53.25 SzALHFt1M.net
町民と戦えるのはドラクエの元ネタの一つのウルティマからあったな
開発者は若そうだから何のゲームを参考にしたのかわからんけど

271:名無しさん必死だな
18/07/20 08:53:00.58 sxwR2Ueap.net
細かい不満点で盛り上がるのは良ゲーの証拠

272:名無しさん必死だな
18/07/20 08:53:52.87 SzALHFt1M.net
>>266
最初の体験版ではそこに誰もいなかったそうだが

273:名無しさん必死だな
18/07/20 09:03:24.85 iKEtHJIp0.net
>>268
SFCで出てたウルティマY 偽りの預言者はNPCとの会話が結構凝っていた
ダンジョンマスターと並んでありゃ凄いゲームだったと子供の頃夢中になった

274:名無しさん必死だな
18/07/20 09:03:49.89 SCiwwDuxr.net
魔狼が知人を助けないのは迷惑がかかるから自重してかしこいと褒めたあと
魔物をけしかけるハンイットさん

275:名無しさん必死だな
18/07/20 09:06:36.70 SzALHFt1M.net
>>269
評価の低いRPGは1つで15点マイナス20点マイナス40点マイナスとか
マイナスがでかいから批判が一極集中するんだよね
このゲームの批判なんて5個10個まとめても大してマイナスにならない程度のものばかり

276:名無しさん必死だな
18/07/20 09:15:29.32 Xfjcfzg80.net
>>273
美点がちょっと豪華なRPGツクール2018サンプル作品というぐらいだから
作り込みの甘さがダイレクトに問題になるだけでしょ

277:名無しさん必死だな
18/07/20 09:21:06.43 SzALHFt1M.net
>>274
エアプがデタラメを並べてもかすりもしないわ
トンチンカンを混ぜ込むので説得力を持つことは永遠にない

278:名無しさん必死だな
18/07/20 09:25:22.86 Xfjcfzg80.net
テメーが宗教キメてラリってるだけで誰も説得なんざしていないのだが

279:名無しさん必死だな
18/07/20 09:27:53.10 SzALHFt1M.net
>>276
それがお前が普段5chで投げかけられてるワードか
惨めな人生だな

280:名無しさん必死だな
18/07/20 09:38:02.07 Xfjcfzg80.net
投げかけられてる?むしろ俺がオリジナルでパクられてる側ですけど?
人身攻撃泣き喚いたところでオクティスがRPGツクールで出来る程度のゲームである事実は変わらないのに哀れなもんだな

281:名無しさん必死だな
18/07/20 09:41:44.74 wA676cGp0.net
オクトパスはそういうバカゲー ネタゲー的な部分もあるけどそこは笑って終わりでいいだろ
息子さらわれた母親に決闘申し込んでボコボコにしたり
この村はお前がいない間俺が守るとか抜かしておいて綺麗な神官の人に導かれたらホイホイ村捨ててついて来たり
とかなんでだよwwとネタにして遊ぶもんだしそれがおもろい要素の1つでしょ

282:名無しさん必死だな
18/07/20 09:42:52.59 MMIMnW0/a.net
ムジュラっぽいな

283:名無しさん必死だな
18/07/20 09:53:07.61 pqLJY5URd.net
>>279
そうしてるのって結局プレイヤーだしな
今もあるのか知らないけどゲーム系のアンソロ4コマでガッツリネタにされる笑い話よな

284:名無しさん必死だな
18/07/20 10:08:54.10 YTlmB6Shd.net
>>274
お前のツクール凄いな

285:名無しさん必死だな
18/07/20 10:15:41.18 +rue1+1zd.net
最近のRPGって小さいクエストとか多いけど
クエスト受注すると人が生えるとか良くある様になった気がする

286:名無しさん必死だな
18/07/20 10:18:12.27 YYklFjjZ0.net
ツクールクオリティワロタ
下手に残すとバグのもとだからな
使用済みNPCは消すにかぎる

287:名無しさん必死だな
18/07/20 10:23:08.46 gr7TXPbp0.net
細かいとこと気にするんだな
トレサ旅立ち直後に導きと誘惑でトレサの両親連れ歩けるのに
過保護かよ

288:名無しさん必死だな
18/07/20 10:25:45.94 BNuX2RyM0.net
ネタバレになるから言いにくいが、各キャラの章の進行が時間軸に関わってて
他の章に関わる役割がなくなったら、生きてるキャラはMAPに出て来るよ
最初からMAPの75%は行けるけど、全員分のお話が終わるまでは本当のMAPにはならない
特定のNPCとの会話とか買い物も、特定のキャラの章が終わると更新される

289:名無しさん必死だな
18/07/20 10:52:01.64 YYd8dFx50.net
現状でも「もう翻訳が間に合わないからやめてください!」と言われたくらいの物量だしなぁ

290:名無しさん必死だな
18/07/20 11:00:04.18 SCiwwDuxr.net
サブクエやサブクエにすら絡まないNPCは突っ込まれてないだろ
確かに細かいからな
突っ込まれてるとこは根幹となるメイン部分

291:名無しさん必死だな
18/07/20 11:16:12.82 q/+dk+J1M.net
舞台から居なくなるのを夜逃げとしか理解できないのは想像力が欠如しすぎでは

292:名無しさん必死だな
18/07/20 11:22:33.77 iArAT85ya.net
想像力w

293:名無しさん必死だな
18/07/20 12:14:32.63 NCzLj7cGx.net
事情があって引っ越しただけだろがw
昔の記号化されたRPGっぽくて良い

294:名無しさん必死だな
18/07/20 12:24:45.39 3oQbKITed.net
想像力が豊かニシw

295:名無しさん必死だな
18/07/20 12:26:10.35 4cVHoafsp.net
しかけるは全体盲目が強い

296:名無しさん必死だな
18/07/20 12:32:01.93 s+9Z4Y3O0.net
>>279
うちのテリオンさんなんて金持ちからしか盗まない義賊だしな

297:名無しさん必死だな
18/07/20 12:33:01.91 yofr4bZ9M.net
夜逃げは笑える
たしかに貧乏だったもんなアーフェンに救われた親子
悲しいね

298:名無しさん必死だな
18/07/20 12:33:43.05 iArAT85ya.net
>>294
お前テリオンのストーリーやってないだろ

299:名無しさん必死だな
18/07/20 12:49:01.34 SCiwwDuxr.net
想像力じゃなくて
単にプログラマ質が悪いのか
少し大きな動きのあるキャラがマップ上に置けないんだろうな
そのせいかイベントがシーンが切り替わるムービーのような感じになってしまってる
同じようにマップ上で何かが作動するようなギミックもほとんど見受けらない

300:名無しさん必死だな
18/07/20 13:10:22.06 Xfjcfzg80.net
>>284
ツクールあるあるだよな

301:名無しさん必死だな
18/07/20 13:27:51.16 YfMa4g2h0.net
>>279
トレサの海賊退治に父親連れてったり、オフィーリア第2章で街のエライ神父連れてったりして過保護プレイを楽しんでるわ。

302:名無しさん必死だな
18/07/20 13:37:39.62 foiMZiMLM.net
>>101
すいません
言ったことありますw
単純に強敵雑魚を終わらせる手段としてだけど

303:名無しさん必死だな
18/07/20 13:39:05.42 foiMZiMLM.net
300も進んでた
リロードすれば良かった、、、

304:名無しさん必死だな
18/07/20 14:14:50.60 aac2LXNXd.net
個々のキャラクターのシナリオ自体は面白いけど「なんでこいつら協力してるの?」とか「シナリオ上他のキャラいないから見た目が奇妙なことになってる」とかは感じたよ
トレサとテリオンが仲良くしてるのとか、プリムロゼが娼館に乗り込む時他のやつどうしてんだとか

305:名無しさん必死だな
18/07/20 14:16:04.56 z3EPHFlHd.net
けしかけるで苦労して捕まえるよりその辺のババアのほうが強いんだが?

306:名無しさん必死だな
18/07/20 14:18:16.66 dC5XNnl20.net
1章のボスくらいならサイラスの街にいる衛兵1人で倒せる
まあプリムロゼの誘惑で成功率1桁だが

307:名無しさん必死だな
18/07/20 14:45:54.92 PdRvwCEs0.net
そういうところに関してはやけにあっさりしてんぞ
大体会話出来るやつ少ないし
まぁイイと思うよめんどくさいって事が少ない
かと思いきや街中に宝箱あったりして散策を強いられる

308:名無しさん必死だな
18/07/20 16:53:14.26 I+TDVtM60.net
最低のクソゲー。許せない

309:名無しさん必死だな
18/07/20 17:12:07.87 YhBCvt0Z0.net
ロマサガとかやったことないの?
主人公はめて殺しかけた町長が平然としてたりするのに

310:名無しさん必死だな
18/07/20 17:16:31.01 YKBxAL4pa.net
>>307
このゲームの名前知ってる?
オクトパストラベラーだよ?
ロマサガ関係ないからな

311:名無しさん必死だな
18/07/20 17:25:42.46 Xfjcfzg80.net
同じスクエニのゲームじゃん

312:名無しさん必死だな
18/07/20 17:28:37.58 /UkbQOlAa.net
都合悪い時は他と比べちゃう駄目らしいから仕方ない

313:名無しさん必死だな
18/07/20 17:37:27.47 ZZ2jDWr00.net
ムーンライトトラベラー(夜逃げ家族)に改名しろ

314:名無しさん必死だな
18/07/20 20:59:50.42 3rpFug+k0.net
XboxONEユーザー「ゲームやるかー」
switchユーザー「ゲームやるかー」
PCゲーマー「ゲームやるかー」

PS4ユーザー「オクトパス、オクトパス、オクトパス、オクトパス…」

315:名無しさん必死だな
18/07/20 21:06:46.64 SCiwwDuxr.net
>>312
そしてこれがニシ君

316:名無しさん必死だな
18/07/20 21:11:22.93 F6AA4dZBa.net
>>313
やめたれw

317:名無しさん必死だな
18/07/20 21:12:14.23 4tRXWhPcM.net
>>302
これな
プリムロゼが刺される時に他のやつどこいるんだよ
っていう
だったらあのおっさんNPCと一緒に去らせるグラフィック入れといて欲しいわ

318:名無しさん必死だな
18/07/20 22:01:18.83 pLtkNN+A0.net
戦闘中の必殺技演出で物凄い跳躍してるのに
移動中に段差を跳び超えられないのはおかしい、とか
念願のアイスソードを「殺してでも奪い取る」なんて
正義感の強いアルベルトがいても止めに入らないのはおかしい、とか
個人的にはどうでも良いことだけど、気になる人は気になるみたいだし
そういうタイプの人にはオクトラは向いてないのかもしれないね

319:名無しさん必死だな
18/07/20 22:25:24.38 Xfjcfzg80.net
>>313


320:名無しさん必死だな
18/07/21 00:59:23.90 5Zs3exaca.net
町のNPCとかの作り込みは大したもんだよ
でも各キャラのメインシナリオ廻りは糞だよ
脚本自体が面白いかは置いとくとしても、こんな不自然な
一人旅のワンシーンを切り貼りしたようなものが
完成品なのかと問い詰めたくなる
これを想像で補完するのは無理がありすぎる
アイスソードを殺して奪う選択肢があって
パーティーメンバーの性格とか考えて選ぶかどうか考えて楽しむのと
主人公の親や親友が他人様向けのセリフしか言わなかったり
イベント終わったらキャラが消滅してたりを
同列に言われたら、流石にアホかって思うわ

321:名無しさん必死だな
18/07/21 01:56:28.45 SdqBy/wZ0.net
神経質が増えたな
いちいち気にしてたらゲームやれんぞ
ゲームとしては楽しいよ

322:名無しさん必死だな
18/07/21 02:04:29.03 O+ZAwGh30.net
>>61で書いたように、ボス再戦できないことの方が俺にはよっぽど重大なんで
アンチの皆様方はこっちを針小棒大に騒いでアドバンスドニューゲーム追加アプデを促してくれよ
「取り逃し要素多数!」とかいくらでも煽り文句になるだろ

323:名無しさん必死だな
18/07/21 02:05:59.60 oXcpIWii0.net
シェイクスピアとか読むと、(舞台から去る)だけだぞ

324:名無しさん必死だな
18/07/21 02:08:43.57 KgFJ9KGT0.net
ナッツも有限っぽいしな

325:名無しさん必死だな
18/07/21 02:18:08.78 ee1CygdT0.net
初期ボスの音楽好きだわ

326:名無しさん必死だな
18/07/21 02:25:24.81 5XRK0JP30.net
>>320
後、パーティチャットの使用も思いっきり存分ぶっ叩いて欲しいわ
せめてリアルタイムじゃなくても見返す手段くれ

327:名無しさん必死だな
18/07/21 03:04:26.52 O+ZAwGh30.net
>>324
1周で8人全員遊べます!と言いながら

328:名無しさん必死だな
18/07/21 03:05:27.97 Nwcia5Y4a.net
DQの会話システムにすら遥かに劣るシステムとか思いもよらなかった

329:名無しさん必死だな
18/07/21 03:15:40.39 O+ZAwGh30.net
途中送信してしまった
1周で8人全員遊べます!と言いながら
パーティチャットのあの仕様は心に後味の良くないものを残すよなぁ
発生条件と編成を攻略サイトで調べながらのプレイなんて
開発も推奨するつもりはないだろうに

330:名無しさん必死だな
18/07/21 03:53:05.29 Oa5ISzPa0.net
>>326
ほんこれ
いちいち酒場まで戻らないとキャラ変更できないのがね
テイルズとかドラクエみたいにいつでも仲間と会話させろ

331:名無しさん必死だな
18/07/21 03:55:09.06 AoRbojZM0.net
まるでうちの近所みたい

332:名無しさん必死だな
18/07/21 03:56:05.28 AoRbojZM0.net
タイ人地雷だ、云ってくれよ

333:名無しさん必死だな
18/07/21 07:38:48.63 Mh0eX92Ua.net
>>326
DQと比べんのは流石に…
こっちのが予算も人も少ないでしょうに

334:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/74 KB
担当:undef