【悲報】IGN「スイッ ..
[2ch|▼Menu]
125:名無しさん必死だな
18/06/20 08:46:35.28 nM1H5+WU0.net
ダイレクト以下の内容
全然だめ!

126:名無しさん必死だな
18/06/20 08:47:18.23 bmpcum57d.net
>>116
PS4はリードプラットフォームから外された旧世代機だから論外
無印PS4はOneXの5分の1しかパフォーマンス出ないし何よりロードが遅すぎる

127:名無しさん必死だな
18/06/20 08:47:47.47 Eb4jWyTY0.net
e3の評価が現在のアマランである

128:名無しさん必死だな
18/06/20 08:48:46.32 nL8HELs60.net
>>125
じゃあ無印箱Xはどうなっちゃうの?結局売れるのはプロ系よりも無印だから関係ないんだよ

129:名無しさん必死だな
18/06/20 08:48:55.68 tquMDKBQ0.net
いまから年末に向けて在庫溜めないといけないからな。
世界にある全ての在庫をポケモン&スマブラの年末で
消せるだろうよ。

130:名無しさん必死だな
18/06/20 08:49:05.45 0S4ZghVn0.net
叩かれてる内がまだいい 海外より国内強化した方がよい

131:名無しさん必死だな
18/06/20 08:49:13.89 q9NJlub50.net
固定回線だけどIDが固定されない
単発末尾0の常時ageばかりのスレとかやめてくれ
ゲハに朝から今更そんな人いるかよ

132:名無しさん必死だな
18/06/20 08:49:30.21 SlQNgp+B0.net
スイッチユーザーから見てもガックリくるんだわ
昔からの任天堂の悪いクセなんだよ
調子よくなるとすぐ余裕持ちすぎて気を抜いちゃうの
1年目絶好調だったんだからその流れを意地でも守るために金も人も使って全精力を注ぐべきだった
ラボみたいな余計なもん出したり今年前半の新作ゲームがカービィだけだったり
これを酷いと思わない任天堂の感覚はヤバいよ
後半戦はソフトいっぱい揃うのかと期待してたら
スマブラとポケモン外伝くらいで新規のIPもない、大作と呼べるものもない
今年出るはずだったFEは来年に延期、ヨッシーも今年でない
せめて来年はガッツリゲーム提供できるように全力で金つぎ込めよ

133:名無しさん必死だな
18/06/20 08:49:30.80 0zfCq3GXM.net
IGNJがこの内容を書いてしまうぐらいだからヤバイな
いつも擁護しかしてないような連中だぞ

134:名無しさん必死だな
18/06/20 08:50:27.21 BIeJJ35X0.net
>>125
糞箱エッ糞のソフトはすべてノーマル糞箱に足を引っ張られてるし、PS4はノーマル糞箱より性能高いぞw

135:名無しさん必死だな
18/06/20 08:51:38.47 smpK2XZ/0.net
ポケモンとスマブラさえ出しとけばどうせ売れるからって舐めプしてそう。

136:名無しさん必死だな
18/06/20 08:52:22.72 QZYJL4oz0.net
レッツゴーをE3で発表してたら大絶賛だったんだろうしな
結局E3を見てしか語ってないから何の意味もない

137:名無しさん必死だな
18/06/20 08:53:44.93 pEklxVoU0.net
>>134
実際そうでしょ
任天堂ユーザーにはe3の存在すら知らないライト層が大量に居るから

138:名無しさん必死だな
18/06/20 08:53:57.39 Wg+LGbW50.net
>>131
全力で一年目にソフト用意したらその後弾切れしたんだろ
まあサードはPS5に向けてソフト開発してる頃だろう
地味にやっていくしかない

139:名無しさん必死だな
18/06/20 08:54:01.23 vjjCrbLg0.net
>>128
ハードを売る力で見ればスマブラはそこまで強くないと思うぞ
特別ゲーム好きでもない一般層を巻き込むのはマリオ系・ポケモン本編・どう森だわ
メディアはポケモンがGO基準の完全新作でなかったことやスマホ連携が期待されてたどう森がなかったことが一番残念だったんじゃないかと思う

140:名無しさん必死だな
18/06/20 08:54:18.54 s+ccSmb80.net
いわっちのワンマン企業だったんだな、という印象
まとまりというものがない
せめてダンボールは企画の段階で蹴れる人が必要だった

141:名無しさん必死だな
18/06/20 08:54:29.86 pCExAw5vd.net
>>132
実際任天堂ファンの自分も見てて不快なくらいクソみたいな内容だったんで・・・
少なくとも今年度2000万売るという幻想は消え去った

142:名無しさん必死だな
18/06/20 08:55:02.29 SlQNgp+B0.net
それこそ来年は
ポケモン本家、FE、ぶつ森、メトプラ4、
2Dマリオorマリオメーカー、ピクミン4、F-ZERO新作、新規大作IP
まとめて出すくらいの攻勢をかけんとそのまま沈むぞ

143:名無しさん必死だな
18/06/20 08:56:53.13 bmpcum57d.net
OneもPS4も旧世代機だよ
今後出るソフトはOneX基準で作られてるって明確になったんだから
Oneはソフト資産継承しながらOneXに緩やかに移行が進む
PS4は… どうすんだろうね

144:名無しさん必死だな
18/06/20 08:57:36.72 EXVMeBoB0.net
インディーってハード売り上げに貢献してんだろうか
これ出るから買うって感じじゃなく


145:すでにハード持ってるから買うってイメージだけど



146:名無しさん必死だな
18/06/20 08:57:37.97 m47D4RMad.net
豚何か言い訳ある?

147:名無しさん必死だな
18/06/20 08:57:38.86 xm7hBHL80.net
>>141
前と同じ事をやっても前と同じ結果になるだけだよ

148:名無しさん必死だな
18/06/20 08:58:20.65 bycE2aOR0.net
え?豚曰くダンボールは売れなくても出すだけ意義あるって
実際大失敗したけどノーダメージだろうw

149:名無しさん必死だな
18/06/20 08:58:50.91 IPSnuGSY0.net
スマブラはぶっちゃけここでリュウ、クラウドが参戦すればかなり盛り上がった気がする
forのDLCキャラはいなくて文句言われまくったミュウツーだけにしておいて
「全員参戦」を売りにしたところでforのDLCで既に何体か復活させてたし
ピチュー、子供リンクなんて明らかな蛇足を今更出されてもなぁ・・・

150:名無しさん必死だな
18/06/20 08:58:54.78 SlQNgp+B0.net
>>139
ラボは出すにしてもタイミングが最悪すぎたんだよな
ゲームがまだそろってない時期にそんなもん出しててどーすんだ? って話でさ
スイッチユーザーの大半が普通のゲームやりたくて買ってるのにさ
あれのせいで世界のスイッチの勢いが途切れたんだわ

151:名無しさん必死だな
18/06/20 08:59:39.26 vjjCrbLg0.net
>>139
今のラボの状況を擁護するつもりないけどアイデア自体は斬新で任天堂以外はビジネスの可能性すらない商品だと思うぞ
一番の失敗はダンボールという安価なイメージに反してソフトの値段高過ぎな所やな
¥4000くらいで売っても利益でなかったのか?

152:名無しさん必死だな
18/06/20 09:00:05.13 immzaARG.net
>>145
据置から携帯にぶつ森やモンハンだして大きく売れ行きが変わったのが同じ結果にみえるタイプ?

153:名無しさん必死だな
18/06/20 09:00:06.81 HHDpWYO90.net
任天堂の未発表ビックタイトルもどう森ぐらいだしサードも期待できない
今かなり悲惨だがもっと悲惨になるのはこれから

154:名無しさん必死だな
18/06/20 09:00:14.21 EXVMeBoB0.net
>>147
スマブラだけでどうにかしようとすんのやめろよ…w

155:名無しさん必死だな
18/06/20 09:00:54.64 +15Y+bLRp.net
メディアといい、サードといい、全方位からスイッチへの死体蹴りやめねぇなwwwww

156:名無しさん必死だな
18/06/20 09:00:58.50 pCExAw5vd.net
真面目にスイッチ普及させたいなら金を惜しまず開発につぎ込むことだな
性能的にサードに期待なんかできないし

157:名無しさん必死だな
18/06/20 09:01:11.47 NB2kmCAV0.net
>>135
ねーよw
あの出来じゃあな

158:名無しさん必死だな
18/06/20 09:03:23.17 S+QYKfV90.net
>>135
グラがひどい
新ポケモンもいない
カントーしかない
これで喜ぶやつがいたらそれはポケモンならなんでもいいっておめでたいやつだろ

159:名無しさん必死だな
18/06/20 09:04:05.91 2VU6Z3sGa.net
この流れからAAAタイトルがバイオ7みたいにクラウドって流れになったらホントヤバいと思うわ
でもそんなバイオクラウドですら絶賛してる人多いんだよな

160:名無しさん必死だな
18/06/20 09:04:39.58 W6abl4L30.net
残飯ゲットした豚「カチッ」
www

161:名無しさん必死だな
18/06/20 09:04:49.09 HHDpWYO90.net
任天堂の据置なんて毎回ソフト不足になるのになんで後先考えず据置ハード出しちゃうんだろ
ちゃんとしたハード出すとかサードと一緒に相談するとかもっと計画練ったりしたが良くないですかね

162:名無しさん必死だな
18/06/20 09:05:15.23 /es0M4Bk0.net
カチッ

163:名無しさん必死だな
18/06/20 09:06:40.89 Ze4P+O+L0.net
頼りの海外で次世代含めてMS傾倒気味っていう何気ないソニーハードファンそっ閉じスレか
世代交代に震えるな
日本じゃどう足掻いてもスイッチ優位の流れは変わらんし
海外スイッチもスマブラピカブイを皮切りに一番盛り上がるのは来年末のポケモンだしな

164:名無しさん必死だな
18/06/20 09:07:28.28 L


165:FRM0VzT0.net



166:名無しさん必死だな
18/06/20 09:09:09.60 ShNhdjADM.net
>>161
この大マルチ時代、MSのゲームはソニーのゲーム、ソニーのゲームはMSのゲーム
高性能ゲーム機とそれ以外の区分けしかないよもう

167:名無しさん必死だな
18/06/20 09:09:13.34 S+QYKfV90.net
しかしあんなクソみたいな出来のポケモンでもそれなりに売れるんだろうなぁ
マジで美味しい商売だわ

168:名無しさん必死だな
18/06/20 09:10:14.47 EXVMeBoB0.net
>>159
携帯ハードも兼ねてるわけだから問題ないと思ったんじゃね
実際日本の中小はそこそこ出してるけどまぁそれが大勢には影響しないよなぁ

169:名無しさん必死だな
18/06/20 09:10:49.66 KftzVWMPM.net
E3前にスマブラとポケモン発表してE3どんな隠し玉があるんだ⁉︎って思ってたけど、なんなも無かったでござる…

170:名無しさん必死だな
18/06/20 09:12:40.09 Ze4P+O+L0.net
>>163
PSと箱の主な需要が変わらないってのはその通り
ただ前世代から今世代でPSと箱のシェアが入れ替わったのも事実
原因はMSがkinnectにコストを掛けたことによるスペック比較でPSが上にいったこと
次のMSがkinnectにコストをかけないならSIEがスペックで上回れる気はしないけどね

171:名無しさん必死だな
18/06/20 09:12:55.44 BIeJJ35X0.net
>>158
ワロタ

172:名無しさん必死だな
18/06/20 09:13:01.83 .net
スカイリム、DOOM!
これで終わりとはね・・・

173:名無しさん必死だな
18/06/20 09:13:25.57 Qec2tJf40.net
任天堂はマンネリ化した既存IPに頼りすぎ
もっと新規大型タイトルに力を入れるくらいの挑戦はすべき

174:名無しさん必死だな
18/06/20 09:14:01.09 w41WfkYXM.net
>>158
やめたれw

175:名無しさん必死だな
18/06/20 09:14:04.10 ShNhdjADM.net
>>170
ダンボールどーーーん!!

176:名無しさん必死だな
18/06/20 09:14:31.71 ArNvTgKm0.net
うわああああああああああああああああああ(´・ω・`)💦💦💦

177:名無しさん必死だな
18/06/20 09:15:36.42 ArNvTgKm0.net
・スマブラ用の列も大きめにとってあったがかなり空いてE3後半はガラガラだった

たはは

178:名無しさん必死だな
18/06/20 09:16:25.22 bycE2aOR0.net
スペック高ければ売れるって妄想にも程がある
そんなに簡単ならハード屋さん困らないよ
Xbox北米しか売れてないしマルチばかりでソニーが危ないって片腹痛い

179:名無しさん必死だな
18/06/20 09:17:42.34 62sUkSoVp.net
ゴキちゃんそっ閉じで草
IGNは全方面貶すんだな
自分らは何も作れんくせに偉そうでムカつくわ

180:名無しさん必死だな
18/06/20 09:17:45.71 Ze4P+O+L0.net
>>175
実際海外はそのレベルだろう
前世代と今世代でのPSと箱の逆転劇は「ネットワークサービスによるユーザーの囲い込み」も
実は存在しないことの証明でもある

181:名無しさん必死だな
18/06/20 09:18:06.25 EXVMeBoB0.net
>>175
ファーストもボロボロだしなMS
てか次世代の話してるし今世代はボロ負けって認めてるんだね
妄想でも勝たせてあげといてやれw

182:名無しさん必死だな
18/06/20 09:18:24.59 8/NPkEoAM.net
>>158
やめたれww

183:名無しさん必死だな
18/06/20 09:18:34.23 O1yc0/rU0.net
というか普通に高性能路線でいけばいいんじゃね
任天堂のソフトが遊べてAAAタイトルのマルチも出てソフト沢山
普通にこれじゃダメなんか

184:名無しさん必死だな
18/06/20 09:18:58.29 YtlG+5Wap.net
任天堂のカンファレンスは全然ダメでダイレクト以下ってのは一体どういう意味なんだ
そもそも任天堂はダイレクトやっただけでカンファレンスしてないだろ
やってないカンファレンスが盛り上がるわけ無い
まさか任天堂がダイレクトだけでカンファレンスやってないのを知らずにダイレクトより盛り上がってないとか書いたのか?
ゲームメディアなのに?

185:名無しさん必死だな
18/06/20 09:19:09.67 Qec2tJf40.net
>>172
しょーもないもんを任天堂だからってありがたがって買っちゃう客側も問題よな

186:名無しさん必死だな
18/06/20 09:20:01.94 ShNhdjADM.net
MSが勝つかSONYが勝つかは業界内のロイヤリティ収入の配分の話で


187:オかないから俺らには関係ない バランスよくどっちも売れたらユーザーはどっちで遊んでも同じ遊びができる それが今のゲーム業界の構造、独占だなんだはちょっとしたフレイバーだよ



188:名無しさん必死だな
18/06/20 09:20:05.17 IPSnuGSY0.net
つか、前から言ってきたことなんだがスイッチって据置機としてはPS4や箱○性能不足だけど
携帯機としては逆に3DSから性能上がり過ぎなんだよ
そのせいで3DSでやってきたソフトメーカーは一気にPS3.5以上まで環境が跳ね上げるわけだろ?
だから携帯機ソフト視点では据置ソフトがPS3時代にぶつかった壁に今ぶち当たってるところなんだよ
ポケモンだって外伝みたいなピカヴイでお茶を濁してるが第8世代最新作はかなり開発が難航してると思う
マリルイなんてリメイクばっかで一向に最新作が姿を見せない
下手したら更にスマホへのソフト流出が加速化していきかねない

189:名無しさん必死だな
18/06/20 09:20:53.29 62sUkSoVp.net
>>170
任天堂より新規IPポンポン出してる会社他にあるの?
洋ゲーなんか銃バンバンかアーカムの丸パクリのスパイダーマンやんけ

190:名無しさん必死だな
18/06/20 09:21:24.99 EXVMeBoB0.net
>>181
しょーもない詭弁だなぁ
どうでもよくねそれ

191:名無しさん必死だな
18/06/20 09:22:12.52 OiWi8dY6H.net
いつもの任天堂になりつつあるなぁ
洋AAAの誘致は無理だと分かってたから百歩譲ってもファーストがスカスカなのは厳しい

192:名無しさん必死だな
18/06/20 09:22:48.10 vjjCrbLg0.net
>>180
他のハードとソフト以外で差別化できないしなぁ
まずずっと高性能でコスパ高い据置ハード作ってきたPS箱に対抗して同じの作っても高価で完全劣化なハードしか作れないだろ

193:名無しさん必死だな
18/06/20 09:23:57.11 6y/MBCkSa.net
>>135
レツゴがE3初出しだろうとその場は盛り上がっても今後マルチから外されるって印象は消えないけどね

194:名無しさん必死だな
18/06/20 09:24:13.21 62sUkSoVp.net
勢いないのに毎週5万近く売れてすまんな
一方PSは値下げしたのに半分しか売れてないw

195:名無しさん必死だな
18/06/20 09:24:42.93 EXVMeBoB0.net
>>184
インディーがあるんだし
別に性能が上がったからって限界まで使わなくてもいいんじゃね

196:名無しさん必死だな
18/06/20 09:25:58.36 62sUkSoVp.net
任天堂はE3をそこまで重視してないからな
だからその2週間くらい前に新作発表したわけで
E3がこの世の全てみたいに力入れてるMSやソニーとは違うわけ
それにしてもソニーショボかったがw

197:名無しさん必死だな
18/06/20 09:26:31.78 vDdjFvFdM.net
やっぱりハッタリはかまさなあんかよ

198:名無しさん必死だな
18/06/20 09:27:48.31 HHDpWYO90.net
>>184
switchは悪い意味で中途半端
aaaサードを欲しがって中途半端な性能にした結果海外と国内サードにそっぽ向かれた感
理想は3ds+aaaだったんだろうが
現実はvitaの残飯とインディと
たまに出る任天堂ソフト
任天堂が作りたいのは低性能とギミック
サードが求めてるのはまともな性能でギミックがない無難なハード
中途半端な性能にしちゃったから価格も高い
低性能でいくなら徹底して低性能にして安く売った方がいい

199:名無しさん必死だな
18/06/20 09:27:53.75 vjjCrbLg0.net
>>184
そういやPS2が死んでから中小サードが向かった次ハードはPS3でもWiiでもDSでもなくPSPだったな
今の和サードだとソシャゲで勝負かける方が勝った時のリターン大きいから魅力に感じるだろうな(どっちにしろリスク高いし)

200:名無しさん必死だな
18/06/20 09:28:36.17 7QbU5XJXp.net
てかswitchで遊ぶゲームがないのが問題だろ
今更ポケモン(Go拡張ソフト)とスマブラ(移植)なんて満足するわけねーだろ
肝心のヨッシーfe延期がほんと糞すぎる
オンライン有料とかどうすんのこれ

201:名無しさん必死だな
18/06/20 09:28:55.79 EXVMeBoB0.net
>>192
まーバカに触るのもアレだが
TGSGCPSXとむしろ任天堂以外のがこれから控えてるイベント多くねっていう…

202:名無しさん必死だな
18/06/20 09:30:07.08 IPSnuGSY0.net
>>191
だったらわざわざスイッチ買う必要がなくなるじゃん
少なくとも現時点で買ってないユーザーにはインディーばかりあつまったところで
購買意欲には繋がって行かない
ただ、国内売上を見ても3DSには追いつきそうにはない時点で
3DS後継機としては正直厳しい普及率にはなっていくと思う

203:名無しさん必死だな
18/06/20 09:30:25.59 62sUkSoVp.net
>>197
そんなイベントいつもしょべーじゃん
どうせ銃バンバンしかでてこないw

204:名無しさん必死だな
18/06/20 09:30:34.95 PRTU7C2Jr.net
ブビッチが核爆死して株価も暴落してるし 赤字→倒産だろうね 任天堂は

205:名無しさん必死だな
18/06/20 09:30:49.24 qGMp/fNc0.net
ベセスダが良かったって評価は納得できんな
ネトゲーアウトといつでるかわかりませーん6で評価たけえのか?
UBIのほうがカンファとして上だったろ

206:名無しさん必死だな
18/06/20 09:32:37.75 8/NPkEoAM.net
>>192
hahaha
ナイスジョーク

207:名無しさん必死だな
18/06/20 09:32:45.52 7QbU5XJXp.net
>>197
TGSなんていう和ゲー集合のイベントは今年はswitchソフト多めだろ
エロ衣装目当ての来場者だけ増えても規模も年々下がってるし

208:名無しさん必死だな
18/06/20 09:33:19.84 Pf0JrPyJ0.net
Fallout76効果で観光客が増えるほどのゲームなので

209:名無しさん必死だな
18/06/20 09:34:13.33 6y/MBCkSa.net
>>198
3DSのエミュ動画でポケモンをHD出力してるの見たけどあれでも十分綺麗だし
3DSと同じくらいの開発費で3DSと同じくらいの価格にすれば無理なくやっていけるのでは

210:名無しさん必死だな
18/06/20 09:34:15.19 xm7hBHL80.net
>>150
大局は変わらなかったでしょ
お爺ちゃん

211:名無しさん必死だな
18/06/20 09:36:10.45 ArNvTgKm0.net
任天堂の携帯ハードに求めてるのはもっと小さくて気軽に扱えて持ち運びがしやすいやつなんだよ
スイッチじゃ全然駄目だよ

212:名無しさん必死だな
18/06/20 09:36:12.67 potTM6tM0.net
ソフト出てないからな

213:名無しさん必死だな
18/06/20 09:36:30.27 vjjCrbLg0.net
任天堂が倒産するとかギャグで言ってるだろ?
WiiUレベルの失敗4連続くらいしてようやく金借りるか考えるレベルで金に余裕あるやろ…

214:名無しさん必死だな
18/06/20 09:37:58.01 EXVMeBoB0.net
やっぱり触らんきゃよかった
こういうのは煽り先行でほんと中身ないな

215:名無しさん必死だな
18/06/20 09:39:43.26 5GXKBlJG0.net
1にまとめられてないけど
3月のダイレクトのほうが全然よかったと言っていた
激しく同意だわ

216:名無しさん必死だな
18/06/20 09:40:21.35 IPSnuGSY0.net
>>205
腐っても3万円もする据置ハードだからねぇ・・・
ポケモンはそれで売れたとしても他のソフトは同じように行かない
そもそも携帯機向けソフト、据置向けソフトのどっちを持っていけば良いのかって話だもん
今やスマホでソシャゲ展開するって選択肢があるから尚更サードにとっての
スイッチの存在意義って何なのかという話にはなる

217:名無しさん必死だな
18/06/20 09:40:28.03 K128t1OJ0.net
当たり屋かよw

218:名無しさん必死だな
18/06/20 09:41:57.53 EXVMeBoB0.net
>>198
Switchの問題はそういう中小じゃなくて
海外は言うまでもなく国内の大手のソフトにハブられてるとこだと思うけどなぁ
中小は行けるんだけどコレだ!って大手のソフトにはもれなくハブられてる気する

219:名無しさん必死だな
18/06/20 09:42:05.87 8p758wnv0.net
スマブラで大して盛り上がってないのは意外すぎるわってあんな移植丸出しのヤツじゃ盛り上がれねーし妥当な反応って感じ
使いまわしのキャラ数誇るより一からハンドクラフトした方が絶対良かったわ無双オロチかよ

220:名無しさん必死だな
18/06/20 09:42:31.37 kW6WGsV1a.net
E3も今年発売するタイトルに絞るって姿勢だとサプライズは難しいだろうね
開発してる期間が長いほど漏れるから
カプコンもDMC5とバイオ2漏れてたの可哀想

221:名無しさん必死だな
18/06/20 09:42:55.85 s8Vb6if40.net
そりゃ任天堂ハードの需要は任天堂ソフトが9割近くって数字に出てるし

222:名無しさん必死だな
18/06/20 09:43:30.28 7QbU5XJXp.net
>>209
てか金使えって話でもある
はっきり言って任天堂(とお抱えセカンド)の開発力のなさはやばい
未だにHD開発に手こずりまくってるのが糞すぎる
今まで3dsに閉じこもってたしょぼいセカンド開発会社が
HDゲームでつまづいてるのが手に取るようにわかるわ
モノリスくらいしかまともに動けてないとかお笑いすぎるぞマジで
ゼルダもイカも全部モノリスの手助け借りてなんとか完成させてる始末だし

223:名無しさん必死だな
18/06/20 09:44:29.37 ArNvTgKm0.net
スマブラってずっと前から「○○参戦!」「△△参戦!!」ばっかで任天堂側だけが一人で盛り上がってる感じだった

224:名無しさん必死だな
18/06/20 09:45:15.16 Pf0JrPyJ0.net
>>217
半分くらいだぞ
Wiiみたいに成功したハードなら半分以下

225:名無しさん必死だな
18/06/20 09:46:47.60 IPSnuGSY0.net
>>214
世界で勝負するならPS4、箱1、PCのマルチ
国内でお手軽に稼ぐならスマホ
この図式が出来上がってる中でスイッチの存在意義を
示し切れていないのが問題なんだとおもう

226:名無しさん必死だな
18/06/20 09:46:58.02 KIDdRy6W0.net
>>211
去年もe3はメトプラのロゴ出ただけでマリオデの情報くらいしかなかったよ、時間も25分と短かったし。洋サードはロケリー対応だけ
ちなみに9月のダイレクトは50分でウルフェン2やDOOM、ペイデイ出たのはこっち

227:名無しさん必死だな
18/06/20 09:47:11.98 Pf0JrPyJ0.net
>>218
金を回すのって大事だからなあ
赤字なら失敗みたいな物の見方をしてる奴がたまにいるけど
程度問題と断った上で、金を使わない黒字より金を使った赤字の方が価値はある

228:名無しさん必死だな
18/06/20 09:49:24.57 JNyRiAZ4F.net
ソニーについてはカンファレンスの見せ方の批判でゲームのラインナップへの不安は語ってないからな。

229:名無しさん必死だな
18/06/20 09:49:45.64 kW6WGsV1a.net
>>219
いや参戦情報でユーザーが盛り上がってるのは紛れも無い事実じゃん
今年の年末商戦の王者は間違いなくスマブラだし今回は3DSで先行して出ない分かなりハードも牽引するよ

230:名無しさん必死だな
18/06/20 09:49:56.89 cnJUDvdl0.net
スマブラはWii Uと3DSで出てたし
先にピクミンやぶつ森を持ってきて欲しかった
あと2Dマリオ

231:名無しさん必死だな
18/06/20 09:50:15.18 3tuJlnVN0.net
スイッチは二年目にして早くも任天堂専用ハードになってるからなぁ
あそこまでサードにハブられるとは思わなかった

232:名無しさん必死だな
18/06/20 09:52:11.19 IPSnuGSY0.net
>>218
やっぱり出すべきは3DS後継機だったのかもねぇ・・・
スイッチは携帯できると言ってもやっぱり基本は据置なんだもん

233:名無しさん必死だな
18/06/20 09:52:13.22 Pf0JrPyJ0.net
>>225
E3をメインの話題とするスレで国内限定の話をされてもな

234:名無しさん必死だな
18/06/20 09:53:32.71 7QbU5XJXp.net
>>228
な訳ねーだろボケ

235:名無しさん必死だな
18/06/20 09:53:37.18 kW6WGsV1a.net
>>229
いや海外でもやで

236:名無しさん必死だな
18/06/20 09:53:50.95 3tuJlnVN0.net
>>216
バイオRE2は漏れてたんじゃなくて3年前に自分らで製作発表してるんだけど・・・
去年からまだかって言われてたし今年出なかったらむしろびっくりだわ

237:名無しさん必死だな
18/06/20 09:54:47.88 8GBec0XPp.net
>>224
今年やるもん何もなくて不満なんだが
キングダムハーツも興味ないし
モンハンでps買った人みんな言ってるよ

238:名無しさん必死だな
18/06/20 09:55:34.75 Pf0JrPyJ0.net
>>231
スマブラスペシャルが年末の世界王者って寝言はちょっと見過ごせない

239:名無しさん必死だな
18/06/20 09:55:48.83 s8Vb6if40.net
>>220
p4自社ソフト売上高の比率1Q〜4Qの平均87%なんだが
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

240:名無しさん必死だな
18/06/20 09:56:03.83 zuI71WWAd.net
やっぱスイッチ影薄いわ

241:名無しさん必死だな
18/06/20 09:56:36.59 hpch+H9j0.net
個人の感想レベルで何回同じスレ立ててんだはちまかよ

242:名無しさん必死だな
18/06/20 09:57:04.20 3tuJlnVN0.net
>>224
ラインナップは実質MSで発表されたタイトル+SIEカンファのタイトルだったからな
あれで文句あるやつはいないだろう

243:名無しさん必死だな
18/06/20 09:57:21.87 EXVMeBoB0.net
>>233
宗教きめてないならスイッチでなんかやればいいんじゃね
スイッチで何すんのかしらんが

244:名無しさん必死だな
18/06/20 09:57:52.53 IPSnuGSY0.net
>>230
まぁ、スマホの台頭で3DS後継機出せなかったんだろうけどな
かと言ってHD据置ハードに一本化したところで3DSでやってきた
任天堂のセカンド勢にはしんどすぎるだろうよ

245:名無しさん必死だな
18/06/20 09:58:02.97 tmTd7bq7M.net
モンハンで買った人なら旧作ソフト安くて選び放題だろう

246:名無しさん必死だな
18/06/20 09:58:47.36 WUexijwqd.net
スマブラは今のところU版に手を加えた完全版ってイメージだわ
ソロ用が充実してればまた印象変わるだろうけどさ

247:名無しさん必死だな
18/06/20 09:59:54.42 kW6WGsV1a.net
>>234
何やと思ってんの?

248:名無しさん必死だな
18/06/20 10:00:55.66 3tuJlnVN0.net
結局据置で任天堂専用ハードになるなら3DSの後継機の方が良かったな
スイッチは独自路線で行くとか言ってたけど
なまじっか性能がある分結局他社ハードの後追いになってるのは皮肉だな

249:名無しさん必死だな
18/06/20 10:01:01.25 JBfM1Ddld.net
ダイレクトで紹介したソフトもdlcや既に日本で発売、日本で発売未定の紹介してて水増し苦労してるなと感じた

250:名無しさん必死だな
18/06/20 10:02:10.25 fqseG3Jf0.net
半年前は任天贔屓でプレステくたばれな感じだったのに
ここにきて方向転換かwww

251:名無しさん必死だな
18/06/20 10:02:13.31 9nQsmvdl0.net
豚曰く任天堂が一番盛り上がったらしいが任天堂ブースガラガラだったのかw

252:名無しさん必死だな
18/06/20 10:02:24.14 EXVMeBoB0.net
>>231
そうか?
URLリンク(i.imgur.com)

253:名無しさん必死だな
18/06/20 10:03:33.85 qxq1/aTc0.net
スマブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254:名無しさん必死だな
18/06/20 10:03:52.86 tmTd7bq7M.net
本当に据え置きでも携帯機でも満足出来るような性能なら4万以上だろう
低性能ハード出してハイブリッドですって笑われるね

255:名無しさん必死だな
18/06/20 10:04:01.36 Pk1maLcM0.net
>>177
「ネットワークサービスによるユーザーの囲い込み」は、DL版買うユーザーの割合が一気に伸びた今世代で、やっと存在感が出た可能性が
というより、世代交代時にユーザーがそのプラットフォームに対してどういう印象を持ったか、の方が大きい気がする
PS4の逆転は、スペックよりも直前のE3の中古関連の仕様で箱が色々叩かれた結果かと思う

256:名無しさん必死だな
18/06/20 10:04:19.08 t8U4ptq50.net
だから!携帯機だと言ってるんだ!!

257:名無しさん必死だな
18/06/20 10:05:18.38 kW6WGsV1a.net
>>248
ならなんでこうなるん
URLリンク(www.amazon.com)

258:名無しさん必死だな
18/06/20 10:05:27.20 JBfM1Ddld.net
携帯モード無くして純粋に性能上げればファーストが強いんだからこんな苦労しないのに
Wiiから学ばんな

259:名無しさん必死だな
18/06/20 10:06:33.98 s8Vb6if40.net
せめて箱レベルのスペックある据置にしておけばよかったのにな

260:名無しさん必死だな
18/06/20 10:08:03.31 4cJHaBoxa.net
ラインナップというより任天堂は出すタイミングが昔からひどい
マリオテニスは4月か5月に出すべきだった
マリオパーティは7月
オクトパスは8月
イーラは9月でいいけど
スマブラを10月
ポケモンを11月に持ってきて
12月にラボを持ってくれば完璧だった
ともかく発売のタイミングがひどい
タイミングの良さは運の良さに関係していて今の任天堂経営陣に
運の良し悪しを見れる人があまりいないのが問題

261:名無しさん必死だな
18/06/20 10:09:15.31 Sd7eh52HM.net
WiiとDSの成功が忘れられないんだろうなw
そしてまたこけるwww🤪

262:名無しさん必死だな
18/06/20 10:10:41.55 NBJY+7Vq0.net
>>240
というかセカンドはモノリス以外つい最近までどこも3DSでゲーム作ってたんだぞ
そして今年はカービィマリテニマリパポケモンスマブラとセカンド製タイトルの
人気作がびっしりと出るスケジュールが組まれてる
FEとヨッシーは開発が遅れて時期がずれたのかスケジュール調整でずらしたのかも
わからないし(去年ロンチで出せるマリオデをホリデーに遅らせてる)
全体的に開発にてこずって遅れてるっていうのはちょっと違う

263:名無しさん必死だな
18/06/20 10:10:51.88 EXVMeBoB0.net
>>253
別にスマブラは売れるだろう
それ以外がないから評価低くなってるだけで

264:名無しさん必死だな
18/06/20 10:11:04.10 3tuJlnVN0.net
スイッチは1年目に力入れすぎて2年目が死んでるな
3年目は多少復活するかもしれないけど4年目はもう無いと思った方がいい
PS5と次世代箱も出てくるだろうし

265:名無しさん必死だな
18/06/20 10:11:42.37 miQ3y6tvd.net
任天堂株死亡確認

266:名無しさん必死だな
18/06/20 10:11:44.78 4cJHaBoxa.net
4月のまだソフトが出揃ってない
しかも春で忙しい時期に
普及台数もそれほど普及してない時期にラボなんて頭おかしすぎる
出すのが早すぎたしああいう工作系は夏休みとか年末年始に向けるもの

267:名無しさん必死だな
18/06/20 10:12:19.18 KIDdRy6W0.net
去年e3後に発売された任天堂ソフトってスプラ、マリオデ、ゼノブレしかないんだけどなんでこうも印象違うんだろうか
冷静に見ればマリテニ、マリパ、ポケモン、スマブラの方が圧倒的に強いと思うんだが
セール的にいえば昨年後半よりもダブルスコアで上回る可能性もあるんだけど

268:名無しさん必死だな
18/06/20 10:12:21.70 fqseG3Jf0.net
>>253
フォールアウトより上とかスゲーな
そのわりにあんま売れてないけど

269:名無しさん必死だな
18/06/20 10:12:42.82 9NRmDIbkd.net
>>256
スマブラの12月って一番売れるブラックフライデー過ぎてるんだけど、ポケモンだけで何とかするつもりなのかな?

270:名無しさん必死だな
18/06/20 10:12:44.24 4w4f0HM80.net
でも売れるのは任天堂のゲームなんだろ
大半の人はe3なんて知らんし

271:名無しさん必死だな
18/06/20 10:13:05.89 oVvyv6hb0.net
>>253
URLリンク(ninten-switch.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.amazon.com)
NPD 2018年の累計セールス
()内は米アマラン2018年の累計セールス
1 Far Cry 5 (PS4版 32位 X1版 48位)
2 Monster Hunter: World (PS4版 22位 X1版 90位)
3 God of War 2018 (PS4独占 8位)
4 Call of Duty: WWII (PS4版 43位 X1版 67位)
5 Dragon Ball: Fighterz (PS4版 圏外 X1版 圏外)
6 Grand Theft Auto V (PS4版 圏外 X1版 圏外 PS3版 圏外 360版 圏外)
7 NBA 2K18(PS4版 圏外 X1版 圏外 NS版 圏外)
8 MLB 18: The Show(PS4独占 圏外)
9 PlayerUnknown’s Battlegrounds**(X1版 圏外)
10 Mario Kart 8*(NS版 10位)

結論 米アマランがNPDに与える影響はほぼ無い

272:名無しさん必死だな
18/06/20 10:13:17.23 bycE2aOR0.net
今のグラでもギリギリ許される範囲だから3年後戦


273:えるハードじゃない



274:名無しさん必死だな
18/06/20 10:13:37.48 qOIGEd2h0.net
wii以降低性能ハードを出すー>最初にちょっとブームー>早々に収束ー>任天堂のソフトだけ細々と出る
これの繰り返し
いい加減「低性能は市場から望まれてない」ことに気がついてるだろうに

275:名無しさん必死だな
18/06/20 10:14:34.98 kTypWARO0.net
現実は毎年CoD無双だけど
あれも尼じゃ全然低い

276:名無しさん必死だな
18/06/20 10:15:06.39 fqseG3Jf0.net
海外任豚が空予約しまくってるだけじゃ.....

277:名無しさん必死だな
18/06/20 10:16:14.09 6THqbmNYM.net
任天堂はそろそろサードに優しいハード作らなきゃダメだよ
自分達のことしか考えてないハードでサードを集めたいって只のアホ

278:名無しさん必死だな
18/06/20 10:16:41.43 DaAdxUUj0.net
E3カンファレンスでアピールできたのでここから箱の復権もあるのかな

279:名無しさん必死だな
18/06/20 10:17:51.68 oVvyv6hb0.net
URLリンク(www.amazon.com)
米アマハード年間ランキング2017年
8位 スイッチ(黒)
14位 スイッチ(赤青)
22位 PS4(アンチャ同梱)
38位 PS4
65位 PS4Pro
83位 PS4(SWBF2同梱)
URLリンク(t011.org)
URLリンク(www.youtube.com)
NPDハード年間 2017年
PS4>スイッチ

280:名無しさん必死だな
18/06/20 10:18:09.29 3tuJlnVN0.net
>>263
元々任天堂ユーザーが買ってただけでそれがブースト的な役割になってたことと
ゼルダが高評価でその熱が続いていたってのが
スイッチに対する異常なまでの期待感を生み出していたと思う
落ち着いてみれば何ら大したことのないいつもの任天堂専用ハードだったってことよ

281:名無しさん必死だな
18/06/20 10:18:22.58 EXVMeBoB0.net
>>273
ないっしょ
あくまでカンファのデキで大半がマルチはPS4版買うと思う

282:名無しさん必死だな
18/06/20 10:18:36.49 yqaqLUfR0.net
>>273
復権どころか世界最下位もうすぐ

283:名無しさん必死だな
18/06/20 10:20:32.02 a0f1hCxi0.net
NPDは実売だけじゃなく
倉庫移動も含まれるからじゃね?

284:名無しさん必死だな
18/06/20 10:20:44.32 immzaARG.net
「任天堂はPSみたいなハードをつくらないからダメだ」といってる人たちが
次世代でPSだけが失敗して消滅したらどんな反応するか気になるな
わりとありえるシナリオだと思うけど

285:名無しさん必死だな
18/06/20 10:23:27.94 0u4VzeXqd.net
>>279
単なる願望を議論する意味ないでしょ

286:名無しさん必死だな
18/06/20 10:23:32.89 h0SwcjdIa.net
>>279
たらればでいうなら、その時は任天堂はソフト屋になってんじゃねーかな

287:名無しさん必死だな
18/06/20 10:23:38.40 le4+tINvp.net
>>267
モンハンの時もそうだったけどアマランってまったくあてにならないよね
VGChartzよりも信憑性に欠ける

288:名無しさん必死だな
18/06/20 10:24:35.20 oVvyv6hb0.net
>>279
それはありえんな
今のPSって日本アジア欧州で売れるXBOXだし
消えるとしたら箱だな

289:名無しさん必死だな
18/06/20 10:24:50.44 t8U4ptq50.net
次世代PSホントどうすんのかな
逆ザヤ覚悟で人集めるのか
軟着陸を視野に入れつつ無難な構成にするのか

290:名無しさん必死だな
18/06/20 10:25:07.38 kTypWARO0.net
尼分はNPD集計の2割以下だとちゃんと公表してたはずだけど

291:名無しさん必死だな
18/06/20 10:25:13.85 3tuJlnVN0.net
>>279
そんなのどのハードにも言えるからな
明日事故って死ぬかもしれないって言ってるのと同じで無意味なことだ

292:名無しさん必死だな
18/06/20 10:25:14.11 NBJY+7Vq0.net
今年の任天堂のタイトルがメディア受けしないのは予想通りじゃん
サイバーパンクとかFallout76を評価してる連中にスマブラやポケモンを
プレゼンしてもそりゃ響かんでしょって話でな
E3で受けたいならマリオゼルダは一人用のゲームのレジェンドを出すか
メトプラベヨネッタF-ZEROみたいな一般受けするよりも一部のナードが
発狂して喜ぶタイトルを持ってこないとね

293:名無しさん必死だな
18/06/20 10:25:25.08 kW6WGsV1a.net
>>281
ハード単体で大幅黒字なのにソフト屋になる意味ないっしょ
赤字でもハード続ける会社なのに

294:名無しさん必死だな
18/06/20 10:26:03.11 immzaARG.net
>>281
もうクロス拒否とか時代に逆行することしかやることがないソニーと違って
任天堂はマイペースで独自路線やってればいいだけだから次世代でソフト屋になることはほぼ100%ないでしょ。
Switchで数千億単位の赤字がでるなんて予測する馬鹿もいないだろうし
普通に一番危ない位置にいるのPSだと思うけどな

295:名無しさん必死だな
18/06/20 10:26:34.25 NsHZeedR0.net
また髪

296:名無しさん必死だな
18/06/20 10:27:07.49 WfALTub00.net
>>1
ただ日本disしたいだけの連中かな

297:名無しさん必死だな
18/06/20 10:27:10.58 XZE1L+8KM.net
>>1
IGNなんて一般人の目には触れないからどうでも良いっちゃ良いけど
この感想はかなり的を射てるところ多いと思った
発表は任天堂らしくなかったし、サードもまだまだ3DSのようには乗ってきてないしで

298:名無しさん必死だな
18/06/20 10:27:30.44 3tuJlnVN0.net
>>289
ソニーはクロス拒否なんてしてないぞ
PS4はちゃんとPCやスマホとクロスプレイ出来るしな
プレイ人口も十二分だし何か問題でもあるのかと思ってしまうな

299:名無しさん必死だな
18/06/20 10:28:51.92 immzaARG.net
>>283
普通にありえるんじゃね。
もうソニーはやることなくて方向性見失ってるでしょ。
だから古典商法維持のためにクロス拒否やら時代に逆行することしかできなくなってる。
MSはPCとのクロス化で市場と業界を再編するという合理的なビジョンを持ってるし、
任天堂はもともと独自路線。
次世代は性能勝負でもMSに勝てる余地なさそうなのに
さらにクロス拒否でゲーマーや消費者を敵にまわして古典商法を続けられるだろうかな?

300:名無しさん必死だな
18/06/20 10:32:27.31 oVvyv6hb0.net
>>294
× MSはPCとのクロス化で市場と業界を再編するという合理的なビジョンを持ってるし
○ 箱一独占じゃファーストすら売れないのでPCマルチになっただけ

301:名無しさん必死だな
18/06/20 10:33:40.07 Wg+LGbW50.net
2020年頃に低価格携帯機を出すべき
スイッチは多分持たない

302:名無しさん必死だな
18/06/20 10:34:08.16 kW6WGsV1a.net
>>294
PS3の時はオープンワールドとかが出てきてゲーム部分で新しさを感じだけどPS4になって変わった事って映像や演出がリッチになっただけ。要は既存のパワーアップ版を出してるだけなんだよね

303:名無しさん必死だな
18/06/20 10:34:59.48 3tuJlnVN0.net
箱1が売れてたならわざわざPCマルチにする意味ないからな
実質PS4とPCがあれば済む状況になってるから一番最初に消えるとしたら箱の可能性が高い

304:名無しさん必死だな
18/06/20 10:35:38.89 immzaARG.net
>>293
言葉尻をとったつもりのようだから似たようなレベルで返すと
クロスってのはクロスプレイだけじゃなくクロスバイも含めてだよ
PCとのクロスバイにまで手を出して先進的なMS、
クロスしたいサードの意向は尊重する中立的な任天堂。
クロス拒否しMinecraftのBTU版をハブられ、EPICアカウントに確認なくいつのまにかロックをかける悪質さもみせる後進的なソニー
性能だけあげさえすればいいっていう従来のやり方もPS4proで先食いしたわりにはうまくいってないし、
このままビジョンもないのに時代に逆行した傲慢な態度で古典商法を維持できると思ってるのかな、ソニーは

305:名無しさん必死だな
18/06/20 10:36:15.72 RpKC50Np0.net
豚死亡で飯がうめぇwwwwwwwwwwww

306:名無しさん必死だな
18/06/20 10:36:28.49 Eb4jWyTY0.net
毎日スイッチにサードが集まってるのに売れてないわけないんだよなあ

307:名無しさん必死だな
18/06/20 10:36:58.04 immzaARG.net
>>298
箱はPCを買うほどじゃない層向けの橋渡し役として存在価値があるでしょ。
箱で入門してPCに移行ってこともできるわけだし。
存在価値がゼロになるのはPSだけ。
むしろクロス拒否ってる分でマイナスかな?

308:名無しさん必死だな
18/06/20 10:37:15.54 2M2D9Hz6a.net
ソニーに危機感を持たせるのはいい事だよ
持たせない信者は害悪でしか無い
今回のクロスプレイの件も炎上する程今後のソニーにプラスになって帰ってくると思う

309:名無しさん必死だな
18/06/20 10:37:36.63 3tuJlnVN0.net
>>297
オープンワールドなんてとっくの昔からあるだろ
何言ってんだお前
あと映像と演出がリッチになってやること変わってないのは任天堂な
毎回同じものばかり出して変化が無い
今回のスマブラをみりゃよく分かる

310:名無しさん必死だな
18/06/20 10:38:05.00 +1XoIRS40.net
現時点だと箱が本気になっちゃったせいで
PC&箱Xとの勝負になっちゃって、これだと性能差がやっぱり大きすぎる、って感じなのかな
まだ箱1&PS4との勝負なら強引移植も多かったのかな、と
単純にまだひと押しハードを売り足りない、ってのもあるか
日本のCSの状況が良かったが故に
肌の感覚で危機感持てなかったってのがありそうで困る
合議制だったかと思うが、何人が普段海外と直接話をできてるのか考えるとちょいと不安

311:名無しさん必死だな
18/06/20 10:42:15.52 pMuGQ9xBa.net
そういうことにしてクレクレスレ

312:名無しさん必死だな
18/06/20 10:45:03.31 3tuJlnVN0.net
ひとつ言えるのはスイッチの寿命は短いってこと
PS5と次世代箱が出てくるし、いつも通り4年で終わるだろう
問題は次のハードをどうするかだな

313:名無しさん必死だな
18/06/20 10:46:02.69 bycE2aOR0.net
>>297
映画評論家乙
お前YouTubeあればゲーム機すらいらんね

314:名無しさん必死だな
18/06/20 10:46:14.16 pHeOaZGGd.net
願望で良いなら任天堂の次世代機は高性能ハード出して統一機になってそう

315:名無しさん必死だな
18/06/20 10:47:03.59 EXVMeBoB0.net
>>309
願望だとPS4なんか出ないで箱がトップだったしな

316:名無しさん必死だな
18/06/20 10:47:30.75 s8Vb6if40.net
ニシ君が箱やPC持ち出す時はスイッチに哀愁が漂っている時

317:名無しさん必死だな
18/06/20 10:47:53.96 XZE1L+8KM.net
>>307
任天堂が業界で一番後方互換を重視するのでなんも心配してない
newみたいに基本スペックだけ上げる作戦の予感がするな

318:名無しさん必死だな
18/06/20 10:48:31.75 udmX0go4d.net
世間はサッカーの話題で盛り上がってるのに
おまえらは今日もゲハにひきこもりか

319:名無しさん必死だな
18/06/20 10:48:38.88 NIGvlHn8a.net
>>279
PSは国内縮小する一方なんだし見て見ぬふりしてる奴は痛い目みる

320:名無しさん必死だな
18/06/20 10:49:16.28 Wg+LGbW50.net
任天堂がハイスペハード開発なんて無理無理
技術力が周回遅れなんだから普通に携帯機作れよ

321:名無しさん必死だな
18/06/20 10:50:41.02 nMFXnZGza.net
単に下手くそだったからな今回
ロボゲー以外は何かしら情報出てたしサプライズがない

322:名無しさん必死だな
18/06/20 10:50:56.08 immzaARG.net
>>307
Switchは3DSやVITAに近い傾向も感じられるから
単純に「いつも通り」とはできないんじゃないの
しかもハード構成的には3DSにおける2DSみたいに
携帯特化のSwitchMiniとか据置特化のSwitchTVとかもつくれるわけで
わりとテコ入れもしやすい。
最初の数年は据置、


323:後半は携帯機として売るみたいなプランもあるにはあるんじゃね



324:名無しさん必死だな
18/06/20 10:50:59.39 pHeOaZGGd.net
携帯機能が完全に性能で足引っ張ってる気がする
買った当初は珍しさで一度旅行の時に持ち出したけど、結局は旅行先でも遊びたくなるゼルダがあったからだしな

325:名無しさん必死だな
18/06/20 10:52:05.28 bhCj2hhTd.net
>>267
※NPDは任天堂ソフトのデジタル版を集計してない。他のソフトはしてる
※その上全機種統合でランキング付けしている

326:名無しさん必死だな
18/06/20 10:52:48.11 EXVMeBoB0.net
>>312
互換なんかなんの影響もないってWiiUで学ばなかったのかい?
Switchにしたって互換ないし
なんで互換の話が出てきたんだ

327:名無しさん必死だな
18/06/20 10:54:55.32 XZE1L+8KM.net
>>320
某ハードの日本市場死に絶えてるやん
さらに切り替えできる気がするか?
ハードの寿命なんてスマホみたいな形で無くせばいいのが当たり前の流れ

328:名無しさん必死だな
18/06/20 10:57:15.47 rYPpp9O90.net
>>312
ほんと豚って頭悪いんだな
switchも互換ないだろ

329:名無しさん必死だな
18/06/20 10:57:20.01 xEum76mj0.net
箱はすでにwindows10ベースなんだから、
普通にPCとして使えるようにすればいいのになぜやらないのか

330:名無しさん必死だな
18/06/20 10:58:30.01 KIDdRy6W0.net
>>287
サイバーパンクは一人称なのが決定的にセンスを感じないんだよな。オープンフィールドと一人称は相性悪いだろ、なんで馬鹿の1つ覚えみたいに一人称にするのか
「オープンフィールドで広大な世界作ったよ、でもプレイするときはせっまい視界の箱メガネかけてね」
マジでアホかと、どうせ銃射つだけのくそアクションになるのが目に見えてる

331:名無しさん必死だな
18/06/20 10:59:10.28 +1XoIRS40.net
>>312
今回NVIDIAだし、そこらへんはライブラリとか含めて
あらかじめ予定済みかと思ってた
今回サードがあまりにも出さないから、switchはハイスペ版でも突っ込んで来るのか?と思ったら何もなかったw

しかし海外と日本って、今後かなり分断された世界になりそうだ
メガドラが一時期海外では勝ってた、みたいな時代の違いとは根本的に問題が違う感じ
一部和サードのVitaからの移民に失敗したら、ちょっと洒落にならない未来図が待ってそうで怖い
CSの和サード、って存在自体が絶滅危惧種になるやも

332:名無しさん必死だな
18/06/20 10:59:35.59 EXVMeBoB0.net
>>321
互換あったところで買い替えしないとダメなんだし寿命はくるだろ
てか寿命が来たときにノイジーマイノリティながら互換の話題が出るんだろ
何言ってんだこいつ…

333:名無しさん必死だな
18/06/20 11:01:06.54 XZE1L+8KM.net
>>326
お前スマホ持ってないの?

334:名無しさん必死だな
18/06/20 11:01:17.80 NBJY+7Vq0.net
任天堂の場合相手にしてるのがSIEやMSみたいなコア層のユーザーばかりじゃないからな
それこそ普段はスマホゲーしかやりません、家庭用ゲームは動画で配信見てますみたいな
奴らにもSwitchを売ろうとしてるので客層が偏っているE3で全部吐き出すわけにはいかんのよ

335:名無しさん必死だな
18/06/20 11:02:52.25 3tuJlnVN0.net
>>324
プレイしてもいないどころかプレイ映像すら見てないのによく想像でそこまで言えるな
普段どんなゲームしてんのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/165 KB
担当:undef