IGN「FF7リメイクはや ..
[2ch|▼Menu]
115:名無しさん必死だな
18/06/15 13:46:14.98 dki7+GVd0.net
どうしたら7を16にできるか考え中だろ

116:名無しさん必死だな
18/06/15 13:46:45.88 qMfuFOeN0.net
自分の考える最も最悪なFF7Rを想像しろ
実際のFF7Rは必ずその下を行く

117:名無しさん必死だな
18/06/15 13:46:54.03 Vpaq/3mn0.net
16が別にあったら
VIIの横にXが付いてXVIIになるんだな

118:名無しさん必死だな
18/06/15 13:47:15.28 R7ucrB4A0.net
何回目の本格的な開発だ?

119:名無しさん必死だな
18/06/15 13:47:24.91 ChVss5rZa.net
>>115
IとVIが別れてIがこっち向いてXになるよ

120:名無しさん必死だな
18/06/15 13:47:35.99 w2Xa+/mpM.net
売れないのにね

121:名無しさん必死だな
18/06/15 13:47:43.74 8UukEixD0.net
ノムティス もうどこぞの他社で絵の仕事してるほうが仕事量多い可能性が

122:名無しさん必死だな
18/06/15 13:47:51.94 b0Rguio10.net
KH3の制作が終わったから本格的に進められるんじゃね?

123:名無しさん必死だな
18/06/15 13:48:03.99 9EdZwH3v0.net
今の社長に変わってからほんとに良い話題を聞かないなスクエニ
評判悪いけど実は和田前社長の方が優秀だったんじゃないか?

124:名無しさん必死だな
18/06/15 13:48:14.98 xo4IBPQV0.net
もうやめたら…?

125:名無しさん必死だな
18/06/15 13:48:37.91 ChVss5rZa.net
>>121
モバゲーのFFRKの絵も書いてんだよね

126:名無しさん必死だな
18/06/15 13:48:51.49 qDWPFbVq0.net
PS5のロンチに間に合うかな?

127:名無しさん必死だな
18/06/15 13:49:13.69 QKAfyHEgM.net
ようやく十年を切ったくらいか

128:名無しさん必死だな
18/06/15 13:49:24.98 uv9odFe6a.net
プライドだけ高い無能の連中が「天下のFFなんだから世界最高のクオリティじゃないとダメだろ」と
無駄に時間かけるからこうなるんだ

129:名無しさん必死だな
18/06/15 13:49:50.59 Hrl21yUh0.net
>>117
クラウドがFINAL FANTASY VIIって画面を/ \って切りつけてXVIIにするシーンは嫌に想像できる

130:名無しさん必死だな
18/06/15 13:51:33.14 7bIUpGpg0.net
FF3リメのレベルだったら1年で作れそうなのにな

131:名無しさん必死だな
18/06/15 13:51:46.41 aGF31YJMa.net
これは忘れ去られてからの開発中止で頓挫する流れだわ
もう既に忘れ去られてて期待されてないけど

132:名無しさん必死だな
18/06/15 13:52:25.38 A1L+XJwu0.net
FF16はEidos含む海外スタジオなら面白いんだけどな
国内に任せたらまた派閥戦争で疲弊するだろ
大半の日本人スタッフにはソシャゲ開発させて
有望なやつだけ海外スタジオに出向して勉強させてもらいながら将来の管理職候補にする
それくらいしないとスクエニはもうだめ

133:名無しさん必死だな
18/06/15 13:52:45.38 kA2yd/FC0.net
>>9
なんだよ蕎麦屋かよ

134:名無しさん必死だな
18/06/15 13:53:04.20 Tk7V9LXu0.net
エヴァ完結とどっちが先かなw

135:名無しさん必死だな
18/06/15 13:53:34.59 7+0+yEbVp.net
>>1
リメイクになんで初期の構想が必要なんだよ
さっさと作れよ

136:名無しさん必死だな
18/06/15 13:53:49.62 3Bu00G0R0.net
クラウドが凶斬りしてXがつくのが見えるよな

137:名無しさん必死だな
18/06/15 13:54:17.54 ZR/KuSkTa.net
そもそもリメイクなんだからシナリオとかはあるのにな
元になる作品を綺麗にする&ある程度今向きに直す程度でこんなに時間食うなよ

138:名無しさん必死だな
18/06/15 13:54:31.27 7+0+yEbVp.net
五年間数十人のスタッフに高給支払ってペイできるのかよ

139:名無しさん必死だな
18/06/15 13:54:36.63 Vpaq/3mn0.net
>>129
俺もまさにそれを想像してた

140:名無しさん必死だな
18/06/15 13:56:16.94 JFeaukEVH.net
ノムラダファミリア

141:名無しさん必死だな
18/06/15 13:56:39.96 KEDOBK/d0.net
>>134
FF15は余裕で超えてくるよ

142:名無しさん必死だな
18/06/15 13:56:43.60 7bIUpGpg0.net
むしろFFXVIに変わる方が期待できるまである

143:名無しさん必死だな
18/06/15 13:56:48.19 cmUseoMw0.net
>>1
そりゃこうも言われるわ
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無しさん必死だな
18/06/15 13:56:56.21 8A2qNWNt0.net
現状の作業量だと何万本売れば黒字になるんすかね

145:名無しさん必死だな
18/06/15 13:57:31.78 a+/R5a210.net
どうせ15みたくハリボテの街をコスプレイベント帰りみたいなキャラが歩くゲームなんだろ

146:名無しさん必死だな
18/06/15 13:57:33.47 KEDOBK/d0.net
>>136
え…17になるってこと?w
もしかしたらオンゲーになるかもなw

147:名無しさん必死だな
18/06/15 13:57:38.83 PAPQe72Y0.net
KH3は面白そうだけどアレは野村ディレクターじゃないんだっけ?

148:名無しさん必死だな
18/06/15 13:57:43.07 OfheSZ4O0.net
>109
エヴァの新劇場版みたいに最初だけ7で後はストーリー変更キャラ追加とかやりそう。
それで17とかだとアレコレ数字のどうたらこうたらと10年ぐらいプロもできそうw

149:名無しさん必死だな
18/06/15 14:00:00.98 8UukEixD0.net
シナリオも手は入れるんじゃないかな
これまでの関連作品との整合性とか気にするなら

150:名無しさん必死だな
18/06/15 14:00:20.96 A1L+XJwu0.net
>>123
言うても今の松田体制(ソシャ・MMO・大作、そしてソシャ)の地盤作ったのほとんど和田だもん
松田体制が腐ってるように見えるならそれは和田が遺してきた負の遺産
そしてそれを変えようとしない松田も同罪だけど
松田がやったことと言えば(和田がリスクがあり過ぎると「予言」したFF7R以外は)社内インディーの推進くらいだけど
結局セツナ発表時くらいだったな盛り上がったの
テイルズ馬場の作品がどうなるかで大体の結果は見えることになりそうだな

151:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:04.71 mytk44YLa.net
ぴろし<俺ら構想のサンプル作ってただけかよ

152:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:05.57 8W8qREpA0.net
今必死にカレーの人参をモデリングしてる

153:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:10.58 cmUseoMw0.net
>>146

×コ
X7
17
こうか

154:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:15.91 7VcUryBp0.net
オリンピックイヤーでもう一度ひっくり返すかな

155:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:23.43 ONqwfN3Qa.net
\パリーン!/
FF7Remake × Playstation5

156:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:42.92 dKZy/+VXd.net
>>12
CC2に外注したって事は、本当は構想はとっくに終わってて開発スタートしたはずなんだよ
構想段階から外注してたら開発規模も未定なんで、CC2との契約金額すら決められないから
でも実際は何も決まってなくて野村が好き放題、そうなるとスクエニに納品できるモノが何1つ作れない
スクエニも何も出来てないのに金払うわけいかない
ケンカ別れするしか無いよ

157:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:45.78 OTxaewLNa.net
ようやくかよ…

158:名無しさん必死だな
18/06/15 14:01:55.67 znrJ/lXC0.net
もうこんな報告いちいちいらんわ

159:名無しさん必死だな
18/06/15 14:02:11.32 pqGIQqEp0.net
>>98
流石にFF7Rだろ
ハンタは冨樫の寿命と勝負してるから

160:名無しさん必死だな
18/06/15 14:02:16.11 8W8qREpA0.net
今度のおにぎりは米粒の並びが毎回ランダム

161:名無しさん必死だな
18/06/15 14:02:31.94 uQfw7s350.net
PS5 FF7-1
PS6 FF7-2(予定) FF7-1リマスター
PS7 FF7-2 FF7-1リマスター
以下(ry
その間4K Editionや8K Editionや何ちゃらEditionの嵐

162:名無しさん必死だな
18/06/15 14:03:22.08 XPOanM1gM.net
チャーハンだとどの段階だよ

163:名無しさん必死だな
18/06/15 14:04:48.58 pqGIQqEp0.net
>>162
どの具材入れようか考えてる

164:名無しさん必死だな
18/06/15 14:05:44.76 NMvLEXhdd.net
>>1
3年後くらいに、FF7リメイクはFF16として出しますとか言い出しそう

165:名無しさん必死だな
18/06/15 14:05:57.69 rZ46du9c0.net
FF7リメはヴェルサスを思い出す

166:名無しさん必死だな
18/06/15 14:07:51.95 9a6Pm92rM.net
野村にディレクターの才能がないって判断しろよ
株主はなんでこんなに甘やかしてるの?

167:名無しさん必死だな
18/06/15 14:08:33.38 NMvLEXhdd.net
>>162
どの具材使うか決めて、野菜とか豚を育てようとしている段階
しかしそれらの種をどこから調達するかはまだ決まっていない

168:名無しさん必死だな
18/06/15 14:10:04.74 AmaIknwn0.net
スタッフの顔ぶれはリメイクの範疇超えてるので
内製に変更した時点でFF16ぐらいの位置づけに変わってるのかもしれんね

169:名無しさん必死だな
18/06/15 14:10:14.32 cH6Pc8cM0.net
野村ブランドのせいでリソース取られて他ゲーが追いやられる流れがあと最低10年はかかりそうだな、、、

170:名無しさん必死だな
18/06/15 14:10:15.34 zTpRt7R2p.net
リメイクすらロクに作れない。
スクエニから出てるゲームは外注とローカライズばかり。
3部作にして開発遅いのを誤魔化す予定じゃなかったのかと。

171:名無しさん必死だな
18/06/15 14:10:21.23 4kxUmEU7d.net
ストーリーが既に完成してるリメイクすらまともに作れないってのは
どんな開発の仕方してるのか正直見てみたい

172:名無しさん必死だな
18/06/15 14:10:25.66 7bIUpGpg0.net
>>159
ハンタは続編一個出すだけでミリオン行くからコスパがいい(冨樫には)

173:名無しさん必死だな
18/06/15 14:11:39.20 ONqwfN3Qa.net
FF7R先輩はヤバそうだな
今までの先輩達とは比較にならないぐらいの
超難産っぷりを感じる

174:名無しさん必死だな
18/06/15 14:14:04.03 UyNPgJU20.net
PS4での発売は無理そうだな

175:名無しさん必死だな
18/06/15 14:14:11.22 DndlZABt0.net
>>170
後出し、水増しのFF15がそれを物語ってるよ

176:名無しさん必死だな
18/06/15 14:14:57.76 LV7Gq/4Z0.net
リメイクなんだからさっさと作れよ

177:名無しさん必死だな
18/06/15 14:16:16.83 6fSvpyA+0.net
初期構想段階ということは頭の中で妄想してただけか
で、ようやく中期構想段階に入るんだな

178:名無しさん必死だな
18/06/15 14:16:54.30 lJRv18Kg0.net
CC2は千本ノックに耐えられなかっただけだから

179:名無しさん必死だな
18/06/15 14:17:52.50 aUFqvx1I0.net
野村がそういったってだけかよ
こりゃ最悪見積もってPS5だろ、もう

180:名無しさん必死だな
18/06/15 14:18:06.13 Nx81AdWg0.net
チャーハンコピペで例えてくれ

181:名無しさん必死だな
18/06/15 14:18:13.11 DndlZABt0.net
>>174
PS4を買った当初の目的はこれだったんだが
次のハードほぼ確定かね、しんどいな、こりゃ

182:名無しさん必死だな
18/06/15 14:18:41.35 J95KbghF0.net
何処にも今から本格的な開発開始なんて書いてないぞ
今は初期段階じゃないとしかいってない
つまりどの段階かわからない
勝手にやっと開発開始してるようにうけとってるがね

183:名無しさん必死だな
18/06/15 14:18:44.26 H+OVFuD/d.net
うんわかったわかった
できたらおしえてね

184:名無しさん必死だな
18/06/15 14:18:57.44 7bIUpGpg0.net
実際FF13〜FF15のグラフィックは最低でも超えてないと色々比べられるからつれぇわな

185:名無しさん必死だな
18/06/15 14:19:13.27 4hit/19k0.net
期待させておいこんなおじちゃんおばちゃゲームもう時代遅れで売れないって

186:名無しさん必死だな
18/06/15 14:19:34.49 QKaP6Qayd.net
スタッフは今まで座ってるだけでお金もらえてたのかな

187:名無しさん必死だな
18/06/15 14:19:39.22 8soZN1wP0.net
>>166
FF7Rの報告が出なかった
そもそも野村は総会欠席やし話にならんわ 

188:名無しさん必死だな
18/06/15 14:20:42.34 8hJShW1G0.net
これで3本買わせて続きは映画でって流れを期待するわ

189:名無しさん必死だな
18/06/15 14:21:30.87 griabSipp.net
来年のE3でPSのロゴからxboxのロゴに変わる演出に期待

190:名無しさん必死だな
18/06/15 14:21:48.20 aUFqvx1I0.net
FF7事業はノムティスの社会保障みたいなもんだな
定年まではやるだろコレ

191:名無しさん必死だな
18/06/15 14:21:59.91 4CQaDid80.net
ホストファンタジーが10年かかったから今度は20年か

192:名無しさん必死だな
18/06/15 14:24:18.85 cmUseoMw0.net
>>187
なに?また寝てたの?
時間通りに勤務しないとは聞いてたが

193:名無しさん必死だな
18/06/15 14:24:23.09 nsNYbC43a.net


194:et="_blank">>>182 野村を叩きたいだけなんだからそこら辺はどうでもいいんでしょ



195:名無しさん必死だな
18/06/15 14:24:26.12 7bIUpGpg0.net
>>188
FF7の映画作った方が早く出来ると思う

196:名無しさん必死だな
18/06/15 14:24:26.75 /hK2JS0l0.net
PS6のロンチかな

197:名無しさん必死だな
18/06/15 14:26:58.31 qtVfii/Ba.net
ちょっと待って。こいつら初期構想もできてないのにPV作ってたの……?
>>143


198:名無しさん必死だな
18/06/15 14:28:09.07 K7Z4QmBq0.net
KH3の開発が終わってからが本番

199:名無しさん必死だな
18/06/15 14:30:11.17 Y8AlqPWn0.net
バイオ2と同じ年に発表されたんだっけ

200:名無しさん必死だな
18/06/15 14:31:18.83 YcaV+vt70.net
せめて開発の中盤になってから発表せんかね?

201:名無しさん必死だな
18/06/15 14:31:23.37 Fn+q79oF0.net
>>105
> 7が1と6に別れて16!
7Rが16になるくらいは想像したけど、その発想はしてなかったwww

202:名無しさん必死だな
18/06/15 14:31:59.61 cH6Pc8cM0.net
これ、出る頃には確実にPS5出てるよね?
んで作り直しでまた延期か

203:名無しさん必死だな
18/06/15 14:32:16.87 At6Nn4gia.net
RPGのリメイクってもう話を全部知ってるってのが痛い
なんで数年も知ってる話を待たなきゃいけないんだよ
リメイクなんて水面下で作って、いきなり発表してファン喜ばしてその勢いで買わせる商売だろ
何年もかけて作るなら本当に完全新作作れやって思うの俺だけか?
これが完成するまでFFでないんだろ?

204:名無しさん必死だな
18/06/15 14:33:30.29 dE2F3kt1M.net
これ、野村なにも言わないほうが信者は希望を抱き続けていられたのにな
まさか本当に初期構想段階で、今から作る(しかも信用できない野村ソース)だなんて信者ですら予想しとらん書き込みばかりだったぞ

205:名無しさん必死だな
18/06/15 14:36:26.07 L4K2SIIEd.net
原文読んだら初期構想とかの段階じゃなく開発してるよって文が
翻訳で、やっと初期構想脱した、って感じにされてるだけやん
まぁそれでもいつ出るんだって感じだけど

206:名無しさん必死だな
18/06/15 14:36:53.47 pooUMtjR0.net
FF7Rアンチちゃんやソニー社員が貼るたび誇らしげなのが哀れになる

207:名無しさん必死だな
18/06/15 14:38:15.50 Q/Wd5XwU0.net
>>143
2回で済むかな?ww

208:名無しさん必死だな
18/06/15 14:38:20.45 owsJoAvz0.net
>>156
計画建てれない、建ててもトラブル起きたら作り直しとは聞いたな

209:名無しさん必死だな
18/06/15 14:39:05.93 JpmndZpe0.net
>>170
そのローカラズ出すのも遅いからな
スクエニ傘下のゲームくらい、ハナっから日本語入れとけボケ

210:名無しさん必死だな
18/06/15 14:39:30.60 zTpRt7R2p.net
元スクのモノリスがゼノクロ発売したのがE3でFF7R発表ちょっと前だから3作でちゃうのほぼ確定だそ。

211:名無しさん必死だな
18/06/15 14:39:39.70 Wp6CIJRea.net
CCFF7のあのエンディングを見せてから11年...
スマブラ最新作のクラウドが出たあともまた数年待つことになるんだろうな

212:名無しさん必死だな
18/06/15 14:39:41.47 Fn+q79oF0.net
>>201
PS5出る頃には、シナリオを構想した結果3分割じゃなくて15分割!
それぞれが過去ナンバリング作品と対応する壮大なFFサーガとなります!
ライフワークとして本気で取り組んでいきます!
え?発売日?いまから頑張って作るよっ!
とか、このくらいに無茶苦茶書いても、案外本気で言い出しそうで困るのが・・・

213:名無しさん必死だな
18/06/15 14:40:59.37 7oEUMotO0.net
月姫RとFF7R どちらが早く発売するんだろ

214:名無しさん必死だな
18/06/15 14:41:20.53 pvCLmkz1d.net
ハーフライフ3の方が先に出るとか言われてて草

215:名無しさん必死だな
18/06/15 14:42:07.35 dZzyiBdBd.net
つかみんなFF7Rはあんな感じでいいの?
KHみたいなグラが良くないか

216:名無しさん必死だな
18/06/15 14:42:16.62 XgY8D9zCd.net
シンエヴァ
月姫
FF7

217:名無しさん必死だな
18/06/15 14:42:39.84 KhBWrnR+0.net
あと5年待とう。(5年後も同じこと言うもよう)

218:名無しさん必死だな
18/06/15 14:45:01.80 A1L+XJwu0.net
>>212
月姫R出さなくてもメインのFateラインにまったく支障の出ない型月
7R出さないと主軸の(特に海外での)FFブランドが失墜するスクエニ
普通に考えれば7Rだけど、実際にはサクッとアニメとかに媒体移行するであろう月姫Rのほうが早いと思う

219:名無しさん必死だな
18/06/15 14:46:00.59 DndlZABt0.net
>>214
KHの頭身とグラでいいよ、ほんと
バレットとか別人すぎて

220:名無しさん必死だな
18/06/15 14:46:40.30 oFCIWx+yM.net
2022年カタールW杯頃かな・・・
さすがに北中米W杯の時期とかはやめてくれ

221:名無しさん必死だな
18/06/15 14:46:53.59 dZfhpB2Zd.net
FF15ってヴェルサス時代を含めた開発費って回収できたんかねぇ?

222:名無しさん必死だな
18/06/15 14:48:32.44 OOxEWEySa.net
宿題やった?→やってる!やってるてば!!みたいな感じかw

223:名無しさん必死だな
18/06/15 14:48:32.68 lcNHpG3W0.net
割とまじでなんでこんな時間かかってんの?
新作ならともかくストーリー世界観キャラクター全部出来上がってるリメイクだぞ?

224:名無しさん必死だな
18/06/15 14:49:00.51 7VcUryBp0.net
ゼノブレ2の野村キャラのモデリングは結構野村絵に似せていたな
キンハーっぽいつーか

225:名無しさん必死だな
18/06/15 14:49:25.09 2yhwIA/Ea.net
リマスターのロマサガ3も発表から1年以上立ってるのに音沙汰ないな

226:名無しさん必死だな
18/06/15 14:50:18.43 KhBWrnR+0.net
さすがにハーフライフ3よりは先に出るでしょ。
たぶん。

227:名無しさん必死だな
18/06/15 14:50:30.64 OOxEWEySa.net
>>222
多分だけど先に出した映像のクオリティが保てない
ふさわしいレベルデザインのアイデアが全く出せてない

228:名無しさん必死だな
18/06/15 14:50:40.48 bdyS+/od0.net
>>217
FF15でFFブランドは粉々に砕け散ったぞ

229:名無しさん必死だな
18/06/15 14:50:53.87 1U92mfg+d.net
FF7Rの存在だけでブランド支えてる気さえするな
出す出さないチラチラしとけば別の糞捻り出しても許されると思ってそう

230:名無しさん必死だな
18/06/15 14:52:34.49 Ty+uo0x00.net
発売は2024年くらいかな

231:名無しさん必死だな
18/06/15 14:53:19.50 LTDfcMFp0.net
>>5
ずっとモック作りとアート・デザインしてたんだろう

232:名無しさん必死だな
18/06/15 14:53:45.10 lcNHpG3W0.net
>>226
そのへん詰めてから発表すればいいのに企画段階の時点で発表しちゃだめだな

233:名無しさん必死だな
18/06/15 14:54:10.66 u9M0K4tZ0.net
PS5ロンチタイトルってまじ?

234:名無しさん必死だな
18/06/15 14:55:00.52 NZgzCDoc0.net
思い出の中でじっとしていてくれ
それよりもFF16発表しろ

235:名無しさん必死だな
18/06/15 14:55:20.17 Vpaq/3mn0.net
>>222
作ろうとしてた7リメイクはゲームデザインから絵作りまで別物になってて
オリジナルの7は原案レベルの扱いでしかないから
仕切る奴がどうするのか決めかねてたらいくらでも迷走できるな

236:名無しさん必死だな
18/06/15 14:55:59.02 LTDfcMFp0.net
>>232
裏切りは許されない
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しさん必死だな
18/06/15 14:56:35.03 ZFDJG8


238:Rwa.net



239:名無しさん必死だな
18/06/15 14:57:33.40 OfheSZ4O0.net
3部作
海外 3本続くストーリーで、システムもブラッシュアップ
日本 1本を3分割で3部作、システムは古いママ
あかん。

240:名無しさん必死だな
18/06/15 14:59:12.04 lcNHpG3W0.net
>>234
あーその可能性もあるのか
確かに今の時代にコマンド式はきついか

241:名無しさん必死だな
18/06/15 15:00:27.42 Ty+uo0x00.net
E3発表当時色々なスレでPS4大勝利とか狂喜乱舞してたGKのレスが泣けてくるな

242:名無しさん必死だな
18/06/15 15:01:19.32 nmC7IC+z0.net
リマスターでええやんアホか

243:名無しさん必死だな
18/06/15 15:01:52.33 b0Rguio10.net
>>220
ヴェルサスとかPVしか作ってないだろ

244:名無しさん必死だな
18/06/15 15:02:23.66 /hK2JS0l0.net
今世代PS4勝利の構図はこれがなくてもあっても変わらんだろ

245:名無しさん必死だな
18/06/15 15:03:13.76 9YRFofjR0.net
スクエニの一番悪いところは
発売日の目処が全くたっていないのに発表するところ
カプコン見習えよ
タイトルとともに発売時期も一緒にどーんと発表してくれて海外のファンも大盛り上がりだったろ

246:名無しさん必死だな
18/06/15 15:03:57.59 nsNYbC43a.net
>>240
リマスター版はもう出てるけど?

247:名無しさん必死だな
18/06/15 15:04:40.23 ZFDJG8Rwa.net
>>222
ヴェルサスの時から戦闘システムが野村の理想妄想に合致しなかったから延々と駄目出し
FF15は妥協の産物

248:名無しさん必死だな
18/06/15 15:05:56.62 Ir1W8L9Q0.net
こいつらいつも本格的な開発に入ってんな

249:名無しさん必死だな
18/06/15 15:06:11.34 kRGg597P0.net
>>243
スクエニもソニーの被害者だろ
E3の話題性が欲しくて、PVだけでも作ってくれと頼まれて→本当に作るハメになって延々と拘束
スクエニは自由過ぎるユトリだから自分らの好きなもんを作れないとやる気が出ない
なので、本心ではFF16を好きなように作りたいであろうにな

250:名無しさん必死だな
18/06/15 15:07:52.52 a0xIgbS/r.net
詐欺やろ
ハードを売るために何でもありやなSIEは

251:名無しさん必死だな
18/06/15 15:07:57.90 KIRHp3g40.net
しかし2018年初期構想は終わったと想っていたが
実はそこからが始まりだった

252:名無しさん必死だな
18/06/15 15:08:44.62 j9w/10U0d.net
鼻からキメるFF7R

253:名無しさん必死だな
18/06/15 15:11:45.36 JWdQzLcia.net
新作じゃなくリメイクなのにそんなに開発期間かかるのか。ヴェルサスさんの事馬鹿に出来ないな

254:名無しさん必死だな
18/06/15 15:13:58.14 TJ/u2K0NM.net
この人、虚言が多い気がする

255:名無しさん必死だな
18/06/15 15:15:58.41 pooUMtjR0.net
スクエニのせいにしてるがソニーが悪い

256:名無しさん必死だな
18/06/15 15:19:44.33 0tIvEvJ3a.net
本格的な開発に入っただからまだまだかかるな
ゴキブリおめでとうww

257:名無しさん必死だな
18/06/15 15:20:10.74 cRSwAFBX0.net
今のスクエニはまともなゲーム作れないから期待してない

258:名無しさん必死だな
18/06/15 15:20:54.09 OfheSZ4O0.net
スクエニ、ソニー、ファミ通の黄金トライアングルだからなぁ。
イベントのネタが欲しいソニー
独占記事で紙面を飾りたいファミ通
ソニーとファミ通でプロモーション優遇してもらえるスクエニ

259:名無しさん必死だな
18/06/15 15:22:08.35 UvHu99/Ka.net
これのどこが希望を与える発言なんだ
絶望しかないだろ
絶対PS5になるだろこれ

260:名無しさん必死だな
18/06/15 15:26:03.87 KAq1+b4O0.net
完結までにPS6ぐらいになってそうw

261:名無しさん必死だな
18/06/15 15:31:43.30 kh3lI+Jo0.net
リアルにPS5後期のなるかもしれんね

262:名無しさん必死だな
18/06/15 15:32:10.05 GVpPJV2D0.net
   ヽ
   | \/\
  _|       \/|__
  \  じ  思  /
 <  っ  い  >
 /  と  出  >
 \  し  の  \
 <  て  中  /
 <  い  で  \
 /  て     /
 \  .く     >
  /  れ     \ .|ヽ∧_
   ̄|/\  /\/ ̄ .ゝ __\
      \/ ||    .||´・ω・`| >
  ____.||__  /  ̄ ̄ 、ヽ 
  \  ──| |=∪|     |∪
     ̄ ̄ ̄.|| ̄   .ヽ_/ーヽ_ノ
      ┌────┐
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

263:名無しさん必死だな
18/06/15 15:32:36.15 7VcUryBp0.net
昔のゲームは表現力が少ないかわりに広い世界観を構築できたよな
それをそのまま現代のグラフィックで作り直すのは無謀だろう
ゼノギアスもリメイクしてほしいけど絶対無理だし

264:名無しさん必死だな
18/06/15 15:32:57.88 vH21FEsF0.net
ブスザワ商法するのが見えてきたね
わざとPS5発売まで引っ張りPS5メインのPS4とのマルチ発売だよ

265:名無しさん必死だな
18/06/15 15:37:16.19 qRJS+T6Ua.net
今ごろ…?

266:名無しさん必死だな
18/06/15 15:38:38.46 gJlLd1CLa.net
FF15作るのに10年かけた会社だしな

267:名無しさん必死だな
18/06/15 15:38:59.65 gNiGNx9p0.net
PS5で発売すると思わせておいて、PS5pro専用タイトルでハード牽引()

268:名無しさん必死だな
18/06/15 15:40:47.68 UvHu99/Ka.net
>>105
ワロタ

269:名無しさん必死だな
18/06/15 15:48:54.46 1rPKfQBg0.net
KH3と同時に作るのどう考えたって無理だしな

270:名無しさん必死だな
18/06/15 15:49:37.79 NW5+QIW7d.net
実際、PS4でだしちゃうと全部出さないといけなくなるし
次世代機の最初から最後まで見守るタイトルでいいんじゃないかな

271:名無しさん必死だな
18/06/15 15:52:13.96 lu1YYtAPa.net
今は初期構想ではなく開発中→やっと初期構想を脱した!
?????

272:名無しさん必死だな
18/06/15 15:52:39.97 KpjOKwR20.net
これは嬉しいニュースだよ。
「初期の構想段階を脱した」ってことはちゃんと「初期の構想」をやってるとも読み取れる。
今までみたいにムービーを作ってそこからでっち上げるのではなく
ちゃんと初期構想(プリビズ)を練ってから本制作に入るという製作工程になってるってことだよ。
これは期待できるぞ

273:名無しさん必死だな
18/06/15 15:54:33.99 lu1YYtAPa.net
タイトルに悪意あるなぁ

274:名無しさん必死だな
18/06/15 15:54:50.08 5qIiZSgq0.net
>>1
任天堂はFF7に憧れがあるからSwitchに出させると思ってたけど
これはSwitch用にクオリティーダウンの目星がついたのかもね

275:名無しさん必死だな
18/06/15 15:55:07.20 cFpWZWBo0.net
もうずっと構想練ってろ

276:名無しさん必死だな
18/06/15 15:56:37.29 EG4Gh7k10.net
初期の構想段階
普通発表の段階で、そこら辺通り過ぎてるものじゃないのか?w

277:名無しさん必死だな
18/06/15 15:57:22.77 PwsUrC6g0.net
2014年??月 開発開始
2015年06月 発表
2015年12月 プレイ映像風PV公開
2016年04月 分作と判明
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 初期構想の段階から脱し、本格的な開発に入る

278:名無しさん必死だな
18/06/15 15:58:24.22 NZgzCDoc0.net
全部映画にしてしまえばいいのに……
わざわざゲームにする意味ある?

279:名無しさん必死だな
18/06/15 16:00:44.45 Ybe53Grg0.net
あと10年はかかるから

280:名無しさん必死だな
18/06/15 16:00:53.59 V7z2npWG0.net
エヴァ新劇場版みたいなもんでさ

281:名無しさん必死だな
18/06/15 16:02:56.83 2yhwIA/Ea.net
坂口博信みたいなおっかない上司がいないと駄目なんだよ

282:名無しさん必死だな
18/06/15 16:03:03.83 0HABPmo30.net
FF7発表されてからスマブラに2回も参戦してるのがな

283:名無しさん必死だな
18/06/15 16:03:13.95 fTSkV7


284:la0.net



285:名無しさん必死だな
18/06/15 16:04:59.40 X2rp4YHa0.net
いまごろ?

286:名無しさん必死だな
18/06/15 16:05:27.53 VBuSzyXm0.net
>>278
エヴァは3つ作ってるじゃん
これは1つも完成してない

287:名無しさん必死だな
18/06/15 16:08:43.12 sJfe26sl0.net
もうユーザーは冷めてる
スクエニの方が7に過度の幻想を抱いている重度のFF病だな

288:名無しさん必死だな
18/06/15 16:09:00.72 B+SlvLnj0.net
開発が長引けば長引くほど
今あの厨二シナリオやるのは大分しんどいなって目が覚めるんですけど

289:名無しさん必死だな
18/06/15 16:12:02.80 rrEeT0Mqd.net
PSの原作がムービー演出だけのクソゲーだからリメイクって言われてもなぁ

290:名無しさん必死だな
18/06/15 16:12:15.79 8W8qREpA0.net
そもそも3部作にする様な凝ったシナリオじゃ無いからコケそう

291:名無しさん必死だな
18/06/15 16:15:28.40 G3S0oRCKr.net
その段階で発表しろ

292:名無しさん必死だな
18/06/15 16:15:47.19 V7z2npWG0.net
>>283
進行具合の話じゃないぞ?
FF7は彼にとっては、そういう位置づけの作品なんだよ
そして、彼は新で、語るものをまだ見つけてもいなかったんだろう
まあ、馬鹿なんだよw手段と目的がさかさまなアホらしい空虚さだ

293:名無しさん必死だな
18/06/15 16:15:49.96 8UukEixD0.net
さすがにあのままだすとヤバイとわかってるからシナリオも変えてんじゃねぇの
クラウドがいてファイナルファンタジーの看板あればある程度変えてもなんとかなるだろう

294:名無しさん必死だな
18/06/15 16:16:29.12 pWBGyKKc0.net
こんな男を援護する無職ソニー職員ども
大変ですね

295:名無しさん必死だな
18/06/15 16:16:38.04 VxagkDg50.net
switchにも出るんだろうなとは思ってたが
次世代になりかねんな…
PSに関しては次世代確定やね

296:名無しさん必死だな
18/06/15 16:18:38.16 c/lM3JWO0.net
たかが一枚絵のマップにポリキャラ走らせる時代なりの作品だろ原作は
ブレイブリーシリーズが現代でそのFF7手法を使い、さっさと二作品作って世界でも評価された
んでもうオクトパストラベラーが仕上がろうとしている
コンスタントに良ゲー作れてたSFCスクウェアの継承者はこっちだよなつくづく

297:名無しさん必死だな
18/06/15 16:18:38.43 /VZ85Fq9d.net
この人って絵描き専でしょ?
作ってるって言うけどこの人何を作れるの?

298:名無しさん必死だな
18/06/15 16:20:01.35 htPaGbK+0.net
庵野「ガタッ!」

299:名無しさん必死だな
18/06/15 16:21:06.49 MLUg2+YAa.net
ブレイブリーシリーズはゴミだろw
誰に評価されたんだよ

300:名無しさん必死だな
18/06/15 16:22:52.90 ibps16uo0.net
野村「PS4での開発は広げるだけ広げていたら終わらない」
―数々のハードの世代交代を見てきた野村さんから見て、PS4にはどのぐらいのインパクトがありましたか?
野村 「やりすぎだな」と思いました(笑)。さすがにそろそろカンベンしてほしいなって(笑)。
“相当作り込める”というのは、ユーザーさんからすればすごく期待が膨らむことですが、開発者はそのハードルを超えていかなきゃならない。
やれることがすごく増えるので、そうなると、広げるだけ広げていたら終わらない。
何を取って何を捨てるか、取捨選択を迫られるでしょうね。

301:名無しさん必死だな
18/06/15 16:24:56.68 ibps16uo0.net
当初の予定ではスピーディーな開発を予定していました
・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言


>>・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言

302:名無しさん必死だな
18/06/15 16:25:28.45 5OPz2fYvM.net
>>294
気違い信者は作れるっぽい

303:名無しさん必死だな
18/06/15 16:26:08.96 htPaGbK+0.net
同じ年に発表されたカプンコのバイオ2リメイクはほぼ完成したというのに

304:名無しさん必死だな
18/06/15 16:26:45.99 ZAsBV/oA0.net
なんでこんな名作扱いされてんだろ

305:名無しさん必死だな
18/06/15 16:27:25.84 p7iqK5+20.net
野村はスクエニのどんな弱味を握ってるんだよ

306:名無しさん必死だな
18/06/15 16:27:32.84 0tIvEvJ3a.net
>>298
まあ10年かかったFF15よりか5年くらいで出せそうだから短いだろうな(棒)
なおその5年で出せるのは分割の1作目(笑)

307:名無しさん必死だな
18/06/15 16:27:52.37 9pjcpkouM.net
あと何年かかんだよ…
こんなのに金と時間掛けるならFF16や17でも作れんだろ

308:名無しさん必死だな
18/06/15 16:29:30.81 ibps16uo0.net
KH3は実際は共同Dの安江が仕切っている
URLリンク(www.ff-reunion.net)
Q:野村氏がFF15のディレクターを交代した事について
安江 KH3共同ディレクター
安江氏:「本当に何も変わりはありませんでした」
「開発チームは大阪にあり、野村さんは実際の所、大量で細かい仕事はしないで良いですし、彼は本当にクリエイディブで先見性があります」
「以前と同じように話し合っているし、仕事上の関係も変わりない」
「我々は、順調にKH3の開発速度を上げていますが、私はそれがファイナルファンタジーと関係があるとは思いません」
野村は大風呂敷を広げて後は現場にお任せ
スクエニChan! in E3 出張生配信
URLリンク(youtu.be)
安江泰
とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う
安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う
安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど

309:名無しさん必死だな
18/06/15 16:29:55.86 pdkQTp3dd.net
こんなもん公開するなハゲ

310:名無しさん必死だな
18/06/15 16:32:31.19 ibps16uo0.net
>>299
これが野村信者
961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-Y1F3 [1.66.105.100]) [sage] :2017/10/27(金) 07:54:29.75 ID:NNryYLiWd
野村
賢さ ★★★★☆ 常にユーザー目線、本人が書くストーリーも好評 ゲームデザインも最新のものを意識している
素早さ★★★☆☆ こだわりが強く部下へのリテイクが多い しかし多数の作品を同時進行でサポートし本人の作業量は凄まじく多い
器用さ★★☆☆☆ 世渡り上手とは言い難い
センス★★★★★ 抜群
技術力★★★☆☆ 本人が描くイラストはとても好評 しかしプログラミング等の知識は無い
知名度★★★★★海外に名が知られている数少ないゲームクリエーターの一人


311: 941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf19-n65y [153.142.101.90]) [sage] :2017/05/17(水) 08:36:52.97 ID:keT+4cdX0 田畑最近出て来ないけどさ実は誰かに刺されて死んでんじゃね? だとしたら祝杯挙げなきゃならんな 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-YFU4 [219.102.184.99]) [sage] :2017/05/17(水) 09:29:32.03 ID:QXNBZKRs0 TBTが暗殺されたら犯人無罪にする為の署名運動しなきゃ 562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-BQIS [106.157.196.144]) :2017/06/19(月) 21:18:13.65 ID:KNY37AxX0 野村アンチは震えて待ってろ 次は田畑からみて成功してもらうと困る人達のターンだ 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-KKz/ [49.98.136.127]) [sage] :2018/06/09(土) 14:24:46.82 ID:MLmPdOOEd >>619 こないだテレビで絵画の鑑定家(?)が言ってたんだけど 風景画を描くとき完璧に模写すれば良いかというとそうではない あえてデフォルメすることでより本物らしく見える事もある って言ってた 野村はまさにその路線だろうな



312:名無しさん必死だな
18/06/15 16:33:07.89 EG4Gh7k10.net
>>298
FF15以下の9年なら短いサイクルだよw
2025年以内ならばwww

313:名無しさん必死だな
18/06/15 16:35:52.70 p+wRPMUL0.net
3年かけてリメイク作品の初期構想終了って
どんなことやってきたのか

314:名無しさん必死だな
18/06/15 16:38:10.98 /HzsGceD0.net
海外はともかくホント国内業界荒らしてるよコイツら

315:名無しさん必死だな
18/06/15 16:39:03.26 OfheSZ4O0.net
CC2に2年も作業させて構想終了はあんまりだな。

316:名無しさん必死だな
18/06/15 16:39:11.51 VN1A154y0.net
安心したよ
良いものを作るには時間とお金が必要だ
野村さんの発言を見るにこの作品には相当の時間とお金を注いでいるという証明
つまり間違いなく面白いゲームになるってことが確定したってこと

317:名無しさん必死だな
18/06/15 16:39:26.70 sGmhCrLG0.net
FF7 2.8にご期待下さい

318:名無しさん必死だな
18/06/15 16:40:09.06 ibps16uo0.net
FF7R開発初期の野村のダメ出し
>―野村さんのイメージするバトルを早く触ってみたいです!
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため
>に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返
>しているんです。
URLリンク(twitter.com)
aibo
@aibo_ac7
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。
そのくらい野村氏は目を配らせている」
FF15開発時での野村のダメ出し
「狭い山道を行き抜けた所に見える森の見え方 ビルの屋上を立体的に移動し街を抜けて行く際に求めている事
店内の棚の配置、旗の立て方、ワールドマップ上での海の扱いや飛空艇から見える道路、架ける橋の長さ等々、チェックとオーダーは細部にまで至っています。」
208 : 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-3ZJ0 [1.75.0.14])2016/12/27(火) 13:29:51.88 ID:vaHu1IQbd
>>193
野村信者が翻訳しない英文には、フェラーリの前任者(女性デザイナー)はアートディレクターから一年間何も承認が貰えなくて辞めた、って書いて有


319:るからな 野村がスタッフを何も管理して無かったったという、スクエニスタッフの証言だったりする



320:名無しさん必死だな
18/06/15 16:40:51.88 zFnJ5IaQp.net
PS6のロンチまでには出来そう?

321:名無しさん必死だな
18/06/15 16:40:52.28 nPoEdg9G0.net
リアルタイム世代がおじいちゃんおばあちゃんになった頃に完結しそう

322:名無しさん必死だな
18/06/15 16:41:20.91 /HzsGceD0.net
信者の鏡だなキモチワルい程に

323:名無しさん必死だな
18/06/15 16:45:00.11 OlLCtPfV0.net
野村「リメイクじゃなくてリマスターって言っとけば良かった…

324:名無しさん必死だな
18/06/15 16:45:29.80 2yhwIA/Ea.net
>>314
まさに木を見て森を見ずじゃんか

325:名無しさん必死だな
18/06/15 16:46:33.39 wWsEothw0.net
今は「完璧な陰影をつけた1セント硬貨」じゃないと糞グラって言われるから、長期の開発が必要なんでしょ(白目)

326:名無しさん必死だな
18/06/15 16:47:34.15 1jQizYgLa.net
もう海外に発注しろよ
それかスクエニは海外大手の傘下になれ

327:PS4に美少女とパンツを望む名無し
18/06/15 16:48:46.27 BRkUeYPtM.net
本格的な開発が進み
半分くらいのところまでさしかかったあたりで
また初期構想からやり直しになるだろう

328:名無しさん必死だな
18/06/15 16:49:20.88 77/qAU390.net
東京の次のオリンピック始まる前に出たら奇跡

329:名無しさん必死だな
18/06/15 16:49:26.59 3gxrFcJGa.net
FF15に続く大型炎上プロジェクトの様相を呈している
工数見積りとか誰がやってるんだろ

330:名無しさん必死だな
18/06/15 16:49:32.93 IprER0lb0.net
野村ってなんにも仕事していないイメージ
ずっとFF10とKHリメイク出し続けてそう

331:名無しさん必死だな
18/06/15 16:49:57.73 2/cuVXG2M.net
ムービーでいいよもう
バトルはFF15で採用した操作しなくても勝てる画期的なQTEシステムで

332:名無しさん必死だな
18/06/15 16:50:47.87 f0TUVrk7M.net
>>314
管理能力が無い管理者がプロジェクトの中心に居るのは最悪中の最悪なんだよな

333:名無しさん必死だな
18/06/15 16:51:32.50 zTpRt7R2p.net
>>294
そこは関係ないぞ
ミヤホンも絵描きとして始まってるしベヨ2の橋本とかも1では絵描き。
才能あればの話だけどな。

334:名無しさん必死だな
18/06/15 16:51:54.16 ZdwkQSYP0.net
誇大広告PVを先に作ると後のゲームをそのクオリティにまで上げないといけなくなり手詰まりになる良い例
スクエニをお家芸でありPVそのまんまのゲームが出たことはない

335:名無しさん必死だな
18/06/15 16:52:00.41 VBuSzyXm0.net
ヤフートップ行きワロタw
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

336:名無しさん必死だな
18/06/15 16:57:34.33 306oaWW60.net
>>294
メトロイド作った人のインタビューで横井軍平が「絵描けるやつは奴はゲームも作れるはずや」てな感じで始まったそうだ
ただし条件として「いざとなったら開発部が全力でバックアップする」というのもあるが
実際メトロイドは絵はできてもゲームは全然動かなかったのを約束通り第一開発部が全面支援して完成したとのこと

337:名無しさん必死だな
18/06/15 16:58:36.67 VBuSzyXm0.net
・FF7リメイク やっと開発入る
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

wwwwwww

338:名無しさん必死だな
18/06/15 16:58:47.02 S4ep8pfjd.net
IGNJって去年変な訳して野村キレさせてたろ

339:名無しさん必死だな
18/06/15 16:59:19.96 FxcmfDjF0.net
>>15
マジでこんななんだろうな

340:名無しさん必死だな
18/06/15 17:01:20.56 CDNDDIHn0.net
本格的な開発に入った


バカなの?開発始めてから発表しろや

341:名無しさん必死だな
18/06/15 17:01:37.17 wtNyZ+wz0.net
やっぱり今までは本編では使われない無駄なムービーしか作ってなかったんだなw

342:名無しさん必死だな
18/06/15 17:01:39.18 UuMhByyf0.net
だからもうこのプロジェクトは完全に失敗に終わってんだよ
いつまで引きずるつもりだとっとと諦めて前に進んでほしい
数年後FFに興味持ってる若い子がどんだけいると思ってんだほとんどいないよ

343:名無しさん必死だな
18/06/15 17:01:44.19 C6AXxNTt0.net
初期構想の段階で発表してんのかよ
いいのかそれ

344:名無しさん必死だな
18/06/15 17:02:31.22 ibps16uo0.net
7年前のスレだが大体ここに書いてある通りになってる
スレリンク(ghard板)
1 :名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 01:48:13.40 ID:EW1m1Wpu0
元社員の人と話すと、皆決まって、スクが落ちぶれた理由は野村の害悪と言う。
KHやヴェルサスのディレクターだけど、実際に自分で仕様設計できないから、
ぼんやりイメージをチームリーダー勢に丸投げし、出来たものに延々駄目出しする
クライアント的な仕事してるって。
会社もほぼ来ないでそのやり方だから、誰もがあっという間に野村を嫌いになるらしい。
ヴェルサスは、あまりにも開発難航してて野村じゃどうにもならないから、
そのうち鳥山か田端あたりが参加すると言われてるらしいし、そろそろ野村も
立場ヤバい気がする。

345:名無しさん必死だな
18/06/15 17:02:46.33 pYXwACeN0.net
これとFF16のどっちが先に出るの?

346:名無しさん必死だな
18/06/15 17:03:09.48 OOxEWEySa.net
>>284
それはある
スタッフ自身が7をまるで神のように過大評価してる
ゲーム以上の扱いや評価をユーザーに求めてくるのでウザイ
スクエアが些細な進捗情報をチラ見せしてドヤ顔してる間にも他会社は新しいシステムや要素や作風をユーザーに見せてくれる
それに対抗しようとするからまた遅くなる

347:名無しさん必死だな
18/06/15 17:03:32.84 A+AGTWIL0.net
16を作る方が楽なんじゃねぇか?

348:名無しさん必死だな
18/06/15 17:04:11.81 Dl3qFzSl0.net
ボジョレーヌーボーの品評みたいになってきたな

349:名無しさん必死だな
18/06/15 17:04:17.04 nPoEdg9G0.net
>>340
FF17

350:名無しさん必死だな
18/06/15 17:04:50.20 AHIrWujz0.net
>>1
お前ホンダさんみたいなこと言ってるなw
>「ここからは、自信を過信に変えていくくらいのフェーズ(局面)だと思っているんで。ここからはシビアな会話と自信の融合」と持論を述べ
>「脳の中にポジティブなワードを入れていく」とも言った。

351:名無しさん必死だな
18/06/15 17:05:38.79 77/qAU390.net
自分の仕事の進め方ができりゃ結果はどうでも良さそうですね

352:名無しさん必死だな
18/06/15 17:06:19.59 /Y4umYjwd.net
>>330
ヤフートップ煽りすぎw

353:名無しさん必死だな
18/06/15 17:07:17.36 HsJLRAt40.net
>>339
ヴェルサスは田端に取られたが野村自体は全然立場やばくならないな

354:名無しさん必死だな
18/06/15 17:07:44.47 /iK/J7730.net
どうせまた、拘りのおむすびみたいなことやってんだろ?

355:名無しさん必死だな
18/06/15 17:08:17.52 UuMhByyf0.net
>>341
ほんとこれだよ
ダクソリマスターみたいにファンサービスの為に作りました的なもんでもいいからとっとと作りゃいいんだよ
ファンはもう今更野村なんかに期待してないの何故それが分からないのか

356:名無しさん必死だな
18/06/15 17:08:47.90 DXRcczmb0.net
これがFF16になるのか

357:名無しさん必死だな
18/06/15 17:09:02.79 ibps16uo0.net
3部作大好き野村
野村「FF7クライシスコアは壮大な三部作」
―製品版の物語は序章をのぞいて10章に区切ることができますが、当初はもっと章が多かったんですか?
田端:12章くらいでしたが、野島さんのシナリオ案に野村のアイデアなどを足すと、かなりの長編になったんです。『こではUMD1枚じゃ無理だな、前後編の2枚組の形で出そう』という話になったんですけど、会社からNGが出まして。
今泉英樹:ぜひ二部構成を実現したくて、綿密な企画書を手に理論武装してお願いしに行ったのですが、まだ1本にもできてないのにそれはないといってあっさりとNG(笑)。
野村:三部作なんて話が出たこともありましたね(笑)。


>>まだ1本にもできてないのにそれはないといってあっさりとNG(笑)。

野村「FF15はFF15-2、15-3と続いていく壮大な物語」(2013年)
URLリンク(www.famitsu.com)
―それは連作になる可能性がある、ということでしょうか。
野村
この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。
ボリュームや密度を落とすという案もありましたが、
それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。
そのため、『FFXV』は連作を念頭に完成させることを考えています。

358:名無しさん必死だな
18/06/15 17:09:34.50 n+1Yyf170.net
これに参加するつもりの開発者は考え直した方がいい。
何年もろくに前に進まなくて、キャリア台無しにするぞ

359:名無しさん必死だな
18/06/15 17:10:52.28 3gxrFcJGa.net
ノムティスは責任ある立場につけずに
キャラデザとアイディア出しだけ
させておけば良い仕事しそうなんだがな

360:名無しさん必死だな
18/06/15 17:11:35.03 mPt+vuOia.net
野村は顔だけは売れてるから、お飾りで名前だけのトップにしときゃいいのに

361:名無しさん必死だな
18/06/15 17:12:53.27 gKJQaa8b0.net
>>17
「分かりました。1本にまとめるために計画を白紙に戻します。」

362:名無しさん必死だな
18/06/15 17:13:42.31 evj2yVbh0.net
1部   22年
2部   26年
3部   30年

1作4年ペースでも30年だけど、もっと伸びるだろうしなぁ・・。
とりあえず100%PS4に収まらないというか、12年後に
まだPS4で遊んでいる奴がいるとも思えないから
2部や3部はちゃんとPS4マルチになるのか怪しい・・・・・・・・。

363:名無しさん必死だな
18/06/15 17:14:05.52 /iK/J7730.net
ぶっちゃけ海外の適当なとこに外注したほうがいいゲーム作るわ

364:名無しさん必死だな
18/06/15 17:14:11.89 lAygRIF8a.net
ダクソリマスターは本当にファンのためを思うならパッチ対応すべきだったがな
一から作り直ししてるこれと引き合いにだしていい例ではない

365:名無しさん必死だな
18/06/15 17:14:42.97 gNiGNx9p0.net
風呂敷を広げる

コンセプトムービーを作る

初期構想を練る

他のゲームや映像作品見るとやりたい事が増えて構想が破綻する

風呂敷を広げる

以下ループ

366:名無しさん必死だな
18/06/15 17:16:24.66 pYXwACeN0.net
>>358
でもクラウドがケツアゴになるよ

367:名無しさん必死だな
18/06/15 17:16:26.22 8i1Ti1wc0.net
>>245
KH3見てからいえよ
ヴェルサスで言ってたこと全部やってるから
KH3だってルミナスエンジンさえポンコツでなければそれで開発してたのにアンリアルエンジンに変更したから遅くなったんだろ

368:名無しさん必死だな
18/06/15 17:16:41.61 AeOhyHbLd.net
妹が開発加わってるけどほぼ毎日愚痴聞いてる
というツイートを見つけてしまったw

369:名無しさん必死だな
18/06/15 17:18:04.66 UbSzJsDe0.net
ヤフートップになってて草

370:名無しさん必死だな
18/06/15 17:18:25.85 rrV4v8HG0.net
こんなことやってる間に、グランブルファンタジーPS4が出る
グラブルは知名度は抜群に高いから手に取ってもらう率



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/191 KB
担当:undef