【悲報】約60$で販売 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん必死だな
18/04/14 22:24:13.55 4LYERFvRx.net
海外の残飯を日本で投げ売りか

3:名無しさん必死だな
18/04/14 22:31:07.70 Ye9ExZaY0.net
あっ(あそ棒)

4:名無しさん必死だな
18/04/14 22:35:31.83 7Hdgsi1T0.net
ねぇ何でこんなに安いの?
輸入にかかる費用上乗せしてこれなの?

5:名無しさん必死だな
18/04/14 22:46:05.45 4LYERFvRx.net
750万出荷といってるが実際は日本の倉庫に残ったままのやつもかなりあるんじゃね
海外で出てくる売り上げ数がショボすぎるんだよな

6:名無しさん必死だな
18/04/14 22:58:21.75 N/BwkpUs0.net
北米版を買ってるのXboxじゃねーの?

7:名無しさん必死だな
18/04/14 23:17:32.18 r8sobgHK0.net
>>5
ソニーが買い取る→倉庫がパンパンになってこっそりタダ同然でAmazonに放出

8:名無しさん必死だな
18/04/14 23:19:30.63 +lKMvOMhM.net
すぐ飽きちゃうらしいね
便利になった分だけあらゆるスピードが加速されるのか

9:名無しさん必死だな
18/04/14 23:19:48.03 r8sobgHK0.net
PS4本体が叩き売リされてたくらいだからな
完全にPSWは国内外で崩壊寸前

10:名無しさん必死だな
18/04/14 23:36:05.86 NqPuxVw30.net
これはw

11:名無しさん必死だな
18/04/14 23:38:14.08 xvPhQfc50.net
来月には二千円台だろうよ(笑)

12:名無しさん必死だな
18/04/14 23:39:20.47 Xnz72BBt0.net
750万本出荷の結果がこれ
これ以上の出荷情報はもう無いだろうね

13:名無しさん必死だな
18/04/14 23:39:34.53 HB7JFvuza.net
新品でこれってどういう…

14:名無しさん必死だな
18/04/14 23:43:03.54 N8mvqNUG0.net
>>12
DL版10ドルセール5ドルセールで100万ぐらい伸ばせるだろ
今はそういうので売上だけ高く見せるやり方があるからな
ゼルダと同時期に発売したあのソフトだってセールでかなり伸ばしただろ

15:名無しさん必死だな
18/04/14 23:47:14.30 fErlRAUi0.net
規制の有無で昔から一定の需要が有り、海外版が売られるのは珍しく無いが
低下安い海外版とはいえ輸入コスト的に国内と値段は余り変わらなかった
規制差の無いMHWで、海外定価の半額で大量に売られてるのは異質
海外は返品制度が有る為返品せず、日本向けに売るって事は仕入れ価格が10ドル程度なのかな

16:名無しさん必死だな
18/04/15 00:12:36.19 eVOO5oLx0.net
都合が悪すぎるとゴキもそうだけど
豚のキチガイ装った業者もこないから伸びないね・・・

17:名無しさん必死だな
18/04/15 00:15:27.22 ZryZEMWz0.net
今からロイヤルエディション発売するから震えて待っとけ

18:名無しさん必死だな
18/04/15 00:15:54.00 CT+JnfLu0.net
>>14
PSで100円セールとかも売上数に入れてるのか?
ひでぇ

19:名無しさん必死だな
18/04/15 00:18:53.88 CT+JnfLu0.net
これ日本語入ってるんだよね?

20:名無しさん必死だな
18/04/15 00:21:37.96 LK85cE1q0.net
「前作は○○○万本売れた!」って箔がないと銀行が金貸してくれないからね
実がなくても数字は盛るよ

21:名無しさん必死だな
18/04/15 00:24:33.28 n4QMuZj/0.net
輸入版が投げ売りとか初めて見たわw
しかも発売から3ヶ月しか経ってないとか信じられない

22:名無しさん必死だな
18/04/15 00:25:55.16 QTZa0jDQ0.net
当然米アマではこれ以下の値段で投げ売られてるのかと思ったら
安い所でも新品50ドルくらいだった。
輸入盤って当然輸入するコストがかかってるから値段にその分上乗せされてるわけだけど
それでいて日本でのみこの値段ってどういうことなんだろう?
やっぱ無茶出荷の帳尻合わせで変なことしてるんじゃって思っちゃうよな。

23:名無しさん必死だな
18/04/15 00:36:03.28 Ucrvfy0m0.net
これ一度も小売に流れてないんじゃね
本当に輸入かなぁ、倉庫に大量に抱えてたりしてな

24:名無しさん必死だな
18/04/15 00:49:30.21 48S9ptjoa.net
実際問題新品3480だと元の定価が海外より高い日本版の実売より安いからな
日本だと定価9600円台で新品だと今でも5000近いし返品できない日本の小売にまた違う方向から刺客が来たぞ

25:名無しさん必死だな
18/04/15 01:03:50.91 /MMiMmFc0.net
輸入版って高いイメージあるけどな

26:名無しさん必死だな
18/04/15 01:10:27.72 6hI+ddCy0.net
モンハンのソフト在庫切れた時に緊急的に輸入したにしても量と価格のバランスが異常
原価30ドル?って言われても納得出来るわ
どっから流れて来たのやら

27:名無しさん必死だな
18/04/15 01:27:42.58 bTnxM5GY0.net



28:MHワゴン投げ売りオワコンwwwwwwwwwwwwww



29:名無しさん必死だな
18/04/15 02:48:11.06 gKciZuPbd.net
>>5
出荷はしたし小売に入荷はしたが全部ユーザーに売るとは言ってないってことでプライスプロテクションで返品されてるんだろ
普通は返品するより大幅値引きして売り切って差額請求した方が小売も楽なのでセールするんだけど
この分だと最初から返品込みで出荷して数だけ作ったってことではないかと

30:名無しさん必死だな
18/04/15 03:06:36.98 mKS9o3oH0.net
そういや何故輸入なんかしてんだろうな
この価格でも十分利益が出てしまうから輸入してんのか、
それとも砂漠に埋めたくなるほど余ってたから日本に押し付けられたのか

31:名無しさん必死だな
18/04/15 04:42:27.92 FiAUvVZe0.net
不思議だね^^

32:名無しさん必死だな
18/04/15 04:55:48.22 1SEqYqzP0.net
輸入すらされずに国内の倉庫に眠っていたんだろう てか前より増えててワロタ
これが750万という明らかに盛られた数字の上にアジア(日本)でしか売れていないとバラされた似非モンハンの末路
7年待たされてこれですよ

33:名無しさん必死だな
18/04/15 05:03:03.21 bOvI6Wc40.net
しかもこれ「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」って書いてあるぞ
正規品の新品かよ
一体どこからこんな安く仕入れてきたんだ

34:名無しさん必死だな
18/04/15 05:49:25.54 YglO9liu0.net
よかった埋められたMHWは無かったんですね

35:名無しさん必死だな
18/04/15 05:52:40.63 s4PYkZzp0.net
糞ゲーだからしょうがないよな

36:名無しさん必死だな
18/04/15 06:01:51.09 YQIZqJ/C0.net
これがほんとのソニーの買取保証
SIEA流通から流れて来た

37:名無しさん必死だな
18/04/15 06:03:27.13 KQMILC+o0.net
新品かよ

38:名無しさん必死だな
18/04/15 06:06:39.94 g53k41U00.net
他のゲームでも海外版が割安でアマゾンで売られてるってだれか熱弁してたよ!

39:名無しさん必死だな
18/04/15 06:07:53.20 YQIZqJ/C0.net
>>32
Amazonはメーカー直通ルートあるからな
Amazon販売ならSIEかカプコンから直接余ってる分捌くために流れて来たのかもな

40:名無しさん必死だな
18/04/15 06:35:57.50 +khoSdnoa.net
これ事実上発売3ヶ月で新品が65%オフになったようなもんだろ
しかも従来の値下げは損切り覚悟でGEOとかの小売自体が下げてたけど
今回はAmazon限定で日本の小売は対応できずに死ぬだけ

41:名無しさん必死だな
18/04/15 07:56:09.91 sMLI3Pwo0.net
ソニーの買い取り保証とAmazonの小売殺しががっつりタッグを組んだな

42:名無しさん必死だな
18/04/15 08:58:02.58 DbXLPQGJM.net
もしかして返品されたのをソニーが買い取ってるんか?

43:名無しさん必死だな
18/04/15 09:06:51.35 2ETRUxKu0.net
マケプレ業者じゃなく尼販売ってのがなぁ…
どっから流れてきたんだか

44:名無しさん必死だな
18/04/15 09:06:57.70 UXGjemzs0.net
(入荷予定あり)

45:名無しさん必死だな
18/04/15 09:14:17.57 Ucrvfy0m0.net
海外版だけど海外から輸入したわけではないなw
輸入コスト有るのに海外販売より大幅に格安
ゲハの煽りあい抜きに異常だよ、ゲーム史に残る珍事件だな

46:名無しさん必死だな
18/04/15 09:17:17.30 /lLSCiBI0.net
ソニーで300万くらい買ったんかな

47:名無しさん必死だな
18/04/15 09:21:50.24 vBp2oxM60.net
逆輸入か

48:名無しさん必死だな
18/04/15 09:22:35.58 uUZe5Nfr0.net
スレリンク(ghard板:305番)-310
マーヤ案件でソニーと小売りの契約は明らかになったが
お前らソニーが干渉してるのはマーヤみたいな小売りだけだと思う


49:か? 尼だって前からおかしなところあったろ



50:名無しさん必死だな
18/04/15 09:23:28.68 DbXLPQGJM.net
残り13点(入荷予定アリ)で草
どんだけ在庫あるんだよw

51:名無しさん必死だな
18/04/15 09:26:41.56 jO0WLSrr0.net
750万出荷というのが作られた数字というのが確定したね

52:名無しさん必死だな
18/04/15 09:42:00.37 YHquQhsu0.net
いやあ出荷したのは間違いないんじゃない?小売からユーザーには売れてないけど
だからこういう事態になってる訳だし

53:名無しさん必死だな
18/04/15 10:20:25.08 5DExaNzW0.net
買い取り買い取りって騒ぐのはこう言った不都合な真実を誤魔化す為って事だ

54:名無しさん必死だな
18/04/15 10:28:42.38 PBWaHoMF0.net
30fpsだとこの値段でも欲しくないな
もう家ゴミは心底どうでもいい

55:名無しさん必死だな
18/04/15 10:30:55.44 +khoSdnoa.net
日本で出てない箱one北米版のが需要あるだろw
そっちはいくらなんだよw

56:名無しさん必死だな
18/04/15 11:04:14.36 y6tKANepM.net
海外 「50ドルでも売れないから返品するよ。倉庫と陳列棚を圧迫してるし40ドルなんぞで売っても利益にならないから」
日本 「困ったな。しょうがないひっそり3480円で販売しよう」
これで説明がつく

57:名無しさん必死だな
18/04/15 11:09:26.85 /lLSCiBI0.net
手前のJA倉庫で止まってた可能性もあるけどな

58:名無しさん必死だな
18/04/15 11:21:35.16 0Zt0DZ0A0.net
がちで不都合な真実すぎてゴキちゃんよってこない

59:名無しさん必死だな
18/04/15 11:21:53.47 +khoSdnoa.net
>>54
今日本の小売が出してる額の半値近くで売る当たり悪意しか感じないなw

60:名無しさん必死だな
18/04/15 11:41:51.46 AP2k2jIY0.net
JAが値下げして売るくらい豊作だったんだろう。

61:名無しさん必死だな
18/04/15 12:13:29.64 kVJy/11U0.net
闇を感じる

62:名無しさん必死だな
18/04/15 12:23:39.59 DglFfCGn0.net
海外はSIE流通使ってんだっけ?
メーカーから出荷はしたものの売り手がない在庫で溢れたんだろうけど
日本にこの値段で売り出されるって事は相当流通在庫がありそうだな

63:名無しさん必死だな
18/04/15 12:30:10.59 +khoSdnoa.net
どう言い訳しようにも今年のps4ソフトで最大最強の商材のMHWが発売3ヶ月で6割引って時点で相当にイメージ悪いからな
よくコピペされるps4の値下げリスト見るが流石にモンハンは緩やかに下げると思ってたらこんな援誤射撃来るとは思わなかった

64:名無しさん必死だな
18/04/15 12:33:14.63 5DExaNzW0.net
海外尼ランやメタスコアの話も全くしなくなったし
今から次回作がどうなるか楽しみだなゴキちゃん

65:名無しさん必死だな
18/04/15 12:43:22.68 zt4R7frY0.net
生産拠点がどこにあるのかにもよるが、日本と北米、船便で約ひと月かかるんだよな・・・w
>>53
ちょっと見てみた
並行輸入品 約12000
輸入版 約7600

66:名無しさん必死だな
18/04/15 12:52:54.18 lNkVM/3F0.net
砂漠を掘ったら出てきたやつ売ってみた

67:名無しさん必死だな
18/04/15 13:00:14.16 5LpkpwSr0.net
出荷し過ぎてダダ余りなんだろう
FF15もそう、発売して1年近く経ってからワゴンになった
小売が発注しくじってワゴン化しなんじゃなく、問屋レベルで余らせたののを小売が安く仕入れてるんじゃね

68:名無しさん必死だな
18/04/15 13:05:16.71 5DExaNzW0.net
>>65
国内版ならまだしも海外版がってのがこの問題のネックだろ

69:名無しさん必死だな
18/04/15 13:08:05.60 +khoSdnoa.net
そもそも日本ではまだしも海外で人気がイマイチだったモンハンをどげんかせんといかんってワールド作ったんじゃないのか

70:名無しさん必死だな
18/04/15 13:11:57.73 /hRDm+qK0.net
海外で売れてねえんだろなw

71:名無しさん必死だな
18/04/15 13:12:54.63 5LpkpwSr0.net
750万本出荷して「海外でも大人気!」って煽りまくってたのは何だったんだwww

72:名無しさん必死だな
18/04/15 13:14:04.16 lFPm2Set0.net
掛け率から考えてみても、この値段じゃ赤字しか計算できないだろう
SONY買取の横流しが日本にも流出したんだろ

73:名無しさん必死だな
18/04/15 13:14:15.31 5DExaNzW0.net
無理にモンハン海外で売るためにあがくなら
真剣にバイオ版のH1Z1でも作ったほうが良かったんじゃないの

74:名無しさん必死だな
18/04/15 13:16:10.29 oUOhiUwma.net
>>63
要するに3月の時点でこっちに輸送されてたってことか…
数字ばっかり発表してたのも含めマジでFF15じゃねえか

75:名無しさん必死だな
18/04/15 13:17:32.91 oXQwe8b10.net
>>67
だが、その海外で好評だった4Uのレビューを全部切り捨てて
自分が集めたゆとりユーザー22人の評価を当て込んで作ったという徳田クソムーブ発動
その結果が現在輸出されたモンハンの中での最低評価ですわ

76:名無しさん必死だな
18/04/15 13:19:56.05 T4b9Ip/M0.net
海外のどっかに謎の倉庫があって
そこに保管されてた在庫が少しずつされてたのが放出されてんだろなあw
あやしい出荷数www

77:名無しさん必死だな
18/04/15 13:23:19.44 5LpkpwSr0.net
>>74
メーカーに利益供与するために流通が過剰を承知で買い上げてるんだろう
インセンティブなのか宣伝なのか知らないけど、対策費名目で金が出てると思う

78:名無しさん必死だな
18/04/15 13:27:50.33 /bhflR/ad.net
>>9
ソレ昨日話題になった中古買取り価格をで小売りの販売価格に見せかけた件じゃなくて?

79:名無しさん必死だな
18/04/15 13:28:04.41 yc68AP1N0.net
来年のお正月まで待てば福袋に3本ぐらい入ってお得

80:名無しさん必死だな
18/04/15 13:29:11.53 6rFwa/Yn0.net
そもそも海外に輸送すらしてねえだろ
海外で全然売れてねえし

81:名無しさん必死だな
18/04/15 13:39:25.78 1SEqYqzP0.net
>>69
日本人に騙し売りする為さ
現に出荷を売り上げと勘違いしているアホにはその数字が心の支えになってる
このスレが彼らの最後の希望すら打ち砕いてしまったが

82:名無しさん必死だな
18/04/15 13:40:27.34 6rFwa/Yn0.net
>>60
海外販売をソニーに任せる代わりに数百万本オーダーの買取保証だろうな
発売前PV再生数の工作丸わかり_/ ̄事件からして既にキナ臭かったわ

83:名無しさん必死だな
18/04/15 13:59:49.16 /bhflR/ad.net
サードが中々switchで展開しない理由に過剰在庫即損切りする現状のせいもありそうだな
ROMの生産コストってディスクの5倍〜10倍くらい有るみたいだから在庫リスクも馬鹿に出来なさそう

84:名無しさん必死だな
18/04/15 14:20:34.29 +khoSdnoa.net
そもそもワールドの北米版って日本版と何かプレイの違いがあるのか?
日本語ボイスが入ってないとかオンライン鯖が分かれてるとか

85:名無しさん必死だな
18/04/15 14:25:51.55 R1GJv1wN0.net
カプコンの決算が楽しみですね(笑)

86:名無しさん必死だな
18/04/15 14:30:00.23 evQD9V9BM.net
あれあれ〜?

87:名無しさん必死だな
18/04/15 14:30:43.10 ScPQn5ANM.net
>>1
残り10点(入荷予定あり)
どこから入荷するの?

88:名無しさん必死だな
18/04/15 14:30:44.90 6rFwa/Yn0.net
カプはソニーに通した時点で終わりで
返品やプライスプロテクションのリスクも負わないから関係ないんじゃね

89:名無しさん必死だな
18/04/15 14:31:19.63 Ao9vV/wL0.net
それだけ円が強いんでしょ(適当)

90:名無しさん必死だな
18/04/15 14:39:08.70 oodrfWgtp.net
ある意味カプコンがダメージ受けないからありがたいと思うけどな
これでプライスプロテクションで大損こいてSwitchモンハンの予算削られたら目も当てられん

91:名無しさん必死だな
18/04/15 14:46:14.15 MeK3k6nZ0.net
FF15でもこんなことなかったのに
大丈夫か?

92:名無しさん必死だな
18/04/15 14:52:45.74 Dk1iia7ua.net
>>88
そりゃカプコンはいいさ
久しぶりというか、今年最大で唯一のPS4ソフトのヒット商品でもう少しの間は売れそうだと睨んでた小売がこれを知った時の気持ちを考えてやれよ
日本のMHWは新品6千中古4千くらいで値が落ち着いてるんだぞ

93:名無しさん必死だな
18/04/15 15:02:55.23 MeK3k6nZ0.net
>>85
はいソニー

94:名無しさん必死だな
18/04/15 15:04:46.11 uFyUp3bbK.net
XboxOne版は普通に6000円超の値段なんだね
PS4さん…w

95:名無しさん必死だな
18/04/15 15:05:01.15 YHquQhsu0.net
>>69
まともな頭してたら出荷段階で人気なんてわかる訳ないって理解出来るんだけどな
本当に海外で人気だったかどうかは今こうやってよくわかるようになったね

96:名無しさん必死だな
18/04/15 15:05:58.87 MeK3k6nZ0.net
>>90
日に日に安くなってるのは落ち着いてるとは言わないぞ

97:名無しさん必死だな
18/04/15 15:07:11.87 bq0Ikupvd.net
決算でカプコン販売数発表してくれるかな

98:名無しさん必死だな
18/04/15 15:10:21.44 /hRDm+qK0.net
出荷とかけ離れてるならしないだろな

99:名無しさん必死だな
18/04/15 15:11:01.50 R1GJv1wN0.net
しなかったらお察しか

100:名無しさん必死だな
18/04/15 15:17:04.83 uUZe5Nfr0.net
MHを海外で売るんだって言っててPS4選んだのに海外向けを日本で売るって詐欺みたいなもんだろ
ハリウッド映画はどうしたんだ
スイッチでMH5が出るタイミングにぶつけてMHWの宣伝で釘刺すとか?w

101:名無しさん必死だな
18/04/15 15:18:23.73 Dk1iia7ua.net
モンハンは一年に一本新作を出す商売を10年以上やってるから
発売から半年前後で次回作の情報が出て現行作の価値が下がり、それがG級なら発売前に引き継ぎ需要でちょっと中古上がるけど
それ過ぎたらワンコインコース入りって流れを10年やってるのに
発売3ヶ月の今はまだ安心できる貴重な時期なのにそこでこんな冷や水ぶっかけてくるとはね

102:名無しさん必死だな
18/04/15 15:19:28.14 R1GJv1wN0.net
イビルジョーの大型アプデで今後期待できないともう見切られたかな
まあ解析でほとんどバレてるのもあるのかもだけど

103:名無しさん必死だな
18/04/15 15:22:20.99 MeK3k6nZ0.net
>>95
URLリンク(www.capcom.co.jp)
モンハンwだけここに掲載しなかったら、株主に突っ込まれるぞ

104:名無しさん必死だな
18/04/15 15:23:47.54 R1GJv1wN0.net
>>101
これは販売数のか
逃げられないか

105:名無しさん必死だな
18/04/15 15:25:33.26 lFPm2Set0.net
おいおい、言っとくけど、SONY忖度したPC版もまだ始まってないんだぜ?
もちろん、おま国だけどな!
海外版を国内で売るなら、XBOX版のDL版くらい国内も出せよw

106:名無しさん必死だな
18/04/15 15:25:44.68 12Hh/HKH0.net
FF15「これはキナ臭い案件やね」

107:名無しさん必死だな
18/04/15 15:27:29.34 Dk1iia7ua.net
>>95
カプコンは株主向け発表で社運に関わるソフトは事前に目標本数(できないと失敗とみなされるから無理のない数字)を発表してたけど
MHWについては目標本数を伏せた上にその回の株主質疑応答をカットするという前例のないウルトラCをやったよ
今思えばこの頃はSIEが何本引き受けるかとか定まってなかったのかもしれないけど
あと発売後の株主向けでは
「発売3日で300万出荷してめでたく目標本数達成しました」
「結局当初の目標本数いくつだったの?」
「それは答えられませんが目標は達成してます」

108:名無しさん必死だな
18/04/15 15:35:57.02 Xcn2+MQS0.net
盛り上がりは発売してからの数日がピークで
最初の内だけ評価と「見かけ上」のセールスは良くて
クリア者が増えるにつれどんどん評判も勢いも落ちて世界規模で在庫ダブつくとこまで
完全にFF15と同じルート辿ってるやん

109:名無しさん必死だな
18/04/15 15:45:59.83 0VOaS99F0.net
海外での失速凄まじかったもんな
日本でも相当だけど

110:名無しさん必死だな
18/04/15 15:50:21.03 KlDMJdtJ0.net
海外版が安いのは構わないんだけどさ
日本語化、DLC、その他もろもろで日本でプレイするので支障おきないの?

111:PS5に美少女とパンツを望む名無し
18/04/15 15:59:08.74 7jr+yBgrM.net
モンハンたくさん出荷しました!シリーズ最高!
そんな発表ができて宣伝記事まがいのものを出せれば
後はどうでもいいという判断だったんだろう

112:名無しさん必死だな
18/04/15 16:01:30.60 bOvI6Wc40.net
ディスカウントショップと違いAmazonは正規のルートから仕入れを行う
つまりこの商品はSIEの流通網から卸されてる可能性が高い
なんで北米版を日本に卸すのかと考えれば、すぐに察しがつく
これは北米で売れ残った不良在庫だ
処分価格でAmazonに引き取って貰ったのだろう
何故そこまで余るほどのパケを作ってしまったのか
これも察しがつく
SIEはモンハンをPSに誘致する為に、海外展開の支援と販売本数の保証を約束したんだ
おそらく100万本単位でSIEが買い取っている

113:名無しさん必死だな
18/04/15 16:01:53.45 y6tKANepM.net
残り9点だったのが10点に増えた
たった1本ずつ入荷とか稚拙すぎんよ

114:名無しさん必死だな
18/04/15 16:03:18.74 /hRDm+qK0.net
ほんま海外の失速は凄かった
その残滓だろう

115:名無しさん必死だな
18/04/15 16:03:30.47 d4J2cpJ20.net
仮にW2が出るとしたら、今回同様に750〜800万出荷したりするのかな
在庫を全数ソニーが引き受ければ、売れなくてもカプコンが損をすることはないだろうし

116:名無しさん必死だな
18/04/15 16:08:41.26 Dk1iia7ua.net
>>110
それはまあ買い取ったSIEがそれをどう扱おうと勝手といえばそうだがそりゃ海外での話で
日本での販売はカプコンが責任を持ってやってるわけで
こんな相場の半値近い捨て値で売るなんて「縄張り荒らし」以外の何者でもなかろうに
こんな舐めた真似されても何も言えない立場なのかカプコンは

117:名無しさん必死だな
18/04/15 16:10:34.18 dGn5WRu80.net
北米で買い取って日本で捨て値で叩き売るって斬新やな
ほんとソニーはいろんな手を考えつくんで感心してしまう

118:名無しさん必死だな
18/04/15 16:15:24.87 /KwH7QLVM.net
>>82
違いは、決定とキャンセルのボタンが逆なだけ。
海外は、その逆の状態が標準。日本のPSだけが逆の仕様とも言えるがw

119:名無しさん必死だな
18/04/15 16:17:18.20 bOvI6Wc40.net
モンハン無しのVitaで苦しんだ時に
金をかけて真のモンハンを作ったり、俺屍2などの和ゲー類を増やすよりも
その金で大型タイトル独占を買った方が得だと悟ったんだろうな
盛田に代わった辺りから、そういう傾向が強くなった

120:名無しさん必死だな
18/04/15 16:19:00.45 5LpkpwSr0.net
日本に限ればモンハン人気は本物だからな
北米版でも日本で捌くのがいちばん良いと判断したんだろう

121:名無しさん必死だな
18/04/15 16:20:21.32 /hRDm+qK0.net
日本も急激に冷えてるし売れないんじゃね

122:名無しさん必死だな
18/04/15 16:23:06.14 /KwH7QLVM.net
>>111
店頭在庫が10 本限定で、倉庫に大量にあるパターンだな。
昔にパソコンショップで、激安10台限定!ただし、倉庫に300台あるけど。
メーカー曰く店頭の10台だけだから、市場は荒らしてないよ(ハナホジ
在庫だぶついたやつの処分とかあったな。どことはいわんが。

123:名無しさん必死だな
18/04/15 16:23:51.46 DcX7uA2f0.net
>>9
海外はスチーム一強だから携帯機として別路線で共存できるスイッチしか生き残ってってないんだよな
ゴキブリハード買うキチガイなんて日本にしかいなかったのにその日本でも全滅だからなw
もう今のゴキブリハードってアジア本社がある韓国でしか売れてないんじゃまいか

124:名無しさん必死だな
18/04/15 16:24:00.38 Dk1iia7ua.net
>>120
ただでさえ詭弁だけどAmazonが言うと尚更だなw

125:名無しさん必死だな
18/04/15 16:25:34.86 DcX7uA2f0.net
>>118
モンハンは確かに人気だけどこれはモンワーとか言うパチモンだぞw
これモンハンじゃないんだよゴキブリは逃げないでこの現実しっかり見ようよ

126:名無しさん必死だな
18/04/15 16:27:09.61 0Zt0DZ0A0.net
>>122
品切れ入荷予定ありの表記で予約して入金したらメール来て出荷日のお知らせが来て次の日出荷日になったこと何回もあるしAmazon表記はあてにならんな。販売終了で買えない時以外は

127:名無しさん必死だな
18/04/15 16:32:55.81 mKS9o3oH0.net
日本の小売に6000円近い値段で卸しておいて、公式がAmazonに4000円で卸すってのは暴力だよなw
海外版をわざわざ日本で処分する=日本の市場価格に影響を与えても構わないと考えているってことは、
買い取り主導はSIEアメリカではなくジャパンアジア主導なんだろう
オトシマエは自分のナワバリでやれ、米市場を荒らすなという

128:名無しさん必死だな
18/04/15 16:38:50.29 YHquQhsu0.net
>>118
在庫切れでもないのに週5000本まで落ち込んだ状態で海外版入ってきたところでな…

129:名無しさん必死だな
18/04/15 16:39:22.47 bOvI6Wc40.net
「あくまでも北米版で、日本語版とは別商品だもん!」
「Amazonが勝手にやってるだけだもん!」というのが言い訳だろう
流石に日本語版を日本で投げ売りしたら他の小売がキレる

130:名無しさん必死だな
18/04/15 16:43:43.76 SsCwAXACa.net
いまGEOで見てきたけど日本版の新品8078円 中古5594円 買取が2500円で中古を買って遊んですぐ売っても3094円な訳だろ?
これからこの差額が悪化すれども好転するわけないだろうし
下取り値が不利になる海外版といっても新品3480円だったら買取300円だとしてもコスパ良好じゃね?
ソニーは本気で日本の小売が嫌いで潰したいんだろうな

131:名無しさん必死だな
18/04/15 16:45:44.58 /KwH7QLVM.net
>>125
Amazonへは3000円以下で卸しているだろ。ここまでして、卸している所を見ると。リスク費用込で2000円で卸しててもビックリせんわ。

132:名無しさん必死だな
18/04/15 16:47:09.98 mKS9o3oH0.net
>>129
そうか、Amaのマージンがすっぽり抜けてたw

133:名無しさん必死だな
18/04/15 17:00:34.82 6rFwa/Yn0.net
ソニー4600億円の広告費からしたら、カプコンに400万本の買取保証しても
屁みたいなもんだろうさ

134:名無しさん必死だな
18/04/15 17:25:20.08 80tPxWZx0.net
全てハッタリ、水増し、捏造
それがPSW
ファミ通「Vitaが2,336万台売れました!!」→「すみません、ちゃんと数えたら671万台でした…」
スレリンク(ghard板)

135:名無しさん必死だな
18/04/15 17:29:42.30 d4J2cpJ20.net
海外分500万本を丸ごと引き受けても200〜300億円だからソニー的にはたいしたことないだろうな

136:名無しさん必死だな
18/04/15 17:33:16.03 Dk1iia7ua.net
>>133
ロコロコの時の教訓を生かしたな

137:名無しさん必死だな
18/04/15 17:33:26.21 /lLSCiBI0.net
ビルを売ればいいだけですから

138:名無しさん必死だな
18/04/15 17:38:18.66 q8LdV0Zl0.net
出荷数で盛り上がるソフトの日常

139:名無しさん必死だな
18/04/15 17:42:32.60 bOvI6Wc40.net
なんかこの話題といい>>132といい
本当に都合が悪い内容だと
普段板を荒らしてるKPDもステマ業者も誰も反応しないよな
単に爆死して値崩れしただけなら、もっとゴキの反論が来るんだが
こうも統率されたように無視されると気味が悪い

140:名無しさん必死だな
18/04/15 17:44:51.42 I6ii0ykG0.net
ソニー的には大失敗に終わったな

141:名無しさん必死だな
18/04/15 17:46:24.25 5LpkpwSr0.net
>>133
PS3時代にも同じようなこと繰り返してSCEが債務超過したんとちゃうか?

142:名無しさん必死だな
18/04/15 17:51:39.20 80tPxWZx0.net
SCEは二回くらい債務超過になってるな

143:名無しさん必死だな
18/04/15 17:53:20.07 Dk1iia7ua.net
というかまだ出たばかりの海外ソフトがいまも売ってる現地価格より安く輸入されて売られるなんて例自体聞いたことないんだがあるか?

144:名無しさん必死だな
18/04/15 17:56:34.31 KMtiBMgm0.net
ゴキちゃん涙目、だけどさMHwは十分楽しめたからそれで良かったじゃん、
犬に噛まれた程度の被害ですよ、大丈夫。HHwは日本で大ヒットしてるんだ。
北米版には3480円の価値しか無い。ゴキちゃんが9000円で買った方が本物だ。ゴキだが買わぬか。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:03:41.93 wVZas7VjY
まあでも日本がDL入れて250万、アジア全体で350万、その他アメリカやヨーロッパ等で150万
実売500万程度だとしたら750万出荷も妥当ではあるかな、確か昨年時点のマリオデが907万出荷、実売750万が公式発表のはず

まーでもある意味これが限界、しかもこの飽きられっぷりを見るに次回作は売上確実に落ちるだろうな
だって「PS4やPCでモンハン最新作」以上の驚きも衝撃も絶対ないからな

146:名無しさん必死だな
18/04/15 18:03:37.20 IIKWJd3S0.net
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」
「はいはい、日本に帰れ!!」

147:名無しさん必死だな
18/04/15 18:06:38.45 jLHMEHVha.net
モンハンXXをおま国して海外のモンハンファンに結構ブーイングされてたっけな
今からでもスイッチ版出してやれよ。ローカライズだけしてDL版のみにすればペイできるだろ

148:名無しさん必死だな
18/04/15 18:14:27.77 CmjGZ/OJ0.net
これ海外からじゃなくておそらく国内で仕入れたって事だよね

149:名無しさん必死だな
18/04/15 18:16:07.32 dGn5WRu80.net
生産してるのは中国かそこらだとして
一回でも北米の地を踏んだ製品なのかどうかはちょっと気になるなw

150:名無しさん必死だな
18/04/15 18:19:59.26 /hRDm+qK0.net
中国にあるソニーの倉庫から出てきただけかもしれんな

151:名無しさん必死だな
18/04/15 18:20:41.86 5zTEJd+J0.net
ソニーが買い取り捌ききれなかったか
欧米では売れていないの知ってたがな
この後アジア版のたたき売りが来るのかな

152:名無しさん必死だな
18/04/15 18:23:05.39 5DExaNzW0.net
>>148
リピート注文皆無で仕方無くMHキチが多い日本で捌こうって事だろうな

153:名無しさん必死だな
18/04/15 18:24:32.62 /i6Y1UPp0.net
ワールドはよくできてるし十分楽しめたがこれからモンハンシリーズがワールド以上に海外で売れるとは思わない

154:名無しさん必死だな
18/04/15 18:26:27.11 iyFtFQDWd.net
売れたか数字出てないがな

155:名無しさん必死だな
18/04/15 18:28:45.36 tGMDSRsI0.net
海外版なら叩き売って赤字出してもメーカーに請求できるんでしょ?

156:名無しさん必死だな
18/04/15 18:29:56.78 Dk1iia7ua.net
>>153
それをさせないように最初からこうやっている

157:名無しさん必死だな
18/04/15 18:32:41.00 VUKcyZES0.net
輸入費用かかるはずだよな
あれ?

158:名無しさん必死だな
18/04/15 19:36:46.34 G3XpRu51H.net
重ね着やらなんやら、750万本も売れば、dlc出せば出すほど少数の馬鹿が買ってくれるのに
妙に商売っ気無さを感じていたところ。
ここ見て一


159:ヤ納得できたわ。



160:名無しさん必死だな
18/04/15 19:53:52.23 mCmhtBpq0.net
Amazonが自ら輸入版売るのなんて初めて見たぞ。どんだけ在庫あんだよ

161:名無しさん必死だな
18/04/15 20:20:11.51 Xxwr8rg2a.net
輸入ゲーム自体は最近普通にあるよ
シャンティ予約してるし、こんな投げ売りみたいな値付けではないけど

162:名無しさん必死だな
18/04/15 20:35:48.31 YglO9liu0.net
いや輸入版自体はいっこ前の世代から売ってる
日本語の有無に関わらずXBOXゲーがよく話題になってたからな
でも今回みたいにいきなり定価の半額以下てのは意味わからんな

163:名無しさん必死だな
18/04/15 20:39:13.29 YHquQhsu0.net
意味わからんって海外で売れないから日本に回されて叩き売りになっただけでしょ
これ以上わかりやすい話は無いぞ

164:名無しさん必死だな
18/04/15 20:51:45.30 Ucrvfy0m0.net
海外は定価安い+輸入コスト=大体国内版と同価格で売られる
基本的にグロ規制されてるタイトルに一定の需要は有ったけど
MHWはその全てに該当しない上に、海外売値より大幅に安い価格で売られてる
海外は仕入れ以下で売る場合メーカーから補填されるので
わざわざ赤字前提で輸出するなんてアホな事はしない
じゃあこの大量の北米版は何処から流れてきて誰が尼に流したかっていう話

165:名無しさん必死だな
18/04/15 20:54:30.75 lFPm2Set0.net
在庫が30本以上からスタートとか、もう一般人ではないわな

166:名無しさん必死だな
18/04/15 20:59:31.37 XHyskO/+0.net
箱版も3480円で売ってよ

167:名無しさん必死だな
18/04/15 21:03:46.37 Ucrvfy0m0.net
ソニー系企業サイトが一切触れない時点で察するけどな

168:名無しさん必死だな
18/04/15 21:06:12.07 80tPxWZx0.net
>>162
amazonが売ってる以上そんな変なところから仕入れてるはずはない
海外版はSIEの取り扱いだから当然出処はそこしかありえないw

169:名無しさん必死だな
18/04/15 21:06:31.15 G3XpRu51H.net
nttxの鼻毛とnecの売り方と一緒だね。
もういっその事、箱蹴り品として箱単位で中国人に流せよ。

170:名無しさん必死だな
18/04/15 21:16:18.44 d4J2cpJ20.net
そのうち、NTT-XでMHWを売る日が来るかも

171:名無しさん必死だな
18/04/15 21:16:53.89 kRdDUEn3H.net
amazon販売の件、ネットギアのルーターの値段間違いって事は、ないよなw
でも何でこんなに無茶な製造したんだ?
sonyの足元みたんか?銀行に剥がされかけとんか?
面白いスレだわ。

172:名無しさん必死だな
18/04/15 21:21:50.89 dGn5WRu80.net
そもそもPS4の普及台数が間違ってるんだよ
チンコン方式で何千万台かどっかの砂漠に埋まってるんだろ
加えて日本の場合は小売りから発注来ないことには生産も出荷もできないけど
欧米は返却あるから出すだけならなんぼでも出せる
この2点の相乗効果だと思うんだよね
モンハンには悪いけど見てておもろい

173:名無しさん必死だな
18/04/15 21:28:10.76 80tPxWZx0.net
PS4の世界での実売数からして2000万台もいかないくらいなのだろう

174:名無しさん必死だな
18/04/15 21:36:46.66 AOUpWL82a.net
>>168
ソニーの足元見たというか仮に今年度モンハンWが出てなきゃPS4のソフト売上かなり寂しいことになってたからな

175:名無しさん必死だな
18/04/15 21:38:13.17 dGn5WRu80.net
盛るにしても一割増し二割増しなんてレベルじゃなく
一千万台二千万台級で盛ってくるからな
東芝といい家電屋の工作は豪快すぎる

176:名無しさん必死だな
18/04/15 21:41:02.32 sCh2L4IJ0.net
おかえりなさい!

177:名無しさん必死だな
18/04/15 21:41:14.01 eVOO5oLx0.net
>>171
一応モンハンが出たのは昨年「度」である
そして今年度は昨年度出てたモンハンもドラクエもなければ一昨年度出たFFもない

178:名無しさん必死だな
18/04/15 21:42:09.98 80tPxWZx0.net
現実にはPS4は今世代でダントツの一人負けハードである可能性が高い

179:名無しさん必死だな
18/04/15 22:05:30.16 1SEqYqzP0.net
山のような在庫「まずはただいま^^」
おかおじ「><」

180:名無しさん必死だな
18/04/15 22:42:18.2


181:6 ID:lNkVM/3F0.net



182:名無しさん必死だな
18/04/15 22:46:28.97 ttLQBCAl0.net
これ凄いのは安くて大量にあってしかも補充されるw
マケプレじゃなくて公式
輸送費以前に時間的に日本の倉庫にあるってことだからな
モンハンはソニーお馴染みの生産出荷だった可能性大

183:名無しさん必死だな
18/04/15 22:47:50.95 d4J2cpJ20.net
その「山のような在庫」が帰る場所は、ソニーの倉庫なんだろうな
ソニーの倉庫に帰った後は、1982年に発売されたATARI2600版E.T.のような結末が待っているのかもしれない

184:名無しさん必死だな
18/04/15 22:50:43.53 VGE0QxMIa.net
発表直後の_/ ̄もそうだったけどどうしてソニーが絡むと普通ありえんだろって事象が起こるの?

185:名無しさん必死だな
18/04/15 23:31:54.48 /5EO7+Jb0.net
アマゾンは自前で中国アメリカの海上輸送をやってて
中国からの北米航路は日本の直ぐ側を通るから日本にも寄港してるはず
中国の業者が売ってる数百円程度の安物なんかも輸送費が乗っての値段だし
アメリカから日本へ在庫の倉庫移動をする場合の輸送コストはかなり安いと思うよ
コンテナにいろんなモノを詰め込んで持ってくるから
ゲームパッケージなら1個辺り10円とか20円で持ってこれるんじゃねえの

186:名無しさん必死だな
18/04/15 23:36:48.10 n8Gp0xG50.net
男社会がどうたらってのさえ来ないのが怖いわ

187:名無しさん必死だな
18/04/15 23:41:49.77 IFlaWw010.net
突然のこの販売価格はおかしいわなw

188:名無しさん必死だな
18/04/15 23:43:27.49 rszjj5gA0.net
倉庫番思い出したw
昔流行ったな

189:名無しさん必死だな
18/04/15 23:53:15.33 d4J2cpJ20.net
GBでよくやったわ、倉庫番

190:名無しさん必死だな
18/04/15 23:56:21.75 5q4T98QR0.net
輸入版のソフトって普通定価より高いよな?マニアな店で売ってたのを見たことあるけど
何これ定価の半額とかじゃん、輸入代金とかどうなってんの

191:名無しさん必死だな
18/04/15 23:59:43.30 1SEqYqzP0.net
早くも今年一番のバルサンスレ候補だな

192:名無しさん必死だな
18/04/16 00:02:53.95 sZiJuEls0.net
本当に都合の悪いスレだと発狂すらしにこないってのはマジだな

193:名無しさん必死だな
18/04/16 00:07:52.14 MVdowrSv0.net
>>181
ゴキちゃん苦しい😣
値段じゃなく時間がありえないんだよなぁ
売り切りじゃなくて補充可能

194:名無しさん必死だな
18/04/16 00:12:55.78 jhqNrY5e0.net
これは言い訳できんよなぁ、そりゃゴキも寄りつかないだろう
しかしアマに納入したのは日本の流通業者じゃないよな
ソニーが北米に送る分が向こうの流通に拒否られて、仕方なく日本アマに引き取って貰ったんじゃ・・・

195:名無しさん必死だな
18/04/16 00:14:20.11 3+c1VfBo0.net
北米が受取拒否したから日本が責任持って処分すべき

196:名無しさん必死だな
18/04/16 00:15:28.21 EykKKtaJd.net
海外分が里帰りしただけだというのに
MHWは鮭ゲー

197:名無しさん必死だな
18/04/16 00:18:32.39 I7NKWYdq0.net
>>189
在庫処分なら梱包されたパレット事運んできてるだろうから
一度にかなりの数を持ってきてるはずだよ
正確な在庫数字を出さないのは納入業者との大人の事情だろ

198:名無しさん必死だな
18/04/16 00:19:20.55 cSL9Zsc50.net
これが8000円とかするなら、普通に尼が売れると思って輸入盤外国から仕入れたのかな?と思うが
値段が頭おかしすぎる、日本の中古値でもここまで安くなってないだろ

199:名無しさん必死だな
18/04/16 00:21:45.34 r7tTR7p70.net
どう見ても放流してるのは北米担当のソニー流通なんだけど
完全にモンハンブランドへの攻撃になってるのがすごい
国内しか人気ないのに国内殺してどうすんだよ
何がしたいのかわからん

200:名無しさん必死だな
18/04/16 00:22:29.11 MVdowrSv0.net
こうやって妄想に妄想を重ねて無理矢理捻り出さないと
擁護不能な位異常な売り方だなw

201:名無しさん必死だな
18/04/16 00:26:50.37 Nj/O9kDl0.net
実売数いつ分かるんだっけ?

202:名無しさん必死だな
18/04/16 00:28:54.81 lRlU3mYo0.net
>>195
ソニーの倉庫は買い取ったゲームや売れないPS4、Vitaで溢れかえりそうなんだろうな
社員の机の上までダンボールが積み上がってそう

203:名無しさん必死だな
18/04/16 00:29:43.35 lRlU3mYo0.net
>>197
ソニーが買い取った分も実売は実売だからガチの数字は多分永久に表に出てこない

204:名無しさん必死だな
18/04/16 00:30:23.56 Nj/O9kDl0.net
2018年3月期 決算発表   5月8日(火曜日)
2018年3月期 決算説明会  5月9日(水曜日)

205:名無しさん必死だな
18/04/16 00:35:32.00 MsrQypZ30.net
カプコンは大勝利だろ。死ぬのは小売だけ

206:名無しさん必死だな
18/04/16 00:41:27.45 /D92c3wu0.net
いちおう売れたことは売れたんだろうが
(ひろくうすーく売った、ソニーお得意の大量のプロモーションで売り逃げ)
熱狂が起こったとか、盛り上がったとかとかは断じてないな
流行もしてない
(なんか海外で大成功した前提で、偉そうなセミナーみたいなのしてたけど)
あっちのローテーションの谷間みたいなところで
それも狙いなんだろうが、カタチだけランキング1位をとったけど
ファークライとか、毎度おなじみの定番が出たら跡形もなく消え
ゼルダやマリオみたいなジワ売れももちろんない

207:名無しさん必死だな
18/04/16 00:56:20.20 r7tTR7p70.net
>>182
ゲハのスレに必ず貼られるマーカーっぽいコピペがまったくないのなこのスレ
闇深い

208:名無しさん必死だな
18/04/16 00:59:38.13 i7W6ffAf0.net
マジで何か真っ当な理由思いつく?
出荷の数字だけぶち上げた分が戻って来たか発注すらされなくて回ってきたかぐらいしか考えられないよねこの値段だと…
60ドル+輸送費で取り扱ってるなら人気あるからかな?とかまだ思えるけど

209:名無しさん必死だな
18/04/16 01:01:40.10 cSL9Zsc50.net
>>204
どう考えてもおかしいよね、この値段なら卸値完全に割れてるし
輸入盤なら普通は輸入費がかかる
普通に海外版輸入しただけなら、こんなに安い訳が無いんだ

210:名無しさん必死だな
18/04/16 01:05:01.87 rv/2w0z40.net
カプコンは金銭的な意味では損してないが
「モンハンを海外で大きく売りたい」って目論みは大失敗
内容の微妙さと薄さ+世界中でクソ余りからの大暴落、っていう最悪のダメージがMHブランドに入った

211:名無しさん必死だな
18/04/16 01:12:15.87 MVdowrSv0.net
>>204
それ以前に1月掛かる航路だから
発売直後にこっちに回さないとこんなに大量に在庫用意出来ない
なのにアマ公式の注文補充可能商品なんだ
生産時からずっと国内倉庫に眠ってたって方が説得力あるw

212:名無しさん必死だな
18/04/16 01:18:56.82 lRlU3mYo0.net
>>207
そりゃプレスされてからソニーの倉庫でずっと「米国から追加注文来ないかなあ」とホコリをかぶりながら待ってたんじゃね?

213:名無しさん必死だな
18/04/16 01:25:40.52 q4OX4JJk0.net
>>203
ゼノブレイド乱立攻撃始まったよ

214:名無しさん必死だな
18/04/16 01:31:44.91 rE8Jxjw90.net
返品せず海外売値より大幅に安い価格で大赤字被ってまで輸出する意味が無いし
中古が1800円買取で溢れてる日本に需要が有るわけでもない
最初から国内に有ったんだと思うぞ

215:名無しさん必死だな
18/04/16 01:45:11.87 so21Yq0JH.net
きっと日本で埃かぶってた未流通品だろうな。
何を根拠にそれだけ作ってオカエリナサイしたかだよ。

216:名無しさん必死だな
18/04/16 01:49:09.89 so21Yq0JH.net
しかし、これでsonyからamazonへ直売rootがあるかもしれない疑惑がたつ。

217:名無しさん必死だな
18/04/16 01:50:26.99 X06eIVCj0.net
FF15「これちゃんと調べた方いいな」

218:名無しさん必死だな
18/04/16 01:50:31.34 r7tTR7p70.net
まあどう考えても
輸入版:北米といいつつ帳簿上でゴニョゴニョしただけで
生産国中国からアマゾンJPの千葉倉庫に直接来たやつだよね

219:名無しさん必死だな
18/04/16 01:53:57.48 rE8Jxjw90.net
欧米の出てる数字的に中韓が300万じゃないとおかしいんだけど
国内大手の日本以外のアジア販売はSIEが請け負ってるわけで
なる程なぁ

220:名無しさん必死だな
18/04/16 02:07:41.49 pioDRFt10.net
本スレで調子に乗ってる社員がいたら>>1のURL貼ってやればいいわけか
しかしここまでgoき団が近寄らないとはw

221:名無しさん必死だな
18/04/16 04:32:08.41 k4xI4NZZ0.net
>>209
カービィでもはじめたなぁ

222:名無しさん必死だな
18/04/16 04:39:39.99 8NpqA0A60.net
販売数と出荷数の乖離が酷いからこうなるのは必然(´・ω・`)

223:名無しさん必死だな
18/04/16 05:08:49.98 U7taibee0.net
需要無視の出荷爆撃で、ジワ売れ無しの初動のみ・販売&買取価格急落・潰れていった小売たち 全部に説明がつくな。
PS3のFF13あたりからソニーがずっとやってきた事なんだろう。

224:名無しさん必死だな
18/04/16 05:32:19.63 ZPJQcIQJ0.net
このスレの334と341でこの値段になる理由が説明されてるから読んでこいよ、無知晒しちゃって恥ずかしいなw
てかなんでこんな関係ないスレでまでお仕事しちゃうんだよ豚さん...
「あなたにとって『モンハン:ワールド』は歴代何位?」結果発表
スレリンク(hunter板)

225:名無しさん必死だな
18/04/16 05:35:02.55 Jc/AZWoq0.net
最大市場のアメリカですぐ落ちたし
おかしいと思った

226:名無しさん必死だな
18/04/16 07:29:20.07 X06eIVCj0.net
おかしいと思ったんだよ の新コピペが作れそうだな

227:名無しさん必死だな
18/04/16 07:29:44.63 dCbqhkDC0.net
おー火消しやっときた、意思統一は出来たのかなwww

228:名無しさん必死だな
18/04/16 07:30:48.47 Jc/AZWoq0.net
作ってほしい

229:名無しさん必死だな
18/04/16 07:32:41.35 NNtN/FCha.net
市場での在庫が多過ぎな時に、投げ売りに走る

230:名無しさん必死だな
18/04/16 08:23:47.28 Nj/O9kDl0.net
残り3点だぞwwwwwwwww

231:名無しさん必死だな
18/04/16 08:38:34.98 PK7mdSzc0.net
入荷予定ありだからまた補充されるぞ

232:名無しさん必死だな
18/04/16 08:45:56.55 XZJI2y300.net
まじかよ
どれだけ在庫あるんだ

233:名無しさん必死だな
18/04/16 08:51:50.20 h80j4em20.net
マケプレにも同額でアマゾン配送あるから慌てる必要はない

234:名無しさん必死だな
18/04/16 08:57:14.29 sC5U+BGMa.net
>>220
読んでみたら理由が無茶苦茶で草

235:名無しさん必死だな
18/04/16 09:05:55.75 IG1DfRG3a.net
カプコン様は日本に住んでる外国人向けに尼で商売しています
わざわざわ日本人に見えるように、あてつけのように低価格設定で
本当ならこれ風評被害になるで

236:名無しさん必死だな
18/04/16 09:06:32.79 HDTQPW/+0.net
箱1版なら買ったけどゴキブリ版か
いらね

237:名無しさん必死だな
18/04/16 09:06:47.80 AovD81ki0.net
北米版がAma直販されてる理由は説明できてるけど
クッソ値下がりしてる理由は説明できてないわな
まぁ『売れ残ってる』以外に言い様も無いが
3か月でこの投げ売りってどんだけ倉庫圧迫してんだよw

238:名無しさん必死だな
18/04/16 09:10:00.84 Ik63JONMM.net
なるほど北米版だからって北米で作ってるとは限らんわけか
中国とか東南アジアで作って倉庫に保管、作りすぎて北米に輸出しても返品されそうだから日本に来ると
それなら納得する
逆輸入ではなく通り道にボタボタ落ちてる感じ

239:名無しさん必死だな
18/04/16 09:18:32.66 v2+4M3h20.net
メーカーや業界筋の発言よりこういった理解不能な現象のほうが面白い
アメリカは消費者や小売りに負担かけないため返品や補填あるから
日本に半額で売ると損しますやん
誰だよこんなことできるのw

240:名無しさん必死だな
18/04/16 09:20:10.19 Ik63JONMM.net
>>161
東アジアで作りすぎちゃった北米版が
北米を通らずに日本に流れ着いてるんだろうな
消費税を抜いたら3000円ちょっとだなんて
北米を通って北米よりも安くなるわけないし

241:名無しさん必死だな
18/04/16 09:21:55.26 h80j4em20.net
JA倉庫からの直輸入です

242:名無しさん必死だな
18/04/16 09:28:08.74 7SQ4BceW0.net
>>69
750万本ってのは発売前から決まってた数字なんだろうな

243:名無しさん必死だな
18/04/16 09:30:02.31 sWIboEJha.net
FF15すらこんな事にはなって無かった気がすんだけど

244:名無しさん必死だな
18/04/16 09:31:59.76 Ik63JONMM.net
>>196
税込 3,480円
税抜 3,222円
パチモン海賊版を疑う値段だわなw
残り3点でも値上がりもしないし売り切れたとたんに補充されるぞw

245:名無しさん必死だな
18/04/16 09:40:03.11 oNWFYUMpa.net
>>240
日本の小売は安いところでも新品6千中古3千台だろ
まさかモンハンですら投売小売殺しが来るとは思わんかったわ
PS4で出るゲームが新品定価で売れるのは発売数日だけとかひどすぎ

246:名無しさん必死だな
18/04/16 09:47:05.72 1n0Ymur00.net
買取保証の末路だな

247:名無しさん必死だな
18/04/16 09:49:32.09 Ik63JONMM.net
>>220
論破できてないからそんなに荒れてるんじゃないですかね
消火できなくてアンチは糞だとか出てけみたいな話になってる時点で…

248:名無しさん必死だな
18/04/16 10:14:06.82 vDRWLjKT0.net
このゲーム安いですね
インディーズ?

249:名無しさん必死だな
18/04/16 10:17:06.57 Ik63JONMM.net
>>220で唯一印象に残ったレス転載
318名も無きハンターHR7742018/04/16(月) 00:43:10.78ID:5ubDzPff
新品3480円ってどこの世界線だよ
捏造までして必死だねえ

250:名無しさん必死だな
18/04/16 10:24:27.61 sWIboEJha.net
>>220
わざわざ見に行ってやったのに
二ヶ月で新品激安の理由がめちゃくちゃで草。何が論破だよ

251:名無しさん必死だな
18/04/16 10:36:02.32 Jc/AZWoq0.net
>>245
ワロタ

252:名無しさん必死だな
18/04/16 11:08:54.03 r7tTR7p70.net
>>245
ハンターの皆さんには悪いけど
この現象は面白いからなあ

253:名無しさん必死だな
18/04/16 11:46:16.99 oNWFYUMpa.net
>>248
ゲーム買った連中より楽しめる…と言いたいが小売の立場になると笑えん

254:名無しさん必死だな
18/04/16 12:02:17.96 pDXTI84X0.net
>>1
本当に売っててワロタw
これ日本語入ってるんだったっけ? だったら買うわw

255:名無しさん必死だな
18/04/16 12:19:13.06 oNWFYUMpa.net
>>250
決定が×なことを除けば日本版と変わらない

256:名無しさん必死だな
18/04/16 12:24:54.10 ftnux3EJ0.net
ソニーの倉庫に数百万本のモンハンが鎮座してるのか

257:名無しさん必死だな
18/04/16 12:28:50.78 +59+E/Lk0.net
まだ売ってるのか、無限ザイコが見えるな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2163日前に更新/135 KB
担当:undef