北米日本一ソフト「ソニーはPS Vita市場からの撤退を決定した。ソニーは大手以外には親しくない」 at GHARD
[2ch|▼Menu]
97:名無しさん必死だな
18/04/08 16:45:16.98 TjyTTyuU0.net
スクウェア水野哲夫社長(当時)のコメント 日本経済新聞 1995年9月4日朝刊より
「強い会社になりたいと言う憧れがある。強くないと、強い開発スタッフも集まらず、
強いタイトルをたくさんもてない。このビジネスは強い会社が中心になる。ソフトは当然、
強い任天堂一社に絞って出す事になる。多くのハードメーカーにソフトを供給した方が
儲かると考える経営者がいたとすれば、それは間違いだ。」

98:名無しさん必死だな
18/04/08 16:45:28.05 1KJmh1Hpa.net
>>87
いやだから、卸をやるんでしょ?
日本でも、卸がゲームの出荷数を決めてる部分はあるぞ?
卸が50万しかいらないっていったら、メーカーが100万出荷したくてもそれは無理だろ

99:名無しさん必死だな
18/04/08 16:47:05.02 2jxoyFkSM.net
ソニーはAAAを支え
ニントンドーは変態格ゲーを支えた
まあショボゲーしかないしね豚ハード

100:名無しさん必死だな
18/04/08 16:47:37.02 ZnYa2Cat0.net
このスレは荒れる

101:名無しさん必死だな
18/04/08 16:48:05.64 1UjQLLpTd.net
>>99
E3でノーマンズスカイをAAAかの如く扱ったりしたのもう記憶から消し去ってんだな

102:名無しさん必死だな
18/04/08 16:49:04.33 nkl1IOUX0.net
>>87
パブリッシュとして多くの本数をソフト
ハウス確約するってのは売れ筋作品に
関してはどこも当たり前にやってることだ
要は「責任もってちゃんと売ります。
期待もしてます」って意思表明であって、
「自分とこみたいな中小メーカーにも
ちゃんとした応対してくれた」ってこと
に感激してる、ってそういう内容の記事
何処にやましさを感じたのか知らんがw

103:名無しさん必死だな
18/04/08 16:49:25.86 2jxoyFkSM.net
>>101
で?ショボゲー会社におせじもらって喜んでろ豚ども

104:名無しさん必死だな
18/04/08 16:49:27.30 OCl3UhJt0.net
まあぶっちゃけ
日本一とファルクソとコンパンツは任天堂にきえうせてもいいけど
他のサードはやめてほしいわよね

105:名無しさん必死だな
18/04/08 16:49:41.03 CUNXd+6L0.net
>>98
普通のパブリッシュ契約ならばPS4版をキャンセルしようとか思わないだろう。任天堂がおいしいオファーをしたんだよ

106:名無しさん必死だな
18/04/08 16:50:04.75 OCl3UhJt0.net
D3Pは中小だけどバレガだけは好きだからPSだけで頼むでほんまに

107:名無しさん必死だな
18/04/08 16:51:55.50 KhH2TyRR0.net
SIEになって方針かなりかわったのはガチなんだろうなあ

108:名無しさん必死だな
18/04/08 16:52:26.77 ZnYa2Cat0.net
>>106
鵜ノ禿を信じろ

109:名無しさん必死だな
18/04/08 16:53:11.14 RHkcxsJr0.net
>>103
ゴキちゃん、そこは「おじせ」だろ

110:名無しさん必死だな
18/04/08 16:53:29.57 z0247NmK0.net
裏切り者がでる度に発狂してたら業者も足りそうにねぇな

111:名無しさん必死だな
18/04/08 16:54:21.25 RHkcxsJr0.net
つーかメーカーが決めた数買い取って販売ってのをガチでしてたの
PS1時代のSCEだけだぞ

112:名無しさん必死だな
18/04/08 16:54:43.09 bISewbg00.net
まぁその内SONYは日本を裏切るけどな

113:名無しさん必死だな
18/04/08 16:54:47.00 qzZfO5dl0.net
>>77
北米ではインディーズだけを集めたダイレクトをちょいちょいやってる
日本語放送は無いのでゲハであんま話題にならんけど

114:名無しさん必死だな
18/04/08 16:55:07.32 mo4COmvKM.net
ディスガイアじゃなくてモンハンとドラクエを選んだってことだろ

115:名無しさん必死だな
18/04/08 16:56:38.01 r4tHTdRe0.net
そんな発狂する内容かね

116:名無しさん必死だな
18/04/08 16:56:40.59 1xvgJVOH0.net
DQFFMHですら集客力ないんだから
ソニーが中小を見下すのも仕方ないとも思う。
もともと大企業病だし。

117:名無しさん必死だな
18/04/08 16:58:13.07 2jxoyFkSM.net
ソニー「モンハン、ドラクエ、FFを支えます!」
民衆「俺たちついていきます!」

ニントンドー「ディスガイアを支えます!」
民衆「なんだそれ?」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2272日前に更新/29 KB
担当:undef