テイルズがオワコンに ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん必死だな
18/04/02 01:41:18.87 I0uw6wZN0.net
真の仲間

3:名無しさん必死だな
18/04/02 01:42:40.20 MbsiENMf0.net
馬場

4:名無しさん必死だな
18/04/02 01:43:12.07 p9bPkBfX0.net
くだらなくてペラペラの話
魅力の欠片もないキャラクター
時代遅れで手抜きの中身
高い値段
DLC商法
開発者がキモい
会社がクソ

5:名無しさん必死だな
18/04/02 01:43:19.87 jZHXsZau0.net
ファンのモラルを壊したのはシャーリィアンチ

6:名無しさん必死だな
18/04/02 01:44:56.68 aVndnasb0.net
OPアニメとかもう全く興味なくなったのが不思議だわ
昔はワイルドアームズ2にしろよく見てたのにな
いまじゃこんなんいらんから予算他に回せって思うようになった

7:名無しさん必死だな
18/04/02 01:49:32.17 OIZVvVA70.net
テイルズこそいっそFFみたくエセSF突っ込んでもいいと思うんだが
一作目から未来行ってその後も飛行竜にやっぱり未来世界と
割と変な方向足突っ込んでるのにファンタジーっぽさ捨てられないよなと

8:名無しさん必死だな
18/04/02 01:49:42.13 Tmd2i0Tp0.net
完全版商法もイメージ悪い

9:名無しさん必死だな
18/04/02 01:50:58.63 DtG/ViRG0.net
ファンタジアしかやってねー

10:名無しさん必死だな
18/04/02 01:54:22.30 OKVJqb+Qa.net
会社より先にユーザーがやばいことやってた気がする
確かレジェンディアで世界を救ったヒロインを商品として使い物にならなくなるまで叩きまくってたよな

11:名無しさん必死だな
18/04/02 01:56:27.47 +ucGyihv0.net
精霊の過去の話を遡って人種問題、環境問題
をずっとネタにしてきたけどそれが尽きてストーリーを作れなくなったのが原因
ゼスティリアで新たな世界観を作ろうとしたが失敗して立ち行かなくなってる

12:名無しさん必死だな
18/04/02 01:56:29.15 qFwVbQmU0.net
テイルズスレも定期的に立つな
アフィに載せられるほどレス集まらねえだろ

13:名無しさん必死だな
18/04/02 01:56:50.92 R0SF20950.net
PSハードにこもりすぎて、一般人が買うゲームじゃなくなったからじゃねーの
テイルズフェスとかいうのがもうかなりキッツイイベントにしか見えない

14:名無しさん必死だな
18/04/02 01:58:28.70 kPA9/L9ta.net
腐向けにしたせい

15:名無しさん必死だな
18/04/02 02:00:52.49 WY1yIR790.net
TOZだけど
TOXの頃からちょっと調子にのってたからな

16:名無しさん必死だな
18/04/02 02:01:46.15 AN1qu2pT0.net
ゼスティリアみたいなゴミ出したんだから大人しく終了してろボケ
ブランドとっとと解体しろ

17:名無しさん必死だな
18/04/02 02:02:05.30 r+BIXg4e0.net
出さないからやろw

18:名無しさん必死だな
18/04/02 02:03:32.12 FiZ4AVoZ0.net
よく同じスレ立てて飽きないな

19:名無しさん必死だな
18/04/02 02:06:33.32 YU3KT7p50.net
粗製乱造の結果だろ
あと戦闘システムがもう限界に来てる感じがする

20:名無しさん必死だな
18/04/02 02:07:08.60 MFm102YJ0.net
Switchに出す宣言をした
ホント馬鹿だよ

21:名無しさん必死だな
18/04/02 02:09:12.86 6RtzPH0x0.net
元々低迷傾向にはあったけどトドメを刺したのはゼスティリアだと思ってる
ホンマクソ

22:名無しさん必死だな
18/04/02 02:09:45.13 YqNRyeog0.net
オワコンつってもベルセリアで30万売ってるからなぁ
DLと出荷も含めれば40行くかもしれんし
いまだJRPGの国内販売数はトップクラスなんだよな
それなのに新作まるで発表されないのは不思議だわ
まあソシャゲは普通にやってるけど

23:名無しさん必死だな
18/04/02 02:15:12.87 zhvGN/Lha.net
オワコンにしたのは信者てかゲハでアンチ行為を煽ってきたキチガイ数人じゃね?

24:名無しさん必死だな
18/04/02 02:22:35.99 AIs7EPEf0.net
ゼスティリアで炎上させたせいだろ
あれでクソゲーのイメージがついた

25:名無しさん必死だな
18/04/02 02:25:35.81 v331JRMSa.net
ふざけて炎上させたのは俺らのほうだけどな
メーカー側は何も悪くない

26:名無しさん必死だな
18/04/02 02:29:16.66 AIs7EPEf0.net
悪くないわけねーだろ

27:名無しさん必死だな
18/04/02 02:31:32.23 s5r9j97Q0.net
俺らに炎上させる力なんか無い
できるのはせいぜいファンがブチギレて炎上しているところに
風を送って延焼させる事くらいだ
JRPGはストーリーが命だから
ゼスティリアにせよブレイブリーデフォルト2にせよ
話がクソだと全て台無しになる

28:名無しさん必死だな
18/04/02 02:36:31.82 e2bfyeW50.net
真の仲間
その火消しの下手くそさ

29:名無しさん必死だな
18/04/02 02:38:23.50 v331JRMSa.net
糞な話を作るように製作側に無茶な要求してるのも俺らだしな
人のストーリーにケチつけてる俺らが勝手に脳内生成してる物語がどれだけ悪質なものかなんて、レジェンディアの時に嫌というほど思い知らされた
タンスの兄妹弄りとかゼスティリアの真の仲間なんて全然可愛いと思えるくらい俺らがクズだった

30:名無しさん必死だな
18/04/02 02:40:28.50 AYri6RF30.net
ヴェスペリアみたいなグラで続編出さなかったこと

31:名無しさん必死だな
18/04/02 02:42:05.41 7B3w3smYd.net
VITAに全振りしたからだな
でも売れたのはベタ移植の3DSのほうだったと
数字で明確に結果が出たのにアビスだけで止めるというねw

32:名無しさん必死だな
18/04/02 02:42:20.49 iF2cpWHy0.net
昔からストーリーはゴミという評価だけどバトルシステムのおかげで人気だったんだよなぁ
最近色んなゲームがアクション要素入れてきたから差別化が難しいのかもな

33:名無しさん必死だな
18/04/02 02:42:50.42 fc9ugN+30.net
最新作でもそうだが面白いところは面白いのにおつかいばかりなんだよ
まじでRPGでおつかいという悪習はなくしてくれ

34:名無しさん必死だな
18/04/02 02:52:29.23 Ucjcz0iWp.net
普通に藤島ねこむ事件とゲームそのものの旧世代感。
オープニングも全盛期のIG知ってると晩年のIGもユーフォーテーブルもなんか違う。

35:名無しさん必死だな
18/04/02 03:01:32.60 AOUN8rv/0.net
さすがに360からはシームレスバトルじゃなきゃきついわ
ヴェスペリア途中で起動しなくなった

36:名無しさん必死だな
18/04/02 03:24:42.79 MXeDuAZy0.net
2Dドット戦闘やめて戦闘すらつまらなくなった

37:名無しさん必死だな
18/04/02 03:26:34.84 6CHuq8dsa.net
テイルズのストーリーは時勢にも合ってて特にお互い様精神を学ぶのに丁度良い作りだけど
マスコミ化したゲハ全体がもう完全な独裁状態で、誰も止める手だてないまま行くとこまで行って増長した怪物だから

38:名無しさん必死だな
18/04/02 03:31:29.18 crV5uP7/d.net
>>34
藤島コスプレイヤー孕ませ捩じ込みの件は別のゲームだろw

39:名無しさん必死だな
18/04/02 03:45:40.00 /41nTN5Ra.net
粗製乱造

40:名無しさん必死だな
18/04/02 03:58:53.98 m0MIZljk0.net
キャラを大切にしないキャラゲーは滅びる

41:名無しさん必死だな
18/04/02 04:01:14.32 n0+J3SYA0.net
>>4
これ

42:名無しさん必死だな
18/04/02 05:24:28.17 trbkK3eR0.net
Z面白かったのにBのおねショタ糞すぎて冬眠入った

43:名無しさん必死だな
18/04/02 05:28:38.06 soDT1a0x0.net
テイルズで玄人目に面白いと言えるのはこの三つ
D2
リバース
イノセンス

44:名無しさん必死だな
18/04/02 05:51:46.97 St+SaMVYa.net
きっかけははちまのアイコンになってるアレだろ
俺はあれのゴタゴタで冷めた

45:名無しさん必死だな
18/04/02 05:55:06.72 R0SF20950.net
通り魔のの加藤くんだか、チカニシウィルスばらまいて、冤罪事件引き起こした
片山くんだかもテイルズ大好きだったんだっけ

46:名無しさん必死だな
18/04/02 05:57:37.21 xXMa2wPq0.net
朝鮮ゴキブリに好かれたらキムチの逆法則から逃れられん

47:名無しさん必死だな
18/04/02 06:41:16.39 Ndfoo9GQ0.net
テイルズオブ馬場から変わってどうなるか楽しみ

48:名無しさん必死だな
18/04/02 07:24:31.13 ZJoo0QJQ0.net
50ならSwitchにゼスティリアベタ移植決定

49:名無しさん必死だな
18/04/02 07:28:22.99 8t7JhZqrM.net
雌豚のせいやろな

50:名無しさん必死だな
18/04/02 08:10:59.84 mkOSf6drd.net
馬場

51:名無しさん必死だな
18/04/02 08:24:14.96 tfaCPBmRp.net
レジェンディアって長いゲーム人生で初めて落涙したゲームだわ。
主にウィル編だが。たしかに戦闘は微妙だったけど、BGMとシナリオが良ければずっと心に残るもんだと改めて理解した。

52:名無しさん必死だな
18/04/02 08:52:48.85 knyyrUIYa.net



53:<Cク作る気がないなら、もっとスクエニ見習って過去作を移植して遊べるようにするべきじゃね もはや大してブランド力もないのに現行機で新作をタラタラ作ってるだけじゃ新規は付かないしジリ貧になるだけだ とりあえず3DテイルズをスイッチなりPS4なりでリマスターコレクションでも出そう



54:名無しさん必死だな
18/04/02 09:25:48.77 xJcA0+fqd.net
馬場と藤島かな

55:名無しさん必死だな
18/04/02 09:33:54.46 UI3Wtd2Bd.net
絵師が異質だという理由でレジェンディアは過小評価されてるからな
オルコット親子以外は良かった

56:名無しさん必死だな
18/04/02 11:29:11.81 Z1L04mBu0.net
>>51
あれはつまんなかった
シャーリィとかいう糞ブタヒロインが主人公にガチ告白して振られたら仲間PT全員が含まれる陸の民滅ぼすとか裏切ってるし
んで、主人公がビビって折れたら主人公大好きーと言いながら今度は故郷全員含まれる水の民を裏切るという
アルヴィンの裏切りよりゲスくてただただ気持ち悪いだけだった

57:名無しさん必死だな
18/04/02 11:32:09.33 5ddA8F6C0.net
>>54
絵師が異質はあんま気にならなかったわ
ヴェイグより酷いヒロイン名連呼の狂犬脳停止野郎セネルが臭くて臭くて仕方なかった

58:名無しさん必死だな
18/04/02 11:39:52.39 5ddA8F6C0.net
ベルセリアとかいうエクシリアの真似して女主人公にした駄作
ライトニングさんの足元にも及ばんかったな

59:名無しさん必死だな
18/04/02 11:45:01.83 0NXGRZ1b0.net
馬場からの藤島のコンボだね

60:名無しさん必死だな
18/04/02 11:48:36.26 l7uxSGAX0.net
馬場はエンターティナー系のプレゼン出来る開発者としては優秀だけど、ネット戦略(ゲハ戦略)は甘かったな
自身がロゼに似てるって言ってるように、要するに馬場の方針はあけっぴろげに情報を出す
だけど、肝心の情報は隠してゲームをやってからビックリさせて楽しませるよという手法
ネット(ゲハ)みたいに発売前に徒党を組まれてこのゲームはこういう物って固定観念を植え付けられ
それ以外の展開になったら完全に排他的に批判しまくるなんて馬場じゃなくても想定できない

61:名無しさん必死だな
18/04/02 11:53:58.94 2b/tJvp40.net
これを言っちゃあおしまいだが、レジェンディアは主人公セネルとWヒロインのシャーリィとクロエがいなければ良作だった
モーゼスとジェイの兄弟喧嘩を怒鳴る父親ウィル、ノーマとグー姉さんのユルいお笑い、これだけで十分だったわ
なんとなくレジェンディアの失敗を学習したのがヴェスペリアとゼスティリアな感じ

62:名無しさん必死だな
18/04/02 11:55:59.60 NOVLe1L10.net
ゼスティリアはアニメのアリーシャがメアリースーすぎたから…

63:名無しさん必死だな
18/04/02 12:09:54.53 AxzBuTC20.net
ゼスティリアを推すやつに悪いやつはいない
ユーリとかセネルみたいなチンピラじゃなくあの優等生ラジコン君のほんわかさが最高にいいんじゃんな

64:名無しさん必死だな
18/04/02 12:16:53.83 SmcK76Rq0.net
ベルセリア話題になんねーよな
馬場をスクエニに引き抜かれたの失敗したんじゃね

65:名無しさん必死だな
18/04/02 12:40:33.87 UKt4U6Jm0.net
レジェンディアのシナリオとか言ってる奴いるけどまずあれシナリオ長すぎて飽きるわ
三回ラスボス出てくるって何だよ

66:名無しさん必死だな
18/04/02 13:15:24.30 zB2sjS/K0.net
ゼスティリアは推すこと自体が悪やぞ

67:名無しさん必死だな
18/04/02 13:44:26.07 QpaSpK0x0.net
つかテイルズはあえて「悪」シナリオを話題にする事が売りのシリーズだから
アビスの俺は悪くねえ然り、X2のユリウス死なせて早く橋をかけろ然り

68:名無しさん必死だな
18/04/02 13:45:01.58 c9rwABWha.net
頭馬場がゼスティリア擁護してるの草生える

69:名無しさん必死だな
18/04/02 13:52:46.09 zB2sjS/K0.net
そこで
この世に悪があるとすればそれは人の心だ
が出ないとか

70:名無しさん必死だな
18/04/02 13:53:46.63 5k4C81Lj0.net
ゼスティリアとかいう極大うんこは皆忘れたいんで

71:名無しさん必死だな
18/04/02 13:59:00.87 CY9lJnmUa.net
テイルズオブシランガナ

72:名無しさん必死だな
18/04/02 14:00:21.85 6mEPlEs00.net
忘れたいんでといいつつ一番話題になるのがZという現状
なおBは完全に存在すら忘れられた

73:名無しさん必死だな
18/04/02 14:01:27.41 +fMbBt4fd.net
ゼスティリアでユーザーにインディグネイション当てて終わったシリーズ

74:名無しさん必死だな
18/04/02 14:01:28.02 9DhuERAG0.net
・イベントに押しかける腐声優ファンに媚びすぎて今まで買い支えた男のファンをないがしろにし過ぎた
・3大RPGと勝手に自称し技術の停滞を無視し続けた
・設定・世界観だけは異様に盛ってるのに満足して矛盾を放置しユーザーに伝えるべき内容が疎かになった

まとめると馬場が全部悪い

75:名無しさん必死だな
18/04/02 14:11:27.37 HuISUot/0.net
ユーザーっつうかエアプのゲハ民が勝手にインディグネイション当たった気になってるだけな
今度のテイフェスでもゼス声優は大勢出てるしベルと比べりゃゼスは大当たり人気ゲーというのがバンナムの見解

76:名無しさん必死だな
18/04/02 14:14:45.37 9DhuERAG0.net
>>74
結局声優しかみてないてことじゃん

77:名無しさん必死だな
18/04/02 14:18:53.19 CY9lJnmUa.net
問題になったあの声優の娘が可愛いだけになんともいたたまれないお話

78:名無しさん必死だな
18/04/02 14:22:21.17 Rno1+WKm0.net
>>73
買い支えたってほとでもないぞ、全タイトルでミリオン行った作品一個もないし、元々声優オタ媚びでニッチのファン掘り出してたコンテンツ
クロノトリガー、アークザラッド、桃太郎伝説、ミリオン行ったのに途中で打ち切られたシリーズ見てみろ
テイルズのように客層をしっかり理解してないから大味に作って立ち消えしてる

79:名無しさん必死だな
18/04/02 14:24:28.53 xYl3nFQI0.net
>>75
いいんじゃね?スキットが売りのゲームだから
FFがハリウッド映画にかぶれていったようにテイルズは声優にかぶれていっただけ

80:名無しさん必死だな
18/04/02 14:26:09.78 UKt4U6Jm0.net
>>75
声優しか見てないからマイソロ3で声優100人近くキャスティングしたんだよ

81:名無しさん必死だな
18/04/02 14:28:51.72 9DhuERAG0.net
腐に媚びたED
URLリンク(youtu.be)

82:名無しさん必死だな
18/04/02 14:39:29.70 bLKPQbm80.net
この期に及んでまだゼスティリア叩いてる奴ってどんだけ粘着なん?

83:名無しさん必死だな
18/04/02 14:48:55.62 5k4C81Lj0.net
叩くつもりないけど感想言ったらBGM以外の全てはゴミ以下って感想しか出ないから結局叩きになっちゃうんだよな
椎名桜庭だけよかった

84:名無しさん必死だな
18/04/02 15:13:51.88 bLKPQbm80.net
Zは音楽は普通、レジェンディアの椎名がロープレに不向きなイメージ音楽みたいのにしてて特筆するほどでもない

85:名無しさん必死だな
18/04/02 15:31:27.90 5k4C81Lj0.net
まぁ普通っちゃ普通かな
ただそれ以外がゴミ過ぎるので相対的に良く感じたんだろうな
それほどのゴミがゼスティリア

86:名無しさん必死だな
18/04/02 15:32:56.52 UbAfFgPG0.net
デスティニーとかファンタジアみたいな少年漫画路線止めてるから

87:名無しさん必死だな
18/04/02 15:43:42.17 5k4C81Lj0.net
僕に似ている

88:名無しさん必死だな
18/04/02 16:28:16.11 n0+J3SYA0.net
>>80
こんなクソみたいなシーンにアニメ使ってるのか……サブイボ

89:名無しさん必死だな
18/04/02 16:43:48.19 zB2sjS/K0.net
>>74
エアプは君やで
プレイしてりゃゼスティリアのDLCがどうなったかぐらい知ってるだろうに

90:名無しさん必死だな
18/04/02 16:47:29.28 zB2sjS/K0.net
>>81
粘着ってほどでも無いやろ
忘れられないほどの憎しみが話題出る度に想起されるだけで

91:名無しさん必死だな
18/04/02 17:32:05.24 YJq2LChId.net
そもそもテイルズが何故生き残れたのかって考えた方が早い
俺の認識として
1アクションバトルの採用と2コン採用し他のコマンドソロプレイJRPGに対する差別化に成功

92:名無しさん必死だな
18/04/02 17:37:25.69 YJq2LChId.net
2ナムコの他のゲームが売れずテイルズ便りだった、スクウェアだったらPS2時代に切られてる
3ぶっちゃけ割とマンネリだった、何処かの聖剣みたいな余計な事はほとんどやらなかった
4少なくとも00年代前半まではキャラデザに影響力があった
5少なくとも魔王退治JRPGが主流だった時期は他のJRPGと差別化出来てた
これらの優位性は順次崩れてったが古参が固定ファンになってたから誤魔化せてた
固定ファンが減り始めて危ないのが今

93:名無しさん必死だな
18/04/02 19:21:25.77 5k4C81Lj0.net
ごみ!

94:名無しさん必死だな
18/04/02 19:35:38.91 rIHZXyBL0.net
>>88
アリーシャヒロイン詐欺連呼厨以外のZファンにはDLCは概ね好評だったぞ
Gfみたいにアフターエピソードやりたいだけで8000円も払わされなくてよかったって

95:名無しさん必死だな
18/04/02 19:41:05.25 d7Mp9EVS0.net
ライトニングより腐ったおねショタは需要がないことをベルセリアの失敗で学習してくれ

96:名無しさん必死だな
18/04/02 19:49:02.46 eH9qdbl30.net
リバースのストーリーは超ワクワクしてたのにレジェンディアののっけからのストーリーの酷さよ…

97:名無しさん必死だな
18/04/02 19:51:43.79 zB2sjS/K0.net
>>93
好評だったら伏線放置なんて起きないんだよなぁ

98:名無しさん必死だな
18/04/02 20:05:47.82 pk7xCOnV0.net
伏線放置はテイルズおなじみだから
イノセンスRもトライバース部分がto be continuedだったけどずっと放置だったし

99:名無しさん必死だな
18/04/02 20:08:29.41 yyh/Dfgx0.net
リバースはリメイクされないのですか

100:名無しさん必死だな
18/04/02 20:09:56.38 6mEPlEs00.net
ゼスティリアはアニメでアリーシャが風の骨相手に一人で制圧する超人ストーリーになってたぞ

101:名無しさん必死だな
18/04/02 20:15:31.17 zB2sjS/K0.net
>>97
出せる機会あれば出してるやろ
出せるだけの結果得られなかっただけで

102:名無しさん必死だな
18/04/02 20:27:31.70 bLKPQbm80.net
馬場がいたら続きを出してたんだろうけどスクエニに栄転しちゃったからな
案の定、馬場いなくなったらベルセリアではDLCエピソード一個も出しとらんし

103:名無しさん必死だな
18/04/02 21:21:44.66 zB2sjS/K0.net
馬場いても作らせてもらえなかったんちゃうの
コンプリートガイドの
長谷「作っていいなら今すぐ考えますよ」
も馬場がいる間だったしね

104:名無しさん必死だな
18/04/02 21:43:33.43 X+ajrAMN0.net
DLCはいうほど糞じゃないんだよなぁ
パーフェクトガイドや設定資料集のブレブレ感に比べたら、正史として相当設定がしっかりしてるし
ロゼがスレイより霊応力高くてアリーシャ従士にしてもバッチリ目が見えてるというのも納得の展開
ただロゼ嫌いのエアプはロゼが完璧超人みたいなスレイ超えの設定が気に食わないだけでしょ

105:名無しさん必死だな
18/04/02 22:31:06.87 Nxry1iO3d.net
個人の評価は知らんが現実はルナールが去って行って完結のゲームだよ

106:名無しさん必死だな
18/04/02 22:40:49.99 Xa7f8K6x0.net
ルナールはロゼと相対する考え方の「善なら誰でも殺す」という考え方の奴だったからな
ルナールのお陰でロゼがどうして穢れないかがわかりやすくなってる

107:名無しさん必死だな
18/04/02 22:48:30.49 Xa7f8K6x0.net
レジェンディアとかいうただ寒い家族ごっこの人形劇

108:名無しさん必死だな
18/04/02 22:59:01.06 NniOBIlQ0.net
レジェンディアってヒロインのあまりの糞っぷりでいつの間にか外伝扱いされてるやつだろ

109:名無しさん必死だな
18/04/03 00:02:59.63 5MrdUmB5d.net
>>105
そのルナールが悪態付きながら去ってくエンドはどういうこっちゃ?

110:名無しさん必死だな
18/04/03 09:46:23.85 lrHzKkTD0.net
なんだかんだで結局テイルズはロゼの話題になるんだよな

111:名無しさん必死だな
18/04/03 10:44:41.68 AkcxWYnSa.net
悪い意味で話題になって何が嬉しいんだ

112:名無しさん必死だな
18/04/03 11:54:11.29 eTJFv7rL0.net
>>105
わかりやすくなってねえよw
殺人→どんな理由つけても罪→罪の意識があれば穢れる→罪の意識ないやつは化物→でも工作員によるとロゼは信念(笑)とやらで穢れない
なんだこれ
穢れて敵側になってりゃ悪いキャラでもないのにこれやらなかったために糞みたいな設定とストーリーになった
はじめから馬ふんが言ってたように同行キャラにして敵になってりゃストーリーはそこまでおかしなもんでもなかった
バトルやシステムはゴミだからどう転んでもゴミになるんだがな

113:名無しさん必死だな
18/04/03 12:01:44.67 b3+JZtE3d.net
絵師か変なのにひっかかってなかったっけ

114:名無しさん必死だな
18/04/03 12:43:32.97 Bk49oKkud.net
戦犯馬場

115:名無しさん必死だな
18/04/03 13:07:21.28 gKuDCk1sF.net
>>109
一昔前のとりあえず種絡みの話題出せば荒れるガンダムみたいな

116:名無しさん必死だな
18/04/03 13:12:20.25 xyafWLGbd.net
Eガーディアンや社員の品川とかいたのはわらった

117:名無しさん必死だな
18/04/03 15:15:15.35 Ht0btJYBa.net
>>22
ゼノブレとかと違って世界で売れんからな
他のIPがあるからテイルズ捨てても良いくらいだろ

118:名無しさん必死だな
18/04/03 15:47:35.36 S94lMrpdd.net
>>22
あんな炎上噛ました後の新プロデューサーがいきなり新作作れるわけないだろ
震えてるだろうよ、可哀想に

119:名無しさん必死だな
18/04/03 15:52:05.43 BsUEv9/D0.net
>>112
コスプレアイドルを孕まして出産直前まで逃げ回ってたね
そのあと、福岡にも内縁妻がいて訴訟起こされとる

120:名無しさん必死だな
18/04/03 15:59:34.88 S94lMrpdd.net
>>118
アホの極みだなw
まぁまだまだ財産あるし痛くもないだろ
若い奴食えたんだから本人も満足

121:名無しさん必死だな
18/04/03 16:08:13.77 BsUEv9/D0.net
前妻:元アシスタントでゴースト。藤島との間に娘有り
福岡内縁妻:藤島から猛アタックで交際10年以上。娘が成人したら前妻と別れて結婚すると約束するも捨てられる。現在訴訟中。
ねこむ:現妻。中島いい肉一派。中出し大作戦決行し見事妊娠。しかし藤島が逃げきろうと画策するので見越してTwitterで結婚・妊娠宣言で藤島を追い詰め結婚する

122:名無しさん必死だな
18/04/03 16:33:21.89 e+0uLeCw0.net
イラストにもゲームにも罪はない
作成した本人がどんなにクソ野郎でも
ただZは色々問題だった
プレイした時は音楽以外は何一つとして良いものはなかった
それまでの作品はどれも良い悪い点が混ざってたから許されてた感ある

123:名無しさん必死だな
18/04/03 17:07:56.41 pP9H+6Yu0.net
>>111
罪の意識があれば穢れるじゃなくて、善を殺ったら穢れる、だな
悪なら殺るって言ってる風の骨が全員穢れてないからな
ルナールは快楽殺人に走り善も殺してたから穢れて憑魔になったわけだしちゃんと悪なのか調査するのが穢れない要素ってことだ

124:名無しさん必死だな
18/04/03 17:12:53.05 BzSBLxGY0.net
>>121
レジェンディアの後ろで人がアーウー言ってるBGM糞嫌いだし音楽は駄目だったけど
Zは浄化と暗殺がほどよくミックスされて変に英雄寄りでもなく変にダーク寄りでもなかったのが良かったわ
それまでの作品はGとかシェリアの爺さんがフェンデル軍に人質になったとかで
アスベルが乗り込んで話し合いもせずにバンバン人殺しまくって助けてたのにはドン引きした
アスベルこいつが一番穢れてるクズだろ

125:名無しさん必死だな
18/04/03 17:14:20.01 kIt6abTC0.net
>>116
ゼノブレって日本で10万本前後しか売れなくて地獄に落ちたんだろ
テイルズに粋がってたゼノブレ信者が日本の売上見て一気に黙った時はスカッとしたぜ

126:名無しさん必死だな
18/04/03 17:21:23.99 Y4c/G+wb0.net
>>117
なんだかんだで馬場は有能なプロデューサーだったという事か
次のプロデューサーはおねショタ失敗したら完全にダンマリだしエンターティナー性がなくて盛り上げ下手

127:名無しさん必死だな
18/04/03 17:39:45.98 /3vSC7Dl0.net
>>111
国に指名手配されてるから捕まれば罰を受けるって意味でどんな理由つけても罪って言ってんだろ
理解力の低いアホだなお前

128:名無しさん必死だな
18/04/03 17:43:46.87 eyoa5ZLB0.net
>>114
一昔前っていうなら何かというと離脱したエアリスと後釜になったティファで荒れまくってたFF
野村がアルティマニアだかで「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう(笑)」というのもあったな

129:名無しさん必死だな
18/04/03 18:28:56.20 +Sox34x70.net
意外とお前らゼスとアビスを許してるんやな

130:名無しさん必死だな
18/04/03 19:06:37.85 OpumjF8c0.net
ソシャゲじゃなく据え置きでマイソロ的なもの出してくれへんかなあ
ロゼとユーリが暗殺者対決するのとか見たいわ

131:名無しさん必死だな
18/04/03 21:11:35.62 Yn1VAQ+40.net
|             
|─- 、r-─- 、
|        \
|ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
|==、   ,r==ヾ   | ニヤニヤ
|⌒   ⌒   ゝ、ノ
| (__人__)    | })
|  ` ⌒´    /_ノ
| 彡リリミミ‐´  \
|             
|r-─- 、
|      \
|'''''''''''''i___  ヾ
|   ,r==ヾ   | ニヤニヤ
|  ⌒   ゝ、ノ
|人__)    | })
|` ⌒´   /_ノ
|リミミ‐´  \
|             
|- 、
|   \
| __  ヾ
|,==ヾ   | ニヤニヤ
|    ゝ、ノ
|    | })
|   /_ノ
|‐´  \
|             
|
| (逃げろピュー)
|
| ←スタジオイストリアへ
|
|
|
|

132:名無しさん必死だな
18/04/04 01:13:12.58 P26fNN7x0.net
なんか必死に馬場とロゼを持ち上げてる馬場英雄がいるなwww

133:名無しさん必死だな
18/04/04 01:50:18.46 WIlil17+0.net
ロゼも再評価されてるからな

134:名無しさん必死だな
18/04/04 02:37:52.17 vAZZS8u70.net
>>81
相手を粘着ってことにすれば優位に立てると思ってる馬鹿
お前がどれだけしつこいと思っていようがそんなことは他人には関係の無いこと

135:名無しさん必死だな
18/04/04 03:53:55.01 YoyM2AmG0.net
糞を何回評価し直しても糞から変わることは無いぞ

136:名無しさん必死だな
18/04/04 04:39:22.20 KS1bYSlq00404.net
糞を、じゃなくて、糞が、だろ
そりゃ糞が何回評価し直しても糞から変わることは無いだろうよ
何しろ糞は嫉妬や憎しみという感情しか持ってないんだから
そういう奴を憑魔って言えばいいんだよ

137:名無しさん必死だな
18/04/04 04:46:22.61 xnIG6Ojz00404.net
レジェンディアのヒロインっていうほど糞か?

138:名無しさん必死だな
18/04/04 04:51:30.68 E0M83alRa0404.net
>>132
アニメロゼとゲームロゼは別存在、ゲームのゼスは未来永劫許されない

139:名無しさん必死だな
18/04/04 04:52:19.61 JMnhnhdgd0404.net
ID変えてまで必死すぎる

140:名無しさん必死だな
18/04/04 05:02:16.76 weKy6u5md0404.net
>>136
ヒロインと一口に言ってもわからんわ
レジェンディアはヒロイン候補多すぎ

141:名無しさん必死だな
18/04/04 05:07:09.83 8xSJulYIa0404.net
レジェンディアのヒロインの中で糞といえるキャラなんて一人しか思い当たらないんだが

142:名無しさん必死だな
18/04/04 05:20:24.84 QszNEMcnd0404.net
レジェンディアの登場人物って悪役ですら話の分かる連中でみんないいキャラだったと思うが
誰か叩かれてるのいたか?

143:名無しさん必死だな
18/04/04 05:35:20.13 qBqyqWvEa0404.net
話通じないで主人公を剣でぶっ刺した女いたよな
あれがヒロインなんだっけ

144:名無しさん必死だな
18/04/04 05:36:40.84 YoyM2AmG00404.net
>>135
人が犬を見ても犬としか思わんやろ?
犬が人を見ても人としか思わんやろ?
何が評価しようが物は変わらんよ

145:名無しさん必死だな
18/04/04 05:41:11.05 zRc5i9gVd0404.net
>>142
アレはヴァーツラフを恨んでなかったのかとセネルが訊かれた時に何も答えられなかったのが悪い

146:名無しさん必死だな
18/04/04 05:42:18.09 YoyM2AmG00404.net
>>138
0404付いたタイミングでID変わってるっぽいよ
自分も変わってるし

147:名無しさん必死だな
18/04/04 05:49:33.70 qBqyqWvEa0404.net
>>144
セネルは大事な人との約束で大事な人を守るために戦ってたんだから
いきなり恨めとか言われても困るんだが

148:名無しさん必死だな
18/04/04 05:53:30.91 zozwGIng00404.net
>>3で出てた

149:名無しさん必死だな
18/04/04 05:55:50.73 yScxpNh3d0404.net
セネルとクロエじゃ戦う理由のところで相容れるものがないんだからあそこで決裂するのは仕方ないだろ

150:名無しさん必死だな
18/04/04 06:02:52.53 qBqyqWvEa0404.net
大事な人や約束を守るのと同時に仲間の恨みも背負って戦ったシャーリィならクロエのことも半分は理解できてるんだけどな
水の民を説得する時も水の民の恨みを理解できなかったセネルだけだと
どうしてもクロエの正義は理解してやれない

151:名無しさん必死だな
18/04/04 06:10:53.20 IU+O1o91d0404.net
セネルがテューラに訊かれた時も
シャーリィが仲間を大事にする人で水の民のために戦ってたことは分かってても、シャーリィが背負ってるものの重みは自分には分からないって言ってたしね
シャーリィに対してもあくまで応援できるのはシャーリィ個人の戦いであって、水の民のメルネスとしてのシャーリィは支えることができないって話なんだと思う

152:名無しさん必死だな
18/04/04 06:23:39.72 5VnYqyT3a0404.net
あれはそういう投げ出し宣言じゃなくて
自分には彼女の立場は計り知れないけどできるだけの理解はして支えていきたいっていう表明じゃないのかな
シャーリィも受け取ってたしテューラにだけじゃなくシャーリィに対しても理解を伝えようとしてる言葉って感じがしたけど

153:名無しさん必死だな
18/04/04 06:31:05.80 hzdgBuKRd0404.net
最終的に投げ出したというか、シャーリィの自立をはっきりと認めてたよな
たぶんセネル的には、シャーリィを守らなきゃいけないという気持ちと決別した星祭のピクニックイベントが、個人シナリオのエピローグって感じがするな

154:名無しさん必死だな
18/04/04 06:41:43.81 9eLhETRXa0404.net
個別エピローグという意味では
シャーリィとクロエの場合だとクロエ編の終わりに仲良く並んでゴールしたってイメージがあるね
両者打ち解けて示し合わせてのポジション分けに落ち着いたことで、恋愛模様の懸念も綺麗に解消されてる

155:名無しさん必死だな
18/04/04 06:50:45.28 XwYU16WMd0404.net
シャーリィ、というかセネルシャーリィの場合は最後の課題がジェイ編に残ってるけどな
ステラからシャーリィを託されたセネルの失敗もここで教


156:Pとして実を結んだことになるし、失敗も学んで終わり良ければ全て良しと言えるのがいい ラッコからジェイを託されたシャーリィの成功を以て最後のお祭りの準備は全部整った的な



157:名無しさん必死だな
18/04/04 06:55:07.70 xnIG6Ojz00404.net
シャーリィとクロエが打ち解ける前のビンタで物議を醸したことがあったけど
あれ結局どうなったん?

158:名無しさん必死だな
18/04/04 07:07:17.74 LfHBCrvFd0404.net
>>155
あれは考察もされてよく出来てるイベントって話になってたかな
シャーリィからすればフェニモールからの頭叩きを継承したようなもんだし、クロエからすれば傷心セネルへのひっぱたきをお返ししてもらったようなもんだし
どっちかが受け入れられないとか野次馬が煽って五月蠅いとか現実は簡単にいかないけど、当の本人は両者とも経験的に鉄拳を友情作りの証的ないい意味で捉えることができてるから、二人の間では何も問題なかったりする

159:名無しさん必死だな
18/04/04 07:25:13.62 k1ze+Hy6d0404.net
何気にレジェンディアって個別のストーリー同士で意外なほどたくさんテーマの共有が見つかるよな
本編後半とクロエ編みたいに、同じテーマで責める側責められる側両方の立場を経験できるようになるシナリオ構成なんかは、建設的な考え方を学ぶ上でも実用的で巧いと思う
許されるはずのない陸の民の立場でシャーリィ達水の民から許して救ってもらう経験をしたことで、クロエ編のオルコット親子もお互い様ですんなり許せるようになったし
この辺りはエターニアのセイファートの試煉もっと言えばファンタジアのダオスの未練から続くシリーズならではの相対する立場から問い掛けるシナリオを引き継いで発展させた感じがして、なんだかんだレジェンディアもテイルズの一員なんだなって感動した

160:名無しさん必死だな
18/04/04 07:33:01.71 SGFls5N0a0404.net
スティングルってVP1のスオウに似てるよね
傷ついた捕虜を介抱する侠気とか、剣の構えかたとか、兵士でありながら殺しの罪をテーマにしてるところとか

161:名無しさん必死だな
18/04/04 07:40:41.44 X/kbHoZCd0404.net
ヴァルキリープロファイル懐かしいな
シャーリィに至ってはメインキャラの半分くらいとテーマを共有できそう
改めて怪物級に許容量の多いキャラだと思うわ

162:名無しさん必死だな
18/04/04 07:58:08.07 t0fnIZXFd0404.net
>>142
あの変な剣士か

163:名無しさん必死だな
18/04/04 09:17:57.10 SxuWK9mY00404.net
とりあえずループコンボ実装しようか
オリDの2Pキャラ吹っ飛ばし×n
D2、Sの詠キャン
Sの魔神剣ダウン引き起こし
Aの虚空連衝刃ループ
詠キャンはちょっとコツがいるから出来るようになるまで大変だったけど、
ハメ殺したいから練習するモチベも維持できた

164:名無しさん必死だな
18/04/04 11:30:07.38 YoyM2AmG00404.net
レジェンディアやってないから参加できんけど
再評価ってこういうことやんね
良くなるだけじゃ無い

165:名無しさん必死だな
18/04/04 11:50:59.88 fP2AhRO300404.net
再評価なんてされてないぞ、レジェンディア
現に>>136-160まで25連投で自演してるのはフェンフェンとかいう惨めなレジェンディア信者だし

166:名無しさん必死だな
18/04/04 12:29:09.76 YoyM2AmG00404.net
ゼスティリアの話してる自分もまきこまれてますやんか

167:名無しさん必死だな
18/04/04 12:38:28.56 7TZDTobwd0404.net
レジェンディアを再評価できなくしてるのってやっぱりフェンフェンと対立してるクロエ信者なのかな

168:名無しさん必死だな
18/04/04 12:44:49.62 GnxOyzf2d0404.net
以前はクロエが持ち上げられててシャーリィが叩かれまくってたんだっけ
そうなった経緯がイマイチ分からないんだけど

169:名無しさん必死だな
18/04/04 12:54:32.81 TjOST5ZWa0404.net
>>163みたいな書き込み見ると、レジェンディア叩いてきた人たちってよっぽどレジェンディアを再評価されて欲しくないんだなと感じる
評価を扱うのに検証の素振りもないあたり、なんか表沙汰されたくないような卑怯な叩き方でもしてたんだろうか

170:名無しさん必死だな
18/04/04 15:42:41.19 tRCsloQl00404.net
このスレで暴れてたのがそいつかは知らんが
L信者がテイルズスレ荒らしてきた歴史はガチだぞ
ゼススレでアビスの話で盛り上がってるときになぜおまえたちはLの話をしないんだと突然キレだしたり
そもそもアビスの話してる時点でおかしいと言えばおかしいけど
Lの信者だけ他タイトルの信者とは明らかに毛色が違う

171:名無しさん必死だな
18/04/04 15:51:21.67 D8aqbtyX00404.net
>>168
フェンフェンだけ、ね
Lの話をしたい他の人達を差し置いて酢飯一辺倒の話で何連投もして場をぶち壊すから
前にLの主人公とWヒロインの話厳禁にしようってルール化しようとしたらフェンフェンがガチ切れしてた

172:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

870日前に更新/37 KB
担当:undef