スクエニCEO「ゲームの話になっても課金にまつわる問題点ばかり注目して気を取られる人が多すぎ」 at GHARD
[2ch|▼Menu]
18:名無しさん必死だな
18/02/11 12:56:17.84 lXP6ZQs60.net
意訳すると「うるさい!いいから金を払え!」

19:名無しさん必死だな
18/02/11 13:00:57.42 MKlYbiee0.net
星ドラ集団訴訟ってどうなったの

20:名無しさん必死だな
18/02/11 13:02:10.11 bYfiWz5KM.net
異常な課金しなきゃならないゴミを是正してから言え

21:名無しさん必死だな
18/02/11 13:02:44.57 l+LS3P1J0.net
>>19
実際に訴えられて今裁判中

22:名無しさん必死だな
18/02/11 13:02:52.63 Weh2eKRap.net
>>17
そうだよ
そのまま本当に終わってくれって意味合いもあった

23:名無しさん必死だな
18/02/11 13:03:52.05 +AOSrFzfa.net
もうドラクエビルダーズだけ作ってりゃいいよ

24:名無しさん必死だな
18/02/11 13:10:10.95 67BNQWtn0.net
確かにクソエニはクソゲーと回顧が補正してなんとか成り立ってるだけだから
クソゲー制作者の首切りから始めないとな

25:名無しさん必死だな
18/02/11 13:11:40.22 ON3ZZuDl0.net
これ「客が馬鹿だから困る」って言ってる奴や
社長インタビューでやってはいけないパターン
翻訳の問題あって欲しいが

26:名無しさん必死だな
18/02/11 13:18:45.19 l+LS3P1J0.net
翻訳は正しいよ
原文読んだけど

27:名無しさん必死だな
18/02/11 13:22:10.35 s4D21dK1d.net
原文の後半で何を言いたいのかよく分からん
取りあえず再度成功してから言えと

28:名無しさん必死だな
18/02/11 13:28:45.95 t645bi9Up.net
要は俺の考えた最強のビジネスモデルを理解しろしたら俺らはもっと儲かるわって事だろ

29:名無しさん必死だな
18/02/11 13:34:09.15 62unly/Q0.net
予算にゲーム内容を合わせろよ
何でゲームだけ青天井を求める
世の中の娯楽でそんな要求してるの他にないぞ
ギャンブルがあるじゃないかとでも言う気か?

30:名無しさん必死だな
18/02/11 13:55:19.52 vPvp5MDHd.net
>>27
客はスクエニが満足するように金を出してほめたたえろってことだろ
客にサービスを提供するのではなく、客が会社にサービスしろと

31:名無しさん必死だな
18/02/11 14:00:15.31 s4D21dK1d.net
いやプラットフォームがどうとか言ってる部分

32:名無しさん必死だな
18/02/11 14:17:51.21 Y50nhQHM0.net
スクエニ落ち目なのがなんでかわかる発言ね…

33:名無しさん必死だな
18/02/11 14:24:32.48 f6W6tJalM.net
社長がこのレベルなのか…

34:名無しさん必死だな
18/02/11 14:34:44.91 WfM4qIBsp.net
追加DLCなどで価値があれば払うのは別に構わんのだけどな。

35:名無しさん必死だな
18/02/11 14:39:14.81 1FVjJmWEM.net
訳: 金もっと払え

36:名無しさん必死だな
18/02/11 18:47:36.31 EuBBXwW+p.net
今までパッケージに含まれていたものまで分割して課金要素にしてる薄いゲームに誰がお金を使いたいと思う?
スクエニの面白いソシャゲって何かあるの?

37:名無しさん必死だな
18/02/11 19:02:25.36 bDUv/5bR0.net
この人は開発者じゃないし、たぶんゲーマーでもないから、「何が良いゲームか」と「いくら売り上げたか」がニアリーイコールなんだろう
売り上げの大きいゲームが良いゲーム
「サービスとしてのゲーム」は継続的に内容追加できるのが魅力とかその辺は、社内の誰かがプレゼンしたそのまま受け売りだろうと思うよ
その「社内の誰か」もUBIあたりのレポートか、ファミ通トップの誰かさんの講演か、その辺りの受け売りなんだろうけど

38:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1034日前に更新/7371 Bytes
担当:undef