【予告】妖怪ウォッチ ..
[2ch|▼Menu]
138:名無しさん必死だな
17/12/12 11:15:15.97 hvWX8KPA0.net
16日にバスターズ2が発売されるんだけど

139:名無しさん必死だな
17/12/12 11:15:37.17 VrrO3n8CK.net
>>124
PSPのダンボールで30万程度でしょ
任天キッズ囲わなければ所詮その程度の実力

140:名無しさん必死だな
17/12/12 11:16:20.63 ui79uxQL0.net
>>127
サザエさん
フジテレビ
17/12/03(日) 18:30-30 13.1
ちびまる子ちゃん
フジテレビ
17/12/03(日) 18:00-30 10.2
名探偵コナン
日本テレビ
17/12/02(土) 18:00-30 9.5
ドラえもん
テレビ朝日
17/12/01(金) 19:00-30 7.6
クレヨンしんちゃん
テレビ朝日
17/12/01(金) 19:30-24 7.5
ワンピース
フジテレビ
17/12/03(日) 9:30-30 5.9
タイムボカン逆襲の三悪人
日本テレビ
17/12/02(土) 17:30-30 5.1
ポケットモンスターサン&ムーン
テレビ東京
17/11/30(木) 18:55-30 4.7
ドラゴンボール超
フジテレビ
17/12/03(日) 9:00-30 4.6
スナックワールド
テレビ東京
17/11/30(木) 19:25-28 3.7

常連とはアニメトップ10だよ
直近のポキモンはドラゴンボールも抜いてる
はい 発狂w

141:名無しさん必死だな
17/12/12 11:16:21.50 oc+dV+DvM.net
>>130
1作目やったが全然負荷あるように思えないし
処理落ちもなかったが
2作目以降でそんなのが頻発してるってなら性能足りないのかもな
そうだったら謝るよ

142:名無しさん必死だな
17/12/12 11:16:24.87 ApRdOrid0.net
>>98
\12,500(1989年) GB
\25,000(1990年) SFC
―計
\37,500
言われてみると結構な額だな
発売当時とか
ソフトも2本セットで買わないなら売らないよ
なんてオモチャ屋もあったしな

143:名無しさん必死だな
17/12/12 11:16:30.26 jc5DBBK/0.net
地味にメダル読み込めるCSが無いのがキツいね

144:名無しさん必死だな
17/12/12 11:17:14.99 IREJJFeZd.net
スーパーで子供向けのクリスマス用品見てると妖怪が無くなってるから廃れるの早かったなと感じた

145:名無しさん必死だな
17/12/12 11:17:25.56 ZJCk6owH0.net
>>136
ポケモンサンムーンプレイしてないの?
あれ最低のつまらなさだよ
グラはひどい、一本道、シナリオはゴミ、JRPGの悪いところを詰め込んだようなRPGだった
ポケモンを作ってるゲーフリって、最底辺の開発会社だったんだなと実感した
3DSに閉じこもってるだけであんなんになるとはね
ゼルダやゼノブレイドと比べれば一目瞭然だよね?

146:名無しさん必死だな
17/12/12 11:17:35.35 p283OJWL0.net
>>135
ライダーは昔から大きい子供向けで出てるだろ
逆に任天堂向けが少ない、2Dはあるが

147:名無しさん必死だな
17/12/12 11:17:36.13 g6SadS3e0.net
日野さんって見た目若いけどもう50なのか
なんかまた当てるだろと思ったけど流石に厳しいかもな

148:名無しさん必死だな
17/12/12 11:17:53.47 UGIGPZ38d.net
>>121
ポケモンXYの頃はボロボロだったけどSMでなんとか持ち直したな

149:名無しさん必死だな
17/12/12 11:18:07.38 ZJCk6owH0.net
>>138
30万も売れててすごいじゃん

150:名無しさん必死だな
17/12/12 11:18:10.31 JltWn/+t0.net
ソースないスレが伸びるとかゲハ終わったな

151:名無しさん必死だな
17/12/12 11:18:21.36 UaiaGXDL0.net
>>138
スナックワールドはバンダイから離れてタカラトミーに寄って3DSで20万本くらいだな

152:名無しさん必死だな
17/12/12 11:18:39.25 ZJCk6owH0.net
>>139
それ以外は貼らないの?って聞いてるんだが
意図的に除外を施したものには意味がないなあ

153:名無しさん必死だな
17/12/12 11:18:40.81 a4x3slRDd.net
PSの仮面ライダー新作は爆死しとったやんw
ツタヤランキングで初週10位だぞw

154:名無しさん必死だな
17/12/12 11:19:00.72 nB8mU8ju0.net
妖怪のエアプまでいるのか
ほとんど誰もやらないから騙し通せるとでも思ったか

155:名無しさん必死だな
17/12/12 11:19:10.00 Psdihh4da.net
>>147
XYの頃の方が上だよ
ポケモン人気復活って思い込んでるポケモンおじさん多いけど、ゲームもアニメも右肩下がりなんだよな

156:名無しさん必死だな
17/12/12 11:19:18.17 ZJCk6owH0.net
>>145
それと任天堂ハードで仮面ライダーが爆死したのは関係ないよね?

157:名無しさん必死だな
17/12/12 11:19:41.47 ZJCk6owH0.net
>>150
じわ売れしてんじゃん

158:名無しさん必死だな
17/12/12 11:20:20.29 pR4ey6rTM.net
ゲハ的にはいい話題作りになるな
PS4版が大爆死確定だし

まぁ落ち目だから全てのハードで爆死も考えられるのがなんとも

159:名無しさん必死だな
17/12/12 11:20:30.13 p283OJWL0.net
クラヒーは前作がWiiの方が売れてたしね
バド系はPSが売れてた
単純だから子供が買うって訳でもないと思うが

160:名無しさん必死だな
17/12/12 11:20:42.93 ui79uxQL0.net
>>151
常連組以外の月間平均視聴率
左から7月、8月、9月、10月
木曜 :スナック 2.85__2.58__3.00__2.73
金曜 :妖怪 2.44__2.40__2.90__2.85
日曜
チャギ 2.62__2.03__2.43__2.08
モンハン 1.98__1.70__1.90__1.80
ポケンチ 2.00__1.65__2.08__2.86
デュエマ 1.50__1.33__1.48__1.94
昔話 2.58__2.30__2.35__2.46
ライダー 3.78__3.58__4.43__3.38
戦隊 3.10__2.83__3.33__2.82

妖怪はポケンチと接戦するまでに落ちぶれてるんだよ
戦わなくちゃ 現実と

161:名無しさん必死だな
17/12/12 11:20:52.37 ZJCk6owH0.net
>>154
そもそもゲームがどんどん酷くなるからな
アニメが頑張っても限界がある

162:名無しさん必死だな
17/12/12 11:21:00.37 6p7+13zId.net
>>130
まじで言ってんの!?妖怪”ウォッチ”なんだよ?
ウォッチでかざして探すから楽しいのであって
シンボルでエンカウントなんてしたらゲーム性おかしくなるじゃんw

163:名無しさん必死だな
17/12/12 11:21:16.92 bY1KFhurp.net
>>135
仮面ライダーってPS4で初週3万ちょっとだよな
いつのまにかジワ売れして太鼓やらの失敗を補えるほど売れたんか?

164:名無しさん必死だな
17/12/12 11:21:52.15 p283OJWL0.net
>>155
爆死とはいっとらん
携帯向けは2Dしか出てないし大体独占だから比べるものが無い

165:名無しさん必死だな
17/12/12 11:22:27.64 SKu/wUdWd.net
ぶっちゃけハードの値段はお年玉で買える範囲なら十分だと思う
3万はセーフで4万から怪しくなる印象

166:名無しさん必死だな
17/12/12 11:22:34.97 ZJCk6owH0.net
>>159
妖怪が落ちぶれたのではなく、戦隊・ライダーが移動してポケん家が上がっただけでは?

167:名無しさん必死だな
17/12/12 11:22:46.96 BdAahgCH0.net
まじならなんかswitch向けは急遽追加したって感じだなあ
イナイレもそう

168:名無しさん必死だな
17/12/12 11:22:47.49 64T8Rdx+0.net
FF14で妖怪ウォッチとコラボしてたのはこれの為だったのか??

169:名無しさん必死だな
17/12/12 11:23:12.25 a4x3slRDd.net
PSPのダンボール戦機で30万本って最初だけやん
Wで半減してWARSで脱Pしたw

170:名無しさん必死だな
17/12/12 11:23:28.70 VrrO3n8CK.net
>>148
WiiやDSやモンハンブームあったゲームが売れたあの頃で30万なんて全然大したことない
ガルモやゴッドイーターにも負けるレベル
スマホ時代でもブームになった妖怪とは雲泥の差

171:名無しさん必死だな
17/12/12 11:23:33.44 ZJCk6owH0.net
>>161
一理あるけどボスとかにはかざさないからな
妖怪を召喚する時計ってだけでいいじゃん

172:名無しさん必死だな
17/12/12 11:23:54.67 p283OJWL0.net
ダンボは脱Pというかそのものが終了した訳でw

173:名無しさん必死だな
17/12/12 11:24:30.08 ZJCk6owH0.net
>>162-163
任天堂ハードとPSで比べろ
以上

174:名無しさん必死だな
17/12/12 11:24:48.23 ui79uxQL0.net
>>165
2017年KIDS平均視聴率ランキング(4月~9/17)
1.ポケモンサンムーン 13.17%
2.スナックワールド 11.32%
3.妖怪ウォッチ 8.89%
4.プリキュア 7.89%
5.ワンピース 7.82%
6.ドラゴンボール超 7.72%
※プリキュアスレにて貼ってくれる視聴率データに基づく
※スナックは4月放送開始、妖怪は4月以降にしか判明していないため、4月から現在判明している9/17分までのランキングとした
[参考]2017年年間KIDS平均視聴率(1月~9/17)
1.ポケモン 13.15%
2.ドラゴンボール超 8.39%
3.ワンピース 8.38%
4.プリキュア 8.04%

KIDS層もポキモンの勝ち
妖怪の売上急降下に歯止めがかからないのも子供たちの興味関心が失せからてのが視聴率でも裏付けられてる
存念だったなw

175:名無しさん必死だな
17/12/12 11:25:18.25 des18JVv0.net
最近のL5の迷走っぷりが酷いね
妖怪の蓄えがある内に軌道修正できればいいんだけど…

176:名無しさん必死だな
17/12/12 11:25:20.59 ZJCk6owH0.net
>>169
スマホでも出すからいいじゃん

177:名無しさん必死だな
17/12/12 11:25:28.80 UGIGPZ38d.net
>>154
XYの視聴率が良かったのは初期だけであっという間に急降下したよ
放送から1年以上経っても上がり続けてるSMより上はない

178:名無しさん必死だな
17/12/12 11:25:42.95 +e1w6hHI0.net
マルチしやすいってので入ってくるものばかりだと思ってる方が浅はか
こういうのは増えるよ

179:名無しさん必死だな
17/12/12 11:26:28.12 XDYWIiAy0.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
IP別売上高〔グループ全体〕
ドラゴンボール 197億
機動戦士ガンダム 152億
ワンピース  74億
スーパー戦隊 49億
仮面ライダ-  38億
NARUTO    22億
アンパンマン  20億
プリキュア    18億
ウルトラマン  11億
妖怪ウォッチ  9億

180:名無しさん必死だな
17/12/12 11:26:35.02 DLkWfXapa.net
PS4版が負けるのは確定なのでゴキちゃん的には嬉しくないマルチ

181:名無しさん必死だな
17/12/12 11:26:37.57 bY1KFhurp.net
日野さんはSwitch発売前迄は苦言を呈してたのがゼルダやって掌クルクルしたからな
元々イナイレも妖怪もスマホとPS4だったのを後で追加したんやろ

182:名無しさん必死だな
17/12/12 11:26:38.01 p283OJWL0.net
>>172
クラヒーは任天堂がうれてた
バドは一作だけWiiUで出たが売れなかった
2Dの仮面ライダーは一作除いて任天堂独占
その一作はDSの方が売れた

183:名無しさん必死だな
17/12/12 11:26:42.31 ZJCk6owH0.net
>>173
「ポケモンの勝ち」ってなんやねん
なんでポケモンと妖怪勝負させてんの
どっちもテレ東、どっちも任天ハードだし、どっちもランク高くてすげえ!ってなるんじゃね

184:名無しさん必死だな
17/12/12 11:27:14.04 a4x3slRDd.net
スマホにちゃんと出せてから言えよw
スマホ版スナックは?スマホ版妖怪1は?
何一つ満足出せてないよなぁw

185:名無しさん必死だな
17/12/12 11:27:59.67 D70ghhR+0.net
せめて画像ないの?

186:名無しさん必死だな
17/12/12 11:28:14.41 iHTAu3fl0.net
ジャンプ作品のゲームもPS4に集まってきてるし
DQFF本編揃えてモンハン控えてて国内もPS4独走ってのをどこも想定してたんだろうな
スイッチが予想外の人気で計画狂った感じありあり
スイッチ失敗してりゃ国内も完全にPS4に流れ来てたんだろうけど

187:名無しさん必死だな
17/12/12 11:28:24.50 ZJCk6owH0.net
>>181
クラヒーって格ゲーでPSP/Wiiでマルチとかじゃなかった?
そりゃWiiが勝つわ
バトライドはPSの圧勝だろ?
十分妖怪が売れる基盤が整ってるじゃん

188:名無しさん必死だな
17/12/12 11:28:31.92 bY1KFhurp.net
>>172
比べるならWiiU版か
WiiUのサードタイトルと比べて勝った負けたでキッズに強い弱いの基準になるんかなw

189:名無しさん必死だな
17/12/12 11:28:53.62 ApRdOrid0.net
>>161
ミニゲーム的にそれで探すという遊びを加えたんだろうけど
基本設定としては
メガテンでいう悪魔召喚プログラムを実行する媒介
ハンドヘルドPCみたいなもんじゃないの

190:名無しさん必死だな
17/12/12 11:29:05.01 p283OJWL0.net
プニプニ以外結果出して無いのにようやるよな
それもほぼ運営が作ったものだし

191:名無しさん必死だな
17/12/12 11:29:07.58 UaiaGXDL0.net
>>178
現状でウルトラマン並みと考えたら欲張り過ぎだと思う

192:名無しさん必死だな
17/12/12 11:29:34.44 ZJCk6owH0.net
>>185
今もPS4売れてるじゃん

193:名無しさん必死だな
17/12/12 11:30:05.33 gI4mTGi50.net
こんなクソザコが一時期ポケモン超えたとかもてはやされてたんだぜ?
ほんとそういうのは10年生き残ってから言えっつーの

194:名無しさん必死だな
17/12/12 11:30:49.64 uVZ1kiRZa.net
そもそも今妖怪ウォッチって人気あんの?数年前は嫌でも耳に入るくらいだけど最近ちっとも聞かない気がする。

195:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:00.26 ZJCk6owH0.net
>>192
いやポケモンは今最底辺のゲームだろ
妖怪とポケモンをRPGとして比べたら間違いなく妖怪の方が上
いや比べなくてもい


196:い、ポケモンはクソ



197:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:05.80 Zxuz4LQR0.net
いやPS4で売れんやろ流石に...

198:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:10.71 sg3OMr/Ga.net
初報出すならコロコロじゃないの

199:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:32.16 p283OJWL0.net
>>186
その前にライダー=子供向けでは無いな
大きい子供で金払いの良いのが多い
だからPS3にバドライドを出した訳で

200:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:39.23 ZJCk6owH0.net
>>193
時代遅れのおっさんは聞かないだろうね

201:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:42.72 a4x3slRDd.net
日野もどこで道を間違ったんすかねえ🤔

202:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:46.66 6p7+13zId.net
>>183
スマホのファンタジーライh・・・・もうぶつ森あるからいいか。

203:名無しさん必死だな
17/12/12 11:31:56.99 DEBZwiMP0.net
ポテンシャルはあったよ
でも流石日野
期待を裏切らない自殺をした
毎回これだよな

204:名無しさん必死だな
17/12/12 11:32:09.68 ZJCk6owH0.net
>>197
PSで売れたものは大人向け!って言い訳やめてくださいよ

205:名無しさん必死だな
17/12/12 11:32:19.07 nB8mU8ju0.net
妖怪 78.0億→55.3億→32.6億
オワコン 26.1億→21.5億→34.2億
今度の映画は恥も外聞もなく鬼太郎先輩とコラボ
キッズ「誰だよこいつ」

206:名無しさん必死だな
17/12/12 11:33:34.08 ZJCk6owH0.net
>>203
なんか勘違いしてるが映画30億売れてるってすごいからな?

207:名無しさん必死だな
17/12/12 11:34:40.51 heROiOKd0.net
>>193
関連グッズの売り上げは以前よりかなり落ちてると
聞いたような…

208:名無しさん必死だな
17/12/12 11:34:43.57 v6I1Ezw5p.net
楽しみだな妖怪とイナイレの葬式

209:名無しさん必死だな
17/12/12 11:35:03.90 8CAmDqzHM.net
妖怪も脱任かよ!
そら任天堂ソフトしか信者は買わねーし任天堂のサードなんかやってられねーよなw

210:名無しさん必死だな
17/12/12 11:35:30.30 PrrvTesf0.net
まぁ日野さんは普通に超人だと思う
同時にスナックとかタイムボカンとかもやってるんだっけ

211:名無しさん必死だな
17/12/12 11:35:47.71 1w4OgPatp.net
落ち目だから車道サイド路線当たると良いねって子供がいってるのみて
妖怪は今が正念場なんだなって思ったw
アニポケもこういう時期あったし

212:名無しさん必死だな
17/12/12 11:35:52.91 ui79uxQL0.net
KIDS視聴率は妖怪よりスナックのほうがずっと高い
一つのコンテンツに集中すればよかったのに分散させてしまって日野さんのやり方は失敗じゃないかね

213:名無しさん必死だな
17/12/12 11:35:57.01 ZJCk6owH0.net
>>205
聞いただけでペラペラ喋るなゴミ

214:名無しさん必死だな
17/12/12 11:36:05.30 r7NKOMvg0.net
>>48
富裕層の子供ならたとえ3万しようが10万しようがホイホイ買ってもらえるだろ
そもそも貧困層の子供なんか相手にしてないし

215:名無しさん必死だな
17/12/12 11:36:24.82 26RPaU+10.net
これは流石に任天堂独占でいいんじゃあ…w

216:名無しさん必死だな
17/12/12 11:36:49.61 ZJCk6owH0.net
>>210
両方やって貰えばいいじゃん
それとも妖怪が完全に死ぬまで新しいものは作るなとでもいうのか

217:名無しさん必死だな
17/12/12 11:37:02.37 bY1KFhurp.net
5万以下でWiiU版より売れたんでキッズに強いとかどんだけ日本は少子化進んでんだよw

218:名無しさん必死だな
17/12/12 11:37:13.93 uVZ1kiRZa.net
>>198
いやでも全盛期は他者とのCMとかやたらとやってたのに最近ほんとに話題にならないやん。デパートとかのゲームコーナー行っても妖怪コーナーなんて全く人いないしメダルガチャで必死になってた母親はどこに行ったんだろうなって。

219:名無しさん必死だな
17/12/12 11:37:23.56 SBcIJziH0.net
子供にSwitchねだられてるけど自分はPS4が欲しいからどうやって説得しようか?
って親も居るらしいよ(ツイッターで見た)
そういう人には武器になるかもねーーーーーーーー

220:名無しさん必死だな
17/12/12 11:37:45.20 6p7+13zId.net
>>188
普段目にみえない妖怪を、妖怪ウォッチで覗き見るってのがコンセプトなんだろうし
アニメやおもちゃでもそうなんだから、そこはぶれないほうが良いと思うんだけど・・。
そこを外すと没個性化して、劣化メガテンになるし、そもそも子どもに受けないでしょ。
・・・すでに子どもに受けてないという現実もあるんだけどもw

221:名無しさん必死だな
17/12/12 11:37:47.09 XDYWIiAy0.net
URLリンク(gamebiz.jp)
IP別売上高〔グループ全体〕
ドラゴンボール 432億
機動戦士ガンダム 327億
ワンピース  144億
スーパー戦隊 102億
仮面ライダ-  98億
NARUTO    54億
アンパンマン  47億
プリキュア   38億
ウルトラマン  31億
妖怪ウォッチ  21億

222:名無しさん必死だな
17/12/12 11:37:58.97 WydM/W+10.net
>>178
ドラゴンボールガンダム超えてるってどういうこっちゃ

223:名無しさん必死だな
17/12/12 11:38:11.43 nB8mU8ju0.net
いつものガイジだろうけどなんで世代でもない妖怪で知ったかするのか

224:名無しさん必死だな
17/12/12 11:38:12.51 sd3ZU+Jlp.net
>>209
妖怪ウォッチは当初のターゲット年齢層がずっと離れないように今後ターゲット年齢徐々に上げてく方向なんじゃね?ってシャドウサイド見て思った

225:名無しさん必死だな
17/12/12 11:38:23.11 DEBZwiMP0.net
>>210
自分の好きなもの作って台無しにするのが日野の趣味だからいいんだよ

226:名無しさん必死だな
17/12/12 11:38:23.35 a4x3slRDd.net
>>217
今Switchを欲しがってる子供ならスプラトゥーン目当てだから説得は無理だなw

227:名無しさん必死だな
17/12/12 11:38:54.08 CHhbY9eoK.net
PS4版は爆死だし、妖怪5でPS4はマルチから外されるだろうな

228:名無しさん必死だな
17/12/12 11:39:02.78 895HwWe50.net
他のハードから任天堂ハードに移植(マルチ)しやすくなったということは逆もまたしかりだからな
今まで片方のハードでしか発売していなかったソフトがマルチになるケースは今後増えるだろうね

229:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:04.81 yZp9cMMW0.net
>>220
ドラゴンボールは海外人気が高いから

230:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:10.08 OtzWFhDq0.net
>>6
どれくらい売れるか気になるわ

231:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:10.50 yAVciBfQa.net
ついにスイッチのソフトをPS4マルチしてもらう時代に

232:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:30.20 UaiaGXDL0.net
>>220
今のガンダムは子供の世代交代に失敗してる
ドラゴンボールは親子を巻き込んで展開出来てるし海外でも強い

233:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:34.71 x8u7OG8z0.net
キッズの星プロジェクトがあるんだから
ゴキちゃんバカにしてやるなよ

234:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:39.51 26RPaU+10.net
キッズの流行りばかり生む日野さんは
精神年齢が小3としか思えない

235:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:52.73 +e1w6hHI0.net
>>213
DS系はハードとしての独自性が強くて大量に普及したハードだから独占状態になった
それのないスイッチ独占にしたって大した意味はない

236:名無しさん必死だな
17/12/12 11:40:53.00 OtzWFhDq0.net
>>193
2年前の十分の1くらい

237:名無しさん必死だな
17/12/12 11:41:26.12 ayIbHUYlM.net
PS4ユーザーに妖怪やりたい奴いないだろ
散々バカにしてたガキゲーだぞ

238:名無しさん必死だな
17/12/12 11:41:31.84 6p7+13zId.net
>>211
いや、まあ、ソースは一応ある。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

239:名無しさん必死だな
17/12/12 11:42:15.30 SWb+//kmp.net
子供が3万もするSwitchをホイホイ買ってもらえる訳ないだろ!って言ってる人は自分が貧困層の育ちだって言ってるようなもんだぞ

240:名無しさん必死だな
17/12/12 11:42:21.59 ZJCk6owH0.net
>>216
見聞きしたことない設定なのに自らおもちゃコーナーを覗いてると自白するのかw

241:名無しさん必死だな
17/12/12 11:43:23.45 ZJCk6owH0.net
>>218
別にそこ重要なコンセプトでもないだろ

242:名無しさん必死だな
17/12/12 11:43:30.47 26RPaU+10.net
>>237
現実問題1万円台のハードじゃないと買ってやらないって親は結構多いよ
3DSの後継機が待たれるね

243:名無しさん必死だな
17/12/12 11:44:03.53 ZJCk6owH0.net
>>236
最初から貼れよ
なんで「聞いたような」なんで言い方したんだ
嘘をばら撒きたいのか

244:名無しさん必死だな
17/12/12 11:44:05.11 fmo7GrRla.net
>>236 今年はまた更にそこから3分の1に減ってるよ

245:名無しさん必死だな
17/12/12 11:44:28.69 yAVciBfQa.net
日野(PS4版小売に押し付けたら勝ち)
というコエテク無双、カプコンバイオリベ商法やぞ

246:名無しさん必死だな
17/12/12 11:45:13.22 t+/81Uaw0.net
>>199
唐突にUSAぶち込んだところ
北海道と沖縄と明治時代辺りで良かったのに
妖怪題材なのにナンチャッテUSAで売り込んで流行るわけがない

247:名無しさん必死だな
17/12/12 11:46:01.26 ZJCk6owH0.net
>>244
USAのなにが悪かったの?君の言葉で説明してみて

248:名無しさん必死だな
17/12/12 11:46:27.81 6p7+13zId.net
>>241
ちょっと落ち着けw
それ言ってるの俺じゃないからw

249:名無しさん必死だな
17/12/12 11:47:04.48 ZJCk6owH0.net
>>246
じゃあ横から入ってくんなよ

250:名無しさん必死だな
17/12/12 11:47:25.93 Cqjc9QGJ0.net
イナイレもだが、元々PS4とスマホだけのマルチだったんだろうが慌ててSwitch追加したのが丸わかり
もう日野は駄目だな

251:名無しさん必死だな
17/12/12 11:47:40.86 a4x3slRDd.net
>>244
海外売りを優先した結果なんすかねぇ
それで両方落とすんだからどうしようもねぇなw

252:名無しさん必死だな
17/12/12 11:47:42.30 huZgRknR0.net
家計に余裕があっても教育上ホイホイ買わない

253:名無しさん必死だな
17/12/12 11:48:00.25 T6qghfZua.net
これもドンハンだなまた…

254:名無しさん必死だな
17/12/12 11:48:31.79 7eVmc0PPd.net
いらねぇ…

255:名無しさん必死だな
17/12/12 11:48:39.90 oIdOVS4t0.net
海外で売りたいんだろ

256:名無しさん必死だな
17/12/12 11:48:42.32 lHOdr8eOp.net
PS4で妖怪ウォッチをする人なんて1万もいないんじゃないの

257:名無しさん必死だな
17/12/12 11:48:55.54 t+/81Uaw0.net
>>218,239
ダンジョン、路地裏、夜間の屋内
人気のないところは普通にエンカウントだよ

258:名無しさん必死だな
17/12/12 11:49:23.28 ZJCk6owH0.net
>>248
元からスイッチが好評だったら追加するって算段だったんだろ
それを「後から追加した!先見がない!」と叩くのはあほだぞ

259:名無しさん必死だな
17/12/12 11:49:47.29 pR4ey6rTM.net
売れない実績作りか

260:名無しさん必死だな
17/12/12 11:49:58.28 ZJCk6owH0.net
>>255
じゃあ全部エンカウントでいいな
それでこそ高性能ハードで出す意義がある

261:名無しさん必死だな
17/12/12 11:50:13.44 6p7+13zId.net
>>247
キミ、妖怪ウォッチ関連の売り上げが落ちてるの知らないみたいだったからさw

262:名無しさん必死だな
17/12/12 11:50:33.31 ZJCk6owH0.net
>>259
NGしとくね君

263:名無しさん必死だな
17/12/12 11:51:06.78 uVZ1kiRZa.net
>>238
見聞きしたことないとは言ってないし本編も1だけならやってるぞ。他のゲーム目的でゲームコーナー行ったら隣の妖怪コーナーが母親と子供で群がってるのを見たけど数年したら全く見なくなったなってだけやで。

264:名無しさん必死だな
17/12/12 11:51:41.69 bY1KFhurp.net
PS4版のイナイレや妖怪が売れなくてシリーズの途中からマルチ外される屈辱が待っているぞ

265:名無しさん必死だな
17/12/12 11:52:05.73 ZJCk6owH0.net
>>261
>>193「数年前は嫌でも耳に入るくらいだけど最近ちっとも聞かない気がする。」
>>261「見聞きしたことないとは言ってない」
病院行きましょうねー

266:名無しさん必死だな
17/12/12 11:52:11.93 QmLJkmpd0.net
社員は新しい企画生み出したあとの日野さんをどっかに隔離しとけよ

267:名無しさん必死だな
17/12/12 11:52:22.20 jSLQjXB10.net
つかソースはないの?

268:名無しさん必死だな
17/12/12 11:52:26.45 +e1w6hHI0.net
そもそも妖怪ウォッチは3ds特化なシステムだったからな
3dsの後継機がない以上こうなるのは当然の流れ
迷走でもなんでもない

269:名無しさん必死だな
17/12/12 11:53:04.50 ZJCk6owH0.net
>>266
そんな3DS特化か?
カメラ使うくらいじゃ?

270:名無しさん必死だな
17/12/12 11:54:03.73 +e1w6hHI0.net
>>267
戦闘とか2画面タッチ仕様でしょ
新作ではレイアウトからなにから刷新やで

271:名無しさん必死だな
17/12/12 11:54:25.79 AM3QM1RL0.net
東京オリンピックのマスコットになるんだっけ

272:名無しさん必死だな
17/12/12 11:54:36.75 Psdihh4da.net
ソースがないスレで唯一わかることは、気持ち悪いポケモンおじさんが未だに妖怪に粘着してるってことだけ

273:名無しさん必死だな
17/12/12 11:54:50.92 ZJCk6owH0.net
>>268
全然作り直せる部分じゃん

274:名無しさん必死だな
17/12/12 11:54:58.94 bY1KFhurp.net
日野は神谷みたいに一作立ち上げて手を引けば有能クリエーターとして奉られてた

275:名無しさん必死だな
17/12/12 11:55:19.64 t+/81Uaw0.net
>>258
知らなかったのかw

276:名無しさん必死だな
17/12/12 11:55:36.01 aTeFuNNl0.net
妖怪なんかPS4で出して誰が買うんだ
ユーザー不在だろアホなのか?

277:名無しさん必死だな
17/12/12 11:56:35.16 ZJCk6owH0.net
>>273
もう本編が全然出てないからおぼろげにしか覚えてなかった
でも妖怪ウォッチで妖怪探すのは3DSの低性能でこんな仕様なんだろうなとずっと思ってた

278:名無しさん必死だな
17/12/12 11:57:17.72 oIdOVS4t0.net
国内で人気に陰りが出たから海外進出だろ
別におかしくもねーよ
>>274みたいな変なフィルターかけてるバカは消えろ

279:名無しさん必死だな
17/12/12 11:59:24.57 pR4ey6rTM.net
そもそも海外でこれ売れるのか?
いやウケるのかこれ・・・

280:名無しさん必死だな
17/12/12 11:59:51.55 ZJCk6owH0.net
>>277
売れるかどうかじゃねーよ
売るんだよ

281:名無しさん必死だな
17/12/12 12:00:08.19 T6qghfZua1212.net
>>277
3がダメだったからなんか対策するんじゃないか?

282:名無しさん必死だな
17/12/12 12:00:09.48 UyZIgc3rd1212.net
海外は任天堂パブだけど展開遅いしヒットもしてない

283:名無しさん必死だな
17/12/12 12:00:52.56 tAde9Kn401212.net
PS4版出すのは移植が簡単なのと3DSを捨てる
保険的な意味だろう
3DSを捨てるってのはかなりのギャンブルだからな
妖怪3から売上激減する可能性も十分ある

284:名無しさん必死だな
17/12/12 12:00:53.52 yHx6kfDga1212.net
俺は買うけど誰が買うんだよ

285:名無しさん必死だな
17/12/12 12:01:02.19 bpZQbkO401212.net
スマホとマルチは悪手だと思うんだが

286:名無しさん必死だな
17/12/12 12:01:24.07 efCOndExp1212.net
ゴキちゃんがいつも言ってるガキ向けゲームの筆頭がイナイレとこれだけど
いつもバカにしてたしこれも買わないよねゴキちゃん?

287:名無しさん必死だな
17/12/12 12:01:25.04 v2rilkPDd1212.net
妖怪ウォッチは最近海外展開してたり
任ハードじゃできないFF14とコラボしてたりするから
脱任してもおかしかねーんだよな〜

288:名無しさん必死だな
17/12/12 12:01:29.34 fmo7GrRla1212.net
アメリカで初週1万レベル

289:名無しさん必死だな
17/12/12 12:02:00.79 AiB3Nh4I01212.net
ゴキはガキゲー叩けなくて困惑

290:名無しさん必死だな
17/12/12 12:02:48.07 +JFIT9vw01212.net
3ではっきり失速したオワコンやろ

291:名無しさん必死だな
17/12/12 12:02:50.52 jTwqWsqh01212.net
わかりやすいバロメーターとして今の時期だとクリスマス用の飲み物やお菓子のセットがあるけど妖怪はほとんど見かけなくなっちゃったな
昔はたくさんいたのに

292:名無しさん必死だな
17/12/12 12:02:52.96 t+/81Uaw01212.net
>>275
3まで出てるのも知らなかったのか
お前イナイレのグラフィックはポケモンより凄いとかほざいてたアホと被るわ
突っ込まれてると記憶障害引き起こすキチガイ

293:名無しさん必死だな
17/12/12 12:03:01.08 4Cu+/yjvK1212.net
ようやくハッキリした
日野は完全に終わった人
マジで1ミリもswitchのヒットを予想してなかったんだな
我らゲハ民と同レベルの凡人に落ちぶれたw

294:名無しさん必死だな
17/12/12 12:03:28.28 lJo05ci701212.net
これPSで出るんか
こういうのがどれぐらい売れるのかは興味あるな

295:名無しさん必死だな
17/12/12 12:03:29.54 sIPxDIEDa1212.net
L5迷走しすぎだろ

296:名無しさん必死だな
17/12/12 12:03:39.06 3qfscFq9d1212.net
サードが集まるまさにステーション
俺的には早くイナイレ新作がやりたい

297:名無しさん必死だな
17/12/12 12:03:41.45 Qw+V/smR01212.net
というか3DS後継機って本当に無い感じ?

298:名無しさん必死だな
17/12/12 12:03:50.90 pDnAsx8E01212.net
これからこんな感じのマルチ増えるのかな?

299:名無しさん必死だな
17/12/12 12:04:10.90 ApRdOrid01212.net
>>268
L5は知らんけど
ドラクエだったら絶対許されないな
根幹システムが変わると
そんなのドラクエじゃないって間違いなく言われるw

300:名無しさん必死だな
17/12/12 12:04:37.76 h6kbZNKod1212.net
妖怪ウォッチがどういうジャンルか知らないけどRPGならPS4で需要あるな。スイッチよりも売れても全然不思議じゃあない

301:名無しさん必死だな
17/12/12 12:04:45.59 TcLUs0Vl01212.net
ここ最近のコロコロの表紙見れば妖怪なんてもう空気以下だよ
コロコロは人気に比例して表紙のキャラの面積が大きいからわかりやすい
うちの長男(8歳)も今はまったく興味ないし学校でも誰も話題にしてないって聞いた

302:名無しさん必死だな
17/12/12 12:05:49.79 ivnDHj2j01212.net
何でカメラ機能つけてくれなかったんだって言ってたくらいだから
日野も元々はスイッチには期待してて出す可能性も元々あっただろう
もちろん欲しかったと言ってる機能がないことに困ってるだろうが

303:名無しさん必死だな
17/12/12 12:06:01.50 pR4ey6rTM1212.net
>>291
言い訳させてもらうと、俺もスイッチがあそこまで流行るとは予想してなかったわ
すまんw

304:名無しさん必死だな
17/12/12 12:06:17.54 EZkZNQQO01212.net
イナイレはまだ分かるけど
PS4で妖怪遊びたい層なんておるんか?

305:名無しさん必死だな
17/12/12 12:06:19.01 +JFIT9vw01212.net
ハード後期から子供層を説得しようとする頭の悪さ
それもVitaマイクラキッズには深い傷を残した
みんなと楽しめる3DSにサンドボックス揃ってマイクラ本家も来たからな

306:名無しさん必死だな
17/12/12 12:06:23.77 bJkk52aGp1212.net
スナックワールドではちまに媚びた直後に
任天堂ユーザーから露骨に距離置かれてて笑える
稲船と仲良く路頭に迷ってほしい

307:名無しさん必死だな
17/12/12 12:07:35.85 bJkk52aGp1212.net
>>302
本編は需要ない
ミニゲームがFF14のボス戦

308:名無しさん必死だな
17/12/12 12:08:20.02 pR4ey6rTM1212.net
>>302
世界は広い
一人くらいはいるだろう
あのナック2ですら日本で2000本は売れたんだし

309:名無しさん必死だな
17/12/12 12:09:16.15 YjTjLSAkr1212.net
二ノ国2延期してこんなの作ってたのか
まぁスイッチに出すならPS4にもついでに出すぐらいの感じやろなぁ

310:名無しさん必死だな
17/12/12 12:09:19.18 ivnDHj2j01212.net
シンボルエンカウントとか馬鹿なこと言ってるやついんのかよ
たった一度でもプレイしたら絶対にありえないと分かるのに

311:名無しさん必死だな
17/12/12 12:09:28.30 l1xL2Mavd1212.net
>>270
ポケモンおじさんは今度の映画のサトシ受け入れられてんのかな?

312:名無しさん必死だな
17/12/12 12:10:45.88 O0F6a7jMd1212.net
脱任だな

313:名無しさん必死だな
17/12/12 12:11:17.72 i24aYE+fa1212.net
>>149
そんだけ妖怪に執着してる人間がゲハにはまだ多いってこった
これがパズドラのCS版のスレとかなら全く伸びてないだろうね

314:名無しさん必死だな
17/12/12 12:11:22.92 ApRdOrid01212.net
>>291
短いスパンで企画を区切って
どんどん新規IPに挑戦していくスタイルで行くなら
業界随一の人なんじゃないかな
関心が散漫(良く言えば好奇心旺盛)で
良くも悪くも飽き性なのかもね

315:名無しさん必死だな
17/12/12 12:12:28.55 lXAcY5/Hd1212.net
妖怪をガキゲーって馬鹿にしてるヤツ
図鑑埋める前に殆どの人が脱落するだろうね

316:名無しさん必死だな
17/12/12 12:12:36.51 UDkOZxZnp1212.net
ソースなしなのはいい加減にしろ

317:名無しさん必死だな
17/12/12 12:12:37.56 yHx6kfDga1212.net
戦闘は2のシステムにならないかなあ
ならないよなあ

318:名無しさん必死だな
17/12/12 12:13:01.17 bdxfEWrca1212.net
ID:+e1w6hHI0が>>48に反論できなくてだんまりなの笑えるw
貧乏人乙w

319:名無しさん必死だな
17/12/12 12:13:35.42 UJM1D6Zva1212.net
PS4では出さない方がいいんじゃないか

妖怪の客層的に


320:PS4はないしPS4ユーザーもスイッチとマルチのやつわざわざ買わないし



321:名無しさん必死だな
17/12/12 12:13:52.87 OtzWFhDq01212.net
>>236
気になるかさっさと発売してくれ

322:名無しさん必死だな
17/12/12 12:14:19.90 ApRdOrid01212.net
>>313
作業をゲームと呼ぶのは感心しない
そういう価値観を植え付けられた人が
ネトゲにハマるんだろうけど

323:名無しさん必死だな
17/12/12 12:14:59.17 v2rilkPDd1212.net
バンナムに続き
L5も裏切りかw
不幸な出来事が続くねw

324:名無しさん必死だな
17/12/12 12:15:34.19 l1xL2Mavd1212.net
>>311
好きの反対は嫌いではなく無関心というしな
話題すらされない作品の方が沢山あるわけで
しかし世の中何が売れるか分からんよな
機能を持っても音が鳴るだけのDX妖怪ウォッチより売れなかった玩具の方が多いからなぁ

325:名無しさん必死だな
17/12/12 12:16:07.21 yHx6kfDga1212.net
>>313
妖怪ウォッチの図鑑なんてほぼソシャゲみたいなもんだろ

326:名無しさん必死だな
17/12/12 12:16:40.62 wWPSF+TPM1212.net
イナホとかいうウルサイブス女をリストラしてくれ
オワコンの原因こいつだろ

327:名無しさん必死だな
17/12/12 12:16:54.95 bY1KFhurp1212.net
>>317
世間的にはスルーされるだけなんで影響ないけれどゲハ的には都合悪いだろうな
サードが売れない任天堂ハードっていう印象付けにおいてこのマルチは明らかに邪魔になる

328:名無しさん必死だな
17/12/12 12:17:12.00 XDYWIiAy01212.net
URLリンク(gamebiz.jp)
IP別売上高〔グループ全体〕
ドラゴンボール 432億
機動戦士ガンダム 327億
ワンピース  144億
スーパー戦隊 102億
仮面ライダ-  98億
NARUTO    54億
アンパンマン  47億
プリキュア   38億
ウルトラマン  31億
妖怪ウォッチ  21億

329:名無しさん必死だな
17/12/12 12:17:28.64 RykC5DVI01212.net
PS4は国内ではいまんとこPS3と同じペース
とすると最終的に1000万台いくから、まあ無視できんわな
というかこのご時世、サードが特定のハード専用で出すメリットがほぼ皆無

330:実況禁止さんアフィだな
17/12/12 12:17:38.18 2z2vBYTha1212.net
撤 回 フ ラ グ >PS4

331:名無しさん必死だな
17/12/12 12:17:56.99 FuGjzUJBM1212.net
おまえら落ち着けよ
KPDだぞ

332:名無しさん必死だな
17/12/12 12:18:14.28 l1xL2Mavd1212.net
>>325
上位全部長寿作品じゃん

333:名無しさん必死だな
17/12/12 12:18:51.72 UJM1D6Zva1212.net
>>324
豚ちゃんは喜ぶだろうけどPS4に対応させた分の損失はどんくらいになるのか心配だわ

334:名無しさん必死だな
17/12/12 12:19:50.04 ivnDHj2j01212.net
妖怪図鑑なんて簡単に埋まるよ
友達がいれば
ネット上のオトモダチでも簡単に埋められるけど詐欺られても知らん

335:名無しさん必死だな
17/12/12 12:19:53.79 i24aYE+fa1212.net
好きの反対は〜ってのがよーくわかるなぁ(イナホへの反応見るに)
>>321
パズドラのCS版てクロスが売上とかアニメの人気とかアレなんだがゲハで話題にならんかったしな…w

336:名無しさん必死だな
17/12/12 12:20:20.60 VTxIv5Oj81212.net
>>329 まだ4年目なのに 10年20年やってる作品に負けてんのがまずいんだろ

337:名無しさん必死だな
17/12/12 12:20:37.73 7Qvj6W9F01212.net
>>330
損失なんて発生するほどPS4対応にコストはかからんよ

338:名無しさん必死だな
17/12/12 12:21:03.84 UfZun926a1212.net
>>326
行くかな?
行ったところでゲーム売れないし本体中古流れまくりだし

339:名無しさん必死だな
17/12/12 12:21:43.17 buhvlo1f01212.net
ps4爆死確定wwwwwwwwwwwwwww
このゴミハード何なら売れんの?w
未だにまともにミリオンいったのドラクエしかないってwwwwwwwwwwwwwwwwww

340:名無しさん必死だな
17/12/12 12:21:51.34 DEBZwiMP01212.net
ヒロインを変えたのは本当に良くわからなかった
あれは吉田直樹リスペクトってわけでもないし一体何がしたかったのか

341:名無しさん必死だな
17/12/12 12:21:57.43 BdAahgCH01212.net
バスターズのほうが面白いよ

342:名無しさん必死だな
17/12/12 12:22:00.94 ivnDHj2j01212.net
あのオワコンになったドラゴボにすら負けてんのかよ恥ずかしい

343:名無しさん必死だな
17/12/12 12:22:03.01 iJza7F9O01212.net
妖怪なんて購買層が小学校低学年ぐらいだからSwitchでも厳しいのにPS4とスマホとか狂気の沙汰だな
3DSで出さないのなら終わるぜ

344:名無しさん必死だな
17/12/12 12:22:04.14 h6kbZNKod1212.net
>>315
客層はそうでもジャンル的にはPS4向き
スイッチはアクションしか売れてない

345:名無しさん必死だな
17/12/12 12:22:30.45 jqvWkeBfK1212.net
劇場版の妖怪ウォッチ3弾みた?
あのCGでゲーム作ってほしい

346:名無しさん必死だな
17/12/12 12:22:43.16 tAde9Kn401212.net
日野の当初の目論見はインタビューでも言ってたモバイル完全移行。
しかしSwitchが想定外の大ヒットをしてしまい計画が狂ったw
キッズの興味がスマホじゃなくSwitchに向いてしまい混乱する日野w
焦った日野はSwitch版と、PS4版もオマケで作る事にして
キッズの動向を窺うという選択をした

347:名無しさん必死だな
17/12/12 12:22:53.99 i24aYE+fa1212.net
ソース無しのスレでここまで盛り上がるのはそんだけ興味の対象になってんのか単に…な人が多いだけなのか

348:名無しさん必死だな
17/12/12 12:23:33.28 lXAcY5/Hd1212.net
>>319
それ殆どのゲームに当てはまるからw
はい残念

349:名無しさん必死だな
17/12/12 12:23:37.67 CjY2/3aG01212.net
>>301
ユーザーが予測できないのはしょうがないにしても
長く業界に関わってた人間でもほとんどがSwitchのヒット予測できなかったってのは残念だな
まぁそれが国内業界の現状を現してるような気もするが

350:名無しさん必死だな
17/12/12 12:25:02.24 DEBZwiMP01212.net
>>344
イナイレがまさかの超マルチ展開やったから
可能性がなくはないんだよなぁ

351:名無しさん必死だな
17/12/12 12:26:45.34 PrrvTesf01212.net
ムサシとかいうロボゲーも出すしな

352:名無しさん必死だな
17/12/12 12:26:51.79 i24aYE+fa1212.net
>>347
とは言うがその割にはなんで子供向けのゲーム(一応)のスレがこんなに盛り上がるのかな?ってね
これが他のタイトルならすぐに落ちると思うけども(パズドラとか)

353:名無しさん必死だな
17/12/12 12:27:46.61 v2rilkPDd1212.net
3DSの後継機でないから
レベル5大迷走中だし
これからの方向性模索してんでしょ

354:名無しさん必死だな
17/12/12 12:28:43.07 uVZ1kiRZa1212.net
>>313
色違いキャラを別キャラとして扱うのは流石に酷かった。ポケモンはその辺頑張ってるんだなーって思ったわ。

355:名無しさん必死だな
17/12/12 12:29:42.42 DEBZwiMP01212.net
>>349
稼ぎの桁が違う大介と比べるのかよw
そんだけ成功してりゃ良かったんだけどな

356:名無しさん必死だな
17/12/12 12:30:31.86 Psdihh4da1212.net
>>351
ポケモンも亜種とか始めたからそれはない

357:名無しさん必死だな
17/12/12 12:31:11.19 lXAcY5/Hd1212.net
>>351
必殺技やステータス違うだろ

358:名無しさん必死だな
17/12/12 12:31:30.44 T1xb6w1K01212.net
モンハンとかでも
スイッチ予測できなかった→まぁ分かる
PS4出すのが自然→ゴキ乙
スイッチあってもなくてもマルチ分補うほどPS4ソフト売れると思ってたやつは見る目ない

359:名無しさん必死だな
17/12/12 12:32:09.16 l1xL2Mavd1212.net
>>333
10年以上やってる作品は貯金あるだろ。懐古ユーザー多いし
新規は減り続けてる子供相手だから妖怪ウォッチ以いないじゃん

360:名無しさん必死だな
17/12/12 12:32:22.34 i24aYE+fa1212.net
>>352
あぁ、ちゃんと「CS向けのパズドラ(ここで言うならパズドラクロス)」って書くの忘れてたよ
アレとかパズドラの名前冠してるのにここまで話題になってないんだぜ
不自然なくらいに

361:名無しさん必死だな
17/12/12 12:32:40.01 HQWLE7VA01212.net
PS4版大丈夫かね
それなりに売れないと体裁保てないし
ドラクエ11みたいにPS4が足引っ張るケースになりかねない

362:名無しさん必死だな
17/12/12 12:32:49.07 pSar07uma1212.net
>>44
でもお前は買わないだろ?w

363:名無しさん必死だな
17/12/12 12:33:12.18 ivnDHj2j01212.net
オロチの色違い性能違いの闇オロチとか人気を考えたらもっと頑張れただろ
そのうち改善するかと思ったら本当に色が違うだけで長年通してきたし

364:名無しさん必死だな
17/12/12 12:33:44.24 AGWDphQYM1212.net
これマルチ化で絶対PS4がダブルスコア以上に差をつけて売れないだろ
煽りネタとしては面白すぎるわな
どうせ煽ってる奴らも煽られる奴らも妖怪やらないし

365:名無しさん必死だな
17/12/12 12:34:13.74 O0F6a7jMd1212.net
まだvitaの方がマシだと思う

366:名無しさん必死だな
17/12/12 12:34:34.23 DEBZwiMP01212.net
>>357
そら売れても売れなくても痛くねえからな
クロスの失敗なんて数日でチャラだよ

367:名無しさん必死だな
17/12/12 12:35:58.59 GI3fjrEnp1212.net
開発時期から見て元はモバイルメインのPS4マルチだったと思うけどね
むしろスイッチが予想より売れたから後から追加したように見える

368:名無しさん必死だな
17/12/12 12:36:31.68 O0F6a7jMd1212.net
>>357
妖怪は200万売れてる
最近のサードだと最強タイトルだぞ

369:名無しさん必死だな
17/12/12 12:36:42.44 VTxIv5Oj81212.net
>>356 じゃあここから更に減り続けるつてこと? まあすでに1年目の10分の1以下だが

370:名無しさん必死だな
17/12/12 12:36:57.56 i24aYE+fa1212.net
>>363
それと何故か笑い者にならんってのは関係ないような

371:名無しさん必死だな
17/12/12 12:37:48.54 7qO+5Li9d1212.net
シャドウサイド主体なら買わない

372:名無しさん必死だな
17/12/12 12:39:08.17 h6kbZNKod1212.net
これからPS4じゃあドラクエ買った150万のユーザーの争奪戦が始まる。
スクエニはドラクエ以降完全に失速してるんで他のメーカーはチャンス

373:名無しさん必死だな
17/12/12 12:39:38.67 p283OJWL01212.net
>>368
出来るだけPSに寄ってあのデザインじゃないの
なんか両方落としそうだが
本当のキッズはトレジャーの方で誤魔化すのかね

374:名無しさん必死だな
17/12/12 12:39:50.90 LS79q/WbM1212.net
マジならまあ日野は終わりだな

375:名無しさん必死だな
17/12/12 12:40:35.01 hmC6EtHy01212.net
てか、これマジなん?

376:名無しさん必死だな
17/12/12 12:41:06.35 XS7zc15+01212.net
ソースないのに騒ぎすぎやろ

377:名無しさん必死だな
17/12/12 12:42:44.03 i24aYE+fa1212.net
>>373
ゲハの人はL5に興味津々だからね
仕方ないね
子供向けは興味がないはずなのにおかしいね

378:名無しさん必死だな
17/12/12 12:43:21.01 DEBZwiMP01212.net
>>367
オワオワ言われつつセルラン維持してる大介と
新規アプリが延期しまくってるレベル5じゃ天と地の差だよ

379:名無しさん必死だな
17/12/12 12:44:47.18 LS79q/WbM1212.net
>>374
ゲーム・ハード業界板としてはむしろ主要メーカーの動向に注目することは正しいだろアホ・・・

380:名無しさん必死だな
17/12/12 12:44:55.21 i24aYE+fa1212.net
>>375
その割には大して話題にならんしスレも立たないなパズドラ(クロス)
あとガンホーの新作ゲームアプリ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/133 KB
担当:undef