Nintendo Switch総合スレ★701 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん必死だな
17/12/10 21:44:22.10 ovcu5MQM0.net
ビタロック先輩は融通パねえからな
なお加減はできない模様

301:名無しさん必死だな
17/12/10 21:46:25.54 xpMfxvUja.net
ビタロックは本当に遊べる道具よね
タオパイパイごっこを実現してみたり

302:名無しさん必死だな
17/12/10 21:46:36.81 JElfm2ZL0.net
>>295
>>296
あれビタロック使えるん?マジかやってみるわthx

303:名無しさん必死だな
17/12/10 21:48:50.01 z/yzqtBJa.net
>>273
ロマサガ2をやりなさい

304:名無しさん必死だな
17/12/10 21:50:03.81 rAFrK37h0.net
駄目な点しかあげない人は共感を得られ難い

305:名無しさん必死だな
17/12/10 21:52:20.42 e7z8EC/H0.net
rpgなんだからストーリーで評価したい…

306:名無しさん必死だな
17/12/10 21:52:35.49 neeVBqo70.net
悪いが目の毒なのでアレアレした

307:名無しさん必死だな
17/12/10 21:52:50.66 lClxWRvw0.net
ラススト2やりてえ

308:名無しさん必死だな
17/12/10 21:52:54.34 e7z8EC/H0.net
ロマサガも買わなくては

309:名無しさん必死だな
17/12/10 21:55:24.18 lgMMII6v0.net
マリラビって面白いのかな?
アマゾンセールで買うか迷う

310:名無しさん必死だな
17/12/10 21:55:23.98 Dbxq9SH6M.net
>>234
本体複数持ちなので

311:名無しさん必死だな
17/12/10 21:56:53.80 95jSt63e0.net
ロマサガの戦闘ってどんな感じ?
FF1〜6と同じ感じのコマンド?

312:名無しさん必死だな
17/12/10 21:58:14.36 d/acCAmc0.net
ゼノブレイド2 はキャラクターがみんな好きになれるから良いね
クロスは言っちゃ悪いが屑と変なキャラ多すぎた
数少ない癒しがバイアス星人関係クエストになるとは思わなかったぜ

313:名無しさん必死だな
17/12/10 21:58:28.18 9WeVVIV/0.net
ロマサガ2て一番詰みやすくない?

314:名無しさん必死だな
17/12/10 21:58:28.44 z/yzqtBJa.net
ロマサガ2はスイッチが断トツに売上高トップにたってスクエニも気づくはずスイッチのDLは美味しいってそれからFFTのHDだす単なる予想だが

315:名無しさん必死だな
17/12/10 21:58:40.82 g25nWC0Ma.net
テンイはキャラ的にジークにつけたいけど属性がサイカと被ってやがる
レベル4必殺技が超かっこいいから使うけど

316:名無しさん必死だな
17/12/10 21:58:52.32 ovcu5MQM0.net
>>308
基本コマンドだけど、
必殺技をバトル中に閃くも

317:名無しさん必死だな
17/12/10 21:58:52.49 lgMMII6v0.net
ロマサガは流石に高すぎる
聖剣コレクション買った身でも躊躇する

318:名無しさん必死だな
17/12/10 21:59:38.06 l7+yOI2e0.net
>>308
見た目はFFだけど中身はDQに陣形要素を入れたようなターン制

319:名無しさん必死だな
17/12/10 21:59:40.33 neeVBqo70.net
あの聖剣伝説2リメイクも5000円オーバーだしな・・・

320:名無しさん必死だな
17/12/10 21:59:44.77 95jSt63e0.net
>>313
よく分からんけど昔ながらのコマンドRPGなら買うかも

321:名無しさん必死だな
17/12/10 22:00:11.27 g25nWC0Ma.net
>>309
エリートとヤンキーがメインキャラだったらかなり楽しかったと思うわ
よりによってDLCキャラだもんなあ
クロス大好きだけど

322:名無しさん必死だな
17/12/10 22:00:29.24 95jSt63e0.net
>>315
まじか、めっちゃ好み
けどお高いんでしょう?

323:名無しさん必死だな
17/12/10 22:00:31.37 qKJh+PXL0.net
ゼノブレ3作るならちゃんと任天堂監修してくれこんな出来連発してると人気落ちるぞ

324:名無しさん必死だな
17/12/10 22:00:35.60 5cYMbPwpa.net
>>310
知らないでやると詰む可能性がある
(当時の子供がやるのがデフォの想定したゲームで間違うと詰む可能性あるRPGってだけで衝撃的だった)
けど攻略wikiを見ろと言わんでもwikiの「よくある質問」程度の注意書きくらい見て気をつければそうそう積まない

325:名無しさん必死だな
17/12/10 22:01:11.36 KBIQFK780.net
ロマサガ、さすがにベタ移植じゃ今更だろう

326:名無しさん必死だな
17/12/10 22:01:17.28 neeVBqo70.net
決まってゾロゾロと来るから困ったもんだな

327:名無しさん必死だな
17/12/10 22:01:43.16 SkeOBXJT0.net
>>318
エリートとヤンキーもつかみは最悪だったしなあ…

328:名無しさん必死だな
17/12/10 22:01:44.67 e7z8EC/H0.net
FF6もだしてくれ

329:名無しさん必死だな
17/12/10 22:01:54.90 tzbBuf6sa.net
WiiUのベヨ二作手付かずで積んでるのに、暗いマックスエディションを予約してしまった俺を笑ってくれ

330:名無しさん必死だな
17/12/10 22:02:18.10 jr4ENdYl0.net
ロマサガ2はVitaTVで出来なかったからやっと大きい画面で遊べるわ

331:名無しさん必死だな
17/12/10 22:02:38.31 l7+yOI2e0.net
ロマサガ2で詰む要素ってラスボス直前セーブ以外になんかあったっけか?

332:名無しさん必死だな
17/12/10 22:03:00.05 nUm3x9pna.net
ロマサガコレクション スイッチ独占
これで良かったな

333:名無しさん必死だな
17/12/10 22:03:33.69 PJxYkoBv0.net
ロマサガ2リメイク?なのか2500円って高くない

334:名無しさん必死だな
17/12/10 22:03:48.99 ovcu5MQM0.net
ロマサガ3は、軍バトル?で積んだ思い出。
未だにクリアできる自信はない。

335:名無しさん必死だな
17/12/10 22:03:56.60 ArkXZUOX0.net
>>306
マリラビは評価いいよシミュレーションで海外こけると思ったら

336:名無しさん必死だな
17/12/10 22:04:14.61 qKJh+PXL0.net
そんなん言い出したらベヨ1.2セットも高すぎだわ

337:名無しさん必死だな
17/12/10 22:04:17.57 1tADV04zp.net
2500円なのか安いやん
3800ぐらいかと思ってたわ

338:名無しさん必死だな
17/12/10 22:04:20.73 yWM+iVlg0.net
>>328
ラスボス前セーブとラスボスが強いくらいだな

339:名無しさん必死だな
17/12/10 22:06:51.81 Nb1XO/dF0.net
あと、バイオリベはオプションでHD振動タイプってのを変更できて、デラックス選ぶと
振動箇所をオリジナルよりも多く設定しますってのがカプコンもわかっているなと思うわ

340:名無しさん必死だな
17/12/10 22:08:07.04 nUm3x9pna.net
>>334
最初はセールするから2500円
普通なら3200円

341:名無しさん必死だな
17/12/10 22:08:56.85 WXcSOaJO0.net
ふう。
ゼルダとマリオのダウンロード版セット買ったわ
パッケは明日買い取りに出そう

342:名無しさん必死だな
17/12/10 22:09:08.13 r2bPfiV00.net
>>328
(´・ω・`)復活クジンシー前でセーブしてソウルスティールの見切りつけてなくて詰んだわね

343:K死だな
17/12/10 22:10:09.41 PJxYkoBv0.net
スーファミの最初クイックタイムなしでクリアしたわ

344:名無しさん必死だな
17/12/10 22:10:45.66 r2bPfiV00.net
URLリンク(i.imgur.com)
(´・ω・`)レアブレイド残り1体だけど、こんだけあれば出るはずね

345:名無しさん必死だな
17/12/10 22:11:13.05 5cYMbPwpa.net
>>328
有用な術や技を開発しないまま最終皇帝に行くとか
詰むとは言わんでも「格段に厳しくなる」要素は多いし
「なんとかなるけど取り返しつかなくなるミス」は星の数ほどあるな。それはそういうゲームだからしょうがないけど

346:名無しさん必死だな
17/12/10 22:12:32.86 ArkXZUOX0.net
URLリンク(s.famitsu.com)
『ロマンシング サガ2』PS4、Switch、Xbox One、PCに12月15日登場! リマスター版がより美麗に進化
・昨年発売のPSVita、iOS、Android版と比べてさらにグラフィックをブラッシュアップ
・新たな「クラス(職業)」「オリジナルダンジョン」など
・セール期間:12/15(金)〜1/8(月)セール価格:\2,550(通常価格は\3,200)
一応分かるの書いてみた セールあるから気をつけて

347:名無しさん必死だな
17/12/10 22:13:40.67 KBIQFK780.net
マリラビはなんで木曜発売?

348:名無しさん必死だな
17/12/10 22:15:04.03 O+HDDEiNd.net
>>341
これコモンから割ってってあっさり出ちゃって虚しくなるパターンや

349:名無しさん必死だな
17/12/10 22:15:41.88 xxX16Vu+0.net
>>344
そんなに売れると思ってないから他のゲームソフトの流通と合わせてるんじゃないの

350:名無しさん必死だな
17/12/10 22:16:50.26 xUvDTQm60.net
>>273
シレン好きな奴は買え

351:名無しさん必死だな
17/12/10 22:16:58.24 SkeOBXJT0.net
80時間超えてもまだスキップトラベルとメニューを間違える

352:名無しさん必死だな
17/12/10 22:17:28.77 PJxYkoBv0.net
>>343
一番下のサガのCDの方気になるわ

353:名無しさん必死だな
17/12/10 22:19:19.99 M0m7zj++p.net
ドラゴンファングは3DSのがクソゲーすぎるのがヤバそう
あれを平気で出せる会社とかちょっと信用できんわ

354:名無しさん必死だな
17/12/10 22:20:10.67 EHUGn6ZCK.net
ロマサガ2はラスト前でセーブすると戻れなくなってラスボス以外挑めなくなるから
この時点でラスボスを倒せる能力と対策がない場合詰み確定という心折設計

355:名無しさん必死だな
17/12/10 22:20:24.61 KBIQFK780.net
>>346
これまでは売れるからズラしてたのかね
そんな話は聞いたことないな

356:名無しさん必死だな
17/12/10 22:21:27.22 ArkXZUOX0.net
>>349
ロマンシングサガで魔界塔士サガと関係あるのか
オーケストラならちょっと欲しいかも

357:名無しさん必死だな
17/12/10 22:21:58.51 1tADV04zp.net
サガって派生がたくさんあってよくわからんわ

358:名無しさん必死だな
17/12/10 22:24:04.75 ImP3rNGHM.net
とりあえずアンサガだけは避けた方がいい

359:名無しさん必死だな
17/12/10 22:25:07.06 ovcu5MQM0.net
>>341
全部回せよ草

360:名無しさん必死だな
17/12/10 22:25:40.58 5cYMbPwpa.net
>>354
そもそも名前の由来が「ズガ!」とか「ドガ!」とかなんか力入りそうな擬音にしようとしていつのまにかサガになったそうだからね

361:名無しさん必死だな
17/12/10 22:26:06.08 r2bPfiV00.net
>>345
(´・ω・`)エピック99個使って1体も出なかったって人もいたから、ちょっと心もとないんだけどね
(´・ω・`)所持してるレアブレイド引き継ぎニューゲーム欲しいわね

362:名無しさん必死だな
17/12/10 22:29:18.98 1tADV04zp.net
>>357
サーガも佐賀も関係ないんやな

363:名無しさん必死だな
17/12/10 22:29:44.83 X4Cnz7p00.net
>>179
普通にツイッターで行く方法検索して数秒でたどり着いたよ俺

364:名無しさん必死だな
17/12/10 22:32:00.27 Nb1XO/dF0.net
>>352
昔から休みの前日に大作は発売するとかやっていたよ
よく聞く話

365:名無しさん必死だな
17/12/10 22:34:08.39 X4Cnz7p00.net
スキップトラベルの空白的にアルスは全部で8個もあるのかと思ってた
まさか下にスクロール出来るようになってまだまだ沢山あるとは思わなかった

366:名無しさん必死だな
17/12/10 22:34:57.72 5cYMbPwpa.net
>>361
そもそもドラクエで全国の子供が学校サボりまくったせいで
問屋や小売的には面倒な土日に大作を販売するようになったり休み前に持ってくるとかしたからな
別に木曜でもいいじゃんて話だ

367:名無しさん必死だな
17/12/10 22:35:18.16 KBIQFK780.net
>>361
子供向けは土曜日とかあったかな

368:名無しさん必死だな
17/12/10 22:38:44.35 KBIQFK780.net
メトロイドも金曜だったし売れる売れないは関係ないと思うな
来年からは木曜発売に戻すのかも?

369:名無しさん必死だな
17/12/10 22:40:14.76 36FJXjdb0.net
ベヨネッタはベヨとジャンヌの吹き替えはめちゃくちゃ好きだけどルカの日本語吹き替えが苦手なんだよな
英語吹き替えも皆合ってて好き

370:名無しさん必死だな
17/12/10 22:40:30.89 neeVBqo70.net
3DSのカービィも木曜だったしね

371:名無しさん必死だな
17/12/10 22:40:47.83 1tADV04zp.net
カーマボーコー

372:名無しさん必死だな
17/12/10 22:42:43.13 /weQlaEE0.net
そういやWiiUのベヨ2はマルチプレイ要素あったらしいけどそっち方面でもなんか言及されてたっけ?

373:名無しさん必死だな
17/12/10 22:49:55.45 i/SJuA+G0.net
>>326
心配するな!
同じ奴がここにいる

374:名無しさん必死だな
17/12/10 22:52:44.34 0zUS4fKH0.net
>>370
自分も積んでます!

375:名無しさん必死だな
17/12/10 22:53:09.77 d3dxUTmH0.net
今6章だけどレアクリスタル全然落ちない
攻略サイトには8章であるブレイドのイベントがあるらしいから
それまでにトキは手に入れたいけど無理なん?

376:名無しさん必死だな
17/12/10 22:53:15.67 0U0c1bYZ0.net
ベヨは気になってたけど結局やってないんだよなあ
なんかかっこいいよな
ロングもショートも似合う
英語もいいけど日本語もかっこいい
リサリサ先生みたい

377:名無しさん必死だな
17/12/10 22:54:47.98 HhHe2b8JK.net
>>373
こういう感想初めて見た気がする
wiiu持ってなかったから2嬉しいしやるの楽しみだわ

378:名無しさん必死だな
17/12/10 22:56:38.06 lClxWRvw0.net
任天堂金かけてけ

379:名無しさん必死だな
17/12/10 22:57:37.70 El4VIaXRa.net
ゲームって木曜発売が多いイメージだけど

380:名無しさん必死だな
17/12/10 22:58:56.73 lcoXTVmD0.net
>>375
加速のおっさんおったんか

381:名無しさん必死だな
17/12/10 23:03:05.15 ovcu5MQM0.net
加速装置!!

382:名無しさん必死だな
17/12/10 23:03:34.26 PJxYkoBv0.net
イカ速

383:名無しさん必死だな
17/12/10 23:09:09.34 CnSucxUS0.net
バイク手に入れたからパーヤをデートに誘ってやるか

384:名無しさん必死だな
17/12/10 23:10:51.47 lrlnb44uD.net
ラデクのおっさんつおいお

385:名無しさん必死だな
17/12/10 23:11:41.51 neY+u7CeM.net
加速マン最近2人いる疑惑あるんだけど

386:名無しさん必死だな
17/12/10 23:16:04.30 sLT6hy680.net
3話の二人組が倒せん。lv27の俺にアドバイスくれ。

387:名無しさん必死だな
17/12/10 23:18:22.41 KBIQFK780.net
アクセサリーでドライバー封鎖に抵抗

388:名無しさん必死だな
17/12/10 23:19:04.70 r2bPfiV00.net
>>383
(´・ω・`)ヨシツネを全力でぶん殴る
(´・ω・`)挑発でタゲ移されたらタゲ切り替えで戻すといいわよ

389:名無しさん必死だな
17/12/10 23:19:59.10 PJxYkoBv0.net
>>383
レベル20でも倒せたぞ
装備整えてるか?

390:名無しさん必死だな
17/12/10 23:20:17.17 XCyYi5b50.net
>>383
ブレイドコンボとかドライバーコンボやっとるか?

391:名無しさん必死だな
17/12/10 23:20:29.50 neeVBqo70.net
自分をニアでやるとか

392:名無しさん必死だな
17/12/10 23:20:40.43 QUtVLwMA0.net
アマゾンのダウンロードソフト2本セットはお買い得だよね?
イカを買い直して、オデッセイを買いたいのだが、37歳日曜ゲーマーがやりこむか心配。
FE無双も途中だし…。年末年始用に先行投資しておこうかな

393:名無しさん必死だな
17/12/10 23:20:45.85 sLT6hy680.net
>>385
ああ、何かおかしいと思ったらタゲ切り替えられてるのか。切り替え方ググってくる。ありがと!

394:名無しさん必死だな
17/12/10 23:23:34.59 ovcu5MQM0.net
>>383
集中指示出ししてる?
ドライバーコンボで転ばすのはやはりシリーズの基本よ。
仲間の安全な時間を増やせる訳だし

395:名無しさん必死だな
17/12/10 23:24:37.61 v5dOE56J0.net
>>389
値段はめっちゃ得やで

396:名無しさん必死だな
17/12/10 23:24:47.88 sLT6hy680.net
>>391
集中指示・・知らない・・ググってくる!サンクス!

397:名無しさん必死だな
17/12/10 23:27:01.02 hUDlkBjNd.net
日曜ゲーマーから携帯モードを駆使しておやすみ前もやろう

398:名無しさん必死だな
17/12/10 23:31:15.42 3fk5IuNq0.net
>>389
やるわけねえだろ無駄使いすんな

399:名無しさん必死だな
17/12/10 23:40:52.90 0I4chaJs0.net
>>393
十字キーの←がなんかリンチしそうなボタンになってるだろう
それを押せば仲間が画面の上に名前が出てる敵をリンチしてくれる

400:名無しさん必死だな
17/12/10 23:46:34.43 Im+NH/HI0.net
挑発はムカつくよね
R+AYのターゲット変更が中々上手く行かない

401:名無しさん必死だな
17/12/10 23:48:19.97 B5gwKwrE0.net
>>389
子どもがいるなら、子どもにそのお金と時間を使え
子どもも妻もいないなら買えば良い安く済む

402:名無しさん必死だな
17/12/10 23:49:34.02 9WeVVIV/0.net
>>397
右下のアイコンが変わるまでR押してからay押すのが良い

403:名無しさん必死だな
17/12/10 23:53:47.41 4AbdQHWvd.net
>>398
別に自分の趣味を持ってても良いと思うんだけどなぁ
まぁ俺も別の会社の某ハード買おうか迷って、結局それでみんなでちょっと豪華な夕飯代にしたけど
そのあとスイッチ買ったんで結果的にはゲームは買ったな

404:名無しさん必死だな
17/12/10 23:54:07.57 NDpGWuif0.net
敵の挑発ほんとムカつくんだよなぁ
後半になると増援呼ぶ敵から倒そうと思って集中攻撃してると、
その呼ばれた敵が挑発使って来るから延々雑魚湧きが止まらないループに陥る
ブレイドコンボで増援禁止しようにもそもそも大元にロックオンできないから
挑発が終わるまでイライラし続けなきゃいけない

405:名無しさん必死だな
17/12/11 00:01:14.96 7mh/pqKd0.net
実はベヨ2が楽しみ
オバちゃん魔女が暴れまくるゲームってだけでワクワクする

406:名無しさん必死だな
17/12/11 00:01:25.36 NMELF/th0.net
>>374
箱○持っててやってなくて、WiiUで何故か遊んで、
>>373 のカッコいいってのは真実を捉えてるね。
スタイリッシュクライマックス偽りなし、ベヨ姉カッコいい。

407:名無しさん必死だな
17/12/11 00:02:26.15 MQPVEWC40.net
ベヨはやったことなかったからこの機会にとりあえず1をやってみる

408:名無しさん必死だな
17/12/11 00:03:08.72 p3w2wco3a.net
オカルティックナイン別ハード開発中
URLリンク(twitter.com)
出てないハードは?ってなると

409:名無しさん必死だな
17/12/11 00:03:25.94 mDM1FKWb0.net
ゼノブレ2、6話まで進めてようやく気づいたがこれもはややり過ぎなくらいのボリュームなのな
新しいレアブレイド仲間にするたびにイベント見つけて呻いてるわ
嬉しいのは嬉しいんだけど完全攻略するまでどんだけかかるんだろう

410:名無しさん必死だな
17/12/11 00:03:52.92 n634orVd0.net
ゼノブレイド2 楽しいんだが、なんでそうなったという部分が多くてクロスから一歩進んで一歩下がった感半端ない、UIが次もうんちだったら流石に頭疑うぞ!

411:名無しさん必死だな
17/12/11 00:04:57.59 gQQrWLjhd.net
ゼノブレ2は確かに少し迷うね
アプデでトラがハナに先導機能つけてくれれば…

412:名無しさん必死だな
17/12/11 00:07:59.37 Pz8SwWtd0.net
>>405
PS4、Vita、XboxOneに出ているんだね
まあそれで別ハードとなると結論は出てくるな

413:名無しさん必死だな
17/12/11 00:08:13.66 JczYe+O20.net
ゼノブレ2に関してはアップデートで修正していきますとかあればもう少し伸びそうなんだが
やらんのかな

414:名無しさん必死だな
17/12/11 00:12:55.90 VCNx3cPI0.net
追加シナリオの制作に入るとは言っていたが、システムの修正するかは分からんな

415:名無しさん必死だな
17/12/11 00:14:41.12 /TAT8NOA0.net
2017/12/12(火) 開場:20:50 開演:21:00
これから始める『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
URLリンク(live.nicovideo.j) p/gate/lv308767628

416:名無しさん必死だな
17/12/11 00:17:41.13 NMELF/th0.net
>>406
言わんでくれ、まだ5話なんです。
ボリュームややり込みとか聞いても理解不能、今頑張るだけ。
なんかお前ら無茶速くないか?ゼノクロの時は息があってたけど、
ゼノブレ2は突っ走り過ぎだと思う。後ろから見てるからね。
ゲーム上手なんだよ経験も豊富だし、でも置いて行かれちゃう、
凄い時代の凄いゲームだな、トライアスロン級。

417:名無しさん必死だな
17/12/11 00:21:03.67 7mh/pqKd0.net
ちな今6話でイーラ三人組と戦うところ
ゼノブレ2はホント凄いボリュームだわ

418:名無しさん必死だな
17/12/11 00:21:05.78 jA8OU6tC0.net
スザクと同調したけど、出てくるときの足に手をすぅーってやる仕草がセーラームーンみたいでなんか笑った

419:名無しさん必死だな
17/12/11 00:25:49.78 T5YhoWYF0.net
スプラ2を750時間くらいやってる奴がいた
発売日に買った俺のスイッチのゲーム全部足しても行かんぞ

420:名無しさん必死だな
17/12/11 00:25:51.98 TWV7EoWT0.net
アマゾンのセールでマリオとゼノ2をセット買いしてしまった。
問題はこの二本を並行して遊ぶ時間がどこにあんねんっちゅーこったがw

421:名無しさん必死だな
17/12/11 00:29:31.24 6rStkgUm0.net
>>416
まあDQ10みたいなネトゲなんかだとその十倍の7500時間とかも別に珍しくないからな。

422:名無しさん必死だな
17/12/11 00:31:26.96 NlmFKosz0.net
>>416
すまん
マリカーもう4桁だわ

423:名無しさん必死だな
17/12/11 00:31:36.03 B2gRzVjj0.net
マリラビ&ベヨネッタ2セット買った。来年はよこい

424:名無しさん必死だな
17/12/11 00:32:23.08 MfXqOW1q0.net
ゼノ2もう80時間ぐらいやってやっと終盤
ストーリーの展開が気になるからついついやりすぎてしまう

425:名無しさん必死だな
17/12/11 00:33:48.75 gp4rHsSkr.net
Easy alliesのダミアーニがゼノブレ2を日本語ボイスで遊んでるな

426:名無しさん必死だな
17/12/11 00:40:07.31 K3L6I7ar0.net
>>341
スゲーなこれ
しかし、レアプレイドクエストいいな
ムスビクエは泣いた

427:名無しさん必死だな
17/12/11 00:40:55.15 YTNP4muN0.net
テンイ使い易すぎてやばいな
回復専のニアにつけたらヘイトそらしながら回復するわ超強力ブラストするわやべーよ
必殺技するだけでキズナリング埋まっていくしすごE

428:名無しさん必死だな
17/12/11 00:41:12.83 3P9zDtQ40.net
明日かの朝ポケモン新作映画の情報解禁らしい

429:名無しさん必死だな
17/12/11 00:42:35.93 tKVQNkwvM.net
>>416
俺がちょうどそのくらいだな

430:名無しさん必死だな
17/12/11 00:43:17.45 p3w2wco3a.net
>>425
どうせウルトラサンムーンの伝説でしょ?

431:名無しさん必死だな
17/12/11 00:47:04.98 hxGoGc640.net
ネクロズマが大暴れ!
サトシ「やめろー!ネクロズマ!」
ナレーター「ポケモン映画史上最大のバトルが始まる!」
○○のネクロズマ2018年夏公開!
半分は当たるかな?

432:名無しさん必死だな
17/12/11 00:49:11.86 YTNP4muN0.net
ゼノブレ2てかなり濃密だけど粗がある印象
まあ自分が頭にくるまでではないけどね

433:名無しさん必死だな
17/12/11 00:50:26.27 vqroS3fW0.net
ガンバード、難易度2でようやくクリアできたわ

434:名無しさん必死だな
17/12/11 00:50:57.81 3P9zDtQ40.net
第8選考お披露目はないかな?

435:名無しさん必死だな
17/12/11 00:51:31.18 lEotUQOEd.net
配布がゼラオラでほぼほぼ確定だから
暴れるネクロズマをゼラオラ止めるいつものパターン大安定すぎる

436:名無しさん必死だな
17/12/11 00:51:36.45 3P9zDtQ40.net
風のタクト移植してクレクレ

437:名無しさん必死だな
17/12/11 00:51:48.53 7mh/pqKd0.net
>>429
ストーリーとかバトルシステムが超面白いことは確かだが
丁寧なつくりのブレワイを遊んだ後では粗が目立っちゃうよね

438:名無しさん必死だな
17/12/11 00:53:19.73 wSda2wwF0.net
アームズベヨネッタポチッた これでアイコン空のソフトなくなってスッキリしたわ

439:名無しさん必死だな
17/12/11 00:57:13.19 GILUR4sn0.net
任天堂新規IPに投資していけ

440:名無しさん必死だな
17/12/11 00:57:52.47 6PNnV5p70.net
>>374
>>403
スマブラ参戦ムービーしか知らないせいかな
めちゃくちゃかっこいいなーと思ったんだけど
かっこいいなと思ってるのは少数派なのかな
たしかにエロいのほうが聞くもんね

441:名無しさん必死だな
17/12/11 00:58:16.31 wVFaP5fSp.net
>>416
俺は1100時間超えてるのを1人、1000時間超えてるのを1人見た
思わず発売日調べて日数で割ってしまったよ

442:名無しさん必死だな
17/12/11 01:00:27.04 6Y38e8xl0.net
>>424
テンイはジークにつけたわ
キャラ的にもぴったり
必殺技マジでかっこいい

443:名無しさん必死だな
17/12/11 01:02:29.12 7mh/pqKd0.net
トラって宇宙戦艦ヤマトで言えば真田さん的な技術系のカッコイイ立ち位置なのに
いつの間にキモヲタ扱いされる立場になったな
これも時代の流れか

444:名無しさん必死だな
17/12/11 01:03:33.22 2G+0wQ0H0.net
スペルビアのメインストーリーの道筋に80レベルがウジャウジャいるのと細い鉄骨のユニークドライバーに殺意が沸いたわ

445:名無しさん必死だな
17/12/11 01:05:15.64 YTNP4muN0.net
>>439
ジークにするか迷ったけどジーク自体がそこまで使わないから諦めて割と噛み合いそうなニアにつけた次第だな

446:名無しさん必死だな
17/12/11 01:06:17.29 YTNP4muN0.net
>>440
シュタインズゲートのダル的な有能オタク感

447:名無しさん必死だな
17/12/11 01:10:29.74 jA8OU6tC0.net
>>440
最初は普通に有能癒しキャラだと思ってたけど、ヴァンダム村のキズナトークでちょっと気持ち悪いと思ってしまった…
人の好意にケチをつけてるっていうのがね

448:名無しさん必死だな
17/12/11 01:10:46.51 8tkzCDtf0.net
カプコンがどうしようもなく、もし共闘狩りゲーを任天堂が自分たちで用意しなければならなくなったらどんな作るんだろ

449:名無しさん必死だな
17/12/11 01:21:00.79 E2nu591L0.net
>>445
モノリスに作ってもらうんじゃね

450:名無しさん必死だな
17/12/11 01:21:30.93 vLhICXCOD.net
ゼノブレ2おもろすぎ問題

451:名無しさん必死だな
17/12/11 01:22:01.76 7mh/pqKd0.net
>>445
イカのバイトがそれなのかな

452:名無しさん必死だな
17/12/11 01:22:03.84 8tkzCDtf0.net
>>446
オンライン周りがいかんでしょ
ちなモノリスエアプ

453:名無しさん必死だな
17/12/11 01:22:58.77 h2sk0lMRa.net
ぶっちゃけ何を出してもモンハンの代わりに成り得ない事はバッタもんで証明されてるからな
結局モンハン好きはハンティング共闘をやりたいんじゃなくてモンハンをやりたいだけだから

454:名無しさん必死だな
17/12/11 01:23:43.81 sP0KAZkK0.net
モンハンはモンハンというブランドが好きな人が買ってるわけだし、新規でブランドにならなきゃ代わりにならんぞ

455:名無しさん必死だな
17/12/11 01:24:51.02 8tkzCDtf0.net
>>450
妖怪ウォッチがパッとしなかったのもそれ?ポケモンやモンハンっていうコミュニケーションツールは強いね

456:名無しさん必死だな
17/12/11 01:25:01.35 KWn0Trzz0.net
質の高いco-opゲーが出たらモンハンの代替になるだろ
現実には出てないというだけで

457:名無しさん必死だな
17/12/11 01:26:22.37 /TAT8NOA0.net
モンハンドラクエでいける

458:名無しさん必死だな
17/12/11 01:26:23.40 vLhICXCOD.net
質が高いだけじゃ人集まらんそんなに世間はゲーム興味ないよ

459:名無しさん必死だな
17/12/11 01:27:11.23 OzDtrFNR0.net
>>454
問題はスクエニが屑だという事だな

460:名無しさん必死だな
17/12/11 01:27:53.11 yvhso8KHa.net
要するにペイデイ2はよってことやな
もう一般人は忘れただろうしスレでの関心もなくなってきたし
ほぼ延期確定で本当にガッカリだわ

461:名無しさん必死だな
17/12/11 01:29:16.42 h2sk0lMRa.net
ポケモンと同じシステムの別ゲーを出してもポケモンみたいに売れないというのと同じだな
ポケモン好きはポケモンが好きなだけだ
>>448
というかスプラトゥーン自体がそれなのかも
例の新作がスプラより売れるなんて事はまず無いだろうし
このままswitchに出さなきゃ共闘ブランドとしてモンハンの上にスプラが君臨するだけだ

462:名無しさん必死だな
17/12/11 01:30:50.99 8tkzCDtf0.net
まあpvpじゃなくて共闘ゲームが欲しいってことなんだけどね
バイオ5のcoop好きだったからリベもと思ったけどそもそもチャプター式じゃないこと忘れてた、リベ2のマーセナリーズおもろい?

463:名無しさん必死だな
17/12/11 01:31:30.12 8tkzCDtf0.net
あとみんなが本当に忘れてるであろうテンセントのMOBAも一応今年に体験版配信の予定だったはずやで

464:名無しさん必死だな
17/12/11 01:32:07.20 jA8OU6tC0.net
共闘はサーモンラン…だけど、メインはナワバリ・ガチなのは事実だからサーモンラン主体のようなソフトがでれば

465:グリグリくん
17/12/11 01:32:22.54 6FQ0Ooyp0.net
狩りゲーがモンハンに勝てないのは「巨大モンスターを倒す」というルールが同じだからだよ
そこを限定する必要はない
もっと自由に「チームでなにかをやる」と言うところまで広げたら任天堂でも
新しいゲームを作れるはず

466:名無しさん必死だな
17/12/11 01:34:28.70 h2sk0lMRa.net
>>455
売れるブランド作れるかで重要なのはマーケティングだからな
中身が無難でも看板キャラクターが可愛いというだけでメチャクチャ売れるブランドに仕上がる可能性だってある
スプラトゥーンが受け入れられたのもゲーム性に加えて間違いなくデザインのセンスも含まれるし

467:名無しさん必死だな
17/12/11 01:34:34.71 JWclDDbK0.net
ゼノブレ2のサントラっていつ出るんだ
どの国も印象的なBGM多すぎてやばいだろこのゲーム

468:名無しさん必死だな
17/12/11 01:34:42.56 bIcBR7Oq0.net
ドラゴンマークトも今年のはずなのに続報ねえな

469:名無しさん必死だな
17/12/11 01:35:47.58 8tkzCDtf0.net
「敵を倒す」←これから離れた方がいいのかもね

470:名無しさん必死だな
17/12/11 01:36:00.71 sP0KAZkK0.net
>>464
ほとんどのBGMはいいと思うけど、これと言った代表曲は無いと思うわ
盛り上がる場面の敵との対峙はアレンジだからイマイチだし

471:名無しさん必死だな
17/12/11 01:36:52.54 QaMc9zd+0.net
ゼノブレ2の戦闘BGMはAwakeningが一番好きだ
でもプレイ中に聴いてる余裕がない

472:名無しさん必死だな
17/12/11 01:37:14.50 KWn0Trzz0.net
「金を奪う」はわかりやすいco-opじゃないか

473:名無しさん必死だな
17/12/11 01:37:27.91 bIcBR7Oq0.net
スペルビアがゼノブレイド2のベストだな

474:名無しさん必死だな
17/12/11 01:37:36.30 hxGoGc640.net
通常戦闘曲飽きないな

475:名無しさん必死だな
17/12/11 01:38:12.43 6Y38e8xl0.net
グーラ領とルクセリアが好きだわ
あとユニーク戦は前作より良い

476:名無しさん必死だな
17/12/11 01:38:48.20 OzDtrFNR0.net
ゼノブレが落ち着いたら発表?
来年の予定とか
そろそろ小売発注バレするだろ

477:名無しさん必死だな
17/12/11 01:40:57.61 wSda2wwF0.net
Payday2はめちゃ楽しみやけど5月ぐらいでええわ ノワールが意外とオモロイしスカイリムくるしベヨネッタももう買ったから時間が足りない

478:名無しさん必死だな
17/12/11 01:42:04.06 sP0KAZkK0.net
通常戦闘曲はコンボチェインのナレーションが必須なレベルまで刷り込まれてる

479:名無しさん必死だな
17/12/11 01:42:15.66 8tkzCDtf0.net
ゲーム起動してタイトル画面のBGMが耳に残るゲームは神ゲーだと思ってる
毎作FFのタイトル画面BGM耳に残るし大好きだけどゼノブレ2の奴もめっちゃ好き

480:名無しさん必死だな
17/12/11 01:43:23.05 kaEIZ2W90.net
フィールドはスペルビアと3章と5章と6章と7章の所と
ていうかまだ7章だけどフィールド曲全部好き
戦闘は全部前作より好きだわ、特に後期通常BGMとボス戦のBGM

481:名無しさん必死だな
17/12/11 01:43:49.15 OzDtrFNR0.net
フュージョンコンボの演出英語ナレが
アタマから離れないんです
これがパチンコ脳なんだろうな…

482:名無しさん必死だな
17/12/11 01:44:26.40 FNWYdc6la.net
>>473
もう任天堂タイトルはDOOMまでは発表してるしバレないんじゃないかな

483:名無しさん必死だな
17/12/11 01:44:39.43 enQVBnVL0.net
妖怪って今売れないんだっけ?
でもミリオンはいくでしょ

484:名無しさん必死だな
17/12/11 01:44:58.48 HEcdvwDd0.net
しかし「二万五千円縛り」捨ててswitchがこんなに躍進するとはね
ハードのコンセプトが分かりやすく
ロンチのゼルダはかなり好評価
ここが3DSの出だしやWiiUとの違いか。
12switchが滑ってもなんの問題もなかった
あとは出遅れたポケモン本編完成がいつになるかか

485:名無しさん必死だな
17/12/11 01:45:08.83 QaMc9zd+0.net
チェインアタックレディー!が聞きたくて
戦闘後に回復ポッド取りに行ってしまう

486:名無しさん必死だな
17/12/11 01:47:16.30 enQVBnVL0.net
>>481
これから和サードが集まってくるだろうし
数年後には新型だして洋ゲーも取り入れたい感じかな?

487:名無しさん必死だな
17/12/11 01:47:46.97 Fg7JW5FS0.net
ゼノブレイド2の曲は100曲以上あるらしいけどサントラになったら高額になりそうだ

488:名無しさん必死だな
17/12/11 01:48:13.11 YTNP4muN0.net
すまんどうしてAmazonの未購入者はレビューできない風潮が出来上がってるんだ?
普通に出来るぞ?
PS信者がデマ流してるんじゃないのか?
購入者しかレビューできないらしい→評価低い→クソゲーじゃんwww
みたいな感じを作るためとか

489:名無しさん必死だな
17/12/11 01:50:08.92 QaMc9zd+0.net
100曲以上なら3枚組かな

490:名無しさん必死だな
17/12/11 01:51:31.70 8tkzCDtf0.net
ポケモン本編出すまでにどれだけ市場拡大できるかがキモかな
せっかくのポケモンIPなんだしポケモン本編だけに力入れるんじゃなくて別ラインでポケモン大型タイトル作ればいいのに、本編じゃないから任天堂が作ってもいいわけだし
>>485
レビュー出来るけど平均評価にはどうのこうのって聞いたような

491:名無しさん必死だな
17/12/11 01:51:46.10 OzDtrFNR0.net
>>29
>>479
ホントだ。ゼノブレでネット断ってるうちに、3月まで来てたん。
じゃあ今年中の発表はもうない?
年末年始は今年分のタイトルで十分売れるだろうし

492:名無しさん必死だな
17/12/11 01:51:53.93 j2RNQXP50.net
未購入者しかレビュー出来ないんじゃなくて
胡散臭いレビューが一掃されたんでそれに癇癪まわしてるだけかと

493:名無しさん必死だな
17/12/11 01:53:11.12 wSda2wwF0.net
ゼノブレ2章で放置してるけどおまえらがオモロイゆうから正月にやるかな

494:名無しさん必死だな
17/12/11 01:54:19.97 FNWYdc6la.net
>>488
ダイレクトは来月だしたぶん追加されても3月が追加されるだけだと思う
2月はスカイリム、ベヨネッタでほぼ埋まってるし

495:名無しさん必死だな
17/12/11 01:56:29.00 QB6pDnV3M.net



496:イクラデザインニンテンドープリペイドカード買ったけどmicroSDカードの空き5GBしかないの忘れてた 仕方無いからシノビリフレの追加ダウンロードコンテンツでも買うか



497:名無しさん必死だな
17/12/11 01:58:09.88 wSda2wwF0.net
ダイレクト何やるんだろな カービーとかヨッシーだと何も盛り上がらんだろ

498:名無しさん必死だな
17/12/11 01:58:54.94 OzDtrFNR0.net
>>492
仕方ないな!

499:名無しさん必死だな
17/12/11 01:59:30.50 B2gRzVjj0.net
スカイリムとDOOMはイラネ

500:名無しさん必死だな
17/12/11 01:59:35.84 7P4Oj5bOa.net
ボーダーの俺にスプラ2のルールを分かりやすく説明してくれ…
ガチヤグラがサテバン戦みたいのでガチエリアがプラ戦みたいな感じでいいのかな

501:名無しさん必死だな
17/12/11 02:00:41.38 XcLOEoW10.net
こらまでの据え置きと携帯のシリーズタイトル
全て遊べるなら
2万5000超えての30000は
むしろ値引き

502:名無しさん必死だな
17/12/11 02:02:07.41 QB6pDnV3M.net
>>494
しし仕方なく雪泉リフレコースと衣装セットと厳選装飾品セット買っただけだ(滝汗

503:名無しさん必死だな
17/12/11 02:04:44.78 hxGoGc640.net
GC配信します!
うおおお!

504:名無しさん必死だな
17/12/11 02:05:54.22 v0wHsVxz0.net
マリラビって海外ではもう出てるんだよな?
GOTYで名前見かけなかったって事は微妙だったのかね?

505:名無しさん必死だな
17/12/11 02:07:15.01 dCd+eB6c0.net
>>478
あれが熱盛に変えられるDLCとか来たら買っちゃうかもしれない

506:名無しさん必死だな
17/12/11 02:08:35.71 8tkzCDtf0.net
GOTY関連の中で最も権威のあるTGAでストラテジー部門で選ばれたよ
そもそもこういうシステムのゲームはあまり選ばれるタイプじゃないと思う、ディスガイアですらGOTY取ってないもの

507:名無しさん必死だな
17/12/11 02:13:31.93 JSla2mlz0.net
1月かなりソフト薄いな。
ゼノブレのおかげでバイオに手をつけれてないし
別に良いんだけど

508:名無しさん必死だな
17/12/11 02:13:56.13 OzDtrFNR0.net
じゃあ年明けは
マリラビとスカイリムか

509:名無しさん必死だな
17/12/11 02:18:09.91 FxwdaPBh0.net
ゼノブレ6章以降シリアスすぎてやめどき見つけづらくて困る

510:名無しさん必死だな
17/12/11 02:19:55.53 bbL/z0zIp.net
>>483
和サードが集まるかはどれだけswitchに出さざるを得ない環境を作れるか次第だな
それこそDSや3DSみたく国内で2000万3000万と売れば「誰でも持ってるハード」として嫌でも出さざるを得ない市場になる
とりあえずポケモン出る頃まで国内で1000万は普及させなきゃならんだろうし、そっから何処まで伸ばせるかでWiiとの違いが判明する

511:名無しさん必死だな
17/12/11 02:22:23.89 sP0KAZkK0.net
客がいるところで縮小営業しとけば新しいハードなんて無視だぞ
CSじゃ結局無理だからスマホ全力だし

512:名無しさん必死だな
17/12/11 02:23:16.18 7UNY9vAS0.net
>>506
2万円以下のスイッチミニ出さないとむりでしょ

513:名無しさん必死だな
17/12/11 02:24:20.34 RSQJZmNp0.net
>>496
ボーダーって何なん?
ボーダーランズ?

514:名無しさん必死だな
17/12/11 02:24:23.26 7UNY9vAS0.net
>>503
インディーゲーが埋めてくれるよ

515:名無しさん必死だな
17/12/11 02:25:11.03 kmipKZCB0.net
1月が弱いのは任天堂ハードの伝統のようなもの

516:名無しさん必死だな
17/12/11 02:25:37.84 DQz3ap8S0.net
スイッチだけネットに繋がらなくなって困ってる
エラーコードから公式の指示にそってDNSアドレスとかもいじってみたんだけど繋がらない
これほっといて直るようなもんでもないよね?

517:名無しさん必死だな
17/12/11 02:30:20.09 bbL/z0zIp.net
そもそも12月の余波で売る時期じゃないのか年明けって
お年玉でswitch買おうって
>>508
もうここまでくればもう値段の問題ではないだろう

518:名無しさん必死だな
17/12/11 02:30:35.31 ENHrBikT0.net
>>512
ルーターに繋げてる機器台数のせい

519:名無しさん必死だな
17/12/11 02:34:49.83 OzDtrFNR0.net
>>514
あーそのせいか、
うちのもたまにwifi見失うwifi機器あるなあ
その度に、ルーター再起動してるわ
無線アクセスポイントでも足せば良いのかねえ
ルーターの自動dns的には余裕あるだろうし

520:名無しさん必死だな
17/12/11 02:35:15.95 v0wHsVxz0.net
まだ2話だけど雑魚敵でも集団戦すると乱入されてすぐ死ぬから石投げてチマチマ殴ってるわ
これでいいんだろうか

521:名無しさん必死だな
17/12/11 02:35:32.03 DQz3ap8S0.net
>>514
有線接続にしててもダメなのよー
もうちょっと色々調べてみるサンキュ

522:名無しさん必死だな
17/12/11 02:42:04.22 OuYtT7Zq0.net
>>500
gotyなんて飛び抜けて面白いゲームが選ばれるものなんだからただ面白いからって選ばれるものじゃないだろ

523:名無しさん必死だな
17/12/11 02:50:17.67 QAET/+AN0.net
>>517
Switch以外の環境のせいの場合もあるから情報がないと何とも言えない
規格通り動作してないルーターもあるみたいだし
例えばNURO回線のルーターとかipv6関係で行儀悪くて不具合出るデバイスがあったりさ
Switch自体はなんでもすべての環境に合わせると言うより、規格に沿った物に合わせるって固い感じだね

524:名無しさん必死だな
17/12/11 02:52:51.42 DQz3ap8S0.net
>>519
そうかーありがとう
一回全部はずして別のルータやらにつなぎ直してダメだったらサポートに電話してみますわ

525:名無しさん必死だな
17/12/11 02:58:59.37 gp4rHsSkr.net
>>506
ゲーム始めるキッズや
任天堂ゲーを卒業してPSに行ってしまう若者でも最近はスプラトゥーンのおかげで贔屓にしてるのもいるので国内は問題ないやろ
Switchは素のゲーム体験を推していてWii系の特殊さはないので
ないからこそ今後のラインナップを強化するしかない
ベヨネッタ3やメトロプライム4発表時のTGAや海外ゲーマーの反応を見ると
こういったマニア層にウケるソフトが出せるかどうか
数の暴力か?(笑)ってぐらい出せたら苦手といわれてるコア層にも買われるハードになって
1億台も夢じゃないかもしれん

526:名無しさん必死だな
17/12/11 03:01:08.70 sP0KAZkK0.net
日本で言うコア層なんて絶滅危惧種だから意味は無いぞ
数を売るなら海外でスポゲーやFPSやってるような一般層に売れるかが鍵

527:名無しさん必死だな
17/12/11 03:02:30.68 jA8OU6tC0.net
ナナコオリ使いたいけど強化のために傭兵行きや…
成長して帰ってこいよ!

528:名無しさん必死だな
17/12/11 03:03:18.61 kaEIZ2W90.net
>>516
それで良いぞ、長いからゆっくり慣れて行けばええや

529:名無しさん必死だな
17/12/11 03:09:16.31 gp4rHsSkr.net
>>522
任天堂はライトユーザー向けには最強ラインナップが用意出来るのであとコア層を掴めば向かうところ敵なしなんだよ

530:名無しさん必死だな
17/12/11 03:28:23.36 RILtvxuS0.net
任天堂ってユーザビリティ改善に対して腰重くね?
ゼノはモノリスだしあんま関係ないのかもしれんがARMSのキーコンフィグ対応ももっと早けりゃ今でももう少し熱があったんじゃないかと思ってる
ゲーム出した後も運営してく系のノウハウはまだ微妙に蓄積されてないんかね

531:名無しさん必死だな
17/12/11 03:29:28.46 axS2oPih0.net
コア層なんてPS4とか持ってる上で、任天堂+αのゲームするためにスイッチ買ってるのが多いから
コア層掴むとか意味ない。もうすでに掴んでる
マリオしかしないとかのライト層ならともかく、本当のゲーム好きで任天堂のみって人は少ない

532:名無しさん必死だな
17/12/11 03:31:52.67 7P4Oj5bOa.net
>>509
ボーダーブレイク

533:名無しさん必死だな
17/12/11 03:32:40.48 1uW6cA3J0.net
レアブレイド一体一体をけっこう掘り下げるんだな
こりゃ全部集めたくなるな

534:名無しさん必死だな
17/12/11 03:34:25.82 KWn0Trzz0.net
任天堂は定番やお約束を嫌うというか
そのゲームごとに適したUIは違うと考えている節があって
UIに関しては毎回毎回一から作り直してしまって同社のタイトル間で統一されてなかったり
未完成なまま発売したり汎用的なキーコンフィグはつけなかったりする

535:名無しさん必死だな
17/12/11 03:43:54.75 ZCSMLr560.net
これからゲームを始めるという子供には任天堂ハードは最適
ユーザーを増やすには子供が増えるといいが少子化が日本の社会問題
もっかいラブホテル運営しよっか

536:名無しさん必死だな
17/12/11 03:48:57.96 RILtvxuS0.net
どうぶつの森が出会い厨に利用されて云々があったが逆に18歳以上向けの出会えるゲームを作りゃええんや

537:名無しさん必死だな
17/12/11 04:14:04.59 bbL/z0zIp.net
>>525
というか本体だな
本体さえ普及すれば任天堂ソフトは強い
WiiUみたく不安定な舞台もよく持ちこたえたよ

538:名無しさん必死だな
17/12/11 04:21:26.68 bhegDv9J0.net
ゴルフストーリーはよ出せ!

539:名無しさん必死だな
17/12/11 04:27:06.81 jA8OU6tC0.net
ゼノブレ2、噂には聞いていたけどゴールドシリンダすごいな
イダテンに貢いですっからかんの資金が復活どころか更に増えた

540:名無しさん必死だな
17/12/11 04:29:42.26 hdAuJYH+p.net
そりゃ復活するなら増えるだろ…

541:名無しさん必死だな
17/12/11 04:46:40.94 lN4UWS4D0.net
スカイリムこれ地図ついてんのかな?パッケージに何も無しはさすがに寂しい

542:名無しさん必死だな
17/12/11 05:24:10.30 0v5pfRLoa.net
>>537
ゲーム中いつでもマップ確認できるけどやっぱり欲しいよね

543:名無しさん必死だな
17/12/11 06:29:45.87 quVi8lu00.net
>>529
ザクロとか遠征に出して戻ってくるとうざい位に喋るし、
最後遮られるよねw

544:名無しさん必死だな
17/12/11 06:34:48.78 5YWC1R69p.net
ゼノブレ2を遊びたくてswitch買ったけどほんと楽しい
今王国行く前だけど100時間超えたわ
フィールド探索やサブクエ、レアブレイド育成、街の発展、傭兵団等やることてんこ盛り

545:名無しさん必死だな
17/12/11 06:36:05.63 quVi8lu00.net
しかしゼノブレ、まったく遊びきれてない感覚が凄い・・・・
人生初めての攻略本を買うかもしれない・・・

546:名無しさん必死だな
17/12/11 06:44:10.70 hdAuJYH+p.net
3話で放置してスプラに逃げてたけどそろそろ再開するか

547:名無しさん必死だな
17/12/11 06:44:29.66 nyboU1Amd.net
ゼノブレはいつになったらプロコン不具合対応するのかしら
もう10日だぞ

548:名無しさん必死だな
17/12/11 06:47:59.25 PXwAXN9m0.net
>>405
おっ、ついに5bpが本格的にスイッチでも動き出すのかな
これ、アニメが先に出て全然、謎を解決してない最終回だったので、ゲーム版で解決するかとおもったら
最終回そのもののエンディングで叩かれていたんだよね
謎や伏線の回収と真エンディング追加なら買う価値あるわ

549:名無しさん必死だな
17/12/11 06:58:31.68 PXwAXN9m0.net
>>543
バグ取りは1つ1つ対応するもんでもないよ
進行不能なもんでもないし
いくつかまとまった時点で、プロコン問題も対応するかもね

550:名無しさん必死だな
17/12/11 07:01:32.61 j5KfSdf9p.net
昨日の夕方に夜ご飯食べて少し横になったんだけど気付いたら今だった
14時間ぐらい寝たのかな
金曜からほぼ寝ずにゼノブレ2やってたけど、こんなに寝ちゃ意味がなかった

551:名無しさん必死だな
17/12/11 07:03:29.67 0+MB5kFra.net
ゼノブレイド2の傭兵団が帰ってきた時のキズナリングのところどうにかならないかね 一体ずつAB押すのがめんどいわ
4話入ったところで40時間ぐらい経って本当に面白いんだけどだからこそUIやマップの雑さがもったいなく感じるわ

552:名無しさん必死だな
17/12/11 07:03:46.66 NlmFKosz0.net
また夜までゼノブレできるな!

553:名無しさん必死だな
17/12/11 07:04:26.42 1qaxwCJzp.net
改めて限定のサントラ聴いてるが
なかなかいいね
CD発売まだなの

554:名無しさん必死だな
17/12/11 07:06:20.35 8SYDlmGU0.net
>>527
PS2まではそうかもしれんけど今はPSはニッチ層だろ

555:名無しさん必死だな
17/12/11 07:08:44.02 1qaxwCJzp.net
ps4の層の偏りは酷い
パッケージが鉄の色と肌色しかない

556:名無しさん必死だな
17/12/11 07:19:16.95 1AAIQQL10.net
イギリスのアカウント作って1日に発売されたピンボールDLしようとしたけどDL版の発売は12日なんだね
DL版はsteam版と同じく基本無料で台を購入する形式っぽいからとりあえず落としとくのもアリかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/214 KB
担当:undef