若手人気俳優総合スレ1071 at GEINO
[2ch|▼Menu]
1:通行人さん@無名タレント
23/01/17 20:58:10.75 02Iy6BZf0.net
◆年齢29歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。ジャニーズ、グループアイドルは禁止
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>900を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ 1069
スレリンク(geino板)

若手人気俳優総合スレ1070
スレリンク(geino板)

2:通行人さん@無名タレント
23/01/17 21:04:59.38 NMuUD4Xl0.net
◆対象年齢原則16-29/GP帯連続ドラマ3番手以上2回で該当スレ入り

1993 仲野太賀(2/7)菅田将暉(2/21)竹内涼真(4/26)神木隆之介(5/19)福士蒼汰(5/30)間宮祥太朗(6/11)野村周平(11/14)成田凌(11/22)
1994 吉沢亮(2/1)赤楚衛二(3/1)山崎賢人(9/7)
1995 志尊淳(3/5) 杉野遥亮(9/18)
1996 高杉真宙(7/4)横浜流星(9/16)新田真剣佑(11/16)
1998 中川大志(6/14)
1999 神尾楓珠(1/21) 岡田健史(5/12)
2000 眞栄田郷敦(1/9)
2004 鈴木福(6/17)

スレメンリーチ者(2022/10現在)
村上虹郎
小関裕太
竜星涼
伊藤健太


3:Y 戸塚純貴 宮沢氷魚 瀬戸利樹 泉澤祐希 清原翔 佐藤寛太 笠松将 渡邊圭祐 高橋文哉



4:通行人さん@無名タレント
23/01/17 21:06:29.12 NMuUD4Xl0.net
2023年 第47回エランドール賞新人賞候補者

赤楚 衛二
磯村 勇人
神尾 楓珠
杉野 遥亮
瀬戸 康史
中川 大志
林  遣都
細田 佳央太
松下 洸平
松村 北斗
間宮 祥太朗
村上 虹郎
山﨑 賢人
矢本 悠馬
山田 涼介
竜星 涼

5:通行人さん@無名タレント
23/01/18 03:37:36.29 twdRQ3mf0.net
>>1
スレ立ておつ

6:通行人さん@無名タレント
23/01/18 08:02:35.60 SHmc8CXV0.net
福士29歳で演技が変わったな
今下手な若手も成長するかもしれないんだな

7:通行人さん@無名タレント
23/01/18 08:04:41.26 sy4AYbvB0.net
>>3
この中で2本今作品出てるの杉野だけだよな
また杉野逃したら悲しいな

8:通行人さん@無名タレント
23/01/18 08:13:47.99 0eWDk2nt0.net
>>5
舞台やってる人なんて30歳からやっととかいくらでも居るからねえ

9:通行人さん@無名タレント
23/01/18 08:34:28.04 rx6Rec2x0.net
松坂桃李も向井理も最初は酷いものだった
若手の演技力不足はこれから改善される見込みは大いにある

10:通行人さん@無名タレント
23/01/18 08:46:35.77 44DSe2Bp0.net
大奥観たけど、確かに福士の演技は気にならなかったし、ハマってた
でも表情を大きく変えない、京言葉の独特な台詞回しの役だったから現代モノでどうなるかは未知数
あと、奥?も良かった
星降る、大奥、夕暮れリレーはしんどい
来週からどれか録画に回そうかな

11:通行人さん@無名タレント
23/01/18 09:06:47.93 z3JGEO7K0.net
大奥と夕暮れは同じ時間帯…

12:通行人さん@無名タレント
23/01/18 09:29:41.40 S+TFvmnz0.net
昨日は夕暮れは延長あったから大奥が45分に終わって移動した人いる

13:通行人さん@無名タレント
23/01/18 09:42:29.71 51nqZF/b0.net
すごいな、皆ちゃんとリアタイしてるんだ
もう最近目ぼしいのは録画して、時間のある時に見るのが癖になっちゃったよ

14:通行人さん@無名タレント
23/01/18 09:54:05.30 SkLtafVb0.net
評判になった奴だけ配信で見てるよ
サイレントは途中から見た

15:通行人さん@無名タレント
23/01/18 09:55:54.36 reFKAzKm0.net
全部リアタイなんてしないよ
余程見たいのしかしない
今期は大奥だけ

16:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:02:20.55 PiXP6Odu0.net
東リベムビチケみんなビジュアルいいな

17:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:24:41.46 vOh7wZqB0.net
ああやってムビチケ並べると顔の配置バランスとかついつい見比べてしまう…
北村と高杉はバランス良いね

18:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:29:44.19 kLBjSdev0.net
北村はまだバンドやってるのか?あいみょんの猫だけしかヒット作ないよな

19:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:31:51.85 +03Jhiht0.net
>>12
それだとついつい録画したまま放置してしまうので、初回はリアタイするようにしてる
ハマればリアタイ継続、まあまあなら録画
女神、夕暮れ、忍者は脱落
家康、ゲトレ、罠、星降る、大奥、アウトサイダー、百万、大病院はリアタイ継続
日10、水102つは最初から見てない

20:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:32:29.30 vvVeZOmA0.net
今回の大奥は福士も新人の奥も役に合ってて良かったし
あと岡山はやっぱり上手いなって感心した

21:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:35:17.20 VdgsIa5F0.net
そうだね岡山に関してもいうことない
そして演技のうまくない冨永愛を起用してあれだけ最大限に活かしている
NHKさすが

22:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:36:22.12 c2Q6WYT+0.net
演出が上手いんだなあ

23:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:39:00.42 T3N+JNvh0.net
冨永はオーラがあるし所作が流石
上手いわけではないけど、起用の仕方が上手いよね
グラメとかボス恋とかも

24:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:40:41.93 hYfYlEKe0.net
大奥は先週の冨永が優勝だよ
演技はまだまだ下手なんだろうけど殿オーラがかっこよすぎた

25:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:41:18.51 T3N+JNvh0.net
岡山天音と矢本悠馬はなんとなく同じカテゴリー(濱田岳系)かと思ってたけど、演技力が全然違った
岡山は凄いね

26:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:43:54.28 VdgsIa5F0.net
>>23
んなことない
色気と正統派な美貌と儚さで福士の勝ち

27:通行人さん@無名タレント
23/01/18 10:45:48.77 T3N+JNvh0.net
福士と言えば、メイクもしっかりしてたのもあって
この顔はどこかでみたことあるなと思って観てたら時代劇の中川だった
やっぱり似てる

28:通行人さん@無名タレント
23/01/18 11:00:44.76 iY2a2Mn+0.net
大奥見てみたけど福士それほどでもなかった
数年前?のNHKの明治なんちゃらでも同じ雰囲気だったわ
前の評価どんだけ低かったのよ
前にいつか福士の顔劣化したってうるさかった時あったから福士見たら
髪型が変なだけで顔同じじゃんって思ってたら、そのうち髪型をお馴染みの髪型に戻したらやはり前と福士変わらなかった時の空気に似てる
その時の逆バージョンかな

29:通行人さん@無名タレント
23/01/18 11:01:11.51 vvVeZOmA0.net
>>24
元々上手いとは思っていたけどあそこまで所作が良いと知らなかったから
そこちょっと意外で驚いた

30:通行人さん@無名タレント
23/01/18 11:07:50.33 t+3rDUay0.net
>>28
所作はNHKだからしっかり指導してもらえるのかもね
やっぱり時代劇はNHKだな

31:通行人さん@無名タレント
23/01/18 11:16:34.61 2XocsoXe0.net
発表時は山本耕史の方が盛り上がっていたし
堺雅人と比べられる役だから失敗しなくて良かったよ

32:通行人さん@無名タレント
23/01/18 12:14:42.60 tzrqsic70.net
明日発売の[週刊文春]1月26日号
⇒年末から消えた神尾楓珠(23)と事務所の“分裂問題”
URLリンク(bunshun.jp)

33:通行人さん@無名タレント
23/01/18 12:15:26.12 VdgsIa5F0.net
文春砲来たじゃん
やっと見えてきたか

34:通行人さん@無名タレント
23/01/18 12:20:30.55 0rTwUENy0.net
やっぱり事務所と揉めてるのか

35:通行人さん@無名タレント
23/01/18 12:33:51.30 eM4V7vba0.net
神尾やっばり揉めてるのか

36:通行人さん@無名タレント
23/01/18 12:34:48.15 +nZMQy6M0.net
>>18
すごいねそんなにリアタイでドラマ見てるんだ

37:通行人さん@無名タレント
23/01/18 12:51:01.41 XgiwBJBz0.net
星降るは北村匠海の使い方が残念
台詞回しと声がいいのに喋れない役なんて

38:通行人さん@無名タレント
23/01/18 12:55:24.05 51nqZF/b0.net
神尾がって言うより、事務所自体が分裂かなんかで揉めてるんじゃない?
>>31の元記事、有料だから読んでないけど

39:通行人さん@無名タレント
23/01/18 13:00:44.76 UHYqt+710.net
同じく有料だから読めてないけどタイトルで釣っておいてただ神尾の事務所が分裂しそうなんですってだけの記事かもね

40:通行人さん@無名タレント
23/01/18 13:03:30.49 3qvekrwe0.net
文春がそんな女性週刊紙レベルの記事載せる?

41:通行人さん@無名タレント
23/01/18 13:09:24.04 UHYqt+710.net
一時期の文春は文春砲ってくらいかなり怖かったけど今はガーシーにすらびびってガーシーに触るのやめたような週刊誌だから

42:通行人さん@無名タレント
23/01/18 13:09:56.05 6cusdCBk0.net
>>39
マジで言ってるの?ガセたくさんあるのに

43:通行人さん@無名タレント
23/01/18 13:11:22.74 v+dkSJsI0.net
昔好きだった芸能人が真実にガセを混ぜたクソ記事書かれた事ある

44:通行人さん@無名タレント
23/01/18 13:11:56.01 mFlJ/npL0.net
文春はかつての敏腕記者がいなくなったと言われてる
ジャニーズの提訴も負け戦でしょ

45:通行人さん@無名タレント
23/01/18 13:41:33.40 0eWDk2nt0.net
事務所もゴタゴタ増えたねえ
芸能界自体が儲からない業界になって来たんだなあ
生き残るも大変ね

46:通行人さん@無名タレント
23/01/18 14:31:44.25 z/8n8G/80.net
>>44
ジャニーズ事務所がゴタゴタしてる事務所の筆頭よね

47:通行人さん@無名タレント
23/01/18 14:32:55.88 L6QMf0mo0.net
独立する芸能人ますます増えるかもね
お気に入り贔屓が目立つ所だと特に

48:通行人さん@無名タレント
23/01/18 14:44:20.68 C4Wd25Cc0.net
芸能事務所なんて昔からゴタゴタしてると思う
今は世間の目があるしネットで書かれるから情報統制取れないだけで

49:通行人さん@無名タレント
23/01/18 14:50:27.02 0eWDk2nt0.net
いやそれだけじゃなくてお金の問題が増えたのもあると思うよ
昔より金回りは絶対悪くなってる業界だもん

50:通行人さん@無名タレント
23/01/18 15:36:15.18 EjP+KXec0.net
伊藤英明独立したよね
バーニン系の遊び人のやたらコネのあるところだよね
スキャンダルもねじ伏せられるし

51:通行人さん@無名タレント
23/01/18 16:41:05.23 51nqZF/b0.net
俳優業界も昔から映画やドラマのギャラだけじゃ苦しくてCMがあってはじめて余裕が出てくるって言われてたんだよね
音楽業界もサブスク時代になって、アーティストに回るお金が少なくなったみたいだし、芸能事務所もどこも大変そう

52:通行人さん@無名タレント
23/01/18 16:46:19.73 BUg5VFyY0.net
競艇のCM出てる

53:通行人さん@無名タレント
23/01/18 17:13:30.18 SkLtafVb0.net
>>42
昔、窪塚洋介が覚せい剤やってるて書かれてキレた覚えある
あの人クスリなんかやってないよね

54:通行人さん@無名タレント
23/01/18 17:28:34.25 EoF67sE10.net
>>39
文春はコラに釣られて熱愛記事を出してしまって炎上中

週刊文春が報じたLE SSERAFIMチェウォンの“熱愛説”、韓国メディアが反論「合成写真で赤恥」
URLリンク(news.livedoor.com)

55:通行人さん@無名タレント
23/01/18 19:40:13.73 XXFfgl6n0.net
文春読んだよ
>>38
と言う通りだったわ

56:通行人さん@無名タレント
23/01/18 20:11:57.41 z3JGEO7K0.net
今日も杉野出てる

57:通行人さん@無名タレント
23/01/18 20:59:09.63 TmNIN3YY0.net
杉野大人気だから出まくりだね

58:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:19:24.75 87wuDaFF0.net
杉野は洗濯愛してる会の初めの頃は一番知名度が低かったけど一気に露出が増えたね

59:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:25:21.99 FssiRJ110.net
萩原利久くん可愛すぎ
URLリンク(i.imgur.com)

60:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:26:46.80 SgMVW7xd0.net
キモい
マジで萩原ヲタキモい

61:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:28:38.58 FwKgZTt20.net
杉野叩いてるのって萩原ヲタなのかな

62:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:36:33.55 fLuFV9ZL0.net
杉野は笑ってこらえて出た時炎上してたけど最近バラエティ出ると好評でよかったね

63:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:48:22.67 yFpwExgR0.net
りっくん推しだけどあちこちのスレに貼りまくってるやつはただの荒らしだと思う

64:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:50:10.21 yFpwExgR0.net
それとりっくん仲良しの杉野くんを叩くわけないよね

一緒に演技レッスンを受けた仲間で杉野くんの家に泊まりに行ったりしてるのに

65:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:50:48.12 4H6AHE3o0.net
り、りっくんw可愛いけどもw
わんこっぽいよね

66:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:53:05.16 44PVZc1N0.net
荻原はイケメン枠じゃない

67:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:54:12.15 sw9WUW6M0.net
近所の柴犬と顔がそっくりなりっくんの話題はひとまず置いといて
トプコは箱推しの方も多いので杉野くんをわざわざ叩かない
どちらも天然でかわいいのです

68:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:55:22.15 sw9WUW6M0.net
イケメン枠じゃないのは本人も自覚してるよ
職人枠で勝負したいみたい

69:通行人さん@無名タレント
23/01/18 21:59:43.06 NQXeE3pL0.net
何言ってるの超イケメンだよ
ただ若手にしては甘さが少ないかな

70:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:10:13.86 I2Iuatav0.net
無理矢理そんな売れてない俳優の名前出すなよ
トプコの炎上商法?

71:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:31:32.74 iMv+SjAu0.net
竜星ってまんま若い頃の反町の劣化版だな

72:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:32:24.12 51nqZF/b0.net
>>69
全く売れてない訳じゃないよ、BL作品人気に押されての結果なのは否定できないけど、写真集の売上は好調でランキングにも入ってる
BL人気から一般層へ上手く移行した赤楚みたいになれたら、この先期待できる若手だよ

73:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:39:09.71 z3JGEO7K0.net
赤楚はここ数年で垢抜けたかし荻原も少し見かけがよくなったら行けるかも

74:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:40:32.09 PcjnVOfY0.net
赤楚はライダーもやってたしチェリまほ後割とすぐ押されてゴールデンドラマ立て続けだよね
すでに状況が違うような

75:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:42:50.15 BauWNzls0.net
萩原って岡山天音系俳優だろ
たまたまBL出たけど売れる顔かね?

76:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:43:07.03 lYMsSuVL0.net
萩原とやら?
何度も話題に出したいなら、GP帯出演してるときにして
誰それレベルなので

77:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:44:09.49 G+V8s2g10.net
>>74
岡山天音は違いすぎるわ馬鹿だろ

78:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:45:45.31 N09d8NSQ0.net
>>74
地味すぎるしBL人気言ってるけど相手のオマケ人気が大きい

79:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:50:16.54 xL4tI9Dq0.net
美しい彼の二人はBL以降垢抜けれるかは今後次第だね
それにしても特撮やBLと若手登竜門やってもブレイクしない若手たくさんいるから売れるってほんと大変だな

80:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:53:49.82 SHmc8CXV0.net
りくは妻小やってたら今より売れてたのかな

81:通行人さん@無名タレント
23/01/18 22:59:46.49 KvmAqAaB0.net
りく 無理矢理イケメン枠にしたくてViViのやつノミネートさせたけど
そもそも顔がイケメンじゃないし。
個性派演技派じゃね 

82:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:01:59.03 h6nzoUTf0.net
坂東がオケの一員から主演の同居人に格上げ

83:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:04:29.16 HpFgV7Tn0.net
竜星のドラマどうだった?

84:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:09:07.01 x/xiJf0U0.net
>>82
全てが微妙
水10どっちもやばめ
ほんとドラマで当たるの難しいな

85:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:17:52.30 r8kk0cDU0.net
りゅうせいは演技がオーバーすぎる

86:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:18:01.98 PhPCphyJ0.net
研音はなんであんな下手くそを推してるんだ
落ち着きがなくてセリフが上滑りしてた

87:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:19:52.08 BgNwyMUV0.net
研音は演技向上させようという気が事務所としてないからね
うまい男の俳優はいないと言ってもいい

88:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:21:47.47 gEWQUgVG0.net
竜星って演技上手いんじゃなかったっけ??

89:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:27:01.54 KvmAqAaB0.net
先輩の反町みたいな演技でしょ
少なからず棒読みではないけど何やっても同じ爽やかな陽キャ

90:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:30:26.83 h6nzoUTf0.net
落語のは本当にうまいと思ったんだけどな

91:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:38:56.83 HEKNhdvL0.net
研音のHP見たら似たような顔ばかりで笑った

92:通行人さん@無名タレント
23/01/18 23:43:16.89 B0cADUlz0.net
水沢林太郎はアミューズ ぽい

93:通行人さん@無名タレント
23/01/19 00:32:55.67 eu+rZGvm0.net
スタンドアップの竜星涼、ニーニー言われてた

94:通行人さん@無名タレント
23/01/19 00:36:45.56 ij8eJ9yh0.net
竜星は声が残念

95:通行人さん@無名タレント
23/01/19 00:44:38.33 RACcWhPH0.net
パリピだけど性格よさそう

96:通行人さん@無名タレント
23/01/19 02:08:36.14 4wmHuAaJ0.net
反町を劣化させたみたいな演技って色んなとこで見るけど、書いてるの同じ人?Twitterでも見たけどw
自分はそこまで二ー二ー感は感じなかったけど
落語は上手かったから作品によるのかなぁ

97:通行人さん@無名タレント
23/01/19 05:43:53.67 TrQSShsN0.net
■第77回毎日映画コンクール 受賞結果

日本映画大賞:『ケイコ 目を澄まして』(三宅唱監督)
日本映画優秀賞:『夜明けまでバス停で』(高橋伴明監督)
外国映画ベストワン賞:『ベルファスト』(ケネス・ブラナー監督)
男優主演賞:沢田研二『土を喰らう十二カ月』 
女優主演賞:岸井ゆきの『ケイコ 目を澄ませて』 
男優助演賞:窪田正孝『ある男』
女優助演賞:伊東蒼『さがす』
スポニチグランプリ新人賞(男性):番家一路『サバカン SABAKAN』
スポニチグランプル新人賞(女性):嵐莉菜『マイスモールランド』
監督賞:三宅唱『ケイコ 目を澄ませて』
脚本賞:早川千絵『PLAN75』
撮影賞:月永雄太『ケイコ 目を澄ませて』
美術賞:今村力、新田隆之『死刑にいたる病』
音楽賞:青葉市子『こちらあみ子』
録音賞:川井崇満『ケイコ 目を澄ませて』
アニメーション映画賞:『高野交差点』(伊藤瑞希監督)
大藤信郎賞:『犬王』(湯浅政明監督)
ドキュメンタリー映画賞:『スープとイデオロギー』(ヤン・ヨンヒ監督)
TSUTAYA DISCAS映画ファン賞・日本映画部門:
『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』
TSUTAYA DISCAS映画ファン賞・外国映画部門:
『トップガン マーベリック』
田中絹代賞:寺島しのぶ
特別賞:中島貞夫(映画監督)

98:通行人さん@無名タレント
23/01/19 06:01:33.98 GXZColI+0.net
>>96
ここと関係ある人全然いないじゃん
作品としてチェリまほだけか
興味なし

99:通行人さん@無名タレント
23/01/19 07:15:41.69 61b3u3x+0.net
板垣李光人、『忍者に結婚は難しい』第3話に“山田役”で登場 

100:通行人さん@無名タレント
23/01/19 08:01:46.79 EE9xRrA+0.net
大奥4話捨蔵役 浜尾ノリタカ

101:通行人さん@無名タレント
23/01/19 08:21:16.26 ZfYdQhzy0.net
一昨日福士は絶賛されて、視聴率スレまで乗り込みに来てたのに、天海姐さんのお気に入りの竜星涼のが下手くそって言われてるのまじで謎だな…

102:通行人さん@無名タレント
23/01/19 08:31:44.64 uKX70hbM0.net
ドラマ自体が評価良ければ俳優も絶賛
ドラマがクソだったら出てる俳優もボロクソ
大奥はまさにそれ
あと福士はマイナススタートだからまともなだけで褒められる

103:通行人さん@無名タレント
23/01/19 08:51:34.75 f/0Tx4US0.net
露骨な上げ下げは工作臭いよね

104:通行人さん@無名タレント
23/01/19 08:56:16.98 RoqONfKX0.net
SNSならともかく今時こんなところで工作するわけないでしょ

105:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:00:33.86 KHyX0JY80.net
>>103
半分ぐらい工作だと思ってみてるけど即否定は何か都合が悪いことでも?

106:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:05:57.27 KVBpZNyC0.net
>>101
まあね
福士は元々がなんともだからマシなだけでも褒められる

107:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:05:58.72 U6D2FQk40.net
大奥の福士は不良が普段よりちょっと良いことしたら絶賛される現象に似てるなと感じてる

108:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:09:39.86 QfjKnO/O0.net
>こんなところで工作するわけないでしょ

今までステマ見てきて5ちゃんやっててそんな事思う人いるんだ

109:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:12:42.73 nkIkzelk0.net
演技は気にならなかったけどいつもの福士やった
どんだけハードル低いの?
でもますます中川と似てきたような
大奥は冨永愛がいいよ

110:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:22:23.83 8Zq9QzPc0.net
山崎賢人も多少マシになった程度で演技上手くなった!とか絶賛されてるもんな

111:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:36:15.88 BxEOPXHU0.net
ザキヤマが本領発揮できるのは恋愛ドラマだと思う
ザキヤマは例え演技下手でも少女漫画、大人の恋愛漫画のような世界が似合うと思う
日本の連ドラでやろうとしたら視聴率取れない可能性高いけど
数字もとりたい場合は綾瀬やガッキーとかが山崎や年下俳優相手に恋愛ドラマやってくれりゃあいいのよ

112:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:38:35.20 sXb6cQj90.net
竜星みたいなタイプが主演やると、ん?ってなるからやっぱ主演は華ある人が嵌まるのかな
竜星演技上手いんだろうけど下手に見えたから反町の脇とかの方が合うかも

113:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:42:16.59 sXb6cQj90.net
山崎はやっぱ華あるよね
アトムも全盛期の窪塚味あったし
演技は気になる程でもないかな

114:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:43:43.29 BzCp/vVK0.net
竜星も華はあると思うよ
スタイルいいし、目立つし
演技も良いと思うんだけど、舞台演技かのようなクセ強がイマイチだったね
なんだろね

115:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:45:55.61 bNTxnrqi0.net
草彅が大復活したから水10はジャニ出すことできないし若手俳優もオファー渋ってる枠だしな
竜星は頑張って出てくれたから叩かれてるのかわいそうだな

116:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:45:58.43 ByOVus120.net
華とかまじで何回主役やったかの人の慣れだから
前田あっちゃんとか地味なのに秋元指示でセンターばかりやってたらヲタクたちも華ある華ある言い出してさー、一人になったら結局地味やん
隣に人いて全身スーツシーンがよくあったから竜星めちゃスタイルいいなって昨日のドラマですごい思ったよ
ただドラマ(脚本)があまり面白くなかった

117:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:46:08.04 BzCp/vVK0.net
>>109
そのケースは
演技上手くなった!(本人比)が省略されてるからね
福士も同じケース

118:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:46:11.08 wCMxS+WR0.net
>>106
全然違うよ思うよ
福士蒼汰あまちゃん以外で見たことないけど凄くいいと思ったし

119:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:46:40.24 wCMxS+WR0.net
>>108
富永こそ雰囲気だけで下手なのが気になるよ

120:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:46:40.32 Q5Jdkd5o0.net
>>113
クセ強くても上手い役者いる
竜星無理してるように見える

121:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:47:20.35 TStmQT8C0.net
竜星自体茶の間に馴染みないからな

122:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:48:31.32 Lmnnj5eX0.net
演出が悪いんだと思う
めちゃくちゃ上手いベテランだと調整するけど若手は演出が悪いと下手に見えるの多々なので演出次第
そもそもドラマがつまらないと下手に見えるしキャラが滑ってると尚更

123:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:48:58.31 qIqVbqCV0.net
演技なんか上手くなくていいんだよ
どれくらい視聴者惹きつける演技できるかが重要
映像で上手く魅せる役者が成功する
木村とか草彅はやっぱりそういう面ではオーラ華があると思う

124:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:49:50.26 qpC/NEQo0.net
竜星は周りの良さ引っ張るタイプじゃないのかも
なんか演技が空回りしてる
バラエティのコントぽい

125:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:51:02.70 B5cELD6q0.net
竜星良いじゃん
令和の喪黒福造みたいで新しい

126:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:51:38.12 GWqnGhFn0.net
スタンドアップこそ山田裕貴が合いそうだけどな

127:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:52:24.57 kjw+W7U30.net
>>125
杉野の引き立て役がお似合い

128:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:52:59.16 GWqnGhFn0.net
竜星はスタイル良いな
ずっとCMの広告観てるみたいな気分

129:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:54:04.36 9ipJF/zS0.net
竜星は数字取れないのは予想通り
でもスタンドアップ個性的でよかったよ

130:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:55:01.89 zCUBgJUF0.net
竜星はイケメン枠じゃないの?ラウール並みにスタイルええやん

131:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:55:05.20 Lmnnj5eX0.net
やっぱ若手はいい演出次第だと思う
映画だと細かくチェック入るんだろうけどドラマだと下手に見える事が多い

132:通行人さん@無名タレント
23/01/19 09:59:35.98 wCMxS+WR0.net
竜星涼って誰だって調べたけど全く知らんわ
そいつのヲタ来てんの?

133:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:00:26.31 K3sTAmDK0.net
>>129
190センチ時点でアウト
奇妙すぎ

134:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:01:52.06 rfbZByNO0.net
竜星は下手ではなかったよ
でもクセが強いから好みが分かれるかも

135:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:03:16.77 ByOVus120.net
若手俳優スレで竜星を知らないってジャニヲタか女優ヲタかよ

136:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:06:13.84 qCIBSSMP0.net
竜星が検温のイチオシかな?
福士はもう民放主演やんなそうだしね

137:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:09:46.47 /Gm/K9hj0.net
竜星調べても何もわからないってよほどネット使えない人だわ

138:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:11:02.68 /Gm/K9hj0.net
>>135
福士の大奥のほうが注目度あるんでまだ事務所で
若手のエース扱いされてるのは福士だと思う

139:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:13:12.57 wCMxS+WR0.net
>>134
知らないよそんな無名
顔も癖強すぎて売れないよ

140:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:15:21.32 KVBpZNyC0.net
こんなマニアックなスレ来て竜星知らんとか珍しくないかい

141:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:15:50.04 qCIBSSMP0.net
>>138
若手知らないのにこのスレいるの
今や福士より竜星の方が売れっ子だよ

142:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:16:41.21 Fk6kWHQL0.net
竜星はCMのような短いもので個性の強い演技するのは上手い
まあ水10だから主役やれただけで今後は基本脇じゃないかな
テレ朝の刑事や医療ドラマでおばさん主人公の後輩が合いそう

143:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:18:09.47 oKXTatku0.net
大奥の福士を見ると竜星の個性的なビジュアル万人受けしないかなと

144:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:22:00.85 fwVoDkEB0.net
スタンドアップは脇が豪華すぎるのよ
アトムより豪華じゃないか

145:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:31:39.60 rw6DFdaH0.net
>>122
草なぎなんて怒りでぷるぷる震える演技以外は終始素人並の棒読みだけど叩かれないし数字も取れる
それが華なのかな?

あ、でも任侠ヘルパーは唯一良かった

146:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:35:21.62 AxfS8nKM0.net
>>143
二人ともフジじゃないPコンビ
あちこちにコネはある模様

147:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:40:00.78 bW4bGXao0.net
>>144
華なのかもしれない
ただ草彅剛って元々普段から棒読み口調じゃない?だから棒とも思わない

148:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:40:20.51 AxfS8nKM0.net
研音が若手俳優でGP主演は久しぶりだから張り切ってるというのもある

149:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:41:03.93 xYW7OZAn0.net
竜星は天海とか反町に気に入られてるね
舞台に推薦したのも天海、反町も今回のドラマわざわざ出てくれたんでしょ
反町は去年朝ドラに(多分舞い上がれ)声かかってるって読んだけど
ちむどんどんは予定が合わないから元々出る予定じゃなかったけど、どうしてもって制作陣にお願いされて出たらしい
昨日出てたインタビューで読んだ

150:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:42:00.75 kSgKuUSJ0.net
水10は若手俳優が主演出来る可能性がある枠だから残ってほしいけど年内持たないかなこれじゃ

151:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:42:16.67 eJQHIAp40.net
若手の話してくれる?ジジイの話はいいよ

152:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:44:13.27 6bv5JMoK0.net
そんな豪華な脇出てくれるのに4%なんて最近はほんと厳しいね

153:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:45:22.31 eJQHIAp40.net
>>149
まともに機能したのは最初のナンバだけだね
数字低くても熱いファンが出たり若い人に多く見られたらいいけどもはや木10とターゲットの違いがわからない

154:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:45:57.45 kjw+W7U30.net
水10のこと忘れてた…前クールの初回で脱落したから
Tverで見るわ

155:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:46:25.36 wCMxS+WR0.net
そこはTVerで見られている分をどう考えるかじゃないの?制作側だっていつまでも視聴率視聴率言っとらんやろ

156:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:48:31.16 yidlODHO0.net
もはやここは何スレなのww

157:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:48:39.06 K3sTAmDK0.net
竜星涼主演「スタンドUPスタート」初回視聴率4・1% “人間投資家”大陽は中年男に出会う
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

平均個人視聴率は2・3%だった。

158:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:50:30.93 y2w30bxf0.net
若手が主演できる枠なんだから視聴率より若い子人気獲得できる話にすればいいのに
君花みたいなやつ

159:通行人さん@無名タレント
23/01/19 10:51:11.08 fQ3+y6Az0.net
>>144
草?gは元々棒読みもあるけど司会もカミカミでやってたからね
大分多めに見られてる。若手もそんな感じで成長していけばいいのよ

160:通行人さん@無名タレント
23/01/19 11:00:07.16 4wmHuAaJ0.net
フジ水10は若手の主演やったことない人がやる枠でいいやん
残ってればだけど。

161:通行人さん@無名タレント
23/01/19 11:15:32.74 tQkt+VQP0.net
草薙は嫌いじゃないけど顔のインパクトが強すぎて役者として見れない
華があると思った事もないしなぜ重宝されるのか分からないけど数字が取れるならいいんじゃね

162:通行人さん@無名タレント
23/01/19 11:28:04.14 VZJtH6850.net
>>152
ナンバは数字はアレだけど、観てた人はハマってたし間宮、神尾も成功してたよね
若手挑戦枠なんだから、若手が活きるような話しにすればいいのにね
竜星は作品に恵まれなかったかな
ハコヅメみたいなコメディだったら、あのクセのある演技もウケたかも

163:通行人さん@無名タレント
23/01/19 11:29:04.35 EE9xRrA+0.net
竜星の頭身はもこみちや向井理を超えてるな

164:通行人さん@無名タレント
23/01/19 11:32:50.09 ueH6WG5e0.net
>>161
ハコヅメみたいな警察コメディだったら合ってそうだし見る
スタンドアップの原作ちょっと読んだけど自分にはハマらなかった

165:通行人さん@無名タレント
23/01/19 11:43:14.81 KwcdLDhg0.net
>>161
曜日のことを考えると週の真ん中だし元気の出る若手メインのドラマが合ってるよね
ナンバはたしかによかった

166:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:00:20.31 62P2gQB+0.net
>>89
一番上手かったな
ドラマでは癖のある役が多いせいか全然カッコ良く見えなかったけど番宣ではドラマと違ってスタイル良すぎてカッコ良く見える
あさイチ


167:ナもエレガントと言われてたけどトランプしてるの見てもエレガントという言葉がぴったりだった 男性俳優見てエレガントだと思ったの初めてかも でもドラマは見なかったw



168:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:04:02.57 6CwASZww0.net
だから若手だと合う役合わない役ってある
それを改善すんのが演出家の仕事

169:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:07:17.13 EE9xRrA+0.net
竜星こそ武士の役が似合いそうだから大河とかに出てほしい

170:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:10:29.49 JzxUKJBJ0.net
カメレオンじゃなくて役を選ぶ俳優使うなら、演出家の前でキャスティングするプロデューサーの責任では
杉野なんてまさにそんな感じ
でもブラッシュアップの竜星は役にはあってると思うので演出のせいか

171:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:10:51.92 62P2gQB+0.net
あの時代にしてはスタイル良すぎで顔が小さすぎだからそこが問題
俳優の中で頭身バランスは一番いいね

172:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:13:08.90 /Gm/K9hj0.net
木10だったらもうちょいとれてる気はする

173:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:13:17.79 JzxUKJBJ0.net
>>167
なんとなく志尊と同じ匂いがするから時代劇はやめた方がいい気がする

174:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:16:56.11 YM/1EQOZ0.net
竜星は自然な芝居が求められるものより時代劇とか
役柄ならスパイスになるクセのある脇役とかの方が合うね
そればかりだと頭打ちになるから色々するとは思うけど

175:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:19:27.32 gvWcFuZD0.net
竜星涼をそこまで気にしてあげるのか
朝ドラ効果はすごいね
3月には30だからスレ卒

176:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:19:32.29 ukyz4JNl0.net
>>149
こんな爆死でも主演やることに意味があるのかどうかってとこだな

177:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:20:48.23 Azq1yr220.net
竜星より吉野北人の演技の方が気になる
セリフのテンポが1人だけおかしい

178:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:26:26.40 OYDdqOlx0.net
竜星はスタイルがモデル過ぎていまいち現実感が無いのよね向井理みたいな感じ
背が高くてイケメンなら何でも良いという人もいるけどドラマの主役向きでは無いよね

179:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:26:43.86 EEJt0f0H0.net
>>175
そいつ俳優じゃないだろ

180:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:28:09.24 K3sTAmDK0.net
>>176
スタイルよすぎると言うように見えなかった


181:ェ



182:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:31:46.17 OYDdqOlx0.net
>>178
モデルだよ
URLリンク(www.crank-in.net)

183:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:46:49.44 U0Q5XPVl0.net
竜星はアンナチュラル良かったけどな
セリフ喋らなくても衣装とかで魅せてた

184:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:47:31.95 HGFc+y7v0.net
草彅でジャニ避けした
ここのスレメンも水10避けてそうだしな

185:通行人さん@無名タレント
23/01/19 12:47:40.22 cEzEiDm90.net
竜星涼はそもそも脇路線で、テセウスでもすぐ死ぬ役とかなんでもやってるし、拘りもないからね
個人的には視聴率悪くてもこの枠残って欲しいなぁ。若手チャレンジ枠として

186:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:02:15.51 jkTqrh920.net
枠を移動すればいいんじゃないの
現状では日テレと食い合っててどちらにも良くない状態
なんでドラマ被りさせるんだろ

187:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:04:25.43 zCUBgJUF0.net
水10枠で杉野くん赤楚くんにダブル主演して欲しい

188:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:05:06.54 62P2gQB+0.net
>>178
全然好みじゃないけどこれ以上スタイルいい俳優見たことない

189:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:07:12.78 zCUBgJUF0.net
若い頃の阿部寛とか十頭身あった人いるけどな

190:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:09:33.31 62P2gQB+0.net
阿部と並んでも頭身バランスは竜星涼の方が良いと思う
顔の小ささと首の長さが阿部とは全然違う

191:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:11:57.20 aiQOf9M80.net
>>132
竜星の身長、研音公式では183になってるが

192:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:27:09.62 RQHV/OWC0.net
隣に並んだLDHが子供みたいに小さく見えたが竜星は183あるのか

193:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:40:50.93 dVpGrad+0.net
あのLDHは公称170らしいけど本当はそれもないらしい

194:通行人さん@無名タレント
23/01/19 13:51:49.15 kKE4l4Xh0.net
男で身長170と言っている人は170未満だと思った方がいい
吉沢も高杉も絶対170無い

195:通行人さん@無名タレント
23/01/19 14:53:47.79 llEFUco30.net
高杉は怪しいけど吉沢はギリありそう
頭身が他の160台俳優に比べれば160台じゃないっぽくみえるから

196:通行人さん@無名タレント
23/01/19 15:20:57.52 waUam6y+0.net
リバーサルオーケストラの坂東龍汰がとてもいい演技している

197:通行人さん@無名タレント
23/01/19 15:38:07.73 M5X/ys3G0.net
神尾楓珠、独立して山下智久と合流か? 無期限休養疑惑のウラに“NEWSの元マネジャー” 
URLリンク(www.cyzowoman.com)

「そんな中、今度は『文春』1月19日発売号が、A-teamの内部事情と神尾の現状を伝えています。
記事では、2018年にA-team創業者・小笠原明男氏が亡くなった後、事務所オーナーとなった同氏の妻と後継社長・T氏は折り合いが悪いなどと指摘。
また、T氏には以前から独立のうわさがあり、神尾を連れて出ていく可能性があることにも触れています」(同

なお、神尾の降板などは最近になって起きたことだが、独立説に関しては「半年ほど前から業界内でささやかれていた」(同)という。

「『文春』に登場するT氏は、もともとジャニーズ事務所のアイドルグループ・NEWSのマネジャーだった人物。
また、20年にジャニーズを退所した山下智久の“後見人”といわれていて、ジャニーズ側としても山下以上にT氏の動向を気にしている節があります。
そして昨年、山下が新たな事務所を立ち上げるT氏と合流するといった話が一部で出ていましたが、その時も『T氏は神尾を引き連れて独立するのでは』という


198:話が浮上していたんです」(同)  「文春」でも触れられているように、神尾はもともと伊藤英明に憧れてA-teamに所属したものの、その伊藤は22年にグランパパプロダクションへ移籍。つまり、神尾にはもうA-teamに居続ける意味がないのだ。 「そのため、神尾がT氏サイドにつく可能性は確かに高まっています。『文春』の取材に対し、A-team側は『そのような事実はございません』と神尾の移籍を否定していますが、 業界内では『やはり神尾はT氏と独立して、山下と合流するのでは』という見方が強まってきました」(同)



199:通行人さん@無名タレント
23/01/19 16:12:05.99 9MGKQQVY0.net
何で文春の記事をサイゾーが報じてるんだろう

200:通行人さん@無名タレント
23/01/19 16:21:14.59 CT8G/wOX0.net
移籍するのはいいが決まってる仕事を放りだして休むのはダメだろ

201:通行人さん@無名タレント
23/01/19 16:26:07.89 6CwASZww0.net
>>193
坂東は頭角を表してきたな

202:通行人さん@無名タレント
23/01/19 18:20:51.08 he8gucIB0.net
>>197
演技力もあるし今後当たり役に恵まれたら跳ねるかもね

203:通行人さん@無名タレント
23/01/19 19:00:02.73 FV9L+KFs0.net
ゴチ三人目は俳優だよね
若手なのかどうなのか

204:通行人さん@無名タレント
23/01/19 19:23:54.58 Fo4v1x0S0.net
竜星涼を見ると江口のりこ思い出す

205:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:23:37.03 kjw+W7U30.net
>>200
似てるw
アタシは瑛太

206:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:39:23.60 lUindDkk0.net
ゴチのメンバー若手俳優じゃないね
まさかの俳優なしか

207:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:41:35.76 wCMxS+WR0.net
声優かミュージカル俳優かね

208:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:45:13.92 3wA55oZn0.net
宮野真守?

209:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:47:06.06 K+GzCGdM0.net
あー宮野か
ありそうだな

210:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:49:09.77 TXUKWJHB0.net
若手俳優の仕事が声優に取られるのか…

211:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:50:31.75 7zLlcov90.net
サッカー部だった
1991年のJリーグ発足時小学生
料理得意じゃない
1人キャンプやってみたい
深夜にテレビザッピングするのが好き
足26,5cm

212:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:51:44.00 7zLlcov90.net
>>207
声を使う仕事も追加

213:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:52:07.91 Fo4v1x0S0.net
>>207
え、、かなりのベテランおじさんじゃん

214:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:53:14.54 FV9L+KFs0.net
>>207
アラフォーじゃんw

215:通行人さん@無名タレント
23/01/19 20:54:29.16 wCMxS+WR0.net
最低でも32才ってことか

216:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:05:38.46 /+pmUhqL0.net
宮野真守確定らしい

217:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:06:32.31 K+GzCGdM0.net
宮野真守ヲタがツイで盛り上がってるから宮野だな

218:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:07:20.25 /+pmUhqL0.net
>>206
若手俳優の枠ではなくね?
田中圭とか松下洸平とか

219:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:08:23.54 Fo4v1x0S0.net
宮野真守って昔から全然イケメンじゃないのに
声優界のプリンスってキャッチフレーズだったよね

220:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:08:51.06 FZVmSvRt0.net
一応劇団ひまわりの月9俳優だしなw

221:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:11:05.67 bwzXkCUM0.net
>>215
ダブルオーの頃はもっと声優のビジュアルレベル低かったから
宮野でもイケメン枠で問題なかったよ
俳優に混ぜると梶ともども厳しいが

222:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:12:52.79 kSgKuUSJ0.net
高杉がダメダメだったから若手枠が・・・

223:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:13:59.21 G6VMl0ec0.net
宮野真守といえばウルトラマンゼロ

売名見え見えの一年限定参戦から若手俳優が解放されて良かったじゃん

224:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:16:48.86 /+pmUhqL0.net
>>217
セツナってマモだったのか…

225:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:19:50.70 21w49pok0.net
宮野中村小野はイケメン声優ブームの火付け役だからな
当時は中村レベル


226:でもイケメン扱いだった



227:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:20:55.07 FV9L+KFs0.net
スレチ話いらん

228:通行人さん@無名タレント
23/01/19 21:39:11.03 p3i1p1rc0.net
>>221
いや、流石に中村はイケメン扱いはされてなかったよ
その中に入るのは違うと思う

229:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:23:56.83 SzRit/jV0.net
声優でイケメンってほぼいないよね
なんとかシュンスケだけ

230:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:25:03.01 5dNojwjJ0.net
俳優になれるほどのイケメンなら声優にはなってないからね

231:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:26:18.52 NyCSiWRw0.net
高杉ダメだったから路線変更したのかな

232:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:28:59.31 /Gm/K9hj0.net
若俳使う旨味はないとは思われたんだろうな

233:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:30:55.98 GWqnGhFn0.net
>>226
本人もクビになる時暗かったし

234:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:30:56.96 61b3u3x+0.net
竹内涼真くらいくるかと思ってた

235:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:34:58.09 mUN+Tdof0.net
高杉はどう考えても無理あった
あの位置はおっさん俳優でいいし

236:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:52:03.45 he8gucIB0.net
>>229
そんな大物勿体無いよ

237:通行人さん@無名タレント
23/01/19 22:59:55.67 GbMyjrkk0.net
斉藤壮馬は俳優に混ぜてもイケメンだと思う

238:通行人さん@無名タレント
23/01/19 23:37:38.61 RoqONfKX0.net
上手いと思う声優は大概見かけはイマイチだわ

239:通行人さん@無名タレント
23/01/19 23:45:38.10 SzRit/jV0.net
>>231
ん?

240:通行人さん@無名タレント
23/01/19 23:51:07.39 uYwhFDrA0.net
しょーたんはイケメンだよ!

241:通行人さん@無名タレント
23/01/20 01:50:27.57 1mBDmj4e0.net
>>235
美容整形で顔面大改造しているけどね

242:通行人さん@無名タレント
23/01/20 01:57:58.10 XUC5Olvg0.net
蒼井翔太のキャラは
どう反応したらいいのか分からん笑

243:通行人さん@無名タレント
23/01/20 02:22:26.44 GBZ/HwYu0.net
>>234
竹内なんて今更出ないことくらい分かるでしょ

244:通行人さん@無名タレント
23/01/20 08:11:27.29 9f3P5qC60.net
福士と中川は似てると思ってだけどやっぱり福士の方がイケメンだわ
役の幅が広いのは中川だけどね

245:通行人さん@無名タレント
23/01/20 09:21:16.95 NSXftvOj0.net
伊藤健太郎主演で『静かなるドン』映画化 監督は山口健人、総合プロデュースに本宮泰風
URLリンク(realsound.jp)

246:通行人さん@無名タレント
23/01/20 09:25:58.85 aKonPTYD0.net
本宮って松本明子の旦那か

247:通行人さん@無名タレント
23/01/20 09:43:09.48 Jz9Ub6xg0.net
本宮プロデュースて謎な

248:通行人さん@無名タレント
23/01/20 09:43:33.18 CDoGPMM90.net
2話ずつ二週連続公開ってVシネを映画館でかけるみたいなもんか

249:通行人さん@無名タレント
23/01/20 09:50:41.37 MDi0NSmm0.net
>>240
前歴あるのに
余程強いバックがついてるんだな

250:通行人さん@無名タレント
23/01/20 10:04:38.31 Jz9Ub6xg0.net
高杉がこの前やってたナニワ金融道みたいなノリかね
 
>>243
Vシネの流れだね

251:通行人さん@無名タレント
23/01/20 11:00:05.28 GBZ/HwYu0.net
伊藤健太郎ってだけで拒否反応がでる

252:通行人さん@無名タレント
23/01/20 11:09:56.64 MDi0NSmm0.net
今更どこかに需要あるの?

253:通行人さん@無名タレント
23/01/20 11:35:55.22 2dHcJYnb0.net
大作じゃなければ東出も出てるし
半分ヤクザな業界なんだろう

254:通行人さん@無名タレント
23/01/20 11:53:55.71 poJcfFiU0.net
>>243
テレビドラマでやりたかったけど断られたのかも

255:通行人さん@無名タレント
23/01/20 12:18:06.62 K1KwT67h0.net
今Vシネは配信時代だよ
それで女ファンも増えてるらしい。本宮がマツコの番組出てた
伊藤使ってさらに新しいファン増やしたいんだろう
ダークなイメージのある俳優はVシネやることあるし

256:通行人さん@無名タレント
23/01/20 12:30:25.02 CMMFsISn0.net
ただ出まくると演じてる役にのまれて問題起こす

257:通行人さん@無名タレント
23/01/20 13:32:44.14 rm4WCgIy0.net
今の赤楚や高橋よりさらに売れてたイトケンもVシネ落ちか
仕事があるのすら信じられないが

258:通行人さん@無名タレント
23/01/20 13:48:13.01 Zslizcve0.net
これからコツコツやって信頼を築いていくしかないね

259:通行人さん@無名タレント
23/01/20 13:55:00.94 IGC/iusL0.net
さすがにひき逃げは一発アウトでいいよ

260:通行人さん@無名タレント
23/01/20 14:23:10.96 WqyfazFt0.net
ひき逃げは不倫や薬と違って人間としてどうかと思う

261:通行人さん@無名タレント
23/01/20 14:48:59.11 CdRcc1S70.net
イトケンそんなに売れてた?これからのタイミングでやらかしたイメージ

262:通行人さん@無名タレント
23/01/20 15:11:31.25 /45vALsx0.net
>>239
顔は同じだけど
スタイルがちょい良いレベルと
かなり良いレベルではやはりオーラが違う

263:通行人さん@無名タレント
23/01/20 15:24:36.26 TwHi8+VV0.net
>>240
やらかす人がキャスティングされがちなのな
がんばれ!

2000年版 香川照之
2009年版 袴田吉彦
2023年版 伊藤健太郎


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

420日前に更新/194 KB
担当:undef