キングコング西野公論 390 at GEINO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ュらい 子供たちに求められるキャラならばプペル関連商品の 売り上げが10兆円以上いってないとおかしいわけで。



151:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:13:17.37 cTv7O4qW0.net
>>141
やめたれw

152:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:22:27.80 cTv7O4qW0.net
信者の金を幻冬舎に流さなきゃいけないんだろうね
そのために箕輪は興味のないスナックにお付き合いして300年とかの茶番に付き合ったんだが興味が無すぎて寝てしまった

153:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:25:19.68 O5Q3SRR/0.net
>>141-142
ID:cb5RU7Y20 は猿真似馬鹿アンチ。
語りかけてもまともな答えは返ってこないよ。
アンチのやりたいこと
信者になりすまし(てるつもり)板住人に議論を吹っかける ⇒ 論破される
信者になりすまし(てるつもり)、そして
失言する(わざと) ⇒ アンチがそれを執拗に取り上げる
これがアンチのやりたいこと。姑息。

154:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:27:29.21 tvi+HRl00.net
仮に「3.5兆円」を最低ラインと考えると、
7万人(自称)のサロン民が1人あたり5000万円を西野商品に出費すれば、
ディズニー超えは無理でも、個々のコンテンツには ギリギリかろうじて比肩するのか…
良かったなぁ、サロン民
家と家財一式と自分の内臓売り払って、西野のキラキラした夢をかなえてやれよ

155:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:28:14.81 O5Q3SRR/0.net
>>129
回避とかじゃなくて。
わざとらしい「悪党アンチ」という言葉。
アンチじゃない側はもう絶対にこういうことは言いませんよ。

156:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:32:16.11 O5Q3SRR/0.net
>>140
信者も尊師もいないので。
ビクビク妄想に逃げないで下さい。

157:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:33:42.07 cTv7O4qW0.net
>>145
やめたれw

158:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:35:01.97 vihKjMSb0.net
>>134
>>124 で書いてる通り 134の文も過去文ですねえ、アンチ ID:cb5RU7Y20。
毎回、変えて書かなきゃダメですよ。
ID:AkxGHoAo0 はアンチじゃない者ですね。

159:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:36:36.74 vihKjMSb0.net
ID:O5Q3SRR/0
また、↑アンチが出てきた。
というか同一人物だろうからID変わって出てきた。

160:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:39:04.52 esVQ5xnk0.net
そんなもん西野さんがサロン内で
プペル関連収益10兆円ありましたって言えば
サロン会員は「凄い西野さん」てなるよ
サロンの中はなんでも叶うおとぎの国

161:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:39:59.65 vihKjMSb0.net
>>144
>これがアンチのやりたいこと。姑息。
アンチじゃない者の真似したいみたいだけど、アンチじゃないのはこういう単語の使い方しないんだよね。

162:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:40:02.65 qJBoLWT00.net
>>146
あ、そういうの大丈夫です
「アンチじゃない 側」なんてキテレツな言葉を使うやつはまとめてNGにしてるので^^

163:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:44:55.92 vihKjMSb0.net
>>144
で、お前(ID:O5Q3SRR/0)も
ID:cb5RU7Y20 もどっちもアンチであり、同一人物ですよ。

164:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:45:18.86 cTv7O4qW0.net
>>151
メンメッンメンメンヘラカカカッカカルト〜
オンサロ町の物語〜

165:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:46:38.71 qJBoLWT00.net
西野さんが香ばしすぎる燃料を連日投下するから
ザ・シンジャの活動が活発化してて草

166:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:47:33.90 vihKjMSb0.net
>>153
>>146 もアンチで、
あなたと同類(もしくは同一人物)ですよ。

167:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:48:50.43 vihKjMSb0.net
>>156
西野さんの投稿は直近の見てないし、関係ありませんけどね。

168:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:51:05.46 cb5RU7Y20.net
>>153
どうぞどうぞ


169:NGにしていいよ。 また「”アンチ”が“アンチじゃない者”に反論できずに負けた」という外観になるだけだから。 しかしなんでNGしてるのにアンチじゃない者のレスに気付いたんですかねえ。 不思議ですねえ。



170:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:51:22.70 vihKjMSb0.net
>>156
シンプルに、褒めない奴、貶す輩がいたら機械的にツッコミ入れてるだけ。
西野さんが投下してると思ってるのはあなたの妄想です。

171:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:52:14.48 vihKjMSb0.net
>>159
それも過去文ですねえ。
アンチのやることはそんなもんか。

172:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:52:18.75 cTv7O4qW0.net
あの気持ち悪い歌で大喜利しようぜ
ハロハッロハロハロウィンプププップップペル〜
ナメーック語ではありまっせっん〜

173:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:53:18.43 vihKjMSb0.net
>>159
急に語尾変えてもダメですよ。

174:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:54:14.30 vihKjMSb0.net
>>162
気持ち悪いのはお前の顔の方ですけどね。

175:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:54:26.35 cb5RU7Y20.net
ID:vihKjMSb0 はアンチ。
ID:O5Q3SRR/0 も全部同じ輩だろ。

176:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:58:32.45 cb5RU7Y20.net
>>156
信者なるものはいない、ってのと。
ここで「ザ・シンジャ」とか書いても面白くないし、ウケると思ってるのがひたすらキモいですよ。

177:通行人さん@無名タレント
20/09/11 23:58:41.51 cTv7O4qW0.net
>>164
キモキッモキモキモガオシシシッシシンジャ〜
メンヘラだけじゃありまーせーん〜

178:通行人さん@無名タレント
20/09/12 00:02:07.44 fulgFt4N0.net
>>165
いや、違いますよ。
見て一目瞭然、過去文まんま書いてる
お前のようなのがアンチ。
つまり、過去文書いてるのは、
ID:cb5RU7Y20 = ID:O5Q3SRR/0
こういうのがアンチ。
ID:vihKjMSb0
ID:AkxGHoAo0
こっちはアンチじゃない者。
常にその場でその時の自分の言葉で書いている。

179:通行人さん@無名タレント
20/09/12 00:07:10.94 CvaQxcbv0.net
ビョーキくんのビョーキが悪化してるなぁ
ありがたい西野教祖の教典…絵本でも読んで落ち着きなよ
独りで25レスはビョーキが過ぎる、しかも独り二役とかマジでビョーキだよ

180:通行人さん@無名タレント
20/09/12 00:20:10.85 HzcZK2VE0.net
>>144
そっか、いくらなんでもあんな愚かなことを本気で書く人いるわけないもんね。
じゃあ君はもちろん「ディズニーやポケモンのグッズを貰って
喜ばない子供なんていないんだから、当然プペル貰っても喜ぶ」
だなんて事は馬鹿げた言い分だと思ってるよね?

181:通行人さん@無名タレント
20/09/12 00:40:37.38 fulgFt4N0.net
>>170
お前、馬鹿じゃねえの?

182:通行人さん@無名タレント
20/09/12 01:09:05.71 HzcZK2VE0.net
>>171
は? 質問の答えになってないね。
「ディズニーやポケモンのグッズを貰って喜ばない子供なんていないんだから
当然プペルの絵本を貰っても喜ぶに決まってる。そう思わない奴は非常識」
というID:cb5RU7Y20の書いたレスはお前が言うには
アンチが“馬鹿な信者”のフリをしてわざと妄言を吐いたと、
そういうことなんだよね?
じゃあお前自身はあんな馬鹿げた妄想は抱いてない、
ちゃんと現実が見えてる人なんだよね?
もう一度聞くけど、プペルがディズニーやポケモンと同等だなんて
お前は思ってないよね?
《はい》か《いいえ》で答えてください。はい、どうぞ。

183:通行人さん@無名タレント
20/09/12 02:30:58.36 ykvKUAL40.net
ザ・シンジャだって自覚ある者が勝手に反応してて草生える

184:通行人さん@無名タレント
20/09/12 03:54:20.14 46W617vg0.net
ザ・シンジャってなんかかっこいいじゃーん
ハリウッド映画でありそう!
信者ではないんだしこれからそう名乗ってよ

185:通行人さん@無名タレント
20/09/12 04:14:07.98 JcC3xS8o0.net
ハリウッドザコシンジャやん

186:通行人さん@無名タレント
20/09/12 06:18:51.53 0Vmsb03R0.net
前から思ってたんだけど
> 「”アンチ”が“アンチじゃない者”に反論できずに負けた」という外観になる
この「外観」の使い方おかしいよね
まあ頭がアレなんだろうから適切な言葉を調べることもないんだろうけど

187:通行人さん@無名タレント
20/09/12 06:40:32.55 PICiq+jg0.net
そのうち、ホテルに一部屋一冊置いてもらおうとかなって
聖書みたいにどこ行ってもなぜかおいてある


188:シ野の絵本ってなりそう



189:通行人さん@無名タレント
20/09/12 06:51:15.17 HzcZK2VE0.net
804 通行人さん@無名タレント 2016/12/23(金) 18:19 ID:zk7rj6nO0
どんどんNGにしていいよ。
こちらとしては悪意の書き込みに突っ込み入れて返答できない外観さえあればいいから。
 806 通行人さん@無名タレント 2016/12/23(金) 18:44 ID:aLokSTXH0
 毎回思うけど、あえて「外観(=見かけ。うわべ)」という不思議な言葉を
 選んでるのは、実際は自分の言ってる事の方がてんで屁理屈である自覚があるから
 この際もう見せかけだけでもいいから自分の方が論破してるかのように
 第三者から見られたいよぉ!って事なのかな。でなきゃ外観って何?w
812 通行人さん@無名タレント 2016/12/23(金) 22:16 ID:9NvElFZa0
外観は外観でいいですね。
特別不思議な言葉でもなし。
そこは素直に当人の言葉通りに受け取っていいと思うよ。
いちいち言葉一つ一つにビクビクしてないで。
野暮なこと言ってても惨めだししょうがないでしょう。
820 通行人さん@無名タレント 2016/12/24(土) 02:06 ID:Ozr/YYAi0
>> 812
人の真似止めた方がいいよ。
>> 806
外観云々は、第三者から見て、アンチが反論されてるけど、その反論には反論できない様に(つまりアンチが論破されているように)見えていればいいよってこと。
毎回と言っても、804は自分じゃなくて使ってる文、言葉を真似た奴(恐らくアンチ)で、そいつも結構な割引で混ざってると思われるけど。

190:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:00:11.37 JcC3xS8o0.net
絵本のような文化コンテンツで結果とか金儲けとか言ってる時点で気持ち悪い
まさに子供がいないぼっちのオナニー
こんなゴミを子供に与える母親の時点でヤバい

191:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:20:19.99 2/Vq/tas0.net
子供がいない奴に社会とか未来とか語って欲しくない。
自分の子孫が残らないなら無責任になんとでもいえる

192:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:32:41.02 JcC3xS8o0.net
別に子供がいなくてもいいんだよ
こいつらは子供どころか他者に一切興味がない
そんな奴らが子供や被災者を利用している
子供や被災者をファンネルにすれば批判されないとタカを括ってるから
頭が悪いからフェミの一冊も読んだことがないんだろう

193:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:34:45.43 2/Vq/tas0.net
フェミ?なんで今フェミニズムが関係あんの?

194:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:41:02.76 JcC3xS8o0.net
目に見えない隠された虐待というものを理解するにはフェミの底に流れる思想の理解がいるよ
この虐待や暴力はあたかも天使のような顔をしてるから養分が集まるんだよ
フェミってのは生理が上がったおばさんと何かするって意味じゃない

195:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:49:24.00 fulgFt4N0.net
>>172
ID:cb5RU7Y20 はアンチ
ID:fulgFt4N0 はアンチじゃない者
別人ですよ。

196:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:51:00.70 JcC3xS8o0.net
簡単にいうと見えない暴力とは「差し入れ」の顔をしているということ
だから「差し入れハラスメント」というのは正しい
ところがアホは自分がしている差し入れハラスメントには気付かない
自分の女には貞操を望んで自分はヤリチンのゴミクズと同じだ
この自他の二重基準が自己愛性の特徴

197:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:51:33.61 fulgFt4N0.net
>>172
質問とかどうでも良くて、
怖い思いをした子供たちにプペルの絵本あげて素晴らしいね、って言いなよ。

198:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:53:20.65 fulgFt4N0.net
>>181
常に子供や被災者を思ってる。
素晴らしいね。
と書かないと。

199:通行人さん@無名タレント
20/09/12 07:54:35.56 JcC3xS8o0.net
能力のない人間が駄作を売るためにはこの差し入れハラスメントを使うしかない
映画でやってるのもコレ

200:通行人さん@無名タレント
20/09/12 08:07:56.63 PICiq+jg0.net
開店祝いのお花だって、このお店は、こんなにも祝福されてるんだなとか
開店の場を華やかにする演出も含まれているのに
終わったらごみになるから、電柱広告の方が理にかなってるとか
アスペサイコ丸出し教祖だからなぁ
金儲けしか頭にない、人の気持ちを一ミリも理解してない奴によくついていくなと思う
箕輪やホリエモンや前田なんかは、こいつバカだと思いながらも
手段はどうあれお金を集められる奴だと思ってるから付き合ってるんだろう
ホリエモンは先見の明はあると思うけど、西野さんが時代を先行き過ぎたってことはなく
全部誰かの後追いでしかない

201:通行人さん@無名タレント
20/09/12 08:12:11.77 JcC3xS8o0.net
箕輪は300年の与太話がしょうもなすぎて寝てるし、堀江は「ロケット失敗で泣くフリとかキツいな〜」とか思ってそうだね
もちろんこいつらも碌なもんではないが

202:通行人さん@無名タレント
20/09/12 08:16:14.76 HzcZK2VE0.net
>>186
だからプペルの絵本を貰っても子供らは大して嬉しくねーっつの。
通常時でもそうだが、ましてや被災して怖い思いした直後の子供なら尚更。
これがディズニーやポケモンのグッズだったら喜ぶだろうけどさ。

203:通行人さん@無名タレント
20/09/12 08:23:59.10 JcC3xS8o0.net
「ゴミの身体の中には綺麗なハートがある」と自分で思ってる人間のハートは汚いんだよ
ここがわからないうちは目先の粉飾が全ての浅いクリエイターで終わるだろうね
そもそもクリエイターではないか

204:通行人さん@無名タレント
20/09/12 08:41:32.80 PICiq+jg0.net
ハロウィンででたごみって言う設定がすでに時代遅れ
ごみ問題なんか花火大会や、海水浴客のごみとかすでにあったことなのに

205:通行人さん@無名タレント
20/09/12 08:41:52.65 ntdbuBCW0.net
「プペルの絵本を貰えば子供は必ず喜ぶ」と思っている西野さんと
「お土産の漬物を貰えば西野は必ず喜ぶ」と思っていた講演会来場客と何が違うの?
現地の子供がプペルは既に読了済の上で駄作と考えていたかもしれない可能性とか一切
無視して配ってるんだから、西野さんは相手を全く思いやってないよね

206:通行人さん@無名タレント
20/09/12 08:43:52.08 JcC3xS8o0.net
>>194
それは論理学のプロである俺が断言するが全く同じだ

207:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:24:45.49 kLJnvsmK0.net
>>188
いや、差し入れハラスメントはしてませんよ。

208:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:26:55.33 kLJnvsmK0.net
>>191
欲しい人、欲しがってる人、そういうアクションのある人に渡してるので。
大して、じゃなくて。

209:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:29:11.62 kLJnvsmK0.net
>>194
西野の方は欲しい人、欲しがってる人、そういうアクションのある人に渡してる。
例えのお土産の漬物の方は、向こうから渡して来る。

210:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:29:40.63 kLJnvsmK0.net
>>195
お前は馬鹿だ。

211:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:31:42.74 HzcZK2VE0.net
>>197
えっ、じゃあ欲しいか欲しくないか子供たちに聞いて、
欲しいって答えた子にだけ渡してるんだ?
「はい」か「いいえ」で答えてください。はいどうぞ。

212:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:44:33.18 kLJnvsmK0.net
>>200
馬鹿みたいに妄想で行動を画一化しないように。
様々な状況を考えるように。
配ってるところに並んでたらそれは欲しいのアクションですよね。
状況変わって配ってるとこに集まってきたら、もらう手を出してきたら、
それは欲しいのアクションですよね。
例えのお土産の漬物の方は、こちらがアクション起こしてなくて、向こうから近づいてきて渡します。
きちんと分類できるように考えましょう。

213:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:45:31.81 JcC3xS8o0.net
>>200
いいえ
有無を言わさず全員に強制的に受け取らせ、その絵本を全員に掲げさせ笑顔を強制し写真に収め印象操作までしました
申し訳ありません

214:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:48:42.61 JcC3xS8o0.net
>>200
欲しいというのは「権力者」であり、その権力者から被支配者への「差し入れハラスメント」が行われるという「建て付け(笑)」ですから全く同じです
申し訳ありませんでした

215:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:55:25.55 kLJnvsmK0.net
>>202-203
お前が答えるな馬鹿。
知恵遅れが。

216:通行人さん@無名タレント
20/09/12 09:59:59.12 JcC3xS8o0.net
>>200
手を挙げる支配者と差し入れハラスメントされる被支配者を美談に仕立てあげさえすれば、頭の弱い養分がお金を出しますからいくらでもお金儲けできます
僕がよく言う「チリツモ(笑)」です
この支配の関係を美談に仕立てあげるというのは日本の人間関係のほとんど全てと思って貰って結構です
だからセフレを募集するのです

217:通行人さん@無名タレント
20/09/12 10:04:53.04 HzcZK2VE0.net
>>201
「はい、みんな並んでくださーい」って先生に言われて
並ばないなんて選択肢、小学生にあると本気で思ってる?
それとも先生はちゃんと「この絵本が欲しい子だけ並んでください」と言ったの?
>>202-203
そういうのはいらねーんだよ、はしゃぐな、お前は消えろ。

218:通行人さん@無名タレント
20/09/12 10:06:23.87 JcC3xS8o0.net
>>200
このチリツモ養分のお金を箕輪さんや堀江さんといった寵児と呼ばれる人に回すことによって彼らのコバンザメとして生きることができ、それは養分から見れば彼らと肩を並べたということになりますます養分が集まります
1万人の養分はスナック何とかを見ても「これが濃い」と言っておけば、全く相手にされていないことなど気付く可能性もありません

219:通行人さん@無名タレント
20/09/12 10:25:32.63 PICiq+jg0.net
>>206
はしゃぐな、お前は消えろってどの立場から物をいってるの?
ここを荒らしてるビョーキ君信者みたいで怖いよ

220:通行人さん@無名タレント
20/09/12 10:48:44.35 HzcZK2VE0.net
>>208
あんたは誰か(仮にAとする)とやり取りしてて、質問した時に
横から違う奴がAの声真似…似せる気もない声真似しながら
「仰る通りです自分が悪うございました申し訳ありません」
とか言ってきたらどうすんの?
どの立場も何も、そんな事されたらウザいな消えろって思うのが普通だろ。

221:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:01:32.36 JcC3xS8o0.net
ポケモンと同じと言われたのは俺だよ
お前が横入りしてきたんだけどここはカルト教団じゃないんだから仲良くしろ
誰が何に答えてもいいんだよ
遊びだ遊び

222:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:11:49.52 JcC3xS8o0.net
文字起こししてくれてるのは女性なのかな
自立したいい女性だよね女なら
そういうパートナーを選ばないとね
お前らもあんなキモい歌合唱してるような女と付き合いたくないだろ?
世間の逆が正しいんだよ

223:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:16:51.07 PICiq+jg0.net
>>209
似せる気もない=わざと茶化してる
西野さんがやってることを揶揄してて面白いなとおもったけどね
もうちょっと楽にしたらどうかしら
たかが5chの書き込みにカリカリしすぎてるよ

224:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:23:00.71 HzcZK2VE0.net
>>210
いや、お前がさっきした事になぞらえるなら
「そうですね、ポケモンとプペルが同等な訳ないですよね、
 馬鹿なこと言ってしまいました、申し訳ありません」
>>136の真似(本気で真似るつもりもない感じだけど)しながら、
>>114に対してそういう横レスをするって事だろ。
正面から反論せずにそんなやり方で混ぜっ返すのは幼稚だよ。
自分は136のトンチンカンなポケモン同等発言に対して
数字を出してツッコんだだけ。別に114(お前)へのレスじゃない。
それこそ「常に1対1でしかレスの応酬しちゃいけない」
なんて決まりはないんだから、ツッコミどころ満載のレス(136)
があれば誰でも何人でもそれにレスしていい。
だが、なりすますのは駄目だ。邪魔でしかない。

225:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:34:33.93 PICiq+jg0.net
>>213
前も誰かにからんでたよね
西野さんが嫌われようとしていないとか何とかの件で
論破しないと気が済まない性格なのかな

226:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:39:39.11 JcC3xS8o0.net
>>213
いいじゃねーか信者やり込めたってしゃーないんだから
お前が信者やり込めるのもおもろいから別に邪魔はせんけどな
いちいち書き手なんか同定せんしあのIDがどうのとか全く意味わからんからまたやっちゃったらごめんな
先に謝っとくわw

227:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:49:07.12 2/Vq/tas0.net
ババア花とか被災地に折り鶴とか散々批判してきたことやってるの理解出来ないのか?

228:通行人さん@無名タレント
20/09/12 11:53:25.91 JcC3xS8o0.net
このような生き生きとした腹を割った対等なコミュニケーションは支配的閉鎖共同体には存在しません
常に支配者の顔色を伺いビクビク恐怖しながら媚びて生きることになります

229:通行人さん@無名タレント
20/09/12 12:44:50.23 7W0WacpW0.net
室伏ここにくんなよ 暇なのか? 自分で自分をコンサルしてろや

230:通行人さん@無名タレント
20/09/12 13:26:09.65 7SCEIC1X0.net
ゴミ絵本ばら撒き大作戦
「あだち子ども食堂 たべるば」活動報告! | トネリライナーノーツ
URLリンク(tonerilinernotes.com)
また、当日は株式会社NISHINOの学生インターン「かりりん」さんが、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんによる
大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」を子ども達にプレゼント。
URLリンク(tonerilinernotes.com)
Salon.JP | えんとつ町のプペル『こどもギフト』
URLリンク(salon.jp)
「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」は世界の子供達に絵本を贈るプロジェクトです。
皆様からご支援いただいた絵本(毎月1冊)を、株式会社NISHINOのスタッフが責任を持って現地の子供達のところまで直接届けます。
月額2000円 (税込)

231:通行人さん@無名タレント
20/09/12 13:45:28.01 JcC3xS8o0.net
サブスク差し入れハラスメントをやるわけか

232:アメブロ(1/4)
20/09/12 14:02:02.43 LCt6mPPY0.net
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.facebook.com)
「勝負どころ」で勝負しろ by キンコン西野
2020-09-12 08:53:21
・何者かになりたければ「勝負どころ」で勝負しろ
 /「鍛えない筋肉」を決めた方がいいよ
URLリンク(voicy.jp)
今日はまず最初にご報告と御礼を申し上げたいのですが、
毎月1冊の絵本を国内外(まぁ、今は国内メイン)に贈ることがメインコンテンツとなっている
「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」という【支援のサブスクサービス】を昨日、立ち上げたんですね。
たとえば僕のオンラインサロンだったら、「毎朝2000〜3000文字の記事が読める」という
明確なリターンがあるのですが、「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」はそういったリターンはなく、
「見知らぬ子供に絵本が一冊贈られる」という……まぁ、これもリターンではあるのですが、
とはいえお金を払っているのに手元には何も残らないんです。
日本って災害時の「義援金」の文化はあっても、
「支援」の文化って、あまり根付いていないじゃないですか?
だから、こういったプロジェクトに需要があるかどうか分からなくて、ただ、需要があろうが無かろうが、
僕は個人的に(会社として)引き続き子供達への支援は続けていくことは決めていて、
その上で、ご賛同いただける方を募ったところ、昨日1日で350名の方が手を挙げてくださいました。
世の中、捨てたもんじゃないですね。
「こういう人っているんだなぁ」と思って、なんか、もっと頑張ろうと思えました。
本当にありがとうございます。
絵本はスタッフが責任をもって子供達に渡してきます。それも、とっても素敵な渡し方で。
そこに関しては、「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」にご参加いただけた方への
「今月の活動報告」という形でお伝えしたいと思います。
引き続き、よろしくお願いします。

233:アメブロ(2/4)
20/09/12 14:03:16.53 LCt6mPPY0.net
>>221続き)
そんなこんなで、本題です。
今日は「勝負どころで勝負しろ」というお話をしたいと思います。
僕は田舎の方に行くと「売れなくなった芸人」という感じで扱われるので、
世間一般的にどう見られているか知りませんが……
一応、結果を出すのは結構得意な方だと思います。
話を分かりやすくする為に、ここでの「結果」というのは、「数字」のこととさせてください。
テレビだったら「視聴率」だし、
SNSだったら「フォロワー数」、
出版だったら「販売部数」、
YouTubeだったら「再生回数」や「チャンネル登録者数」、
クラウドファンディングだったら「支援総額」や「支援者数」、
ブログだったら「PV数」、
オンラインサロンだったら「会員数」や「売り上げ」……そういったものです。
何者かにならないと食っていけないので、皆、何者かになろうとして、この結果を追うじゃないですか?
「どうすれば、もっと多くの人に観てもらるのかな?」
「どうすれば、もっと多くの人に読んでもらえるのかな?」
と悩む人がいて、
「こうすれば、もっと多くの人に観てもらえるよ」
「こうすれば、もっと多くの人に読んでもらえるよ」
と教えてくれる人がいる。
 
ある種、自然な流れだなぁと思う一方で、方法論に沿って結果を追い求めてしまうと、皆と同じ形になる。
「何者かになろうとしてスタートして、その為の手順を踏んだハズなのに、何者にもなれない」
という矛盾が発生してしまう。
ここは本当に気をつけた方がいいと思います。
費やした時間が、惨めになるので。

234:アメブロ(3/4)
20/09/12 14:04:33.03 LCt6mPPY0.net
>>222続き)
勿論、結果を出さないと食っていけないので、結果を出すことは大事なのですが、
それよりももっと大事なのが、「どこで結果を出すか?」ということだと思います。
たとえば、僕はオンラインサロンの売り上げが、僕らのチームの活動資金になっているんですね。
スポンサーさんからいただいたお金じゃなくて、事務所から出してもらっているお金でもなくて、
自分で作ったお金なので、どこにもお伺いを立てずに、極端な予算の張り方ができる。
「ブロードウェイでミュージカルを作りたい!」と思ったら、作れるんです。
スポンサーさんや、事務所が、予算を出していたら、この企画書は通りません。
費やす予算の回収の目処が立たないからです。
 
でも、いいです、僕らは。
「たとえ1億円の赤字をブッこいても、夢があることをしよう」という青臭さが維持できる状態にある。
世界に仕掛けていこうと思ったら、この状態であることが重要で、そこから逆算すると、
毎日投稿するサロン記事はメチャクチャ充実していなきゃいけない。
サロン会員が一定数いることで成り立っているので。
そして、毎日投稿しようと思ったら、毎日、ものすごい量のインプットをしなきゃいけない。
毎日ものすごい量のインプットをしようと思ったら、毎日、実験しなきゃいけないんですね。
「うまくいくこと」も「うまくいかないこと」もデータとして仕入れる必要がある。
そうすると絶対に「時間」が必要なんです。
となってくると、「レギュラー番組」に参加するのが難しくなってくる。
たとえ扱う題材は違っても、毎週同じ場所にいって、同じ人に会っていたら、
少なからず情報は偏ってくるし、そもそも視聴率が取れなかったら打ち切りになってしまう
テレビというゲ


235:ームの中では、「視聴率がゼロになるかもしれない実験」はできない。



236:アメブロ(4/4)
20/09/12 14:06:17.79 LCt6mPPY0.net
>>223続き)
その生活を取りにいくと、サロンに投稿する記事が書けなくなるんですね。
つまり、「レギュラー番組」と「サロン記事の充実度」というのはトレードオフで、
どちらも取りに行こうとすると、どちらも中途半端になる。何者にもなれない。
「数字」は精神安定剤みたいなものだから、
「とにかく数字をとって、安心したい」という気持ちはあるだろうし、
特に、発信する以上は、「数字をとっていないとアンチがつついてくる」
みたいなこともあったりします(笑)
僕も、ときどき、それこそ田舎の方にいくと
「テレビのレギュラー持ってないですよね? 生活は大丈夫ですか?」
と、からかわれます。
たぶん、みんな、そういう口撃に不安を覚えて、「これじゃいけないのかも」と思って、
全ての競技で結果を出しに行こうとするのですが、
1日24時間を「競技の数」で均等に等分してしまうと、何者にもなれずに終わる。
筋肉をつけすぎてしまって、遅くなってしまったトランクスみたいなことです。
#ドラゴンボール世代
そして、方法論に沿って結果を出そうとすると、皆がその方法論を使っているので、皆と同じ形になる。
 
自分の中で「結果を出さなきゃいけない場所」と「結果を出さなくてもいい場所」を
明確に決めた方がいいと思います。
「手を出さないものを明確に決めている」という状態が「個性」の正体なので。
 
僕の場合は、テレビとYouTubeは白旗を挙げています。
そのかわり、オンラインサロンやクラウドファンディングでは、この国で一番結果を出します。
言い換えると、「広告費」は捨てて、「ダイレクト課金」で結果を出します。
(終わり)

237:通行人さん@無名タレント
20/09/12 14:07:18.66 Pb/M3ZXy0.net
>>219
これって、毎月2000円払え、その金で俺たちが毎月子供たちにプペルの絵本をプレゼントするってこと?
えげつない商売考えるなあ。
いつまでって期間も決めてないんだよな。
10年続いたらどうすんだよ、怖いなあ。

238:通行人さん@無名タレント
20/09/12 14:08:51.47 JcC3xS8o0.net
>>224
「ディズニーを倒す」から「日本で一番投げ銭貰う」に変わってて草

239:通行人さん@無名タレント
20/09/12 14:12:32.16 JcC3xS8o0.net
>>225
Q
被災地や途上国にそのまま現金をあげるほうが、何の役にも立たない絵本よりもいいと思うのですが、なぜ絵本なのでしょうか。
A
現金をあげたら儲かりません。絵本のギフトハラスメントはやればやるほど儲かります。

240:通行人さん@無名タレント
20/09/12 14:23:13.81 hkqZ83wd0.net
プペルって年に2万冊位配ってるんじゃないか
ゴミ人間のゴミ絵本が大量にゴミになってるんだろうな

241:通行人さん@無名タレント
20/09/12 14:34:13.60 2/Vq/tas0.net
西野経由せずにその金を全部直接寄付しろよ笑

242:通行人さん@無名タレント
20/09/12 15:09:33.37 gdLZasoP0.net
>>206
あるだろ。馬鹿ですね。
小学生に異様な偏見持ち過ぎですね。
気持ち悪さが滲み出てますよ。

243:通行人さん@無名タレント
20/09/12 15:12:02.73 gdLZasoP0.net
>>225
素晴らしい取り組みですね。
子供や被災者のことを思ってて。

244:通行人さん@無名タレント
20/09/12 16:08:52.82 NYLrd5vX0.net
>>196
つまり絵本なら子どもが喜ぶはずだからハラスメントにならないってことか?
過去に、絶対喜ぶはずと思って西野さんにウイスキーを差し入れした人が、迷惑だとキレられてたけどな。
ハイボールは好きなくせに。

245:通行人さん@無名タレント
20/09/12 16:29:17.64 8YzgzUGC0.net
西野さんて自分の金出したことあったかな?

246:通行人さん@無名タレント
20/09/12 16:49:24.02 tFUhkvIn0.net
館長はつらいよ

247:通行人さん@無名タレント
20/09/12 17:09:01.30 kLJnvsmK0.net
>>213
前々から書いてる通り
>>136 ID:cb5RU7Y20 自体が
あなたと同じアンチです。

248:通行人さん@無名タレント
20/09/12 17:11:04.57 kLJnvsmK0.net
>>233
出さないのが当たり前(芸能人側が出してどうすんだよ)だけど、
西野さんは優しいから出す時


249:もあるよ。



250:通行人さん@無名タレント
20/09/12 17:23:23.70 Koyn6GgA0.net
やっぱり出さずに溜め込んでるか
これは一気に美術館建てるかな

251:通行人さん@無名タレント
20/09/12 17:27:07.87 f+cwXrq90.net
信者「芸能人がされたら差し入れハラスメントだけど、芸能人がするのはギフト。プププップップペル〜」

252:通行人さん@無名タレント
20/09/12 18:00:57.43 IBi1KM+n0.net
幸福の科学とか人間革命みたいな売り方だね

253:通行人さん@無名タレント
20/09/12 18:12:46.59 v10rissX0.net
毎月一冊絵本をプレゼントって一人の支援者に付き一冊ってことだよね
350名なら350冊か…
70万円支援もらって一冊ってどんだけだよって一瞬思ったわ

254:通行人さん@無名タレント
20/09/12 18:16:09.32 Nt76S4Wm0.net
西野には小売りマージンと著作権料が入るしウハウハだな

255:通行人さん@無名タレント
20/09/12 18:33:59.77 wDgQtsBU0.net
それにしても毎度毎度、誰が入れ知恵してるんだろう
数字に弱い西野さんがこういう悪だくみを自力で思いつくはずがないんだよな
サブスクなんていかにも覚えたての言葉って感じだし
普通は定額サービスに使う用語を寄付行為に対して使うのもおかしい
やってることは結局いつものクラファンと変わらんのに

256:通行人さん@無名タレント
20/09/12 19:07:52.96 AKwTMJD90.net
ポンチョとかチップタップにふらずプペルに集中されることに意味あるのか?

257:通行人さん@無名タレント
20/09/12 19:52:30.88 46W617vg0.net
>>241
ほんこれ
出版社から定価で卸されてるわけないし差額は届けに行ったスタッフとやらの飲み食い泊まりで浪費されてる
田村なんてやたら高いとこ泊まりたがるからな、あんなんのくせにw

258:通行人さん@無名タレント
20/09/12 19:56:13.31 vS3zwjXa0.net
プペル100万部にこだわってるんだろ
突破したときには60万部は配ってそうだな

259:通行人さん@無名タレント
20/09/12 20:22:52.61 Vu0D7cFF0.net
>>244
あんなんのくせにって酷すぎだろ
新わさビーフのイメージキャラに

260:通行人さん@無名タレント
20/09/12 20:41:30.67 UhLyC3KW0.net
>>246
輪をかけて酷くて、大草原
なるほど、「わさっち」は似顔絵だったのだなぁ

261:通行人さん@無名タレント
20/09/12 20:42:59.46 2/Vq/tas0.net
なんか田村に粘着してる奴ら鬼女みたいで気持ち悪い

262:通行人さん@無名タレント
20/09/12 20:54:56.25 UhLyC3KW0.net
西野のラクガキにすぎない「わさぎゅ〜」と、
長年貢献いちじるしい「わさっち」の名称を間違えてしまうとは…
恥ずかしい。 腹を切る

263:通行人さん@無名タレント
20/09/12 20:56:45.59 /yFWEQrO0.net
角を隠すと完全に豚
URLリンク(pbs.twimg.com)

264:通行人さん@無名タレント
20/09/12 21:22:36.90 ryVHZMXs0.net
>>248
詐欺師の陰で美味しい汁を吸う卑しい豚どもだからしかたない

265:通行人さん@無名タレント
20/09/12 21:28:23.13 f+cwXrq90.net
>>248
こんなこと言ったら駄目だけどあの顔面でよく露出できるなとは思う
芸能人のデカグラサンかけてたぞ
お前がしてどないすんねん

266:通行人さん@無名タレント
20/09/12 22:39:18.41 Ke2QMsdm0.net
>>211
働いてないけどな
自分言ってる事、滅茶苦茶だなw

267:通行人さん@無名タレント
20/09/13 00:31:58.26 F9hrZuSj0.net
>>238
いや、そんなことを言ってる奴はいませんよ。
誰がされる、誰がするはどうでも良くて。
受け取る側が取りに来てるかどうかが問題。

268:通行人さん@無名タレント
20/09/13 00:42:14.34 F9hrZuSj0.net
>>251
「詐欺師の陰で美味しい汁を吸う卑しい豚」はお前の妄想の中にしか存在してませんけどね。

269:通行人さん@無名タレント
20/09/13 00:43:10.34 F9hrZuSj0.net
>>248
気持ち悪かったらここに来るな、
書き込むな。

270:通行人さん@無名タレント
20/09/13 02:55:31.34 Kq


271:xkD/7z0.net



272:通行人さん@無名タレント
20/09/13 06:01:57.67 IgjcxuNn0.net
西野さんとVoicy社長が知り合ってから半年かそこらだし
それより前から西野さんの喋り方は別に変化ないから
二人の喋り方が似てるとしたらVoicy社長が影響受けてるせい

273:通行人さん@無名タレント
20/09/13 06:19:54.68 irkjVVeX0.net
>>256
噛みつく相手間違えてるじゃん

274:通行人さん@無名タレント
20/09/13 07:21:28.56 /3lHiELH0.net
>>259
信者が日本語理解できていないってのがよくわかるレスだよな
こういうやつが西野が言ってることの上っ面にだまされて
信者になるんだな、よくわかった

275:通行人さん@無名タレント
20/09/13 08:10:26.42 zQVmid1R0.net
>>250
いや完全に牛。
>>260
信者はあなたの妄想の中にしか存在してませんけど。

276:通行人さん@無名タレント
20/09/13 08:26:19.19 cRUAQtPm0.net
田村Pの顔の腫れ方は病気だろうからネタにするのはよくないと思う

277:通行人さん@無名タレント
20/09/13 09:19:59.02 lfL6+ByM0.net
欠損やコンプと支配関係の親和性が高いのはオウムや他のカルトを見てもわかるだろう

278:通行人さん@無名タレント
20/09/13 09:24:39.07 Nb5T73WY0.net
>>242
元コロプラ社員でレタポの開発者のヤン(柳澤康弘)が情報源
昨年9月に社名を「株式会社にしのあきひろ」から「株式会社NISHINO」へと変更した際に社長に就任し
経営責任者になっている。西野はオーナーという形の客寄せパンダと化した
元々ヤンは(株)タノピコというベンチャーを立ち上げレタポ開発に携わったが、現在これと同じ流れで
今年1月に追加公演もDVD販売もなかった2.5次元ミュージカルなど(株)NISHINOと業務契約を結ぶ形で
様々な新規事業を回すようにしている
例えば美術館建設に関しては18年8月と19年2月に兵庫県川西・滝山の土地購入が行われているが、
三浦夫妻の「えんとつ町Candy」の出店や移住した一部サロン民のように滝山周辺の不動産・賃貸を担うのが
西野の小学校時代の同級生(楠本)が営む不動産会社で、そこを経由することで金が落ちるようになっている
その仕組みを利用した「えんとつ町Candy」はというと、あれだけブログで美術館内に本来作る予定だった
フード部門を切り離した旗艦店であるかのような記事が連日書かれたが、実は三浦夫妻の退職金数百万を
注ぎ込もうが西野サイドは岡山や大阪等と同じ加盟店扱いで美術館事業の一部とみなしていない
だから平然と「単に三浦夫妻の責任」としてガン呼ばわりした…実際は開店早々「サロン民は店へ行くな」と
営業妨害のブログを書いてるんだがな

279:通行人さん@無名タレント
20/09/13 09:28:17.56 Nb5T73WY0.net
ついでなので情報載せておきます。例のレンタル会議室です
コワーキングスペースZIP URLリンク(zip.otogimachi.jp)

280:通行人さん@無名タレント
20/09/13 09:47:17.88 lfL6+ByM0.net
内部情報すげえ
そりゃ箝口令敷きますわ
内ゲバの顛末詳しく暴露しちゃってください

281:通行人さん@無名タレント
20/09/13 09:49:13.82 lfL6+ByM0.net
もし騙された被害者がいるならクラファンで助けたら面白い展開になりそう

282:通行人さん@無名タレント
20/09/13 10:13:57.23 IgjcxuNn0.net
>>264
> 開店早々「サロン民は店へ行くな」と営業妨害のブログを書いてるんだがな
そのブログというのはアメブロの方?
それとも


283:サロン内の投稿?



284:通行人さん@無名タレント
20/09/13 10:22:50.74 XkbY7zmp0.net
>>264
書き込みしてくれた方有能過ぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1337日前に更新/525 KB
担当:undef