西城秀樹を語ろう pa ..
[2ch|▼Menu]
105:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:15:15.35 GwghHMGP0.net
>>97
京平さん、それどこで言っていましたか?

106:名無し
18/07/12 23:19:31.05 NYkizLHh0.net
愛が止らない、いいな。男の声だと、妙な色気がある。今ヘビロテ。
 
ウインク秀樹

107:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:20:36.62 7nAEkBBS0.net
>>54
同意。
「佐世保に住んでた。ドラム演奏で生計を立ててた」とか、眉唾だよ。あなた歳いくつよ?と言う話になるw
主催が公立の施設だし、LINENEWSで見たポスターにはそれらの言葉が載っていたから、事務所がはっきり否定した方が良いと思う。
長崎県佐世保市は岩国同様、米軍基地の町だから学校が休みの時に訪れて演奏はあり得ると思うけど。

108:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:23:04.99 UOyOK9v90.net
>>102
BSの筒美京平特集番組かなんかだと思う
かなり前
ちなみに五郎君はうまいって

109:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:24:33.56 w+jB6DBM0.net
ひろみがメロディーライン重視の日本の作曲家好みなのわかるな
ベタっとしてるけど伸びがある声ってメロディに乗せやすいと思う
この曲はこういう曲なんです!ってバカにでもわかりやすく説明してくれる感じ
日本の作曲家、秀樹苦手だと思う
小林亜星や舟木一夫の言う通り
ひろみのヤングマンなんて想像しただけでおぞましいw

110:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:28:59.95 j9hChjD90.net
>>77
俺たちの時代を五輪映像で作って欲しい

111:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:31:13.47 sjMd5Xlv0.net
>>97
>>78は素人考え
プロからすれば郷の声は希少
近田春夫なんかもかなり惚れ込んでた
郷自身も次第に自分の声がめ


112:チたにいない特殊な声だと気づき歌手にとってこの上ない武器になると自信を持ち始めたね 『ハリウッド・スキャンダル』の頃は デビュー当時、歌の上手い秀樹と五郎に感じてたコンプは無くなってたね



113:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:33:20.42 /8ykMr9V0.net
作詞家だけど阿久悠はジュリーの次のスターとして秀樹を気に入っていたね。

114:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:34:59.03 yCnhrwk10.net
>>47
いつもの挨拶だからw 
と、いいつつNGワードにしているから見えないけど

115:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:39:20.47 WjddO1Ys0.net
>>105
そりゃ秀樹は褒めちゃいけないだろ
郷サイドへのリップサービスだよ
小泉今日子もそこらじゅうから絶賛だった
だけど歌でも演技でも代表作が無いよな
そういうこと

116:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:39:22.76 p61KA0JK0.net
>>108
声質って意味ではわからんでもないけど。
「歌」として成立するにはすごい時間かかったじゃん。
声が変なのにコンプがあったっていうか、
そういう問題じゃないと思う。

117:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:41:34.84 3MZgRqsF0.net
ジュリーの話しが出たけど
ちょっと聞きたいんだけど
GSブームが終わって新御三家まではアイドル的な人気歌手ってジュリーだけ?

118:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:41:57.36 WjddO1Ys0.net
>>83
いつもいつも頓珍漢なレスが多いけど
今日はこのレスがひときわおかしいな
そんなに語りたいなら少しはまともに知識を得たらどうか

119:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:44:55.97 /8ykMr9V0.net
>>113
その間だとアイドルになるけどフォーリーブスじゃない?

120:名無し
18/07/12 23:45:06.93 NYkizLHh0.net
郷のプラスチックみたいな声が、人工楽園の都市に合うて感じじゃねーの?
私は、嘘臭くて嫌なんだけど。1曲だけは、聴くけどね。楽曲が優れてる
会いたくてしかたない〜〜〜だけ。

121:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:46:27.20 WjddO1Ys0.net
>>109
阿久悠は事務所の企画力で売ってくるタレントが嫌い
だから山口百恵も好まなかった
ホリプロじゃなかったら売れなかったと思ってるだろ
デビュー時はあまりパッとしなかったのをテコ入れでマネ5人つけて
百恵に枕営業を徹底して攻めまくったからな
だから嫌気がさして百恵は結婚に逃げた

122:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:48:02.98 d59E4p1P0.net
つべ、kenhidekiさんのチャンネルごと削除されてる
他は削除されてるの?

123:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:50:30.98 1s+5lDbI0.net
>>88
新鮮で良いとは思うけど、
ヒデキと言えば歌謡曲!ていうイメージが
つきすぎて売れなかったのかな。
当時あれだけ売れてなかったみたいだね。
数字見て少し驚いた。

124:名無し
18/07/12 23:50:48.08 NYkizLHh0.net
百恵が枕て本当?清純派で、二浦が最初と思ってたー?マジ?

125:通行人さん@無名タレント
18/07/12 23:52:32.40 /8ykMr9V0.net
>>117
百恵には全く惹かれなくて興味なかったみたいだね。
秀樹の次にはチャーを気に入っていたから何となく好きなタイプが分かる。

126:名無し
18/07/12 23:58:55.51 NYkizLHh0.net
曲恵まれてない、と言ったら3人とも恵まれてないよ。
昔の元祖御三家は凄いね。名曲ぞろい。
秀樹はカバー曲を、増やすべきだった。
洋楽カバー曲はほとんどいい。
ウインク秀樹

127:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:00:39.07 OFo50pfI0.net
>>77
これ初めて見ました。
ひとつマメ知識。
あの煙突が倒れるシーンのロケ地はグンマーの館林なんですよね。
それに秀樹が木本刑事って本名で、やってたのね。

128:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:02:15.00 0d0t4b3q0.net
>>122
秀樹に比べてひろみの方が恵まれてた
曲を聴き分けられない奴はひろみが下手クソに歌うから良曲に聴こえないだけ
洋楽じゃなくても良曲なら日本の曲でもいいだろ
お前が言ってるウインクの曲もイイ曲だから

129:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:04:24.16 QlZxIor30.net
>>113
にしきのあきらとかフォーリーブスとかじゃない?

130:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:06:17.27 nlZ4fBC/0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)

131:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:07:03.45 RecuCASJ0.net
>>119
秀樹だと癖が強すぎるから角松本人が歌った方が良いみたいな事も言われてたなぁ。
角松は秀樹に歌い方似てるんだけどね…w

132:しらとりkal
18/07/13 00:07:07.57 m7RSL1LH0.net
>>123
騙されないでね!

133:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:07:16.95 yUVN2BRS0.net
ホントいろんな歌手クソミソに言うのなw
韓国人がよく日本の悪口いうのに似てるわ

134:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:07:54.48 JqTJkW100.net
>>77
>>123
これはヒットマンのシーンを入れただけのコラでしょ。

135:名無し
18/07/13 00:10:25.71 y7YBpNcs0.net
日本人の曲でもいいよ。名曲ならね。秀樹も名曲がかなりある。
売れなかった「最後の愛」は名曲だ。もったいない。
郷の曲は、金儲け商品て感じなんだよな。変なプラスチック声で。

136:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:14:43.24 JqTJkW100.net
このスレもよくまあひろみを叩いてきたよ。
ひろみの名前出すのは荒らしなんだっけ?
褒めると荒らしで貶めるのは歓迎なのかw

137:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:16:16.49 Gh3/JxJl0.net
>>117
阿久悠は倉本聰との対談で百恵ファンだったと言ってるよ
倉本聰も百恵ファン

138:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:18:10.29 Gh3/JxJl0.net
>>132
ここで歓迎されてるのは桑田佳祐くらいじゃないのかな

139:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:18:36.27 W/oK9UXo0.net
ココめんどくさい空気が漂ってるよ秀樹〜
えきぞちっくゴーゴーのせいか

140:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:19:04.22 viiMKWW90.net
昔はもっと厳しかったから賞レースに価値があったんでしょ
淡谷のり子みたいなのが珍しくなかったし
だから実力のある人がどんどん出て来た
批評さえも許されないってどんだけ甘いんだよ
さすがお手て繋いでゴールインの時代だわ
こういう世界は本物ほど敬遠する
韓国の方がまだ芸能レベル保ってる

141:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:20:11.14 IK6zDO9z0.net
ボロクソのレギュラーだなひろみは
ひろみの話題の食い付きの良いこと
ひろみの話題、餌はこのレスから
さてひろみヲタなのか荒らしなのか?

78 通行人さん@無名タレント sage 2018/07/12(木) 22:42:59.23 ID:p61KA0JK0
郷の場合は70年代中盤まではふざけてるとしか思えない歌声だけど、
曲がなにしろいいもんな。
作曲家の先生もすごいのあずけてきたなあ。どうすんべと
必死でアレでも歌えてはまる曲を作ったんだろうな。

142:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:20:54.60 fqYcUw0d0.net
今晩は、オウム事件の発端TBS在日局で
家族美談、次の金儲け〈宝物〉ごり押し番組ですか。
嫁の父親の出身地、
ググると出るのは 同和地区、愛人まで殺害した組の本拠地。
そんな出身親の娘と縁戚をもちたい男は貴重。
糖尿病eg何度も投稿している嫁age
Hの回数が少なくて欲求不満だったのかよ
美人山ほどの芸能界
ぶすじゃ立たないって

死んだら明白になったじゃん
金儲けの為にヒデキを囲い込み
死んだら子供で金儲け本性丸出し

143:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:20:55.08 yUVN2BRS0.net
youtubeのひろみの動画に行って
秀樹アゲコメントしてるの見ると
やってること朝鮮人と変わらないよなw

144:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:23:23.90 Gh3/JxJl0.net
>>136
韓国の歌番組は面白いねぇ
アイドルが出てくるのじゃなくてベテラン勢が幅を利かせてる番組
MCも少ないし歌が上手い人しか出てないからじっくりと歌唱を堪能


145:できる 日本の歌番組も昔はそうだったんだけどね



146:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:25:09.57 IK6zDO9z0.net
>>134
秀樹との接し方に好みがあるんじゃ?
桑田との歌唱力比較でもやってほしいよね 笑

147:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:25:31.02 yUVN2BRS0.net
>>140
それでアイドルが日本に来るのかw
どうしようもないな日本のミーハーは
若いの大好きだもんな 
男も女も

148:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:26:01.98 fqYcUw0d0.net
ゴロ−は、ヒデキの死にショックを受け
テンション異常、ハイになっていないか。
最近ゴロ−が鼻につくようになってきたw
家族の事は家族に任せておいたほうがいい。
ヒデキ姉だって付いている。

149:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:28:23.71 fqYcUw0d0.net
TBSは、ただヒデキの映像と曲を流してくれればいい。
あとは余計。

150:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:30:03.47 yUVN2BRS0.net
日本のミーハーに支えられた新御三家だけど
ミーハーは若いの好きだから去る
しかし秀樹の死でテレビが騒いだら、秀樹にはミーハーが戻ってきたw
ミーハーてすぐ相手と比較してこっちが上だって主張して
自分も勝ったつもりになる人種だから すぐわかる
普通今まで長く応援した人間たちは勝った負けたなんてどうでもいいんだよな

151:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:31:01.05 W/oK9UXo0.net
>>144
そだね

152:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:33:00.25 0d0t4b3q0.net
>>145
馬鹿が偉くなったつもりで
批判ばかり繰り返してるお前がいちばん愚か

153:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:37:35.08 yUVN2BRS0.net
>>147
ミーハー出戻りとはおまえのことだw

154:名無し
18/07/13 00:39:29.57 y7YBpNcs0.net
桑田も郷も嫌。理由は歌が下手で癖があるから。
ユーミンも同じ。
昔の王道歌手は凄い。トアエモアの白鳥さんなんかも凄い。

155:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:39:58.04 XAwd+f640.net
>>77
タイトル >西城秀樹の『西部警察⁉︎ 番宣編』
「秀樹がでていたら」という設定で編集した動画だから、
実際は出ていない

156:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:41:56.16 yUVN2BRS0.net
西城も歌ヘタじゃん
歌上手いなんて最近の追悼バブルでご祝儀で言ってるのを
真に受けてるミーハーが乗っかってるだけ
昔の鬼畜米英って洗脳された日本人と同じw

157:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:42:06.97 AnRKcSgP0.net
>>139
すまんねヒロミの動画は観たことないの。
つべのコメントってあぷ主がなんとかできるんじゃゃない?
管理できなくて垂れ流しってこと???

158:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:44:06.29 OFo50pfI0.net
>>128
>>130
え?これコラなんですか?ショック(´つω・。)
でも、煙突倒れるシーンはグンマーの館林で倒産した会社の煙突を爆破したと聞きました。
当時の石原軍団は、壊してもいい建物の話を見つけて爆破してたと何かで読みました。
コラでも秀樹カッコいいから満足です。

159:名無し
18/07/13 00:45:14.94 y7YBpNcs0.net
ミーハー用典型てのは歌が下手なジャニタレ、秋元系だぞ。

160:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:46:47.46 80ZQRhXA0.net
>>142
今の韓国の芸能界の基礎を作ったイなんとかさんが
ヒデキのファンで釜山まで見に行って
ヒデキをモデルにして、プロデュースしていったんでしょ。
で、ソウル五輪でも秀樹は招待されて
韓国で初めて日本語で歌った歌手らしいのに訃報は報道してないらしいね。
日本の芸能界を低レベルにしたのはジャニーズだったり
秋元だったりするんだろうけど
結局はバブルで踊りすぎた一般視聴者が
ムードに乗せられすぎた気がするな。
音痴で下手でも、加工した録音CDが流行れば
よいって風潮が


161:行き過ぎた。 結果、大人はテレビを見なくなり、 音楽をホントに聴きたい人はライブとか 舞台を見に行くようになった。



162:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:46:48.34 AnRKcSgP0.net
>>151
あんた、ここに何を求めて来てるの?
ニュー速か

163:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:47:13.08 ONehEHmB0.net
亡くなる前の5ちゃんの秀樹スレは誰かと比較してアゲサゲは確かになかったかな…?何でだろうね?誰かを下げなくても充分功績は語れるのにね

164:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:50:45.67 AnRKcSgP0.net
>>156
途中で送ってしまったやわい
,で
続きはvip,

165:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:51:29.12 Gh3/JxJl0.net
>>157
日々生きててくれて感謝だったし今日は元気だろうかとか
今度公の場に出てくるのはいつ頃だろうかとかが最優先だったからかな
平和だったね

166:通行人さん@無名タレント
18/07/13 00:59:04.65 ONehEHmB0.net
>>159
あー、確かに
過疎だったけどコンサートは出来るかなぁ?なんて話をしてたねー
たまに在日云々の荒らしはいたけど、みんな秀樹愛が溢れてる人ばかりだったね〜…

167:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:01:39.83 3XyCEZpn0.net
宝島社の本の発売ってどうなったの

168:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:13:36.19 jVkYqOoY0.net
新規ミーハーとしてぶっちゃけると新御三家世代ではないから
秀樹にハマっても郷ひろみや野口五朗の歌に興味がないままです
何かもう個人的には別次元
かつてのライバルや仲間としての関係やらエピソードは興味あるし楽しいけど
歌には特に何も感じないので秀樹動画を辿っても2人の動画は特に見ないし
大して知らないままだし執着もないから叩くはずもない
ここでやり合っていても早く終わらないかなあと流すだけです

169:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:16:14.11 nlZ4fBC/0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

170:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:25:41.64 QlZxIor30.net
>>153
香港映画の天使行動のシーンも入れ込んだ感じだね
アクション系の刑事ドラマとか探偵ドラマとかに出たら合っていたように思う
シティハンターの冴羽獠とかも似てる感じだったし

171:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:34:47.76 7/KMVG7M0.net
誰もいない海
URLリンク(youtu.be)

172:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:35:43.81 hXolQsh60.net
金スマの予告CMが全然流れない
爆報はよく流れてるのに

173:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:43:37.40 jUxoEj2f0.net
ラジオで秀樹の好きなアルバム紹介解説みたいな番組してほしかったな
古今東西問わず取り上げて
カバー曲のラインナップ見ても幅広いし、
色んなジャンルの話がマニアックに聞けたんじゃないかなあ

174:通行人さん@無名タレント
18/07/13 01:54:45.47 mQjoP0cG0.net
>>156
かまってちゃんなんだからww ほっておけば良いよ
可哀想な性格だよね

175:通行人さん@無名タレント
18/07/13 02:28:11.36 XAwd+f640.net
>>161
Amazon、楽天ブックス共に情報が消えている
宝島社にも記載なし
なので、宝島社に問い合わせすれば?
---- Amazonのキャッシュより ----
ALL ABOUT 西城秀樹 単行本 – 2018/8/25
西城 秀樹 (著), 「ALL ABOUT 西城秀樹」編集部 (編集)
( 略 )
登録情報
単行本
出版社: 宝島社 (2018/8/25)
言語: 日本語
ISBN-10: 4800287324
ISBN-13: 978-4800287328
発売日: 2018/8/25

176:通行人さん@無名タレント
18/07/13 02:49:35.33 1QVgT/Mp0.net
>>153
騙されたのねwww

177:通行人さん@無名タレント
18/07/13 02:56:38.87 1QVgT/Mp0.net
>>166
確かに見ないね、金スマの
ホームページももぬけの殻状態
ところで番組は秀樹の昔の映像たくさん流してくれるんでしょうね?まさか大半が五郎の語り部思い出話とリハビリ映像だったら萎えるわ
激おこ

178:通行人さん@無名タレント
18/07/13 03:55:04.60 YYRPTJFO0.net
非公認本でひっそり販売するようなものに予約殺到したから消したんじゃないの
事務所許可なく写真転用してるのはまずいよね

179:通行人さん@無名タレント
18/07/13 04:19:22.85 0qAX2/St0.net
今日の金スマ、新聞のテレビ番に
実は金スマで共演予定でした…
西城秀樹さんと野口五郎…
収録直前に旅立った親友のため…
初めて語る新御三家レコード大賞をめぐるそして、46年におよぶ友情物語…
秀樹に贈った運命の曲…
ひろみも芳村真理も…
収録直後五郎は泣き崩れた
と書いてありました。
もう、読んだだけで泣けてしまう〜

180:通行人さん@無名タレント
18/07/13 04:20:49.13 Ze6utd7r0.net
>>162
自分も新規
全文同意だわ

181:通行人さん@無名タレント
18/07/13 04:25:45.25 Ze6utd7r0.net
>>155
好きなもの支持するものにお金を使って自分の足を運んで見に行く
本来あるべき姿なんだろうけどね
テレビはニュースしか見なくなって長い
そのニュースでヒデキを知りつべ巡りしてNHKのDVDを買ってしまいブロウアップにも行く自分
テレビ嫌いだけどやっぱりテレビの力は恐ろしい

182:通行人さん@無名タレント
18/07/13 04:28:53.83 sUKbVLwF0.net
>>173
番組紹介ありがとう
やっぱり追悼番組を作る気は無いんだなTBS

183:通行人さん@無名タレント
18/07/13 04:38:47.81 ysdwvyLB0.net
>>173
結局は五郎の話中心か
2時間あるなら、ゲストの話は30分ぐらいで
あとは球場コンサートや武道館ライブを
ただひたすら流してほしかったなぁ

184:通行人さん@無名タレント
18/07/13 04:56:59.54 uaaojNhC0.net
歌丸追悼はずっと歌丸の落語流してたの?

185:通行人さん@無名タレント
18/07/13 05:12:40.88 PW/KcOPY0.net
>>105
京平さんが唯一少し出演したNHKBSの番組?
それなら本人が言った記憶ないな。
他のひとが又聞きで言ったのかな?

186:通行人さん@無名タレント
18/07/13 06:37:52.50 l+B0plW70.net
>>149
>桑田も郷も嫌。理由は歌が下手で癖があるから。
ユーミンも同じ。
それはつまらないレベルが低い人
要するに音楽偏差値が低くて解らないのだろう
作品の良し悪しも解らない
そういう人は学校唱歌でも聴いてればいい

187:通行人さん@無名タレント
18/07/13 06:41:33.27 cZnGj4pB0.net
NHKのネット同時配信が総務省から容認宣言出てるけど、
ほぼ国民全員への受信料請求が可能になったってことだから、
アーカイブとかオンデマンドを無料もしくは激安に使えるようにしてほしい。
レッツゴーヤングとかがバンバン見れる。

188:通行人さん@無名タレント
18/07/13 06:49:32.86 cZnGj4pB0.net
まあ、うまければいいってもんでもないからな。
美空ひばりが歌う「祭りのあと」(よしだたくろう作)を聞いて、
いろいろ考え込んでしまったことある。

189:通行人さん@無名タレント
18/07/13 06:53:44.26 XuwjtdvR0.net
俺新御三家世代じゃないから動画も見ないけど、郷はこの2人とは別次元だろ
秀樹は口パクおじいちゃんだとしか思えない

190:通行人さん@無名タレント
18/07/13 06:55:23.36 JqTJkW100.net
声の好みはあるとして、音程とれる人を歌が下手だと思ったことない。

191:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:06:56.09 yUVN2BRS0.net
別次元とか余計なこと言うから荒れるんだよな
だいたいそんな比較するの昔からのファンはいないからな
そもそも今の歌手の方が70年代より上手い人は結構いるから
今の人がそんな比較しないだろ
どうせ若ぶった婆のレスだろwww

192:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:08:36.67 lhYZENEy0.net
訃報後秀樹のファンとなるきっかけとなった夜ヒットの動画が消されていました。
最近はほぼ毎日チェックしていたので残念です。
DVDが出るのを待つしか無いのかも知れないですね。

193:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:09:44.63 cZnGj4pB0.net
逆に言えばDVD出るの確定なの?
それなら逆にうれしいが。
つべじゃ頑張っても画質音質限界あるし。

194:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:11:58.24 sPbnAwG70.net
>>183
ひろみが知名度一番あるね

195:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:18:26.57 lhYZENEy0.net
>>187
夜ヒットのDVDの発売が確実なら嬉しいのですが。
NHKの分は先日購入したばかりなのです。

196:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:24:27.69 vX3s3J+i0.net
>>177
一般人は球場ライブや武道館ライブは興味ないだろうという判断なんだよ
西城秀樹は新御三家のひとりでしかないんだな残念だけど

197:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:26:35.49 6fupicZH0.net
野口五郎は追悼特需だな

198:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:26:45.19 yUVN2BRS0.net
そうだよ
永遠の新御三家の左側の人なw

199:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:29:52.24 UxnDXqSy0.net
>>172
予約完了メールが届いたよ

200:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:32:18.83 vX3s3J+i0.net
タラレバだけど2度目の脳梗塞の時に引退してたらもっと違う扱いだったんじゃないかな

201:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:42:52.80 JqTJkW100.net
>>193
それは自動送信だからじゃ…。
予約状況の確認はできますか?

202:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:49:56.55 UxnDXqSy0.net
>>195
はい、楽天会員じゃないので注文番号とメアドで確認できました
代金引換で金額も出てきます

203:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:53:08.17 JqTJkW100.net
>>196
良かった。できるんだね。
じゃあ何かの不具合で一時的に削除されてるのかな。

204:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:57:08.29 UxnDXqSy0.net
>>197
増刷すると思います

205:通行人さん@無名タレント
18/07/13 07:57:47.94 cZnGj4pB0.net
おまいらもNHKアーカイブが無料あるいは廉価になったらうれしいだろ?

206:通行人さん@無名タレント
18/07/13 08:06:37.35 +VaOrym10.net
>>97
筒美京平作曲家生活30周年で発売された「HISTORY」というアルバムの冊子に本人インタビューと楽曲の詳細なデータがついてた。
声の面白さは郷ひろみらしく、レコーディングで安心て任せられる歌手って感じで五郎。
このアルバムはひろみと五郎に提供した楽曲が結構入ってる。
>>178
歌丸さん追悼の笑点は、楽屋裏で文枝、鶴瓶も歓談してる貴重な映像が出てた。
あと、日テレ番組対抗かくし芸で、白鳥の湖踊って優勝した映像も。
悲しいんだけど、最後笑いで落とした辺りは、レギュラー陣がさすがだった。
作り手の愛情を感じる。

207:通行人さん@無名タレント
18/07/13 08:14:54.76 cZnGj4pB0.net
まあ、筒美京平がヒデキにあんまり提供してないのは
ワケありっぽいよな。
デビュー曲も他の人に作ったのが回ってきたんだよな。
アルバムでひろみも歌ってるし。
「お前のすべて!」のフレーズが入ってるし。

208:通行人さん@無名タレント
18/07/13 08:18:49.83 BFoCCt4F0.net
学校唱歌ワロタw
せめてママさんコーラスに止めとけw

209:通行人さん@無名タレント
18/07/13 08:37:06.26 vX3s3J+i0.net
晩年の西城秀樹と付き合いの深かった同窓会コンサートの歌手たちは何で呼ばれないのかね

210:通行人さん@無名タレント
18/07/13 09:31:56.57 nlZ4fBC/0.net
>>14
ヒデーな    ヒデキ


最悪      オデキ

211:通行人さん@無名タレント
18/07/13 09:36:51.24 80ZQRhXA0.net
>>186
まだあるよ。ヒデキファンアカウントの人が丸ごと


212:消されてるけど夜ヒットメドレーとかはある。



213:通行人さん@無名タレント
18/07/13 09:48:24.72 sJFENjG20.net
>186
ビリビリってところに沢山あるよ
ツべと違って割と消されない

214:通行人さん@無名タレント
18/07/13 09:54:02.48 LyIyOqXZ0.net
>>155
イ・スマン。東方神起を作った人
西城秀樹に影響されて、長身で歌唱力あって踊れるアイドルを海外進出させた
東方神起は日本、東南アジアで大成功。
その流れでBTS(防弾少年団)はアメリカで大成功

215:通行人さん@無名タレント
18/07/13 10:21:35.96 4fIVdOv70.net
TBSはまた週末昼から夜まで長時間の歌番組やるね
ざっと出演者見たら郷ひろみとか平井堅とか
秀樹コーナーは無さげな雰囲気
ヒロミは何か喋るだろうか 平井堅はギャランドゥを歌うかぐらいしか関心なし

216:名無し
18/07/13 10:47:39.86 y7YBpNcs0.net
同窓会だけじゃなく他も来てない。ヤー避けだから?
来たのは独立系一部だけでは?
人間関係失敗例だな。本人お人好しすぎたのでは?

217:通行人さん@無名タレント
18/07/13 10:53:24.45 U8pmn9Gx0.net
>>207
そのエピ知らなかった
単純に韓国のバックストリートボーイズ版だと思ってた

218:通行人さん@無名タレント
18/07/13 10:54:24.19 UxnDXqSy0.net
Hideki House聞いてるけど、本当におすすめですよ
軽快で癒される

219:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:07:28.52 vX3s3J+i0.net
>>209
気の毒だな
でも本当に人が良ければ離れては行かないんだよね
若い頃はたくさんの歌手達と共演したのに塩が引くように離れていくって
本人にも何かしら原因があるんだろう

220:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:08:23.25 vX3s3J+i0.net
塩じゃなく潮

221:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:19:27.83 ZF9XeYIh0.net
>>173
レコード大賞とか紅白ってそういえば随分変わっちゃったね。
自分が子供の頃は本当にすごい歌手の栄光の場というか一大イベントだったなあって思い出した。
レコード大賞は随分みてないけど、8年くらい前にマッチ30周年で久しぶりに歌出して
誰も知らんような歌で最優秀歌唱賞とかちょっとぽかんとした。
最近は、レコ大はお金で買収しているとか記事になってたけど、そんなに買収するほどの
価値もない感じ

222:名無し
18/07/13 11:21:32.80 y7YBpNcs0.net
行きたくても、行けなかったのでは?
ヤー関係と思われて、営業に響く?
昔の関係者は、自宅とかお通夜に来てたな。
戸田、麻丘、近藤とか。葬式は欠席。

223:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:21:46.96 jUxoEj2f0.net
別に離れてないじゃない?
そんなに気の毒な人にしたいのかしら

224:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:28:40.71 Lg5+0Cgz0.net
五郎は再ブレイク狙いで 秀樹に向けたバラードの新曲出しそう
野心家だな

225:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:30:50.03 sUKbVLwF0.net
>>214
確かにね
もう買収する価値もないよね
買収記事読んだ時も買収したからってどうなん?て不思議に思ったくらい

226:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:31:41.39 W/oK9UXo0.net
分かる
五郎ありがたいけど野心メラメラが透けて見える
でもありがとう

227:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:34:25.07 cZnGj4pB0.net
野心なんて見えるかな?
まあマイナスにはならないから、ちょっと頑張ろうかなっていう感じじゃないでしょうか。

228:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:34:58.67 INH7MCL80.net
秀樹のデビュー曲って筒美京平なんだね。知らなかった。秀樹にもごろちゃんの19時の街のような曲作って欲しかったな。

229:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:36:31.12 INH7MCL80.net
>>212
この人、前も同じような書き込みしてる。何を意図してるんだろ

230:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:38:22.83 nlZ4fBC/0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
,

231:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:39:11.58 sUKbVLwF0.net
>>222
やたらひろみ話する人と同じ臭がする
意図は住人を不快にして注目浴びたい絡まれたい

232:通行人さん@無名タレント
18/07/13 11:53:43.12 qxFDmf0D0.net
all about 西城秀樹
宝島社に直接電話して聞いた人がツイート
してるけど、出版は事実だそうです
8月末に出版予定
書店で予約できるとのこと

233:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:05:14.96 K9hweIG/0.net
五郎と抱擁シーン、やっぱり消されたと思ったら、受賞エピソードをやるのね。(まだ残ってると言ってた人、どこにあるかヒントくれぇ)
テレビで録画できるならわたしはいいけど、今後現れる知らない人のためにも残しといてほしいわよね。
夜ヒットのもそうだけど。
追悼番組、歌丸さんが早いって言ってる人いるけど、あの人はもう随分前から、ギリギリのところがんばってらしたから、どこかが密着してたんでしょう?
真央さんの時もそうだけど。
言うのもなんだけど、準備してるってことよね。
だから早く番組にできるんでしょ。
わざわざ書くのも嫌な話だけど・・・書いてしまいました。

234:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:11:57.77 4+JgAHoE0.net
これ、楽しい
西城秀樹 楽曲検定
URLリンク(music-kentei.net)

235:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:18:37.21 is9p+rLB0.net
中居正広のキンスマスペシャル 新御三家・西城秀樹と野口五郎の友情に涙…
2018年7月13日(金) TBS 20時00分〜22時00分
新御三家・西城秀樹と野口五郎…初めて語るレコード大賞をめぐる、そして46年におよぶ友情物語。
秀樹に贈った運命の曲…収録直後、五郎は泣き崩れた
URLリンク(www.tbs.co.jp)
いよいよ、今夜か・・・・  それにしても13日の金曜日放送って・・・・・・・

236:しらとりkal
18/07/13 12:21:51.59 m7RSL1LH0.net
しかも赤口、三りんぼうというのもねぇ

237:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:23:20.48 KLIYdBqi0.net
13日の金曜日・・・・・・って
70年代の香り

238:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:23:29.28 mQjoP0cG0.net
>>227
やってきたよw 楽しく遊んできたw
一級

239:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:25:00.25 mQjoP0cG0.net
自分キリスト教じゃないから13日の金曜は全然無問題

240:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:25:08.15 QlZxIor30.net
>>227
本当だ楽しい
一級とれたー

241:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:30:24.64 4+JgAHoE0.net
>>231
>>233
毎日ランダムで出題曲が変わるので楽しいです。
90問連続のは、イントロクイズみたいなノリでチャレンジしています!
時々、お手つきで最初からやり直しになっちゃいます(^^;

242:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:43:53.92 OFo50pfI0.net
>>226
つべで、西城秀樹抱いてやる~
検索すると観れますよ

243:通行人さん@無名タレント
18/07/13 12:53:26.52 cZnGj4pB0.net
なんかのワイドショーで秀樹のファンの集まりみたいなのが扱われた時、
ファン有志で秀樹のジャケット写真を縮小コピーして、
カルタ作ってイントロドンやってたの見たことあるけど、
あれプロの手でで制作して発売してほしいな。

244:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:10:52.37 JQI84Mm/0.net
>>222
あのねー
自分はすごく久々にここに来たんだよ
Amazon倉庫の話したのは自分なんだけど?

245:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:13:07.74 JQI84Mm/0.net
つかそんなに認定したいならワッチョイにすればいいじゃないか

246:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:26:03.78 EvsgpQ990.net
>>201
ただ同じ事務所の浅田美代子にはいくつも曲を書いているから事務所の関係ではなさそう。
ひろみ五郎と差別化を図るためにわざと距離を置いたのかもしれない。
筒美京平に「勇気があれば」「


247:悲しき友情」を作ってもらった頃には、 二人が筒美京平と離れつつあったし。



248:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:26:23.00 nL1xa4820.net
>>212
事務所の大人の事情なんだろうなと思うけどねー。
戸田恵子もぐっさんと葬儀の前にご自宅に
伺いましたとラジオで話してたけど、
ぐっさん自身は何も出してない気がするし。
ブログとかの表にでる文章にしても色々あるんだろうし。
いろんな芸能界の大人の事情の闇が
あるんだろうなとしか思えないな。
でもライブとかでのMCではかなり多くの人が
話してたみたいだし、(布施さんトシチャン
角松さんその他ちらほら見かけた)
十分人徳は見えたと思う。
そんなネガティブなこと思わなくても良いと思う。

249:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:29:49.13 HQWKf8Kd0.net
>>239
このバカ婆は筒美が日本一洋楽からのパクリストなのも知らんのだろうな
筒美作品が多いことは誇れることじゃないぞアホ

250:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:36:32.07 EvsgpQ990.net
>>241
そんな目くじらを立てなくても。
秀樹お馴染みの馬飼野康二も三木たかしもあの頃は皆が洋楽の真似をしていたんだし。

251:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:39:22.60 U8pmn9Gx0.net
>>241
婆発言やめたらどう?
なんの説得力もなくなるよ

252:通行人さん@無名タレント
18/07/13 13:54:51.97 nL1xa4820.net
>>210
wikiにしっかりと載ってるよ。
でも日本の方はボイトレもしてないアイドルを大量に出しちゃって
手本にしてきたというあちらの国にアイドル市場まで
入ってこられちゃった状態。
なんだかな。

253:通行人さん@無名タレント
18/07/13 14:01:13.52 cZnGj4pB0.net
>>241
筒美のは換骨奪胎と言っていいくらいにはなってるだろ。
さらば恋人→カリフォルニアの青い空は
実はさらば恋人の方が先だったなんて話もあるし。

254:通行人さん@無名タレント
18/07/13 14:10:35.22 XAwd+f640.net
>>216
わざと書いていると思う
だって芸能人なら地方等キャンセルできない仕事もあるから
普通そんなことで騒がないし
世間では「やっぱりスターの葬儀はスゲー(メンバーがすごい)」という意見よ
同窓会メンバーなら山本リンダ、小川知子、今陽子が来ていた
他の有名人弔問客は、以下の記事に載っている
URLリンク(www.sanspo.com)
後輩は浅田美代子、薬丸夫妻、河村隆一、西田ひかる、森口博子、コロッケ

255:通行人さん@無名タレント
18/07/13 14:12:35.14 cZnGj4pB0.net
URLリンク(www.youtube.com)
スター カバー大会
スター歌ってみた大会
しかし、御三家は一応子門真人の真似をしていてかわいい。

256:通行人さん@無名タレント
18/07/13 14:18:58.22 EvsgpQ990.net
秀樹はにしきのあきら、森進一、カトちゃん辺りが鉄板だったね。
声と歌い方が独特な人だからあまりものまねは似てなかった…w

257:通行人さん@無名タレント
18/07/13 14:34:16.56 nlZ4fBC/0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
。。

258:通行人さん@無名タレント
18/07/13 14:47:01.04 8nlJ+zRg0.net
>>227
52曲目で間違えてしもた…慌てた悲

259:通行人さん@無名タレント
18/07/13 14:47:19.42 viiMKWW90.net
>>173
なんだこれ。生前に収録予定のものだったのか。
亡くなった秀樹のために枠取ったわけじゃないのね。
となると民放で秀樹の追悼番組0というこ


260:とか



261:通行人さん@無名タレント
18/07/13 15:06:39.13 1QVgT/Mp0.net
秀樹が出ていたドラマ
キャッツアイがつべにあったわ
置いてくわ
URLリンク(m.youtube.com)

262:通行人さん@無名タレント
18/07/13 15:10:58.97 R36fs5Wi0.net
>>225
ありがとう!本屋で注文する

263:通行人さん@無名タレント
18/07/13 15:13:27.84 rR1a0wkw0.net
>>251
2時間SPの予定はなかったんじゃないの

264:sage
18/07/13 15:42:44.82 Jgcl3FRq0.net
CS放送見たくて営業マン呼んで契約しました。
営業マンのお名前 秀樹さんだった。
ただの偶然ですが、なんか嬉しかったです
「西城秀樹さんと同じ漢字ですね」と言ったら
「よく言われます」って
工事が15日なので、これから色々放送が見られると思うと楽しみです

265:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:12:55.95 1HTAayAH0.net
西城秀樹 CD BIG GAME 79 HIDEKI URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
あまりにも高値で取引されてるから、現在の取扱会社のアリオラジャパンに電話して
復刻版の要望を伝えたよ

266:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:13:15.22 PW/KcOPY0.net
>>241
筒美京平は作曲家売上歴代1位なんですわ。50年間現役ですよ。
作詞の阿久悠は90年代に小室哲哉に売上抜かされましたけど。
筒美京平の評価は個人個人あると思いますが
昭和40年代から日本の音楽をリードしてきた人であることは間違いありません。

267:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:18:31.66 Ze6utd7r0.net
>>256
ありがとう
これは復刻版ぜひ欲しい

268:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:19:20.14 jpAWiKTR0.net
>>256
これジャケ写もかっこいいんだよねー

269:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:20:35.55 3sIwsR800.net
阿久悠が百恵さんだけに書いてないのと
同じかも

270:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:21:20.52 EsgN06HU0.net
>>252
直リンすると即削除されるから貼らないで欲しいわ
それ私も見つけて楽しく見てたのに近いうちに消されちゃうのね…

271:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:28:25.82 qxFDmf0D0.net
>>255
よかったねー
月末CSのTBS系で目白押しだから楽しんでください
>>256
サンクス
復刻されるといいね

272:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:34:23.38 oSgYLmQr0.net
>>251
「収録直前」て、6/11放送ビビットの収録じゃないかと思った、五郎さん単独のやつ。
ヒデキは4月の同窓会コンサート以降のお仕事は入れてなかったと聞いたし。

273:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:37:44.81 JxVabrqD0.net
>>235
それ違う抱いてやるじゃん?
レコ大のだよ

274:通行人さん@無名タレント
18/07/13 16:38:13.33 mQjoP0cG0.net
>>256
ありがとう。
願いが叶いますように

275:通行人さん@無名タレント
18/07/13 17:11:59.76 nlZ4fBC/0.net
>>14
ヒデーな    ヒデキ


最悪      オデキ
-

276:通行人さん@無名タレント
18/07/13 17:14:49.03 viiMKWW90.net
>>263
「共演予定」って書いてあるし
3月にオファーして6月頃収録予定だったのが4月に倒れちゃったんじゃない?
どうやったらそんなウルトラ解釈できるの

277:通行人さん@無名タレント
18/07/13 17:38:45.49 cZnGj4pB0.net
>>252
子供の頃うっすらと見ていた記憶があったが、
ネット上には画像すらなかったんだよな。
ありがとう。

278:通行人さん@無名タレント
18/07/13 17:41:52.82 jUxoEj2f0.net
哀しみのアンジーからのボンジョビナンバーが熱い
30半ばくらい?かっこ良き
URLリンク(youtu.be)

279:通行人さん@無名タレント
18/07/13 17:44:03.56 1gZY1rsR0.net
>>252
今、丁度ながら見してるとこなんだけど、調べたら1988年制作なのねwそれにしても脚本があまりにも…バイク事故で亡くなった高橋良明が出てたのね懐かしい
秀樹のバスタイムシーンがサービスショットだわ

280:通行人さん@無名タレント
18/07/13 17:50:01.36 80ZQRhXA0.net
>>256
わーありがとう!
自分も事務所にメールを書こうかと思ってたとこ。
是非ともほしい。ジャケットもかっこいい。
他のライブ盤も続いてほしい。n
20歳前後の洋楽カバー聴いてたら、全く時代がわからなくなって驚愕する。同じ頃に毎日アイドル時代の歌謡曲歌ってたってのにね。
生でライブを見れた人がホント羨ましい。

281:通行人さん@無名タレント
18/07/13 18:01:12.12 r0+1Si4W0.net
>>194
なんで?

282:通行人さん@無名タレント
18/07/13 18:24:58.27 1HTAayAH0.net
>>269
これ、フロンティアロードからあげてるよ
36才の時じゃないかな

283:通行人さん@無名タレント
18/07/13 18:44:22.22 QlZxIor30.net
>>252
やっぱこの役合うよね
漫画からでてきたみたいだからやらせたくなるわ
ただドラマ全体の演出が残念

284:通行人さん@無名タレント
18/07/13 19:18:47.30 ysdwvyLB0.net
>>267
秀樹はテレビに出ても話せる状態ではなかったのに
オファー受け入れたのかしら?

285:通行人さん@無名タレント
18/07/13 19:59:43.93 7iFTQrf80.net
テレビ局何て何とでも言う。
おっちゃん、おばちゃんは何故解らんかね?
最後の追悼番組だろうから故人の気持ちを考えて見て欲しい。
今後、緊急追悼番組が有るのは長嶋さんとたけし位だろうね。
誰々の追悼番組自体が終焉だね。

286:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:02:06.32 A7xIjfoU0.net
>>257 歌謡界のいわゆるゴールデンコンビ
イ.阿久悠+筒美京平⇒尾崎紀世彦、岩崎宏美
ロ.阿久悠+都倉俊一⇒ピンクレディ
ハ.阿木燿子+宇崎竜童⇒山口百恵
ニ.松本隆+筒美京平⇒太田裕美、桑名正博、近藤真彦
西城秀樹は阿久悠、筒美京平、松本隆の楽曲提供はあるものの、ゴールデンコンビが
提供した楽曲でシングルリリースってのがない。しいて言えば、
阿久悠+大野克夫⇒沢田研二 コンビから「ブーツを脱いで朝食を」位。
ゴールデンコンビが秀樹を最優先でシングルを書いたというのがない、めずらしい歌手。

287:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:02:55.69 A7xIjfoU0.net
分岐点は
1.初期の楽曲提供者だった安井かずみが結婚後、夫以外の作曲家と組まなくなった
2.Young Man後、1980年に「サンタマリアの祈り」(なかにし礼、川口真)という重すぎる
  シングルを切ってしまった
3.百恵引退後、手薄になってた阿木+宇崎夫妻に楽曲提供を頼まなかった
のちに、夜ヒットのマンスリーで宇崎の楽曲をカバーする位なら、オリジナルの楽曲提供を
もっと早く頼んでおけば。
楽曲提供者がいない⇒洋楽のカバー+マネージャーが訳詞 というパターンが連発したのは
このためではないのかと。

288:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:07:08.17 7iFTQrf80.net
今日も圧力が有るのかね?
騒いでた人達・・・

289:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:11:08.79 cZnGj4pB0.net
今の目で見れば、
作品の出来はともかくとして作家陣の名前を並べると、
三木たかしとかたかたかしとか鈴木邦彦とかただでさえ、
演歌くさい古色蒼然とした名前が並んでいるのに、
宇崎竜童まで出てきちゃうとものすごくベタっとした顔ぶれに思えてしまう。

290:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:11:31.15 LfQA6LN70.net
ここって実況だめなんだっけ?

291:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:12:38.27 cZnGj4pB0.net
今の目で見るとジュリーとかがやってたような、
ロック系のイキのいい人たちを起用すれば良かったのではないかと思ってしまうけど、
あれもなかなか度胸がいる人選だからね。

292:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:16:23.79 7iFTQrf80.net
沢田フレームアウト

293:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:19:45.43 nlZ4fBC/0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
,.

294:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:24:03.52 LfQA6LN70.net
やっぱ秀樹だけじゃないのね
まぁしゃーない
懐かしいVもあったしな

295:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:28:22.22 LfQA6LN70.net
はぁ
なんでこんなチンチクリンを再現に使ったのかたのかな

296:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:28:26.42 7iFTQrf80.net
金スマの悪いところが出始めました!!!

297:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:28:30.77 h4tZw+A30.net
秀樹役の再現VTRの俳優背小さくてワロタ

298:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:29:05.16 R36fs5Wi0.net
にわかファンとしては新御三家のくくりには興味ないんだよね。
秀樹のみでやって欲しかったけどまあいいか。。。

299:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:29:29.55 F7phmDnO0.net
昔から新御三家じゃ秀樹が一番老けてんだなあ
皺がやけにこい、イケメンには違いないが。

300:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:35:52.64 p+ozdxhl0.net
>>285
3人を対比させることでヒデキの個性がより浮かび上がってくるんだってば。
違うかな。

301:通行人さん@無名タレント
18/07/13 20:38:29.61 LfQA6LN70.net
秀樹だけが見たいよ
その合間に五郎ひろみはいてもいいけど
脇オープンのローラきおくにないなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1652日前に更新/302 KB
担当:undef