西城秀樹を語ろう pa ..
[2ch|▼Menu]
550:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:06:30.32 S4u5Nku50.net
>>524
下手に秀樹の曲を歌うと色々文句を言う人がいるから
今回の選択がベストだったと思うよ。

551:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:06:30.77 X4P4qlfG0.net
>>525
贅沢ww

552:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:06:49.42 s7rF85UQ0.net
>>524
絆ソングってことだからそれはそれでいいんだけど五郎の声が出なくて30代頃の秀樹の声と合わなかった

553:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:07:21.26 mnV6oPUm0.net
星になった西城秀樹って泣けるね
寂しい

554:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:07:54.08 uJCOmX2v0.net
>>519
キンプリ今ジャニで一押しらしいからヤングマン扱いとしてはよかったんじゃないかな
ジャニは醜聞多くてイメージも地位も力も落ちてきてるだけにキンプリに力入れてるらしいよ

555:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:08:34.22 rWOzwIsF0.net
五郎はよかった キンプリ只々邪魔だった

556:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:09:09.03 uJCOmX2v0.net
>>526
同意
2人のデュエットよかったよ
ジンときたわ

557:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:09:17.43 pt60u8Eq0.net
秀樹の曲ってヤングマンをみんなで歌うっていうような形じゃなきゃほとんど歌いこなせる人がいないね
歌唱力だけじゃなく表現力が半端ないから

558:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:09:25.60 uJCOmX2v0.net
>>525
いいなーw

559:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:10:52.37 Nhykk4T40.net
ハスキーボイス特集見て思ったけど、秀樹はハスキーでもちゃんと歌詞がはっきりしていたね。

560:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:11:29.47 OE9aCbq90.net
色んなスレでアメリカ進出を言ってる人がいるけど、日本の歌手でアメリカ進出に
成功した者はいない。
唯一sukiyaki songがビルボード1位になったけど、所詮は一発屋。
成功できないアメリカよりもアジアで着実に稼ぐ方が経営的には正しい。

561:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:14:34.20 X4P4qlfG0.net
>>536
言葉がきれいに聴き取れるよね

562:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:14:43.44 A9x5EUBB0.net
七夕に秀樹の歌声聴けて涙

563:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:15:35.59 yNAp6qAM0.net
日テレMusicDayは所詮ジャニーズ番組だから
まあまあと思うことにしよう

564:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:17:17.19 pt60u8Eq0.net
日テレが流してた秀樹の映像はかっこいいのばかりだった
ベストテンからの映像だったのかな

565:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:19:36.22 toRSvdvL0.net
>>541
歌うトップテンじゃない?
ベストテンはTBSだし。

566:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:19:44.19 02+Gbliy0.net
笑ったw
公開処刑のさらに上を行くw
806名無しさんにズームイン!2018/07/07(土) 14:01:26.24ID:KtwXfrbJ00707
西城秀樹とジャニタレならべんなよw
ただの虐殺じゃねぇかww

567:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:21:18.24 S4u5Nku50.net
>>542
トップテンの前にやってた紅白歌のベストテンだよ

568:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:22:22.41 yNAp6qAM0.net
薔薇の鎖の映像が少ないので見所はそこくらい

569:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:22:35.54 Nhykk4T40.net
情熱の嵐のあの衣装での全身版と白Tシャツローラはお宝だったね。少しだけだったけど

570:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:23:41.11 toRSvdvL0.net
>>544
ありがとう。そっちの方か。

571:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:24:30.35 eK3klGwK0.net
キンプリの年齢の頃には若き獅子たちやブーメラン歌ってたんだから秀樹どんだけすごかったんだ

572:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:25:06.56 yNAp6qAM0.net
MC櫻井が昔の曲がとことん弱いからな、話が広がらない。

573:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:25:17.97 S4u5Nku50.net
>>546
あの情熱の嵐は何年か前にフルで流れたことあるよ。



574:youtubeに昔はあったんだけど今は無くなっちゃったのかな?



575:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:26:13.75 rFMw7YWS0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


576:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:27:47.01 yNAp6qAM0.net
キンプリ初めて見た。ありゃ売れないな。

577:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:27:47.22 ymdVo34O0.net
>>451
間違いないわw
その2曲は色物扱いw

578:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:30:56.75 9mYvQhZA0.net
コアなファンではなかったのに西城秀樹の死に異常な衝撃を受けた。これを西城秀樹問題と書いた人がいたが、このメカニズムはとても興味深い。
時代のアイコンだったから?
脳梗塞リハビリの姿が悲壮だったから?
脳梗塞がなく本当の突然死だったら、10代の子供3人がいなかったら、ここまで涙を誘わなかっただろうか?
小学生のころテレビで見ていたけど、ヤングマンも興味なかった。でも芸能人の死がこれほどショックだったことはない。お通夜も告別式も行った。そして毎日YouTubeを見る。
西城秀樹問題で論文が書けそうだ(笑)

579:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:35:16.72 yNAp6qAM0.net
ヒデキゴローと櫻井パパが同じ歳くらいだからな
せめて中居くらいの歳じゃないとヒデキ追悼の司会に向かない

580:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:36:43.43 ymdVo34O0.net
広島県、大雨警報でL字画面だったよ
(´・_・`)

581:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:37:54.81 etoHiAHd0.net
>>488
文章がカオスだけど
つまり成功したらダサくないということだよね?
プロの歌手の成功とは商業的にだよね
だとしたら球場コンサートも貴方はダサいと考えるわけだよね
商業的にはトントンだったし
ソロ歌手初と言う意味しかないわけだから つまり泊付け
秀樹の初めてやると言う行動哲学を否定するわけだね

582:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:39:56.70 toRSvdvL0.net
>>543
つべで、森君が居た頃のスマップと
秀樹の共演メドレー観た事があるが、
あれも虐殺だったw

583:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:40:56.99 0RlmS+Qc0.net
>>554
>小学生のころテレビで見ていたけど、ヤングマンも興味なかった。でも芸能人の死がこれほどショックだったことはない。
全くもって同感です。マイケル逝去のときに似た気持ち
いや、そのとき以上かも。抜け出せそうもない

584:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:44:28.88 hbqN7ePC0.net
日テレまあまあ今までの追悼冷遇を思うと頑張ってくれた
キンプリ効果で若い子が興味引いてくれたらそれはそれでいい
でもあの頃の秀樹は本当に犬のような髪の毛が気になるが可愛い
お母さんやファンの人は掻き分けてあげたいといつも思っただろう

585:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:46:10.37 Nhykk4T40.net
>>550
そうなんだ。水着のとかキャンペーンのとかは見たんだけどあれはアップのしか見た事なかった。
薔薇の鎖もフルコーラス途中のあってよかった。
マイク逆手で持つ箇所も好きなんだよね。

586:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:47:39.78 Nhykk4T40.net
>>560
若い頃の映像満載で声も一緒に使ってくれたし思ったよりリスペクトした内容だった思う。

587:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:50:19.27 9k1vKXi90.net
>>560
若い子に興味持ってもらえなくても別によくないですか?

588:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:52:06.93 lEboMrsu0.net
画面左に五郎、右に秀樹の所
良かったなー

589:通行人さん@無名タレント
18/07/07 14:59:41.28 6nHNA9II0.net
>>559
あー同じ
マイケルやボウイも凄くショックだったけど
全然違う喪失感
自分の場合は生前知っているつもりだった秀樹像と
訃報後ちゃんと見た時の秀樹像のギャップが
よりショックに拍車をかけたかも
知らなかった知らなかった知らなかった何で何で何で!?って
YouTubeを漁れば漁るほど知れば知るほど凄い!
でも何で生前知らなかったんだ…って

590:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:07:40.05 rFMw7YWS0.net
>>14
ヒデーな  ヒデキ

最悪    オデキ
-ー

591:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:08:10.34 9B4idx8h0.net
ファンと言えるほどの濃


592:い時を過ごしてなくても喪失感すごいのよね それだけ多くの人の心に何らかの足跡を残してた秀樹は本物のスターだったんだな



593:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:08:31.78 PWuNSABR0.net
一番組内の追悼コーナーとしてすごく良かったと思うけどなあ
使われた映像がみんなカッコイイのばっかりだったし
今イチオシのアイドルがヤングマン歌って
公開処刑と言われるだろうに、交代でヒデキと歌って
最後は大きなヒデキの笑顔の映像と
深々とお辞儀する若いアイドル達…
リスペクトも感じられた

594:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:11:26.48 9k1vKXi90.net
よく生前知らなかった自分を殴りたいとか書き込む人って
還暦コンサートも知らなかったんですかね
4月13日の秀樹60歳の誕生日も「秀樹!還暦!」でtwitterは賑わったし
還暦コンサートは全局のワイドショーで流してくれたんだけど…
歌番組も本当にたまーにだけど出てヤングマン披露したりして
ネットでは口パクって叩かれたりだったけどその時は全く興味なかったんですかね

595:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:13:21.03 V80li5LG0.net
>>569
なかったですよ?

596:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:18:35.22 QLRzwL580.net
>>554
自分も同感
特にファンでは無かったけど小3の時、情熱の嵐見て以来いるのが当たり前だった存在が無くなった喪失感からなのかどうか
でも他にも亡くなった芸能人はいたし
自分の成長と共に常に秀樹の歌が何処かで流れてたからなのか
新御三家の中では強烈な印象がダントツにあったけど
当時は歌唱力の凄さもヒット曲以外の曲もろくに知らずにきた
例えるなら身近な家族や友人が亡くなって初めてその功績、凄さを実感するという感じかな
よく分からないw

597:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:25:58.66 1cd05EIL0.net
痛々しくて目を逸らしてた
認知の出てきた母を老老介護してた父親が末期癌告知であっけなく亡くなった時期と重なって
元気だった人が老いたり病んで行く姿を見るのが辛くてね
秀樹の闘病や訃報を自分や両親のこととオーバーラップして胸が痛いって人も多いのでは
そういう年齢だしね

598:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:26:13.26 PAPwAvaC0.net
>>569
ほんとにここ数年テレビも自分の興味あるのだけ録画して見るくらいだし
つべも自分の好きな分野のみチェックしてたしラジオも大して聞かないし
ほんと全然芸能関係はノーチェックだったから情勢がまったく分からない…

599:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:26:21.38 0RlmS+Qc0.net
ご近所のおばさまが「ヒデキちゃんを応援してあげてね〜」
って気持ちがやっとわかった。
小学生の中でも感性が幼すぎてバカな自分は、
バーモントカレーの人の良さそうなお兄さんのイメージで片付けてしまってた
その当時はミヨちゃんとか可愛い女性アイドルばかり憧れていた

600:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:32:48.88 QLRzwL580.net
>>569
還暦コンサートは知ってたよ
ああ病気乗り越えて頑張ってるなぁって印象だった

601:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:36:55.12 NAllQJMr0.net
>>509
これ、ヤフオクで95000円で買った人はお金持ちだよね
URLリンク(imgur.com)

602:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:39:41.67 QLRzwL580.net
>>571
追加
自分は男だけど子供の時のカッコいい男のアイコンだったかもしれない
見た目の格好良さ、男らしさ、歌う時のアクション、運動会や水泳大会で見せたスポーツ万能さ
こうなりたいと思わせるものを全部持っていた
マイクスタンドパフォーマンスは男子が学校でホウキで真似するのは当たり前だった
激しい恋の振り付けやローラ


603:フ歌い方も真似したりした



604:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:43:04.96 Qcl+Ezo+0.net
もうオバちゃんになったせいか、こういう番組見てると勿論秀樹の全盛期見れて嬉しいのが1番なんだけど
秀樹の家族や五郎さんの家族の食事の足しになるのも嬉しいわけ
生きるのや生活って大変だもんね
あっ勿論五郎さんは純粋に掛け値なく頑張ってくれているのは重々承知よ
今日の出演者も、昔はこういう番組出てた人に疑問を持っていたけど本人達もファンも一時的でも気持ちが甦って良い効果だと思う

605:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:46:55.77 cyFJ6LFU0.net
>>554
昭和時代 昭和の日本の芸能界への思慕みたいのもあるのかな。

606:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:49:38.62 rFMw7YWS0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
、、

607:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:49:47.92 9SuvLyQf0.net
>>529
ヒデの声もっともっと後年だろうと思ったぞ
映像は20代だけど

608:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:50:56.53 6n11UD0p0.net
>>569
還暦コンサート、当時いろいろ報道されていた気がする。
リハビリについてはいろいろ特集されていたよね。
昔からのファンは目を背けていた人も多かったのかな

609:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:53:35.37 6nHNA9II0.net
>>569
還暦コンサートのニュースを見かけたかどうかはわからないけど
リハビリして不自由な身体でメディアに出ているのは記憶にあるよ
何となく辛いなって感想が残っているけど
麻痺が出てしまう前の本来の凄さを知る機会はなかったように思うし
少なくとも自分はスルーして今まで生きてきた
訃報後過去映像を巡りながら生前リスペクトしていなかった自分を懺悔して泣いた

610:通行人さん@無名タレント
18/07/07 15:53:50.64 PWuNSABR0.net
今、誰かが亡くなって
同じような現象になりそうなのって聖子だと思う
(異論は認める)
ジュリーもひろみも百恵も明菜も
ここまでロスの人は出ないと思うんだよね

611:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:02:40.61 1wocCLfT0.net
死んだ時期が良かっただけじゃね
正直 秀樹程度でって感じ

612:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:09:41.08 02+Gbliy0.net
>>584
ちょっとわかるかな。どんなひどいこと書かれても絶対訴えたりしない聖子はすごいと思ってる
犠牲心みたいなのは秀樹と似ているかも
好き勝手やって生きた芸能人よりもファンや大衆に捧げて生きられると亡くなった時ショックがデカイ

613:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:09:56.60 6nHNA9II0.net
懐かしの映像で部分的に流れたのを見る事はあるけど
恐らく1曲フルでちゃんと聞いたのは訃報後が初で
自分の場合その違いが大きいと思う
聞いてるこちらの魂が震えるような凄さは最初から最後まで1曲フルで見てこそ伝わるのかと
(真骨頂はライブだと思うけどそれはもう叶わないし)

614:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:13:42.91 0RlmS+Qc0.net
子供の頃に見てたドリフとかに頻繁に出てくれてたのも、
この喪失感に繋がるのかも
あとやっぱり寺内貫太郎の喧嘩シーン

615:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:14:58.09 NAllQJMr0.net
>>576
95000円払う人は、増刷を知っていても落札するだろうか

616:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:15:04.42 x2rqlETq0.net
秀樹の歌うまだけじゃない感情表現の豊かさや大人っぽく見えてたのに今見たら若々しくて
はにかんだ笑顔や人の良さそうな受け答えやコントも可愛いし
抜群のスタイルやいろんな新たな発見をしてその魅力にやられてる
遅すぎだね

617:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:15:39.55 FzrYAIdK0.net
>>578
野口五郎はお金持ちだよね

618:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:16:45.11 6nHNA9II0.net
樹木希林が、こんなに全ての事を斜めからしか見ない私から見ても
彼には悪意というものが全く感じられなかった
この芸能界で生きててあんなに悪意のない人はいない
って感じのコメントを聞いたのも



619:無性に過去映像を見たくなった大きなきっかけだったわそう言えば 人間性も殆ど知らなかったから



620:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:21:10.01 m8BRH2vI0.net
>>524
五郎が秀樹の曲を歌ったら歌ったで また秀樹ファンに何か言われるからでは?
予告の時点でそんな声が出たんじゃない?
それでやめたのかな?

621:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:23:31.21 6n11UD0p0.net
>>587
魂が震えるようなすごさ。ほんとそれ。あの表現力、歌ひとつにかける熱量がすごすぎて。
特に興味がなかった頃も、時代のアイコン的なスーパースターという認識はあったけれど。
昔、評論家が歌謡曲とかニューミュージックとか歌をジャンル分けしたおかげで歌謡曲を下にみる層もいて、
私もあまりあえて秀樹の音楽をきこうとしなかった。それが後悔

622:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:44:27.46 BGcoUiJMe



が死ねばよ
    かった
      ん
      だ
      よ
      な
      w

623:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:24:11.24 jv4p0xeT0.net
五郎が秀樹の声と合わせてデュエットソングにして一生懸命歌ってる姿に泣きそうになったよ
ビッグショーの時と比べたら五郎の声もあまり出なくなってしまったけど
あの時からでも長い年月を経てきたんだなってしみじみ

624:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:29:02.76 NAllQJMr0.net
>>585
それはひどい

625:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:29:39.75 NAllQJMr0.net
>>591
上手にやってるね

626:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:36:28.79 9SuvLyQf0.net
ゴローさんも感極まってるからだよ
声が震えてたもん
本当にいい人だなって思うううう・゜・(ノД`)・゜・。

627:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:47:41.53 ns1zUKI60.net
>>568 同館
今日の番組はよかった。お宝映像を短いけど、あったし。
初めて(覚えてない)の映像もあった。
ヤングマンのエピ再現映像、涙が出たわ。
ヒデキ、あんな風に工場の方に頭下げたんだ…
ヒデキの歌をゴローが歌わなかった理由
1.ヒデキのように上手く歌えない。自分の下手さが明白になる。
2.自分の作った歌を宣伝して、あわよくば商売したい。

628:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:52:20.71 GzeiIqT+0.net
画面の下にLOVE SONGを永遠にの歌詞が出てたけど、秀樹の唄の所で全然違う歌詞が出てたね

629:通行人さん@無名タレント
18/07/07 16:52:30.85 6n11UD0p0.net
秀樹は初のソロ球場コンサートとか武道館とかスケールの大きいことして、何かそれが似合うキャラだった。
アジア進出先駆け云々については、訃報後の報道で初めて知ってウィキで詳しく読んだ。
香港のスタジアムライブ??みたいな動画もみたけど、超エネルギッシュなパフォーマンスしてて泣けた。
特に80年代半ば以降は、日本では売上的には低迷していてて秀樹もっと頑張ればとか事務所が小さいとか
アジアでの活躍を都落ちのようなこと言ってる人がいるけれど、求められるところで求められる以上のパフォーマンスを続けて実績を残し、精力的に活動していたよね。ずっと現役で走り続けた素晴らしいアーティストだと思う。2回目の脳梗塞は残念としかいえないけれど、
それでもファンを大事にしててライブが何より好きだったんだなってわかるよ。
もう会えないんだけど、歌は残る。ずっと応援していこうと思ってる。

630:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:02:29.83 S4u5Nku50.net
>>600
あの工場の話、実際はそこまで大事でもなかったんだけどね。
工場も仕事だから特に怒ってなかったし。

あれ秀樹本人が深イイ話で披露した時にはそういう話か?って結構叩かれたんだよね。

631:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:05:01.77 rFMw7YWS0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


632:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:14:02.93 w6PeutIm0.net
かなり前のネタサイトみたいなとこだけど、
「世の中そんなもの 西城秀樹」
でググると、ヒデキのネタがいくつか。
中には え?(*_*)っていうのも。
他の芸能人ネタもあるよ。

633:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:16:59.71 m8BRH2vI0.net
新文芸坐に映画のリクエストしてきた
まずは俺の行く道
するとまだいつとは言えないが数本既に考えてるとのこと
ただいろんな状況によっては上映が不可能なケースもあるらしい
みんなの声が大きいほど実現も高まるかも
映画上映希望の声が多いことは強く訴えてきた

634:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:18:11.99 NAllQJMr0.net
何で秀樹の映像を流して、ぶさなキンプリに歌わせるのかなあ

635:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:22:40.65 NAllQJMr0.net
>>606
おおお、ありがとう!
わたしもブロウアップヒデキと俺の行く道を頼んだよ

636:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:26:09.68 Ndc3hA0W0.net
>>555
中居は事前準備するから
もっと年配の歌手でも上手い事語れるよ
櫻井の資質の問題もあるね

637:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:38:14.02 6n11UD0p0.net
音楽番組の秀樹追悼特集見逃した……
というかそんな特集してくれてるとは知らなかった
悲しすぎる。
懐かしの映像含めてまるっと動画投下されるの待つわ……
だれかお願いします心から

638:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:42:25.88 oeDnUjxR0.net
>>569
自分はたのきん世代
還暦コーサートは、知ってたかなぁ?くらい
口パクの歌番組は観てない
訃報時にワイドショーで昔の映像を少しだけ流れただけで、ものすごく気になった
YouTube検索してファンになりました

639:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:51:46.64 tLabA+K40.net
>>609
中居君が「南十字星好き」って言ってくれて嬉しそうだったよね

640:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:51:57.65 yNAp6qAM0.net
紅白はジャニーズがヤングマン歌う予感がする

641:通行人さん@無名タレント
18/07/07 17:59:02.70 Ndc3hA0W0.net
あの時代カッコいい男のキャラと言ったら秀樹
ファンだろうとファンじゃなかろうと秀樹
時代のそういう特別なアイコンが秀樹

642:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:03:06.00 NETBC9LI0.net
>>59
朝日新聞で秀樹死去の際に訃報とともに坪井さんの回想が記事になっている。
卒業後何十年経ってもかつての教え子を心配する厳しくも優しい昔ながらの旧き良き教職員の気風を感じるコメントでしたね。

643:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:04:42.76 Yf6tm2JM0.net
死んだら終わりなんだ
命大切に生きんとな

644:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:09:07.32 9SuvLyQf0.net
あっという間に駆け抜け行った

645:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:15:49.05 aJKfx+1F0.net
>>613
もう何でもいいから秀樹を忘れないでほしい

646:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:19:38.80 5F6Ky1h20.net
>>615
秀樹は秀樹で坪井先生の生き様を尊敬していたのではと思う
広島でのオバマ大統領とのハグシーンは感動的だった

647:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:19:49.17 Nhykk4T40.net
自分の世代に美空ひばりとか石原裕次郎とかあまり思い入れないけど、今でも事あるごとに歌とか映像出て来るから秀樹も全盛期知ってる世代がいるうちはでてくるし忘れられない思うよ

648:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:21:15.82 ZrLq1WRk0.net
>>592
自分もあの希林さんのコメントには驚かされた
その後ミリオネアの動画を見たり、最近の美代ちゃんのインタビューで秀樹の同窓会コンサートの噂を聞いて希林さんが美代ちゃんにチケットを取るようにお願いして二人で行ったって聞いて、本当に秀樹の事好きだったんだなって嬉しかった

649:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:23:08.00 6n11UD0p0.net
秀樹って男のファンも意外といるよね
メタル好きが秀樹すげーとか
90年代に再評価みたいのあったような気がする

650:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:28:06.12 Nhykk4T40.net
>>622
96年のH


651:EY!HEY!HEY!のメドレーリレーとかもライブをよく見ると、客席に男性もちらほらいるね。 あの時痩せてるしカッコ良いのが戻ってるように見える



652:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:32:16.49 rFMw7YWS0.net
>>14
ヒデーな  ヒデキ

最悪    オデキ


653:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:33:18.82 aJKfx+1F0.net
多くの人が語る、さほどファンではなかった人やあるいは離れた人達までもが揃って口にする喪失感
もはや社会現象の域まで行きそうな「秀樹シンドローム」

654:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:38:46.33 UpXixLwM0.net
惜しい人を亡くしたよね
ヒデキー ー
もうおまえは
いないのか…

655:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:42:48.76 pI/p6fC30.net
>>563>>569
やたらに剣のある言い回しね
気心知れた昔からのファンの人達とTwitterで話してる方が良いんじゃない

656:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:45:27.09 4UtY/WeG0.net
今日の日テレの秀樹追悼コーナーよかったわ
野口五郎が作った秀樹とのデュエット曲を編集して、秀樹パートは昔の音源で五郎と本当にデュエットしてるような演出
徳光さんがいたのもよかった

657:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:46:38.75 uJCOmX2v0.net
>>623
90年代秀樹はカッコいいと思う
2000年超えたあたりからなんとなく顔面の強張りが出てきたように見えて軽度の脳梗塞はあったんじゃないかなと
結構本人気づかない軽度の脳梗塞ってあるんだって
あと、倒れてから太ったのは脳梗塞の薬ドラマ鬱の影響かも

658:通行人さん@無名タレント
18/07/07 18:52:48.98 ZrLq1WRk0.net
秀樹は本当に五郎の事が好きだったんだろうと思うしそれだけ信頼できる人だろうとは思うけど、何か五郎がテレビで語る秀樹のエピソードかいつも何だかなって気がするんだよね
今日の秀樹をいつも怒ってたって話しもいつも怒られなきゃいけないことを秀樹がしてたって事になるし
せめて『いつも』の言葉がなければなと思うんだけどね

659:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:02:25.03 S4u5Nku50.net
>>630
これだけ凄かったとか良い人だったって話はありふれていて誰でもできるから、
本当に仲良くないと出来ない話の方が良いとも思うけどね。

660:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:05:25.69 uJCOmX2v0.net
>>602
全文同意だわ
70年代は日本で大活躍
80年代はアジアでいくつもライブ成功させて
90年代は70年代に秀樹を見て聴いて育った世代が音楽界で活躍するようになり再評価
2000年以降は病に倒れ戦うみたいな
ずっと歌とライブに生きた人なんだと思う
自分が生かせるフィールドを見つけて歌い続けた

661:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:22:17.69 PWuNSABR0.net
>>630
ちょっとヒデキのことを落とすようなこと言うよね
慌ててフォローするのがわざとらしかったりもする
五郎って昔からシニカルなこと言うイメージはあるよ
あんまりヒデキのこと褒めると「俺だって」って言いたくなるだろうから
感謝の気持ちを伝えて五郎のことも褒めてあげよう

662:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:22:47.99 TOE+436S0.net
>>293
うちの旦那が秀樹は酒も煙草もやりまくって背は高くて歌は上手い、おまけに髪はふっさふさで羨ましいなと言っていて私も納得してたんだけど、この間の五郎とのビックショーを改めて見たら、ん?あらら?秀樹よく見たら地肌が透けて見えてると思った
やっぱ植えたの??

663:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:26:26.22 qWiarsxk0.net
うぁーーー
ティーバーとかでみられないの?!ひどい(T-T)

664:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:28:17.86 iIx/fE7P0.net
髪切って梳いてウエットにしてたからでしょ

665:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:35:54.93 stxGF0Bk0.net
前にこのスレで秀樹のドラム共演貼ってくれた方ありがとう
秀樹はもちろん凄いんだけど
小野正利はまた違った凄さがある
正直者震えた
一発屋みたいなのが勿体ない
男が女を愛する時 秀樹にも似合う歌
URLリンク(youtu.be)

666:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:36:36.72 mUviOnq20.net
>>500
スカパー入れる事にしたんで本日そのパンフ届いたわ
工事はまだ少し先なんだけどさー
よくはわからないんだけど、5つのチャンネルを選ぶコースに入る予定なんですけどTBS1、2、歌謡ポップスチャンネル、を選ぶつもりなんだけど他何が良いでしょうかね?

667:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:39:26.46 rFMw7YWS0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
、、、

668:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:43:44.59 PWuNSABR0.net
>>637
小野さんを一発屋っていうのやめて〜
ブーメランヒデキ組だけど
ご逝去前は小野さんのヘヴィメタルバンドの応援してたのです
いや、今も応援してますが…
今の日本のHM界では一番人気だと思います

669:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:56:53.56 KlLOFkUh0.net
秀樹に五郎が説教して徳光さんが止めた話してたよね
いったい何があったんだろ?

670:通行人さん@無名タレント
18/07/07 19:57:53.08 stxGF0Bk0.net
>>640
すみません無知で
テレビも新しい音楽も最近聞かないので
この高音で歌えたら気持ちいいだろうなと羨ましいです

671:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:01:36.71 tEzleCai0.net
確かにY.M.C.A. ににてるね。
URLリンク(youtu.be)

672:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:53:45.59 BGcoUiJMe
>>643

馬鹿女の画像なんか貼るんじゃねえよ


クズ

673:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:16:13.04 dxxhNz2L0.net
>>629
そうなんだあんなにリハビリ頑張って
たのに2014年から悪化したのは
軽度の脳梗塞何度も再発してたのかな
2度目の脳梗塞後も割とスムーズに話してるのを見て驚いた

674:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:16:44.56 GXiI6o/r0.net
>>641
今その録画見ていたところだった
いつも怒りっぽかった五郎がその日も秀樹を怒ったが、なんとか謝罪することができた
気がつくと隣りにいた徳光さんがぎゅっと腕を握ってくれていてほっとした、という話だったよ
怒った理由は不明
ただ弔辞の「いつも怒るのは僕」にも重なるから、自分が気難しいヤツという前提で話していると思った

675:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:21:41.63 S4u5Nku50.net
秀樹はやんちゃな末っ子だから
それに五郎が怒ってたってのもなんか想像できるな。

676:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:30:33.52 4rM/0jYr0.net
五郎は神経質そうだし怒ること多かったのかもね
仕事の現場でスタッフにこれは無理だって怒ってた時に
秀樹が僕もそう思うよって五郎についてくれたって思い出話してたよね

677:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:44:46.08 Nhykk4T40.net
>>629
それわかる。自分も今思えば発音で思った。

678:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:45:12.51 Ndc3hA0W0.net
>>641
逝去新規?
五郎は怒りやすくてよく怒るから
それを秀樹は聞いてる構図でしょ
反論することもできるけどそれは秀樹の器のデカさ
傍から見たら説教してるように見える
説教されて当然なら徳光だって止めないよ
秀樹が五郎のように細かいことも気にするようだったら
秀樹だって五郎にいくらでも文句があるでしょ
人はお互い様
それを秀樹が甘えさせてくれたから五郎は秀樹を認める発言が増えた

679:通行人さん@無名タレント
18/07/07 20:52:54.16 PWuNSABR0.net
>>642
こちらこそ失礼しました
ヒデキからいろんなロックを聴くようになり
いくつになってもワイルドで長髪のロックミュージシャンが好きな
そしてメロディアスでハードな曲が好きな私は
子供の頃から趣味が変わっていない
そして子供の頃から趣味がいい(自画自賛)

680:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:02:34.86 NAllQJMr0.net
>>638
わたしも電話で聞かれてわからないからTBSチャンネルだけにしたわ

681:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:03


682::16.77 ID:XiDWRDE60.net



683:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:04:43.73 XiDWRDE60.net
>>490
前転はできんのか。
スプリットはどうだろうね。

684:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:04:53.63 NAllQJMr0.net
今、ヤフオクでビッグゲームのパンフを手にいれようとしたけど、5500円で脱落
みんなすごいなあ

685:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:07:03.76 8DLcjTVY0.net
>>653
エコエコアザラクがここで文字として観れたことに笑った

686:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:10:08.41 ZeSVCKoR0.net
クリス松村が語る“音楽愛” 「ネットに頼らない」音楽番組作りの流儀
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

687:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:11:04.29 NAllQJMr0.net
>>656
え〜、ぞっとしたよ

688:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:11:21.10 yNAp6qAM0.net
>>650
秀樹はよく言えばおおらかだけど悪く言えば無頓着なんだろうね
じゃなきゃ主治医と相談して治療をきちんとするよ
家族も無頓着だけど本人もかなり無頓着じゃなきゃあのリハビリ行きますか?

689:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:12:03.62 rFMw7YWS0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
;、

690:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:13:19.15 L7nytg0X0.net
ヤングマンのせいでお蔵入りになった曲ってどうなったんでしょう?

691:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:14:48.43 8DLcjTVY0.net
>>658
漫画の内容じゃなくて、題名でね
梅津かずおの「洗礼」を思い出した。
住民さん、スレ違いの話題ですみません

692:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:15:39.04 Qa/uTUWb0.net
あくまでも孤高を保ちながら「偶像」のオーラを発し続けた昭和のアイドルたち Vol.3
URLリンク(www.eigeki.com)

693:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:19:02.02 S4u5Nku50.net
>>629
脳梗塞をやってから太ったのは禁煙とダイエットを止めたからだと思うよ。
薬と水を飲んでいるから大丈夫だと結構食べてたし。
ニ回目は流石に食事制限を厳しく守っていたから太らなかった。

694:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:20:43.88 stxGF0Bk0.net
秀樹はウッドストック好きだったからね
ウッドストックってセックスドラッグロックンロールな所あるからね
あの頃のミュージシャン深刻なドラッカー多いよ
秀樹も体に悪いこと上等みたいな感覚あったかもね

695:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:33:29.10 6n11UD0p0.net
>>612
南十字星好き。このころの秀樹、なんか聖子ちゃんカットみたいでふっくらしてるけど

696:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:36:38.29 IM5++jEB0.net
秀樹の本に書いてたらしいけど2002年に最初の脳梗塞で倒れる前年に
他の病気で診察受けた際に脳梗塞の兆候があって危険値が高いと言われたのに
きちんと治療受けなかったという話が悔やまれてならない
なんでもっと深刻に受け止めなかったんだろう
自己流健康法で乗り切れると思ったのかなあ

697:通行人さん@無名タレント
18/07/07 21:48:13.11 zwoiBFC80.net
済州島のサウナに入った時に、給水器が、
日本だとだいたい使い捨て紙コップなのにあの国ではアルミのコップがひとつ置いてあるだけで、
不特定多数が使い回してるそれで飲む気になれなくて我慢しちゃったと書いてたな。
あの運命の夜、水を2〜3杯でも飲んでいたら

698:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:02:26.53 GfOLW4Qu0.net
日テレの録画、今見た。
HIDEKIの追悼番組は圧力とか頭オカシイ事、言ってた人は懺悔しな。
KING何たら売れてるんだろ?
嵐の慶応BOYもウルってたな。
変なのばかり湧いてくるのも己を知れ。

699:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:21:42.96 a29ZpQV+0.net
どうしたの?

700:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:34:44.38 6889FJaa0.net
昭和ど真ん中は精神論の時代だからねえ。
科学的根拠より根性論というのか。厳しければ厳しいほどその先に素晴らしい未来が待っているみたいな。
秀樹はもろそれでしょ。リハビリも頑張れば頑張るほど動けるようになる、歌えるようになると信じていたんだろうね。

701:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:38:25.71 Ndc3hA0W0.net
>>659
自分の立場でしか物を考えられないだろ
短絡的というか
健常な状態なら行かないだろうけど
藁にもすがる思いだったのか家族が決めて思考出来ない状態だったのかもわからない
いづれにしろ脳梗塞を発症した人をそうでない人が批判しても意味がない
癌患者も理解できない行動するからね
普段信じないことにもすがりたいんだよ

702:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:40:27.65 Ndc3hA0W0.net
>>664
病気については勝手な妄想は止めなよ
医療従事者だけど秀樹が可哀そうになる
2回目はそんな理由で体型維持されてたんじゃないよ

703:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:41:08.31 tEzleCai0.net
Southern All Starsの新曲壮年JUMP は
秀樹に向けた曲

704:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:51:13.55 rFMw7YWS0.net
>>14
ヒデーな  ヒデキ

最悪    オデキ
・、

705:通行人さん@無名タレント
18/07/07 22:52:17.55 GfOLW4Qu0.net
>>673
先生だね。
血圧も100無いのが常時だっただろうね。
笠井アナにプールで飛び込んで来い抱いてやる!
が多分、体力的にはピークだった時期だと思う。

706:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:09:11.87 a29ZpQV+0.net
朝だ!生です旅サラダ[字]
7/14 (土) 8:00 〜 9:30 (90分)
ゲストの旅
野口五郎が札幌・支笏湖を紹介する

707:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:16:51.36 rPiHwwCG0.net
身体の事は本人が一番わかる
最初に病気になった時で歌手引退しようとしたのは正しかった
あれだけ懸命に生きれば悔いはないだろうけど、寂しい

708:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:20:49.84 eWg9wj0q0.net
なんか最近五郎やたらテレビ出てるね
秀樹、様々か?w

709:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:39:34.60 BGcoUiJMe
>>673
医療従事者?医者だろうな
まさか看護師風情で偉そうなゴタク並べてんなら
ぶっ○○すぞこの野郎。

710:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:25:52.47 MU5mDmZn0.net
漫画の話が出たから書くけどヒデキに送る歌としては「魂のルブラン」が合うと思う。
特に「生き急ぐ鮮やかな姿で~~もう一度帰りなさい巡り合わうまで~奇跡はおこるよ~何度でも魂のルフラン~」がヒデキその者。
反論は認める。

711:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:28:16.00 rPiHwwCG0.net
男前歌手が勢ぞろい!日本の歌謡史を彩ったいい男の名曲三昧
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
秀樹の歌もやります

712:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:34:18.43 NAllQJMr0.net
ヤフオクが異常だよ
「いま、光の中で」という定価490円のヒデキの本が12500円で落札された

713:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:37:40.62 NAllQJMr0.net
つべに1本丸ごと上げていた85年の日本武道館のコンサートが著作権侵害


714:で削除されてたよ



715:名無し
18/07/07 23:41:10.42 hilknaNq0.net
高額ヤフーオクは、ヤーの自作自演かもね?次の出品で、情弱馬鹿オタに買わせるとか?
以前そんなのがあって、問題になった。

716:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:45:30.62 NAllQJMr0.net
>>685
そうかも
この間は8500円くらいで落札だったのに、今日は12500円だもんね

717:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:52:28.54 qWiarsxk0.net
ていうか、秀樹熱は収まるどころかどんどん上がっている。

718:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:56:12.08 QLRzwL580.net
>>681


719:通行人さん@無名タレント
18/07/07 23:58:05.92 QLRzwL580.net
>>681
せっかく秀樹の曲がいっぱいあるんだからその中でがいいと思う
それに平成の歌は合わないな
ごめんなさい

720:通行人さん@無名タレント
18/07/08 00:05:56.20 u/yjakjh0.net
>>672
専門知識があるからと言ってそんな罵倒の仕方がありますか。
がん患者が、標準治療を蹴って祈れば治る系の治療に走るのとは違うでしょ。
リハビリ難民が自己判断であんな過酷なリハビリやってどんどん悪くなったのに
疑問や批判を封じ込めるほうがおかしいと思いますけどね。
今後秀樹のリハビリ映像流すなら、良い子は真似しないでぐらいのテロップ必要だわ。

721:通行人さん@無名タレント
18/07/08 00:06:04.67 10slapOV0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
,。
.

722:通行人さん@無名タレント
18/07/08 00:08:04.84 yJcP+kfM0.net
うたばんに五郎と出てたんだな
URLリンク(youtu.be)

723:通行人さん@無名タレント
18/07/08 00:34:30.67 AYsANlbe0.net
>>659
複数の報道をまとめると
秀樹は最初の脳梗塞の前年に警告を受けたが、自分の健康を過信していたとのこと
一回めの脳梗塞のあと、気を付けていたにも関わらず、再び脳梗塞になってしまう
3年間、たくさんの施設を回ったけれど後遺症が段々ひどくなったみたい
お子さん達の話からすると、2014年にも異変があったのかな?
 
しびれるのが常態で一人で5秒と立っていられなかった状態が治ったのが、
2015年に知人の紹介で行った施設(←テレビで放映されたところ)
毎回やっていたメニューは『鍼灸、筋力トレーニング、マッサージ』で計3時間(2時間半とも)
鍼灸が1時間弱と報道されたので、他の2つのメニューも各々同程度の時間なのかな?
効果があった(深刻な状態が解消された)ので、他の施設に移らなかった
秀樹としては50周年に向けて頑張りたい、子供が20歳になるのを見届けたい
という気持ちでいたのだろうね
「お風呂では息子が背中を流してくれたり、暗いところを歩くときや階段では
家族が必ず手を添えてくれる」と秀樹は言っていた

724:名無し
18/07/08 00:37:47.66 ql8CHUgl0.net
健康に注意して70歳まで生きてたら
今の布施明先生をワイルドにした感じで歌ってたと思う。

725:通行人さん@無名タレント
18/07/08 00:50:47.66 AYsANlbe0.net
>>694
そう思う
秀樹が最後に多くの人に姿を見せた日本歌手協会のイベント(4月19日)で
楽屋にクッキーの差し入れして、階段でリハビリしている姿をあべ静江が見ている

726:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:35:08.12 LtCRVg8rN
脳梗塞の後遺症って進行するものかね?
症状固定してしまうものでないの?

727:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:00:48.17 t0n+98mW0.net
この音源はどのアルバムかわかりますでしょうか?
URLリンク(youtu.be)

728:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:02:34.30 OV7bYmZA0.net
>>695
秀樹…切ない


729:竄か夜中にそんな話聞いたら眠れんやんか 何書きに来たか忘れたわ



730:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:08:56.33 pr4uU3UA0.net
今日は日テレがあったからかなり増えたんだねービックリ。
動画でしか見てないけど、やっと秀樹の若い頃の映像がいっぱい地上波に出てくるようになったなと思ったー。あと五郎さんに感謝。
キンプリとくっつけてくれて露出が増えてよかったと思うよ。若い子にも秀樹の若い頃の映像見てもらえてよかったよ。
ところで、上の方で秀樹現象とか書いてる人がちらほらいたけど、ブロウアップヒデキのレビューみた?
良いこと書いてるよ。

731:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:25:50.56 +nvGDkS60.net
>>697
最後にクレジットあるやん

732:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:43:44.89 T4/ATwvy0.net
>>697
アルバム「LIFE WORK」バージョン
映像は9枚組DVDのdisc6のエッセンス
これに収録のブルースカイブルーもLIFE WORK

733:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:49:58.22 bsB81x6T0.net
日テレの今見た
親友野口五郎悪く言いたくないけど
この人歌上手いの?殆んどリタイアしてるからなの?なんか音程微妙

734:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:55:02.16 t0n+98mW0.net
>>698
>>701
ありがとう
色々編集されてるみたいだしコメ欄で主さんがどのアルバムに入ってるかわからないって言ってたから映像と音源は別物かと思ってたんだ

735:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:56:21.30 Fa1UtyDt0.net
687じゃなく
>>700宛でした

736:通行人さん@無名タレント
18/07/08 01:58:59.41 5jnZheFW0.net
>>653 それ、楳図かずおの「恐怖」の間違いじゃない?
URLリンク(pbs.twimg.com)

737:通行人さん@無名タレント
18/07/08 02:25:54.37 /EuTgOOa0.net
枝野幸男(立憲民主党代表)追悼コメ
URLリンク(www.sankei.com)
達増拓也(岩手県知事)追悼コメ
URLリンク(twitter.com)
舛添要一(前東京都知事)追悼コメ
URLリンク(twitter.com)
上田令子(東京都議・自由を守る会代表)追悼コメ
URLリンク(twitter.com)
鈴木宗男(元衆議院議員・新党大地代表)追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)

738:通行人さん@無名タレント
18/07/08 03:32:01.32 5jnZheFW0.net
これ無許可のバッタ物っぽい
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

739:通行人さん@無名タレント
18/07/08 05:42:33.73 1nwVHRp50.net
>>702
さとう宗幸やもんたよりはずっとマシだった。

740:通行人さん@無名タレント
18/07/08 06:05:01.40 PTLTMLTg0.net
>>705
それじゃねえな。
たしか新聞記事になったってコマも合ったはず。

741:通行人さん@無名タレント
18/07/08 07:03:00.82 6I+Nrpsc0.net
死去ニュースからみてきたけど
ヒデキの回りからどんどん人が離れていった理由がわかる気がした。
スタッフ、家族にまともな人間がいない。
それを気の毒に感じる全盛期を知る昔からの友人しか残ってない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1669日前に更新/306 KB
担当:undef