西城秀樹を語ろう pa ..
[2ch|▼Menu]
49:通行人さん@無名タレント
18/06/28 06:07:13.38 O7VDY4Qo0.net
>>45
初めて見ました。いいな〜!ありがとう。

50:通行人さん@無名タレント
18/06/28 06:13:51.39 XSLb3KXc0.net
>>45
うわ!
私も夜中に見つけて、朝になったら貼ろうと思ってたところ!
お互い夜な夜な動画巡りが続いているのですね…
秀樹に飛び込んでいく五郎ちゃん
五郎ちゃんを待ち構えて抱き寄せる秀樹
まだた泣いてしまったー

51:通行人さん@無名タレント
18/06/28 07:17:50.43 35CUxoGx0.net
いなくなったら過大評価って言われるものなのよ
山口百恵も今でも言われてるしね引退したから神格化されてるって
彼女だって歌唱賞獲ってるのに
当時人気があった人は実力もあったし魅力があったから人気者になれた

52:通行人さん@無名タレント
18/06/28 07:31:39.24 XOQRZFXG0.net
>>45
お利口な大型犬2匹がじゃれているようで可愛い

53:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:09:53.87 3v29Rr120.net
URLリンク(youtu.be)
3人のトーク
このあぷ主の手持ちはこれで最後ですって…。

54:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:28:48.22 zdwpG+u/0.net
>>49
逆なこと多くない?
生きて


55:る時はバックの宣伝力や露出数で大物に魅せれるけど亡くなってからパッタリの人多い 百恵ちゃんはオーラすごかったスターだけど全盛期に引退したのも評価の高さにつながってる 浜崎あゆみも全盛期に長瀬と結婚引退したら伝説の歌姫になれた 今やインスタ芸人になってしまったが



56:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:29:53.81 Cz/lPdPW0.net
>>45
うわぁありがとうございます
話に聞いてた以上に素晴らしい
抱き合ったって言ってももっと大人のクールな感じかと思ってましたがこれは感動する
もう飛びついてますね

57:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:41:17.22 HBQNawgw0.net
>>1
スレ立て乙です。ありがとうございます。

58:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:45:24.32 CfL7TxD00.net
>>45
ありがとうございます。
本当に親友なのが判りますね。
こりゃヒロミが嫉妬してたってのが理解できる。
ヒロミは賞もらえなかったし、余計に悔しかったでしょうね。

59:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:52:15.93 4pw3GDaD0.net
>>45
野口五郎も秀樹が亡くなってからこのシーン思い出してたよね
泣けるわ
還暦の時は逆に五郎から抱き返しに行った…

60:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:56:40.73 35CUxoGx0.net
>>55
この年はひろみは大衆賞受賞してますよ

61:通行人さん@無名タレント
18/06/28 08:58:57.42 HBQNawgw0.net
>>45
とても素敵ですね〜ゴローさんと秀樹の関係が一目でわかる素敵な動画でした。
ありがとうございます。
前スレで「銀座 西城秀樹」とか「天ぷら 西城秀樹」で探したら云々とあって、気になって探してみたけど…
全然寂しいものではなくて、むしろほっこりする内容でした。
家に帰らなかったのは仕事上、秀樹が集中したかっただけで、別に家の中に居場所がなかったわけじゃない。
空席だらけの中でわざわざ隣に座ったのも、秀樹なりの気遣いだったんだろうなと思った。
3人しかいない空間で離れて座られるより、近くで座られた方が大将もバタバタしなくて良いのかな?と
行く先々で友達になっちゃうと言っていた秀樹らしいエピソードだと嬉しかったよ。

62:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:06:14.23 CfL7TxD00.net
>>57
それは知りませんでした。
ヒロミファンの方ごめんなさい。

63:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:13:23.31 35CUxoGx0.net
>>59
当時の事をリアルに覚えている人もROMっている可能性もあるので指摘しました
私は秀樹ファンですよ

64:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:21:55.90 FKY2K9ag0.net
当時は賞の重みが大きかったからスタッフ共々本当に喜んでるし
若くして歌唱力評価される賞もらえたのは本人も嬉しかったことだろう

65:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:26:58.60 GBpBfT0e0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.

66:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:32:19.04 uFSYTXY/0.net
>>59
二人しか映ってないのに無用な名前出すからだよ
いくら秀樹ファンだっていい加減気分悪い

67:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:42:00.28 CfL7TxD00.net
>>63
ごめんなさい。
以後、気をつけます。

68:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:43:18.10 wQfiURtl0.net
昔は賞も重みがあったのにね
いつの間にか出来レースになってしまった
歌唱大賞取った時だったか、お母さんと電話で泣いたって言ってたね

69:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:50:36.53 GpWNanP40.net
昨日貼ってあった20歳の日記って言うアルバムでも話してたね
北海道でコンサートしてたから最初の受賞の時は間に合わなかったって
お母さんと電話で話しておめでとうって言われて泣いたって

70:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:50:52.85 ariV9OAU0.net
>>


71:50 まさにその表現がぴったり! 二人の友情が本物だということを示す絵だーー



72:通行人さん@無名タレント
18/06/28 09:58:08.78 ariV9OAU0.net
>>58
天ぷら屋での件は翌日舞台が新宿であるから敢えて
ホテルに泊まったんだと私も思いました。
集中したいからですね
本当に人に垣根を作らない人なんですね
人として見習いたい
「どこでも気にせず行っちゃう だから普通に話ができる」
みたいなコメントを見たけど本当にその通りですね
行く先々で友達になっちゃう なんていいな
そこは木元龍男のままだったのかな
秀樹は人見知りは全くしないタイプなんですねー
 

73:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:02:16.61 2ljpcj1F0.net
ヒデキが行った喫茶店に行きたいんだけど、糖尿病の気があるから、クリームあんみつは考えちゃうなあ

74:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:07:32.54 ariV9OAU0.net
>>51
貼り付けありがとうございます
見ているだけで嬉しくなります
この御三家のいる時代に生きててよかった
70代になっても3人で話す姿を見たかった

75:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:08:45.92 ariV9OAU0.net
>>69
秀樹は甘党だったのかな?

76:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:11:19.79 wQfiURtl0.net
デビューの頃の雑誌のインタビューで駅みたいなとこで勉強してて
「分からないとこは誰にでも聞いちゃうんだ」って通りすがりの人に
教科書広げて質問してる写真があって、いや流石に誰にでも聞きすぎじゃねみたいなw
雑誌だからそうさせられてるのかと思ったけど
エピソードあれこれ聞くと普通にやりそうだなあと微笑ましい

77:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:12:13.27 2ljpcj1F0.net
>>71
酒も甘いものもいけるクチだったよ

78:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:14:40.64 v1moV+iu0.net
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
スレリンク(liveplus板)

日本人の家って、汚い! 掃除しろ!

79:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:14:53.59 uFSYTXY/0.net
セブンイレブンのホワイトチョコプリンって名前見ただけで
すごく甘そうで買ったこと無かったけど、秀樹は買ったんだよね

80:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:20:15.29 uFSYTXY/0.net
前スレにあったこれも。
薔薇の鎖の没バージョン聴けた。
UPしてくれた人ありがとう。
【クリス松村のいい音楽あります】追悼 西城秀樹スペシャル
URLリンク(www.youtube.com)

81:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:24:20.81 ariV9OAU0.net
>>72
昔の貴重なエピソードをありがとうございます!
「分からないとこは誰にでも聞いちゃうんだ」って通りすがりの人に
教科書広げて質問してる写真があって
爆笑!!
いいな〜 秀樹の性格  愛おしい!
人が良いから いろいろ理不尽な思いもしただろうけど
こういう人は人から愛されるよなあ
今のこの秀樹ロス現象がそれを物語っている

82:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:27:03.10 ariV9OAU0.net
>>73
そうだったんですね
お酒好きな人って 甘いものダメな人多いから
甘いものが好きなだけでぐっと親近感が湧く

83:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:33:32.96 35CUxoGx0.net
昔、移動の途中で喫茶店に立ち寄った時にスタッフはサッサと中に入って行ったのに
秀樹は店頭の食品サンプルをじっくり見て
「よし!バナナパフェにしよ♪」と笑顔で店内へ
見ると生クリームがドッサリかかった甘々なパフェでした

84:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:38:48.73 DBB15n6e0.net
>>68
基本的に人の善意を信じるタイプだよね。
だから騙される事もあったようだけど、
仲間とワイワイしてる方が好きなタイプで
気さくで芸能界や記者からも好かれていたようだし。
1回目の脳梗塞なった時も前日から宿泊していたから単純にコンサート前に泊まって集中して準備するタイプだったのだろう思われ。

85:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:42:00.15 GBpBfT0e0.net
>>8
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ
,

86:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:49:54.53 baYzgxUS0.net
一回目の脳梗塞は韓国なんだから前泊は当たり前
天ぷら屋は秀樹が大将相手にただの饒舌じゃなくて弾丸トークで
寂しさを紛らわしているって話なのに
読めばわかると思うんだけど
ブログ主だって秀樹さん寂しかったのかなと言ってるし
すごいバイアスかけるね

87:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:53:09.74 WCqGT8yT0.net
29才の時の徹子の部屋を動画で見た
よく入院していたんだね
エジプトの話と舞台の話が多かった
この前岩崎宏美が舞台やりたいって事務所に要望出していたけど
事務所が舞台禁止だったから独立したと言っていたけど違うじゃん

88:通行人さん@無名タレント
18/06/28 10:58:54.94 s9z93Zvs0.net
今日のTBSと日曜のNHK
楽しみ楽しみ♪

89:通行人さん@無名タレント
18/06/28 11:11:12.52 ariV9OAU0.net
>>79
うわーー!秀樹可愛い!
あんな男らしくてかっこいい人が笑顔でバナナパフェを食べてる姿
見てみたい 見た目とのギャップがたまんないですね 
こんなに親しみやすくて可愛らしい人だとは思わなかった
人懐っこい人だったんでしょうねぇ

90:通行人さん@無名タレント
18/06/28 11:16:51.30 ariV9OAU0.net
>>82
前泊はプロとして当たり前のことだと理解できるけど
天ぷら屋での弾丸トークは少し違和感を感じるのは事実
気遣いの人だから相手のリアクションを見ながらバランス良く
話せる人だと思うけど そのときはやはり寂しさを感じますね
ところで新宿の舞台って何だったのかな

91:通行人さん@無名タレント
18/06/28 11:39:26.68 HBQNawgw0.net
ブログ主さんは「さみしがり屋なのかな?」とは書いてるけど、「寂しそうだった」とは書いてないんだけどね。
前スレではわざわざホテルに泊まってとか、奥さんのことをきつそうとか、家に居場所がないような感じで書かれてたので、気になって読んだら違うじゃん!と思いました。
ブログ主さんもそのときは緊張しすぎて出来なかったけど、「話しかけて良いよオーラがあった」と書かれているから、秀樹らしいエピソードだなと思ったんだけどな。

92:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:03:23.45 baYzgxUS0.net
ちょっと異様な光景だよね。秀樹だったら相手が参加しやすい空気作れると思うし
結婚してから二回目の梗塞までキツそうな秀樹珍しくないよ
だからああやっぱりと思った

93:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:05:52.43 2ljpcj1F0.net
ブロウアップヒデキ落選した
ビデオ持ってるから何となく行く気になれなかったからよかったよ

94:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:06:45.10 4pw3GDaD0.net
多分そのエピソードを持ち込んだ人はナチュラルに下げたかったかと思うし
そのエピ掲載のブログの人もちょっと文章でお金稼いでる人なので有名人のエピソードは若干ネタになってる
ただあえてそのまま捉えるなら、五郎が秀樹の葬列で秀樹に思いめぐらして書いてた事
物凄い熱狂に囲まれて仕事してるのに、そこから離れた時間の底知れない静寂とか孤独とか
そういう気持ちの底に潜むものを思っちゃったわ
芸能人ならではの面倒さもあるだろうし

95:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:11:04.56 QN0y2xVU0.net
今年の紅白は秀樹をバーチャル映像で蘇らせて
傷だらけのローラ歌ってほしい。

96:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:14:04.27 baYzgxUS0.net
せっかく紹介してくれた人やブログ書いてくれた人をナチュラルに貶めるのはやめようよ
それじゃだれも情報提供してくれないよ?
感じ方は人それぞれだけど情報源の悪口言うことないじゃない
ファンだからって何でも許されるわけじゃないよ

97:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:21:36.03 0mzxC0ul0.net
紹介した人は、いつもの日本語が不自由な人じゃん

98:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:43:20.63 CR9x4VCfB
数十年前東京プリンスの空席だらけのバーのカウンターで一人で飲んでたとき
流石にすぐ隣ではないけど、二つほど席を空けて座ってきたのが西城秀樹だった。どんな歌唄って頃か忘れた。
最初は気がつかなかったけど目が合ったら西城秀樹!
流石に天下のヒデキを無視はできんだろうと思い、軽く会釈した。
すると彼も会釈して、驚いたことに
「お隣座ってよろしいですかと言ってきた。
「西城さんですよね?」と訊ねると「ハイ、ヒデキです(笑)」
と言って微笑んだ。
隣に座ると「よくここ来るんですよ〜赤坂や渋谷と又違うから。
重厚感があって落ち着きますよね?それでボクがきまってリクエストするのが
太陽がいっぱい」そう言うとリクエストカードにpleine soleile?とか横文字で書いてピアノ弾いてる女性に渡していた。
それからステレオのアンプは山水が良いとか、スピーカーはダイヤトーンいいですよ。とかオーディオにも詳しくて人懐っこくて屈託の無い青年だった。
あんないい青年の命を奪うなんて神も仏もあったもんじゃあないと思うよ。
本当に残念だ。



99:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:26:21.17 4pw3GDaD0.net
なんかメルマガで収入得てる人なのは事実だよ
わざわざ秀樹の話ブログでも蒸し返してるし

100:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:33:24.58 kFiLWvIS0.net
>>91
それがいいわ
ほかの人が歌うより秀樹が歌うローラが見たい
が、結局ヤングマンの予感

101:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:33:40.01 5cmzlz2e0.net
指定席は落選だった

102:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:34:28.19 uYSY96tD0.net
出会った場所が天ぷら屋っていうのがちょっと気になる。
秀樹、脳梗塞の後遺症も殆ど無くなったからと油断して
脂っこいものとかいっぱい食べてたわけじゃないだろうな
普段は節制していてその日は久々に食べたんだったらいいんだけど

103:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:34:59.14 baYzgxUS0.net
ブロガー収入と話の内容は関係ないでしょ
そんなこと言ったら誰も本当のこと書かなくなるけど、それがお望みなのかしら

104:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:36:44.14 m1c/r1wh0.net
前スレでZepp東京のブロウアップヒデキに当選したら報告します!と意気込んでいた者です...
落選しました...
上レスの方もですし、どんな倍率だったんだろう?
大反響ならまたやって欲しい、当たるまで応募するわ

105:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:38:29.31 O9GTpkAs0.net
2回目の脳梗塞まではおそらく薬漬けだったはず
誰かも書いてたけど、メンタルに影響出る薬飲んでたら饒舌になっても不思議はないわ

106:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:39:35.20 DBB15n6e0.net
>>100
それは残念だったね。外れるってことは応募が多かったんだね。また土日にでも追加でやって欲しいな。

107:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:44:11.59 2ljpcj1F0.net
>>97
同じく

108:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:45:26.34 2ljpcj1F0.net
>>100
会場が小さいんだと思います

109:通行人さん@無名タレント
18/06/28 12:52:30.95 8prgnyMt0.net
>>45
当時、テレビで見ていたw
懐かしいし涙が出て来たよ。
満面の笑みを浮かべて五郎を迎える秀樹、
飼い主に喜んで抱きつくようなワンコ
みたいな五郎。
また観ることが出来て、ありがとう!

110:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:00:03.23 SkjIV92B0.net
>>104
zeppのフロアガイド貼ります
スタンディ


111:塔O時2709人、椅子使用時1200人とあります http://hall.zepp.co.jp/tokyo/floor.html



112:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:01:33.40 8QmvAvsu0.net
日本人は死んでからありがたがるの好きだから
もう無くなるとかも(お米とか)
美空ひばり松田優作だって死んでからめっちゃもてはやされてた
なのに秀樹はそれもなかったね
ごく一般的なニュースとしてすぐ終息しちゃった
なんで?
本田美奈子やスーちゃんだってもっと追悼されてたのに
悪いけどあの人たちランクとしては秀樹より下だったのに

113:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:09:43.57 GBpBfT0e0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)


114:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:09:43.51 2ljpcj1F0.net
>>107
でも、TSUTAYAやブックオフの店員は西城秀樹のことを知らなかったよ

115:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:10:28.57 DBB15n6e0.net
昔何万人収容の野外コンサートとか行っていた人達も結構申し込んでるだろうし1000〜2700人単位じゃそりゃ一杯なるかも。

116:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:11:03.91 2ljpcj1F0.net
あ〜あ、まさかの落選だ

117:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:11:56.04 5/0gAHa10.net
>>107
余り書きたくないけど一言で言うと
亡くなり方かな?

118:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:12:03.04 voz3hgdM0.net
>>52
あゆが伝説の歌姫ってwwありえん
百恵ちゃんや秀樹の話と一緒にしたらダメでしょ。

119:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:12:22.12 wGT8b3fI0.net
自由席の方は楽勝ね
映像見るだけなら自由席でもいいか

120:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:13:05.74 KoAnG4+00.net
>>107
美空ひばりと松田優作がすぐ死ぬとは誰も思っていなかったからあれだけの大騒ぎになった。
秀樹は脳梗塞を二回やった時点で正直皆どこかで最悪の事態を考えていたと思う。
それに今では時代もテレビ局も変わってしまったし、
あとテレビ局は男社会だから女性芸能人の方が好かれてる。

121:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:15:59.79 voz3hgdM0.net
>>115
男社会で女芸能人が好かれるってのはあるねー。
TSUTAYAで知らないのはその子がもの知らずなだけでしょ。
関係ないけど工学部卒業予定で就職活動前に、日本の電機メーカーの社名を一社も言えなかったアホもいるよ、今の若い子。

122:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:19:09.52 KoAnG4+00.net
周りの若い子を見る限り西城秀樹というよりもヤングマンの人で理解してるんだよね。
西城秀樹と聞くと誰?となるけど、ヤングマンを歌った人と聞くと分かってくれる。

123:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:21:05.76 wQfiURtl0.net
29日の15時から一般発売です
URLリンク(l-tike.com)

124:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:27:48.08 ariV9OAU0.net
今回は自由席も全部椅子あり と聞いた
ただし自由席は整理番号順なので 前の方の席だと
映画なら見づらいだろうね
整理番号順に入場でも後は好きな場所を選べるからできるだけ
後ろの方がいいかも
2階も自由席だけど2階は関係者席とも聞いた
東京の会場のスタッフが教えてくれたけどいかに?

125:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:27:54.27 wQfiURtl0.net
>>118はブロウアップの一般発売です

126:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:31:38.98 58cROpva0.net
>>113
歌姫と言うと?だけど
シングル年間売り上げ1位とか
若者ファッションの影響を考えると
歌謡史に残る存在なのは間違いない
安室が引退してどんな扱いになるかで見えてくる

127:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:34:08.42 ariV9OAU0.net
ちなみに私は自宅と携帯の番号で申し込んで二つとも当選した
でも二つともプレミア席ではなく自由席だった
ほかでプレミアが当たったので自由席は手放します
こんな人が他にもいるはずだから 行きたい人はあきらめずにエントリ


128:ーして下さい 明日が一般発売ですね



129:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:41:11.79 ariV9OAU0.net
>>90
物凄い熱狂に囲まれて仕事してるのに、そこから離れた時間の底知れない静寂とか孤独とか
そういう気持ちの底に潜むものを思っちゃったわ
そういう部分があるのかもしれない と少し私も感じました
あるいは昔の華々しい頃に比べて病気をしてから離れていった
人たちも沢山いただろうし そんな悲哀さもファンにはわかり得ぬ
ところで感じることも多かっただろうし

130:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:44:22.34 ariV9OAU0.net
>>101
脳梗塞って結構薬を飲むものなんですかね
でも鬱にはなるって秀樹が言ってたから
精神安定剤は服用していたかもしれませんね
これらの薬は不自然に饒舌になるんですよね
相手に話す間合いを与えないくらいの
そういう人を前にした経験があるので・・・

131:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:49:27.74 voz3hgdM0.net
>>121
歌姫、はないけど、若者に与えた影響、ならわかるかな。
でも安室の方が扱いは大きくなるだろうね。
辞めちゃうんだから。
どっちも客層ファン層は似たところを食い合ってると思うし、昭和の頃とくらべて圧倒的に幅は狭いんだけどほど
若い子が豊かになって購買力があったからセールス的には大きいしね。

132:通行人さん@無名タレント
18/06/28 13:51:55.57 voz3hgdM0.net
>>123
そういうのはすっごく感じた。辛かっただろうけど、
ファンを意識したことのなかった私も
亡くなった父と同じ感じで脳梗塞の症状がでてたから見るのがつらくてなるべく見ないようにしてた。
ホント申し訳ない、ごめんなさいとしか言いようがない。

133:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:01:21.48 4pw3GDaD0.net
秀樹はリハビリで復活する際にも、病室やリハビリで人前にいるのに
晒され者になるような屈辱的な気持ちを最初は感じたと言ってたし、静かにしてても秀樹は誰が見ても西城秀樹だし
病後の食事のその時も投薬の効果もあったり、できれば誰かと話したいと思ったりもあったかもしれないけど
もしかしたら人の中で自分から前向きになろうと努力してたかもしれないとかも思っちゃった
想像だけど

134:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:05:37.35 LN9D5gqX0.net
私は>>100です、励ましのお言葉やZepp情報など大変為になり、ありがとうございます
一般発売の自由席という手段があるのですね〜明日は会社のランチ時間ずらして、頑張ってみます!
等身大(以上ですね)の秀樹に会いたい♬

135:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:09:50.65 DBB15n6e0.net
全てが憶測でしかないから何とも。
ブログ主はそうかもと感じたとしても、
普段身近にいる人からすりゃいつもの感じかもだし、前にもコンサートでこの店来てて店主と顔見知りかもしれないし、実際見てもいなけりゃ見てても感じ方は色々あるだろうから。
若い頃のさんまのまんま見ると案外弾丸トークだし。

136:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:12:10.93 GBpBfT0e0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.。

137:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:19:29.67 VfWvB0cH0.net
帰宅するまでブロウアップの抽選結果わからない。ここで落選報告知ってお腹痛くなってきたよ。すでに休みも取ってるし!

138:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:20:45.07 4pw3GDaD0.net
>>129
色々書いたけどそれが一番普通の常識的な考え方か
確かにその通りでした

139:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:23:32.99 XOQRZFXG0.net
やっぱり個人的に秀樹のイメージは
元気でお利口で人懐っこくて仔犬の面倒見のいい大型犬ってイメージだな
淋しかったのかもな
家族や友人ともっと会話したくても病気のせいで言葉にできず

140:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:33:14.47 2ljpcj1F0.net
ブロウアップのプレミアに落ちてしょんぼりしたので
この間買った「幸せの一番星」を見始めたの
これ、めちゃめちゃ楽しいよ
冒頭から秀樹がコンサートで薔薇の鎖を歌って、いやされたよ〜
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

141:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:47:00.78 2ljpcj1F0.net
「幸せの一番星」はヒデキが二役で登場するの
西城秀樹役とヒデ役で
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

142:通行人さん@無名タレント
18/06/28 14:56:58.87 2ljpcj1F0.net
TVの中でヒデキが「愛の十字架」を歌うシーンが出てきたり、楽しい映画だよ

143:通行人さん@無名タレント
18/06/28 15:09:53.79 F+cKL+bU0.net
>>98
同じだわ天ぷらってとこが気になった
日常的だったのかたまたまだったのか
日常的にだったら秀樹ダメじゃーんって感じ
それ以外の内容については感じ方は人それぞれ
正解は秀樹しか知らない
生きてりゃ聞けたかもしれないのに
なんで死んじゃったんだよー

144:通行人さん@無名タレント
18/06/28 15:12:11.32 YnrUsOvk0.net
>>133
身体のリハビリはニュースになっていたけどそちら方面のトレーニングはしていなかったのかね?身体障害者がコミニケーションをとる為にパソコンを使ったトレーニングとかよく見るじゃない?

145:通行人さん@無名タレント
18/06/28 15:23:41.98 2ljpcj1F0.net
>>137
1回目の梗塞後はお酒も節制してなかったみたいだし、たまたまじゃないと思うよ

146:通行人さん@無名タレント
18/06/28 15:26:01.71 KoAnG4+00.net
>>124
再発防止で抗凝固薬を飲むんだよ。
だから怪我した時は血が止まらなくなる。
秀樹は煙草を止めた、水も薬もちゃんと飲んでいるからもう大丈夫だと舐めてたんだと思う。
一時期は80キロ以上あるだろう太り方だったし。

147:通行人さん@無名タレント
18/06/28 15:30:57.04 KoAnG4+00.net
>>138
秀樹はお喋りだからそういうのよりちゃんと話したかったんだと思うよ。
呂律が回らないから喋るのも嫌になって悪循環になってしまうんだよね…。

148:通行人さん@無名タレント
18/06/28 15:32:33.62 WCqGT8yT0.net
黒い雨にうたれて見終わった
こんなのあり?ってところもあったんだけど実話なのか
勉強になるわ
最後の中沢さんの言葉が重い
秀樹はなかなか好演してましたよ
もっと知られてもいいのにね、この作品

149:通行人さん@無名タレント
18/06/28 15:37:29.88 2ljpcj1F0.net
>>142
私も買ったから楽しみに見ますね

150:通行人さん@無名タレント
18/06/28 16:07:50.29 2ljpcj1F0.net
「幸せの一番星」見終わったけど、え?そんな終わりかた?って感じでした
全体を通してヒデキの出番が多いからまた見たくなる作品です

151:通行人さん@無名タレント
18/06/28 16:09:43.60 SkjIV92B0.net
TBSチャンネル2 追悼 西城秀樹(2018年7月)
7/23(月)午後8:00〜午後9:00
日曜劇場「翔べイカロスの翼」
URLリンク(www.tbs.co.jp)
7/23(月)午後9:00〜午後10:20
セブンスターショー「西城秀樹」
URLリンク(www.tbs.co.jp)
7/23(月)午後10:30〜午後11:30
トップスターショー 歌ある限り #5
URLリンク(www.tbs.co.jp)
7/23(月)午後11:30〜深夜0:30
トップスターショー 歌ある限り #10
URLリンク(www.tbs.co.jp)
7/24(火)午後7:40〜午後8:30
トップスターショー 歌ある限り #17
URLリンク(www.tbs.co.jp)
7/24(火)午後9:00〜午後10:00
ザ・ベストテン(1979年3月15日放送)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
後7/24(火)午後10:00〜午後11:00
トップスターショー 歌ある限り #18
URLリンク(www.tbs.co.jp)

152:通行人さん@無名タレント
18/06/28 16:13:53.10 GBpBfT0e0.net
>>8
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ
,、・

153:通行人さん@無名タレント
18/06/28 16:16:43.26 4GDHNQd70.net
>>116
いちいち若い子を貶さなくていいよ

154:通行人さん@無名タレント
18/06/28 16:20:56.13 5GrkimuO0.net
>>147
114です。
ごめんね。ついつい思い出しちゃったよ。

155:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:27:28.46 osB2qvJd0.net
前にいいともだかでタモさんが布袋さんに
体の大きい動物は優しい、ゾウとかキリンとかって持論を語ってたけど
秀樹にもその法則当てはまる

156:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:31:45.75 RfxVxEoN0.net
秀樹が子供が DVDを見せながら
「この頃は、歩けたんだね。」それで、酷く


157:腹が立った。 けれど、頑張ろうと考えた。 けれど以下が秀樹らしい。 だけど、子供 つまり母親、 祖母が秀樹を揶揄う境遇になっていたのならば 秀樹は孤独を感じた思う。 孤独感は1人でいるよりも、 集団の中で理解して貰えない時の方が強いとされる。 あの階段昇らないと、パパちゃんダメ! 初めて行った天ぷら屋さんの弾丸トークは躁状態 鬱躁の二極性から、 副作用が肥満、脳梗塞、糖尿病の対処薬をも服用と仮説を立てると自然な流れ。 そして、それらの薬を大量に飲むと心不全で亡くなるクライアントは多い。 運命とも言えるし、他人の私でさえわかる事を 放置した配偶者は医者に「何やっておられたんですか。」 脳梗塞で一回目に倒れた段階で注意する医者一杯います。



158:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:41:55.23 /GsSL3SZ0.net
>>149
無理に人間に当てはめなくても良いよw
それに象は凄く大きな動物だよね、秀樹の身長は181cmだから凄く大きいとまでは言わないと思うな〜
身長が大きいというのは俳優の阿部ちゃんクラス189cmとかじゃない?布袋さんも190cmくらいだったっけ?
ダルビッシュはハーフとはいえ195cm
タモリのいう大きな動物って全体に大きな動物の事を言ってると思う

159:名無し
18/06/28 17:42:26.55 MSTdtuin0.net
1回目で長期入院したら、死ななかったかも?
リハビリは謎の中国の所じゃなくて、長嶋の所でいい。

160:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:50:19.77 35CUxoGx0.net
ミスチルの桜井氏は小脳梗塞だったけど発症後、半年間は休養してますしね
秀樹は復帰早いなと当時は思いました

161:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:51:16.87 2ljpcj1F0.net
>>152
今となっては…

162:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:54:49.41 e6yeJO9h0.net
>>144
懐かしいな
公開当時小学生だったから母に連れていってもらったよ
ラストは覚えてないけど美代ちゃんとラブシーンがあって母が「子供が見るのに!」って怒ってたことを覚えてるw

163:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:55:34.52 U2lM8VFU0.net
>>28
都会に住んでる人はいいねぇ
コンサートも気軽に行けてうらやましい

164:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:58:31.95 U2lM8VFU0.net
>>155
「愛と誠」しか見てないや
そういえば明日あるのね
行ってみようかな

165:通行人さん@無名タレント
18/06/28 17:59:51.98 8QmvAvsu0.net
「癌」が一番恐ろしい病だと一般的に認識されてるけど
私はそうは思わない
癌なら
終わりも見える
それが死であってもね
その準備もできるし
脳梗塞とか認知症のほうが残酷だ じわじわと蝕んでいく
人の手を借りなきゃいけないことも増える
人間に一番大事なのは命ではない
尊厳こそが大事なんだよね
だから、晩年の秀樹
辛かったと思う
見てるほうも辛かったもん
心から、お疲れ様といいたい
キラキラの秀樹を覚えとくね

166:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:05:00.42 ariV9OAU0.net
>>149
なるほどねー
わかる気がする
秀樹は大きい動物の部類に入ると思う

167:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:09:04.68 4HZvzPTz0.net
色んな意見あってとーっても心に響く
ここにはデビュー当時からのファンの人がたくさんわけで
自分自身も結婚して子供がいる奥様がたくさんいるわけでさ
嫁の立場としては姑と同居するよか実母が手伝ってくれる方がやりやすいって思わない?
長期入院して療養していれば今も秀樹はいたかも
でもね秀樹一人で事務所を賄わなければならない状況だから難しいよね
全てたらればだよ
すんごく悲しいけど結局こうなる運命だった気がする

168:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:15:25.23 ariV9OAU0.net
秀樹は長期休養ができなかったってこと?
あるいはできたけど みずから休養の方向をとらなかったってことかな
小さい子供もいるし 

169:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:15:52.78 0F3sasaA0.net
子供達が5歳前後の頃に脳梗塞再発なら
秀樹が元気な時はほぼ知らないんだねえ
孫の歳の子供だから仕方ないか

170:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:17:33.28 GBpBfT0e0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
、-
.

171:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:19:38.48 wQfiURtl0.net
秀樹はあれだけ何でも出来て特別感を
持って生まれた人だから
少々のことでは死ぬわけないみたいな
自信があったんじゃないかなあ
もっと自分を大事にして欲しかったけど
本当に苦しくて辛かったなかで
元気だせよ!って皆に向けて歌い続けて
尊敬しかない

172:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:52:54.00 ariV9OAU0.net
今思うんだけど
秀樹だからあの年齢まで生きられたんだよ
逆にあの年齢まで生きられたことがすごいのかも
・・・って最近思うようになって
もしかしたら もっと若い内に…ってこともあったかもしれない
私たちは秀樹だから生きて当たり前 みたいに思ってるけど
普通の人が若い頃から秀樹みたいな生き方をしていたら
もっと寿命は短いような気がするよ
人の何十倍も濃い人生をまっとうした人だからね

173:通行人さん@無名タレント
18/06/28 18:56:38.22 cSUn6jT50.net
「愛と誠」で、ヒデキが部屋で確か『白鳥は〜』ってアカペラで歌うシーンが
あったけど、すっごくいいいんですよ。上手い!!

174:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:10:04.91 ae//mfQk0.net
結局、秀樹は流行歌手でありアイドル新御三家のイメージだったのかな
本人は息の長い実力派歌手と呼ばれたかったのでは
70年代以降の失速感は過去の人扱いだったら哀しい

175:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:10:22.24 GW302Tc/0.net
まだダメだ…秀樹あなたを昇華できんでいる…
私には貴方が偉大過ぎたんよ(涙)残された時間、貴方に教わった生き様、情熱の嵐、強く最期まで…命を使い切るよ(涙

176:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:14:23.93 ariV9OAU0.net
>>167
秀樹は最初から本格的な歌手をめざしていたよ
もともと布施明を師目標としていたし
でも私は入口がアイドルだったのは逆に良かったと思ってる
だからこそ水泳大会の秀樹を見れたし俳優も見れたし
バラエティなどのおちゃめな秀樹を見れたし

177:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:21:28.24 U2lM8VFU0.net
>>134
よかったね

178:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:22:42.95 77ILIws60.net
>>167
でも日本で大ブレイクの後アジアでもスターになったから本人はそんなに失速感は無いのでは?
アジアでの知名度は3人の中でも頭一つ抜けてる

179:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:29:36.65 U2lM8VFU0.net
>>171
アジアで有名でも、TSUTAYAにCDがたった1枚しかないような人だよ

180:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:31:55.20 U2lM8VFU0.net
>>155
記憶力いいね
「愛と誠」は小学生で見たはずなんだけどまったくおぼえてないよ

181:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:40:20.57 F+cKL+bU0.net
>>158
ガン宣告されたら変わると思うよ比較はできない
と、キャンサーサバイバーの自分が言ってみる

182:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:43:57.30 UJUy6L5O0.net
愛と誠で、誠と岩清水が、ナイフ突き立てた地面に背中から倒れ込むチキンレースみたいな事やって、
引き分けだったんだけど、誠は岩清水の肩を凄いいい笑顔で叩くシーンがあって、
それまで誠だと思ってみてたんだけど、あの笑顔だけは「ヒデキだ!」と我に返ったw
原作の誠はあんな顔しない。同じ展開だけどただ「ウラナ


183:鰍ェ無理しやがってよ」とか吐き捨てて去っていくだけ。



184:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:46:17.16 kFiLWvIS0.net
>>171
倒れるまでは日本でもアジアでも仕事はあったろうしね
トシちゃんはビッグ発言で干されマッチはいつのまにかレーサー?にシブがきも光GENJIも短かったしね

185:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:57:53.63 RfxVxEoN0.net
どう話でも、
AM の保釈金は30 億円
人を、あやめていない。
娘婿は、相撲取だったけれど現在は実業家。
きっちり、娘の為にも婿を実業家にした。
3000 坪の太鼓橋がある庭には総理になれば御挨拶に行く。
秀樹奥さん側主賓
保釈金3 億が払えなくて離婚した元妻に払わせる。
保釈金の金額の差が既に10 倍 大物 小物の差。
素人を脅し 車の中で死体。
秀樹の結婚に出た銀行元支店長にだって奥さんも子供さんもいた。
どうして、
秀樹が一回目に倒れて時に
十二分な援助をしなかったの?
どうして、奥さん母親は 夫がいるはずなのに秀樹の家に同居なの?
大林産業 そんな会社 いまないよね?
夫の稼ぎが悪くなったら娘婿の家ですか?
どうして、秀樹が仕事しなければならなかったの?
どうして、どう話規制法で役座の荒稼ぎが下落になる時に結婚したの?
秀樹は、もうこの世にいるより
実のお父様達のいる向こうに行った方が幸せだから
神様が連れていったのだとおもう。

186:通行人さん@無名タレント
18/06/28 19:58:25.08 XSLb3KXc0.net
今日の通勤はクリスの番組を聞きました。
2012年2月の放送です。
2回目の脳梗塞を発症しても立ち上がり、杖をついて人前に出る秀樹の勇気と男らしさを心から尊敬しているクリスの気持ちに泣けました。
秀樹のバラードを絶賛してくれて本当に嬉しくなる番組でした。
クリスのこだわり・ヒットスタジオ「西城秀樹」特集 2012年02月25日
URLリンク(youtu.be)

187:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:06:47.57 RfxVxEoN0.net
だから、最初の頃
どなたかが、保険金\\\ 人 で逮捕されたりしてな
男性らしき方で、実際 奥さんの事も 父親の事も 面識あり との方のコメント。
49日 紫陽花が 向日葵に変わり
秀樹の 70 年代でも観て 。
天国で元気で。
好きな本はSM です。
あの眼 きょとんの眼 が好き。
実のお父様方に 甘えて下さい。

188:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:07:05.89 e6yeJO9h0.net
>>173
愛と誠も見に行ったよ
坂道を早乙女愛と話しながら歩いてるんだけど、短い坂道を何度も歩いてるような不思議な編集だったことを強烈に覚えてるw

189:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:09:03.44 GBpBfT0e0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.、

190:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:09:21.72 wmJd2Ps5O.net
>>165
自分も最近そう感じてる
ヒデキだからなんとか60歳超えてまで生きられたんじゃないかな
本当は50代で亡くなってたような気がする
だから思ったより少し長生きできて子供たちと過ごす時間が増えて良かったねと思う

191:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:12:07.68 gT6ERDXI0.net
>>179
秀樹もソフトSMぐらい好きだったんじゃないの?

192:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:15:22.16 5GrkimuO0.net
>>182
私もそう思う!

193:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:15:40.68 e6yeJO9h0.net
さっきCDTVでちらっと流れた竹内まりやの「静かな伝説(レジェンド)」って曲、なぜか秀樹の事が浮かんで歌詞を調べてみたらまさに今の流れの秀樹の人生みたいだった

194:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:17:38.63 U2lM8VFU0.net
>>180
やっぱり記憶力がいいんだね
うらやましいわ

195:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:20:12.86 e6yeJO9h0.net
>>186
それなのに中1で行った秀樹の初めてのコンサートについては全く覚えてないんだよ
どんな曲を歌ったとかどんな衣装だったかとか…
アンコールで2階席から1階に降りていって叫んだことしか覚えてないのが悲しい

196:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:20:32.35 5GrkimuO0.net
>>172
CDで聞かなくても、80年代まではみんなテレビで見て歌は覚えて歌えた世代の歌手だからね。
80年代後期からのニューミュージックとかシンガーソングライター世代ってテレビにでて歌わないで、CD買って聞いてねってかんじだもんね。CD借りないと覚えられない曲ばかりだし。全然種類が違うと思う。
あの世代に流行った曲って、CD買ったことも借りたこともなくてもカラオケで歌えるもん。秀樹に限らず。

197:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:26:26.60 XSLb3KXc0.net
さっき、9枚組が届いたよー!
ますます寝不足が続くよ

198:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:26:49.35 VrEHXroa0.net
カウントダウンTV始まった

199:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:27:22.92 DBB15n6e0.net
>>182
自分もだな。脳梗塞は10年で半分が再発するいうからもっと早かった可能性もあるわけだし。
発症が早かったのも亡くなったのもあまりにも悲しいけど精一杯最後まで生きたのを尊敬する。

200:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:28:57.35 RfxVxEoN0.net
秀樹の家は短命じゃない。
ストレスが巨大過ぎ。
夫が言いなりになり、妻の母親が同居していた親友
結末は夫( ご主人様 イケメンな一流企業勤務)
自殺した。
妻と妻母親が、最低でも重役になって下さい
ガンバってと、常にストレス与えていた。
生真面目でデリケートな男性は黙っていても頑張る。
トムの実験が有名ですが、ストレスを囚人に与えたら
5 分で胃潰瘍が出来る事が判った。
秀樹にガンバレ は禁句。特に鬱にガンバレやったら
ロドピンに移行さえある。
ロドピンが必要だったと思いたくないけど副作用はぴったり当てはまる。

201:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:31:52.61 VrEHXroa0.net
>>185
歌詞ググッた。すごい!!

202:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:39:59.26 RfxVxEoN0.net
竹内まりやと山下達郎はジャニのって知ってから
聴かない事にした。ごめんなさい。
愛と誠 あの坂の繰り返し あれは 何なのかは 未だに意味不明。
ちょっと田舎のヤンキーぶりが適役で、カッコ良かったね。

203:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:40:17.33 WGWxdI2u0.net
ヒデキは正直者からの後追いだけど、
氷室とかじゃなくて、なんか馴染みの良い声だなと思っていた。
わかったわ。声優の神谷明に声似てるんだ。だから、なんか馴染みがいい。

204:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:41:47.37 i3qBPqtQ0.net
>>152
長嶋さんのリハビリ施設は保険適用
神奈川県民は入れない
急性期から退院して最大半年と決まってる
その後は介護保険のリハビリか(介護認定受ける)
高額自費リハビリ施設しかない

205:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:44:07.58 OTdYdBPi0.net
>>185
通じるものがありますね

206:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:45:10.85 WGWxdI2u0.net
竹内まりやが拓郎っぽい曲作ってるなって思ったが。
まりや、達郎の脳内では60年代のアメリカのフォークあたりが
頭にあるおかな。

207:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:45:15.12 U2lM8VFU0.net
>>187
コンサートは小学生でフィンガー5しか行ったことがないわ
そのコンサートのあと従姉が交通事故で亡くなって、コンサートにもう行きたいって言えなくなったんだよ
ヒデキのコンサートの思い出なんて
宝物だね



208:いなあ



209:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:46:13.83 VrEHXroa0.net
>>195
神谷明か〜わかるわ

210:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:46:29.52 i3qBPqtQ0.net
秀樹は介護認定を受けたんだろうか?
障害者手帳と障害年金は申請したんだろうか?
脳卒中で後遺症あれば普通は申請するけど
スターだから拒否したかな

211:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:51:04.64 RfxVxEoN0.net
奥さんの父親
お金持ち設定じゃなかった?
リハビリのコネもなかったの?

在院長有資格者のいないリハビリに、お金貢いでたの❓

212:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:51:10.07 VrEHXroa0.net
先日、新宿のロックカフェロフトで開催された秀樹のDJイベント東京新聞で紹介されたって、ぜひ第2回をやりたいだって
URLリンク(mixi.jp)

213:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:51:48.19 WGWxdI2u0.net
薔薇の鎖の没バージョン。
これは没になるわな。
ピュンピュン変な音が飛び交っていて
うざったいし。

214:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:52:19.12 nWVvV1T60.net
>>185
凄く良い歌
秀樹にピッタリ

215:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:54:47.75 W54wYUiL0.net
>>34
URLリンク(eroolove.chuko.net)
エロいお姉さんwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

216:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:54:54.25 GBpBfT0e0.net
>>8
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ


217:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:57:10.97 RfxVxEoN0.net
障害1級 該当ですよね。
医師の書き方が、認可のポイントとはいえ。
ただエステ三昧の奥さんのエステ代にもならない金額。

218:通行人さん@無名タレント
18/06/28 20:58:36.00 CTmB/aBG0.net
youtubeの夜ヒット「炎」氷抱きつきバージョン、
今日見ようと思ったら消されていました。
気に入っていたのに…残念です。

219:通行人さん@無名タレント
18/06/28 21:01:00.41 VrEHXroa0.net
カウントダウンTV見てるけどヒデキのやんないじゃん

220:通行人さん@無名タレント
18/06/28 21:01:43.36 RfxVxEoN0.net
炎 消えているの?
保存していなかった。

221:通行人さん@無名タレント
18/06/28 21:03:42.44 Q2cJnfyo0.net
炎の氷バージョン他の方がアップしてるよ

222:通行人さん@無名タレント
18/06/28 21:04:12.33 OTdYdBPi0.net
>>208
奥さんのエステのことばかり批判しているけど
奥さんだって日頃から子育てに秀樹の介護に疲れているんだからそれくらいの息抜きはあっていいんじゃないかと思うんだけど
秀樹を敢えて人のいる場に連れて行こうとする
奥さんのなりの配慮では?と私は感じたんだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2168日前に更新/292 KB
担当:undef