西城秀樹を語ろう part3 at GEINO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:通行人さん@無名タレント
18/06/05 02:40:48.21 KggWqu1a0.net
>>804
でもジュディオングが大賞を


851:取ったときの秀樹が 本当に素敵だから見てみて https://youtu.be/AYSRwMVFYSE



852:通行人さん@無名タレント
18/06/05 02:43:39.03 FDNBIh7y0.net
賞の審査基準はよく分からないよね
およげたいやきくんも大賞とってないし
年間では魅せられてのが売れている
1夢追い酒 2魅せられて7ヤングマン

853:通行人さん@無名タレント
18/06/05 03:02:40.37 /5bX208w0.net
秀樹はいい子だねえ
今思えば、今のジャニーズみたいにグループでバラ売りしたりするよりも
三人別々のソロで競わせる方が歌唱力も芸も磨きがかかるね
この頃の東京に住んでいたかったなぁ

854:通行人さん@無名タレント
18/06/05 03:04:09.82 /5bX208w0.net
ファンに感謝もサービス精神も御三家で競ってたからだよね
僕を選んでくれて有難うって

855:通行人さん@無名タレント
18/06/05 03:54:19.35 iq2AQ/UD0.net
ヤングマンはカバーだから賞レースにはノミネートされなかったんじゃなかったっけ

856:通行人さん@無名タレント
18/06/05 04:38:22.84 SbG6JENS0.net
>>815
ヤングマンがレコ大賞取れなかったのは「外国人作家が製作した楽曲は対象外」だからだよ
その基準が公になったのは聖母たちのララバイときが初めてだったかもしれないけど
ちなみに聖母たちのララバイは盗作騒ぎもあったが、レコ大外れたのは盗作だからではなく上記の理由だった事に当時驚いた

857:通行人さん@無名タレント
18/06/05 05:02:42.62 S58UeEnP0.net
日本アカデミー賞の最優秀賞は例えばワーナーとか海外製作会社配給の作品だと対象外にされるのと似たようなもんだね

858:通行人さん@無名タレント
18/06/05 05:11:39.19 y2z9eUD80.net
>>814
エスコートしてる!
なんて紳士なんだろう

859:通行人さん@無名タレント
18/06/05 05:33:54.28 tgz/g0vp0.net
秀樹今頃あの世でみんなにバーモントカレー振る舞って食べてるかな

860:通行人さん@無名タレント
18/06/05 06:13:50.39 7X9AUbv+0.net
>>502
小川は幸福の科学な時点でお察し

861:通行人さん@無名タレント
18/06/05 06:30:33.47 NCm6ut0r0.net
君はもういない

862:通行人さん@無名タレント
18/06/05 06:36:35.27 +KsA79BI0.net
URLリンク(www.youtube.com)
倒れたとされる一週間程前のヒデキ
奥様常連のエステ仲間コンサ−ト
こんな状態、ヒデキが優しくても
練馬まで連れ出されて可哀想
あのインタビュ−で語られた話
家で倒れた時の話からママと結婚して云々まで
本当で何処までが自己弁明
妻の母親と同居っていうのも
奥様には良いけれど気を遣ったように思う
奥様が大変だったのは実際だったとしてもね

863:通行人さん@無名タレント
18/06/05 06:53:43.62 +KsA79BI0.net
インタビュ−されるのが
奥様も長女さんも嬉しそうに感じたのは私の感性が曲がっているからかしら
ハワイでの奥様の話方、特に英語に「この方???」清楚とは???の英語
十朱さんだったら鼻毛の話なんてしなかったように思うけれど
ただ
もう「運命」「宿命」「寿命」と線引きして秀樹の動画や唄を聴くわ

864:通行人さん@無名タレント
18/06/05 07:06:38.65 JR5dr7Ez0.net
>>826
私は今の奥さんと結婚して秀樹が幸せそうだったし、良い方と巡り逢えて本当に良かったと心から思ってるのだけど…
確かに鼻毛の話は違和感を覚えました。
いくらありのままを秀樹が伝えようとしてたとしても、そこは違うなぁと思ったし、ファンに配慮してほしかったなー。

865:通行人さん@無名タレント
18/06/05 07:08:39.93 /5TC2Vex0.net
>>826
私も同じこと思いました
ファン思いアピールしていたなら
鼻毛〜部分の映像は流すべきではなかったなと

866:通行人さん@無名タレント
18/06/05 07:09:24.76 mlrB1+sT0.net
「ありのままの姿」は秀樹が


867:自分で自分の姿を見せることだから 家族はもう何も話さなくていいと思う



868:通行人さん@無名タレント
18/06/05 07:14:58.55 0VzuM4rj0.net
もう家族の話はいらないなー
つまんない。

869:通行人さん@無名タレント
18/06/05 07:44:15.69 7X9AUbv+0.net
秀樹の家族を悪く言うのはやめようよ
秀樹が選んだ奥さん
秀樹が作ってきた家族だよ
死んでからそんな風に言われたら秀樹が可哀想

870:通行人さん@無名タレント
18/06/05 07:54:56.18 +KsA79BI0.net
ス−パ−スタ−西城秀樹を
第一優先に思うのだったら
奥様は最後まで黒子に徹するのが良かったと思う
たかじんの奥さんと比較なさっていた方がおられたけれど
書かれようによっては ○ げ ○ ○
それは奥様が意識しようが、そうでなくても
そういう女性はいる 
キツいキビシい 
御主人様が自殺なさる方の奥様ってそういう感じ

結婚年が最後の紅白出場
2年後に脳梗塞で倒れる
奥様なにやっていたの
と書かれても仕方がないと思う
週刊誌の「過激なリハビリの負担が死を招いた」

871:通行人さん@無名タレント
18/06/05 07:57:27.47 +KsA79BI0.net
タニマチ、の娘を断るのって大変

872:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:10:33.94 P7XAaa3E0.net
今悲しみの矛先が奥さんに向けられつつあるね
奥さんは妊娠の大変な時に秀樹の看護もしてたんだよ
その大変さを思うと彼女を批判する気持ちになんてなれないよ
秀樹も悲しむよ

873:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:16:09.30 hQO/Qe2E0.net
>>825
奥さんの母親同居してたの?知らなかった
自分坂上のシンソウ観てないんだよね
予告チラッと見て色々なんか違うなと思って
家族の話好きじゃないし、スルーしてるんだけど
次男が生まれたころ奥さん岐阜の実家に里帰り出産したそうで
その頃秀樹が毎日奥さんの実家の近くの銭湯通ってたって話聞いて
やっぱ気使ってたんかなー色々と
単に秀樹が銭湯好きってだけかもしれんけどw

874:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:16:39.81 hQO/Qe2E0.net
ageてしまった
ごめん

875:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:16:44.55 HsqxjeB+0.net
3人の子育てと体の大きい夫の看護介護は相当タイヘンだと思うけど。
西城秀樹は攻めのリハビリだったんじゃない?それが良い悪いはおいといて。
亡くなったのは国民にとっても悲しいけれど、その矛先を配偶者に向けるのはどうかと思う。

876:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:24:57.22 elJOCh+f0.net
定期的に奥さんの同じ内容の話書いてる人は
多分アラシ思うよ。
何回言われても諦める言いながらも
また同じ内容だし。

877:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:28:00.36 hQO/Qe2E0.net
ただ脳梗塞後の姿をずっと見せたことで
TVで秀樹を扱う時、闘病姿やリハビリ姿がメインになってしまうのが残念だ
追悼番組作るとしてもそこは外せないんだろうし
まぁだから追悼番組はいらんな

878:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:28:53.16 n5I8Meqa0.net
>>838
そう思うわ
秀樹スレを過疎らせたいんじゃないのかと思っちゃうわ

879:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:32:34.78 n5I8Meqa0.net
>>839
「70年代 秀樹」って番組作ってほしいわ
秀樹が倒れてからリハビリ頑張ってステージに立ち続けた姿には人てしての美しさを感じたし
秀樹の生涯を語る上で外せないとは思うけど
その部分は散々ワイドショーで取り上げてたしね
それより秀樹の歌唱法やら功績にスポットを当てた番組が見たいよ

880:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:35:39.23 0VzuM4rj0.net
>>838
リロるたびにこんな話題だともうみるのやめようと思ってた。

ところでNHKラジオの日曜日朝の番組の秀樹特集は
ホームページの聞き逃しサービスで聴けるんだね。
長くはないけど丁寧な解説でうれしかったよ。

881:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:


882:43:18.65 ID:HddWfbOl0.net



883:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:50:46.93 +KsA79BI0.net
私だとしたら
2ちゃんねる西城秀樹さま関連に投稿初めて。
英語米語圏にも暮らしたし大学院も入ったから
あの下品な英語は気になりました。
同じ事を今は書き難い事だけど思っている方が
おられたのね。
週刊誌は此れ以上追わないと思うけれど
持上げた後に 下げるのがマスコミの常套
田村正和さまの奥様が万が一に何かあった時に
鼻毛の話するかしら?
その意味で事情はおありかもしれない
だけどインタビュ−の件
設計士歴がおありの元プロなのに
あの階段 あれは構造的にも心理的にも
脳梗塞の方に強いる階段じゃない事くらい
気が付いていたでしょう
なのに使わせていた のが不思議でした
余程奥様の御実家が強面なのかと...
建築世界で訊いたこともないので 

884:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:52:33.68 hQO/Qe2E0.net
>>841
70年代だよなぁ
あの頃の秀樹はもう全世界に発信していいくらいのカッコ良さだ

885:通行人さん@無名タレント
18/06/05 08:58:49.90 H+0vmetB0.net
>>841
だよね。70年代からのみたいね。

886:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:20:54.48 NARwOHeG0.net
テレビ局への要望だけでなく秀樹の事務所にも要望してはどう
秀樹の残した数々の楽曲と思いを後世に伝えていきたいとHPに書いてるから

887:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:22:42.94 kdvQkrL00.net
でも78年頃の秀樹はちょい劣化してるように見えてた。
激務で痩せてシワシワだったからかなぁ、と思う。
少し肉付き良くなってお肌にハリの出た
81〜83年頃のルックスが一番美しく見える。

888:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:32:15.34 hxhnvgD50.net
奥さん責めるのは言いがかりもほどがある
実際に何を見たことあるのか
片麻痺の家族を面倒見たことあるのか
自分だったら万全コントロールしてもっと長生きさせられたのか?
いい加減にしろ!
死者に鞭打つ冒涜に等しい

889:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:02:21.70 +QJlxKbfM
>>844
階段の脇にホームエレベーターあったよ。

890:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:43:39.27 SbG6JENS0.net
>>848
80年代序盤のヒデキが素敵なのは同意
でも自分は78年(ブーツをぬいで朝食を/炎の頃)くらいのヒデキが特に好き
自分が知ってる限りの映像ではシワシワに映ってるのは見てないからかな
水泳大会で水着で炎唄ってるのなんて最強よ
ぜんぜん激ヤセじゃなかった

891:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:46:25.45 0VzuM4rj0.net
>>847
そうだね。
ただここでご家族や奥方のことを文句言う無礼な婆が湧いてるけど
事務所が弱いってことの証ではあるかとは思う。
録画なんだしイメージを大事にしてる事務所は
チェックする人員もいっぱいいて綺麗に編集してくれたでしょう。
葬儀の人数にしても、例えば献花できたのが1万人で他にも入りきれない人がたくさんおられました
とか色々言えるはず。
個人事務所でも力があるブレーンってのがあんまりなくて、
秀樹本人と彼を支える献身的なスタッフたち
って感じだったのかなーとおもう。
だから色々手一杯で回ってないのかなと。
それを思うと事務所にメールするだけじゃ力は及ばない気がする。
別の板でみ


892:スけど地上波でもローカル放送なら動くかも。 新たに企画販売するCDやDVDの宣伝も兼ねる時期にとか。



893:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:47:10.57 mcqMHG0t0.net
細身でシュッとしてる秀樹は素敵
中年期に入って太りやすくなり無理なダイエットするようになったのかなあ
煙草やめると太るというのもなかなか禁煙できなかった一因か
ところでなんで煙草やめると太るの?

894:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:48:32.19 0VzuM4rj0.net
>>851
私もあれ好きだーー水泳大会の後のぶん。
森光子とのNHKはやばいほどやつれてる。

895:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:51:31.61 dFFIRaNB0.net
>>849 そうだそうだ!悲しみのどん底の遺族を攻撃とか最低!
特に思い込み妄想で句読点なしの長文書く奴な。頭冷やせ。

896:通行人さん@無名タレント
18/06/05 09:56:56.24 TnGbC3LB0.net
>>78
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ
-

897:通行人さん@無名タレント
18/06/05 10:07:46.11 6sOsNaS20.net
夜ヒットでリーを熱唱するひろみの横で
リー当人がしらけた顔で座ってたのと同じで
ヒデキの奥さんと秀樹ファン世代の間には「西城秀樹」という歌手への認識にズレがあるんだと思う
ようつべで秀樹のバラードばかり聞いてる。
時のきざはし・めぐり逢い・最後の愛・青年・ラストシーン・遥かなる恋人へ・ブルースカイブルー…
秀樹バラード集みたいなアルバム出たら絶対買うわ。

898:通行人さん@無名タレント
18/06/05 10:07:47.30 omIJ47P+0.net
>>814
めっちゃかっこいいな
ジュディーさんとの身長差!

899:通行人さん@無名タレント
18/06/05 10:11:44.10 CNJgew+I0.net
鼻毛の話は、家族しかできない最も生々しい人間くさいエピソードで、逆に好感を持った
片麻痺の障害者の姿をありのままさらした秀樹だから

900:通行人さん@無名タレント
18/06/05 10:45:53.51 HddWfbOl0.net
>>853
よく聞くのは口寂しさと食事が美味しく感じられるからかな
医学的見地はわからないけど
>>859
秀樹との最後の時間をなるべく楽しく過ごそうと努めて明るくしてたのかな?と感じたな
秀樹の立場からしたら、鼻毛の話なんてやめてくれよーと思ってるかもしれないから複雑ではあるけどねw
家族にしかわからない事があるんだから叩くのは違うと思うよね

901:通行人さん@無名タレント
18/06/05 10:50:42.38 KyTpWU/50.net
私はバラードよりロックかな
特に初期のアルバムは歌謡ロック的な要素が強くて、洗練された時よりも粗削りだけど
それでいて聞いていてヒシヒシと情熱がほとばしる感じが新鮮でいい
勿論、高度な歌唱力あってのものだけど
80年代から、軽く爽やか路線へと歌謡曲が変わっていったのが曲の重みとか聞き応えを奪った気がする
プロの作曲家や作詞家達が嘆くのも分かる
日本がバブルへとひた走り勘違いしていった時期と重なるのが興味深いけどw

902:通行人さん@無名タレント
18/06/05 10:59:26.65 PCEOSYd/0.net
>>830
ワイドショーの作り方が闘病生活と家族の話題ばっかりだったから
もっとスターの時代を強調して欲しかったわ

903:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:00:44.41 64ijeJSd0.net
>>861
わかるなー
でも今は70年代の情熱がほとばしる感じがかえって新鮮に感じる
衣装もバブル期の肩パットより70年代の体のラインを活かしたものの方がオシャレに感じるし
レイヤー入ったロン毛もしかり
バブル期文化が今ネタ的なものになってるよね

904:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:06:58.95 94mDCFvf0.net
>>750
ほんとそれ

905:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:18:43.66 SOqZbpZj0.net
>>814
秀樹にこんなことされたら惚れちゃうよね?ww
こりゃモテるわww あの若さでこんなことがサラっと出来る人はなかなかいない。

906:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:23:15.42 AufM4QjD0.net
>>861
私もロックだな!
ワイルドなルックスと音楽が好きなのは45年間変わらない私
幼いころから趣味がいいのよね(自画自賛)
小学生時代にヒデキが好きで、その後洋楽HM/HR好きになった
ヒデキがグラボネやRainbowカバーしたとか、
メタル雑誌にインタビューが載ったとか
還暦にメタル評論家と対談したのも嬉しかったものです

907:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:23:45.20 94mDCFvf0.net
>>859
意識の戻らない日々、鼻毛や髪や爪は伸びて身体は確かに生きて活動していたんだ、って話だと思って聞いていた
それをお世話して切ってあげたのも愛しい思いからだろうなって
あのインタビューの時は自宅に秀樹が帰って眠っていて
物理的に安心感があるのよ例えご遺体でもね
嬉しそうに話してなんてない、長い闘病を看取ってなおまだ実感のわかない時期だよ
よくお話してくださったなと私は思うよ
最後はどんな様子だったんだろう…と気になって悲しくて仕方なかったから

908:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:42:57.26 hmOgu/Yg0.net
10年前ワイドショーの芸能コーナーで流れた福島の猪苗代でやったファンイベントみたいのつべで見たんだけど
秀樹が各テーブル回って一緒に記念撮影したり
秀樹の手作りカレー秀樹からみんな手渡ししてもらって食べるの楽しそうで羨ましかった
あのファンイベント金額いくらだったんだろう
参加したかったな

909:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:45:46.94 dFFIRaNB0.net
今日のNHKの歌番組、情熱の嵐を誰かが唄うらしい。氷川きよしの予感。
話題になるだけマシだけど、オリジナルの映像流してくれ〜

910:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:51:30.52 KggWqu1a0.net
幼い子がいると母親はその子の全てが愛おしいから、ちょっと変な話でも
他人は受け入れてくれると思って話してしまう
聞いたほうはちょっと引くみたいなことあるよね
多分、秀樹のご家族も一緒だと思う
愛おしいからつい話してしまったのだと思う
色々あったと思うけど秀樹は愛に包まれて亡くなったのだと思いたい
そうでないとあまりにも可哀想

911:通行人さん@無名タレント
18/06/05 11:57:42.57 c3VCOEqe0.net
>>868
隠し味にリンゴとはちみつって言ってたよね
早起きして作ってたね

912:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:02:48.09 KggWqu1a0.net
>≻860
この時23、4だよ
大人だしエレガントだし、何より自然で嫌味がないのがかっこいいよね
子供のころ秀樹はアメリカの人だと思ってたことを思い出したw

913:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:06:47.30 KggWqu1a0.net
文字化けごめん、>>865宛てです

914:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:14:32.88 7v0B2inS0.net
専ブラが不具合なだけ?

915:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:19:26.13 4g/b4HTG0.net
自分も歌謡ロック派
恋の暴走、薔薇の鎖の頃とか寝ても覚めても秀樹、秀樹、だった
今ボケ気味の90の母に、ひでき死んじゃったと言ったら
え、西城秀樹?って返って来て、ちゃんと覚えてるんだぁとぐっときた
初めてのコンは豊島園で母にもついてきてもらって、フィンガー5が前座だった

916:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:19:45.90 6vaEVqpY0.net
>>814
秀樹反則だろーw
歌謡大賞では「ヤングマン」でグランプリを取って、ジュディオングはどの賞も逃してたから秀樹にはそのへんの思いもあったのかな
昔の歌手はライバルであると同時に戦友でもあったのか


917:烽オれないね ちなみにこの動画のレコ大では「ヤングマン」はカバー曲ということで対象曲とならず「勇気があれば」でノミネートされてたみたい



918:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:51:56.00 HxdmjVm70.net
>>867
全く同じきもち。
少しホッとした、でも色々な悲しみ方があるんだよね。

919:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:55:24.25 Z9ZFbbNB0.net
>>872
若い!なのに大人っぽい、
自然体なのがいいところ。
天真爛漫だから
嫌味がないんだね。
アメリカ人、wたしかに子供目線でなら
そう見えちゃうのも無理はないね

920:通行人さん@無名タレント
18/06/05 12:57:34.75 Z9ZFbbNB0.net
>>869
この前もE-girlsだっけ?
ヤングマン歌ってたけど…
カバーいらないからオリジナル流してほしい
情熱の嵐 歌うのは氷川きよしじゃなくて西川貴教でいいよ。

921:通行人さん@無名タレント
18/06/05 13:13:33.94 XxdL97HC0.net
>>875
自分もだな。
てかフィンガー5が前座って贅沢なコンサートだね。

922:通行人さん@無名タレント
18/06/05 13:20:42.46 6kINTsd10.net
秀樹は安全地帯をカバーしたり玉置浩二とからんだ事あるのかな?
「恋の予感」「じれったい」「熱視線」あたりは秀樹が歌ったらハマリそうな感じなんだけど。

923:通行人さん@無名タレント
18/06/05 13:42:20.41 xWqYiGPK0.net
>>838
少なくとも内容のあるレスをしてくれている限り荒しとは思わないし
どこのスレでも気に食わないと荒し認定して追い出したがる人の方が過疎化の原因だと思うけど
秀樹カッコイーだけの話したいならがるちゃんにでも行けば
そんなのわかってるし

924:通行人さん@無名タレント
18/06/05 13:55:37.72 HxdmjVm70.net
SONYのDVDBOX は買いかな?秋頃にでるらしいのを待ったほうがいいかな?

925:通行人さん@無名タレント
18/06/05 13:58:21.26 XxdL97HC0.net
NHKのはまだ届かないな。
秋頃の永久保存版の内容楽しみだね。

926:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:06:57.97 9jGfM18q0.net
>>881
秀樹の声で脳内再生された
しかもアクション付きで

927:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:11:29.08 aneWBwco0.net
>>832
あなたのいう○○○○というのは、大抵三十路半ばを過ぎた女で、白馬の王子の玉の輿を諦めた女がやることだよな。
相手を好きでもないのに実家が裕福な20代の女性が子供3人産んでまでしてお金のために自分の人生売るかしらね?
あり得ないわ
鼻毛も最期の看病の話しのついでに出たもので、それを主体で言ったわけでなし。
病人の看病介護に鼻毛や散髪のケアは当たり前。
あんたらファンには綺麗な秀樹でも実際毎日世話をしている家族からしたら普通の人間。
ましてや自分にとって全盛期を知らない芸能人ならそんなおこがましさもないであろう。
家族にとっては疲れてるときは厄介に思うときもある。
彼女からしたらファンに何か最期の様子を伝えようとした流れで、つい、身内に話すようなことまで話してしまっただけのこと。
あんまファンが秀樹の神格化を家族に押し付けたらいけないよ。
いろんな世話をしてきた家族にさ。

928:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:20:21.15 9MDLhNvU0.net
涙ぐませるぅぅう〜

929:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:22:37.24 xWqYiGPK0.net
結婚してすぐ倒れてしまったせいもあって
家族よりも周囲の悲しみの方が強く感じられるのが皮肉というか
残念な気持ちになるよね
秀樹の世話するために出来たような家族だから、ホッとしている部分もあるだろう

930:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:23:55.57 5nu9p/MU0.net
鼻毛云々って意識のない秀樹がイヤそうにした、みたいな話だっけ?
そんな反応されたら家族は泣き笑いだよね
目は覚まさなくても確かに生きていてまだここにいてくれるんだって

931:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:25:23.25 gHIWZoMG0.net
血圧が下がっちゃったって怖い話>鼻毛

932:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:25:40.25 TnGbC3LB0.net
>>78
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ
-、

933:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:35:41.02 61TfPdWu0.net
ツイッターで通夜や告別式にジャニーズの芸能人や吉本の芸人がいなかったのは何かあるんでしょうかね?ってちらほら言われてるけどやっぱりそうなん?

934:通行人さん@無名タレント
18/06/05 14:42:41.12 hQO/Qe2E0.net
あれかね
TBSはビビットでも結構秀樹に愛ある追悼コーナー設けてたし
家族へのインタビュー含めた追悼番組を企画してたけど
フジに先にやられてしまったという感じで手を引いちゃったとか…
なんてゲスの勘繰りだけどね
ビビットはテリーと堀尾が男泣きしてみんなが悲しんでて良い追悼コーナーだったね

935:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:13:43.42 xWqYiGPK0.net
秀樹がもし元気だったらあの家庭はどうなっていたんだろうと思うよ
倒れる前は亭主関白で子供よりも仕事、あまり家庭的ではなかったらしい
秀樹が育った時代はそれが当たり前だから不思議ではないけれど
若い奥さんはキツいかもしれない
病気したから家庭的になって、よいパパになったんだよね
病気しなかったらあまり家庭的じゃなく、外では女が寄って来る旦那だったら
奥さんは気が休まないだろう
病気のおかげで自分が世話してまるで大きな子供やペットのようにかわいがる
奥さんにとってはよい旦那さんになったよね

936:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:17:28.00 P7XAaa3E0.net
>>894
病気する前はそんな感じだったんだ

937:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:22:53.46 jmkXBUvO0.net
>>849
同意。
体の自由を奪われた秀樹を支え、年子の3人のお子さんを育てた奥様は素晴らしい人だと思う。
奥さんを批判してる人、奥さんを愛して、感謝もしていた秀樹があの世で悲しんでるよ。

938:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:24:45.60 xWqYiGPK0.net
いつも思うのだけど、自分は秀樹の気持ちがわかっていると思う驕りはどこから来るのかな?
あなた秀樹なの?

939:名無し
18/06/05 15:31:09.65 SXC31KSx0.net
たかじんの嫁は、整形朝鮮人で金目的が濃厚て書かれてたね。
欧州人の隠れダンナが、たかじんが死んだ後
急に高級車や高級バイク買って
自慢している写真をツイッターに載せて話題だったよね。遺産相続でももめてるし。
秀樹の嫁は、金持ちの娘だから後妻業はないわ。

940:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:40:40.35 xWqYiGPK0.net
>>895
病気して夫婦になれた、と言ってたよ
奥さんがタバコ止めろと言っても聞かなかったみたい

941:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:43:30.57 7UFa1L5U0.net
>>897
>病気のおかげで自分が世話してまるで大きな子供やペットのようにかわいがる
随分辛辣な事書くのね
秀樹にも奥さんにも失礼だよ
あなた秀樹の奥さんなの?とあなたにも逆に尋ねたくなる

942:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:46:50.43 KggWqu1a0.net
病気してから子供の行事に参加したり、一緒に寝たりして
こんな世界があったのかと感動したみたいだね
おしめ替えたかなんかで大理石で滑って頭打ったことがあると
秀樹スレでみたから、おしめなんかも替えてたんだね

943:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:48:07.49 gge/8DO2O.net
憶測と悪口でしか盛り上がれないスレなんて過疎ってもいいよ

944:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:52:50.24 94mDCFvf0.net
秀樹は病気のお陰でたくさん気づきがあったと言っていたよね感謝することがたくさんあるって
元々礼儀正しい人だけれど反面ストレスあって煙草もやめられなかったかもだし年下の奥さんの注意もプライドあってなかなか聞けなかったかもね
病気して絆が深まったのかも知れないね皮肉だけれどね

945:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:55:28.42 OhLxilm40.net
>>894
甥っ子さんにしてあげてたことを考えたら、子どもたちにいろんな経験をさせてあげていたと思うよ

946:名無し
18/06/05 15:55:39.53 SXC31KSx0.net
おしめアイドルか〜〜
山と谷が深すぎる人生。合掌。

947:通行人さん@無名タレント
18/06/05 15:58:03


948:.63 ID:mVhoBhPy0.net



949:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:01:51.57 gHIWZoMG0.net
付き合いが長いわけでもない随分年下の嫁貰って
新婚早々家庭的じゃないとは何事かしらって感じ。

950:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:03:43.46 KggWqu1a0.net
>>905
赤ちゃんのね

951:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:05:22.68 4EuFfKtl0.net
URLリンク(www.bs11.jp)
7日(木)BS11(ch.211) 18.59〜
番組内容
★追悼…西城秀樹さん
5月16日に亡くなられた昭和歌謡界を代表する歌手の一人、西城秀樹さん。
西城さんの足跡を振り返りつつ、出演者全員で『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』を歌い
天国の西城さんに捧げます

952:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:08:04.70 6vaEVqpY0.net
奥様が大変だったのはよくわかるけど、葬式前にインタビューに応じたり若干モヤモヤする部分はある
末期ガンとかで家族に死への準備ができてたわけではなく、リハビリした当日に急に倒れてまだ3週間くらいでしょ
あの過酷なリハビリは秀樹の意志だろうけど、家族が「もう無理しないで 生きていてくれるだけでいいから」
と泣いて止めたりはしなかったんだろうか
しなかったんだろうね みんなで施設で「がんばれがんばれ」と無理をさせたみたいだから
死の何日か前に奥様のお友達のコンサートに出かけたのは誰の意志だったのか
奥様を〇ゲ〇〇とまでは言わないけど無条件で持ち上げる気もしない

953:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:11:56.00 3b2h8iYZ0.net
>>909
今日はNHKのうたコンでも何方かが情熱の嵐を歌われるそう

954:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:12:43.54 fAxOc3fB0.net
若い頃の髪のウェーブがザ・アイドルすぎて可愛い
本当に聖子ちゃんカットの走りだったのだね

955:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:17:06.21 TT8VeITz0.net
難しいことしなくていいし、ゲストも居なくていいし、秀樹の当時の映像を流すだけでいいので早く番組を放送して欲しい

956:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:18:32.97 hQO/Qe2E0.net
>>911
HP見てきたけど氷川きよしではなさそうだね
平井堅か新沼謙治あたり?和田アキ子とか…
視聴者のためを思うなら本人映像流してほしいすね

957:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:24:36.58 4EuFfKtl0.net
スカパーやひかりTVを見れる方へ
6月10日(日) 16:30〜
歌謡ポップスチャンネル
「しゃべくりDJ ミュージックアワー」
昭和歌謡全盛期、1974年のヒット曲を紹介。
【紹介曲】
♪激しい恋/西城秀樹
♪二人でお酒を/梓みちよ
♪私は泣いています/りりィ
♪個人授業/フィンガー5

958:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:28:51.88 4EuFfKtl0.net
きっとこれから新しく番組枠に入れて収録したり
時間の枠を取るんじゃないでしょうかね。
週末に(うちはケーブルTV)見ていたら
2月に亡くなった大杉漣さん追悼放送って番組紹介をしていたよ。
でも大杉漣さんは映画やドラマの再放送を流せば良いだけなのとは
違って、簡単に行かないのかな?

959:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:32:47.47 TnGbC3LB0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)


960:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:34:28.98 4EuFfKtl0.net
>>915
貼り忘れ
URLリンク(www.kayopops.jp)
こちらで


961:リクエストを受け付けています http://www.kayopops.jp/



962:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:36:24.70 wSOgccC30.net
>>910
2回目の梗塞以降に医者からある程度の覚悟を告知されてた可能性は大だよ。
脳のダメージ部分は拡大することはあっても再生することはない。
奥さんは常に覚悟して堪える日々だったと思う。
梗塞患者の親を看取った経験上の推察です。
悪しからず。

963:通行人さん@無名タレント
18/06/05 16:42:47.91 9sogiyE/0.net
今の世代の男性は可哀そう年齢関係なく圧倒的に
女(デブスでも)なら全て有利w

964:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:03:04.55 gHIWZoMG0.net
>>919
覚悟したからあの過酷なリハビリなの?
残された時間が少ないから急げってこと?
あの映像出てしまってるから
その推察は遺族にマイナスイメージだと思う。

965:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:08:35.82 7nyfrUWn0.net
3年くらい交際してプロポーズしたんじゃなかったっけ?

966:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:10:39.07 id+/3E650.net
>>919
同意。
奥さん言われてるはずだよね、3週間お別れの時間をもらっただけまし 泣きながら諦めたはず

967:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:29:44.04 kdvQkrL00.net
おめーら脳梗塞患った家族持った経験無いだろ。
家族全員地獄へ道連れ、笑い飛ばしてなきゃ生きていられないんだよ。

968:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:34:53.50 7hUtsi+f0.net
>>886
妻子は全盛期を知らないからただの老人の病人だもんね

969:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:35:37.87 id+/3E650.net
倒れた時点でもう意識不明で回復の見込は完全にない状態だったんだよね24時間後に死なず3週間もってくれたわけだよね。
うちの家族は倒れた時点で意識不明、手術は出来ませんと言われた。もって一週間と。
だいぶ頑張ってくれたので爪も伸びるから切ってあげたし、髭も剃ってあげた。奥さんも出来ることをしてあげたんだと思うなぁ

970:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:36:46.26 +lUyAHa70.net
勝手に秀樹の嫁を崇拝してるようなのも
批判してるのと同じくらい気持ち悪い
実態なんて他人にわかるはずもない
好きなことをレスするのが2ちゃんなんだから
レス内容に反論するのはありだが
こういうことを書くなとか言論統制する婆は思いあがってる
5チャンはスルーが基本

971:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:37:15.30 hQO/Qe2E0.net
>>924
もうかれこれ30年以上前だけど父親が脳梗塞で介護経験あり
自分中学生だったけど地獄って程ではなかったな
まぁでも大変だったよね
母親は看護疲れで後追うように死んじゃったから

972:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:38:44.05 +lUyAHa70.net
一般人の介護と有名人は違うだろ
そこまで大変じゃない

973:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:40:12.97 l/qBH3+p0.net
>>598
Enrique IglesiasのBailamosのカバーはいい。
City Dreams From Tokyo

974:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:44:52.13 hQO/Qe2E0.net
金銭的な面が一番大変だよね一般人は
自分は高校入試控えてたし、兄は大学進学諦めた
亡くなって一番最初に思ったのはもうお金で苦しまなくていいんだなと

975:通行人さん@無名タレント
18/06/05 17:54:55.81 mVhoBhPy0.net
>>916
文楽の人間国宝の竹本住大夫さんが4月末に亡くなって先週やっと「にほんの芸能」で追悼番組あったよ
ゲストは友人の伝芸雑誌の編集長だけ
住大夫さんの芸も映してくれて
こういう感じでNHK秀樹特集してほしいわ
TBSのでは8時だよの歌が見たい

976:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:02:19.88 hQO/Qe2E0.net
全員集合は以前DVD-BOXになってて結構売れたんだよね
収録されてるのはコントの部分と合唱団とかなんだけど


977: 秀樹の映像たっぷり残ってるはずだから何らかの形で世に出してほしいなぁ



978:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:07:20.40 W2rtswzk0.net
お盆あたりにはやってくれるものと勝手に期待

979:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:14:08.48 HddWfbOl0.net
>>933
運動神経が良かったから体操も見たいなぁ

980:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:22:16.18 HxdmjVm70.net
常見陽平さんのサラリーマン研究所、
web送り人という題名で秀樹のことが書いてある

981:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:27:11.78 FDNBIh7y0.net
URLリンク(www.youtube.com)
このローラはフルで見たいよね
黒がほんとによく似合う
URLリンク(www.youtube.com)
長いマフラーがかっこいい
男性の自分から見ればソロアイドルで憧れたのは
秀樹、ジュリー、吉川晃司

982:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:35:01.56 gztNROt10.net
>>936
同じ人のブログで秀樹に髪型を似せてるって写真あるけど…
微妙だな
URLリンク(www.yo-hey.com)

983:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:43:52.62 HxdmjVm70.net
>>938
確かに。違うと自分も思った
稲葉は昔コントで秀樹の真似をしてちょっと似ていた
ローラ、だけだけど。

984:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:48:11.28 jUaR55sz0.net
>>894
>>895
考えてみろよ
海千山千の芸能界の修羅場を戦ってきた男がかなり年齢の離れた20代お嬢様OLとそうそんなに話しが合うわけないよ。相談も出来ない。
でも、病気して彼女に励まされ秀樹は変わったんだよ

985:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:50:36.98 nMHCA2Ip0.net
秀樹若い頃のつべで大仁田に似てるのあるよね

986:通行人さん@無名タレント
18/06/05 18:54:45.85 jUaR55sz0.net
>>907
自由業の芸能人が結婚したからとマイホームパパなんて出来る余裕あると思ってんの?
いつも先のプロモーションのために必死だよ。
あんたみたいなサラリーマンの夫じゃないんだからさ
サラリーマン公務員根性ってダメだよ

987:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:03:39.43 mVhoBhPy0.net
秀樹の結婚生活やプラベに興味ないわ
どこも結婚や家族なんていいことも悪いことも混沌としたものだし
歌とパフォーマンスの話はいくらでも聞きたいけど

988:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:06:02.47 jUaR55sz0.net
>>910
あのね、死は突然来るんだよ
後からコンサート連れて行くなんてとか言われてもわからないよ
ただ、あんなきついリハビリならリハビリ以外は安静にするか
リハビリを緩めて外出するかどちらかだよね

989:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:10:10.48 gztNROt10.net
>>943
ほんと、そう思う

990:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:10:20.76 +lUyAHa70.net
>>940
大丈夫だ
あの嫁は光と影も何でも知っている

991:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:10:24.41 jUaR55sz0.net
>>925
まあ、奥さんは倒れる前の秀樹のイメージが残っているけど日常の意識では老人介護と変わらないかもね

992:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:11:43.26 TnGbC3LB0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
-

993:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:13:04.01 +KsA79BI0.net
公務員って
キャリア国家公務員と結婚したら
一年目の年賀状を1,500 枚毛筆で書く。
いずれ知事選や衆議院議員選に出馬も頭において
夫に関しての言動に注意する
外務省に出向時は外交官夫人として夫の周囲への言動に注意する

この奥様
公務員の妻からみて
脇が甘いよ


994:、に感じる 結婚後に夫が健康で更に出世する者の妻はプロ意識がある 本当に家で倒れただけなのかしら



995:通行人@名無しタレント
18/06/05 19:13:44.48 F3jCl/gf0.net
ヒデキ、ピーク後にもいい曲ある!日本がボイコットした1980年のモスクワオリンピック
のJOC応援歌俺たちの時代、初めて聞いたけど、すごく良い曲!
URLリンク(www.youtube.com)

996:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:14:28.19 Bni8H+xg0.net
横浜青葉区から台東区は昼間だと車で片道小一時間かかるのに週5日リハビリは疲れるわ。
有名人なんだから特別待遇してもらって昭和大藤が丘や聖マリで良かったんじゃないの?
横浜ならほかにもリハビリセンター選べるよね。

997:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:17:36.63 jUaR55sz0.net
>>926
医者は余命は短めに言う
でないと後で遺族から訴えられかねないから

998:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:18:10.07 gztNROt10.net
>>950
最後の 俺たちの時代ー
って部分だけは聞いたことがあった。
オリンピックの応援歌だったんだ
ボイコットになっちゃって…運が悪い

999:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:19:16.96 +lUyAHa70.net
嫁母親と一緒に暮らしてたのは精神的に辛かったはず
もう嫌だとは言えない立場だったんだな
芸能人だから事務所の人も色々いたから人手はあったはずなのに
金があれば介護はそんなに複雑じゃない
秀樹はリハビリは嫁とは行ってなかったのに
インタビューでは嫁が送り迎えをしていることになってるし
なんか色々複雑だな
だけど嫁の擁護が湧くからな
まさか親父関連の危ないのじゃないだろうな

1000:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:21:29.72 XxdL97HC0.net
>>950
テレビジョッキーの動画もあるけど、
自分もこの曲は何故か記憶がない。
ボイコットしたモスクワ五輪の
タイアップ曲だったんかな。
JOCて書いてあるし。
でもちょっとYMCAの雰囲気がする。

1001:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:21:58.67 gztNROt10.net
次スレたてました
スレリンク(geino板:1番)

1002:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:23:08.18 XxdL97HC0.net
>>956
ありがとう。

1003:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:23:55.39 +KsA79BI0.net
単なる、、、
公務員、サラリーマン、医者、弁護士、
一般人の妻でも あげ@@とさげ@@ って歴然
政治家になった後なんて明確にでる
岐阜に母親が暮らし
大阪で父親がタニマチ
秀樹のお姉様と十朱さんが似ていると聞いた
激しいリハビリ
北海道犬を真夏にはしらせるような物ね
家族が追い詰めたら 孤独だったと思う
無口にもなる 鬱にもなる

1004:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:28:04.26 +lUyAHa70.net
秀樹の姉は十朱にはそれほど似てない
秀樹に似ている

1005:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:30:10.56 hQO/Qe2E0.net
俺たちの時代は歌詞が素晴らしい
オリンピックで活躍する選手たちの様子が浮かんでくるようで好きだ

1006:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:30:55.28 gztNROt10.net
うたコン始まったね

1007:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:32:00.02 nSZN5LYR0.net
よっぽどの大往生でなければ誰かしら文句を言うもんだよね
家族がどうの病院がどうの治療方針がどうの諸々
ケチの付けどころを色々と探してくる
何様なんだろうなこういうスレで

1008:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:32:22.59 6kINTsd10.net
最近毎日つべで秀樹を観てるせいか年中頭の中でローラやら恋する季節やら薔薇の鎖が鳴りっぱなしw

1009:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:35:44.13 rZLr1myH0.net
>>963
一緒!

1010:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:36:07.05 XxdL97HC0.net
>>963
自分も今日はボタンを外せの巻き舌が
仕事中リピートしまくりで。

1011:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:36:52.95 TnGbC3LB0.net
>>78
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ
-,

1012:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:37:36.94 +KsA79BI0.net
マスコミの方から、


1013:似ていると伺ったけれど 秀樹と似ている方が自然ですね ありがとうございます 死人に口無し 奥様が 美談を語ろうが事実か虚偽かは 藪の中 秀樹の1970 年代が特に好きだわ 機内で公務員の妻ゆえファーストでお話できて光栄でした 孤独感を感じる方でした



1014:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:38:05.23 /5TC2Vex0.net
>>956
ありがとう!

1015:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:39:04.89 +XkRLeke0.net
秀樹さんも事務所の人も良い人だった。やさしかった。

1016:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:40:06.17 Bni8H+xg0.net
>>962
首都圏に住んでいたら、横浜からえっ?台東?だよ。
大学病院専門教授の診察ならまだしも
リハビリでわざわざ行くかな?がみんなの感想だと思います。

1017:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:40:24.59 xWqYiGPK0.net
財力ある芸能人だから二度も三度も再発するような生き方しないけどね今の時代は
だからなぜ?と思われるのは仕方ないと思う
でも秀樹がもし5年、10年前に亡くなってたら
5年、10年後に亡くなってたら、こんなに衝撃大きくなかったと思う
時代の変わり目と本物の歌が流れなくなって来た今、改めて凄さを痛感させられた
登場も退場のタイミングもまさにスターなのだなと思ったよ

1018:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:41:11.13 jUaR55sz0.net
>>959
タイプが似ていたのかも
いづれにせよ、年上好みかどうかは別として対等に話し合えるパートナーが秀樹には良かったんだよ

1019:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:41:32.23 +KsA79BI0.net
国家公務員、政治家みたいな
ここのスレの一部の方いわくの
一般人は
心不全で
というと鬱からの自@を疑うのが常で

1020:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:45:29.84 jhzFczEy0.net
>>970
遠いよね
遠いし車でも電車でも行きづらいと思うわ
脳梗塞スレ読んできたけどリハビリは大切らしい
ただ、あのリハビリ施設にわざわざ遠くから通う必要性って??と思ってしまうのよね…
秀樹が決めた事だから後から外野が言えることじゃないけど…

1021:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:46:28.47 +lUyAHa70.net
>>972
付き合ったらみんな対等だろ
どんな人にも子供っぽい部分はある
精神的に子供だと疲れると思う人はその人も子供なんだよ
大人なら子供を上手に育てられるし
十朱から言い寄られて
秀樹の性格なら断れないだろ
付き合ったら相手のいいところを見て長続きするだろうし

1022:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:46:29.08 Bni8H+xg0.net
西田佐知子も重症なんだよね
広尾のマンションに引っ越して隣の病院に通っているとか。

1023:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:47:10.49 jUaR55sz0.net
>>962
あのリハビリ映像が衝撃的すぎたから
世間にないもの

1024:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:48:21.90 rbjMXF670.net
リハビリがハードと言うならトレーナーが止めるべき
亡くなったのがショックなのに結婚は間違いだったようなことは考えたくない
なぜにテレビでやらないかな?とは思う
大原麗子さんみたいに大原麗子物語みたいなものはしないのかな?
亡くなってないけど和田アキ子物語はしやたよね
このままは寂しい

1025:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:49:39.18 +lUyAHa70.net
>>967
公務員の妻ゆえファーストって
ちょっと引っかかるんだけど
それって問題じゃないの
ゆえって言ってるんだから公務員の恩恵ってことだよね
税金を流用してるってことじゃん
ビジネスでもじゅうぶん贅沢だと思うんだけど

1026:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:53:34.34 iv1BqXhb0.net
情熱の嵐短かった

1027:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:55:20.26 jUaR55sz0.net
>>971
あんたバカ?笑えるわ
脳梗塞は財力あるなしに関わらず血管の老化だからどんな億万長者でも新しい部分に次々と梗塞出来ますから
お金あったら死なないと言ってるようなものだわ
遅らせてもいつか再発は必ずします



1028:とともに



1029:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:55:55.10 xWqYiGPK0.net
>>967
ファーストなんかに乗るんじゃねーよ
国の金無駄遣いしやがって。ビジネスで十分でしょ

1030:通行人さん@無名タレント
18/06/05 19:58:41.07 Bni8H+xg0.net
ほかのリハビリ施設にも同時に通っていて撮影許可があそこだけだったのかもしれないけど、それにしてもあれはない。
芸能人や政治家のリハビリは成果を上げたら医師や担当者の良い評判にすぐ結び付くから一般人より頑張ってくれるのにね。
残念だわ。

1031:通行人さん@無名タレント
18/06/05 20:01:14.95 xWqYiGPK0.net
>>981
行間も読めないバカにレスするのもアホらしいけど
普通は一度目の時に引退するか仕事をセーブする
お金のない一般人なら働かないと行けないけど、一度は引退決意したくらいだからやってけたはず
脳梗塞はよくなるってことは基本ないんだから
仕事続けてストレス溜めて大量に飲酒してたんだからおかしな話だよ

1032:通行人さん@無名タレント
18/06/05 20:01:26.96 jUaR55sz0.net
>>975
対等の意味わからないの?
人生経験や生きてきた環境、背景、苦労、これが同等以上と言ってるわけ。
バカ?
日常のテレビ観たりとか生活会話だけならあなたの話しもまだわかるけどね
相手が子供と思えば自分も子供?大人は子供を大人に出来る?そんな話しではないわ、全く意味不明(笑)(笑)
あんた十朱が年上だから無理やり付き合わされたと言ってたバカ?

1033:通行人さん@無名タレント
18/06/05 20:02:27.77 +KsA79BI0.net
公務員 (領事、大使)
サラリーマン(海外現地社長や経団連会長)
ファーストです
秀樹は 1人でずっとお酒 ウオッカを飲んでいて
遠くを見ているような虚無感があった
お話できて光栄でした
奥様のお父様 マスコミからは耳に
結婚断れなかったと思います

1034:通行人さん@無名タレント
18/06/05 20:02:57.51 +lUyAHa70.net
>>985
なんだ昨日みんなに嫌われてた因縁婆か

1035:通行人さん@無名タレント
18/06/05 20:03:42.99 jUaR55sz0.net
ここでも誰かを看取った経験のある人間とそうでないのと話し噛み合ってないじゃんw
対等に話し合えるというのは話しが全て語らなくても通じる相手ということ!
そういうことが簡単にわからないあんた子供なんだよ

1036:通行人さん@無名タレント
18/06/05 20:04:43.48 +lUyAHa70.net
十朱は男の体目当てに食いまくるってことも知らないで吠えてる
自称大人の馬鹿がまたいる
ID:jUaR55sz0
レスの陰湿っぷりが相当年食ってる感じw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2180日前に更新/308 KB
担当:undef