西城秀樹を語ろう part3 at GEINO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:35:08.19 lk3MVWDh0.net
>>564
そういうことになってるけど
元々秀樹も嫁の親と


601:ハ識がある 嫁の父親の意向 断るのも大変だし悪い話でもないと思ったんじゃね



602:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:35:28.06 p2kUAtKV0.net
>>569
それはない
タクシー乗り場に普通に並んでいたから。

603:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:35:38.21 3wmCS//40.net
>>564
は?罵倒?姉から紹介されて結果秀樹が気に入ったんだから秀樹が選んだんだよ

604:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:39:02.67 lk3MVWDh0.net
>>565
その演出は秀樹が考えたんだよ
事務所は数分の出演のうちの前半を顔を隠すのは
せっかくの紅白で宣伝効果が弱まって勿体ないと反対したが
秀樹はそれを説得したんだよ
ジュリ―みたいな徹底した演出ブレーンが居なかったから自分で考えた
当時の所属レコード会社があまり有能な奴が居なかったからね

605:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:39:13.00 dSmAkEEW0.net
いつも秀樹をアンドレ アンドレ書いてるベルばらおばあちゃん。。
例え秀樹がモデルとしても、アンドレはアンドレ
秀樹は秀樹なの。
ベルばら好きな人って還暦越えてるよね?

606:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:39:50.00 181Av/410.net
>>571
歌手をやめるなと言ったり、階段を使わせようとしたり、恐ろしい子だ
もう子どもの話は聞きたくない
秀樹の話だけでいい

607:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:40:06.16 BgQqe4LF0.net
アンドレってググッてきたがロン毛で髪縛ってたで
秀樹とはちょっと違くないかね?

608:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:40:13.61 lk3MVWDh0.net
>>571
普段から嫁がリハビリと言って厳しくしてたんだろ
子供はマネをする

609:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:42:00.69 181Av/410.net
私は斎藤工が好きなんだけど、若い頃の秀樹って斎藤工は問題じゃないほど完璧な人だったんだね
写真集が楽しみ

610:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:42:16.54 lk3MVWDh0.net
いけねー
間違えてキチガイにレスしちゃったよ
レス返してくるなよ

611:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:42:19.27 Nf2y+6t70.net
>>565
マント翻すところと帽子投げるところのカメラワークが残念

612:名無し
18/06/04 21:43:45.86 91ebZY4k0.net
血管ボロボロだから結果同じだよ。
3年ぐらい長生きしたかも?だけど。
原因は本人の酒、タバコ。

613:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:45:05.31 eVXmCHjE0.net
>>463
やさしいなぁ秀樹

614:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:45:31.06 Lp7O2oFs0.net
>>574
そういうのは他人が詮索することじゃないと思うよ
もうさよなら言った後だったのかもしれないし
急いでいたりとか事情はあるでしょ

615:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:46:40.57 Nf2y+6t70.net
>>576
へえ秀樹が考えたのか
アラン・ドロンのゾロは魅力的だもんね
あのイメージだったんだね

616:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:46:45.20 181Av/410.net
70年代で終わった人にしては、今回の訃報で衝撃を受けた人が多いことに秀樹の偉大さがあるなあ

617:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:47:21.62 wOwphcrn0.net
>>494
今のじゃなくて飽く迄デビュー当時の話だけど、ひろみの声を個性的と言われると「物は言いようよなw」と思ってしまう
デビュー当時のひろみの声は一体何の冗談だと思った記憶
大人になってからはそんなふうに思わないけどね

618:名無し
18/06/04 21:48:02.79 91ebZY4k0.net
でも小川てえげつない、て話を週刊誌で読んだことある。
以前レーサーの恋人が死んだけど実はーーーとか?

619:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:48:17.21 Lm0+WpAq0.net
水泳大会の水着秀樹の話はしないの?

620:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:49:16.68 181Av/410.net
>>589
田原俊彦も近藤真彦もひどかったよ〜

621:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:49:25.58 Lp7O2oFs0.net
ベルバラなんてもはや古典なんだから教養ある人は読むでしょ
同時代の漫画しか読まないと思っているのかな
好きな人は手塚治虫だって読むし時代関係なく何だってよいものはよい
>>579
それは初期中期。

622:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:49:44.10 RfiH1dvw0.net
>>577
宝塚では何度も再演してるし年代問


623:わず浸透してる漫画じゃないかな



624:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:49:56.04 bmiXZX+00.net
ヤンングマンはもういいって感じ
ジュリーも好きでTOKIOがそんな感じ
話しは変わるけど
当時ピンクレディーの曲似ていると思ってたし好きだった
調べたらヴィレッジピーピルなんだね
秀樹が亡くなって秀樹だけでなく当時の記憶を辿るように70年代の曲聞いてる
URLリンク(www.youtube.com)

625:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:50:46.84 dSmAkEEW0.net
>>579
アンドレアンドレ騒いでるのは還暦過ぎのおばあちゃんだよ
そんなにアンドレ好きなら少女漫画板行けばいいのに
あ、もう少女じゃないから行けないかww

626:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:50:48.23 jCX9QHYN0.net
私もヤングマンから興味なくして、
ゴダイゴから洋楽に移行した
たのきん台頭に辟易したのも大きいけど
オリジナルのYMCAは素晴らしいと思うんだけどね
80年代の洋楽はきら星のごとくスター揃いだったけど、70年代の秀樹は全く遜色ないと思う
デヴィッドボウイ、フレディマーキュリー、サイモンルボン、ピートバーンズなんかと同等のアイコンだと思うなー

627:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:51:34.69 eVXmCHjE0.net
ヒデキの洋楽カバーいいよねー
昔世界紅白っていう番組があってな
We are the worldという歌を
全部デタラメ英語で歌ったアイドルがおってな

628:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:52:38.47 lk3MVWDh0.net
もう居ないんだな
昔からずっといて当たり前の人だったから実感わかないな
だけど2015年まではまあまあ元気だったけど
その後は恐ろしいほど悪化してたからね
口数も少なくなったから気力が無くなってたのかもな
家族は悪気は無いんだろうけど
頑張っての一点張りの応援だったんだろうな
それって闘病者には相当堪えると思うよ
きっと自分の胸のうちを吐き出せる場所が無かったんだろうな
無口になるとはそういうこと
疲れると寿命を迎える方向に行っちゃうからね
家族は皆健康だから秀樹を理解するのは難しかったのか
嫁も疲れてんだろうな
あまり秀樹に優しくなかったんだろうなあ
今頃は色々気づくこともあるだろ
いなくなると分かることもあるから
あの時こうだったのかなとかこうしていればとか

629:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:53:22.87 xLJLD4dC0.net
>>581
そうだね、比べものにならん!

630:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:53:25.35 181Av/410.net
今、子どもに秀樹知ってるって聞いたらね、戦国時代の人でしょだってwww

631:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:54:55.12 zumUGhsD0.net
>>597
80年代洋楽大好きだった
自分もDuran DuranやDEAD OR ALIVE好きだったわ
でもあの頃秀樹から少し離れていた事を今とても後悔している
秀樹に謝りたい

632:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:55:17.09 Xtvtor+h0.net
つべで「田舎に泊まろう」ちょっとだけ観てきた
こんなの出てたんだね
落ちぶれ感、ハンパない
見なければよかった
あと、「HIDEKI 80'sナイトゲーム」も見た
パフォーマンスは良かったけど 衣装が壊滅的にダサい
巣鴨の洋品店に売ってるようなオバチャン感

633:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:56:07.64 595Olo8L0.net
リハビリ施設に行かず家にいる時の日常生活の中でのリハビリというのは
普通にやることだしそんなに意地悪に捉えなくてもいいと思うけど
階段上り下りもその1つでしょ

634:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:56:15.98 Lp7O2oFs0.net
ぶっちゃけ自分もあの子供たちにはゾッとした
パパちゃんとかあの家庭は自分も受け付けない
秀樹がいいのだから文句はないけど
全然あの家には期待していない。子供たちにも
秀樹が小川知子とか年上の女性に癒しを求めたのもわかる気がする

635:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:56:21.05 Nf2y+6t70.net
安全地帯の曲はカバーしてないのかな
秀樹に合いそうだけど

636:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:57:33.34 3wmCS//40.net
>>568
まだ元気がある頃に秀樹自身も「パパ歌頑張るからね」とか言っていたのだと思う
子供は残酷だから弱ってる秀樹に頑張ってと言い続けてて秀樹も子供がまだ幼いから疲れて出来ないとは言えなかったんだろ
他の父親より年が上だから余計に子供に気を使ってたんだと思う

637:通行人さん@無名タレント
18/06/04 21:57:54.05 6zj66FqR0.net
>>603
あんた秀樹関連スレ回って意地の悪いレス貼ってるのね
暇すぎ

638:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:00:02.60 xLJLD4dC0.net
>>604
そうだね
憶測で色々書くのはやめた方がいいね

639:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:00:06.99 TIJceF5j0.net


640:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:00:37.67 181Av/410.net
>>601
やっぱり第二次対戦の人だって言うから、それは東条英機って言ってやったwww

641:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:01:00.17 eVXmCHjE0.net
>>602
その音楽好きの下敷きがヒデキだよな

642:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:01:28.61 agUGFzM30.net
眠れぬ夜の歌詞にショックを受けた時の事を思い出したw
恋人がいて彼女の事嫌いでは無い風なのにいざ別れたら自由になってそれを楽しんでそうな歌詞
自分子供だったから
両思い(笑)なのになぜ離れるのか?とにかくそんなオトコ酷い!って理解出来なかった
それに当の秀樹がニコニコごきげん風に歌ってるもんだから余計にw
でも大人になってたまに思い出してたのはその歌が一番多くて
今ではずっとその歌がグルグル頭の中でエンドレスに流れてる

643:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:02:28.44 lk3MVWDh0.net
またキチガイが絡んできた

644:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:02:39.69 3wmCS//40.net
>>578
階段と言ったのはリハビリで言ったわけだよ
だけど秀樹がエレベーターということはもう、頑張れないほどの段階にきていた
でも子供にもわからなかった
嫁も、リハビリセンターがあんな方針なら階段がよいと思い込んでたんだろね。
奥さんが看護師や介護士ならあのリハビリは止めさせていたはず

645:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:02:43.21 Lp7O2oFs0.net
>>603
タキシードじゃん
秀樹が一番似合うスタイル
外人並みのスタイルないとあれは着こなせない
新御三家はみんな着こなせていつもすごいと思う

646:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:03:06.23 r7zKleFc0.net
田舎に泊まろう出てたんだ?
つべ早速検索して見てるけど
農家のおばちゃん「野口五郎?」
秀樹「郷ひろみです」
農家のおばちゃん「郷ひろみでねーよな?野口五郎か?」
秀樹「郷ひろみです」
のあたり笑ったwww

647:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:03:31.19 jGzfC3Q50.net
外野がガタガタ言うなよ

648:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:03:55.30 3wmCS//40.net
>>582
日本人かマトモな外国人にしかレスしないからw

649:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:05:19.30 3wmCS//40.net
>>584
リハビリとか仕事とか無理しないでいたらまだ生きていられたよ

650:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:05:39.18 181Av/410.net
>>617
秀樹は家庭菜園やったり、案外牧歌的な風景が好きだったのかもしれない

651:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:05:48.96 zumUGhsD0.net
>>612
そう!初めて買って貰ったシングルやLPレコードが秀樹だった
文房具の下敷きも秀樹だったw

652:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:06:07.26 lk3MVWDh0.net
ID:3wmCS//40
ネトウヨかよ
底辺臭がすごいな
キチガイだから何度も安価つけてレスしてないとかw
狂ってるな
去れよキチガイ

653:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:06:38.67 3wmCS//40.net
>>589
だから個性的じゃんw

654:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:07:02.89 CRyVbvw20.net
>>78
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ
-,

655:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:07:08.79 zumUGhsD0.net
>>617
探してくる!
楽しそう!

656:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:07:26.65 181Av/410.net
>>615
わたしも看護崩れで介護資格持ってるから


657:ネ子がひどいと感じるのか



658:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:07:44.56 agUGFzM30.net
>>617
それ知らなかった。自分も見てくる

659:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:07:48.83 3wmCS//40.net
>>592
田原も近藤マッチも声に特長はない
下手すぎて目立ったけど

660:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:10:38.86 81VGo9Me0.net
>>620
1回目復帰後は比較的元気そうだったけどあそこで完全復帰目指さずディナーショーくらいにしとけば良かったね
その代わり良質な楽曲制作に時間かけるとかね

661:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:11:20.46 lk3MVWDh0.net
>>627
悪気は無いんだろうが
もう秀樹の状態とか加味しないで機械的にガンバレとしか言って無いんだろ
無知は罪だからな
子供は嫁に右へならえだから仕方ないけど
嫁もこの状態がこれからもずっと続くと思って安易になってたんだろ
日常に追われてんだろ

662:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:13:03.61 M7ujuB+U0.net
坂上忍の追悼番組で初めて子供達見たんだけど…末っ子くんが一番秀樹に寄り添ってたのかな?と勝手に思った。
坂上忍の意地悪な「物心ついたときからお父さんは病気だったわけだけど」という質問に
「病気だろうと何だろうとお父さんはお父さんだから」と毅然と答えていた姿が頼もしかった。

663:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:13:37.17 ajBmhnC70.net
>>595
全く同じ。TOKIOも。
ピンクレディのはインザネイビーが
カバーだね。

664:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:13:44.01 lk3MVWDh0.net
残念だけど
秀樹も疲れたんだろ
頑張ったから
じゅうぶん頑張ったから休める時がきたとしか言いようがない

665:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:14:43.21 lk3MVWDh0.net
>>632
生前に秀樹が二男がいちばん自分に似ていると言っていた
やさしいんだろ

666:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:15:41.42 Lpj6w0XU0.net
>>599
脳梗塞で無口になるのは舌の筋肉がなかなか動かないのと無気力になってるから。
心理的よりも機能的な理由です。
年齢がいってから子供を持つと本当に健康が大切だね
秀樹のところはお金があるから良かったけれど

667:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:15:43.13 bmiXZX+00.net
>>602
懐かしいですね
自分の洋楽の入り口は、アバ、ノーランズ
ベスティーローラーズは世代じゃないけど

668:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:16:45.81 lk3MVWDh0.net
秀樹のスレ色々あったけど
だんだん過疎ってきたなあ
こうやって生きてる人間と亡くなった人は接点が無くなっていくんだな
忘れないことが供養だな

669:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:18:10.87 lk3MVWDh0.net
>>636
両方だよ
心理的なものがどれだけ大きいかも知らないのか

670:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:19:19.20 k5Fj/45+0.net
戸田恵子、西城秀樹さんとの深い縁「アンパンマンの話を」
URLリンク(news.mynavi.jp)

671:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:19:47.45 lk3MVWDh0.net
最後の方はもう気力も無かっただろ
テレビ越しにでもわかるくらいだった

672:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:20:45.04 M1W+yeYL0.net
1回目梗塞の後にバラードや今の秀樹が歌える曲を歌っていけばいいと周りの人に言われたけど
やっぱりそれじゃ納得出来なかったとそんな話を五郎がしてた(ニュアンス)

673:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:21:38.68 Lpj6w0XU0.net
>>617
秀樹の顔立ちはヒロミや五郎みたいな個性的なインパクトないからかな
昔の田舎のお婆さんは西城秀樹の名前は難しくて覚えにくいのかも

674:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:23:43.06 Lpj6w0XU0.net
>>623
お前がされよ
ネトウヨとかいうお前の方がキモいわ
言われて悔しいなら日本で暴れるなよ

675:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:23:59.33 181Av/410.net
>>641
ショックだなあ
還暦ライブを見たくらいで、すっかり忘れていた人だったから
もっと早くにリハビリのことを知って応援していたらと思うよ

676:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:24:18.27 rFSkM21e0.net
あのおばちゃん税金の人が来てるとかでピリピリして余裕なかった
おじさんは目をキラキラさせて嬉しそうだったけど
でもああいう番組ってどこまで本当にアポ無しか台本かわからないからね

677:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:24:38.07 CRyVbvw20.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
,,・、

678:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:24:43.74 j0XdjuVj0.net
>>558
アンドレ好きとして
オスカル気分で
あの胸にドキッ
としてたのかも

679:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:25:32.16 Lpj6w0XU0.net
>>623
ネトウヨとか、そのしつこさから特定外国人と指摘されて火病おこすなよ
図星だろ

680:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:27:55.57 bVjOs7IY0.net
>>645
芸能人はちょっとしたきっかけで再注目されたり再ブレイクすることがあるけど
訃報がきっかけで秀樹の良さを思い出すなんて手遅れすぎて悔やんでも悔やみきれない

681:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:28:26.20 JwC0XZK60.net
脳梗塞2度もなってんのに歌手って職業は辛いでしよ。
長嶋茂雄が顔色良くなってきたのとは真逆の結果になって残念。
長嶋さんはリハビリも無理してないし、奥さんが歌手は引退してと強く言えば秀樹は引退してたと思うけど。
秀樹の意思を尊重したのもあると思うが、奥さん自身が歌手西城秀樹を願ってた所もあると思う。
あの年齢とあの身体で週4〜5回のハードなリハビリは寿命を縮めたと思う。
あれは健常者で若い人でも疲れるわ。

682:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:29:16.61 j0XdjuVj0.net
>>561
かっこよすぎるわ

683:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:29:51.78 Lpj6w0XU0.net
>>639
だから心理的なことだけでなくってこと
身体や舌が自由に動かない、動かす疲労感が酷いと心理的に来るのは当たり前

684:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:31:27.34 181Av/410.net
>>650
その通りだわ
出棺の映像から秀樹ロスで、鬱になりそうなんだけどね

685:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:31:49.76 lk3MVWDh0.net
>>645
本当に
単独ライブが出来てたら気持ちにハリが出たかもな
やっぱり生歌が歌えないのは営業は難しいな
病気じゃなかったら秀樹の実績なら単独は余裕で出来ていたからね
歌好き程度じゃ生歌無しじゃ離れていくからなあ
病気前もテレビでライブの宣伝もあまり出来なかったみたいだし
郷ひろみの境遇が羨ましい

686:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:33:00.03 lk3MVWDh0.net
キチガイって無視しても粘着するんだな
気持ち悪い

687:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:33:06.63 IZ+uhoRt0.net
ここのスレで少し癒されていたのに
なんか変な感じになってますよ
ファン過ぎて攻撃的になってるの?

688:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:34:11.85 hkvcSPJs0.net
>>518
世の中にはそういう酷い連中が多いんだよ。
秀樹がどれだけ奥さん子供を愛していてコンサートで何度も語っていたことを知らない連中ばかり。
そもそも体調が悪いからと今年のコンサートを減らしたのは奥さんだし、
リハビリの通院日を増やしたのも秀樹本人。

689:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:34:53.69 r7zKleFc0.net
田舎に泊まろう4までしかないのかな
もう結婚して子供いる秀樹だけどああいう秀樹も見れてほっこりしたわ

690:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:35:33.94 lk3MVWDh0.net
645 通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 22:25:32.16 ID:Lpj6w0XU0 [21/22]
>>623
ネトウヨとか、そのしつこさから特定外国人と指摘されて火病おこすなよ
図星だろ

691:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:35:49.72 hkvcSPJs0.net
>>655
単独ライブは去年も三回やってるけど。

692:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:36:05.37 181Av/410.net
>>655
抱きしめてジルバってケアレスウィスパーだったんだね
秀樹がスーツで歌う姿は成熟した大人の香りを感じるね

693:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:36:07.18 Lpj6w0XU0.net
>>651
全くそのとおり
それがわかるのは若い配偶者では難しいよ
若いときに今の


694:疲労感がわからないでしょ 40代には60代のしんどさがわからないのと、脳梗塞での麻痺の知識がないから 美紀さんだけでない、殆どの人が自分か家族が経験してないとわからない。 脳梗塞の親を経験していたら休ませてたはず



695:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:36:18.91 zumUGhsD0.net
>>659
続きが見たいよね
自分もほっこりしたわ
秀樹の優しい口調たまんない

696:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:36:30.58 eVXmCHjE0.net
>>657
あぼ〜んだらけにしたら和気あいあいのいいスレだよ
田舎にとまろう面白かった
ミニトマト食べる前に「いいですか」って聞く秀樹
「いただきます」「おやすみなさい」をハッキリ大きい声でいう秀樹
玄関上がるときに後ろ向いて靴をそろえる秀樹
どこまでいい人なんだ

697:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:36:31.77 7FjqwLSo0.net
>>651
長嶋さんは倒れた時が68で現在82歳よ
身体が元気でも隠居する年齢
監督退任してしまえば現場で仕事もないし秀樹と比べるのは無理がある

698:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:37:15.94 lk3MVWDh0.net
>>658
冷静になれよ
死人に口無しだろ
それって亡くなってから嫁が言ってることだぞ

699:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:38:38.24 mCEa4kqY0.net
奥様
近畿大の工学部
公表どおりならば
レベルは近畿大であっても
2 級建築士の基本の本には勿論あるし
学部の基本時に
階段のバリアフリー等については学ぶ。
素人じゃないのに
あの危険度の高い階段を改修しない
リハビリに使うには危険過ぎるのは
承知だった見做される。

そして台東区に週に4-5 度
数時間で休憩5 分って
普通の60 歳でもキツい気がします。
さらに
具合が悪い人間に 頑張れ頑張れ
鬱病発症する定番をやっていたと思います。
お子様達は母親の投影だと思います。
ーー私もYMCA は聴きません。
違う曲群が好みです。

700:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:38:42.45 lk3MVWDh0.net
>>661
3回もとはずいぶん秀樹をバカにしてるんだな
話にならない

701:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:38:48.21 Lpj6w0XU0.net
>>660
自分から憎まれ口を叩いておいてレスされたら他人のIDをいちいちコピーしてキモい
恨みがましいね

702:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:41:12.90 Lpj6w0XU0.net
>>666
だからそこ秀樹も目一杯仕事しないほうが良かった
嫁も若く子供も小さいから頑張ったのだよ

703:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:41:35.22 zumUGhsD0.net
>>665
自分も靴を揃える秀樹にツボったわ!
さり気なくオシャレな靴もステキだ

704:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:42:03.11 181Av/410.net
秀樹の分も五郎を応援するべきだけど、コンサートに行くならヒロミの方がいいな

705:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:42:44.68 Lpj6w0XU0.net
>>668
録画の階段見直すけど手すりはあったでしょ?

706:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:42:55.75 BuY7lp3Q0.net
>>591
したーい。怖い人抜きで楽しい話がしたーい。
あの当時は子供だったけど、
ああいうのを平気で放映して見ながら笑ってさ
ほんと緩くてかっこつけてなくって楽しい時代だったんだねー
今のテレビは虚飾ばっかりだわ。
水着で髪の毛塗れたままプールサイドで歌う秀樹
カッコいい!

707:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:42:56.87 eVXmCHjE0.net
>>672
あの靴のとこで、自分の体のどこかでズキューンって音がしたわ

708:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:42:57.48 lk3MVWDh0.net
645 通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 22:25:32.16 ID:Lpj6w0XU0 [21/22]
>>623
ネトウヨとか、そのしつこさから特定外国人と指摘されて火病おこすなよ
図星だろ

666 通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 22:38:48.21 ID:Lpj6w0XU0 [24/24]
>>660
自分から憎まれ口を叩いておいてレスされたら他人のIDをいちいちコピーしてキモい
恨みがましいね

709:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:43:27.31 j0XdjuVj0.net
ブーツを脱いで 2人だけのミニトマト
食べ


710:ト見たかったな



711:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:44:08.76 zumUGhsD0.net
>>676
ああいう秀樹にやられちゃうよね!

712:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:44:20.75 hkvcSPJs0.net
>>667
子供とサッカーがしたいからと本人がリハビリを増やしたのは以前から有名な話。
今年のコンサートが無いのも説得されたんじゃないかって言われてた。

713:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:44:21.89 yhb8hnwQ0.net
>>555
同じく。

714:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:45:18.81 181Av/410.net
秀樹のEテレ見たけど、長靴はイメージに合わなかったわ
やっぱり顔が都会的だからね

715:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:46:30.06 lk3MVWDh0.net
>>660
お前さー
秀樹が急激に悪化したのがいつからかも知らないのか
ニワカがウザイ
いつの話を持ちだしてきてるんだよ
無知だな

716:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:46:32.85 wSUSbvUD0.net
私も訃報から気が狂いそうになって人相も変わるほどやつれ果てて職場でも心配されて
やっとここに辿り着いて皆さんのお話を聞かせて頂けて有り難いです
昔、コンサートで振り回したペンライトを処分してしまったことを激しく後悔しています
今はNHKのDVDで1981年当時の健康的で可愛い秀樹を観ています

717:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:46:36.19 Lpj6w0XU0.net
>>668
もしあなたの推測どおりなら奥様もテレビでわざわざ階段話ししないでしょうよ
自宅で撮影も

718:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:46:42.01 h23NN7yv0.net
たかじんの嫁さくらと変わらんて
結婚後2年で発病とか
おまけに糖尿病まで
こんなもん嫁の責任やで
ゆっくり静養してればあそこまで悪化しなかったのに
無理やり働かせたんやろ
子供たちも物心ついたころから父親が病気で遊んでもらえなかったからか
妙によそよそしくてなんかレンタル家族みたい

719:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:47:05.04 hkvcSPJs0.net
>>550
ただヤングマンのおかげで音楽に一切興味が無い若い人でも秀樹を知ってるからなぁ…。
知名度との引き換えというか…難しいわ。

720:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:47:30.97 lk3MVWDh0.net
>>680
お前さー
秀樹が急激に悪化したのがいつからかも知らないのか
ニワカがウザイ
いつの話を持ちだしてきてるんだよ
無知だな

721:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:50:05.00 hkvcSPJs0.net
>>686
糖尿病は独身時代からだし、
一回目の脳梗塞は娘が生まれたから張り切り過ぎたと本人が言う通りで奥さん関係ないよ。

722:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:50:29.62 Lpj6w0XU0.net
>>676
>>679
秀樹の頃は芸能界は躾が厳しかったし、秀樹は特に事務所の社長宅に住み込みしていたから靴を揃えるとか礼儀を重んじてデビューした
今のタレントとか、ふて腐れロッカーとは違う

723:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:51:26.63 eVXmCHjE0.net
>>684
時には断捨離も必要よ

724:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:53:49.15 hkvcSPJs0.net
>>688
コンサートに行ったことも無さそうなにわかにいきられてもなぁ。
こっちは毎年コンサート行ってたんだぞ。
個人的には急激に悪化したのは還暦コンサート辺りからだと思ってる。
それまではコンサートのトークも聞き辛い程度だったけど以降は急に聞き取れなくなった。
サッカーがしたいというのは同窓会コンサートのトークでも言ってたよ。

725:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:56:00.61 mCEa4kqY0.net
建築修士了、一級建築士
ここらの視点 常識から見ると
奥様への感情なし
あり得ない
です
鬱病悪化発症して自殺となっても精神的にも
孤独な状態だったと思います
残念です

726:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:56:01.24 Lp7O2oFs0.net
ヤングマンの功罪は音楽に興味ない人にも秀樹のこと知られている反面
音楽が好きな人ほど秀樹を敬遠してしまうという
秀樹にとっては本当に辛いというか
実力が過小評価されてしまう罪作りな曲
ヤングマンのイメージを打ち消すために、もう一つ大きなヒット欲しかったんじゃないかなあ
それが今度はちびまる子ちゃんという。。。
もうかわいそすぎる
完全にネタ歌手

727:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:56:11.24 hkvcSPJs0.net
>>690
社長じゃなくてマネージャーの家。
狭い部屋で居候してたからそれを見た父親が連れて帰ると激怒してた。

728:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:56:57.89 Lpj6w0XU0.net
たかじんも半分在日でタバコ酒すごくて、でも喉は丈夫で酒枯れなしだったね。
不細工たかじんとは違って秀樹はイメージも大切にしていたから大勢でクダまくより一人酒が多かったのかも
私も一瞬たかじんが被ったけど見た目も人間性も違うから打ち消した(笑)

729:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:57:15.13 Nf2y+6t70.net
>>692
毎年行ってたとはうらやましい!

730:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:58:54.34 hkvcSPJs0.net
>>694
ヤングマン以降は露骨に迷走しちゃったからなぁ…。
秀樹の特異な曲も時代遅れ扱いされつつあったし。
モスクワ五輪がボイコットされてなかったら俺達の時代がその候補になったかもしれない。

731:通行人さん@無名タレント
18/06/04 22:59:14.31 j0XdjuVj0.net
お客さんの気持ちが伝わってくるって
秀樹は言ってた
わかることがあるんだ ってね

732:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:00:25.89 Nf2y+6t70.net
>>694
ギャランドゥもね…

733:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:01:05.01 Lpj6w0XU0.net
>>693
完全なバリアフリー改築は障害を克服出来ない固定化した生活前提だからね。車椅子生活とか。
奥さんもリハビリで克服して欲しかったのと、
子供が小さいからそういう老人のような生活にしたくなかったのもあったのかも。
とにかくあのリハビリ生活は判断間違えてたわ

734:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:02:00.70 zumUGhsD0.net
YouTubeで毎晩夜ヒット観てて「懐かしい!」と思い出したのが秀樹の飼ってたロッキーの話
そう言えばロッキーだったよね、と脳内がたちまちあの頃へタイムスリップしました

735:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:02:27.81 Lpj6w0XU0.net
>>695
だから居候生活経験してるから礼儀が身に付いたのよ
あと、鹿児島は躾厳しいからね母親の里

736:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:02:33.05 BgQqe4LF0.net
>>698
俺たちの時代好きだ
告別式の時周りの人と少し話したけど、俺たちの時代好きな人いて嬉しかった
ボイコットさえなかったらなー
悔しいな

737:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:04:14.29 hkvcSPJs0.net
>>701
一応引っ越したのはバリアフリーを考えてじゃなかったかな。
前の家はちょっときつい作りになっていたし。
2014年辺りだったかな?転倒して怪我した時は、
また転んでしまうと大変だからと旅行先で車椅子だったよ。
子供に押してもらったと話してた。

738:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:04:19.77 bmiXZX+00.net
当時は個室じゃなく大部屋だったし、映画も演歌も元気で大スターだらけだし、和田アキ子だって苛められたらしいしね
先輩に嫌われたら厳しいよね

739:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:05:07.27 dUk4i8pP0.net
>>695
相馬さんって言ってたね
後にピンクレディー育てた人

740:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:06:21.34 jCX9QHYN0.net
2年前の新御三家座談会の時
ろれつ回っていなかったし
ほとんどしゃべれない状態だった
涙もろくなったと言っていた
心配はしていたけど、こんなに早く亡くなるとは…

741:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:06:45.17 Nf2y+6t70.net
若い頃に売れすぎると後が大変よね
百恵ちゃんみたく結婚引退が賢い選択かも
歌手にとって厳しい仕事だな

742:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:06:46.23 hkvcSPJs0.net
>>702
秀樹は犬好きだよね、最近も飼っていたし。
ロッキーは有名になった後すぐ死んじゃったんだよなぁ…。
確かストレスが原因だった。

743:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:06:50.14 Lpj6w0XU0.net
>>700
ギャランドゥも秀樹が若くてイケイケのときならまた違っただろうね
ネタでは


744:ネくキャーヒデキィーってなってたはず



745:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:07:06.14 wOwphcrn0.net
>>643
あなたにとってそうだとしても、世間一般的に「個性的なインパクトない」顔ではないよ、ヒデキは
あとヒロミのインパクトは顔立ちじゃなくて眉毛な
五郎に至っては個性的なインパクトとは無縁じゃなかろうか
若い頃は一番整ってていわゆる「綺麗な顔」だと思うけど、個性やインパクトって表現には該当しないわな

746:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:07:58.25 eVXmCHjE0.net
>>704
それで2020にヤングマンなのかもね

747:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:08:18.06 de1g65dI0.net
秀樹だからというわけでなく
脳梗塞からどういう経緯を経て数年内にあんなに弱っていったのか
病気の進行という意味で気になる
今後家族や自分がかかった時にどういう治療していけばいいのか

748:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:09:15.69 zumUGhsD0.net
>>710
そつか、ロッキーがすぐ死んじゃったのは知らなかった
余計なこと書き込んじゃったかな
ごめんね

749:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:10:32.31 181Av/410.net
>>694
ちびまる子ちゃん人気でヒットしたことを考えると、ちびまる子ちゃんをバカにはできないよ

750:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:10:56.49 Lpj6w0XU0.net
>>705
だよね、だけど嫁としては階段はリハビリにいいと思ってたのかも
あのリハビリセンターの方針が方針なんだもの

751:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:12:40.32 lSTl9dsy0.net
でも80年後半のあまりぱっとしないシングルの中で聞くと走れ正直者は秀樹の元気な歌声に合って楽しい曲

752:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:13:41.21 bmiXZX+00.net
当時は賞味期限が短かったよね
今は40才越えてもバリバリのアイドルだからね
お笑いも賞味期限長くなったよね

753:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:14:20.70 wSUSbvUD0.net
ギャランドゥの時の衣装は秀樹のスタイルの良さが際立ってカッコいいからね!
(声を大にして言っておく)

754:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:15:21.25 hkvcSPJs0.net
>>715
大丈夫、余計な事じゃないよ。
ロッキーのお墓参りに行ったファンは結構いた。

755:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:17:12.39 Nf2y+6t70.net
>>719
そうだよね

756:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:17:41.27 181Av/410.net
>>720
抱きしめてジルバの時が完璧

757:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:18:53.09 zumUGhsD0.net
>>694
ヤングマンは秀樹のファンから見たらちょっと厄介な曲なのは分かるわ
かく言う自分も好きな曲ではない
でも知名度では一番だから宿命だよね
アメリカで曲聴いて、これが良いって言ったの本人だもんね
まさかここまで国民的な曲になるとは思ってなかったんでは・・・
次の有名曲はまるこちゃんよりローラかと思ってたけど、時代的にはまるこちゃんになってしまうのだろうか・・・

758:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:21:40.50 f/ZicfiK0.net
蜃気楼

759:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:22:59.15 ssosOnSP0.net
>>703
お父さんが躾に厳しかったけどね。
お父さんが帰宅すると家族みんなで
三つ指ついて玄関の前で出迎えたくらい
だから、子供の頃からの躾の賜物だよ。

760:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:23:33.78 Nf2y+6t70.net
ヤングマン好きか嫌いかより
レコード大賞逃したの悔しかったわ

761:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:24:23.65 Lpj6w0XU0.net
>>706
大体、苛められたら苛めるんだよ

762:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:24:26.21 DsY7etXT0.net
リハビリは障がい者がサッカーしたいからと言って増やすものじゃないよね。
哀しいことに、この国はお金が有っても無くてもリハビリ難民なんだな。
長嶋さんは子供も成人してるし経済力もあるから、無理せずに自分に合ったリハビリして
順調だわ。羨ましい。

763:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:25:03.65 BgQqe4LF0.net
20日も入院してたのにマスコミに発表しなかったのは何でだろ
入院してると知ってたならほんの少し心の準備が出来たんだけど
突然死去ってニュースだったからものすごくパニックになったんだよね
みんなそうだと思うけど…

764:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:25:32.50 wSUSbvUD0.net
>>723
あの頃のペパーミントグリーン?の衣装の時は宝塚かと思ったわ
素敵だったわねー

765:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:26:49.99 Lpj6w0XU0.net
>>709
女は結婚で幕引き出来ても男はな

766:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:28:42.76 Nf2y+6t70.net
>>732
そうなんだよね

767:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:29:06.45 j0XdjuVj0.net
君は今僕の胸で蝶に変わるよ
あなたに抱かれて私は蝶になる
んー どちらも名曲ですが、曲の作りが壮大ですね、君よ抱かれて蝶になれ
三木先生 凄い

768:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:30:30.44 vXAzDjpe0.net


769:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:30:41.14 Nf2y+6t70.net
ディスコで踊り狂う秀樹見たかったな
トラボルタの映画みたいなの

770:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:31:00.85 ajBmhnC70.net
>>734
あれ詩もドキッとくるよね。
唇は僕が塞いだとか。

771:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:31:39.12 zumUGhsD0.net
>>727
あれはさー自分が聞いた話によると、海外のカバー曲だから、って理由だったから、最初から選考に入ってなかった
よって秀樹は、ホップステップジャンプを出したんだけど、シュディオングのエーゲ海に捧ぐ(だったっけ?)に負けたんだとか
ごめん、多分記憶が合ってたらそんな感じ

772:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:32:03.12 wSUSbvUD0.net
熱心なファンの方がいらっしゃる様なので今の内にお聞きします
「カラパナ ルナ」と言う曲の動画を探し回っているのですが見つからないのです
矢沢永吉の「時間よ止まれ」っぽい感じの曲なのですが…

773:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:33:37.10 CRyVbvw20.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
、,,,

774:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:35:02.01 eVXmCHjE0.net
一般人だって入院してますって騒がないけどな

775:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:35:36.22 yO4hR5xA0.net
>>730
そんなのマスコミ発表しないでしょ
関係者には秀樹危篤という情報は流れてたらしいけど

776:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:38:36.81 ajBmhnC70.net
マスコミに発表したら騒がれるしね。
ゆっくり身近な人達でお世話したり
さよならしたかったんじゃないかな。
自分も驚いて胸ズキってしたけど。

777:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:39:30.77 Lpj6w0XU0.net
>>719
あれから次から次とヒット曲出してたら飽きられなくても続かないよ
今のジャニーズとかはスパン長いじゃん

778:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:41:25.32 zumUGhsD0.net
確かにテロップ出た日は午後から仕事にならなかったけど、「危篤です」てニュース流れてたらそれはそれで仕事にならなかったと思う

779:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:42:26.51 DAaSI1jh0.net
色々考えると悲しくなるので、あれが秀樹の寿命だったんだと思うことにしてる
たられば言ったって、実際どうなるかなんてわからないし
今はとにかく夜ヒット出演集のDVDが出て欲しいと祈りながらYouTube巡るのみ

780:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:43:17.36 j0XdjuVj0.net
>>737
そうそう!
爽やかそうなメロディと歌詞に変わったかと思うと
またまた、君は今僕の胸で って戻ってくるのですよ
もうね?秀樹が歌うんだよ?ね?凄いと思わない?
どんだけ贅沢なんでしょう

781:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:43:41.97 nyOPfQdE0.net
>>738
私もそう聞いたんだけど、歌ったのは確かヤングマンだったよねー

782:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:44:53.18 Lpj6w0XU0.net
>>730
病院に人だかりが出来たらどうすんの

783:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:44:59.86 C61XDp7j0.net
ヒデキの愛したご家族を勝手な妄想であーだこーだディスる人がいて、悲しい。
まるで、早死にしたのは嫁のせいだ!と文句だらだらの姑みたい


784:。 ご家族がどうか、ここを覗いていませんように・・



785:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:45:51.74 lk3MVWDh0.net
>>692
イキルとか加齢臭
毎年夢の中で行ってたのかw
芸能のニュースの範疇から出ていない内容
臨場感無しで笑える

786:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:46:43.17 zumUGhsD0.net
>>748
えマジか!
自分の記憶力の無さに泣けてくる
ウソ言ってごめん
ヤングマンなら取れるはずなのに!

787:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:47:49.10 j0XdjuVj0.net
>>749
サンタマリアの祈りを合唱することになるね

788:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:47:51.40 lk3MVWDh0.net
>>698
何言ってるのこいつは
ライブなんて行ったことないだろ
頭おかしい
言えばなんとかなると思ってるんだろうけどズレ過ぎてる
秀樹の楽曲すら知らない馬鹿

789:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:48:50.63 Lp7O2oFs0.net
>>723
あなたは私
夜ヒット推しだわ
80年代半ばの人気が急転直下する辺りが一番素敵。。。
1972ー 1996 ヒデキ・ヒストリー
URLリンク(www.youtube.com)
思えば一番熟れ頃の秀樹はアジア進出で中華に持ってかれたのよね
日本の秀樹の訃報の写真はどれもイマイチなのに、現地の秀樹の訃報の写真がめちゃくちゃ男前でびっくりした
あの頃は街中に秀樹の写真が貼られていたらしいね
一番いい時期の秀樹を外国に持ってかれたなんてあー日本って本当バカバカバカ

790:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:49:12.47 ajBmhnC70.net
>>748
たしか魅せられてが取ったんだよね。
ヤングマンが海外カバーてのもあるけど、
レコード枚数も確か魅せられてのが
多かった記憶げある。
でも歌謡大賞は取れたからよいかと。

791:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:50:54.90 nyOPfQdE0.net
>>752
私の記憶も定かでない
事前にそんな事情を聴いてしまったから大賞の発表の時はお風呂に入った小4の私
こちらそこ違ってるかも、ごめんなさい

792:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:51:42.34 CRyVbvw20.net
>>78
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ
.

793:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:52:17.45 dzIWMYiq0.net
ホップ〜 の次の、勇気があればで
エントリしてたと思いますの

794:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:53:46.62 BgQqe4LF0.net
レコード大賞候補になったのは勇気があればだったよ

795:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:55:23.39 zumUGhsD0.net
>>757
え!同い年ですわ!
自分はシュディオング見届けてからお風呂に入って泣いた
>>759
そうでしたか
いやぁホントに曖昧な事言って申し訳ないです
長年の疑問が解消しました

796:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:56:17.01 Lpj6w0XU0.net
>>726
鹿児島も半島も男尊女卑
それで母親の苦労を知って妻や女性に優しくなる日本男子と、そのまま習ってDV夫になって離婚される韓国男
秀樹は前者タイプ

797:通行人さん@無名タレント
18/06/04 23:56:26.20 dzIWMYiq0.net
>>739
NHKのDVDに入ってた気がする
つべのどことかはわかんないけど
周辺を探してみるしかないね
つべに探しに行ったら今日も寝られなくなるからやめとくわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2180日前に更新/308 KB
担当:undef