西城秀樹を語ろう pa ..
[2ch|▼Menu]
171:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:06:46.35 YD2TtOoM0.net
>>161
それってレコ大のローラほぼ流したやつ?
あれいいなー
その時点ではまだ過去の大スターが亡くなった程度の認識だったから
ワイドショーなんて見てなかったや

172:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:07:15.65 Y4ZTpdFl0.net
DVDが秋に永久保存版で出るらしいが、
写真集も新しく年代別に何冊か出してくれんかな。
昔の絶版なって値があがりすぎて買えない。
にしてもNHKの早く届かないかな。

173:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:08:41.46 MUHbaDUv0.net
URLリンク(www.youtube.com)
酷いな・・・
SMAP・・・冠番組をもち、国民的アイドルと言われ、史上最も売れたアイドル
確かにジャニ以外でも歌が下手で一時的には売れたアイドルはいたけれども・・・
日本ぐらいだろうね?

174:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:09:59.15 KsZK2WCv0.net
>>160
自分西城秀樹ってヤングマンしか知らなくて
90年代から00年代はバンドとかにハマってたんだけど
あの頃西城秀樹みたいな存在に居場所がなかったのがわかる気がする
本人の努力とかそういう問題じゃないもったいなさ
訃報ですっかりハマった
そしてこれは一過性のハマりじゃないのがわかるんだよね
本物を見つけた喜びってやつよ
今こそ西城秀樹の本物っぷりが評価される時が来たんだと思う

175:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:12:39.20 7YAlIDKU0.net
>>155
ジプシーはバライモスツアーのバージョンもいいよ
2000年の
ジプシー名曲だよね
歌謡曲なのにハードロックしてるし哀愁もあってちょっとラテンのノリも感じさせて
秀樹の真骨頂って感じ

176:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:13:43.04 Y4ZTpdFl0.net
恋と同じでどんなにイケメンで歌上手くても
人間は四年で目移りしちゃうと聞いた事が
あるけど、
少なくとも30位までは一線にいたら
やっぱ凄いし一時代作って駆け抜けたよね。
30過ぎてから渋い感じでそっちのが
好きな人達もいるみたいだし。

177:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:15:53.30 TosA1EE+0.net
新御三家➡ピンクレディ➡たのきん

178:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:17:18.72 TosA1EE+0.net
五郎が長男
秀樹が次男
ひろみが三男
ミーが長女

179:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:17:34.11 ZkAaOfq20.net
今年になってからのガキの使いで、車の中でダウンタウンの2人がヒデキの曲歌ってたよね
傷だらけのローラだっけ?
浜ちゃんが歌、まっ


180:ソゃんが伴奏を担当して楽しそうに歌ってて当時の男子にガッツリはまったんだなーと 思った



181:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:21:49.61 Y3n6Acym0.net
NHKのDVD、ヘッドホンして観る&聴くといいよ
耳元で秀樹の低音が響き、もう本当に痺れる
秀樹の切ない声の伸びに震える
ますます好きになって、ますます淋しくなって、つくづく悔しくなるけど
もっともっとDVDを出して欲しい
私は秀樹の巻き舌のところにゾクゾクしちゃう
どんなに激しく動いても息も乱さず音程も狂わず歌い上げて素晴らしい!
とにかく秀樹、超絶カッコいい!
こんな人、もう二度と出てこないね

182:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:34:42.25 qJHidG2c0.net
山野楽器の再販バイラモスってBlu-rayとかDVD?

183:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:45:54.58 IZ5ienyg0.net
>>161
そうなんだー
ワイドショーはもう色々臭いきついから
見ないようにしてるから録画までできんかったわ。
じゃぁやっぱりあの訃報第一報のあとめっきり
静かになったってのは本当なんだね。
もうね、、今は仕方ないのかもね。情報戦が激しすぎる。

そんななかひっそり聞けるラジオはおすすめよ。
秀樹特集色々あるけど、これがよかった!
radikoプレミアム入って是非聞いてみて。
若い頃のインタビュートークがあったよ。
[radiko.jp] Music Express 〜一生青春!ありがとう秀樹さん〜│MBCラジオ│2018/05/29/火 22:00-23:00 URLリンク(radiko.jp)

184:通行人さん@無名タレント
18/06/03 16:49:16.12 qJHidG2c0.net
専業主婦の姉がアメフトのタックルかわしながらワイドショーの秀樹を十分に堪能できたって言ってた
DVD買おうかと思ってるって言ったら見終わったら貸してねって言われた
アンタ、ヒデキがちぎれた愛で紅白逃したとき散々泣いたじゃん

185:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:00:33.39 zKoj4d0N0.net
>>24
高校生の時、テレビで杉様のリサイタル見て
理解したけど、幼稚園とはすごいね
充実した幼少期だったことでしょう

186:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:58:24.25 l8J1YT47A
あれ?また書けなくなったの?

187:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:06:28.79 Bwp2kpHB0.net
>>125
秀樹が帰化したのも、お姉さん(というか宅見さん)の勧めもあったのかな?
よくわからないけれど、秀樹色々辛かったんだろうね。

188:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:14:01.22 h/CNKNa40.net
冨田勲さんのエピソード
孫娘を送り迎えするために40代にもなって二輪の免許を取得した。
免許とって送り迎えだけじゃ免許がもったいないっていうんで、バイクツーリングのグループに参加。
職業は作曲家っていうと面倒なんで電気技師と名乗っていた。
グループ内では年齢は上だけどバイク歴は浅いんで序列は後方からのツーリングスタート。
何回かツーリングを経験したある日、そのツーリンググループのリーダーから
「我がグループはこの度、西城秀樹さんのコンサートのオープニングを務めることになった」と全員参加命令が下る。
当時は冨田さんも西城さんも同じレコード会社で「これはマズイなぁ」と思いつつもリーダー命令は絶対だし、
本当の理由を言うと作曲家なのがバレるんで仕方なく承諾。
そしてついにやってきましたコンサート当日。
リハーサルではサングラスをかけヘルメットをかぶってバレないように本人的には完全防備。
でもやはりレコード会社の人間にあっさりバレてコンサートスタッフ側の舞台裏がざわつき始める。
コンサート本番、冨田さんチームのバイク隊がステージを走りまわる!(もちろん冨田さんは隊列後尾)。
西城秀樹がゴンドラで登場!投げ込まれるリボン!飛び交う黄色い声援!そしてゴンドラが地上に降り立つ!
ゴンドラを降りた秀樹がまっすぐに隊列後尾の冨田さんの方に向かって歩き出し、手を差し出して握手を求める!
何のことか判らずざわつくツーリングチーム!!
しまった〜職業がバレた〜と一人気まずい気分の冨田さん。
そんなことがあり後日のツーリングから、冨田さんの序列はリーダーの近くになってたそうです。

189:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:16:27.09 Y4ZTpdFl0.net
結婚式の集合写真よく見てみると
下段の向かって1番左にいる人が
おそらくお兄さんかな。
秀樹と同じように足長くて同じ形して座ってて
顔小さくて背が高そうだし。
端っこで小さくしか写ってないから
顔まではわかんないけど。
カラオケバーやってて歌も上手いらしいね。

190:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:16:59.57 JY6RG42K0.net
>>159
英語圏に生まれていたら、
間違いなく世界のスーパースターになってた
でも、ドラッグでもっと早く死んじゃったと思うから、アジアのスターでよかった

191:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:18:49.71 e7+IUmGw0.net
尾崎豊は死後の方が売れてる

192:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:23:29.97 Bwp2kpHB0.net
>>180
今はお兄さんのお店は息子さんが継いでいるけれど
息子さんも秀樹に似て背が高くかっこいいよ。

193:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:24:18.69 qJHidG2c0.net
>>179
ええ話や

194:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:30:55.11 Y4ZTpdFl0.net
>>183
やっぱそうなんだね。
ハスキーなんかな。

195:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:37:18.24 LneLGxco0.net
>>172
自分今回ちゃんと歌を聴いて初めて秀樹の巻き舌に気づいた
喋る時というかセリフ言う時もラ行が巻き舌になってるの見て感動したよ
大人になって気づくことばかり
仰け反りもかっこいい

196:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:37:25.96 Bwp2kpHB0.net
>>185
出棺のとき一番後ろにいたよ。
この時は眼鏡かけてるけど。

197:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:40:02.42 bD35okfF0.net
>>161
良かったよね、私も録画したのを毎日見てる
あの編集はTBSの秀樹愛を凄く感じた
堀尾さんは28日の告別式の時の放送の時は
あれから毎日ブルースカイブルーを聞いてるって言われてた

198:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:41:30.58 7YAlIDKU0.net
>>161
教えてくれてありがとう!ケアレスウィスパーのリハや秀樹の貴重な言葉が見れてよかった!
「スターは栄光だけでなくその挫折も人々に伝えなければいけない」
本当に走れ正直者だよね。。。
秀樹のバックバンドは幸せそうだなといつも思う。
あんな素晴らしい声を一番近くで堪能出来て、音楽のこともよくわかってて
秀樹のジャズフェスティバルでのライブ、置いときますね
バックバンドが秀樹のパフォーマンスやドラムに興奮しているのがわかります
URLリンク(www.youtube.com)

199:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:43:10.98 Y4ZTpdFl0.net
>>187
ほんとだ凄い背が1人だけ高いね。
挨拶にも後ろにいるわ。
しかも若く見える。

200:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:50:15.92 Y4ZTpdFl0.net
>>186
そうあの巻き舌がいいよね。
あとひっくりかえりそうでひっくり返らない
声。
今回秀樹のボタンを外せを沢山のプロや
素人がつべで披露しているけど、
秀樹がやはり1番パンチがある。
特に涙ぐませるのるとな心をみせろ〜のろ部分

201:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:55:15.40 7YAlIDKU0.net
>>187
頭一つ異次元に飛びぬけている眼鏡かけたのがお兄さん?
秀樹より大きそうだし、若いよね
秀樹も病気なかったらあんな感じだったのかな

202:通行人さん@無名タレント
18/06/03 17:5


203:7:56.15 ID:LneLGxco0.net



204:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:05:14.95 C+YvT7f90.net
>>175
のお姉様同様その時自分も散々泣いて
でも自分には勇気ないもんでクラスの友にNHKに苦情の電話入れてもらったの思い出した
>>180
ここではお兄さんの話でないなぁと思ってたが
デビュー間もない頃はよく雑誌に新幹線ホール(家業)をバックに
背が高く脚の長いお兄さんとのツーショットが載ってた
顔はあんまり似てなかったような(曖昧な記憶)でもイケメンで
告別式で、お兄様はどうなされてるのかと気になってた

205:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:05:40.01 Y4ZTpdFl0.net
>>193
ラ行全部じゃなくてポイントで気持ち入れるとこ
だけに巻き舌入れるんよね。
で益々際立つ。
パンチのこぶしみたいのもあるよね。
カラオケ点数凄そう笑

206:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:08:14.58 VpJlqgQg0.net
>>191
ボタンを外せ 今ヘビリピ中
そそ巻き舌かっこよすぎだよね
ヤングマンしか知らなかったけど
ホント名曲ぞろいで歌の世界観出すのがうますぎ
どの曲もそれぞれ一つの映画とか舞台みたいだ
自分はヤングマンしか知らなかったし
ヤングマン結構好きだけど
秀樹ファンでヤングマンアンチ?いるのわかる気はした
こんなに世界観表現できる人がヤングマン体操のおにいさんインパクト強すぎるのは確かにもったいない

207:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:08:37.82 zKoj4d0N0.net
>>179
すごおおおおい

208:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:08:43.77 tgfp20290.net
甥っ子さんの宅美さんの最新blogが泣けちゃいます

209:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:13:35.97 zKoj4d0N0.net
心をみせろー で息も入れてる
胸でも共鳴してる

210:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:14:46.48 MvT6DPhe0.net
>>125
今日、ブックオフに行って、西城秀樹のCDか本はありませんか?って聞いたら、「その方は芸能人ですか?」って聞かれたよ
もうそういう時代だからだよ

211:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:15:42.60 Sojhs5lQ0.net
>>189
バックバンドで思い出した
まだ誰も紹介してないと思うので…
塩入俊哉さんのブログ読んでみて

212:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:21:03.51 Y4ZTpdFl0.net
>>196
ローラ前から見てるとヤングマンで
あれ何か違う思ったまさにそのタイプだった。
今見たらヤングマンでもカッコいいのだけど、
ドキドキさせる恋愛要素やセクシーさがなく
とにかく明るい応援歌だからかな。

213:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:24:10.42 Y4ZTpdFl0.net
つべ見てたらボタンを外せの前に舞台やっていて
5キロ痩せたいうてんね。
だから昔の体型で余計にカッコいいんかな。
衣裳もパターン違うの沢山あるし。
でも炎やヤングマンもまだ細かったから
25位までは細かったんだね。

214:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:29:23.66 Bwp2kpHB0.net
>>192
お兄さんでなくて息子さん
甥っ子さんだよ。

215:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:30:49.13 FhQ2eoNv0.net
>>127
反日やってるやつに限って真実を言われると偏見だ差別だというよね
>>166
秀樹は本当にシンガーに徹したよね
激しいアクションなくてもいける
五郎は今は作曲や楽器に重きをおいててヒロミはやはり歌と踊りorルックスとセットのエンターテイメント
秀樹だけがシンガーとして歌を追求してた

216:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:37:56.12 qJHidG2c0.net
>>201
こちらもええ話や

217:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:40:04.16 7YAlIDKU0.net
>>201
読んできた。選んでいる画像の秀樹が素晴らしくて、秀樹愛を感じたよ
バンド全員震えるほど怒られたって気になるね

218:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:42:54.88 JY6RG42K0.net
URLリンク(ameblo.jp)


219:try-12377049979.html 宮島律子さんの追悼



220:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:43:44.44 7YAlIDKU0.net
311が初日だったのか。
2012年に再発したから311関係の心労もあったのかなと思ったよ
秀樹は自宅に核シェルター作るほど恐れていた人でしょう
原爆ドームの目の前で育って

221:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:44:12.78 Y4ZTpdFl0.net
>>201
読んで来た。
練習重ねて万全の体制での
ミュージカル初日が311だったのか。
悔しいだろね。

222:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:46:30.86 7YAlIDKU0.net
>>200
今は趣味が蛸壺化しているから時代関係なく同時代でも知らない人は知らない
テレビの時代は再放送がすごかったからミレニアム世代の前までは
世代を超えて文化継承が出来てたんだよ
リアルタイムで観ていたアニメが何度目かの再放送だったなんてよくある話

223:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:48:25.25 MvT6DPhe0.net
>>209
311が初日とはお気の毒だったね

224:35歳です
18/06/03 18:49:33.34 DfvynkX90.net
西城秀樹世代ではないけどやっぱり西城秀樹が1番歌が上手だし演技も上手です。
本当にカッコいいです。
昭和世代のスターはみんな歌が上手です。
西城秀樹を越えるスターはもう出て来ないですね。平成時代のスターはみんな歌や演技がヘタです。でももし長男の息子さんが父親の後を継げ話は変わりますけど。
本当に西城秀樹さんは凄い人です。
ブルースカイブルーが大好きです。
ありがとうございました。
西城秀樹さん、本当に尊敬しています。
ご冥福をお祈りします。

225:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:50:51.61 1JSyVgL00.net
亡くなって何日もたつのに喪失感から抜け出せない…
昨夜つべでビッグショー1977のラストの歌「すべて忘れて!!」で号泣
ホント男性のイイところ全て持ってた秀樹…安らかに…

226:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:52:26.77 JnRoCyiD0.net
>>205
秀樹はアクション歌手扱いは嫌だったのだろうか
もちろん歌だけで十分魅力的だけど
秀樹は動きや仕草がめちゃくちゃカッコいい
180以上ある人って大きすぎて踊るとマヌケな感じになる人いるけど秀樹はまったくそんなことないもんね
あの高い身長、長い手足、きれいな長い指から繰り広げられるアクションはすごく魅力的だ
それにあの歌声が組み合わせられるんだもん
陶然となるよ

227:通行人さん@無名タレント
18/06/03 18:54:07.32 JY6RG42K0.net
>>209
被爆二世だったんだろうね
被爆者手帳を持っていたという話がある
お父さんはがんだった

228:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:05:28.56 aNhETG8a0.net
ヤングマンの時に小4だった私は、それまでの歌の良さがわからず、ただ流行っていたから口ずさんでただけでした。
今聴くと、どれも本当に素晴らしい曲だなぁと思うし、秀樹の歌の世界観を表現する能力が素晴らしすぎる!
亡くなられて初めて気付く偉大さ…現役の時に気付きたかった…

229:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:05:29.53 bg76qHHF0.net
戸田恵子が西城秀樹を語る
URLリンク(youtu.be)

230:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:07:05.84 7YAlIDKU0.net
>>216
あれは普通の人でも堪えたからね
被爆二世でまた被爆とかどんな悪夢だったろうか
2011年以降60代以上の死者が一気に増えたんだよね
弱っている人には大打撃だったと思う

231:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:14:25.88 DfvynkX90.net
長男の息子さんが2代目


232:ニして西城秀樹さんの後を継げば人気でそうだけど! 顔も似てるしドラムもやってるから。



233:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:16:40.84 bKcj83R60.net
徳光の路線バスのやつでバックにブルースカイブルーが流れた
>>159
田中が「ローラ」や「ヤングマン」が有名だけどバラードでいい曲がいっぱいある、って力説してたね

234:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:18:14.73 JnRoCyiD0.net
>>159
それはサンデージャポンで言ったのかな
見ればよかった

235:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:30:02.59 7YAlIDKU0.net
何であんなに足長いんだろう。。。
腰がありえない位置にあるw
あんなスタイル欧米人でもそんなにいないよ
マイケルとか黒人並みだわ
でも外人よりも骨格がきれいなんだよね
ちょっと華奢な所があって
来日したダイアナロスや黒人のお姉さん方が秀樹に一目惚れしたのわかるわ
スタイル抜群の黒人に惚れられるってすごいことよ

236:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:35:38.63 0l3N5u+Z0.net
>>217
昭和42年生まれですか?
多くの方々が同じように感じているみたいで驚いています
私も小学生の頃テレビでいつも秀樹が歌っているのが当たり前の
風景ですごいファンというほどでもなかった
でも突然の訃報を知ってからのこの大きな喪失感たるや.....
大人になった今だから秀樹の凄さがわかるのかもしれないが
なぜライブにいかなかったのかと悔やまれる

237:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:37:04.32 zm/6exyG0.net
献花も今までの芸能人は1日中できる
だから4万とかになるんだよ
秀樹は数時間で1万人
それも来た人の半分も献花できてない
通夜で打ち切られたことを知って告別式は諦めた人も多い
それで発表は1万人ってなんかおかしい
あの光景は青山で葬儀をやった人の中ではいちばん人があふれていたよ
秀樹がファンの献花がいちばん多くなったらいけないのかな

238:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:46:14.47 aNhETG8a0.net
>>224
>>217ですがS44です。
このスレに気付かず他スレで書いたのですが、秀樹がカッコイイのは当たり前のことで、子供の頃は新御三家の中で一番好きくらいの感覚でした。
亡くなってからの喪失感がものすごくて…私も何故ライブやイベントに行かなかったのだろうと日々後悔しています。
今は在りし日の秀樹をYouTubeで偲んでいます。早くDVD買わなきゃと思います。

239:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:46:57.15 7YAlIDKU0.net
>>225
通夜もたった2時間でさっさと帰れとか初日からひどかったね
実姉が周防と懇ろでバーニングとの関係悪くないと思うのに雑なのは何でだろう
追悼もどんどん縮小して行ったり対応が冷たかったり
いろいろ考えて最近ジャニーズでキンプリとかいう久々の新人がデビューしたばかりだからかなと思った
当初は山口の事件が吹っ飛んだから有難かったんだろうけど
そのためにキンプリデビュー用意していたら秀樹の訃報が重なっちゃったとか

240:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:50:13.82 zm/6exyG0.net
>>227
周防は秀樹の葬儀を
郷ひろみのコンサートの宣伝としか考えてないのかも
実姉は20年前から周防にとってメリットないから
なんとも思ってないんじゃない

241:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:51:15.19 zm/6exyG0.net
キンプリの件があったね
じゃあ周防がジャニーズに恩を売った感じかな

242:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:55:38.19 JnRoCyiD0.net
>>227
告別式行ったけど献花は途中で切られてた
一万人は献花させた人数だろうね
バーに仕切らせたからこういう形になったんだろうね
郷は20歳頃の多感な時期を共に過ごしたから秀樹を悼んでくれたのは本当だと思う
でも郷の弔辞読む姿をテレビカメラに撮らせるための弔辞だと感じてしまった
実姉は周防と知り合いではあっても弱


243:「立場で押し切られちゃったのではないかね



244:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:55:47.48 7YAlIDKU0.net
>>228
そうなの?周防がのさばっていられるのも山口組のバックをつけられたからって記事が出てたよ
そのコネクションは秀樹の姉でしょう
細木数子も秀樹よりも姉の方に先に出会ったというし、戸田恵子とラインしてたり
秀樹の姉は裏でフィクサーみたいなことしてる

245:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:57:30.00 JnRoCyiD0.net
>>231
その割には秀樹の立場が良くないような
扱い良ければフィクサー説も同意できるけど

246:通行人さん@無名タレント
18/06/03 19:58:51.04 7YAlIDKU0.net
>>229
葬儀を取り仕切ることで実姉方面に恩を売り
控えめにすることでジャニーズに忖度し

そりゃ芸能界のドンになるわな

247:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:00:38.24 0l3N5u+Z0.net
>>226 
私も毎日通勤の行き帰り 就寝前など寝ても覚めても秀樹の歌や映像を見まくっている
こんな凄い人もう出てこないのがわかっているから余計に辛い
秀樹も病にならなかったらもっと年をとってもその年なりのエネルギッシュなパフォーマンスを
見せてくれただろうから本当に悲しい

248:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:03:11.01 94uWtljM0.net
>>209
再発は2011年末
クリスマスディナーショー控えてた時に発症
発症直後は1回目の時より症状は軽かったらしいのに後遺症は酷かったって
徐々に後遺症は出てくるらしいね

249:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:04:12.36 bg76qHHF0.net
西城秀樹、追悼動画 ブルースカイブルー
URLリンク(youtu.be)
この動画、ほんとによくできてると思う。
これを見るたびに泣けてくる。

250:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:04:54.13 wlLY174t0.net
周防はもともとチンピラだもん
カネのためならどの組だろうが朝鮮系だろうが平気なんだよ。
だから芸能界で生き残ってきたんだよ

251:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:07:19.98 VpJlqgQg0.net
>>234
あなわた
こんなにハマるなんて自分でも驚いてる
見ればみるほどなんて凄い人なんだろうと胸が痛いくらいだ

252:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:09:44.46 zm/6exyG0.net
>>231
だからそれは20年前で終わってると言ってる
思いこみが激しいね
秀樹の姉を通してのわけないじゃん
それより前は秀樹と周防は関係無いんだから
ヤクザの方がいくらでも周防に寄ってくる

253:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:10:59.86 7YAlIDKU0.net
>>235
そうだった。発表したのが年明けだから?
たまに2012年再発って記事見るんだよね
でも動画とか観ると再発する前から老化がひどかった
再発していないだけで調子がいいとはとても思えない感じ

254:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:11:24.22 FDrK5msG0.net
私が秀樹の動画ばかり見てたら娘がハマったw
サンタマリアの祈りがお気に入りらしい
DLしてた

255:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:13:38.27 4jAYzZFE0.net
秀樹の姉ちゃんなんて、ただの愛人やろ
本妻でもないのに力なんかないわ

256:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:14:34.68 omxFV6hCO.net
>>214
同じく!!
胸にせまるよね
日本の作曲家じゃなくて外国人に秀樹をプロデュースしてもらいたかった
もっともっと輝いたと思う

257:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:17:40.45 zm/6exyG0.net
>>242
ただの愛人というわけでもない
宅見一族の人間

258:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:18:15.20 7YAlIDKU0.net
>>239
思い込みも何もデータ拾ってるだけだけど?
細木の件はテレビで秀樹の前で言ってるんですけど
秀樹の姉を通して山口組に接近したとは言ってないよ
周防が山口組と繋がっているなら秀樹の姉と縁があってても不思議じゃないってだけ
根拠もなく主張しているあなたの言うことを信じれと?
思い込み激しいのは自分のことでしょ

259:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:27:05.45 zm/6exyG0.net
>>245
お前は認知の方だな
姉のコネクションと言いきってるの


260:に 頭おかしい そんな発想する時点で無知の極みだけど



261:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:28:15.10 zm/6exyG0.net
狭量な人間だな
信じろなんて言ってないし
あまりにも無知なデタラメを言ってるから訂正しただけなのに
てめーの妄想を信じていればいいだろ

262:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:29:16.20 aNhETG8a0.net
>>234
全く同じです。YouTubeで秀樹の元気な姿を見ては泣いている日々です。
こちらのスレでも皆さんのコメントを見て号泣です。
子供の頃は、スタイルが良いのもイケメンなのも西城秀樹として当たり前のことすぎてわからなかったけど、今、改めて手足の長さや佇まいの美しさに驚いています。
芸能人の訃報でこんなに悲しい毎日は初めてなので、今の自分にも驚いています。
特にファンではなかったけど、初めて好きになった男性芸能人が秀樹で初恋でした。

263:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:29:55.69 zm/6exyG0.net
周防くらいになればケツ持ちは固定でいても
全部の組織と繋がってるのに
無知がやくざを語るから滑稽

264:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:30:43.46 /WPIdmOX0.net
例えは秀樹のお姉さんが極妻みたいな力があったのなら今の状況は納得
警察の締め付けもあるだろうしね
しかしヤクザはかっての大親分の親族が影響力を持てる程そんなに甘くない
4代目の竹中組なんかを見てもね
宅見組は組を割って出てるし

265:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:32:41.71 zm/6exyG0.net
>>248
そういう人が多いんだろうね
テレビではファンの献花など集まった人が
女性しか映ってなかったけど
実際は男の人も結構来ていたよ
みんながカッコイイと思ったスターだったのかも
あの時代の人はみんな寂しい気持ちだと思う

266:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:33:10.25 wlLY174t0.net
山口組内部分裂と暴対法で00年代前半は連日ニュースあったね
関東連合はこの頃の遺物だよ。
それから組織がどんどん地下へ潜って、チャイナや北鮮
と結び付く。

267:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:34:13.42 zm/6exyG0.net
>>250
田岡の嫁が特別だっただけで
普通は極妻の世界なんか無い
あれはフィクション

268:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:37:07.09 wlLY174t0.net
山口組内部分裂と暴力対策法で00年代前半は連日ニュースだった
韓流、関東連合も暴れてな
そのあと地下に潜ってチャイナや北鮮と結び付く

269:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:38:15.89 Y4ZTpdFl0.net
さっき買い物いったらスーパーでヤングマンかかって買い物時まで思い出して悲しくなった。

270:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:38:17.69 zm/6exyG0.net
>>254
くだらないヤクザ記事や雑誌の読み過ぎ

271:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:39:53.08 7YAlIDKU0.net
俺は裏社会のことは知ってるってドヤ顔するのが5ちゃんによくいるけど
そいつらの情報全部まちまちなんだよな
だから根拠のないレスは信用しないことにしてる
>>250
芸能人が腫れ物触るような対応だからねえ
葬儀に大御所ほとんど来なかったし
紳助なんかカワイイくらいの真っ黒だよね秀樹の後ろは
在日なのは知ってたけどびっくりしたよ
ここまで黒い芸能人はそういない、というか多分芸能界で一番真っ黒ではw
秀樹の個人事務所、なぜか永田町の政治家のビルに入っているんだってね
そんな所普通は入れないし入らないよねー

272:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:40:56.68 wlLY174t0.net
>>256
2ちゃんが現していたな
南鮮と北鮮がネット上でバトルして。

273:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:42:03.50 4VsVodt90.net
秀樹が病と闘いながらステージに立ってた時に応援してなかったことが悔やまれてならない

274:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:42:50.14 /WPIdmOX0.net
細木がレギュラー番組から降りたのは
過去の暴露本じゃなかった?
ヤクザの愛人、島倉千代子を奴隷のように働かしたとか?
テレビでも70年代ディスコを経営してて売り上げをゴミ箱に入れて踏んづけたといってたし堅気ではないよね
細木は生理的に嫌いだから秀樹が弟みたいなものを認めたのは残念

275:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:43:23.24 zm/6exyG0.net
>>257
自己紹介してどうするんだ
お前が語ってることがいちばん笑えるんだよ
ちょっとも知らないのに語る馬鹿

276:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:44:34.56 wlLY174t0.net
周防の黒さもかなりだよ
周防と田邊が暴力団と酒を酌み交わしていた写真がネットに出回っていたのあったね
削除したの?
チンピラ周防はわかるが、
スパイダースの田邊がここまで落ちたとはショックだったわ

277:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:45:13.40 zm/6exyG0.net
>>260
そんなどうでもいいことが理由のわけなかろ
もっとやっかいな現在進行形の内容
細木は本当に嗅覚が働く

278:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:45:22.86 pgMJQ1190.net
秀樹の魅力は小学生の頃に気付いていたのに、かっこいいお兄さんとしか思ってなかった
幼かったんだろうなぁ
秀樹リアルタイムで言うと、激しい恋あたりから好きになった
ヒデキヒデキ言ってたのになぁ
今の方が秀樹の魅力が良く分かる
YouTubeばっかり観てるよ
ブーツ炎ボタン君よ抱かれてあたり毎日観ても飽きない
素敵過ぎる
あなたと愛のために の「男のあなたには分からないでしょう」で指を振るところ、長い指が綺麗・・・

279:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:46:45.56 Y4ZTpdFl0.net
>>260
自分も細木さんとかスピチュアル系の
あまりにも胡散臭くて嫌い。
あの番組も秀樹への占いも当たり前の事
言ってるだけだし1つもあたってない。
後付けで言ってるのばかり。
秀樹は好きだけど。

280:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:47:32.97 zm/6exyG0.net
>>262
アホか
芸能事務所は興した時点でその覚悟がなければ無理なんだよ
やっぱり何も知らないんだな
おとなしく秀樹のことだけを語ってればいいのに
お前らは内容が全部週刊誌やネットから拾ったネタばっかり

281:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:49:37.49 /g5yUYmw0.net
還暦コンサートのつべで五郎が蜃気楼歌う秀樹を見つめる顔が切なさそうなのが印象に残る
その前に楽屋で五郎が昔よく歌で音合わせしてると秀樹がチラチラ俺の顔見てきたwって話してたけど
秀樹ってもしかしてそっちの気もちょっとあったのかな
五郎結婚決まってから後追うように秀樹も焦って結婚したし

282:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:49:47.03 wlLY174t0.net
>>266
写真がガッチリ映っていて記事だから云々はないよ。
バーニングもまだネット監視が弛かったんだろうね

283:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:54:40.28 /WPIdmOX0.net
時代が変わったのかな?
田岡組長の葬儀はテレビで見たな
美空ひばりを初め演歌の売れっ子が花を出してた
別に後日批判もされないし活躍もしてた

284:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:55:01.95 zm/6exyG0.net
>>268
どこまで馬鹿なんだ
ネット監視って何だよ
そういうのってどこからあがるのかも知らないからそんなアホなことを言うんだろ

285:通行人さん@無名タレント
18/06/03 20:56:19.06 zm/6exyG0.net
>>269
そう
時代が変わった
芸能界はヤクザの下部組織なのに
それを公にできなくなった
隠さなければいけなくなった

286:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:07:57.27 /WPIdmOX0.net
>>269
美空ひばりは神戸芸能頃は弟が組員だったし色々と苦労したね
でも評価はされてるし
秀樹だって
奥村チヨ、山本リンダも再ブレイクしたし、無くなってる市川雷蔵だって
秀樹の昔の映像が見たいよ

287:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:09:24.07 VpJlqgQg0.net
>>264
指綺麗だよね
足の長さにも見惚れるけど指にも見とれてしまう

288:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:17:00.81 gagLHmuc0.net
亡くなってから若い頃の秀樹カッコいいって言われても
本人は複雑なんじゃないかね
若い頃には戻れないし
晩年の秀樹も愛してほしいだろうよ

289:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:19:56.61 qJHidG2c0.net
若いころがあってこその円熟期みたいな

290:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:23:01.66 Y3n6Acym0.net
>>186
そうそう
仰け反りもカッコいいよね!
長い腕を伸ばして仰け反った後にガクッと身を沈めるところも最高にセクシーだわ

291:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:23:23.34 omxFV6hCO.net
>>267
どの動画ですか?
還暦ライブ関係は数が多くて全部見れてない

292:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:23:42.62 VpJlqgQg0.net
>>275
そういうことよ

293:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:26:43.05 APZf5so00.net
>>274
それ思った
若い頃ファンでもみんな離れていて亡くなってからまた戻った人が大多数で、ずっとファンだった人の書き込みは少ないよね
前は秀樹のスレは過疎りまくって数人が書き込んでいた感じだったしさ
再評価は秀樹もあの世で喜んでいるとは思うけど

294:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:29:17.49 /WPIdmOX0.net
>>274
芸能人だから割り切っているのでは?
ヤングマンの秀樹
ギャランドゥの秀樹
ローラの秀樹
情熱の嵐の秀樹
本人はどの秀樹が嬉しいかは想像するしかない
評価は色々あるし

295:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:33:02.39 rk2oqvGW0.net
よく話題に出てくる秀樹の姉見た事なくてそんなに十朱幸代に似てるのか見たくて
ggってみたけど肝心の姉ってはっきりわかる画像がいまだ見れてない
でも結婚式で両家親族全員で撮ってる画像あってどの人が姉なんだろうって探したけど
秀樹の後ろの列の着物の女の人なのかな?
でも秀樹の隣が父親でその隣が母親なのはすぐわかったわ
秀樹ってものすごい母親似の顔なんだね

296:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:34:02.60 aNhETG8a0.net
>>274
私は闘病中の姿も美しいと思いました。
若い頃のエネルギッシュなイメージが強かったから、初めは痛々しくて悲しかったけど、秀樹の内面から滲み出る美しさがあると思いました。
でも、亡くなられてから気付くこと知ることが多過ぎて、生前にもっと気付いておきたかった。

297:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:45:41.73 FDrK5msG0.net
反感買うかもしれないけど
最後の方のろれつが回らなくなった秀樹見て何か可愛いって思ってしまった
一生懸命話してる姿見てもっと聞いてあげたくなる

298:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:47:24.56 p5ekB7BL0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.、

299:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:48:31.99 JY6RG42K0.net
>>281
宅見さんブログ2008年ありがとうにある
結婚式で隣にいるのはお兄さんかと
お父さんは結婚前に亡くなってる
秀樹の後ろにいるのがお姉さんでは

300:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:49:24.93 A2o+9JiJ0.net
リアルタイムでヒデキを知ってるけど、40年以上たってヒデキが70年代に成し遂げたことのすごさに舌を巻いてます。
あと、歌ってこういうものだったよなぁ。
いま、テレビで歌を聴くことがない。歌を歌える歌手がいない。

301:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:51:08.64 A2o+9JiJ0.net
ヒデキはあくまでアクション歌手で、歌がうまい歌手は別にいたと思ってた。
でも、いまYouTubeで聴くとヒデキはほんとに歌がうまい。
心がこもってる。
CDやレコードよりもライブ、生がすごい。

302:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:52:16.90 Y4ZTpdFl0.net
>>281
結婚式のときは既に父親他界してるかと。

303:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:53:17.02 A2o+9JiJ0.net
radikoで今日、戸田恵子の番組聴いたよ。
戸田恵子は30代のころ、元夫の井上純一がヒデキと仲良くて、3人でよくつるんでたって言ってた。
聴いてない人はぜひ聞いて


304:! radikoのタイムフリーで聴けるよ。



305:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:53:29.24 rk2oqvGW0.net
>>285
あれお兄さんだったのか
お母さん小さいのに顔は秀樹にそっくりだからすぐわかった
ありがとうございます

306:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:54:10.62 A2o+9JiJ0.net
RADIKOで「西城秀樹」で検索すると、ヒデキの追悼番組がまだまだ出てきて、間に合えば再生できるものもたくさんある。

307:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:54:51.72 aNhETG8a0.net
>>283
何となくわかります!
そして、秀樹は元々話し方が可愛かったなぁと…「ごめんね」「それでね」「〜なんですよね」同じ話し方をしても他の人では感じない可愛さを秀樹には感じました。

308:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:58:56.42 A2o+9JiJ0.net
亡くなってすぐに聴いた「ブルースカイブルー」はもうたまらなかった。
個人的には「若き獅子たち」と「眠れぬ夜」(ヒデキバージョン)が好き。
で、最近は「炎」と「ラストシーン」にはまってる。
70年代からヒデキのことはずっと知っていたのに、歌だってそらでうたえるものもあるのに、
亡くなるまでこんなに歌がうまい歌手だとは知らなかった。
いったい自分は何を聴いていたんだろう?
人は見た目が9割って感じで、外見しか見てなかったのかもしれないなぁ。

309:通行人さん@無名タレント
18/06/03 21:59:30.90 n+bRoBn50.net
>>8
私も同じです。秀樹さんが亡くなってから悲しくて、寂しくて、切なくて仕方ないです。
毎晩、秀樹さんの動画と秀樹さんを偲ぶスレを見るのが日課になっています。
生前は特別、ファンでもなかったのに何故か訃報に物凄い喪失感...遠い存在のスーパースターでありながら、幼い頃から誰もの心の奥底で元気や勇気を与えてくれていた、年の離れた兄のような人だったんだなぁ、と。
家族思いで、年子の3人のお子さんたちのことを「もう怪獣よ〜」とインタビューに応えていた秀樹さんの苦笑する表情を観て、ほんとにいいお父さんだったんだなぁ..とも思います。

310:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:02:22.89 j9LpcQ7Q0.net
>>292
改めて若い時の映像見ると、そうなんですよ、〜なんですよ、という話し方してるの多いですよね。愛嬌があって本当に可愛い、やんちゃな末っ子だったからかな?
夜ヒットでも司会してる井上順さんが
毎回笑わせること言うと、秀樹が笑いながら順さんに、もたれかかったりボディタッチしたりする場面が多くなんとも言えず、人なつこい可愛しさを感じる。

311:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:02:38.22 4jAYzZFE0.net
>>250
やくざが駄目なら、そもそもバーが芸能界で力持ってるわけないわ

312:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:07:21.48 Sojhs5lQ0.net
youtubeで戸田恵子のラジオの聴いたんだけど
最後の方がなかったの
ぐっさんの話もしてたよね?
結局ぐっさんはあいさつに行ったの?

313:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:08:12.51 j9LpcQ7Q0.net
>>293
若き獅子たちと眠れぬ夜、自分も好きです。
眠れぬ夜好きな人あまり見たことなかったから嬉しい。

314:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:10:43.40 15suOniS0.net
久米宏がラジオで
「西城さんは情緒がいつも安定した人
どんなオヤジギャグとかどうしようもない事言っても全て受け止めてくれた」
って褒めてたよ
ベストテンの頃はもはやスーパースターだったんでしょ?天狗にもならず凄い事だよ。

315:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:11:25.54 aNhETG8a0.net
>>295
夜ヒットでの順さんとのやり取りは微笑ましいですよね。
昔は優しくてカッコイイお兄さんでしたが、今の私があの頃の秀樹を見るとものすごく可愛くていとおしく思えるので、芳村真理さんが秀樹、秀樹と可愛がられてたのは納得です。

316:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:14:02.31 rpHf2mwf0.net
>>270
今日は書き込み何位になった?昨日も張り切ってたねー!

317:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:14:29.93 h3QyEsPd0.net
>>267
音合わせしてる時俺の方見てた(顔ではないし)
歌の出来栄えが気になってたのかな?と理解したけどね。
解釈の仕方は人によってもかなり違うもんだね

318:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:15:35.28 bg76qHHF0.net
ちぎれた愛(ライブ音源)
URLリンク(youtu.be)
学生服姿の西城秀樹もカッコいい!!!

319:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:15:46.58 15suOniS0.net
カックラキン?で共演してた関根勤が
秀樹さんはいい人だけど
〇〇は大先輩芸人を「●●ちゃん〜」って馴れ馴れしく呼び出してこいつは許せないって怒ってた。
野口五郎の事かと思ったけどヒロミの事だったのかも。

320:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:20:35.23 gJtgI90+0.net
大先輩って欽ちゃんのこと?
いつ頃の話かわからないけどジャニーズの若い世代なら欽ちゃん呼びしてそう

321:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:24:23.73 bg76qHHF0.net
西城秀樹さん告別式 「ヒデキ」コールに送られ出棺
URLリンク(www.youtube....)
何度見ても悲しいし寂しい。
ただただ残念の一言。
西城秀樹さんには天国で安らかに眠っていただきたいし、生まれ変わったらまた歌手としてみんなの前で歌ってほしいです。
46年間、感動する歌を聞かせてくれて本当にありがとうございました。
あなたが歌謡界に残した功績は後世に語り継がれることでしょう。

322:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:32:01.65 n+bRoBn50.net
>>140
この動画大好きだわ
秀樹さん、チャーミングすぎるね
ぐっさんも、個人的にも秀樹さん宅に子ども連れてよく来ていて、高いものばかり食べて行くwって、秀樹

323:通行人さん@名無しタレント
18/06/03 22:32:19.77 aztVc3YR0.net
私もヒデキの事をリアルタイムで知っている世代なのに、子ども過ぎて彼の素晴らしさが
全く理解できなかった。特に誰かアイドルを好きになる事になく洋楽派になり、
亡くなってから数々の楽曲を聞きファンになりました。ヒデキをずっと追いかけてきた
年上の男性の友人からロックが大好きだったと聞き、この伝説のエピタフを
聞いて本当に脳天を殴られたような衝撃。まぎれもなくヒデキは日本一の歌手でした。
亡くなるまであなたの素晴らしさをしらずにすみません。天国で思う存分歌ってください。
ありがとうございました。R.I.P.
URLリンク(www.youtube.com)

324:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:33:27.78 bg76qHHF0.net
西城秀樹さん告別式に1万人
URLリンク(youtu.be)
何回見ても泣けてきます。
もう悲しくて寂しくてどうしようもありません。

325:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:38:24.45 PlIBoqyL0.net
>>292
私も思ってました
特に若い時の話し方「〜でね」「〜ね」
って「ね」が可愛かったですよね
とても丁寧に喋ってくれてて

326:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:39:44.01 /WPIdmOX0.net
日本の歌謡史上、秀樹以上に絶唱した歌手はいないだろうね
愛の十字架聞いていると声量があるとかそんな次元じゃない
声帯が壊れるんじゃないかというレベル

327:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:40:28.99 8Q/ryTrn0.net
>>298
私も眠れぬ夜大好き
小田さんとまた違う色気がたまらないー

328:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:42:15.09 FDrK5msG0.net
>>311
普通の人があの歌唱法で歌ってたら
一回のコンサートで喉やられてるねw
秀樹は喉は丈夫だったんたな

329:通行人さん@無名タレント
18/06/03 22:57:20.55 WTUXsCqr0.net
あんなに絶唱してたら血管切れそう

330:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:00:19.59 fwPONwh70.net
>>303
秀樹のライブすごい
甲斐バンドとか行ってたけど秀樹のがもっといい
行けば良かったと後悔
ビリー・ジョエルのオネスティが最強の歌唱力だと思ってたけど


331: 今は秀樹のサンタマリアの祈りのがすごいと思う 亡くなってから初めて聴いたサンタマリアの祈り 数分間なのに名画を観たように感動に包まれちゃう



332:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:01:05.63 a9vHwkkX0.net
オーケストラの前で歌うブルースカイブルー
またつべで上がって嬉しい
最後の秀樹の表情がたまらない

333:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:06:48.87 PlIBoqyL0.net
泉谷しげるが、ワイドナショーで
ヒデキの絶唱型を
あれはもたないよみたいに言ってなかった?

334:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:09:14.77 zm/6exyG0.net
>>301
気持ち悪い
そんなのチェックしてるなんて
引きこもりの常駐パトだろ
レスの仕方が一緒だと
自分のヒキ仲間と混同してる馬鹿
毎日いるんだろうな
単コロって何百レスもするんだよな
お前って毎日陰の一位って自負してそう
デブス婆なのが目に浮かぶ

335:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:17:45.15 /WPIdmOX0.net
URLリンク(www.youtube.com)
なんか聞いてしまう
なんか盛り上がりそうで盛り上がらないみたいな?
なんとなくクリスタル・・・て感じかな?
バニーマニロウとのデュエットだけど自分はこっちがいい

336:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:19:34.00 JY6RG42K0.net
あの絶唱は血圧も上がっただろうし、
頭振るのも脳にダメージあったのでは
魅力的なパフォーマンスが寿命を縮めた側面もあると思う
重圧からタバコもやめられなかったのだろうし
スーパースターの運命は皮肉

337:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:22:57.43 qJHidG2c0.net
太く短く
いや、極太で短く

338:通行人さん@無名タレント
18/06/03 23:23:12.66 p5ekB7BL0.net
>>78
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2180日前に更新/308 KB
担当:undef