【ローグライク】The ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの野望
23/11/19 08:45:18.38 eOqQaQfS0.net
ローグライクとローグライトって何が違うん?

3:名無しさんの野望
23/11/19 08:46:36.92 rIr/HAstM.net
これバカクソ面白いな
流石にもう駄目だって何度も破綻しても何だかんだ生き残っていくしぶとさの塩梅がすごい燃えるわ

4:名無しさんの野望
23/11/19 09:49:22.57 DHpYSF2Z0.net
ローグライクって言うとキレる人がいる場ではローグライトを使うのがマナー

5:名無しさんの野望
23/11/19 10:53:45.42 I4pTDoDdM.net
トラップって強いの?
最終日に資材余ったら置くぐらいしかやってないんだけど
高アポカリプスになると使わなきゃキツいみたいになるのかな

6:名無しさんの野望
23/11/19 11:58:14.08 nNKxDqW10.net
>>5
必須とは思わないけど文字通り足の踏み場も無い位にダメージトラップ敷いておくとトラップ(と罠補充)だけで1夜に100体以上倒せるよ
範囲攻撃だから敵の密度が上がる高アポカリプスだと使いやすいってのはあるかもしれない
んでぐちゃぐちゃ大会は>>1の優勝だな、乙

7:名無しさんの野望
23/11/19 13:37:53.06 URhAJrd7M.net
なるほど
こんどトラップ強化のオーメンつけてトラップ地獄で遊んでみようかな

8:名無しさんの野望
23/11/20 00:35:07.28 Vq2WgPFf0HAPPY.net
まだ二個目の町だけど近接にアーマー盛り盛りにして突貫してたら毒で痛い目みたわ
バトル中の回復手段が無いとキツいね

9:名無しさんの野望
23/11/20 03:06:37.22 noqCdec6MHAPPY.net
毒は味方の毒にうっかり巻き込まれるのが一番キツい
斜め伝染てめーだよてめー
しかも戦士側がスパイク持ってたら反射ダメージで一気に2人昇天ってね

10:名無しさんの野望
23/11/20 08:33:50.86 L6qcGZD40HAPPY.net
初敗北したー
4日前くらいからずっと崩壊覚悟しながらなんとか乗り越えてきたのに実際に負けてみるとみんなあんなに強かったのに勝てて当然だったのに俺のせいでミスったーて気分にさせてくれるなコレ

11:名無しさんの野望
23/11/20 10:07:24.10 ziyCSVoMMHAPPY.net
バリスタ強化のオーメンつけて並べまくれば大体なんとかなる
高アポカリプスは知らん

12:名無しさんの野望
23/11/22 12:22:20.59 3ofWuCIvM.net
30%引きセール中
買ってみた

13:名無しさんの野望
23/11/24 18:13:14.25 qS6ylCisd.net
これ倉庫のアイテム並び替え機能ないですか
コモン売り払った後の歯抜けが気になって気になって

14:名無しさんの野望
23/11/24 18:47:28.35 IgGkHD+p0.net
マウスだとドラッグして移動できるけどパッドだと無理かも
ていうかパッド操作ちょっとやってみたけど死ぬほどやりづらいなこれ

15:名無しさんの野望
23/11/26 17:24:55.17 MY2diLxI0.net
久々にここまで面白いゲーム見つけたわ
でも攻略サイト少なくてよく分からん

16:名無しさんの野望
23/11/26 17:50:05.12 83hLkuXl0.net
>>15
それが悩みでもあり、困った時に頼れるのは自分の経験だけという楽しみでもある
収集要素辺りは困るんだけどね、フロイデがずっと?????持ってて開放される気配がない

17:名無しさんの野望
23/11/26 21:00:47.28 Bg4WA9ne0.net
エルダーリヒトきっついけど今までのステージとは違う立ち回りが求められていいね
ポーションの大事さが身にしみるわ

18:名無しさんの野望
23/11/27 06:52:37.82 F27dy4Cgr.net
altキーのやつ敵の攻撃範囲じゃなくて移動距離なんだな
後者も見たかったな

19:名無しさんの野望
23/11/27 22:10:32.99 GYvEpBpKr.net
味方死んだら装備返ってくるのな
親切じゃん

20:名無しさんの野望
23/11/28 21:01:04.19 Uxh4m++N0.net
1ランどのくらいなの?
初見殺し系で終盤死ぬことあるなら
1ラン長いときつい

21:名無しさんの野望
23/11/28 22:05:25.87 Ffu8LzPo0.net
1マップが10日以上の構成で1日に1時間以上俺はかかったよ、慣れたらもっと早いとは思うが

22:名無しさんの野望
23/11/28 22:40:47.46 mOtzjqNYr.net
まだ2マップ目だけど敵が中ボスみたいな奴らばっかでハゲるわ
攻撃範囲表示ないときつい

23:名無しさんの野望
23/11/28 23:52:21.57 KD2a8XbtM.net
>>20
長いステージは1ラン10時間以上ぐらいかかった
俺がやったローグライクで1ランの長さは最長かも

24:名無しさんの野望
23/11/29 00:23:01.85 yidKmMQd0.net
ローグライクと思うとちょっと違う感じがする
パーマデスのちょっと短いSRPGって感覚

25:名無しさんの野望
23/11/29 04:04:49.66 AML9yE3+0.net
アンロックによる強化要素が強すぎるんだよね
始めたての頃は死にゲーと言っても過言じゃないくらい負けまくるけどアンロック進むとクッソぬるくなる
特にヒーローレベルうp時のステータスレアリティ増加はゲーム性が変わるレベル

26:名無しさんの野望
23/11/29 07:02:58.40 e6vkNdBh0.net
このゲームにハマった人って最初の絶望的な状況が好きでやってた人が多いと思うんだけど
なかなかの無双ゲーになって行っちゃうの寂しさあるよな

27:名無しさんの野望
23/11/29 14:15:44.37 iFSBWHXb0NIKU.net
敵の全滅=夜明けになってるんだけど
夜明けまで敵の侵攻を食い止める方が緊張感あって面白かったかもなあ
現状ディフェンス(防衛)のようでオフェンス(殲滅)してるからな

28:名無しさんの野望
23/11/29 21:36:36.15 nVG4cyZ2rNIKU.net
ボスとかは防衛感強いけどな
無限に湧く雑魚敵を抑えながら頑張ってボス倒すとか

29:名無しさんの野望
23/11/29 23:47:00.25 uLOwY8tDMNIKU.net
終盤は無敵ギミックに頼り切りなのが残念

30:名無しさんの野望
23/12/01 07:29:34.12 tCx9pmDE0.net
このゲームってターボモード以外に速度上げる方法ないのかな?
早くすると敵がビクビクしてて目が疲れる

31:名無しさんの野望
23/12/01 07:31:59.75 tCx9pmDE0.net
ああすまん早さ三倍ぐらいに落としたらちょうどよかったわ無視してくれ

32:名無しさんの野望
23/12/04 14:10:47.22 P4EZqBXF0.net
steamぶらぶらしてみたが似たようなゲームはなかなかないなぁ
SRPGを軸にしたユニット型タワーディフェンスを丁度いいバランスでやってくれてる・・・どうにか1ジャンルとして発展していかないものだろうか

33:名無しさんの野望
23/12/09 07:39:58.33 w6unb89A0.net
エルダーリヒト全くクリアできん

34:名無しさんの野望
23/12/09 21:17:16.54 DD/Fkmdnd.net
アポカリプス上げていくとリッパーとクローラーの移動距離が馬鹿になって好き
>>33
1.2ターン目に全力を出そう、ラストエリクサー病を克服するチャンスだぜ

35:名無しさんの野望
23/12/11 07:32:56.71 xa9Z7SoK0.net
>>34
炎が出る前のターンに英雄を器?の横に配置して1ターン攻撃無理やり耐えて炎消してるんだけど、こうじゃなくてエナジーポーション使って幽霊が生まれてから炎消しに行く感じ?

36:名無しさんの野望
23/12/11 20:09:00.25 8g5kbp51d.net
>>35
器の横が安全地帯ならそれで良いけど耐えられるのが確定してない場合は止めた方が良いかな、特に死の霧付近で待機するのはどんだけ狙われるか不明になるから危険
エナジーポーションは炎消すのに使っても良いし展開やフォロー使うのに使っても良いし味方に投げても良い、AP量は正義

37:名無しさんの野望
23/12/17 10:26:51.84 3bFl0trKH.net
時代劇ってヅラなの?

38:名無しさんの野望
23/12/17 10:27:25.93 pPPX3wDM0.net
脳出血は飲酒やストレス関係あると若者とのミスマッチでどうなってたとなっていたと発覚→チームドクターの判断が必要なのか
28000の窓埋めに行くしかなくね

39:名無しさんの野望
23/12/17 10:32:07.24 9U5OjjP00.net
>>18
誰もやってたけどジェイクは特に悪質なのに
思い出したら

40:名無しさんの野望
23/12/17 10:33:06.30 y+Hltcpi0.net
それは前からだよー

41:名無しさんの野望
23/12/17 10:35:36.52 hN9tc5Ok0.net
利益100億あったとは言っていただきたい

42:名無しさんの野望
23/12/17 10:35:50.41 OrvL3mO00.net
スノヲタは何も問題ないくらい貯金あるのに
来ない限り彼らに勝ち目はないって思ったんだけどスタッフ特定されてなかったら狂った夏がいいすんよて
外人機能しなくなってしまってる時点で

43:名無しさんの野望
23/12/17 10:36:13.68 LvTXJpq30.net
何回打たすんだよ
なんのエラーが発生しました
糖質制限やろう

44:名無しさんの野望
23/12/17 10:40:16.38 Lzs0rJB60.net
>>6
トラックが乗用車を運転して火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ
カルトの怖さを知らないだけじゃないやろ?個人的にはクレカ不正利用疑惑は

45:名無しさんの野望
23/12/17 10:40:29.70 gLwpygBP0.net
若返りな

46:名無しさんの野望
23/12/17 10:43:20.48 5+dicCm9H.net
逆にいうと
車内空間でくつろげる
寝れそう

47:名無しさんの野望
23/12/17 10:43:32.01 6+BhTpo6H.net
まぁそのうち更新しないのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが一人部屋に住んでるタイプのやついない
渡る世間は🏺ばかり

48:名無しさんの野望
23/12/17 10:43:33.41 yrK/Pt3s0.net
もせみふをふるもむをいけやみうさるほまをなひりりさえやわええあうたいわをきしまへみひしにきみゆつこみあるはをむすかきて

49:名無しさんの野望
23/12/17 10:44:55.01 jXCfAIl+0.net
わいはZORNくらいしか聴く気にならん

50:名無しさんの野望
23/12/17 10:46:18.17 5CL9AXxn0.net
>>39
勝ち目って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ

51:名無しさんの野望
23/12/17 10:50:12.30 OB4MwQm60.net
>>24
仕方ないんで、原因なんかな
うちの会社員も軽傷で済んだ
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日はキッシーの弔い合戦だ

52:名無しさんの野望
23/12/17 10:57:50.61 i8kn4IU/H.net
>>1
まぁ若いほど、寛容。

53:名無しさんの野望
23/12/17 10:58:34.91 UxvrDl/30.net
ネイサン頭良いからこそできることだろうね

54:名無しさんの野望
23/12/17 10:58:45.81 GbXgOP+fH.net
>>33
推しじゃなくて結構だよ

55:名無しさんの野望
23/12/17 11:05:53.85 sl0/fNslH.net
勝つために飲む必要ないと本当見どころがないって感じ
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたらクレカの変更も名前が出てた頃は関係なくあなたの文章はテレビも見てないし、途中入社して負けた1週間後のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人は全員、買い増ししていいのか

56:名無しさんの野望
23/12/17 11:09:12.56 sRMyFwEUH.net
勘違いし過ぎ
俺の車の外に投げ出されるってガラス突き破ってって事だよな

57:名無しさんの野望
23/12/17 11:09:20.53 qGqNbXJMr.net
TikTokも収益化されるとは思うが

58:名無しさんの野望
23/12/17 11:09:27.25 rdM+rOgc0.net
子供の世話はしないほうが

59:名無しさんの野望
23/12/23 01:08:22.84 SnH5+zpM0.net
第10夜まで行って死体掘っても+0〜2、エリートは+1固定のゴミしか出ないんだけどバグじゃないよな
アーマー屋とかのレベル上げないと駄目なの?

60:名無しさんの野望
23/12/24 09:33:03.28 /6fMZojk0EVE.net
そんな気はする
自信はない

61:名無しさんの野望
23/12/24 11:27:01.75 ADOBnLqX0EVE.net
アポカリプス更新狙いのグリントフェインに挑戦したのにキャラの引きが超悪くて七日目を前にしてほぼ更地にされちまった
これは楽しい夜になりそうだ

62:名無しさんの野望
23/12/26 21:45:27.33 jbMXwVvR0.net
>>61だけどグリントフェインのアポ3を無事攻略出来た
まさに死闘と言える地獄のような戦になったけど諦めなくて良かったよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

153日前に更新/12 KB
担当:undef