sons of the forest ★2 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさんの野望
23/03/10 02:16:59.03 3e+Wz0Zk0.net
勘違いすません

101:名無しさんの野望
23/03/10 02:31:34.76 oZeCepTA0.net
アプデこないな

102:名無しさんの野望
23/03/10 02:33:04.80 UBrc5mTL0.net
3時らしいね

103:名無しさんの野望
23/03/10 02:43:51.04 EQShlzWMH.net
はぁ?ケルビン○しちゃうぞ

104:名無しさんの野望
23/03/10 02:50:25.75 YPiRV78G0.net
カウントダウンには分表記がないんで厳密には少しズレるらしいぞ、リリース時間から逆算すると

105:名無しさんの野望
23/03/10 03:01:24.87 3e+Wz0Zk0.net
近日配信予定に変わったぞw

106:名無しさんの野望
23/03/10 03:06:23.45 lf/21uIt0.net
それはさすがにゴミすぎる
本当かw

107:名無しさんの野望
23/03/10 03:07:30.12 SP+n7aLY0.net
本当だった
アプデ中に問題でも見つかったのかな

108:名無しさんの野望
23/03/10 03:07:46.96 Rj67dM8Wr.net
>>96
石矢20本とは言わずに50本ぐらい持たせてくれませんかねぇ・・・

109:名無しさんの野望
23/03/10 03:08:16.08 SP+n7aLY0.net
いや、アプデ来たっぽいぞ
Steeamのステータスがアップデート中になったわ

110:名無しさんの野望
23/03/10 03:16:39.23 YPiRV78G0.net
来たわね

111:名無しさんの野望
23/03/10 03:17:09.93 uThzbHRa0.net
1.64GBのアプデか、なかなかの容量

112:名無しさんの野望
23/03/10 03:18:14.99 uThzbHRa0.net
違ったわ、アプデ開始したら934MB表示になった

113:名無しさんの野望
23/03/10 03:18:48.47 UBrc5mTL0.net
ハングライダー追加
ショットガン威力半減
ん?

114:名無しさんの野望
23/03/10 03:19:23.11 SP+n7aLY0.net
思ったよりでかいアプデだな
ハンググライダーとか双眼鏡、ミニボス戦や追加ストーリー要素が足されたらしい?
多すぎて把握できないわ

115:名無しさんの野望
23/03/10 03:26:37.79 uThzbHRa0.net
バグフィックス多すぎて中々読み切れんわw
とりあえずケルビンがツリーハウスを切り倒さなくなったみたいだな

116:名無しさんの野望
23/03/10 03:32:17.44 UBrc5mTL0.net
とりあえず食糧庫に色々ありそうだね

117:名無しさんの野望
23/03/10 03:33:30.21 MLm5X/Qua.net
アプデ後に1から遊ぶつもりで起きてたし朝にはバイオre4の体験版が来る噂もあるし
三連休にしておいて良かった~遊び倒すぞ!

118:名無しさんの野望
23/03/10 03:41:00.49 oZeCepTA0.net
魚の罠やっぱり動作してなかったか、それとショットガンとエナドリナーフ?
とりあえずフードバンカーにボスが追加といくつかの追加ストーリー要素があるらしいが

119:名無しさんの野望
23/03/10 04:06:49.85 YPiRV78G0.net
バグ修正された時計収集と3Dプリンタ実績は取り敢えず解除されてない
最初から取り直しか?

120:名無しさんの野望
23/03/10 04:30:14.32 BBbjDY2t0.net
バージニアの友好度が0に戻ったっぽい動きしてる…
かと言ってキャンプに近寄って来てもくれないしGPS頼りに近寄ってもビビって逃げられる
どうすれば仲良くなれるんだ

121:名無しさんの野望
23/03/10 04:45:48.46 F7mP7Fhk0.net
日数経過してるハードモードでやってるけど花そのまま食べた時の水分空腹度回復もナーフされてるのな。白い花だけ食べてりゃなんとかなってたけどブルーベリーと大差無くなったわ

122:名無しさんの野望
23/03/10 04:53:54.92 uThzbHRa0.net
双眼鏡対して便利でもないな

123:名無しさんの野望
23/03/10 04:56:41.54 oZeCepTA0.net
>>121
ヤロウとかナーフされてゴミになってるよな、割といいバランスだったのに
ハングライダーその辺に落ちてたけど前作と変わらない感じだわ、ただ持って歩いてるとすぐ手から落ちて鬱陶しい

124:名無しさんの野望
23/03/10 05:03:51.47 BBbjDY2t0.net
焚き火はこれ持続時間めちゃ短くなってるな
雨降ってるのが影響してるのか分からんけど薪使用した焚き火にお金20枚くらい投げ込んでもすぐ消えるわ
薪追加できるわけでもないのも仕様か不具合か分からん

125:名無しさんの野望
23/03/10 05:07:59.28 g6fz8BTl0.net
サバイバルなんだからもっと食料関係は厳しくてもいいくらいだな

126:名無しさんの野望
23/03/10 05:35:46.47 YPiRV78G0.net
FASHIONISTA取れた、赤スーツバージニアは視認性良くてええな

127:名無しさんの野望
23/03/10 06:01:23.47 SP+n7aLY0.net
バージニアを着替えさせてると全員救うエンド見れないのな
海外サイト見てやっと気がついたわ

128:名無しさんの野望
23/03/10 06:02:05.01 ajGBxcX+0.net
またアプデきた

129:名無しさんの野望
23/03/10 06:03:38.57 ajGBxcX+0.net
ん?
5chって違うやつとID同じになったりするんだな

130:名無しさんの野望
23/03/10 06:13:37.74 oZeCepTA0.net
フードバンカーの中ボスそこそこ強くて草

131:名無しさんの野望
23/03/10 06:44:37.40 7v8NwfKk0.net
これ行方不明のパフトン夫婦だよな…

132:名無しさんの野望
23/03/10 07:40:12.56 28UIXKdz0.net
盛り上がってるやんけ!

133:名無しさんの野望
23/03/10 07:52:00.52 lf/21uIt0.net
あれ最後ヘリに乗ってたのってパフトン夫婦のオッサンじゃなかったの?
あれ別人なのか?

134:名無しさんの野望
23/03/10 07:57:10.63 l5PqNwXaa.net
バランス調整とバグフィックスがメイン?もうちょい寝かそう

135:名無しさんの野望
23/03/10 07:58:59.25 U64lBQ/qa.net
>>133
ヘリに乗ってたのは前作主人公で抱き合ってた男が息子らしいが

136:名無しさんの野望
23/03/10 07:59:32.33 elMV7OvSa.net
>>133
俺も最初そう思ったけど、なんか書き込み見る感じ前作の主人公らしい。隣の青年は息子のティミー

137:名無しさんの野望
23/03/10 08:00:14.43 HZgKbU5D0.net
>>133
あれは前作主人公とその息子

138:名無しさんの野望
23/03/10 08:02:22.89 RuPMJgZV0.net
森げーは寝かせば寝かすほど良くなる

139:名無しさんの野望
23/03/10 08:17:13.11 p9+3OFbIp.net
オプションに頭デカくするモード追加されたらしいけど今の子知らんやろコレ

140:名無しさんの野望
23/03/10 08:26:06.76 EQShlzWMH.net
神ゲー!神ゲー!
次のアプデはよ

141:名無しさんの野望
23/03/10 08:45:11.28 WyIFQQw60.net
>>120 バージニアの好感度上がる行動は
武器をしまう、走ったりこちらから近づいたりしない、踊りを見る、焚き火を着ける、バージニアが指差した敵を倒す、ダウンしたら治療する、拠点で栽培してる果物とか干し肉をバージニアが食べたりすると上がる

142:名無しさんの野望
23/03/10 08:51:44.83 elMV7OvSa.net
ハングライダー追加はもう少し後かと思ったわ。前作も確か最後に追加された要素だったし。

143:名無しさんの野望
23/03/10 09:23:43.59 X/eKGvsO0.net
ショットガン弱体化きたか。
ケルビンの無限魚釣りも修正されたようだね。

144:名無しさんの野望
23/03/10 09:26:39.85 IgrDvNaoM.net
回収できて威力も高いクロスボウばかり使ってた
ショットガン弱体必要な程強かったの?

145:名無しさんの野望
23/03/10 09:28:46.64 P76t3En90.net
>>127
アプデ前にトレーニングウェア着せた状態だったけど全員救うエンド見られたよ
バージニアの好感度、マックスに達した後でも上下したりはするみたいだからそのせいじゃない?

146:名無しさんの野望
23/03/10 10:14:55.17 WyIFQQw60.net
ショットガンが強いというかアプデ前のバックショットが強すぎた
まぁ弱体化されても全然強いよね

147:名無しさんの野望
23/03/10 10:23:30.94 EU3gLpt6M.net
手作りの弓の照準がよくわからないんだけど画面の真っ正面に飛ぶの?
それとも弓を引いたときの鏃の位置にとぶの?

148:名無しさんの野望
23/03/10 10:23:33.65 HZgKbU5D0.net
アプデで追加されたものの場所一覧とかまだ出てないよね?
とりあえず食料庫の晩餐会場で中ボスイベントはやったが他の要素まだ見つからん

149:名無しさんの野望
23/03/10 10:28:05.64 4ka94optd.net
双眼鏡は北の迷彩服のところにあった
俺が見つけたのはそれくらい

150:名無しさんの野望
23/03/10 10:52:33.76 P76t3En90.net
>>147
飛距離に応じて重力にひかれて落ちていくから狙う距離に応じて上に向けて撃つ必要がある
どれくらい落ちるかは経験で覚えるしか無いけど個人的には前作よりも距離に応じた落下が激しい気がする

151:名無しさんの野望
23/03/10 11:09:55.73 lf/21uIt0.net
ハンググライダーは雪山南の洞窟入り口そばに落ちてる
双眼鏡は北の砂浜(初期スポーン位置の一つ)から海沿いに西に進んだところにあるカヤックの中にある
方角は攻略サイトで確認してくれ

152:名無しさんの野望
23/03/10 11:12:22.09 lf/21uIt0.net
VTuberの配信見てたんだがマルチ?だと洞窟の中に変異体死ぬほど沸くんだな
俺のときは4体ぐらいしかいなかったのにそいつは20体ぐらいいて笑ったわ

153:名無しさんの野望
23/03/10 11:32:59.47 3e+Wz0Zk0.net
エナジーバーも空腹あんまり満たされなくなったね

154:名無しさんの野望
23/03/10 11:44:16.69 YPiRV78G0.net
ハンググライダー使い所が難しいな
置いておいても消えないとはいえ今のとこ山から戻るだけのアイテムだ
クラフトで作れるとか、本拠点、サブ拠点にタワー作れるようにならないと役に立たなさそう

155:名無しさんの野望
23/03/10 11:51:19.69 Yj7dEfyn0.net
むしろみんなどこに拠点建ててる?
結構利便のいい開けた場所無いわ...

156:名無しさんの野望
23/03/10 12:00:58.67 YPiRV78G0.net
スタンバトン刺さってる初期リスポ地点の泉や池の所が強いわ
冬季に飲める川もあるし、木材豊富、洞窟やヘリコで薬、グレ、スラグ弾拾えるし魚も動物も豊富
変異体軍団連続で来ても一番上の深い池で泳ぎながら戦えば戦いやすいし

157:名無しさんの野望
23/03/10 12:02:11.52 oZeCepTA0.net
>>152
いや、バグで日数経過してから洞窟行くと異常な数のスポーンがあるようだ
URLリンク(imgur.com)
倒したそばから湧いてきて50匹以上は倒したと思う

158:名無しさんの野望
23/03/10 12:02:27.76 affz4gE80.net
MAP北東、湖の真ん中に島がある所
水と食料の調達が安易で開けて視認性も良いからとりあえず暫定で建てた
近くに食料庫バンカーとヘリ不時着エリアもあるから物資には困らない
定期的に変異種が殴り込みに来るけど水辺を安置にヒット&アウェイで倒せる、運良けりゃ勝手に溺れてくれる

159:名無しさんの野望
23/03/10 12:03:04.82 Yj7dEfyn0.net
え あそこ広い場所ある?
斜面ばっかで辛いんだが....

160:名無しさんの野望
23/03/10 12:04:25.07 DJ6tLniMM.net
拠点移したいけどとにかく木材の必要量多過ぎて辛い

161:名無しさんの野望
23/03/10 12:07:38.45 Yj7dEfyn0.net
>>159
初期リスポのとこね
ざっとみたけど斜面だらけで...
ウチはショットガン埋まってる墓の北側の台に死体乗ってるキャンプ地にしてるんだけどどこ行くにも遠いのよね....

162:名無しさんの野望
23/03/10 12:07:40.79 dep6mztm0.net
ロープガンある洞窟近くのデカイ湖のど真ん中に作ったわ
やっぱ水上だと全く攻撃されないから楽
冬は景色楽しんだらスキップしてる

163:名無しさんの野望
23/03/10 12:13:16.54 YPiRV78G0.net
>>161
平地は少ないけど池のほとりにウサギ小屋みたいなサイズから建ててどんどん拡張していけばいい
伐採しまくってるとあっという間に夏場のスキー場みたいな場所になるよw
段差や斜面が多い場所は襲撃の時に敵が迂回したり引っかかったりで割と有利になる

164:名無しさんの野望
23/03/10 12:32:41.01 Ljv/Dl5va.net
食糧庫奥のタキシードつええ

165:名無しさんの野望
23/03/10 12:37:49.91 OT5DTU2vd.net
全体マップテンプレにないので置いとく

URLリンク(i.imgur.com)

166:名無しさんの野望
23/03/10 12:40:17.08 MPD72+pr0.net
富豪は謎の怪物になっても上級なのだ…
食糧庫のサイコロステーキ先輩とかもベリー程度の満腹回復になってるね
多分あそこでしか手に入らないし数もないしそこまで回復するわけでもないし
気にすることもなかったと思うんだが

167:名無しさんの野望
23/03/10 13:02:48.07 Yj7dEfyn0.net
>>163
ほうーちと最初からハードでやり直す予定だったし見てくるかー
という時に限って海岸リスポになりそうで鬱

168:名無しさんの野望
23/03/10 13:33:25.44 LrCdCsHC0.net
>>165
そういやマップに東西南北表記してほしいわ
リアルにない便利機能(拠点がマッピングされるとか)はリアルを追求してつけないのは理解するけど
マップの東西南北表記とかピン留めとか現実にある機能を消すのはただの不便なんだよ

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
23/03/10 15:24:50.20 CUvEkG9Y0.net
なんか敵が賢くなってない?地底湖に飛び込んで溺死しなくなってる感じなんだけど

170:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5340-YXT1)
23/03/10 15:39:14.92 xKZeW2e30.net
尺取り虫みたいな上半身だけマン(メン?)ってどうやって立ち回るんや
水死しないっぽいし、すれ違いざまに斬りつけて離れるを繰り返すしかないのか?
体力高いからそのうち事故って1、2撃ぐらいもらってしまう
でもその一撃が痛すぎる

171:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9d-bs7t)
23/03/10 15:43:17.36 Ghk+zlu0M.net
スタンガン撃ってすかさず斧なり刀なりで斬る

172:名無しさんの野望 (ワッチョイW ebd2-1qR0)
23/03/10 15:43:25.35 WyIFQQw60.net
>>170 スタンガン打ち込んで結構長い間スタンするからそこを刀で切り刻んで終了かな
あとはショットガンのバックショット弾とか

173:名無しさんの野望 (ワッチョイW f90c-ynrM)
23/03/10 15:53:09.47 X/eKGvsO0.net
>>157
やべーやん

174:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-Fc5y)
23/03/10 15:53:49.67 IysmhAVPa.net
特徴
追加された双眼鏡
ハンググライダーを追加
防御壁ゲートを追加
ゲーム中のボス戦をフードバンカーに追加
オプション画面に設定リセットを追加
行方不明のバージニア レザー スーツのピックアップをワールドに追加
ドアの内側に置いたスティックでドアをロックできるようになりました
構築された小さな構造物 (家具) をつかむことができるようになりました。つかんだまま、別の場所に配置したり、投げたりして折りたたんでリソースを取り戻すことができます。
いくつかの追加ストーリー要素が追加されました
人食い人種に追加された新しいヘッドショット死亡アニメーションのバリエーション
怒っている通常の人食い人種が木から飛び出して攻撃できるようになりました
小鳥が着陸し、食べる/満腹になるようになりました
プレイヤー名タグを非表示にするオプションを追加
発射体のレチクルと軌道を非表示にするオプションを追加
魚のトラップが機能し、水に入れられ、現在の季節が冬でない限り、魚を捕まえる必要があります (5 ~ 10 分ごと)。
一部の人食い村に見張り塔を追加
ストーリー ペーパーのピックアップに「ズーム」するための UI が表示されるようになりました
新しい構造タイプが追加されました: One Sided Apex。 傾いた梁とその支持梁の間のスペースを埋めます。 傾いたビームの向きに基づいて自動的に整列します。 クォーター ログ バリエーションを適切な長さに自動的に合わせます。

175:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-Fc5y)
23/03/10 15:54:28.60 IysmhAVPa.net
バランス
睡眠クールダウンを追加
空腹と脱水による休息吸収を0に設定する
泥だらけの人食い人種の怒りが少なくなりました (プレイヤーの接近やゲーム後半で)
プレイヤーに到達できる近くの敵からのプレイヤー睡眠中断イベントの可能性を追加
薪の使用がより重要になるように、火の排出率を微調整しました
微調整された果実は、わずかに膨満感を与えます
エナジードリンクを微調整して、水分補給を半分にし、エネルギーバフを減らしました
すべてのハーブとキノコが与える満腹感と水分補給の微調整量
ハードエネミーのヘルス設定が1.25倍のヘルスに減少
ハードで人食い鎧の体力を1.5倍に増加
ケルビンの釣果は一定時間で終了
敵が多すぎるゲーム後半に洞窟を開くのを修正
一部のプレイヤーの近接イベントと範囲を調整して、AI を改善しました。 応答性
ショットガンのダメージを半減
シートレスト量を 0.3 から 0.7 にブースト
通常のパフィーを食堂に追加
アクティブなマルチプレイヤー プレイヤーの数に応じて、クリーピーのヘルスが増加します

176:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-Fc5y)
23/03/10 15:55:00.60 IysmhAVPa.net
改良点
赤の人食い人種のアニメーションとブレンドの改善
女性の人食い人種の睡眠アニメーションを修正
マルチプレイヤー用にプレイヤーの彫像の闘争/アイドルを設定する
水深が深い場合の「弾む」丸太を修正
ワールド ロケータのパフォーマンスの高速化
プレイヤーが内部でスポーンされたときにハッチとドアを強制的に開くことができるようにするロジックを追加しました
一部の LOD が正しく切り替わらないことがある問題を修正
デスウェイクアップ中に終了すると発生するエラーを修正
ユニーク/ストーリーアイテムは、収集時に強制的に装備されるようになりました
ドアの向きは、設置時のプレイヤーの位置によって決定されるようになりました。プレイヤーの前の面が内側の面になります。
鹿とヘラジカの移動を調整してパスを改善
ベンチをオブジェクトの近くに配置して、プレイヤーが座った後に立ち上がったときに立ち往生するのを防ぎました
近接衝撃と衝突のための小さな小道具のセットアップを追加しました
ウォールトーチのLOD/最適化を追加
スクリュー ストレージを破壊すると、格納されたアイテムがダイナミック ピックアップとして生成されるようになりました
サンゴの岩のサイズが縮小されて再生されたビーチグリーブル
バンカーフードは、いくつかの小さな照明の問題を修正しました
バンカーフードにラジオを追加
Mr. and Mrs. Puffton のテーブル カードをストーリー ピックアップに変えました

177:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-Fc5y)
23/03/10 15:56:21.82 IysmhAVPa.net
修正
ロックされたドアを棒で通り抜けることはできなくなりました (スピード ランナーには申し訳ありません!)。
Kelvin がプレイヤーの建造物が取り付けられた木を伐採する問題を修正
キーカードのゲストがバンカー エンターテイメントで 2 つのドアを開けず、バンカーの住居に入る必要がない問題を修正しました。
ゴーストの設計図が水中でレンダリングされない問題を修正 (魚の罠など)
いくつかのストリームの水中レンダリングの不具合を修正
マルチプレイヤーの切断に関するいくつかの潜在的な問題を修正
入力バインディングに関する複数の問題を修正
ロープを登っているときに死亡した後、プレイヤーが動けなくなる問題を修正
タープのコリジョンに紙のターゲットを配置できる問題を修正
接地されていない柱で使用可能な防御壁オプションを修正しました。これにより、無効な配置が拒否されることがよくあります。
丸太の四分の一の変化で作られた柱に対して防御壁の丸太を配置すると、無効な配置が拒否される問題を修正しました
小動物のデッドフォール トラップを破壊すると、リソースが 2 回返される問題を修正しました。
火との対話中に火が破壊されたときに発生するいくつかの問題を修正しました
スティック付きのリフティング タープが、自動装備時にスティックが適切に装備されていることを検出しないことがあり、アクションを実行する前に不必要な遅延が発生する問題を修正しました。
ログを自動的に分割してログ プランクをゴースト ブループリント構造に追加すると、ログが適切に消費されない問題を修正しました。
一部の未構築のアウトラインから一部の要素が削除される可能性がある問題を修正
洞窟の一部のコーナーに移動すると、洞窟のビジュアルが無効になるボリューム修正
地形のさまざまな開いた岩/崖の端の修正
バージニア州のグラブバッグの相互作用がピックアップと同時にトリガーされる可能性があり、プレイヤーの状態が悪化する問題を修正しました
プレイヤーが復活後に槍で攻撃し続ける問題を修正
敵のアーマー設定が機能しない問題を修正
動物数の設定が正しく機能しない問題を修正
地上攻撃中にプレイヤーがアクションをトリガーできる問題を修正し、発生する可能性があった一時的なスタック状態を修正しました。
小鳥がプレイヤーを怖がらない場合がある問題を修正
キーパッド入力の誤ったキーボード アイコンを修正しました。
マルチプレイヤー ゲームを終了した後、タイトル画面で音楽が再生されない問題を修正
秋の地面の葉は今ほど視覚的に飛び出さないはずです
プレイヤーがすでに所持していてインベントリが上限に達しているアイテムを装備しようとしたときに、プレイヤーが壊れた状態になることはなくなりました
Tactical Axe で移動するためのトランジションが、攻撃/ブロック/受け流し中のアクティブ化を妨げていた問題を修正しました。
ピラーを支えている梁を削除すると、ピラーが新しいサポートと適切に再リンクされず、カスケード再配置プロセスの後に間違ったピラー位置が計算される問題が修正されました
頂点としてのセーブからのウッド スタックのロードを修正しました (非レトロアクティブ)
カットシーン用のプレイヤー保存システムを追加
切断された手足を食べる洞窟のサメが壊れているように見えるのを修正しました

178:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-Fc5y)
23/03/10 15:56:31.05 IysmhAVPa.net
いくつかの洞窟入口のコウモリの恐怖のスポーン位置を修正
イーグルパーチの着陸/離陸の問題を修正しました。 背の高い死んだ切り株にとまり木スポットを追加する
エンターテイメント バンカーを歩くと、木や他のワールド オブジェクトが消える可能性がある問題を修正しました。
人食い人種は、窓に登るために長い距離をスナップする必要がなくなりました
保存したゲームに再参加するときに、クライアントが正しいシーズンにロードされなくなった問題を修正
ノックアウト時にプレイヤーが保持していたアイテムは、復活時に記憶されるようになりました
一時停止メニューを開いたときにチュートリアルが強制的に閉じられることはなくなり、視覚的に切り替えられるだけになりました。 これにより、プレイヤーが実際に完了する前に建設要素のチュートリアルを完了するなど、いくつかのチュートリアルが修正されるはずです。
ユーティリティブックを持っているとき、またはプレイヤーがインベントリにいるときに、プレイヤーが坂を滑り落ちなくなりました
レーザーサイトと懐中電灯の武器の改造を同時にクロスボウに取り付けることはできなくなりました
マルチプレイヤー クライアントがログを複製できるいくつかのケースを修正しました
木のスタックを修復すると、その要素が正しい位置に戻らない問題を修正
ツリー シェルターが取り付けられた木を切り倒すと、丸太が浮いてしまう問題を修正しました。
固定されたねじ構造がバラバラになっていて、音声がありません
ポータブルライトでタグ付けされた自動ジャンプ
ケルビンドロップラジオがラジオを破壊する問題を修正
バージニアに与えられた武器が正しい量の弾薬と武器のアップグレードで返されない問題を修正
アイコンのフェード距離をわずかに変更して、アイコンをより見やすくしました
他のプレイヤーが頭の上に立っている場合、プレイヤーが地形を突き抜けることができる問題を修正
ハッチを開くと、現在保持されている武器から武器のアップグレードが削除される問題を修正
高所で死ぬとき、プレイヤーが死のマーカーに正しく位置合わせされるようにしました
フローティング救命胴衣を取り外した
一部の品質設定でディスプレイスメント掘削のビジュアルが壊れる問題を修正

179:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-Fc5y)
23/03/10 15:56:57.77 IysmhAVPa.net
オーディオ

オーディオの CPU オーバーヘッドの改善
一部の人食い人種のオーディオ/ボーカルを改善
オーディオの吃音の問題を軽減
パフォーマンスへの影響を軽減するために、強風のオーディオの強度を低減
CPU コストを削減し、パフォーマンスを向上させるために、足音オーディオの最大インスタンス数を減らしました
爆発と手榴弾のオーディオ リンギング効果を変更して、爆発から遠ざかるにつれて小さくなり、距離で途切れないようにしました
エンターテイメント バンカーの最初のつばの巣に追加されたつばの音声
物理サウンドにフェードアウトを追加
ランニング中のプレイヤーの岩の足音、滝、波のレベルを調整
「Get down son」カットシーンにドアが開く前に銃撃戦の音声を追加
ハエたたき、ボーンメーカー、小動物トラップのトリガーおよびリセットオーディオイベントを更新
修復ツールがパフォーマンスとオーディオの問題を引き起こす SFX をスパムするのを防ぎました
ロープを降りるときにオーディオループが終わらない問題を修正

180:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93f0-d6sz)
23/03/10 16:04:28.95 YPiRV78G0.net
>>170
バージニアは変異体に敵性認定されてないのでどれだけ撃たれても攻撃されない
自分は水に飛び込んだりして間合い取りつつ彼女に射殺してもらうのがコスパいい
ただし、変異体からプレイヤーに対する攻撃の巻き添えはしっかり喰らうからそこだけ注意(ぶん回し攻撃とか)

181:名無しさんの野望 (ワッチョイW f974-n8/a)
23/03/10 16:09:13.32 /O0n2OBt0.net
アタッチメントをトップレールに載っけるバカ仕様はまだ健在か…

182:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5340-YXT1)
23/03/10 16:28:50.65 xKZeW2e30.net
うむ、スタンガンや銃という文明の利器を得ていない原始人に有効な撃退手段など無いということだな!ちょっと良い斧しか持ってねえ!

183:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bf0-foEq)
23/03/10 16:43:06.61 VJKdnhZv0.net
スタンバトンも被ダメ覚悟でいけるからそれでいけそうだけどな

184:名無しさんの野望 (ワッチョイ 79d1-W5Lg)
23/03/10 16:57:09.11 P76t3En90.net
バージニアが渡したショットガンをしょっちゅう無くすのはどうしてなんだろう
拳銃はちゃんと持っててくれるのに

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1383-W5Lg)
23/03/10 18:32:25.41 lf/21uIt0.net
すまん建築におすすめの小島のところでロープブリッジ作ろうとしてるんだがロープの長さ足りなくない?
もしかして冬場に中間ポイントに足場作ってロープの長さ補ってる感じ?

186:名無しさんの野望 (ワッチョイW b356-/WzF)
23/03/10 18:44:58.81 wrBmxhar0.net
アプデ見た感じ丸太漁できなくなった?
丸太池に投げつけて魚取ってたんだけど

187:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1973-Qpn1)
23/03/10 18:49:32.25 affz4gE80.net
彼岸島かよ

188:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-foEq)
23/03/10 18:51:27.72 /4YROZ1gM.net
>>184
アプデ前からショットガンバグりまくりで挙動が変だね
自分の持ってるやつですらアタッチメント消えてたりした

189:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-Qpn1)
23/03/10 19:14:44.08 ESFnK5m30.net
アプデでスロープと階段横丸太でキッチリ埋めれなくなったのって回避出来ない?
逆三角のすき間が出来るようになっちゃって気持ち悪い。

>>184
バグか仕様かわかんないけどショットガンは手持ちが無いと一定時間で返却されるんだと思う。
2丁目を手に入れたら戻されなくなった。

>>188
ハッチ開けるとアタッチメントが解除されてしまうのは不具合で今回のパッチで修正されたってアナウンスあるけど。

190:名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-UVKp)
23/03/10 19:42:55.81 z8v017uT0.net
なぜレーザーサイトを下につけないのか

191:名無しさんの野望 (ワッチョイW e982-NoQy)
23/03/10 19:50:50.89 Yj7dEfyn0.net
設置した貯蔵庫破壊出来ないのが何とも

192:名無しさんの野望 (ワッチョイW b356-/WzF)
23/03/10 19:59:54.60 wrBmxhar0.net
あー出来なくなってる
バウンドするから狩り放題だったのに

193:名無しさんの野望 (ワッチョイ 79d1-W5Lg)
23/03/10 20:05:47.10 P76t3En90.net
>>189
試してみたけれども2丁目をこっちが持ってても消えた
上半身2つくっついた敵が出てきてバージニアが怯えたモーションを取ったのが関係あるのかは分からないけど
その辺で消えた

丸太切り倒してたら人喰い人種が丸太引きずって盗んで行こうとしはじめて笑ったw

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-Qpn1)
23/03/10 20:42:04.80 ESFnK5m30.net
>>193
何か食べたりする時は腰にしまうモーションとって見た目は見えなくなるけどそういう訳でもない?
再び渡せる状態になっちゃうならアプデ後の不具合かもしれないね…

195:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-IJRA)
23/03/10 20:56:42.71 9LGVRT820.net
なんの加減か知らんけど、丸太引きずってる原住民殴ったら反撃で4階分くらいの高さまで吹っ飛ばされて驚いた

196:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1383-W5Lg)
23/03/10 21:04:44.11 lf/21uIt0.net
冬場が石ころ見えんし食料も確保しにくいしでまじつれぇわー

197:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1301-RE1B)
23/03/10 21:06:13.19 uThzbHRa0.net
OPで襲ってくる奴はジャンユ・チャンって名前のセキュリティなのか
前から墜落地点近くのシェルターのPCにこの情報表示されてたっけ?

198:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-foEq)
23/03/10 21:20:39.40 /4YROZ1gM.net
>>189
アナウンスがあるかどうかじゃなくて前からショットガンバグりまくりって話だよ

199:名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-8SqX)
23/03/10 21:29:51.08 gdkH0OPP0.net
GPS ロケーター設置時のマーク切り替えできないけど
これってアプデから??
元々の仕様?

200:名無しさんの野望 (スププ Sd33-LgSQ)
23/03/10 21:38:03.66 NtsRcv3Ld.net
初見でフートバンカー来たけど追加のボス強くてワロタ

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bed-zdzo)
23/03/10 21:44:40.99 FoLxmJ/S0.net
ショットガンナーフされたのか

202:名無しさんの野望 (ワッチョイW fb73-1qR0)
23/03/10 21:59:35.73 X2DhdcIx0.net
アプデ前はパフトンはフードバンカーのテーブルで変異して死んでたけど
アプデ後に中ボスに昇格したらちゃんとテーブルから消えてるのな

203:名無しさんの野望 (ワッチョイW fb73-1qR0)
23/03/10 22:16:03.15 X2DhdcIx0.net
>>197 アプデ後だと思う
アプデ前はパソコンのモニターにこれ見よがしにjiany Zhangの情報出てなかった
クリアランスレベル2のセキュリティアシスタントってなんぞや
パフトン社もサハラ社にスパイ送り込んでたみたいだしやっぱりサハラ社のスパイかな

204:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-RE1B)
23/03/10 22:42:26.41 yIkkxsC0a.net
アプデ後にニューゲームして今クリアしたけど十字架ってこんな有能武器だったのか…
前作の飛行機墜落させる装置とか今作の箱は超文明のアーティファクトで納得できるけど
十字架で祈るだけで死にだしたらいよいよファンタジーになってきたな

205:名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-UVKp)
23/03/10 22:46:04.72 JG2Q2d820.net
まだアプデ後やってないけどフードバンカーの中ボスってどこで出てくる?

206:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1378-feIS)
23/03/10 23:06:32.25 13Em6lMH0.net
食糧庫知らんマ?

207:名無しさんの野望 (ワッチョイW f974-n8/a)
23/03/10 23:16:51.47 /O0n2OBt0.net
フードバンカーって呼称が悪い
フードアンドダイニングって書いてあんのに

208:名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-7cGw)
23/03/10 23:54:19.20 7lb0JpdG0.net
ドレスが置いてある広間にいるぞ

209:名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-mrLH)
23/03/11 00:04:26.90 mThj/2Qt0.net
出現エリアに行ってもなかなか出てこないって動画出てたな

210:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-S+nL)
23/03/11 00:19:11.37 B4mAuVsO0.net
真ん中のテーブルにあるカード?みたいなの拾わないと出てこないんじゃないの?

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-06Hq)
23/03/11 00:22:19.38 goD6fX970.net
10秒くらいスコップで土掘ってるくらいでいきなり殴られるの勘弁してほしい

212:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7158-gGZt)
23/03/11 00:22:56.56 3caJMGvK0.net
>>206
>>207
すまん書き方が悪かった
あの大広間で出てくるのかありがとう

213:名無しさんの野望 (ワッチョイW 196e-FtN6)
23/03/11 00:29:46.85 uhnhxA3y0.net
前作やった初心者ですが、今回も洞窟内のエネミーはリポップしない感じですか?

214:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/11 01:58:59.22 +q0ovzC10.net
>>213
洞窟の敵はメンテ前まではしてなかった
アイテムはロードすると復活する

215:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/11 02:02:35.45 +q0ovzC10.net
>>211
ショットガンのとこ? あれほぼ無限湧きみたいなもんだしメンテキー取ってVIPキー走り抜けて取ってラスダンでとる方がマシまである
スラッグ取り放題だし

216:名無しさんの野望 (アウアウアー Sa5e-jhwY)
23/03/11 06:28:42.65 CmDrArbka.net
あんまりゲームしないんやが(最後に遊んだゲームが前作)最近のゲームってみんなこんなにグラフィック綺麗なん…?

タープの光沢とか掘った時の土の表現とか雪の足跡とかやばいな。

217:名無しさんの野望 (アウアウアー Sa5e-jhwY)
23/03/11 06:45:28.51 CmDrArbka.net
あと今作の建築システムみんなはどう思ってるんやろ。俺はセンスないから前作みたいな設計図(?)仮設置して材料埋め込み方式の方が好きだったんだが笑

218:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7158-V4x/)
23/03/11 06:59:12.18 RjT7iAd60.net
Steamのパッチ後のレビューに起動不安定でPCごと落ちるとか起動する方が珍しいレベルって酷評あるから買うの躊躇ってる。

219:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-w+sO)
23/03/11 07:09:43.08 0ia8HUWgM.net
アーリーアクセスで最適化は無理あるからそれで悩むならやめた方が良い

220:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9574-Rinu)
23/03/11 07:23:32.26 oiDbwTgq0.net
>>217
センス磨くために自由度高い方で建築してる
屋根を三角にするだけで豆腐から卒業できると気づいた

221:名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-jw/X)
23/03/11 07:23:53.45 vtOfUmXQ0.net
ピチピチの焼き魚とか平気で出してくるあたり、このくらいの大雑把さは和ゲーにも必要だよなって思う

222:名無しさんの野望 (ワッチョイW 196e-FtN6)
23/03/11 08:50:14.33 uhnhxA3y0.net
>>214
ありがとう
アーリー中だから今後で変わる可能性もあるか

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-S+nL)
23/03/11 08:51:08.95 xTYkXjdX0.net
石の焚き火は壊れるならせめて投入した薪、そして枝と順に壊れて行って全部なくなると火が消えるとかでよかったのに
薪があってもすぐ火が消えるし燃料追加しても結局壊れるのはどうなんだ
現状必要な時だけ枝のみ焚き火で肉焼くのが一番楽ってのが納得いかない
この調整で薪が重要になると本気で思ったのか?

224:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9574-Rinu)
23/03/11 09:28:31.58 oiDbwTgq0.net
>>223
前作みたいな暖炉が来るまで待て
それよりも刀の所が2週目以降入れなくなってたことのショックがでかい
いやまぁなんで今まで入れたんだよっておかしいだろって言われりゃそれまでなんだが

225:名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-PILT)
23/03/11 09:39:09.11 4XZTNLbIM.net
ムービーが入るあかちゃんポイポイ変異体との戦闘ってムービー前後で場所(部屋)が変わってると思うけどあれは何を示してるんだろう

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ a573-JIpj)
23/03/11 10:05:50.11 /GV4AlDP0.net
焚き火が直ぐ消えるようになってしまったから冬が辛いわ
松明聖火ランナーしてりゃ良いがケルビンくんとヴァージニアが吹雪の中消えた焚き火前で体育座りしているのを見ると心が痛む

227:名無しさんの野望 (SGW 0Hfa-7imz)
23/03/11 10:41:11.35 U5/YlZ5+H.net
>>217
まずは月まで積み上げろ

228:名無しさんの野望 (ワッチョイW 86d2-PqpQ)
23/03/11 10:41:23.42 u7Rmw3MU0.net
>>225 あれ同じ部屋よ
主人公が気を失ってる間にスラギー(デカい肉の塊の変異体)を入ってきたドア側で倒したから入り口がスラギーの死体で塞がってしまった形

229:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a40-DSMi)
23/03/11 10:58:42.97 JhW8RhK10.net
女は泣き叫ぶか逃げるかしないから楽に殺せるけど金仮面の男が正面切った殴り合いでどうしても勝てん
もっと皮剥ぎ取って身に着けないと無理か
物資欲しいからもっと襲える原住民のキャンプ地増やして欲しいぞ

230:名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-RaqI)
23/03/11 12:00:51.81 d99sMQbP0.net
頭に弓当てると倒れるからその隙に足を切断してる
切れなかったら繰り返し
てかノーマルでと被ダメでかすぎよね

231:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-ADZX)
23/03/11 13:46:54.58 zLt+n0AC0.net
アーマーがない状態は瀕死も同然って考えなんだろうな
だから骨鎧や皮鎧にも一定の存在感があるんだけど
その内ロープやテープが手持ちから足りなくなって骨や皮だけいっぱいの
毛皮骨肉店状態になってしまうんだよな…

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ a573-JIpj)
23/03/11 14:02:00.51 /GV4AlDP0.net
布落ちてないな、今作じゃ貴重品か?目印用の頭蓋骨松明や火炎瓶とか需要は多いのに

233:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-S+nL)
23/03/11 14:21:52.31 B4mAuVsO0.net
布沢山欲しいからどうしても固定湧きポイントの周辺に拠点構えちゃう

234:名無しさんの野望 (ガクブルW 4d82-ViTl)
23/03/11 14:48:57.21 +q0ovzC10EQ.net
ノーマルは骨アーマーいらないからロープ要らない
ハードは骨アーマーマジでいるからロープある場所に拠点作った
不意打ち即死はキツ過ぎる

235:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/11 14:51:28.61 +q0ovzC10.net
布はリブリーサかロープガン洞窟入ったとこに三枚くらい確定出なかったっけ

236:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-FtN6)
23/03/11 14:54:33.17 r26DMrpLa.net
インベントリもう少しわかりやすく出来んかな
獣皮どこいった…

237:名無しさんの野望 (ワッチョイW d658-4gXC)
23/03/11 14:57:45.23 /IUhtuAh0.net
テックアーマーフル装備したらバグっていくら食らってもアーマー削れなくなって最強になったわ

238:名無しさんの野望 (バッミングク MM35-DSMi)
23/03/11 15:01:38.49 DcLjY3q6M.net
対人よりむしろ洞窟の口だけマンと色白目なしマンにしゃがみ斧ぶんぶんで無双できると気づいてから有り余る不気味な皮が手に入るようになったわ
しかし怪物の皮を身体中に貼り付けた同僚を見ても素敵な笑顔で接してくれるケルビン

239:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-jmRY)
23/03/11 15:04:33.87 NeYAbQMV0.net
布はスタックできる数多いから好き

240:名無しさんの野望 (SGW 0Hfa-7imz)
23/03/11 15:30:30.07 U5/YlZ5+H.net
>>237
テックは多分回復してないか

241:名無しさんの野望 (ワッチョイW 86d2-PqpQ)
23/03/11 15:57:31.84 u7Rmw3MU0.net
布は墓掘るか棺桶壊すか食人族の村に干してあるくらいか
スポーツジムのバンカーにもかなり落ちてるよね
あと確かショットガンの近くだったと思うけど、道が交差するところにクレーターがあってその中に大量の棺桶が剥き出しで並べてあるとこが効率良いかな

242:名無しさんの野望 (スップ Sd7a-UwwQ)
23/03/11 17:48:04.15 Etiqpgg1d.net
>>232
日本刀のあるところで生活スペースみたいなとこに結構多かったような。

小部屋入って左奥の棚の中。

243:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/11 18:48:09.65 +q0ovzC10.net
ポン刀取れる状態だともうぬのいらん説

244:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-FtN6)
23/03/11 19:04:50.82 PiEnurMca.net
昔みたいに弓でヘッショが出来ない…
なんか難しい…

245:名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-KLgp)
23/03/11 19:07:02.95 Bt79ALY60.net
このゲームも盛り上がってきたな!

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-S+nL)
23/03/11 20:09:00.59 B4mAuVsO0.net
>>241
冬用ジャケットがあるキャンプ周辺の滝が布2,3枚素置きしてあって棺からもでるしキャンプ周辺にも棺が複数置いてあってオススメだな、ついでに食人族のキャンプも近くにあるし

247:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/11 20:09:10.39 +q0ovzC10.net
コンポはヘッショむずいわ変な場所に呼ぶ
木弓は矢先が首の位置あたりにしたら綺麗に飛ぶけどコンポほんまwsからん

248:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9574-Rinu)
23/03/11 20:09:28.09 oiDbwTgq0.net
ドットサイトの実装とゆみに載っけられるように改造早く出してくれ

249:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ed4-UINz)
23/03/11 20:19:47.52 iHs3qhjh0.net
弓とクロスボウは弾の補充面倒臭い割にあまりにも使い辛すぎるわ

250:名無しさんの野望 (ワッチョイW ce73-PqpQ)
23/03/11 20:52:45.97 HUO58VQf0.net
MAPの右下らへんの意味ありげでなんもない半島に集団墓地あるよね墓が20個ぐらいあるとこ
あそこ掘り返してると布、ロープ、コインには困らない

251:名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-EtIJ)
23/03/11 20:54:26.50 YITBNyx70.net
初日少しやって寝かしてたけどアプデで良くなったのかな?

252:名無しさんの野望 (SGW 0Hfa-7imz)
23/03/11 21:30:33.95 U5/YlZ5+H.net
2週間に1回チマチマアプデするから良くする気はないよ

253:名無しさんの野望 (ワッチョイ baf0-P3t/)
23/03/11 21:50:37.95 3BfToVhl0.net
いや今回めちゃ修正点多くね?まあワイの第一希望のバグ実績解除二つ放置されてるがw
てかちゃんと二週間のカウントつけて予告してくれるのすげえ助かる

254:名無しさんの野望 (ワッチョイ a673-JIpj)
23/03/11 22:11:12.15 8AIXrm1m0.net
アプデ結構でかいの続くならある程度溜めてから最初からやりなおすかな

255:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9574-Rinu)
23/03/11 22:52:12.62 oiDbwTgq0.net
なんだかんだでエンディングも見たし完成か最適化がある程度の目処が経つまで寝かすか
マルチでやりてえけど低設定mod入れても重たいからなぁ

256:名無しさんの野望 (ワッチョイW 45e3-JCIi)
23/03/11 23:09:58.20 Gl0z5F8J0.net
一年寝かしてもいいくらいの感じやと思うぞ、マルチやりたいとかじゃなければ今詰めてやる必要もないやろ

257:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-S+nL)
23/03/11 23:23:03.28 B4mAuVsO0.net
なんかバージニアについて言ったらクレバスみたいな裂け目に案内されたんだけどここなにか有ったっけ?
打ち捨てられたゴルフカートとかはあるんだけど何も見つからない

258:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a76-E1h1)
23/03/11 23:33:32.35 o8oVZn/+0.net
猿がめちゃめちゃうざい

259:名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-mrLH)
23/03/12 00:10:31.90 UXhnoSwc0.net
アーリー初日からのプレイヤーは生存何日目ぐらいなんだろうか。
もう365日とかは余裕で過ぎてるんかな

260:名無しさんの野望
23/03/12 01:25:06.55 ZPywNbFH0.net
>>259
300日後の世界とかやってた動画あったけど普通に変異体が外歩いてて原住民と殺し合いするそうだよ

261:名無しさんの野望
23/03/12 01:28:18.07 UXhnoSwc0.net
>>260
なるほどー

262:名無しさんの野望
23/03/12 04:55:59.32 vk8w44bz0.net
>>260
食人族キャンプを襲う変異体は5,60日もすればでてくるぞ、そこに食人族がいれば争い出す

263:名無しさんの野望
23/03/12 09:42:34.39 fb2ibSji0.net
>>259
今123日目だけど一日中襲撃来てるなw
ほんのわずか切れる隙間に建築したり睡眠入れたり
たまにクールタイムっぽいのあるけど、意図したものじゃなく周辺に迷子になってる変異体が残ってて
そのせいで攻撃途切れてる気がする

264:名無しさんの野望
23/03/12 09:59:06.72 ZPywNbFH0.net
やっぱ拠点は襲撃少ない場所に立てるべきやなって
森リスポとか襲撃頻度やべえ

265:名無しさんの野望
23/03/12 10:05:10.01 t3CrwRTG0.net
森のスタート地点はすぐ近くに原住民のテントあったよな

266:名無しさんの野望
23/03/12 10:37:58.69 590CCa0b0.net
フィットネスルーム行ける洞窟の目の前辺りに拠点作ったけど生存80日で襲撃一日1~2回程度、近くに爆発物ケース2にハンドガンの弾に洞窟内にプリンタ+カーボン矢クロスボウボルトと何でもあってかなり便利だわ
ただリスと兎が多いから対人罠がすぐ起動されて襲撃時に侵入されやすいのがめんどい

267:名無しさんの野望
23/03/12 11:14:25.11 M+AFl+QS0.net
罠は立てた棒を加工する奴でいいんじゃね

268:名無しさんの野望
23/03/12 11:19:59.46 D3MiuXo00.net
尺取り虫みたいな変異体がアーマーも体力も満タンになった時にばかり襲いに来るわ
まじで何処にいても湧いてきてアーマー着込む気が無くなってきた。海辺でもやってくるし
何かトリガーになっている行動があるのか。原住民を殺しまくれば変異体が多く湧いて来る気もするし

269:名無しさんの野望
23/03/12 11:21:31.18 GT1b2X330.net
当たり前だけど拠点拡張しまくってたら周囲の木が無くなって殺風景になるな
木材もっと欲しいけど調達がどんどん面倒になる

270:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/12 11:46:36.81 ZPywNbFH0.net
リブリーサ側はあれ以外ほとんど行くことがないからなー
ほぼほぼロープガンかシャベル近辺のが帰宅楽だし
一番問題なロープもロープガン洞窟入り口で3つくらいあると言う

271:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1af1-6+Xp)
23/03/12 11:57:03.62 9OSXfSe10.net
建築中はリーフアーマー着てるけど、結構耐えるなこれ
カモフラ率が上がってる感じはしないけど…

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ 55d1-mIEw)
23/03/12 12:21:05.96 FSYlMVn10.net
島に残るを選択した後でてけてけと島を開拓しているけれども
正直、することが無いな、これ

273:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a40-DSMi)
23/03/12 12:21:44.49 Tnuzlmay0.net
ハエ叩き、ネーミングと作動音のショボさで軽視してたけど普通に即死ダメージ与えてくれるんだな
しかも主人公が踏んでもダメージ無し、コストも棒と石とロープだけでできる

274:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7158-oUnU)
23/03/12 12:35:18.49 oLH8imF80.net
とりあえず次回アプデでは籠城戦を楽しめるように罠の種類たくさん増やしてほしいわ
襲撃イベントあるのに罠が現状少なすぎるわ

275:名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-mrLH)
23/03/12 12:54:23.28 UXhnoSwc0.net
>>263
やべーやん

276:名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-mrLH)
23/03/12 12:56:03.25 UXhnoSwc0.net
やっぱり後々のことを考えて拠点を構えた方が良さそうやね

277:名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-E1h1)
23/03/12 13:16:45.97 A9HLPe8Md.net
なんか洞窟のなかでの焚き火おかしくなってない?
異様に火が早く消えるというか、調理品がすぐ焼けすぐ焦げる
焚き火に関係する処理スピードが上げられてるんだと思う

278:名無しさんの野望 (ワッチョイW 556e-XdvW)
23/03/12 13:37:49.32 So2GdK+m0.net
いうて襲撃受けてもクビ晒しまくったら湧かんのやろ

279:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/12 13:44:11.03 ZPywNbFH0.net
>>273

>>273
井みたいなバリケードで拠点囲って周囲に2重ハエ叩きがいいよ
壁の内側から罠再設置出来る
ただ巨人は3叩きいるうえに飛び込んできて柵壊すからから見つけ次第射殺だが

280:名無しさんの野望 (ワッチョイ a573-JIpj)
23/03/12 17:44:50.90 D3MiuXo00.net
ケルビンくんがツリーハウス切り倒すの直ってないやん。信じて丸太刈りに送り出したのに…

281:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/12 18:50:31.44 ZPywNbFH0.net
ハード6日目で腹マンコ変異体が森りすぽに襲撃してきたわ
ハードどないなっとるねん

282:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ecf-glC3)
23/03/12 18:58:07.10 1x/fh3an0.net
このゲーム冬だけ消せねーかなw
水が凍って補給が困難になるのはサバイバル感あって工夫し甲斐あるんだけど、
いかんせん処理が重すぎるわ、、
地形に雪削り処理のせいかなんか知らんが、
まだまだ最適化出来るはず、、

283:名無しさんの野望 (ワッチョイW d6cf-KLgp)
23/03/12 19:14:37.22 fdviLmNB0.net
セーブデータ関連のファイルの数値いじったらケルビンとバージニア復活できるのな

284:名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-0/IG)
23/03/12 19:37:24.52 rZEf2HF0d.net
そりゃあセーブ弄ったら何だってできるだろ

285:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a40-DSMi)
23/03/12 19:57:15.68 Tnuzlmay0.net
どうでもいいことだけど、タイトル画面とポーズ画面の音楽、10分くらいで作曲しましたって感じの単調さだな

286:名無しさんの野望 (ワッチョイW 196e-FtN6)
23/03/13 00:24:11.87 7HTshH+V0.net
やっとロープガン取れた
赤さんダメージ痛えくせに多すぎる
このスレみてのっぺらぼうは楽に倒せるようになったけど指と双子がツライ
スコップの洞窟ロープガンのところより大変らしいけどいけるんだろうか…

287:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/13 01:44:45.88 FwwAL+ph0.net
>>286
ベイビーは下がりながら斧ガードし続けてガードしたら2歩下がって足元に斧振る
もしくは飛びかかりをカウンター(移動キー+右クリで出る小薙ぎ払い)で切って落とす

288:名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-gGZt)
23/03/13 01:46:19.36 lMeGpIkS0.net
指は槍もって足チクチク攻撃しまくると楽だぞ

289:名無しさんの野望 (ワッチョイW 196e-FtN6)
23/03/13 01:52:23.14 7HTshH+V0.net
右クリで薙ぎ払いなんて有ったんだ
試してみる
対指に槍も試してみる
ありがとう

290:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-ViTl)
23/03/13 01:57:37.79 FwwAL+ph0.net
>>286
腹マンコは下がりながら槍でブンブン振るあたまを突く感じ
斧なら2ないし3回目の頭ブンブンをスカして飛び込んで2切りして離れる繰り返しか、大きく離れたら突進噛みつきして来るのでそれをガード後確定2切り
幽鬼は槍チクか斧ガードしつつ一気にケツに回り込んでけつの位置をキープする様に動きつつ斬り刻む

ノーマルは槍、ハードは斧かな...ハードで槍使うと敵硬すぎて息切れする
まぁ一番良いのはグレぽいか銃器よ
スコップ窟は確かグレいり箱3つ固まって落ちてる場所あるし、そこでセーブしてセーブロードでグレ補充しつつグレ投げまくり攻略が堅いかと

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-S+nL)
23/03/13 02:27:23.04 pAxwsZzt0.net
変異体は大抵弱点あるからそれつけばいい
指は足殴ってダウン取る
双子は片方集中狙いでひるむからそのスキを突く
のっぺらぼうは地形によってはしゃがむだけでほぼ攻撃当たらなくなったりするから足切りつけて足切断
赤ちゃんは正面にしか飛び込めないから横に回って殴るか火炎瓶で一掃
デーモンは十字架
あの繋がってる奴は分からんから攻撃届かんギリギリでうろうろしながら爆弾ごり押し


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

454日前に更新/133 KB
担当:undef