【工場】Factorio【RTS】Part98 at GAME
[2ch|▼Menu]
590:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-PEns)
23/03/12 11:31:30.07 2xHxG3lw0.net
>>588
なら貨物種ごとに最大数を定数設定して、溢れを掴まないようにインサータ側でフィルタ組めばいいだけやろ
どちらにせよそんな運用しようとも思わんが

591:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-UCvE)
23/03/12 12:05:14.54 QNknMmfa0.net
>>569
ありがとう、factorio専用にローエンド買うのも未知の高要求ゲーに備えていいの買うのも悩むけど色々調べてみるよ(グラボ先送りで乗り切れるのが助かるが)

592:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9db1-B+92)
23/03/12 12:19:54.07 uGrUbgcS0.net
寿司パイプちょっと試してみたけど難しいな
URLリンク(i.imgur.com)

ポンプはインサータ君と違って出力先が何を求めているか気にせず何でも吸い込むし、パイプでは回路が繋げずに総量管理もできないから、パイプの代わりにタンクがベターかな

一番面倒だったのはコンタミでパイプが置けないことがあるからパイプの形を全部作ってから施設を置く必要があること

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a93-mIEw)
23/03/12 12:32:39.98 mX2rtTCG0.net
満載になってアイテムを掴んだまま止まる奴がいるなら最初から1種類しか掴まないようにすればいい
素材の種類をある程度制限すれば行けるだろ
ネタなんだから最大効率を意識する必要はないし、時間で区切ってどんどん発車する感じで行きたい

594:名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-ppEM)
23/03/12 12:39:48.26 FSbvrPrW0.net
>>577
これに関しては昔、掴んだまま止まってるインサータからホールド信号で掴んでるアイテム情報を読み取って、そこで掴んでるアイテムの数だけ貨車から抜き取ることで帳尻を合わせるというのを作った覚えがあるな
インサータが半回転するより長いtick時間の間、ホールド信号に変化がなければインサータが固まってると判断して抜き取る感じ

ちょっとかなり昔だから、どのスレ番号だったか・・・

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
23/03/12 12:40:39.28 y0Ch5aYH0.net
寿司パイプはぴゃのの燃料で使うときにやってみたけどなんでか止まるんよな

596:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-yGSu)
23/03/12 22:05:40.31 EcEVkK0e0.net
SEK2でやっと宇宙行けるようになったけど貧乏性でロケット壊れるの嫌すぎて宇宙行くの怖いわ

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-S+nL)
23/03/12 22:35:30.34 oIKMlu0+0.net
混載のメリットが分からないな単品輸送の方が早いと思うけど
スパゲッティ駅用なのかな?

598:名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-a+nz)
23/03/12 22:43:36.05 LWVvG9ds0.net
レーザータレット設置したら消費電力跳ね上がった気がするんだけど
消費するのって撃つ時だけじゃなかったっけ
バニラからずっとこうだっけ?仕様変わってたりします?
ちなSEK2

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-mIEw)
23/03/12 23:06:40.06 donGanR70.net
待機電力昔からあるだろ

600:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a78-6/Wx)
23/03/12 23:09:45.20 gtWP+DDp0.net
SE+K2で物流チェスト解禁した辺りで地上のモール整備するの楽しすぎて宇宙行かなくなってしまった…
レザタレの待機電力、体感バニラの時より多い気がするから電力はかなり余裕持たせてる

601:名無しさんの野望 (スップ Sd7a-TbbL)
23/03/12 23:29:30.88 f7MYihasd.net
>>595
たぶん1マス置きにポンプで引かないと吸い込み残しが出る

602:名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-Kzia)
23/03/12 23:52:37.98 6DVH9twH0.net
流体が一定以上生産されてしまった場合に燃焼させたいのですが、どうすれば良いでしょうか
組んでみましたがうまくいかず

603:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-PEns)
23/03/13 00:00:39.45 lozy4gRJ0.net
>>602
SEK2なら、

タンクと燃焼塔間にポンプ設置
→ポンプとタンクを結線
→ポンプ動作条件で「赤※>(閾値)」

604:名無しさんの野望 (ワッチョイ f969-mIEw)
23/03/13 00:08:37.72 LLh8HtS10.net
条件に赤* (0を真としたい場合) / 緑* (0を偽としたい場合) を使っておくと、
どのアイテムでも使い回せて便利よな。

605:名無しさんの野望 (クスマテ MM5e-eY74)
23/03/13 00:15:51.78 wLIVm6K4M.net
factorioの回路系って
シグナルなしとシグナルゼロの区別つけないのはなんでだろな
微妙に不便

606:名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-Kzia)
23/03/13 00:38:22.73 EH+k6ct10.net
タンクを挟めばいいのですね、ありがとうございます
パイプ直接つないでました…

607:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ievV)
23/03/13 00:45:08.04 WJAf/VN5r.net
>>605
ぬるぽ

608:名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-8DAG)
23/03/13 01:05:23.66 sQysI4Zw0.net
>>607
ガッ!

609:名無しさんの野望 (クスマテ MM5e-eY74)
23/03/13 04:26:42.82 pGuPKXymM.net
null signal exceptioはぬるぽじゃねーだろ

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5123-mIEw)
23/03/13 04:32:30.05 HhkhakRH0.net
なつかしい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

454日前に更新/154 KB
担当:undef