Symphony of War : Th ..
[2ch|▼Menu]
115:名無しさんの野望
23/02/13 13:57:28.59 ddO1Pv1R0.net
ヌコの人ってそんなの出てくるのか...

116:名無しさんの野望
23/02/13 15:36:26.92 UiSwD5J80.net
にゃんにゃんかわいいよにゃんにゃん

117:名無しさんの野望
23/02/13 16:57:36.64 wQP9Ju/rr.net
猫の人戦場で選択する時に名乗り上げるの好き

118:名無しさんの野望
23/02/13 16:59:49.73 hJIuYKucp.net
12章全滅の実績取れた人いる?
勝てるビジョンが全く見えない
最低難易度ならいけるのか?

119:名無しさんの野望
23/02/13 18:13:29.00 wP7dQRCiM.net
steamのBBSでは取ってる人いるね
12章のためにアイテム集めたりセンチネル育成したり

120:名無しさんの野望
23/02/13 21:03:24.56 r8uqWtzU0.net
>>118
ノーマルでさっき2回目達成したよ
要点だけ言うとセンチネル3大砲3の敵部隊を1ターンで粉砕できる部隊を3か4くらいつくらないと厳しい
味方センチネルは頑張っても主力2部隊くらい分しか間に合わないと思う
不安ならレジェンド装備もリロードしながらゲットしつつ闘技場でひたすら修行になる
ドラゴンはレッドドラゴンまで強化で4体くらい欲しい。無理ならその分メイジ系で行けると思うけど自分は魔法好きじゃないんでローグ部隊で後ろだけ削った

立ち回りは引きこもらずに増援の出現位置で出待ち(戦力は片方に集めた方がいいかも)して味方ターンでどこまで大砲を削るかになる
敵ターンの攻撃まともに受けるとこっちのセンチネルは普通に溶けるんで1~3ユニットとかで適当な囮部隊を随時作りながら出撃して攻撃を受けてもらうのが1番重要
あとはがんばる

121:名無しさんの野望
23/02/13 22:16:49.48 PjAVimCU0.net
>>120
なるほどありがとう
出待ちして攻撃される前に倒すしか無いと思ってたけど、かなり育ててないとキツそうだね

122:名無しさんの野望
23/02/13 22:33:05.89 BizusDdj0.net
何も考えずプラチナ行ったら返り討ちにあった

123:名無しさんの野望
23/02/14 02:22:33.57 UJ27HgSX0.net
育成する場合なるだけ早く上級職行ったほうがステ伸びるのかな?

124:名無しさんの野望
23/02/14 03:08:31.01 OqsXwazu0.net
>>123
steamの英語のガイドに確かそんなような事書いてあった気がするけど、中終盤以降は火力過多になってくるから転職時のステ差はほぼ気にしなくていいんじゃないかな

125:名無しさんの野望
23/02/14 04:56:43.81 JqfoD7uG0.net
>>124
その英語のガイドに開発がコメントつけててティアで成長率変わらないって言ってるぜ

126:名無しさんの野望
23/02/14 05:47:55.71 UJ27HgSX0.net
lv8ローグがいたからこれで試してみた
ティア1ファイター
ティア2スカーミッシャー
ティア3レンジャー
それぞれ20まで育成してファイターにしてみた

ティア1ファイター育成
hp240 str26 mag18 skl28
ティア2スカミ育成
hp228 str26 mag18 skl30
ティア3レンジャー育成
hp228 str26 mag18 skl30

クラス毎に成長率の違いはあるけど上級が成長率高いってわけじゃなさそう
おそらくファイター系列はスカミ系よりhpが高くなる
スカミはhpが伸びない代わりにsklが伸びる
スカミ育ててティア3のレンジャーにしてもスカミと成長率は変わらない
みたいな感じかね

127:名無しさんの野望
23/02/14 05:56:46.28 Zc0OCNMF0.net
猫だの犬だの狼はリーダーより1兵士のが使えるな
回避がエグい

128:名無しさんの野望
23/02/14 06:36:35.81 UJ27HgSX0.net
スカミ
レンジャ
ローグ
スカウト
アーチャ
これらは全部成長率同じ感じだった
lv8からlv20まで育てて全くぶれなかったからランダム性もないのかもしれん
アプレンティスも育ててみたけどアーチャー系列よりさらにhpが低くてstrが低い代わりにmagが高いsklはアーチャー系と同じ
だから多分成長率は
ファイター系
アーチャー系
魔法系の3つに分かれてるだけだから育成きにせず好きな職になっていいのかも

129:名無しさんの野望
23/02/14 08:49:32.11 VerIw6t50St.V.net
検証ありがとう
成長率固定に近いとなると属性がそのまま上級職への転職時期に直結する感じなのね
属性補正がかなりでかいから市場で固定売りして欲しいな

130:名無しさんの野望
23/02/14 09:00:41.99 Zc0OCNMF0St.V.net
途中のダイアナで声出て驚いてしまったw

131:名無しさんの野望
23/02/14 10:36:30.18 Y/4Bu6PbMSt.V.net
兵士一人一人にも特性と属性いじりたいけどアイテムも金も足らんな

132:名無しさんの野望
23/02/14 10:49:31.81 0KCu1DUv0St.V.net
これシナリオ要らなくね笑

133:名無しさんの野望
23/02/14 12:12:11.37 AT3ocxDh0St.V.net
技術カンストさせた後に始まる新しいポイントレベルアップさせたらなんになるの?

134:名無しさんの野望
23/02/14 12:14:57.77 CAxeUYGb0St.V.net
ランクアップごとにアイテムがもらえる
名前は忘れたけど最上級職でさらに熟練度が上限になったときに使えて
以後クラスチェンジはできなくなるけど能力が少し強化されるやつ

135:名無しさんの野望
23/02/14 14:03:24.02 AT3ocxDh0St.V.net
ありがと
通りで在庫妙にあったわけだ
とことん降伏狙った時の並びきらないリザルト画面好き


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

474日前に更新/30 KB
担当:undef