Valheim part44 ..
[2ch|▼Menu]
503:名無しさんの野望 (中止W d3b1-llxi)
23/02/14 12:53:45.66 DABbcCpZ0St.V.net
CPUの性能不足でfpsが出ないんですけど、どうにかマルチコア使えるようにするini設定とかないですか?
使用率自体は27%なので全力出せてないのかなと

504:名無しさんの野望 (中止 06f6-D0vN)
23/02/14 13:22:26.28 qqLnEiW30St.V.net
Unityはそんなもんだと聞いたぞ
お手軽な反面、残念な仕様が山盛りだって

505:名無しさんの野望 (中止W 0af4-BeF4)
23/02/14 15:41:02.39 73qUE/tJ0St.V.net
蚊帳を実装汁

506:名無しさんの野望
23/02/14 17:01:23.90 At6cuN/c0St.V.net
黒金属のチェスト
容量多いのはいいがゴツいのどうにかならんか
倉庫スペース取りすぎるんよ

507:名無しさんの野望
23/02/14 17:53:27.71 +TsBqfTx0St.V.net
ごついしギラギラしてて嫌なんだよな
ソシャゲみたいな外観ランクアップいらないから

508:名無しさんの野望 (中止 1e6e-t1ev)
23/02/14 18:59:19.68 fTyizDQo0St.V.net
海苔色だよな黒金属

509:名無しさんの野望 (中止 MMc6-fO6v)
23/02/14 19:21:45.39 P8zZlifNMSt.V.net
ワカメだろ

510:名無しさんの野望 (中止 Sa82-/nkK)
23/02/14 20:22:05.80 sXoNu06ZaSt.V.net
久しぶりに起動してやり直してるんだけど
以前より孤島っぽい地形が生成されやすくなってる?
以前はトロルの洞窟のみの島がぽつんとあるとか
海上でスポーン以外何もない孤島とか見かけなかったと思うが

511:名無しさんの野望 (中止W ea13-IPmG)
23/02/14 20:33:23.22 4jTRT+9y0St.V.net
狼を城内で放し飼いにしてたら門破壊して外に出てっちゃった

512:名無しさんの野望 (中止W a7d4-6cBW)
23/02/14 21:34:57.95 Ko9v2pYY0St.V.net
みなさんの拠点の数はどれくらい?

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a81-D0vN)
23/02/14 22:01:49.62 gUIxIRlo0.net
焚き火ベッドで休息buff4を基準にしていいなら20弱あるわ
洞窟入り口の焚き火みたいな簡易休息所を含めるなら数え切れない

514:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-XreQ)
23/02/14 22:13:12.91 4kuHql0Oa.net
家の体を成してるのだけで数えると4つだな
初期地点 商人 沼の製鉄 平地の農家(現状メイン)

515:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-QGPp)
23/02/14 22:32:34.14 oc+3LMphd.net
完全に湧き潰ししたいときって
どの程度の距離を潰せばいいのん?

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f6-D0vN)
23/02/14 22:47:22.87 qqLnEiW30.net
作業台中心に20m(横向きの木の柱1本分?)ということになってるらしい

517:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b76-/nkK)
23/02/14 23:00:57.35 siC/3jcg0.net
そういや湧き潰しに作業台じゃなくて守護石使ったほうがいい理由って何?

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f6-D0vN)
23/02/14 23:10:13.42 qqLnEiW30.net
湧き潰しの可視化かな? 作業台をポツンと置いてあるのが気に入らない人もいるだろうし
スポナー利用すれば素材はまぁ何とか

519:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-t1ev)
23/02/15 00:15:34.69 Xubn2+xv0.net
守護石は地面に埋められるからだったか

520:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec0-8lmq)
23/02/15 01:28:37.67 0j0RqIn/0.net
>>515

襲撃イベントに対する沸きつぶしなら半径96メートル範囲をカバーすれば地上の敵は何も出なくなるよ

521:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b1-D0vN)
23/02/15 02:06:01.00 NL/qB0TT0.net
>>512
URLリンク(i.imgur.com)
家と焚火のマークの所

522:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-QGPp)
23/02/15 06:41:35.31 CweMH8n40.net
>>520
ありがてぇ

523:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-BeF4)
23/02/15 08:48:55.88 lPVlM3SMM.net
守護石、範囲内の建築物のダメージを一定量まで肩代わりしてくれるとかなら良かったのに…
霧の地のあの石で上位機種作れるようにならないかなぁ

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe8-8lmq)
23/02/15 08:56:42.72 DLswqDl40.net
小人さんの家がグャルに爆撃されまくってる時に守護石がバリア張りまくってるけど、あれ見た目だけだったんか……

525:名無しさんの野望 (スップ Sd4a-6cBW)
23/02/15 09:40:47.11 L9x+2Qrrd.net
>>521
ずいぶんあるんですね

各バイオームごとにひとつくらいかなと考えてました

ありがとうございました

526:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-mCKI)
23/02/15 10:41:20.80 6y3udn0P0.net
守護石は警報装置とドアやチェストのロック機能しかない
警備員はプレイヤー自身

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-t1ev)
23/02/15 10:59:46.93 GZpv+VUo0.net
>>503
SteamLibrary\steamapps\common\Valheim\valheim_Data\boot.config
を以下のように記述するとマルチコア使用するようになる

gfx-enable-gfx-jobs=1
gfx-enable-native-gfx-jobs=1
wait-for-native-debugger=0
hdr-display-enabled=0
gc-max-time-slice=3

528:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa82-/nkK)
23/02/15 15:12:06.56 HvYrfHV9a.net
拠点はポータル作れるようになるまでは結構あちこちいるけど
ポータル作れるようになったあとは鉱石の集積地点と農業用の拠点作るぐらい?

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-Ja3i)
23/02/15 15:14:01.60 6hnMubW60.net
>>527
え、そのままだとマルチになってないの?

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6d-D0vN)
23/02/15 15:22:37.45 +F0MzpEC0.net
いやそれマルチコア化の設定じゃないから

531:名無しさんの野望 (ワッチョイW d3b1-llxi)
23/02/15 17:54:01.12 QSRZgKTs0.net
>>527
おおおおこういうのです!
fps25から35~40に上がりました有難う!!

532:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-IPmG)
23/02/15 18:33:43.13 nWARE1kkr.net
守護石にバリア機能欲しいなぁ、何かしら捧げる仕様でいいから

533:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa82-/nkK)
23/02/15 20:46:05.99 S7Z64S0La.net
結論として地下に埋めて湧き潰ししたほうがいいから守護石使うってことなんですね

534:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-uUOE)
23/02/15 21:09:28.83 a0kaqpGTM.net
cpu使用率が低いのにfpsが出てないのってグラボがボトルネックになってるだけでは
まあグラボが何なのか分からないから何とも言えないが

535:名無しさんの野望 (ワッチョイW fa7e-BeF4)
23/02/15 21:43:41.97 NzN3O9xW0.net
9900Kと3080だけどもメイン拠点は重いしんどい

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-8lmq)
23/02/15 23:48:16.12 kK/rntFZ0.net
最近のPCはマルチコア化が進んでるけど大抵のゲームは
どうしてもマルチスレッドにできない処理があってそれがボトルネックになる
そういうスレッドが1つのコアを100%使った時点でFPSの上限になる

タスクマネージャーのCPU負荷は全部のコアの合計が100%だから
8コアで1つのコアが100%だと12.5%・16コアだと6.25%、プラス他のスレッドの負荷
なのでFPSが落ち始めても見た目のCPU負荷は低いゲームが多い

537:名無しさんの野望 (ワッチョイW a7d4-6cBW)
23/02/15 23:57:31.53 4ikcWRMP0.net
>>527
見たら最初からこれと同じになってた

538:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-t1ev)
23/02/16 00:04:07.72 gbUOmsJf0.net
拠点の引っ越しで発酵樽だけ壊せないんだけど諦めるしかないの?

539:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a81-D0vN)
23/02/16 00:16:14.34 5igXuXJ+0.net
樽の設置には何が必要だったか思い出してみよう

540:名無しさんの野望 (ワッチョイW d3b1-llxi)
23/02/16 01:51:43.54 IwDV1wLz0.net
4080と13700kです。
VRにmod盛ってるので負荷が凄い…

他にも処理軽くなる設定あったら教えてほしいです

541:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-NrX4)
23/02/16 02:18:30.06 BRldRkTi0.net
クイーンと再戦したいけどシーカー兵士のトロフィー全然落ちないじゃん良い収集場所かなんならコンソールコマンド教えてくだち

542:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-xn9B)
23/02/16 06:54:43.55 cktpV5ffa.net
ゲーム起動時にVulkanにしてる?

543:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-MoyH)
23/02/16 07:02:15.35 WXvJKme4a.net
叩き壊せ

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-t1ev)
23/02/16 10:09:00.45 gbUOmsJf0.net
>>539
鍛冶場を先に壊したのがいけなかったのか・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

492日前に更新/120 KB
担当:undef