【CK2・CK3】Crusader ..
[2ch|▼Menu]
802:さんが刺されて死んだ やっぱ浮気とかクソの所業



803:名無しさんの野望 (ワンミングク MM3a-jCU8)
[ここ壊れてます] .net
西欧ローマカトリック圏はフランク王国の遺児だからそれほど間違いではない

804:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0397-osw2)
[ここ壊れてます] .net
誰かに自分と同じmod環境でプレイしてみてほしいんだけど誰かやってみない?

805:名無しさんの野望 (ワッチョイW 036e-tGc/)
[ここ壊れてます] .net
托卵の適切な罪状ってなんなんやろね

806:名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
モーセの十戒で罪にされてるししょっぴき安さでは一級の事由じゃない?

807:名無しさんの野望 (ワッチョイW 036e-tGc/)
[ここ壊れてます] .net
朱元璋の肖像画ってもろ醜悪特性持ちだよな

808:名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp03-Grrc)
[ここ壊れてます] .net
嫁以外とセックス禁止
分かる

嫁以外にエロ妄想も禁止
これは厳しい

809:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-ER4a)
[ここ壊れてます] .net
親族殺し:罪
魔女:罪
なんJ民:罪

810:名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
朱元璋は「光」「禿」「僧」とか言われただけで功臣でも粛清してたのが最高に面白い

811:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-2A6/)
[ここ壊れてます] .net
乱世の成り上がりは能力の証明なわけで、堂々としてれば良かったのに
まあそうもいかないのだろうけど

812:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-z/vg)
[ここ壊れてます] .net
あのブツブツ顔はナニ?皮膚病の恐れは無いのかな?
君子どころか暴君 専制政治の末路
⚠肖像画には全く似ていません!⚠

813:名無しさんの野望 (ワッチョイW 03cf-LdXx)
[ここ壊れてます] .net
ムワッヒド朝の歴史的侵略を撃破したどぉぉぉ!
4万の大軍(こっちの倍)に数千規模の軽騎兵&駱駝騎兵はアカンと思ったが山地に誘い込んで雇いまくった傭兵パイク兵でなんとか撃破してカリフの甥(後継者)を捕え和平
これは歴史の教科書に乗りますわ

814:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-iLUm)
[ここ壊れてます] .net
今日はノルマンコンクエストの日ですってよ

1066年 ノルマン・コンクエスト: イングランドにてギヨーム公の軍がイングランド王国軍を破る(ヘイスティングズの戦い)。

815:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-iLUm)
[ここ壊れてます] .net
>>782
ウィリアムの娘と初手で結婚したらノルマンコンクエストで威信稼いで、上手いこと回れば最終的に嫁さん女王に据えたりとかできるな

816:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0a-oOH3)
[ここ壊れてます] .net
>>776
サンクス
コマンドとしては見たことあるわね


>>777
どうやるの?

817:名無しさんの野望 (ワッチョイW aaf9-PWib)
[ここ壊れてます] .net
乗っ取り対象の国の継承権の設定にもよるけど、男子がいない場合は長女が継承する国なら、長女と自分の継承者を結婚させておいて、男子を全員暗殺すれば乗っ取れる。男子のみの場合でも、婿養子を組み合わせたり工夫すればやれる

818:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0a-oOH3)
[ここ壊れてます] .net
>>802
なるほどね
サンクス

そのへん使い出すと
更に楽しくなるんだろうなぁ

819:名無しさんの野望 (ブーイモ MM86-TEcx)
[ここ壊れてます] .net
>>799
実際問題、9月16日開始して、10月14日に野戦で王を討ち取るなんてゲーム的にかなり難しいよな。
早くても1067年にならないとノルマンコンクエストは終わらない。

820:名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-Wx4f)
[ここ壊れてます] .net
ノルマンコンクエストって三文字目からのせいでエラー起こすんだよな、うちの社内メール

821:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4676-rGs9)
[ここ壊れてます] .net
>>804
ゲームで同じスケジュールこなそうとしたら下船ペナルティのせいでギョーム負けるなw

822:名無しさんの野望 (スッップ Sdea-lXgL)
[ここ壊れてます] .net
>>805
ノルマン・コンクエストでも駄目なのか
それか素直にノルマン人のイングランド征服って訳すか

823:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a67-kHT+)
[ここ壊れてます] .net
仕事のメールでノルマンコンクエストとか
一生打つ機会なさそうなんだけど

824:名無しさんの野望 (ワッチョイ debc-kHT+)
[ここ壊れてます] .net
ギョームの旗下の方ですか?

825:名無しさんの野望 (スッップ Sdea-hI5N)
[ここ壊れてます] .net
>>774
名声使って名誉獲得するmo


826:dがあるぞ これ使うと逆に名声が貯まらん



827:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-zauZ)
[ここ壊れてます] .net
お前も海賊にならないか?(「訓練された海賊」文化

828:名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-iLUm)
[ここ壊れてます] .net
>>811
オーガ文化と混合してない?

829:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0a-oOH3)
[ここ壊れてます] .net
なんで未成年と結婚できないの…

830:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-lwHe)
[ここ壊れてます] .net
結婚はできるよ
姦淫できないだけで

831:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0611-61Aa)
[ここ壊れてます] .net
前田利家「11歳でも後継ぎ産めるのに…」

832:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcf-XkyC)
[ここ壊れてます] .net
あっ君真性のロリコン

833:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0397-osw2)
[ここ壊れてます] .net
>>789
これ誰も興味なさそう?

834:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-lwHe)
[ここ壊れてます] .net
お品書き書かなきゃ食べたいも糞もない

835:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-LdXx)
[ここ壊れてます] .net
HE以外はグラフィック系しか入れてないな
始めたばかりまだまだバニラで遊びたいのであんまりシステム変わるのはなー(そして結局入れないパターン)

836:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0a-oOH3)
[ここ壊れてます] .net
>>817
何故やってほしいのかわからない

837:名無しさんの野望 (スププ Sdea-z/vg)
[ここ壊れてます] .net
heってなに?

838:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-2A6/)
[ここ壊れてます] .net
ぶたれた
とかいうクソ教育イベントなんだよ
割と頻発するし

839:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0397-osw2)
[ここ壊れてます] .net
>>820
ck3を長く遊んでほしいのと日本語化なくても遊べるmodが沢山あるって事を知って欲しい?あわよくば日本人のmod人口増えればいいなと
mod一覧を書き込むとズラズラ長文でスレ汚しになるから誰も興味なさそうなら控えようと思ってしつこく書いてしまった

840:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8311-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
>>817
エスパーじゃないんで……

841:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-M13Z)
[ここ壊れてます] .net
教皇冠ですら名前変更できるんだな。

842:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0a-oOH3)
[ここ壊れてます] .net
>>823
良いところを言ってくれないと
誰も入れたいとは思わないと思うよ

843:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-LdXx)
[ここ壊れてます] .net
>>821
Historical inversionの略ね、モンゴルの他にも史実で勃興した大勢力がイベントで発生するMOD
仕様はバニラのモンゴルと同じ特定の年代になるとサラディンとかティムールとかが大量の特別な兵士と出現する、あと867年から始めても神聖ローマやノルマン朝シチリアが出来たり
後半ダレがちなところに緊張感が出るんでお勧めよ

844:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-LdXx)
[ここ壊れてます] .net
あ、書き忘れてたが日本語訳もあります

845:名無しさんの野望 (ブーイモ MM86-SXzx)
[ここ壊れてます] .net
modスレがないから仕方ないけど大きく仕様変えるようなmod前提に話す人もおるからなぁ
いかに自分に合ってようとそれはそれやと思う

846:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-2TR+)
[ここ壊れてます] .net
それだとHEじゃなくてHIな気が

847:sage (ワッチョイW 0397-osw2)
[ここ壊れてます] .net
>>826
mod1つ1つは細かい変更のしかなくて数があるからうまく説明できない大雑把に言ったら地形変更特殊建造物追加とAI強化特性とかかな?
内政をもっと極めたい人や今よりもっと歯応えのあるAIを求めてる人用のmodを紹介したい
>>829
どこまでが許容範囲か分からないから悩む
UI変更系とか地域追加はやめた方がいい?

848:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6f-2TR+)
[ここ壊れてます] .net
その目的ならWikiにMODの日本語紹介書いてまとめたほうが達成できそう

849:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0a-oOH3)
[ここ壊れてます] .net
もう全部書いちゃえばいいと思うの
MOD入れてお金がかかるわけでもないし

850:名無しさんの野望 (ワッチョイ aaa4-p1Iq)
[ここ壊れてます] .net
パラドゲーはバニラ前提でバグったら日本語modも抜けぐらいのスタンスだと思ってたが

851:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-zauZ)
[ここ壊れてます] .net
正直なところを言えば、パラドゲーなのにmodを毛嫌う理由がサッパリわからない

852:名無しさんの野望 (ブーイモ MM86-7gWJ)
[ここ壊れてます] .net
シティスカからパラドゲー入ったからmodあるのは大前提かと思ってた

853:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0603-TheM)
[ここ壊れてます] .net
分割相続の時代、みんなどう立ち回っているの?
王になるまでは一族の人間と戦わないとダメ?

854:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6c-mVXy)
[ここ壊れてます] .net
ステラリス民とHOI民はmod好き <


855:br> EU民はmod嫌い CK民は中庸  こんなイメージ



856:名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-Gk3j)
[ここ壊れてます] .net
クラウゼヴィッツエンジンになってから
バニラがアップデートのたびにメタゲームが変わるからついていくのが精一杯
エウロパエンジンの時代は平和だった

857:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-MHU3)
[ここ壊れてます] .net
>>837
内戦上等、むしろ契約改定で負担上げたり能力の高い廷臣に領地やったりのチャンスととらえる
生前に分割してなきゃ暴政なしで請求できるんで軍事さえ掌握しとけば余裕

858:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-Xuyx)
[ここ壊れてます] .net
毛嫌いっていうか、modって個人の好みで適当に入れて黙々と遊んでるもんだから、他人がなんのmod入れてるかにあんまり興味湧かないのが普通だと思うよ
ぶっちゃけ本気でmod人口を増やしたいんならこんなとこでダラダラプレゼンするよりも動画とか作った方が効果的だとは思う

859:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMbf-wRPU)
[ここ壊れてます] .net
領国を持ってる人と結婚しても
その人が持ってる領国は貰えないの?

子供に請求権や相続権が行くのは
なんとなく分かった

860:名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-sipi)
[ここ壊れてます] .net
興味ないのが普通なのか?排他的というか閉鎖的というか日本人的だね
人それぞれ違ったプレイいろんな世界があって面白いのに最初から閉ざすなんてもったいない

861:名無しさんの野望 (ワッチョイW fb76-5AD3)
[ここ壊れてます] .net
言葉の綾だと思うよ本当に興味なかったら掲示板見ないし
発端の>>789の外交が低いせいで話が拗れてる感
さっさとおすすめMod晒しなよ
しょうもなかったら異端認定してあげるから

862:名無しさんの野望 (ワンミングク MMbf-LMlG)
[ここ壊れてます] .net
>>842
領国持ってる人の領地の継承法に従って相続される

863:名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-dQGL)
[ここ壊れてます] .net
てかMOD自体はみんな勝手に好きなの入れてるよ
俺と同じMOD使ってみてっていきなり言われても何のMOD入れてるか分からんし触れづらいわ
日本人的コミュニケーションだな

864:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-TbE3)
[ここ壊れてます] .net
EU民でmod嫌いなのはEU4スレの拗らせた連中だけだよ

865:名無しさんの野望 (ワッチョイW efd3-MsfG)
[ここ壊れてます] .net
常に犬が飼えるmodは愛犬家歓喜やで
なおライバルに連れ去られる模様
自分のハラワタでムチ打ちされても文句は言えねぇよなぁ?

866:名無しさんの野望 (ワッチョイW efbd-py2g)
[ここ壊れてます] .net
3でも867ブリテン勢力ってやっぱきついのかな?2だと嫌な思いしかした記憶がないわ

867:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-D6ov)
[ここ壊れてます] .net
三大嫌いな境界線
•オランダのライン川からはみ出てる部分
•ハンガリーの首都付近のドナウ川からはみ出てる場所
•ハンガリーのドナウ川からはみ出てる公爵領

868:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-D6ov)
[ここ壊れてます] .net
>>849
50年たてばだいたいヴァイキング勢力が壊滅してる

869:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-ZFBE)
[ここ壊れてます] .net
元々プレイしてるとムラムラするゲームではあったけど今日ついに我慢できずに果ててしまった
文化混合で顔だちとは違和感ある服着てるのいいな

870:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-TbE3)
[ここ壊れてます] .net
これが性的倒錯者か

871:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-TbE3)
[ここ壊れてます] .net
 MOD布教するならまず書き出してそれを見て採用するかを決めてもらう形がいいと思うけど

 ところでいちいち領土の支配を指示するのってめんどうくさくありません? そこでこの私一押しのMOD「Auto increase control」なんと一度指示するだけで仕事を完了させた先から次に取り掛かってくれる優れもの。勿論同作者のものに文化版や宗教版もあるので物足りなければそちらを入れてもいい。おすすめするよ。

872:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-ZFBE)
[ここ壊れてます] .net
性的倒錯バレた時の、んんーーーー!!
好きだわ

873:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fca-L5Uy)
[ここ壊れてます] .net
>>854
有能オブ採用
日本語MOD入れてやってるから実績なんてどっちみち解除できんのでこの機会に便利系入れようかな

874:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b97-bHhW)
[ここ壊れてます] .net
すまない自分の外交が低いばかりに混乱させて...mod入れるのめんどくさいですけど騙されたと思って全部入れてみてほしいツイッターにmodのリンク貼ったのでよかったら
URLリンク(twitter.com)
下に書いてる順にロードすると問題なく遊べます

○がバランスに影響するmodで●は影響がないmod

○More Farmlands(農地追加)
○Ports on major rivers(主要河川の港)
●Family Matters (特殊建造物と聖騎士団直轄領が分かるマップモード)
●Advanced Character Search(検索機能をより詳細に)
●Personage(UI変更日本語あり)
●Extended Outliner(UI変更日本語あり)
●Knight Manager(日本語化あり)
○Auction Off Artifact(アーティファクト売却)
●Artifact Claims Nerf No House (宝物請求戦争のAI開戦事由修正)
○Dynamic Holy Sites (異教徒の聖地獲得)
○Pacification Speeds Conversion (農民反乱鎮圧後に領地の文化と宗教変換バフ)
●War Alerts (細かい戦争通知)
○3 Polish Gold Mines (ポーランドに金鉱山追加)
○MINES (各地に鉱山追加)
○More buildings (建造物追加)
○Unique Building Plus(特殊建造物追加日本語化あり)
○Cities of Wonders 2 (特殊な保有地と建造物追加)
○Councillor's experience trait(評議員特性日本語化あり)
●Historic Invasions(日本語化あり)
○Zealot King(強力なAI特性)
○Legendary Conqueror(大聖戦開始可能な強力なAI特性)
○Houses Traditions(家特性)
●Mass Demand Conversion (人物の改宗を一斉に申請)
○Better Dynastic Legacies (Updated)(遺産に直轄領+1)
●Additional Dynasty Notifications(王朝出産死亡アラート)
○Infinite Wards(教育人数限界なし)
○Upgrade House Banners(名声に応じて家の旗をアップグレード)
○Extra More Building Slots(16 slots)(建築スロット追加UI変更)
○More Regional Innovations(地域固有の革新性追加)
○More Interactive Vassals(AI強化)
○Primogeniture from the Start(最初からAIに長子相続追加)
(deleted an unsolicited ad)

875:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b97-bHhW)
[ここ壊れてます] .net
>>857
Primogeniture from the StartはAIに長子相続が自動的に使用されるmodプレイヤーも使用できるけどAIのみに適用されるmodが見つからなかったので
More Interactive Vassalsはとてもいいmodだけど中盤以降内乱が起こる度にガクガクになるのでルール設定でAICheatsのみ使用してます
Additional Dynasty Notificationsも中盤以降通知の数が凄いことになるので途中から外すの推奨
Advanced Character Searchは人物を細かく検索できたり情報を一目で分かる様に追加するmod
URLリンク(i.imgur.com)
Zealot KingとLegendary ConquerorはランダムなAIに強化特性を付与するmod
たちまち辺りを呑み込んで拡大するようになる
URLリンク(i.imgur.com)
Dynamic Holy Sitesは異教徒の聖地を取り込むことが可能になるデシジョンを追加するmod
聖地の効果と賢者野心的狂信的謙虚など追加の特性がもらえる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これはFamily Mattersのマップモード機能で黒塗りの男爵領が特殊建造物が建てれる場所で白塗りが聖騎士団の直轄領がある場所
自分の領地にある異教徒の聖騎士団を探すしやすくなる
modで追加された特殊建造物も反映されるから便利
URLリンク(i.imgur.com)

これは特殊建造物modが追加されてない時のマップ
URLリンク(i.imgur.com)

上記のmod全部入れると巨大な帝国が沢山形成されて歯応えがある
Historic Invasionsはルール設定でAIの戦力3倍にしないと返り討ちにされることが多いかもしれない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

自分が使ってるルール設定はこんな感じで赤点打ってるのがデフォルトからの変更点参考になれば
安定度と文化改宗速度が変わってるのは農民反乱を誘発させる為
URLリンク(i.imgur.com)

説明不足なところや分からないところあったらレスください
スレ汚し失礼しました

876:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f67-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
全部まとめて入れれるMODない?

877:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b97-bHhW)
[ここ壊れてます] .net
>>859
上に書いたmodのことなら1つずつ入れるしかないです

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-Vt39)
[ここ壊れてます] .net
人に紹介するならコレクションくらい作ろう

879:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b97-bHhW)
[ここ壊れてます] .net
>>861
こんな便利な機能があるの知らなかった…ありがとうございます

880:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b97-bHhW)
[ここ壊れてます] .net
リンクがNGになってて貼れない
https://
steamcommunity.com/
sharedfiles/
filedetails/
?id=2875322667

881:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-nX4/)
[ここ壊れてます] .net
>>854
たすかった

882:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
良いMOD情報だありがたい

883:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-ZDv/)
[ここ壊れてます] .net
>>847
英語原理主義といい不穏度高いよなeu4

884:名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-Xuyx)
[ここ壊れてます] .net
日本語版を出す予定だったサイバーフロントが倒産して英語だけになったりとか、一悶着あったからな
その後のStellarisがmodで簡単に日本語表示出来たのもあって、パラドゲーの中でも特殊な立ち位置に長いことあったから

885:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
CK3のイスラムプレイってどんな感じですか?

具体的な質問すると
CK2では退廃?システムとやらのせいで弱体化していたそうですが3ではどうですか?

ハーレムは作れますか?
ムフフな楽しみや多妻制なりの苦労はありますか?

最後に、おおまかに言ってイスラムプレイは楽しいですか?

886:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
eu4最初日本語化mod作ろうにもUTF-8対応してなかったから
公式が対応するか怪しい中華制のパッチ使うしか作れる方法が無かった
少なくとも1.2xとか1.3x辺りまではそんな感じだったので日本語化は完全に諦めてた
だから当時プレイしてる人らは英語でやってるし日本語話題出ても無理だから英語覚えてやれと強く布教してた
CK2末期ぐらいに一緒にeu4の日本語化mod出来ても過半数はもう英語覚えちゃってるし
専門用語のオンパレでまだ日本語に訳しきれない英文もそれなりにあるからネイティブなそっちでやってたほうがいいよねってなってる

887:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMbf-wRPU)
[ここ壊れてます] .net
このゲーム中韓国語は公式が対応してんだよな

日本のゲーム市場って韓国より下なんか?
たしかに大人になるとゲームやらなくなる人が多いし
シミュレーションゲーム人口は
更に少なくなるが

888:名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-eceY)
[ここ壊れてます] .net
最初から長子相続modはありがたいな。
2でも分割相続が嫌だからいつも1066年フランス王家ばかりやってた。
3は持ってるけど最初から長子相続でプレイ出来なさそうなのでずっと積んでた。

889:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0f-S9lI)
[ここ壊れてます] .net
>>870
steamの使用言語ランキングだと韓国の1/4くらいだったかしらね
ただ最近爆増してて一年で2倍に増えたんで(元が少なすぎたと言ってもいいが)Hoi4やvic3も公式日本語対応するというはこびになったわけよ

890:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
最近日本のPCゲーマーかなり増えてるってね
ストリーマー等の影響もあるけどPS5が不甲斐無いのも要因

891:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fed-9J33)
[ここ壊れてます] .net
日本のPCゲーマーが増えてるとはいえ大半はFPS民だろうからパラドゲーに流れ込んでくるのは時間が掛かりそう

892:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-D6ov)
[ここ壊れてます] .net
イスラムは好感度で税金量と徴募兵量が決まる
好感度Maxだと契約変えてない封建制よりかなり多く取れる
その変わり封臣と同盟結ばないと嫌われるし子供いっぱい作れば分割が増える
代替わりに弱い政体って印象
↓氏族制の税率
URLリンク(ck3wiki.popush.cloud)

893:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMbf-wRPU)
[ここ壊れてます] .net
>>872
1/4って凄いなぁ
そんなにゲーマーいたのかあの国

894:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bd5-LMlG)
[ここ壊れてます] .net
というよりは、日本人は携帯ゲームとかテレビゲームが主流ってだけじゃね
任天堂とか、国内メーカーが強すぎるのかも

895:名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-sipi)
[ここ壊れてます] .net
steamの有用性を広めてくれたSONYさんには感謝しかない

896:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
steamのワンクリックでMODつけ外し出来るのはほんとでかいなあ

897:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
>>876
超オンラインゲーム大国として有名だぞ、古くはマビノギ、メイプルストーリー、アラド戦記とかあるし
最近ならPUBGとか黒い砂漠、当然ながらそれらは需要があるから製作されてる

898:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-5acy)
[ここ壊れてます] .net
俺のイメージする中世ヨーロッパは調べてみるとeu4寄りの時代の話だった
なんなら19世紀まである

899:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-nX4/)
[ここ壊れてます] .net
日本で専門家とか物好き以外が中世ヨーロッパと言ったら大体は実態が近世~近代だったりするから仕方ない

900:名無しさんの野望 (スップー Sdbf-7uYW)
[ここ壊れてます] .net
>>827
hiだろうが

901:名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-Xuyx)
[ここ壊れてます] .net
Steamの使用言語だともう韓国語は上回ってた気がする
確かフランス語とかよりも上じゃなかったかな
そのうちどれくらいがパラドゲーやってるかは分からんが

902:名無しさんの野望 (ワッチョイW ab58-ZrJD)
[ここ壊れてます] .net
19世紀はVic3の時代だね
もう少しで発売だから今すぐ予約しに行こう

903:名無しさんの野望 (ワッチョイW efee-NBDI)
[ここ壊れてます] .net
現代 hoi
近代 vic
近世 eu
中世 ck
古代はなんだっけ

904:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-TbE3)
[ここ壊れてます] .net
インペロさん……

905:名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-KvRy)
[ここ壊れてます] .net
原始も作ろう

906:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-wRPU)
[ここ壊れてます] .net
>>881
下手するとエルフとかドラゴン出てくる人もいるから
ヘーキヘーキ

907:名無しさんの野望 (ワッチョイ df8d-dQGL)
[ここ壊れてます] .net
ペルシャ地域が域外へ雄飛出来なかった理由がなんか分かる
北から東から西から、ペルシャ湾越しに南から・・・コンニチワーと軍勢が押し寄せてくる

908:f-S6pk)
[ここ壊れてます] .net
中世ヨーロッパってワードを警戒するようになってしまったよもう

909:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fca-L5Uy)
[ここ壊れてます] .net
vic楽しみ
最初から日本語化可能らしいし
でも結局ckみたいなrpg成分強めのストラテジー?シュミレーション?が好きな自分はすぐ飽きるんだろうなと思う

910:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-F/uA)
[ここ壊れてます] .net
CK3以外所謂パラドゲーやってないんだけど他のシリーズも似たような感じなの?

911:名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-lFWT)
[ここ壊れてます] .net
867ハザールをロシア人皇帝で外交プレイすると
マッハでシュテッティンまで従属化できるな
もはやチートレベル

912:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-S9lI)
[ここ壊れてます] .net
>>827
Invasionね

913:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-S9lI)
[ここ壊れてます] .net
Invasionsでした

914:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-2r+q)
[ここ壊れてます] .net
>>893
開戦事由とか用語とか似通った部分はあるけど、扱う時代が違うからそれぞれ違うよ。

915:名無しさんの野望 (ワッチョイ dff4-apoB)
[ここ壊れてます] .net
CK3は相当プレイヤーに優しいから同じくらいの難易度想定して買うと悲しみを背負う事になりそう

916:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
CKも2からいろいろ優しくなったからね

917:名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-dQGL)
[ここ壊れてます] .net
シミュゲー好きならHOIとEUはやって損なし
VICは人によるかな
インペロ?知らない子ですね…

918:名無しさんの野望 (JPW 0H7f-OICg)
[ここ壊れてます] .net
インペロ開発再開してくれ…
Vic3が売れればワンチャン無いかなぁ

919:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
インペロはすべてのパラドゲーの要素を合体させた後で薄味にした感じだゾ

920:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf4-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
パラドゲーはメモ帳開けるレベルの知識があれば好きなだけずるできるからどれも優しいよ

921:名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF3f-MHU3)
[ここ壊れてます] .net
古代史はRTWという超えられない壁があるからなあ

922:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
古代史はギリシャローマ以外に魅力が無い
これに尽きる

923:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-EMpt)
[ここ壊れてます] .net
インドペルシア中東エジプト中華いろいろあるじゃん楽しい古代史

924:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-TbE3)
[ここ壊れてます] .net
インペロの時代はギリシャからペルシアまでギリシャ人だからなあ

925:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-EMpt)
[ここ壊れてます] .net
なんならソグディアナやパンジャブあたりまでギリシャ人が支配もしてました時期もありましたねただ当然支配階級だけで人民が大幅にギリシャ化したわけではありませんね

926:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-Vt39)
[ここ壊れてます] .net
インペロがディアドコイスタートなのめっちゃ勿体無いよね。エパメイノンダスあたりからやってくれればよかったのに

後期青銅器とか面白いのにゲーム少ない。アフガニスタンから錫輸入したい
まぁ社会制度とかの記録少ないから仕方ないね

927:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f67-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
ちょっと前にザ・グレイテスト・キングって映画観たので
都市国家ローマからの建国物が無性にやりたい

なんかもう神話時代レベルだけど

928:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff9-i9y+)
[ここ壊れてます] .net
インペロうまく作れば帝政ローマの成立から終盤はセナトール貴族とか出てきてCKのシャルルマーニュに繋がるという壮大な物語に出来たはずなのに、どうしてこうなった

929:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-wRPU)
[ここ壊れてます] .net
日本語ウィキ見れないから死んでると思ってたけど
楽天回線制限されてるだけなんだな

他の回線で見れてびっくりした

930:名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb0-dvmm)
[ここ壊れてます] .net
お前らの中ではステラリスは無かったことになってるのか

931:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-p3V3)
[ここ壊れてます] .net
インペロはもっと戻ってアレクサンダーの遠征とかペロポネソス戦争とか

せっかくならトロイ戦争とアエネイスの話あたりをあそべればなあ

932:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-D6ov)
[ここ壊れてます] .net
Historic Invasions最近アッティラ大王追加されたし
そろそろアレクサンダー大王とも戦えるようになりそうだな

933:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa4-TtYF)
[ここ壊れてます] .net
Vicは無印の1.03cが至高のバランスだった
神ゲーとクソゲーの間を反復横跳びしてる唯一無二の


934:楽しさがあった



935:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-TyQf)
[ここ壊れてます] .net
領地は抑えてるけど相続のために主要以外の公爵位を作らない俺に
主君がわざわざ公爵位を作って与えて分割相続を強要してくる
破棄する威信を工面するのも面倒すぎて許さんぞ

936:名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-lFWT)
[ここ壊れてます] .net
>>894
の応用で大ハーンになってハザール従属からのスラブ教改宗でローマまで簡単に征服できるな…
大ハーンになって10年も寿命が続かなかったけれども

937:名無しさんの野望 (ワッチョイW fb76-5AD3)
[ここ壊れてます] .net
そこはかとなく先史文明の香りするのに
文字は発明されなかったのかしらね

938:名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-ZFBE)
[ここ壊れてます] .net
Vic2はハマる人はハマるんだけどhoi3的なやりにくさ流行らなそう感があったからVic3はhoi3→hoi4的に割とポップになってそうね
ckが2と3でプレイ感変わらずにグラ改善って感じなのが珍しいのかもしれない

939:名無しさんの野望 (ワッチョイW ab58-ZrJD)
[ここ壊れてます] .net
インペロは開発スタジオが再編成された時に開発チームが解散してたような

940:名無しさんの野望
22/10/16 03:17:13.19 uZP+tARW0.net
ヨハン追い出してからは改善されつつあったんだけどな

941:名無しさんの野望
22/10/16 05:04:40.05 KMtAgJlu0.net
イスラムやってると封臣との契約に金とか兵が無いから
フックとられたとき評議会参加券とか優先的に結婚しろとか言われるのがしんどかった
優先的な結婚はどんなデメリットなのかクリア方法とかもよくわからん
気持ち悪かったので称号剥奪しました

942:名無しさんの野望
22/10/16 09:48:26.98 QvhDL6Bs0.net
>>863
>>857
マジ乙

943:名無しさんの野望
22/10/16 12:22:40.27 lZgsquMfa.net
eu4まで続くスライダー方式は消えて良かったと思う。軍事予算0要塞維持解除がデフォなのをどのくらいの初心者が辿り着けるのか?

944:名無しさんの野望
22/10/16 15:18:45.48 XzUa+2pmM.net
性別と天才とかの特性って生まれる1週間前くらいまで決まってないんだなロードガチャしたら全員男で天才にできそう

945:名無しさんの野望
22/10/16 15:26:52.46 uZP+tARW0.net
最早デバッグモードでコンソール使うのと大して変わらないけどな

946:名無しさんの野望
22/10/16 15:59:07.08 0CK00yL2r.net
プレイヤーチートのリストがあればほしいものだ

947:名無しさんの野望
22/10/16 16:30:00.10 uZP+tARW0.net
定義によるなあ
例えばAIは常に全徴募兵を招集するのに対してプレイヤーは必要な分だけ召集して出費を抑えるが、これはプレイヤーチートなのか

948:名無しさんの野望
22/10/16 17:05:35.03 +etv1tHr0.net
チートで使うのは
お金もらうのと、ストレス軽減と
王朝の経験値もらうのと
請求権を即奪取と建造物即完成と
所属文化の技術全部取得と
おまけに首都の開発度MAXとかあれば十分よ
これで序盤から最強クラスの常備軍作れるんで
戦争に負けることはなくなるし

949:名無しさんの野望
22/10/16 17:29:21.21 ESouwG8u0.net
負けたら終わりの戦争なんてそうそうないのにそれはやってて楽しいのか?

950:名無しさんの野望
22/10/16 18:02:54.43 YP4ZY/cBa.net
まあ好きに遊んだら良いと思うけど、それもうやること残ってなくね?

951:名無しさんの野望
22/10/16 18:21:29.42 Ts5LcxfZa.net
常備軍強化はもはやプレチの領域だと思う

952:名無しさんの野望
22/10/16 18:37:22.67 dH9oxzGD0.net
常備軍縛りでやってる人おるの?
感想とか教えてほしい。

953:名無しさんの野望
22/10/16 18:53:06.88 Rn5/Xtd10.net
常備軍縛りってどれの事を言うんだ

954:名無しさんの野望
22/10/16 19:26:23.32 dH9oxzGD0.net
全くのゼロのつもりで聞いたんだが、いくつもあるのか…。

955:名無しさんの野望
22/10/16 19:37:40.77 /GRTialE0.net
常備軍のみ使用する縛りか常備軍を縛るかどっちっ話だろうけど
文脈的には徴募兵onlyよね?

956:名無しさんの野望
22/10/16 19:58:04.76 A5yKbIdlr.net
常備軍がプレチ?
敵軍誘引&傭兵召喚のコンボの話ではなく?

957:名無しさんの野望
22/10/16 19:58:06.78 Rn5/Xtd10.net
>>936
重歩兵とか重騎兵入れまくって維持費で内政出来なくする縛りもある

958:名無しさんの野望
22/10/16 20:01:06.51 A5yKbIdlr.net
敵軍誘引&傭兵召喚のコンボって更に要約すると偽装退却だよね…
来る遊牧民強化DLCではAIも再現できるようになるのかな

959:名無しさんの野望
22/10/16 20:08:09.33 A5yKbIdlr.net
ぼくのしってるプレイヤーチート
その1>>894
その2>>938
その3 気弱な性格のキャラで暗殺指令を連打し憤死させるダイナミック世継ぎ

960:名無しさんの野望
22/10/16 20:16:05.77 bG/BAzdN0.net
誘拐実行ウィンドウ出現と同時に宣戦とか、HREに即従属&契約変更で役職特権とか……?
後者はただのテクニックか

961:名無しさんの野望
22/10/16 20:18:42.22 Rn5/Xtd10.net
管理パーク1段目で資金増やし続けるのもかなりよくない

962:名無しさんの野望
22/10/16 20:24:41.66 Ts5LcxfZa.net
常備軍がプレチと言ったのは、大量の直轄領と常備軍強化施設の積み重ねでほぼ無敵になるのがね
追撃でお手軽全滅だし
もちろん正統な強化だからプレチではないけど

963:名無しさんの野望
22/10/16 20:25:17.57 lVEr8yY7F.net
基本歴史ロールプレイがキモのパラドゲーで効率厨やると途端に作業と化すない

964:名無しさんの野望
22/10/16 20:36:26.68 I75piJYqM.net
AIがやらない事がプレチなら封建制から部族制に変更とか
キリスト教でも蛮族になれる

965:名無しさんの野望
22/10/16 20:42:59.92 bDL6quXh0.net
のぶやぼでも合戦はプレチとかいうのがいて議論になってたけど
AIがやらないこと=プレチなの?

966:名無しさんの野望
22/10/16 20:54:39.58 DV3eEiN/0.net
>>852
loverslabでも漁ると良さそう

967:名無しさんの野望
22/10/16 21:00:58.00 +a1XE9B+0.net
AIがやらない=使うと一方的にプレイヤーが有利だからプレチってことかと。基準としてわかりやすいし
ただまあ細かく言いすぎると行軍ロックに合わせるのとかも該当しちゃうけど
常備軍強化に対するプレチ云々は特定要素に極振りするってのをAIはしないし、ゲームバランス壊してるからだと思う
単純に常備軍使うこと自体はプレチでもなんでもないというか、3で常備軍使わないの無理じゃない?

968:名無しさんの野望 (ワッチョイW efd3-MsfG)
[ここ壊れてます] .net
AIはしないけどプレイヤーはお手軽にやれて強力な手ってことなら
集結地変更が筆頭だと思うが
相手は首都から戦場に来るまでに補給すり減らして占領点50%くらい奪われるし
実行にパークもお金も何の条件もないしな

969:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-Vt39)
[ここ壊れてます] .net
>>950
1.7.0アプデの
Make Dukes, Kings and Emperors raise their armies in a safe county close to the war goal county that is closest to their capital.
がそれじゃないの?

970:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-MHU3)
[ここ壊れてます] .net
神聖ローマに喧嘩売った時最前線のイタリアにいきなり軍隊が出現したことあったな

971:名無しさんの野望 (ワッチョイW df56-9J33)
[ここ壊れてます] .net
やりたい様にやれば良いんだよ
マルチプレイしてる訳でもないだろうし

972:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff9-i9y+)
[ここ壊れてます] .net
公爵領独占しての封建選挙が一番のプレチだと思うわ、安定感ありすぎる

973:名無しさんの野望 (ワッチョイW ab58-7uYW)
[ここ壊れてます] .net
>>954
これ

974:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b8d-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
時間を止められる以上のプレチが存在するだろうか

975:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b78-py2g)
[ここ壊れてます] .net
AVみたいなこというんじゃない

976:名無しさんの野望
22/10/17 09:39:07.62 PqRunOChM.net
>>947
上手い人ならキルレートやべーからなあ
真似できたならそうかもしれんが

977:名無しさんの野望
22/10/17 10:56:21.73 QEYD32Cta.net
キルレートは信長の野望なら武将能力に直結する方がいいな
昔のやつは上杉謙信とか武田信玄の絶望感が凄かった
CK3も戦闘は簡素化してるけどおっさんプレイヤーにはその方がいい

978:名無しさんの野望
22/10/17 13:53:42.78 7hd9kmqP0.net
信仰点がそこそこ溜まったら脱いで聖戦して近所をCB無しで殴り倒し
十字軍に狙われたら服を着てパパと仲直りみたいなのがプレチじゃないの
軽騎兵単騎+騎兵強化は仕様の範囲で強いだけで

979:名無しさんの野望
22/10/17 14:05:26.10 tsbg1rpI0.net
CK3は他のパラドゲーやCivみたいに、
AIのステータスにバフかかれば
難易度が上がるわけじゃないからなぁ。
どうしてもプレチが目立つよね。

980:名無しさんの野望
22/10/17 14:37:03.03 7hd9kmqP0.net
人間ダビスタもCK3だとプレチの部類かな
安定して美人天才ヘラクレスのみが生まれ続ける一族なのでCOM側は対抗できない
まあ自操作じゃない一族が女放出して自然と他家にも血が入ってTraitの質が世界的に上がってしまうが

981:名無しさんの野望
22/10/17 15:05:41.70 8oRHNLs4a.net
プレイヤーにできることがぜんぶプレチなら
観戦プレイだけしてるのがいちばんよいと思う
それはそれで楽しみかただろう

982:名無しさんの野望
22/10/17 15:16:36.64 3xp1Eg4K0.net
さすがに?ってなるラインは人によるしなんとま

983:名無しさんの野望
22/10/17 15:29:43.24 ETI2HH2S0.net
最近は便利系Modだけで遊んでたけど
HouseTraditionは無いと違和感感じるレベルでゲームに馴染んでるな
それより巨乳系Modって削除されたんか?
気付いたら無いんだけど

984:名無しさんの野望
22/10/17 16:30:05.85 tsbg1rpI0.net
ともに巨乳好きである:+10

985:名無しさんの野望
22/10/17 18:52:21.80 LYzep5Wt0.net
>>963
プレイヤーができることじゃなくてAIが出来ない事がプレチ
CKは性格特性でAIの行動にめちゃくちゃ制限付くからプレチかなり多くなる

986:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab58-WdpF)
[ここ壊れてます] .net
そういや軍の指揮官をマメに入れ替えるのはプレイヤーだけだな。
でもAIは供給を考えて分散する強みもあるかな。
人間でも出来なくはないけどすこぶる面倒くさい。

987:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-S6pk)
[ここ壊れてます] .net
軍の分散、もっと楽にできるようになったらいいのだけど

988:名無しさんの野望
22/10/17 20:07:33.97 +PbVEUw80.net
そういや指揮官て、何を基準に選べば良いんだろ?
軍事と武勇どちらも長けてるに越したことはないけど、どちらか一方は優秀だけどもう片方が貧弱なら、どちらを優先すべき?やはり軍事?

989:名無しさんの野望
22/10/17 20:07:37.84 5JAYq6h8a.net
まとめてみるとこんな感じかな。
システムで用意されていて、
A.AI/プレイヤー共に利用する手段(廃嫡、暗殺等)
B.AIはほぼ使わないが一部プレイヤーは利用する手段(公爵領独占からの選挙、誘拐開戦即終戦コンボ等)
C.AIはあまり使わないが多くのプレイヤーは利用する手段(婚姻での良特性収集、常備軍集中強化等)
D.AIはよく使うが多くのプレイヤーはあまり利用しない手段(常に全力召集、相続での領国分割放置等)
E.システムで用意されておらず、プレイヤーがゲーム外から利用する手段(リセマラ、プレイヤーのみ強化Mod適応等)
Aをプレイヤーチートと言わず、Bをプレイヤーチートと言うのはなんとなく理解が得られそうと思うが、
C、Dあたりまでプレイヤーチートと言うのは、ちょっと議論が必要かもしれないと思う

990:970
22/10/17 20:20:49.52 +PbVEUw80.net
建てられんかったー
>>975閣下、お願いします。

991:名無しさんの野望
22/10/17 20:24:06.77 u8L9nGZ50.net
AIって廃嫡するのか?
見たことないんだが

992:名無しさんの野望
22/10/17 20:25:14.27 1aZq5ACLp.net
AIって廃嫡してるんだ

993:名無しさんの野望
22/10/17 20:31:24.70 ZANJfuB7M.net
修行僧になってるのはよく見る

994:名無しさんの野望
22/10/17 20:32:42.95 ZANJfuB7M.net
はい
【CK2・CK3】Crusader Kings 123世
スレリンク(game板)

995:名無しさんの野望
22/10/17 21:17:58.88 qFm//68A0.net
関係が悪い時にやるだけで継承考えてやるわけじゃないけどな
1066のキエフとか親子関係最悪で名誉も高いからよくやってる

996:名無しさんの野望
22/10/17 21:52:04.98 GyKbRsUe0.net
梅毒の最古の記録は15世紀末で突発変異とか新大陸から持ち込まれたとか色々説はあるがこのゲームだと当然のように存在してるな

997:名無しさんの野望
22/10/17 22:08:53.75 tsbg1rpI0.net
登用した覚えのない廷臣が加わってる事があるんだけど、何が起きてるんだ。
子供が成人したとかではない。

998:名無しさんの野望
22/10/17 22:35:41.93 jqhHUl+f0.net
ストレスをあえて溜めまくってさっさと死なせて次に継承するのとかもプレチといえばプレチだけど、単にRPしてないだけとも言えるからなあ

999:名無しさんの野望
22/10/17 22:56:28.02 xhltSPOf0.net
親族とかがいつの間に寄生していたりすることはある
追放したやつが戻ってきてたり

1000:名無しさんの野望
22/10/17 23:19:02.86 tUmSWpOG0.net
>>962
友達が観戦モードでひたすら流すのを良くやるんだけど、それによると何もしなくてもAIの大国はゲーム後半になると美人天才ヘラクレスを獲得するらしい。まあ何回試したか知らないし実際見たわけじゃないけど

1001:名無しさんの野望
22/10/17 23:24:53.73 u0FS8r2V0.net
恐らくバグなんだろうけど
宮廷司祭の任命や封臣の継承周りで見覚えのない不審者が発生してる

1002:名無しさんの野望
22/10/18 01:06:04.22 nP3osOH10.net
>>982
多分血統の遺産取って自然発生してるんじゃね

1003:名無しさんの野望
22/10/18 01:17:00.43 VjX4DIg60.net
>>857
をテンプレにします?

1004:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-TbE3)
[ここ壊れてます] .net
Wikiとかに便利MOD一覧みたくまとめてそこに誘導するとかならともかく唯の一個人のプレイ環境ならテンプレにするまでもないでしょ

1005:名無しさんの野望
22/10/18 03:11:04.48 HSXL8nMMr.net
非公式バグ修正MODくらいなら盛り込んていいと思うが
そういう趣旨じゃないよね

1006:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-D6ov)
[ここ壊れてます] .net
最近息子の嫁が実家に帰っちゃうんだけど
新君主が即位したら親しい人物を呼ぶ機能とか追加されたんかね

1007:名無しさんの野望
22/10/18 08:48:25.81 4w3Q2lNba.net
俺みたく美形・勤勉・温和な人間ならともかく、短気・傲慢・疑心暗鬼な人間相手ならそりゃ距離を置きたくもなるだろう

1008:名無しさんの野望
22/10/18 09:36:29.89 JjYnsrpv0.net
>>989
「王様はどうして裸なの?」
「シッ!見ちゃいけません、離れなさい」

1009:名無しさんの野望
22/10/18 10:12:03.75 G8WnnQoVa.net
悪魔憑


1010:ォ 嘘つき



1011:名無しさんの野望
22/10/18 10:26:57.22 wIEAVUjt0.net
見目麗しい陛下 本日は聡明な者にしか着れない服をお持ちしましてな…

1012:名無しさんの野望
22/10/18 12:32:26.54 6LCfoRHR0.net
MODの一覧はwikiかsteamコミュニティでいいでしょ

1013:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab58-WdpF)
[ここ壊れてます] .net
Ω   Ω  Ω  Ω
賛同 賛同 賛同 賛同

1014:名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7uYW)
[ここ壊れてます] .net
赤-100
賛同

1015:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-S6pk)
[ここ壊れてます] .net
でもまあこんな感じでMODの日本語解説をWikiなりなんなりでまとめまくればみんな導入しやすくなるしMODの話題も盛り上がりそう

1016:名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-qQUl)
[ここ壊れてます] .net
俺はソフトウェアの属人化は嫌いだからMODも嫌いなんだよねぇ

1017:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-etwy)
[ここ壊れてます] .net
裸の王様はアダム派の陰謀だったのだ

1018:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-ZFBE)
[ここ壊れてます] .net
1000ならここのやつ全員破門

1019:名無しさんの野望 (ワッチョイW fb81-ezZo)
[ここ壊れてます] .net
忌まわしい叔父上
貴君の人生が短く悲惨であらんことを
あなたは我々が想像していたよりはるかに強大であった

あなたは係争している称号を獲得します

あなたが現行スレの称号を獲得しました
あなたが>>976ゴールドを獲得しました

→むべなるかな

1020:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 2時間 38分 17秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

214日前に更新/193 KB
担当:undef