【サンドボックス】Co ..
[2ch|▼Menu]
75:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/02 00:57:03 cf0Odl8f0.net
見下ろし型マイクラorテラリアみたいなもん

76:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e03-QBhF)
22/07/02 05:35:08 pDlQeN540.net
買っちゃったぜ
バトルアックスとかいうクソ強斧拾ったからしばらく無双できるやろw

77:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
22/07/02 06:12:07 RDF4rXre0.net
>>75
しばらく?
それで終わりなのがこのゲームだよ。

78:名無しさんの野望 (スププ Sdaa-jdDo)
22/07/02 12:00:13 XzNwZPrPd.net
さすがにそこで打ち止め感はないけどゲーム自体はマジで作りかけだからな
マルチで無駄に掘り進めてわいわい楽しめる人ならいいけど
ソロだとこれ以上やってどうするんだ?って感じにすぐなる
適正プレイ時間なら30時間ってとこだな
やれること自体はあるけど面白さの限界がそこまででやりたいことがなくなる あとは惰性

79:名無しさんの野望
22/07/02 14:39:51.61 ZhC4XsGQ0.net
ファームにたくさん湧いてる画像みるけどやっぱ湧き潰ししないとダメなんかな

80:名無しさんの野望
22/07/02 14:49:53.61 tguS1YbC0.net
チェストとクラフト台を横付けで直接クラフト出来る様になったっぽいけどいい感じのレイアウトのお手本みたいのないのかな?
てか横付けすることで効率が段違いになる作業台ってなんかある?

81:名無しさんの野望
22/07/02 15:51:36.82 cf0Odl8f0.net
修理台
雑多な装備でも問題なくカンカンできる
とりあえず999個になって場所を食う素材用の箱は使う場面が少ない作業台、
色々ぶち込んでるメインの箱はQで一発収納できるようにしつつよく使う作業台をくっつけてる

82:名無しさんの野望
22/07/02 15:53:48.01 FMX26S9H0.net
究極進化系
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-9ZeA)
22/07/02 16:39:16 naVX9H+R0.net
アゼオスの農夫と猟師のトラップってもしかして作れない?
スパイクだとうまく行かなかった

84:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e44-7GBN)
22/07/02 17:36:48 rCSuXfGn0.net
すべりやすいスライムの地面と光の床を使ってケイヴリング達のスケート場を作ると面白いよ

85:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/02 17:59:20 cf0Odl8f0.net
色々面倒だからいつもスカラー先生にお願いしてるわ

86:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-heLW)
22/07/02 19:11:32 YDAGPInra.net
スパイクの上位版とか出ないかなぁ

87:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/02 20:17:27 cf0Odl8f0.net
ガーデニングスキルのトゲダメージとトゲ罠のシナジーええやん!って考えていた時期が俺にもありました

88:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e44-7GBN)
22/07/02 20:27:03 rCSuXfGn0.net
>>82
毒のスライムの地面を仕込んだスパイクと交互に配置したり、ベルトコンベアでそのスパイクに誘導したりして、HPの回復を抑制するといいよ
ちなみに、ブルートだとスライムと敵対した時にスパイクとベルトコンベアを破壊されちゃうね

89:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-9ZeA)
22/07/02 20:31:29 naVX9H+R0.net
>>87
毒床で回復阻害すればスパイク放置でもよくなる?
スパイクのみだと回復されてて全然倒せないんだよね

90:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e44-7GBN)
22/07/02 20:36:50 rCSuXfGn0.net
>>88
毒床と草ゴケのストライプにした時は倒せてたよ

91:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-9ZeA)
22/07/02 20:44:12 naVX9H+R0.net
>>89
おお、ありがとう
早速試してみる

92:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e7e-ts7z)
22/07/02 21:12:48 6WT2QMaS0.net
海来てもあっさりやることなくなった

93:名無しさんの野望
22/07/02 21:32:16 0PtKRJLI.net
海の遺跡三カ所目をようやく見つけたが、円周上の角度にしてほぼ120度近い位置だった…まあしんどいですわ
もっとオモロスに近い辺りに固まってあるはずだと思い込み、2倍ほど遠方まで探索してたし…

94:名無しさんの野望
22/07/02 21:35:08 0PtKRJLI.net
あと内側の結晶で入るところ(PS用の羊皮紙を取るところ)は遺跡ではなく小さい祠くらいのサイズで、マップではわかりづらい
ここもノーヒントなので虱潰しに回るしかないという

明るくなっているので、画面に入ればわかりやすいが…

95:名無しさんの野望
22/07/02 21:51:26 0PtKRJLI.net
海は、触手を一つ一つ確実に潰しながら行くのではなく
マッハ号に速度アップbuff盛って、多少被弾しても止まらずに薬で回復しながら突っ走るのが結局楽だった、というかこれでないとやってられねーの域

一つ一つ潰しながら、被弾したら上陸してベッド置いて寝る…なんてよくやってたな俺。オモロスと対面する辺りまでこれで行ってましたよ

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/02 22:29:33 cf0Odl8f0.net
初見からハードでやってたけど海で投げてノーマル世界でやり直したよ
というかハードでボスのHPがヤバくなってるバグまだ直ってないんかい

97:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-auNL)
22/07/02 22:59:15 rSbk8cxU0.net
ハードどころかノーマルオモロスのHPがバグだと思ってた

98:名無しさんの野望 (JPW 0H47-GOdN)
22/07/03 02:18:22 5q9y/Cd/H.net
嵌め殺せるから楽な印象さえ抱きがちだが、正面から行ったら普通にキツいよオモロス

特にMAX HPが500ちょいくらいしか無いと、全快からでも気を抜いたら秒で死ぬし

99:名無しさんの野望 (ワッチョイ 735a-9ZeA)
22/07/03 02:46:13 K3Cp2doX0.net
カニってどうすればわかないってことになるんだろう
触手はうんまあ海だからしょうがないんだけどカニは松明とか近くにあっても地面全部松明出ない限り湧きそうだ

100:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/03 03:14:16 AEc2LN5W0.net
というか脳筋戦法がキツいのはオモロスに限らずじゃねーかな

101:名無しさんの野望 (ワッチョイW a3cf-m3Ww)
22/07/03 03:14:21 scPnphAq0.net
まだアーリーアクセスだけど製品版まで待って買った方が面白くなるのかな

飽きっぽいから八割完成したもので満足してしまって
正式リリースされてからも起動しなくなってしまったら勿体ない

102:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-heLW)
22/07/03 03:49:53 huEkcZ8W0.net
カビの床は耕しておけば湧かなくなったけどカニの方も同じかね?

103:名無しさんの野望
22/07/03 04:12:40 VaWN6JK1.net
オモロスの外周の破壊不能壁の外側に、水路から少し掘り進んで拠点というかポータルとベッドと箱と修理台を置いているのだが
倒し終えてベッドで寝てたら横にカニが湧いて、噴いた泡でポータルをぶち壊してくれた事があったな…

一応は四周囲って、灯りを置いてあっても湧くのか、ドアを置かずに柵で横着していたのが不味かったか、それとも床くらいは敷かないとダメだったのか

104:名無しさんの野望
22/07/03 04:18:18 VaWN6JK1.net
ボスは嵌め殺すのでなければ基本は脳筋というか近接で行くゲームだと思うけど
HPは1000とは言わないまでも7~800くらいは欲しい500はムリ

105:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fbf-bs60)
22/07/03 04:36:44 F6fSee9Z0.net
>>100
一応季節限定イベントでしか手に入らないアイテムとかあるから取り逃がしたら1年後or入手不可かも、とだけ

106:名無しさんの野望 (JPW 0H42-GOdN)
22/07/03 06:47:46 au5xewvUH.net
意識して琥珀虫とか探していないから自分もHP600も無いのだが
海アップデートが来る前に視聴者参加自由で配信をやっている人が居たので入ってみたら
拠点に無造作に置かれた箱の中に琥珀虫が900個くらい入っていたことがあったなと…

こういう時にすかさず盗み食いできる奴とできない奴が居て、俺は後者だった…というお話

107:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
22/07/03 06:59:32 jNAcE7EV0.net
>>105
それよりもそういう人に合わせてバランス調整される事が迷惑で、
そういうのに限ってナーフナーフと声高に喚き散らすんだよ。

そこらもさっさと制限しておくべきだった、というか今からでもそうしてほしい。

108:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e03-QBhF)
22/07/03 08:22:32 w5cgGy3V0.net
イモムシ君が松明消してくるんですが対策ってあるのかしら?

109:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-92Ou)
22/07/03 08:25:39 uKNxSo9q0.net
穴掘るか対角に橋置く

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e03-QBhF)
22/07/03 08:29:18 w5cgGy3V0.net
なるほど穴か
さんきゅー

111:名無しさんの野望 (JPW 0H42-GOdN)
22/07/03 09:09:32 Et4XnXbJH.net
9マス耕せる鍬で根絶やしにする

112:名無しさんの野望 (JPW 0H42-GOdN)
22/07/03 09:26:41 Et4XnXbJH.net
琥珀虫は一応1ワールドあたり2~3ヶ所くらい生成される(可能性がある)のか
自分はこれまでに1つしか見つけられていないが
キノコもそんな感じだとすると、仮に3個ずつ回収して食えれば+225
HP500台と700台では、見える世界はだいぶ違うだろうな…

残念なことに、うちではキノコは全然見ないんだよな…アップデート後に新規でワールド生成しないとダメか

琥珀虫900個はまあ、dupeグリッチでもあって、それ使って増殖させたとかだろう。どう見ても普通ではない…

113:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e52-Xxdj)
22/07/03 11:10:29 2bS9vTZv0.net
ワールド複製できるからね。
ぎりぎりボスで死ぬくらいが一番楽しいから、1000越えまでは上げないほうが良さげ。

114:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-A/OY)
22/07/03 14:41:45 5aCQ3DpA0.net
コントローラーで始めたんだけど、宝箱に一括で入れる方法ないかな?

115:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fbf-bs60)
22/07/03 17:10:06 F6fSee9Z0.net
オンラインゲームって訳でもないし基本内輪で遊ぶゲームだから他人がどう遊ぼうと文句は言わないけど
個人的にはトラップタワーとか自動〇〇施設みたいなのはおkだけど、明らかに開発が想定してないバグとか利用してアイテム複製しまくる人とは一緒にやりたくないな
まあそこらへんのラインは価値観の違いだろうからグリッチ大歓迎の人も一定数いるだろうね

116:名無しさんの野望 (JPW 0H42-nIYY)
22/07/03 17:22:17 AxJPLGAaH.net
>>113
箱の右の整列ボタンの下に、既に箱に入っている品物だけ入れるボタンがある
持ち物全部を一括で入れるボタンは無い

出すときは、壊していい箱なら壊せば(中身ぜんぶぶちまけてから)拾う
箱は置き直し

117:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0abf-XVbN)
22/07/03 19:24:44 JKDEnnzP0.net
海エリアは床張ればそこからはカニはわかない
たいまつとかの明かりはCore Keeperでは関係ないんじゃないかな

118:名無しさんの野望
22/07/04 00:11:46.63 PTL/r3m30.net
このゲームってマルチ前提の難易度かな?
銅装備作ったけどでかいスライムに勝てないし他何していいかわからん…

119:名無しさんの野望
22/07/04 00:16:15.40 +o33bS3D0.net
モンハンと比べると全然ソロでもいける
パチンコ・マスケット銃・バトルアクスなんかを拾えてると簡単
スピードを上げる物食べて戦う

120:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fbf-bs60)
22/07/04 01:28:05 qHGeE2/U0.net
マルチでやるとボスのHP増えて逆に難易度上がるまである

121:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/04 01:35:52 MX0U+Hq10.net
アクションは単純だけどその分(?)脳筋戦法は通用しないバランスで出来てる
スライムだと速度下げる床が脅威だから爆弾ピーマン料理作ったり左手に羽装備したりするといいよ

122:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
22/07/04 01:37:04 6ecO0LPZ0.net
>>117
大きいスライムに勝てないのはさすがに下手なだけというか…
動きをみてしっかりやれば全然いけるはず。

正攻法でやる限りはこのゲームのボスは全般的にそんな感じで、
ゲームの方向性的に「ガチ殴り合いでいけるだろう」ではないんだよね。
食べ物による一時バフの活用なんかも大事だよ。

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ debb-rz8c)
22/07/04 01:43:21 TgDa4dHn0.net
ボスは立ち回りと鈍足やスリップ回費用の装備を整えれば
やや極論すぎるけどノーダメでも倒せるし
デスペナルティもないから立ち回り覚えるのにあまりコストいらない

あとアゼオスの鳥ボスしかマルチ参加したことないけどソロよりもきつかった

124:名無しさんの野望
22/07/04 04:59:46.79 Q6c9KuTe0.net
鳥は強化されてようやくボスになれた感じ
ハードでも光の柱80ダメとかだったから収束タイプだけ避けて後は棒立ちでひたすら殴るだけだった

125:名無しさんの野望 (ワッチョイ 735a-9ZeA)
22/07/04 06:15:17 kNYb/SjB0.net
透き通った宝石がアゼオスとオモロスのゾーンの間にあった そんなんありかよお

126:名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-Q0T5)
22/07/04 08:48:28 YeAdz/XUd.net
スライムボスはトゲトゲの床周りに設置してそこを通らせると楽になるよ

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-auNL)
22/07/04 08:59:43 3rli7BaL0.net
未だにハイヴマザーの正攻法がよくわからん
いつも遠くからハメ殺してるんだが開発的にはどうやって倒す感じに作ったんだろうか

128:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e03-QBhF)
22/07/04 11:17:52 j41LzulA0.net
ケイヴリングハンター怖い

129:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/04 11:26:21 MX0U+Hq10.net
>>126
それもズルではないんじゃね?
やらせたいのは酸飛ばしと大量に湧く虫をどう処理するか考えてねって事で
粘土バイオームで集まるブリキで爆弾作ったりスパイク敷いたり
距離とって余裕を持ちつつ殴るとか色々だと思う

130:名無しさんの野望 (ガックシW 062f-CTF5)
22/07/04 11:35:29 xr7k+Bdn6.net
ザコは無視してひたすら回りながら遠距離攻撃してたわ

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-QBhF)
22/07/04 12:25:47 EgarPZ830.net
>>126
マルチだとスパイク並べて虫を惹きつける役とひたすら近接武器で殴り続ける役に分かれたな

132:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-ts7z)
22/07/04 12:40:46 ub6XMcX6M.net
マザーはスパイク敷いて擲弾回避してるだけで終わる

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-auNL)
22/07/04 17:37:02 HRGFjaon0.net
まーた船をなくしちまったい何故かこのゲームは回収する癖がつかん

134:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/04 19:46:37 Q6c9KuTe0.net
ハイヴマザーは殴るまで戦闘にならんしその間に好き放題してねって事なんだろう

135:名無しさんの野望 (JPW 0H42-GOdN)
22/07/04 22:47:37 9VPYgEWFH.net
ベッドや修理台も、出先で置いて使ってそのまま置きっぱにして忘れる俺

まあその辺はコストもたいした事ないからいいけど、船は無くすとつらい特にマッハ号

136:名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-icYE)
22/07/05 00:12:58 MKmnb3PYd.net
原生林の遺跡3つくらい見つけたのに欠けた刀身置いてなかったけどこんなもんですか?

137:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/05 03:35:09 NC9lUhaE0.net
6つ見つけて置いてあったのが2個だった
もっと頑張れ

138:名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-Q0T5)
22/07/05 08:42:28 IuHrrhXed.net
ドア付きの遺跡相当まわっているけど、まだ1つも見つかってないや、鯖でひとつのものかと思ってた、複数あるなら運が相当悪いだけか

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-9ZeA)
22/07/05 10:50:44 heTCSvuw0.net
チュートリアルとかないからスキルツリーがあること知らず2ボスまで倒した…
説明ぐらいつけろと言いたい。

140:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-PLpX)
22/07/05 11:11:34 jTungyGfd.net
そんなにレアなのか
ソロでやってて1つ目の遺跡で見つけられたから知らなかった
遺跡自体まだ1個しか見つけてないしアゼオスエリアてソロには広すぎるから空振りだったら心折れそう

141:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-QBhF)
22/07/05 11:24:13 CMbjHYhL0.net
クリアジェムストーンに比べればブレイドはめちゃ楽なほうだがな

142:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/05 12:28:25 vk00O+Bc0.net
伸縮する床が欲しい

143:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-PLpX)
22/07/05 12:30:12 jTungyGfd.net
そうなんだ
クリアジェムたまたま見つかったから遺跡探したら普通に中にいたんだよ
今回は探し始めて一時間くらいでルーンソング作れたけどソロ専だから次キャラ行きづらいのはちょっと萎えるな
弓の方はもっと苦行なのかな?

144:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-9ZeA)
22/07/05 12:40:23 heTCSvuw0.net
希少な果物?みたいなものを見つけたんだけど間違えて食べちまった・・・

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-QBhF)
22/07/05 1


146:7:38:03 ID:yCbtyRAp0.net



147:名無しさんの野望 (JPW 0H42-GOdN)
22/07/05 17:45:20 6CVBH7erH.net
全ての島々を鉄路で結ぶ…そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました

単純に錫が足りない

148:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/05 18:30:51 vk00O+Bc0.net
スキル込みだと塊1個から16000本作れるぞ…足りないか?

149:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/05 18:35:29 NC9lUhaE0.net
塊から取れる量また増えたよね

150:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-qxqc)
22/07/05 18:43:48 rSf71a37a.net
潜水用フィンだけ釣れないんだけど俺だけ?

151:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a80-9ZeA)
22/07/05 19:32:28 JiY+s1mV0.net
初歩的な質問すんません。 貴重品って全部売ってもいいの?あとで材料として要求されたりしない??;

152:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/05 20:06:21 vk00O+Bc0.net
コイン欲しいなら農業やって料理量産するといいよ
貴重品は大した儲けにならんし1ワールド1個のレア物もあるからな

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a80-9ZeA)
22/07/05 21:28:03 JiY+s1mV0.net
>>150
なるほど 実はコインが欲しくて売るか迷ってました;w
なるほど。料理か…頑張って農業してみますw アドバイスありがとう!(^^)

154:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/05 21:37:58 NC9lUhaE0.net
農業→料理→売却の流れはクッソ重要よ、主にスキルによる補正が
最序盤は農業が面倒だから鉄製じょうろとクワ入手するまで放置でもいいけど

155:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-auNL)
22/07/05 22:06:28 LRa8a+5e0.net
農業はバグ発生装置となってたスプリンクラーを破壊したとこで放置してたわそろそろ直った?

156:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e03-QBhF)
22/07/05 22:07:04 TbYao6FY0.net
農業めんどくさいッシュ

157:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/05 22:31:09 vk00O+Bc0.net
お前…スク水もっこり忍者か

158:名無しさんの野望 (JPW 0H42-nIYY)
22/07/05 23:07:59 ymOO8DCtH.net
そういえば海マップはボスとPS集めに奔走して途中の島やハズレ遺跡の探索はスルーで宝箱も放置したせいで、水着やサングラスは全く拾えていないんだよな…まあオッサンキャラだから水着は要らんけど。

159:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a80-9ZeA)
22/07/05 23:24:38 JiY+s1mV0.net
>>152
ふむふむ( ..)φメモ

160:名無しさんの野望 (JPW 0H42-nIYY)
22/07/05 23:32:10 ymOO8DCtH.net
コインは今だとオモロスを倒して鎧の上下でも出れば、それを売るだけで1周で1000円超えるので
ひと揃え集め終えたら、以後は換金用に周回しても良いのかもしれない
リングやクチバシしか出なくても4~500くらいにはなるので、本来の手順でルアーを作っても足は出ない

俺も空の結晶を買うのにそれまでに貯めてきたコインをほぼ使い切ってしまったので、これで回復した。
まあそれ以外でこのゲームでは今のところコインの使い道はほとんど無いので、必死に何万も貯める必要は無いとは思うが

161:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a80-9ZeA)
22/07/05 23:38:41 JiY+s1mV0.net
>>158
ふむふむ( ..)φメモ
色々ありがとう(^^)とりあえず今日はもう寝ないとなので明日からやってみます(^^)
おやすみなさい

162:名無しさんの野望 (JPW 0H42-GOdN)
22/07/06 02:08:35 725HS+FAH.net
7月5日はビキニの日だったのか

163:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e03-QBhF)
22/07/06 07:40:49 H3XUSe5e0.net
最後のツルハシ作ったら飽きちゃったw

164:名無しさんの野望 (ワッチョイ debb-rz8c)
22/07/06 08:40:01 LIEwPX8q0.net
畑を深紅の鍬ベースで3マス単位で作ったけど
上位鍬追加されて4マス単位で作ったほうが良くなると改築が面倒そうだわ

165:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/06 09:12:20 locw0CPe0.net
スプリンクラーの範囲的に最上位鍬は5x5だろうな

166:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-heLW)
22/07/06 09:27:28 ne+s+gLH0.net
そしたら今度は上位スプリンクラーが出るぞ(エンドレス)

167:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-PLpX)
22/07/06 10:03:43 NIe4Liznd.net
最近になってようやく鍬でまとめて作物回収できるの知ったわ
スプリンクラーだけ除外してくれるしガーデニングめっちゃ楽になった

168:名無しさんの野望 (ワッチョイW 03da-6TTK)
22/07/06 10:24:06 Xz6jljuD0.net
オモロススキャナーに必要な貝がらって地面に落ちてたのね
しんどい思いしながら触手狩ってたよ…

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/06 13:36:14 909myZ9m0.net
上位スプリンクラーやくわよりも全自動播種機が欲しいです・・・

170:名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-QBhF)
22/07/06 22:37:46 UnBuf8yP0.net
なんかこうモンスターを養殖できる牧場が欲しい
現状だと作るのが面倒で…

171:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/06 22:52:31 locw0CPe0.net
床を橋にしてみたが雑に収穫しても耕されないし剥がれないし楽だな

172:名無しさんの野望
22/07/07 02:06:28.17 PixS04QX0.net
これシャベルも範囲版が欲しくなるなあ

173:名無しさんの野望 (タナボタ bf1f-auNL)
22/07/07 08:10:31 so48O5SO00707.net
スキル上げ辛くない?
この辺はまだまだ調整中なのかな

174:名無しさんの野望 (タナボタ debb-rz8c)
22/07/07 11:12:29 Ohag+Eoq00707.net
レベル上げのためにレベル上げしてると一部のスキルは辛い
でも序盤は割とサクサク上がるしスキルもないとやっていけないって訳じゃないから
それほど気にかける必要もないかと思う

広範囲シャベルは欲しいな、海の遺跡を近場に作ってポータルでしか入れない秘密基地風にしようと思ったけど
壁崩すのと床掘るのとでさすがに飽きてくる

175:名無しさんの野望 (タナボタ 4674-LN8t)
22/07/07 15:53:16 XfWG7lVA00707.net
クワが万能すぎるからシャベルは地面掘る用途でしか使えないんだよな
かといってアップグレードしても強度が上がるだけという

176:名無しさんの野望
22/07/08 06:05:19.12 1VIDPPym0.net
釣りだけは絶対になんとかしろ
上げづらいしスキルも微妙なものが多すぎる

177:名無しさんの野望
22/07/08 07:10:27.92 1VIDPPym0.net
欠けた刃はアゼオスの東にあるっていうの本当なのかもなあ
真東にあったわ

178:名無しさんの野望
22/07/08 08:55:29.74 z3gg9fzT0.net
遺跡マップほぼ埋めたのに琥珀0なんだが?

179:名無しさんの野望
22/07/08 09:12:42.00 UY4Nhsw1.net
chipped bladeは自分は全く関係ない所にあったので(コアからの角度でazeosとは20度以上離れていた)、コアからの距離くらいの目安はあったとしても他はランダムなんじゃね…としか
clear gemstoneも自分は遺跡で拾ったけど、琥珀虫は結局1つしか見つけられていない
大キノコは一つも見てない、というかキノコ自体ほとんど見ない
海アップデート以降に作ったワールドに入ってみたら、コアの前から掘り進んで最初に出た空間がキノコ部屋。キノコ人間にも初遭遇した。というか新規だと今度はキノコ率高いな?
相変わらず大キノコは見つけられていないが、やはり新規で作ったワールドでないとダメか…

180:名無しさんの野望
22/07/08 09:37:25.67 Ka6khZZy0.net
石の層の大型遺跡がゴームの通り道に出来て
遺跡ど真ん中あたりがゴームに削られたことがあるから
琥珀虫も同じように削られる可能性はありそう

181:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-9ZeA)
22/07/08 10:36:37 8BY6DgxC0.net
マザー倒したけどスパイクトラップあるとボス楽勝すぎるなこれ。
壁を超えていけとか言われたけどどこにいけばいいの?

182:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ea9-wp1e)
22/07/08 11:10:10 FhJjCEvd0.net
東西南北どの方向でもいいのでまっすぐ掘り進んで行くとぶち当たるメカメカしい壁のこと

183:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-LN8t)
22/07/08 21:12:14 MvtVH+Uc0.net
新規ワールドだと琥珀0、大きのこ2~3って感じ
琥珀はたぶん削除されたんじゃね?

184:名無しさんの野望 (ワッチョイ debb-rz8c)
22/07/08 21:50:10 Ka6khZZy0.net
海アプデ後も琥珀10個くらい回収してるよとだけ

185:名無しさんの野望 (ワッチョイW 06e4-fET6)
22/07/08 23:22:01 CJ3sS4G3


186:0.net



187:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fbf-bs60)
22/07/08 23:30:19 NhEhJXwI0.net
琥珀って石エリアにあるんでしょ?
土壁貫通の大砲持ってデカキノコ探してたら運が良いと5分で2ワールド2個とか手に入ったしそっちのが効率良い気がするけど
料理したら確率でデカキノコ増えるし質より量だと思う
デカキノコは分かりやすいけど琥珀は山手線の外とかにあった気がするし

188:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8581-2HoA)
22/07/09 07:25:43 gyX/GT6A0.net
動画とかで見る、ベルト→針壁←アームの並びだと、アームがドロップ拾わないで針の上にとどまる。
柵でもできないし、何かおかしい?

189:名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-Z8ZC)
22/07/09 09:37:41 f8MS/arKM.net
琥珀は確定で1個生成だよ
今のところ山手線の外側でしか見たことないけど内側にできることってあるの?

190:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bbb-/dRU)
22/07/09 11:03:36 0ckNhivl0.net
あったけど30個くらい拾って1個か2個くらいだと思うから見かけてなくてもおかしくないと思う

191:名無しさんの野望 (ワッチョイ 155a-2HoA)
22/07/09 14:01:50 R7Sgn3Zs0.net
俺は琥珀は内側にあったけど内側にそもそもケイヴリングいるからゾーンの分かれ方によるんだろう

192:名無しさんの野望
22/07/10 04:08:28 foHaZ0YT.net
ハイヴマザーは海アップデートでだいぶ変わったのだな…
オモロスの召喚で払底した黄色のスライム床の補充がてらで周回しようとしたら、アプデ前に攻略した時に仕込んだ壁をどんどん崩されて大惨事に

193:名無しさんの野望 (ワッチョイ 155a-2HoA)
22/07/10 04:42:34 tQ3mvQkL0.net
chipped bladeをワールド2個目でやっぱりアゼオスの真東にあったからゲットしたわ
やっぱり法則あるんだわ

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-vJ0q)
22/07/10 07:24:32 SQde7U720.net
ハイヴマザー周辺の穴掘れる範囲も広がったけど放置稼ぎは依然可能だからこの辺は意図的に残したと思う

195:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/10 08:08:25 Atk4Whw80.net
動画で見たけど都市壁も食っててめっちゃ笑ったわ

196:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM03-0FQO)
22/07/10 13:00:37 SkRq7NCaM.net
頑張って誘導したら、都市壊滅できるのか......
都市壁全部掘るのと誘導どっちが大変かわからんが。

197:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-vJ0q)
22/07/10 13:26:58 SQde7U720.net
海触手にどつかれてすぐ昇天しそう

198:名無しさんの野望 (スッップ Sd43-ZoC2)
22/07/10 13:54:30 B8dYZ0B8d.net
>>175
>>190
当時向かいやすいようにアゼオスの場所から真東にトロッコレール引いたけど無かったぞ

199:名無しさんの野望 (スッップ Sd43-ZoC2)
22/07/10 13:56:27 B8dYZ0B8d.net
書いてから思ったけど自分の場合は西にアゼオスバイオームあった場合の話だな
1ワールドしかしてないけどこれランダムらしいし

200:名無しさんの野望
22/07/10 15:01:42.56 Kpc/pBM6.net
マザーから10ブロックくらいまで床が掘れなくて
掘れるようになったところで円形に囲えば雑魚は出て来られないけど、その位置だと酸は降ってくるし、酸を避けるのに穴ギリギリから後退するとHP回復される
酸が届かなくなるのはさらに5マスくらい後方で
酸が届かないギリギリに穴掘ってそこから弓で撃っても一応ボスには届くが、HP再生されて倒せないな
無限湧きファーム化が目的ならむしろ好都合だけど
自分は酸が目的なので前者で行ってるけど
倒すのが目的だとアップデート前よりは面倒くさくなっているのか

201:名無しさんの野望
22/07/10 15:42:14.84 PEZtIc3P0.net
海の通常遺跡だと思うんだけど、遺跡内に大きいチェスト宝箱が置いてある小さい秘密の部屋みたいのが
壁の後ろにあった。
どうやら他にも行ける部屋があるみたいだけど、どう探しても通路がない。
ただのバグ?それとも入り方


202:驕H



203:名無しさんの野望
22/07/10 15:50:41.45 oXArfuhu0.net
隠し部屋の北側中央1マスだけ通路沿いの壁が掘れる

204:名無しさんの野望
22/07/10 17:16:53.00 Atk4Whw80.net
連結がない閉鎖空間になってる場合は都市壁を掘らないといけない

205:名無しさんの野望
22/07/10 18:19:14.68 jEm1PDHM0.net
ドリルと発電機持ってくといいよ
大爆弾4個一気に置いてもいいけど

206:名無しさんの野望
22/07/10 18:22:04.19 PEZtIc3P0.net
ありがとう!
試してみる

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7502-2HoA)
22/07/10 20:49:38 /Qt1fU4M0.net
DLしたけど、これ3体ボス倒して終わり?
しょぼすぎない?
その規模感でマルチプレイでやる意味あるん?

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ 45f0-OqOA)
22/07/10 21:26:48 EmVnBJWa0.net
ボスそんだけじゃないぞ
あとマルチすると敵の体力もそのぶん増えるから共闘感自体は結構あるぞ
それでも作りかけアーリーアクセスなんで自発的に目標作らないとボリュームない気味だけど

209:名無しさんの野望
22/07/10 22:41:12 gZgJeA+9.net
耕したり整地したりすることに喜びを見いだせるような性癖でもないと向いてないよ
自分に向いてないゲームを自分で選ぶアホの事情など知るかよ

向いてないもんわざわざ買っちゃった、お前のその選別眼は節穴だったんだねえプークスクスー

210:名無しさんの野望 (スッップ Sd43-Wyw7)
22/07/10 23:00:55 Up9oQuMId.net
アーリーアクセスって知ってる?

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-TkQT)
22/07/10 23:32:19 1WaSdLpt0.net
Early Access=EA つまりElectronic Arts

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe3-TkQT)
22/07/11 01:57:25 FIKy6nVM0.net
>>203
普通にやるとまあ 3 体くらいだけど、一応現状では 5 ~ 6 体くらいじゃなかったかな。
規模が小さいよねってのは同感だけどね。

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb44-0UEB)
22/07/11 02:10:40 FYpBwgZ90.net
浜辺が好きなんで海に拠点作ったけど際限なく湧いて出るカニをどうにかするには床敷くしかないのか
泡で物をぶっ壊されるのウザすぎるが、かといって床バンバン張っちゃうと景観で選んだ身としては本末転倒な気がしないでも無いし参ったな

214:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/11 02:16:34 lT3wJrlX0.net
ハイブマザー撃破後のストーリー誘導がいまいちかもしれんね
あそこコアに話しかけろみたいな指示ないよね?

215:名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-FNon)
22/07/11 03:06:00 LqCUolYT0.net
指示はないけど3本目の線が光ってコアが輝くから普通は気になってコアを調べる

216:名無しさんの野望 (ワッチョイ 155a-2HoA)
22/07/11 05:11:36 FN0XrnTU0.net
>>196
西にある場合はどうするんだろうねえ
アゼオスバイオームの広さを1000としても遺跡の大きさって1だし
1000だとしても遺跡がちらばってるのを全部集めても大きさは10とかだしさらに欠けた刃が入ってる小さいやつはそのなかの1しかない…

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ 155a-2HoA)
22/07/11 05:13:00 FN0XrnTU0.net
>>209
対策があるだけマシなんちゃう?触手なんてどうすればいいのかわからんぞ

218:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-vJ0q)
22/07/11 08:49:04 lwLMZkG80.net
周辺程度なら埋め立てた後スプリンクラーでどうにでもになりそうだけど
海エリアだとスプリンクラーによる水でも触手が生えてくるのかね?

219:名無しさんの野望 (ワッチョイW cbc0-Z8ZC)
22/07/11 09:04:15 1rRIXgVY0.net
トパーズリング欲しくてカニ養殖場作ったけど、海バイオーム以外じゃ砂浜敷いても湧かないんだな
リング2個揃えたら都市壁も余裕で殴り壊せるようになって感動してる

220:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-p0Nn)
22/07/11 12:47:23 cVto0CiLM.net
海の次のバイオーム追加まだー?

221:名無しさんの野望
22/07/11 12:58:02 lo/v4zDL.net
アゼオスも


222:嵌め殺せるのか…なんだかなあ



223:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-2MgB)
22/07/11 13:00:48 uu9tUwgQ0.net
下手くそからすれば嵌め殺せるのはありがたい
ガチンコ対決したいなら縛れば良いし

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ 25cf-2HoA)
22/07/11 14:44:10 DYCC7WJT0.net
コアに電源がない→3つのボス倒すとコア起動となんとなくわかる→すべて倒してコアが起動
して調べるって普通なると思うんだが、203はエアプっぽいし210は指示煽ってる時点では発達障害っぽいなw

225:名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ca-uov6)
22/07/11 15:00:48 lLRIOtla0.net
ゲーム開始時点で遭難の元凶になったコアの前に放り出されてて
なんの説明もないからこそコア調べて
「通電してない」ってメッセージとボスを模した3つの像を見た時点で
3ボス撃破してコアを立ち上げるのを大目標にするもんだと思ってた

安直すぎてむしろさらなる罠を疑うレベル

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe3-TkQT)
22/07/11 15:08:51 FIKy6nVM0.net
外壁の壊し方が分からないっていう人はいるんじゃないかと思う。
自分も壊し方に気が付かなくて、なんだこれってしばらくウロウロしていた記憶が。

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ 25cf-2HoA)
22/07/11 15:28:34 DYCC7WJT0.net
ただチュートリアルないのはだめだよな。
この手のゲームをなれてる人専用ゲームになってるから。
サバイバルクラフトになれてない人化すれば???ってなってしまうし
下手すれば一時間で壁堀をずーと続けるところで返金確定。

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-TkQT)
22/07/11 16:48:07 5JKQr8ET0.net
アゼオスとか素で最初からいるもんだと思い込んでてどうしたらいいのかわからんかったわ
店売りのは再召喚アイテムだと疑ってなかったし

229:名無しさんの野望 (スッップ Sd43-h6Ny)
22/07/11 16:51:40 vmXgtOSjd.net
この手のゲームでチュートリアルあるゲームの方が珍しいしいらんよ

230:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-BXm0)
22/07/11 16:57:57 zHWMNmlK0.net
>>223
自分は作業台で作れる物一通り作る民のうえ、目覚めたあとのコアに再度話しかけたら「アゼオスは光り物好きだからそういうもので誘ってみれば?」って言われたからわかったなぁ
3ボスも再召喚はアイテム制だったし

サンドボックスはそれぐらいは手探りの方が楽しいと思うよ

231:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-0FQO)
22/07/11 18:18:29 VgsPTSOip.net
>>222
ポケモン緑とか、草むらに入るまでに1時間かかったし、DQMテリーのワンダーランドも冒険の記録の仕方が分からず、ずっとリセットしてた。
このゲームなんてやること限られてる分、かなり親切だと思う。

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad33-2HoA)
22/07/11 18:28:34 spYfBhVH0.net
ベルトコンベアによる輸送って距離の制限とかあるのかな?

原生林で掘っている真紅石をコア近くの拠点まで輸送しようと思ったんだけど、
コア付近で待っていても全く流れてこない

採掘個所から、回収してしまわない様に気を付けながら流れている鉱石を追っていくと、
ちゃんとコアの拠点まで流れているのだけれど、
拠点で留まっているとまた流れてこなくなくなってしまうんだよね

233:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bbb-/dRU)
22/07/11 19:22:27 UXcr6ino0.net
遠距離だとコンベアは一時停止
で確認のために近づいていくと動き出すとか言われてた記憶がある

ドリル鉱石掘りならどうせドリル回収に行く必要があるだろうから
鉱石の傍に炉とチェスト置いて突っ込まれるようにしておくほうが楽な気はする

234:名無しさんの野望 (スププ Sd43-bIx6)
22/07/11 19:43:26 IwVDeFdUd.net
ありがとう、そうなんだね
各バイオームに鉱石を回収しに行くの面倒だから一箇所に集約しようと思ったんだけど
サボらずに仮拠点作るか……

235:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/11 20:01:46 lT3wJrlX0.net
負荷を考えるとたぶんドリル中心に半径何タイルは限定的に常時アクティブ化するみたいな実装になってると思う
拠点近くに木材ファーム作ってるけど海アプデ後はどんなに離れてもサボらなくなった

例えば敵のスポーン範囲は自キャラから半径200タイルで、ファーム作るならこの範囲内にしないといけない
コンベアの場合は分からんけど、拠点からどこかに非アクティブエリアがあるはず
コンベア沿いに適当にドリル置くと流れるかも

236:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9be4-yqkT)
22/07/11 20:37:22 66U1MY1D0.net
ドリルの周りは常時動いてるならファームの周りに置いとけば1マスでも壁抜けされることはなくなりそうだけどどうなんだろ

237:名無しさんの野望
22/07/11 22:51:53 tDqQrALQ.net
アゼオスも黄色スライムで召喚できるのか…

ひょっとして他のボスもいけるのか?…と思ったが、
少なくともボス地点の床を掘れないものは無理みたいだ

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-2HoA)
22/07/13 18:33:44 Z6ixU8lI0.net
吹き矢たしかに妙に遠距離上がるのはえーなって思ってたけど不具合だったんかよ
後発はもう100無理だなこりゃ

239:名無しさんの野望 (ワッチョイW ab73-BXm0)
22/07/13 22:16:51 tM7kYx1d0.net
遠距離の修練はバッグにパチンコぱんぱんに詰めてマザーチクチク放置してたけど
今はファントムスパークもあるし更に楽勝じゃない?
ファントムスパークだと倒し切っちゃうのかな

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-vJ0q)
22/07/13 22:47:24 BZ1mlPqu0.net
ギリギリの場所まで穴掘ってコンベア敷き詰めてマザー近くにファントムスパークの弾が飛ばない様にすれば放置できるよ
マザー掠めるように撃つとゴーストがたまにマザーどつく

241:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/14 04:00:18 hh+p720n0.net
アイヴィーで上げたのは俺だけか

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe3-TkQT)
22/07/14 07:09:36 Xq5PtPPy0.net
そ、そう…w
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(cdn.cloudflare.steamstatic.com)

243:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa1-nXgs)
22/07/14 11:31:32 ea21kZtDp.net
夏休みええな

244:名無しさんの野望 (ワッチョイW ed3b-BOBI)
22/07/14 11:43:00 zLGxqjM+0.net
cubeworldみたいな報告いらんのだ

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-TkQT)
22/07/14 11:46:44 kGcqqu4P0.net
外人の夏休みはえーな、いや日本より圧倒的に長いんだっけ……

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 756e-/dRU)
22/07/15 00:24:29 sPS34Zx80.net
>>237
この開発スピードで、少なくとも1年待てって言ってたやつはまだ「アーリーだから」って言えるのかな

247:名無しさんの野望
22/07/15 01:33:29 /xrk8seP.net
アゼオスの原野は最初からあって、この前海が来て、予定は残り2つだっけか
1Qおきに追加くらいのつもりでいるから、追加ペースが遅すぎる真面目に働け夏休みとは何事だ…とは俺は思わんけど

月刊や週刊でエピソード追加や新ガチャが来るようなソシャゲと勘違いしてイライラする子には、完全に向いてないゲームだと思うよ

248:名無しさんの野望
22/07/15 01:47:24 /xrk8seP.net
パッチで、黄色スライムでボス召喚はできなくなったんだな…
卵もルアーもカネはあまりかからんけど、数作るのはちょっと面倒くさいな

ノーマルとハードで新規ワールドを平行で作ってみたのだが
ハードの方でアゼオスの手前にサブ拠点を構築したが、見込みが甘く近すぎて半壊してしまった…
コアからアゼオスのすぐ横を掠めて、アイヴィーまで一直線に引けた線路もガタガタ。迂回しないとダメか…

ここは俺の日記帳

249:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-APMe)
22/07/15 02:04:16 f7jD3dVl0.net
商人の在庫って復活しない?

250:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/15 02:05:38 tEsDNsl40.net
凄い立体感だ
URLリンク(i.imgur.com)

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe3-TkQT)
22/07/15 02:06:58 HDnfo71Z0.net
センスがいいね。

252:名無しさんの野望
22/07/15 02:30:50 /xrk8seP.net
囲いの手前に穴を掘って引き立てでいるのが、芸が細かいな…

253:名無しさんの野望
22/07/15 02:33:10 /xrk8seP.net
商人の品揃えはリログすれば復活
時間でも復活するらしい?

254:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-APMe)
22/07/15 08:26:01 f7jD3dVl0.net
>>248
リログで復活してました。ありがとう。

光の床ぎ説明見ても使い方がわからないんだけど、床の下に配置できるとはどういうこと?

光の床の上に別の床を置けるってことかな?

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-vJ0q)
22/07/15 08:27:00 Sh1eohEU0.net
プラント本体じゃなくてトロフィーで妥協してるのなんか可愛い

256:名無しさんの野望 (ワッチョイW cbc0-Z8ZC)
22/07/15 08:46:57 WC47565b0.net
>>249
その通り
スパイクの下にもスポナー床の下にも建築用の普通の床の下にも設置できる
デフォは紫色に光るから気に入らないなら設置して色塗りする

257:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-APMe)
22/07/15 09:04:44 DBcGZfyTa.net
>>251
なるほど。
発色がいい床との組み合わせ難しそう。

258:名無しさんの野望
22/07/16 14:39:26.15 WwaEU8og0.net
アプデ前に作ったワールドだとモルファのフィギュアドロップしないとかある?
100匹倒したけど出ないんだよなぁ

259:名無しさんの野望
22/07/17 05:57:29 Nusz2afQ.net
ボスのフィギュアなんてスライムとオモロスくらいしか持っていないし、単純に戦闘回数とドロップ率の問題じゃね?
グラーチはサブキャラで倒しに行って初回でドロップ(メインから通算2回目)、オモロスは黄色スライムで召喚できた時に倒しまくったので、単純に試行回数だと思うわ…

アゼオスも、黄色スライムで呼べるのにもっと早く気づいていればな…自分が気づいたのはパッチが来るほんの数日前で

260:名無しさんの野望 (ワッチョイW f6c0-iEO+)
22/07/17 12:29:58 iw3/3YGs0.net
>>253
最近のバグ修正のどこかで修正済みだけど、最初はドロ率未設定だった
今は1枠あたり0.16%の確率で落ちる
期待値的には100匹では出ないね

261:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db0-Vb2/)
22/07/17 13:38:35 pAec7vVi0.net
>>255
うわ、そんな確率だったのか 他ボスと同じくらいだと思ってた
ありがとう

262:名無しさんの野望
22/07/17 13:57:30.65 kxBLkI6f0.net
うーん海と森はどこまでも続くっぽいな…
テレポーターの罠とかがあってはるか遠距離に飛ばされたら帰還石とか拾わないと帰ってこれなさそうなぐらい広いな

263:名無しさんの野望
22/07/17 14:20:05.94 HCWO9PcW0.net
将来マイクラみたいに無限生成マップに何らかの意義を持たせるのかね?
重要なポイントがコアから一定距離で生成される事を知らなかったら何の副産物すら無いのに遠方をウロウロしてたかも知れない

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-GsVe)
22/07/17 16:05:51 SSQSIRCD0.net
森と海にもHP上限アップアイテム置いてほしいわ
開拓するモチベが湧かん

265:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-Vb2/)
22/07/17 17:00:55 nMInQBix0.net
なんか平和な村とか欲しいなあ
自分で弄ったりできないけどある程度取引できるやつ

266:名無しさんの野望 (ワッチョイ b6cf-WtQG)
22/07/17 18:35:58 0LQs


267:T2ZI0.net



268:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/17 19:16:57 GH8h3ykx0.net
要はモノレールか

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/17 19:57:49 /MclYVxU0.net
平和な村が出来ても根こそぎ開拓した後住民を穴で囲むんでしょ

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/17 19:58:23 /MclYVxU0.net
おっとよく見てなかった
失礼

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-lyap)
22/07/18 11:21:49 sDSeA9oJ0.net
まきエサを置いた部屋に釣り商人が来てくれないんですけど、一回出会わないとダメなんですかね?
部屋は他NPCと同じなんですが

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-GsVe)
22/07/18 11:26:58 959NoS+b0.net
たこ部屋はいやでござるってあいつらも言ってる

273:名無しさんの野望 (ワッチョイW 01bf-8DiP)
22/07/18 11:53:50 11XBlCyJ0.net
NPCはベッド、ドアと2×2〜8×8の広さ、もしかしたら明かりも必要かも
同じ部屋NGはないから同居させてる

274:名無しさんの野望
22/07/18 12:14:54 1twsj1s4.net
NPC商人はベッドとアイテムあれば相部屋でいけるけど、明かり(明るさ)が足りないと来ない
俺も3人目がずっと来なくて何だろうと思って、全員のベッドの枕元に松明立てたら来た

あとベッドをNPC商人以外が使っていたりするとダメなので、一度回収して置き直してみるといい
サブキャラと入れ替えたりしていると、人数分のベッドが無いと変な所のが使われている判定になっていたりする…

275:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2652-OqR5)
22/07/18 12:17:56 XE5mT3RS0.net
NPCの条件はもう確定してるぞ。
四方を壁で囲われていること
※八方は扉以外のところは囲わなくて良い
光源 + 空きスペース + ベッド + NPC用アイテム + 扉 で最低6マスあること
 ■■
■ベア■
■ベ光■
 ■ ■
 ■扉■
でおっけー

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-lyap)
22/07/18 13:33:42 sDSeA9oJ0.net
再起動させたら来てました。不具合かな?
答えてくださった方ありがとうございます!

277:名無しさんの野望 (アウアウクー MM35-1Dbw)
22/07/18 14:04:34 n2L6SrQKM.net
めんどくさい

278:名無しさんの野望
22/07/18 20:47:16.79 MHYbGqYy0.net
土→粘土→岩→草原→海→?

279:名無しさんの野望
22/07/18 22:07:49.08 XE5mT3RS0.net
砂漠→クリスタル

280:名無しさんの野望
22/07/18 22:13:37.78 8+nMLu5k0.net
種まくの1マスずつしか出来ないんですか?
畑が大きくなりすぎて種まきが辛い…

281:名無しさんの野望
22/07/18 22:17:01.95 ndFfvsoAd.net
普通にはまった
時間なんぼあっても足りぬ

282:名無しさんの野望
22/07/18 22:49:58.09 MHYbGqYy0.net
>>273
意外な答えが来た
火山だと思ってる

283:名無しさんの野望
22/07/18 22:59:22.94 nm83hDIx0.net
>>276
クリスタルまでロードマップ出てる
そういやありがちな火山というか火のエリアないね

284:名無しさんの野望
22/07/18 23:21:33.36 MHYbGqYy0.net
あ、もうそこまで出てたんだ
ってことは全域マップのもう一角は赤じゃなくて黄色になるのか

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/19 01:17:51 PPCdMfql0.net
>>274
むり
スプリンクラーに種ぶち込めるようにして種まき機能つけてくれという要望は出し


286:た



287:名無しさんの野望
22/07/19 01:59:59 qn8fnfYy.net
毒スライムが足りなすぎる
アイヴィーを跳ね回らせて毒床を回収するようにしてはいるが、200枚回収しても20個にしかならん
上位ポーションがことごとく毒スラ要求してくるのですぐ枯渇する…

種まきはボタン押しっぱで蒔いていけるので、2~3画面程度の広さ(狭さ)ならまあ
ゴームの周回路の内側ぜんぶ耕作地にするくらいの勢いだとつらいのはわかる

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/19 02:08:08 PPCdMfql0.net
別に普通のポーションでいいでしょ
30%も40%も誤差よ、普通のスライムは売ってるしゴーム復活後放置で腐る程手に入るし

289:名無しさんの野望
22/07/19 03:26:17 C+3z/JU1.net
MAX HPが1000超えてるような連中の「30%で十分」は
600も無い奴からしたら違う世界の話にしか聞こえん…

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ b6bb-eHP4)
22/07/19 03:32:06 sfzB9FAx0.net
言わんとすることもわかるけど
毒スラ床引っ剥がしてポーションの素材にするよりは
琥珀虫10個集めるほうがよほど楽な気がする

291:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a81-Ym8P)
22/07/19 08:31:49 fg4TQh8u0.net
回復に食事も併用するといいよ
1ワールドだけでやってるからHP低いけど上位ポーション使ったことない

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-qysg)
22/07/19 11:20:21 BjChBKDQ0.net
ピュパイア丸かじりで事足りてる

293:名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-ah1+)
22/07/19 12:38:11 OWanxvt9r.net
ボート活用しようと峡谷に水を引き込むのはじめた

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-GsVe)
22/07/19 20:18:58 WmVx7tBw0.net
海以外で細かくボート使ってると無くしてまう

295:名無しさんの野望
22/07/19 20:36:18 PZgfuZXK.net
船は、降りたら即回収する癖をつけておくしか
あと予備も作ってもっておく

マッハ号を2隻とか、やっと作れるって段階だときついとは思うが

296:名無しさんの野望
22/07/19 20:40:55 PZgfuZXK.net
海バイオームの探索は、島への上陸はなるべく南岸からするとか、
南岸から(反)時計回りで最初に上陸可能な地点から上陸とか、
上陸地点にポータル立てるとか(恒久化必要がなければ、探索が終わったら回収)

突然死して拠点に戻されても、直前の行動を類推しやすい形で動いていれば、再開や回収はかなり楽になる

297:名無しさんの野望
22/07/19 20:47:09 PZgfuZXK.net
水は、汚染水とつないでコア周辺を泥水にする荒らしが居るらしいので、参加フリーで配信とかしてる人は注意した方がいいかも

どう注意すればいいのかわからんけど

298:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/19 20:54:40 rHhqfl9I0.net
コアを都市壁で囲む陰湿な嫌がらせは笑った

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ 75f0-Yw53)
22/07/19 22:24:55 5kYy7jfY0.net
テラリアだと線路あればそこにアクセスするだけでどこからともなくトロッコ出てくるのに
なんでそこパクってくれなかったんだ

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a76-pN0Z)
22/07/19 22:42:40 +/9h8pYq0.net
トロッコとボートは専用枠ある○ラリア方式にしてくれると楽よな
あとは見た目装備枠とか、採掘や敷設作業中の防衛用のミニオンとか
…って言い出すとまんまパク状態になっちゃうけど、
こういう系統のゲームでユーザーが欲しがるもんって結局そうなっちゃうんだよね

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ b6cf-WtQG)
22/07/19 23:56:45 FPALAeQJ0.net
効率よく機能するトラップ部屋作れないな
その辺上手く作れるような装置が欲しいわ

302:名無しさんの野望
22/07/20 01:37:29 v26xZ5hD.net
ポートは、死ぬかポータル使用時にプレイヤーについて回ってくるとかできないものかね…マルチプレイ時の処理が面倒か
やはり装備スロット式にして、自動展開&自動収納か

水域は上位の水触れると全部その水に変わってしまうので、事故や嫌がらせ等の被害を最小限にするなら、ひとつながりにはせず小分けにして自衛する方向か
真水<汚水<カビ水<海水の順で強いらしいので、汚水が目障りなら最悪は海までつなぐとかなるのか
コア前の水から触手が生えたら、大惨事のような気もするが

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/20 02:19:28 9Z5y34H60.net
触手とカニは海エリアじゃないと湧かないんじゃなかったっけ

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a76-pN0Z)
22/07/20 02:32:19 tOVA2REO0.net
トラップは効率求めたいけどコンベア使うトラップが悪いのか
遠隔地から戻ってくる度見てみると壁で囲ってようが水場で囲ってようが
変な感じで脱走してるからガチガチに組む気が薄れて雑にスパイクのみ手動回収になったわ
ドリル採掘地囲ってちょっと放置してる間にスパイクと毒スラ床撒いて現地民と戦って貰うとかね
場所によっては画面外からの変なラッシュもあるし
mobの挙動や湧き、変な貫通等が無くなったら本気だす…かもしれない

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-GsVe)
22/07/20 12:30:15 uP19P5ym0.net
□□
   □←逃げる
   □

306:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-Oa5i)
22/07/20 12:40:06 Vn0Kd5lKM.net
海は全くやる気なくて放置してるんだけどカビゾーンの汚水と繋げるとどうなるの?

307:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/20 12:47:23 Vk0I/srG0.net
カビ側が全部海になる

308:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5573-vE+D)
22/07/20 13:09:40 Rd3NjVkz0.net
情けない菌類だ

309:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/20 13:26:53 Vk0I/srG0.net
マジレスすると海水の塩分濃度だと死滅する菌の方が多いんじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

326日前に更新/199 KB
担当:undef