【サンドボックス】Co ..
[2ch|▼Menu]
233:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bbb-/dRU)
22/07/11 19:22:27 UXcr6ino0.net
遠距離だとコンベアは一時停止
で確認のために近づいていくと動き出すとか言われてた記憶がある

ドリル鉱石掘りならどうせドリル回収に行く必要があるだろうから
鉱石の傍に炉とチェスト置いて突っ込まれるようにしておくほうが楽な気はする

234:名無しさんの野望 (スププ Sd43-bIx6)
22/07/11 19:43:26 IwVDeFdUd.net
ありがとう、そうなんだね
各バイオームに鉱石を回収しに行くの面倒だから一箇所に集約しようと思ったんだけど
サボらずに仮拠点作るか……

235:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/11 20:01:46 lT3wJrlX0.net
負荷を考えるとたぶんドリル中心に半径何タイルは限定的に常時アクティブ化するみたいな実装になってると思う
拠点近くに木材ファーム作ってるけど海アプデ後はどんなに離れてもサボらなくなった

例えば敵のスポーン範囲は自キャラから半径200タイルで、ファーム作るならこの範囲内にしないといけない
コンベアの場合は分からんけど、拠点からどこかに非アクティブエリアがあるはず
コンベア沿いに適当にドリル置くと流れるかも

236:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9be4-yqkT)
22/07/11 20:37:22 66U1MY1D0.net
ドリルの周りは常時動いてるならファームの周りに置いとけば1マスでも壁抜けされることはなくなりそうだけどどうなんだろ

237:名無しさんの野望
22/07/11 22:51:53 tDqQrALQ.net
アゼオスも黄色スライムで召喚できるのか…

ひょっとして他のボスもいけるのか?…と思ったが、
少なくともボス地点の床を掘れないものは無理みたいだ

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-2HoA)
22/07/13 18:33:44 Z6ixU8lI0.net
吹き矢たしかに妙に遠距離上がるのはえーなって思ってたけど不具合だったんかよ
後発はもう100無理だなこりゃ

239:名無しさんの野望 (ワッチョイW ab73-BXm0)
22/07/13 22:16:51 tM7kYx1d0.net
遠距離の修練はバッグにパチンコぱんぱんに詰めてマザーチクチク放置してたけど
今はファントムスパークもあるし更に楽勝じゃない?
ファントムスパークだと倒し切っちゃうのかな

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-vJ0q)
22/07/13 22:47:24 BZ1mlPqu0.net
ギリギリの場所まで穴掘ってコンベア敷き詰めてマザー近くにファントムスパークの弾が飛ばない様にすれば放置できるよ
マザー掠めるように撃つとゴーストがたまにマザーどつく

241:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/14 04:00:18 hh+p720n0.net
アイヴィーで上げたのは俺だけか

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe3-TkQT)
22/07/14 07:09:36 Xq5PtPPy0.net
そ、そう…w
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(cdn.cloudflare.steamstatic.com)

243:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa1-nXgs)
22/07/14 11:31:32 ea21kZtDp.net
夏休みええな

244:名無しさんの野望 (ワッチョイW ed3b-BOBI)
22/07/14 11:43:00 zLGxqjM+0.net
cubeworldみたいな報告いらんのだ

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-TkQT)
22/07/14 11:46:44 kGcqqu4P0.net
外人の夏休みはえーな、いや日本より圧倒的に長いんだっけ……

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 756e-/dRU)
22/07/15 00:24:29 sPS34Zx80.net
>>237
この開発スピードで、少なくとも1年待てって言ってたやつはまだ「アーリーだから」って言えるのかな

247:名無しさんの野望
22/07/15 01:33:29 /xrk8seP.net
アゼオスの原野は最初からあって、この前海が来て、予定は残り2つだっけか
1Qおきに追加くらいのつもりでいるから、追加ペースが遅すぎる真面目に働け夏休みとは何事だ…とは俺は思わんけど

月刊や週刊でエピソード追加や新ガチャが来るようなソシャゲと勘違いしてイライラする子には、完全に向いてないゲームだと思うよ

248:名無しさんの野望
22/07/15 01:47:24 /xrk8seP.net
パッチで、黄色スライムでボス召喚はできなくなったんだな…
卵もルアーもカネはあまりかからんけど、数作るのはちょっと面倒くさいな

ノーマルとハードで新規ワールドを平行で作ってみたのだが
ハードの方でアゼオスの手前にサブ拠点を構築したが、見込みが甘く近すぎて半壊してしまった…
コアからアゼオスのすぐ横を掠めて、アイヴィーまで一直線に引けた線路もガタガタ。迂回しないとダメか…

ここは俺の日記帳

249:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-APMe)
22/07/15 02:04:16 f7jD3dVl0.net
商人の在庫って復活しない?

250:名無しさんの野望 (ワッチョイW cba9-IXHi)
22/07/15 02:05:38 tEsDNsl40.net
凄い立体感だ
URLリンク(i.imgur.com)

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe3-TkQT)
22/07/15 02:06:58 HDnfo71Z0.net
センスがいいね。

252:名無しさんの野望
22/07/15 02:30:50 /xrk8seP.net
囲いの手前に穴を掘って引き立てでいるのが、芸が細かいな…

253:名無しさんの野望
22/07/15 02:33:10 /xrk8seP.net
商人の品揃えはリログすれば復活
時間でも復活するらしい?

254:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-APMe)
22/07/15 08:26:01 f7jD3dVl0.net
>>248
リログで復活してました。ありがとう。

光の床ぎ説明見ても使い方がわからないんだけど、床の下に配置できるとはどういうこと?

光の床の上に別の床を置けるってことかな?

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-vJ0q)
22/07/15 08:27:00 Sh1eohEU0.net
プラント本体じゃなくてトロフィーで妥協してるのなんか可愛い

256:名無しさんの野望 (ワッチョイW cbc0-Z8ZC)
22/07/15 08:46:57 WC47565b0.net
>>249
その通り
スパイクの下にもスポナー床の下にも建築用の普通の床の下にも設置できる
デフォは紫色に光るから気に入らないなら設置して色塗りする

257:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-APMe)
22/07/15 09:04:44 DBcGZfyTa.net
>>251
なるほど。
発色がいい床との組み合わせ難しそう。

258:名無しさんの野望
22/07/16 14:39:26.15 WwaEU8og0.net
アプデ前に作ったワールドだとモルファのフィギュアドロップしないとかある?
100匹倒したけど出ないんだよなぁ

259:名無しさんの野望
22/07/17 05:57:29 Nusz2afQ.net
ボスのフィギュアなんてスライムとオモロスくらいしか持っていないし、単純に戦闘回数とドロップ率の問題じゃね?
グラーチはサブキャラで倒しに行って初回でドロップ(メインから通算2回目)、オモロスは黄色スライムで召喚できた時に倒しまくったので、単純に試行回数だと思うわ…

アゼオスも、黄色スライムで呼べるのにもっと早く気づいていればな…自分が気づいたのはパッチが来るほんの数日前で

260:名無しさんの野望 (ワッチョイW f6c0-iEO+)
22/07/17 12:29:58 iw3/3YGs0.net
>>253
最近のバグ修正のどこかで修正済みだけど、最初はドロ率未設定だった
今は1枠あたり0.16%の確率で落ちる
期待値的には100匹では出ないね

261:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db0-Vb2/)
22/07/17 13:38:35 pAec7vVi0.net
>>255
うわ、そんな確率だったのか 他ボスと同じくらいだと思ってた
ありがとう

262:名無しさんの野望
22/07/17 13:57:30.65 kxBLkI6f0.net
うーん海と森はどこまでも続くっぽいな…
テレポーターの罠とかがあってはるか遠距離に飛ばされたら帰還石とか拾わないと帰ってこれなさそうなぐらい広いな

263:名無しさんの野望
22/07/17 14:20:05.94 HCWO9PcW0.net
将来マイクラみたいに無限生成マップに何らかの意義を持たせるのかね?
重要なポイントがコアから一定距離で生成される事を知らなかったら何の副産物すら無いのに遠方をウロウロしてたかも知れない

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-GsVe)
22/07/17 16:05:51 SSQSIRCD0.net
森と海にもHP上限アップアイテム置いてほしいわ
開拓するモチベが湧かん

265:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-Vb2/)
22/07/17 17:00:55 nMInQBix0.net
なんか平和な村とか欲しいなあ
自分で弄ったりできないけどある程度取引できるやつ

266:名無しさんの野望 (ワッチョイ b6cf-WtQG)
22/07/17 18:35:58 0LQs


267:T2ZI0.net



268:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/17 19:16:57 GH8h3ykx0.net
要はモノレールか

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/17 19:57:49 /MclYVxU0.net
平和な村が出来ても根こそぎ開拓した後住民を穴で囲むんでしょ

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/17 19:58:23 /MclYVxU0.net
おっとよく見てなかった
失礼

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-lyap)
22/07/18 11:21:49 sDSeA9oJ0.net
まきエサを置いた部屋に釣り商人が来てくれないんですけど、一回出会わないとダメなんですかね?
部屋は他NPCと同じなんですが

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-GsVe)
22/07/18 11:26:58 959NoS+b0.net
たこ部屋はいやでござるってあいつらも言ってる

273:名無しさんの野望 (ワッチョイW 01bf-8DiP)
22/07/18 11:53:50 11XBlCyJ0.net
NPCはベッド、ドアと2×2〜8×8の広さ、もしかしたら明かりも必要かも
同じ部屋NGはないから同居させてる

274:名無しさんの野望
22/07/18 12:14:54 1twsj1s4.net
NPC商人はベッドとアイテムあれば相部屋でいけるけど、明かり(明るさ)が足りないと来ない
俺も3人目がずっと来なくて何だろうと思って、全員のベッドの枕元に松明立てたら来た

あとベッドをNPC商人以外が使っていたりするとダメなので、一度回収して置き直してみるといい
サブキャラと入れ替えたりしていると、人数分のベッドが無いと変な所のが使われている判定になっていたりする…

275:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2652-OqR5)
22/07/18 12:17:56 XE5mT3RS0.net
NPCの条件はもう確定してるぞ。
四方を壁で囲われていること
※八方は扉以外のところは囲わなくて良い
光源 + 空きスペース + ベッド + NPC用アイテム + 扉 で最低6マスあること
 ■■
■ベア■
■ベ光■
 ■ ■
 ■扉■
でおっけー

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-lyap)
22/07/18 13:33:42 sDSeA9oJ0.net
再起動させたら来てました。不具合かな?
答えてくださった方ありがとうございます!

277:名無しさんの野望 (アウアウクー MM35-1Dbw)
22/07/18 14:04:34 n2L6SrQKM.net
めんどくさい

278:名無しさんの野望
22/07/18 20:47:16.79 MHYbGqYy0.net
土→粘土→岩→草原→海→?

279:名無しさんの野望
22/07/18 22:07:49.08 XE5mT3RS0.net
砂漠→クリスタル

280:名無しさんの野望
22/07/18 22:13:37.78 8+nMLu5k0.net
種まくの1マスずつしか出来ないんですか?
畑が大きくなりすぎて種まきが辛い…

281:名無しさんの野望
22/07/18 22:17:01.95 ndFfvsoAd.net
普通にはまった
時間なんぼあっても足りぬ

282:名無しさんの野望
22/07/18 22:49:58.09 MHYbGqYy0.net
>>273
意外な答えが来た
火山だと思ってる

283:名無しさんの野望
22/07/18 22:59:22.94 nm83hDIx0.net
>>276
クリスタルまでロードマップ出てる
そういやありがちな火山というか火のエリアないね

284:名無しさんの野望
22/07/18 23:21:33.36 MHYbGqYy0.net
あ、もうそこまで出てたんだ
ってことは全域マップのもう一角は赤じゃなくて黄色になるのか

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/19 01:17:51 PPCdMfql0.net
>>274
むり
スプリンクラーに種ぶち込めるようにして種まき機能つけてくれという要望は出し


286:た



287:名無しさんの野望
22/07/19 01:59:59 qn8fnfYy.net
毒スライムが足りなすぎる
アイヴィーを跳ね回らせて毒床を回収するようにしてはいるが、200枚回収しても20個にしかならん
上位ポーションがことごとく毒スラ要求してくるのですぐ枯渇する…

種まきはボタン押しっぱで蒔いていけるので、2~3画面程度の広さ(狭さ)ならまあ
ゴームの周回路の内側ぜんぶ耕作地にするくらいの勢いだとつらいのはわかる

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/19 02:08:08 PPCdMfql0.net
別に普通のポーションでいいでしょ
30%も40%も誤差よ、普通のスライムは売ってるしゴーム復活後放置で腐る程手に入るし

289:名無しさんの野望
22/07/19 03:26:17 C+3z/JU1.net
MAX HPが1000超えてるような連中の「30%で十分」は
600も無い奴からしたら違う世界の話にしか聞こえん…

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ b6bb-eHP4)
22/07/19 03:32:06 sfzB9FAx0.net
言わんとすることもわかるけど
毒スラ床引っ剥がしてポーションの素材にするよりは
琥珀虫10個集めるほうがよほど楽な気がする

291:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a81-Ym8P)
22/07/19 08:31:49 fg4TQh8u0.net
回復に食事も併用するといいよ
1ワールドだけでやってるからHP低いけど上位ポーション使ったことない

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-qysg)
22/07/19 11:20:21 BjChBKDQ0.net
ピュパイア丸かじりで事足りてる

293:名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-ah1+)
22/07/19 12:38:11 OWanxvt9r.net
ボート活用しようと峡谷に水を引き込むのはじめた

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-GsVe)
22/07/19 20:18:58 WmVx7tBw0.net
海以外で細かくボート使ってると無くしてまう

295:名無しさんの野望
22/07/19 20:36:18 PZgfuZXK.net
船は、降りたら即回収する癖をつけておくしか
あと予備も作ってもっておく

マッハ号を2隻とか、やっと作れるって段階だときついとは思うが

296:名無しさんの野望
22/07/19 20:40:55 PZgfuZXK.net
海バイオームの探索は、島への上陸はなるべく南岸からするとか、
南岸から(反)時計回りで最初に上陸可能な地点から上陸とか、
上陸地点にポータル立てるとか(恒久化必要がなければ、探索が終わったら回収)

突然死して拠点に戻されても、直前の行動を類推しやすい形で動いていれば、再開や回収はかなり楽になる

297:名無しさんの野望
22/07/19 20:47:09 PZgfuZXK.net
水は、汚染水とつないでコア周辺を泥水にする荒らしが居るらしいので、参加フリーで配信とかしてる人は注意した方がいいかも

どう注意すればいいのかわからんけど

298:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/19 20:54:40 rHhqfl9I0.net
コアを都市壁で囲む陰湿な嫌がらせは笑った

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ 75f0-Yw53)
22/07/19 22:24:55 5kYy7jfY0.net
テラリアだと線路あればそこにアクセスするだけでどこからともなくトロッコ出てくるのに
なんでそこパクってくれなかったんだ

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a76-pN0Z)
22/07/19 22:42:40 +/9h8pYq0.net
トロッコとボートは専用枠ある○ラリア方式にしてくれると楽よな
あとは見た目装備枠とか、採掘や敷設作業中の防衛用のミニオンとか
…って言い出すとまんまパク状態になっちゃうけど、
こういう系統のゲームでユーザーが欲しがるもんって結局そうなっちゃうんだよね

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ b6cf-WtQG)
22/07/19 23:56:45 FPALAeQJ0.net
効率よく機能するトラップ部屋作れないな
その辺上手く作れるような装置が欲しいわ

302:名無しさんの野望
22/07/20 01:37:29 v26xZ5hD.net
ポートは、死ぬかポータル使用時にプレイヤーについて回ってくるとかできないものかね…マルチプレイ時の処理が面倒か
やはり装備スロット式にして、自動展開&自動収納か

水域は上位の水触れると全部その水に変わってしまうので、事故や嫌がらせ等の被害を最小限にするなら、ひとつながりにはせず小分けにして自衛する方向か
真水<汚水<カビ水<海水の順で強いらしいので、汚水が目障りなら最悪は海までつなぐとかなるのか
コア前の水から触手が生えたら、大惨事のような気もするが

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/20 02:19:28 9Z5y34H60.net
触手とカニは海エリアじゃないと湧かないんじゃなかったっけ

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a76-pN0Z)
22/07/20 02:32:19 tOVA2REO0.net
トラップは効率求めたいけどコンベア使うトラップが悪いのか
遠隔地から戻ってくる度見てみると壁で囲ってようが水場で囲ってようが
変な感じで脱走してるからガチガチに組む気が薄れて雑にスパイクのみ手動回収になったわ
ドリル採掘地囲ってちょっと放置してる間にスパイクと毒スラ床撒いて現地民と戦って貰うとかね
場所によっては画面外からの変なラッシュもあるし
mobの挙動や湧き、変な貫通等が無くなったら本気だす…かもしれない

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-GsVe)
22/07/20 12:30:15 uP19P5ym0.net
□□
   □←逃げる
   □

306:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-Oa5i)
22/07/20 12:40:06 Vn0Kd5lKM.net
海は全くやる気なくて放置してるんだけどカビゾーンの汚水と繋げるとどうなるの?

307:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/20 12:47:23 Vk0I/srG0.net
カビ側が全部海になる

308:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5573-vE+D)
22/07/20 13:09:40 Rd3NjVkz0.net
情けない菌類だ

309:名無しさんの野望 (ワッチョイW 76a9-smq9)
22/07/20 13:26:53 Vk0I/srG0.net
マジレスすると海水の塩分濃度だと死滅する菌の方が多いんじゃね?

310:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-Vb2/)
22/07/20 15:39:45 f8ZjudVm0.net
>>302
現実よりはるかに強そうだけど塩分には勝てない謎のリアルさ

311:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7dcf-F0y4)
22/07/20 21:07:42 s7vTp2AS0.net
採掘のスキルだけ上げるの大変すぎん?

312:名無しさんの野望 (ワッチョイW 01bf-8DiP)
22/07/21 01:33:54 XfpC5FRT0.net
放置レベル上げしてたら2,3日で60→100行ったな採掘スキル
まじめにやったら全然上がらなそう

313:名無しさんの野望 (ワッチョイW 766e-6yeR)
22/07/22 01:42:54 X2MQ55lL0.net
一昨日から始めたんだけど明かり消す巨大芋虫が生理的に無理でサブイボたつんだけどあいついっぱいでてくるマップとかある?

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-Vb2/)
22/07/22 01:52:32 aCXx7VOd0.net
>>306
ある
ていうかあいつを召喚するボスがいて
あれで画面が埋め尽くされるまである

315:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae74-D+Q4)
22/07/22 02:44:05 fMBayzgJ0.net
いっぱいでてくるというか芋虫そのものなマップがある
芋虫単体で駄目ならマップ見たらたぶん卒倒する

316:名無しさんの野望 (JP 0H21-IovL)
22/07/22 03:22:05 mghxiN1NH.net
サナギ床とかボツボツの穴開いてオブジェクトでびっしり埋められてたりするし
壁をよく見ると芋虫がびっしり固まってできていることがわかるバイオームとかあるんで
集合恐怖とかの人は無理なら諦めた方がいい

サナギ床は一度に3x3マス耕せるクワがあるので、それ作ったら全部回収しながらでも移動できる
一度に1マスだと徒労感がすごいのでやらなくていい
虫バイオームは泥や砂の壁で囲っても壊されるので、穴か水路で囲えばそこから漏れ出してこないようにはできる
虫ボスも今は穴で囲う。壁立てて松明で埋める攻略は古いので見なくていい

317:名無しさんの野望 (ワッチョイW 766e-6yeR)
22/07/22 08:11:35 X2MQ55lL0.net
>>309
ハイヴマザーってのが虫ボス?
気持ち悪いけど頑張って進めるか

318:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-10tP)
22/07/22 08:19:11 f4q3FuJ9a.net
鍛冶スキル効率よくあげるのって
やはり壁掘って床とか作るしかないですかね

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ b6bb-eHP4)
22/07/22 08:21:36 hmoqGh730.net
助言になるかすらわからないけどこのゲーム、
序盤のボスは確定ドロップのアイテムを入手してコアに装着さえすればほぼ用済みだから
頼まれれば装着用アイテムだけなら譲与できる

食料素材の肉が入手できなくなるのが不便だけどベジタリアンでも生きていける

320:名無しさんの野望 (JP 0H21-IovL)
22/07/22 09:22:26 mghxiN1NH.net
コアに挿すやつはワールドデータ側にマーキングがついて
鶏ボスとタコボスはプレイヤーにマークがつくので
最初のスライムボスからハイヴマザーまでは他人に倒してもらっても構わんて事なのかな

321:名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-6yeR)
22/07/22 11:04:21 CbF/qdTlr.net
わしゃがなの配信見てたけどグラーチのコア失くなってたよ

322:名無しさんの野望
22/07/22 16:07:32.00 0mvzSSCy0.net
>>311
ポーションでもいいし橋でもいい
ナンならポータル作りまくればいい

323:名無しさんの野望
22/07/22 16:31:30.18 ryaEme4nM.net
右上の文字消せない?早期アクセスバージョンってやつ

324:名無しさんの野望
22/07/22 20:52:16.16 X2MQ55lL0.net
穴を見つけたら水流し込んでるけど
もしかして処理落ちしたりする?

325:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-9ONT)
22/07/23 02:38:48 FwHLyVO30.net
それはおま環かな

326:名無しさんの野望
22/07/23 08:44:18 +/2QIzg1.net
Cyberpunk2077で60fps出すのがしんどいヘボPCだと、描画オプションで反射(水面の)を入れると重い、というか外すとだいぶ軽くなる

サイパン楽勝なPCだと違いがわからん

つまり、おま環て事で

327:名無しさんの野望
22/07/23 08:47:44 +/2QIzg1.net
水は、コア周辺の淡水が一番弱くて
1ブロックでも汚水に触れるとそこから全部汚水になってしまうので
少し上の方でも書かれているように、水域は無闇につないで回らない方がいいと思うよ

328:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-JoSX)
22/07/23 09:50:39 Z5lgvMcJ0.net
なんか機械なんちゃらみたいなでっかいスライムいて
次見たら自然死したのか大きい宝箱に変わってたけどなんだったんだあれ

329:名無しさんの野望 (スップ Sd73-mLhD)
22/07/23 09:55:30 BO8C0Ortd.net
サイバーパンク並のスペック要求されるのは草なんだわ

330:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ba9-4XUa)
22/07/23 10:19:09 CKIi6MtG0.net
内部的には3Dだから~を踏まえてもこの程度のグラフィックでこんなにスペック食うのは正直あんま納得してないな

331:名無しさんの野望 (ワッチョイ b303-SXL5)
22/07/23 10:28:16 8Dzoaxvy0.net
テラリア並のボリュームにならんかな
楽しみ

332:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-0NZL)
22/07/23 10:45:06 2xq5svhm0.net
光源処理とか流水の処理とかそれほどプレイヤーは求めてなかったりするよな
長時間だらだらコツコツ遊ぶ系統はパッと見の美麗さより軽快動作よ
放置する時間とかもあるとなおさら軽い方が好まれる
スクショ撮る時だけ一時的に高グラ設定にするとかなら有りかもだけど

333:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/23 11:02:19 D/t0d4AZr.net
天井ぶち抜くのってどこでもできる?
虫のところぶち抜けば松明いらんくなるかな

334:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-r2Jd)
22/07/23 11:44:17 DvFHR4bl0.net
アゼオスビームの光のことだったらどこでも出せるよ
クリティカル+確率だから狙って光源として使うとめちゃくちゃ時間かかるけど

335:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ba9-4XUa)
22/07/23 11:46:27 CKIi6MtG0.net
1.


336: 明るくしたい場所に商人の仮住居を作って呼び出す 2. ノコノコとやってきた商人を下のように柵で囲んで閉じ込める(住居は破壊してOK) 3. コンベアで1マスずつ流したり好きなようにしばく 4. ビッカビカ 柵柵柵柵 ココ商柵 柵柵柵柵



337:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ba9-4XUa)
22/07/23 11:50:29 CKIi6MtG0.net
あー家は破壊せずにコンベア強制排出の方がいいかも
たぶん時間で行方不明になるわ

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-VsAj)
22/07/23 11:53:20 aweUFDKC0.net
>>325
ネセッセじゃなくこっちから始めた理由がグラが綺麗だからだったのでバカにしたもんじゃないと思う

339:名無しさんの野望
22/07/23 15:40:03 a9Qf5CzB.net
光源処理とか全くおなじにはならんとしても、2Dでコンポジット合成でやればそれこそノートPCのIntel graphicsでも60fps楽勝で回る程度のグラフィックだし…Unityの無駄遣い

340:名無しさんの野望
22/07/23 15:45:56.45 a9Qf5CzB.net
まあMinecraftなんかも今ではデフォはIntelオンボで楽勝になったけど当初はグラボ必須だったし、
デフォは軽いと言っても画質Mod入れれば天井知らずだし、公式でレイトレ対応とかしてるので…
でもまあデフォ動作は軽いに越したことはないよな…

341:名無しさんの野望
22/07/23 17:06:54.89 4Nbhbhzm0.net
ゲームクラッシュした時に1回かなり巻き戻っちゃって萎えたからバックアップ取ろうと思ったんだけど、このゲームってデータコピーしてアイテム複製とかあるからかバックアップできないのな

342:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-rbNR)
22/07/23 19:03:42 N+sotS3P0.net
最適化できてないゲームがクッソ重いのは仕方ないさ
サイパンだって初期はPC爆熱だったけど今はだいぶマシ

343:名無しさんの野望
22/07/23 23:01:23.56 acrYT0ARa.net
たいまつを敵に潰されると探索済かわからなくなって困るのでたいまつ潰されないMODとか無いかな

344:名無しさんの野望
22/07/23 23:15:10.02 4WMsS2Y6.net
最適化が足りないのではなく(いや最適化も足りてはいないのだが)、設計レベルでかなりトンチキな事やっているので
それこそ象を撃つのに1000km先からレーダーで見て巡航ミサイルを発射するレベル

345:名無しさんの野望
22/07/23 23:24:06.80 4WMsS2Y6.net
虫はサナギ床を全部剥がしてしまえばそれ以上は湧かなくなるので、根本的な解決を望むなら既知のサナギ床を全部剥ぐしかない
そこまでしたくないなら、虫バイオームの周囲を穴か水路で囲む
45度方向は抜けてくる場合があるので、角はきっちり塞ぐ

346:名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8b-eLfi)
22/07/24 07:49:36 LIHfWcbca.net
>>337
教えてくれてありがとう

347:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/24 08:35:22 2uumW1Qcr.net
水で四方地面囲んだ所にサナギ床とスパイクトラップ敷き詰めれば全自動でアイテム回収できるんだろうか

348:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-VsAj)
22/07/24 08:49:42 aFh5xGEi0.net
たいまつ対策だけならそれこそたいまつを壁と穴で囲めばええ
大きめの穴に橋を通してたいまつ建てた後に不要な橋を破壊するとか

349:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b7e-J5MF)
22/07/24 09:43:48 vYfIwnIJ0.net
こういうサンドボックス系でUnityの時点で重いのはどうしようもない
Unity自体大量解雇でもう終焉間近だしどうにもならんわ

350:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/24 10:46:23 /s8bByaqr.net
これからゴーム戦やろうと思うんだけど マスケット銃あればいけるかな?

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-R4TS)
22/07/24 11:22:29 dkZAe2uV0.net
マイクラで言うとグロウストーンみたいな、床自体が光ったり虫に壊されないような明かりってある?
虫の養殖場作りたいけど光源どうしよう


352:ゥ迷ってる 回り穴掘るしかない?



353:名無しさんの野望
22/07/24 11:32:45 1tcNg4cX.net
発光床をクラフトできて、好きな色に塗れる(発光色を任意に変更できる)
ただデフォ色がどピンク色というか紫色

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bbb-WFlA)
22/07/24 11:32:48 T16GDTd/0.net
アゼオス倒して入手できるレーザー撒いて光源にするのが一番確実
手間は結構掛かるけど

355:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b8c-G3rp)
22/07/24 12:43:24 u2pMymyZ0.net
>>342
マスケットで倒した俺のやり方書いとく

山手線のスライム床対策で
①幼虫ネックレス、リング
②黄色ブリスター魚の料理30秒毎に食う
どっちか用意して

ピーマン料理食ってダッシュ羽装備してスペース押しっぱなしで山手線通過後の虫を後ろから最高速で追いかけてシリを狙う

激怒したら避けつつ撃つで問題無かった

356:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9381-EOrm)
22/07/24 12:51:18 NzIhiCjo0.net
マスケット銃あれば倒せるよ
ブリキに余裕あるならスパイクトラップ大量に置いて体力削っとくと楽
ただゴーム戦で使ったトラップは回収できずに消滅するので注意

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-R4TS)
22/07/24 14:28:53 dkZAe2uV0.net
>>344
>>345

ありがとう、まだ見つけた事ないアイテムだから進めつつ探してみる

358:名無しさんの野望
22/07/24 21:45:20 5IoMQ0JX.net
なけなしの錫でスパイク50個作って敷いて倒した初回ゴーム
ただでさえ足りない錫が本当に払底した
ポータルも無い頃だったので、レール敷くのに困るなどした

あまり急いで倒す必要も無かったのか

359:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-r2Jd)
22/07/24 22:40:21 y8eA4l2x0.net
ゴーム戦は爆弾使うのもいいぞ
探索してたら爆弾集まるし自力で作ってもピーマン栽培する程度で済む
怒り状態からは遠距離武器で戦うようにすればそんなに量もいらない

360:名無しさんの野望
22/07/25 01:04:58.51 sA078/0sH.net
爆弾は自分はなぜかうまく置けなかった
画面が揺れ始めてから起き始めてもゴームに触れる前に爆発し始めるし
それでも並べておけばそのうち当たり出すはずなのだが、なぜかうまく並べられなかった
まあ爆弾も数ギリギリ20個くらいしか用意できていなかったし、
何百でも作って試行錯誤できる状態ではなかったせいもあるが
やはり物資面でギリギリのうちに無理して倒すことも無いな
ゴームは回したまま石バイオームを開拓、さらに原野まで行ってスカーレット鉱石も掘って
ドリルを作れるようになれば錫も塊から掘れるようになるので
余裕とは言わないまでもスパイクや線路を作るくらいなら足りるようになるから
とは言っても、目の前に目標があるとどうしてもそっちに構っちゃうよな…

361:名無しさんの野望
22/07/25 01:12:33.70 K/ndKVTb0.net
一応突っ込んでおくとゴーム倒さないと外壁開放できんぞ

362:名無しさんの野望
22/07/25 02:39:05.90 sA078/0sH.net
そうだったな…
結局スズに困らなくなるためには倒すしかないのか…

363:名無しさんの野望 (ワッチョイW eb52-gN/U)
22/07/25 07:38:59 V60EAp9o0.net
ケイブリングが落とす火の杖あれば普通に倒せる

364:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-rbNR)
22/07/25 07:49:43 4hJGeKid0.net
先にハイヴマザーぶっとばしてマザーコアで作れる武器持ってくれば余裕

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-VsAj)
22/07/25 08:39:40 VgH7KXbB0.net
具体的に何喰ったか覚えて無いがバフ付けれるだけ付けて近接と休憩時間のポーションでごり押し撃破したわ

366:名無しさんの野望 (ワッチョイW f1bf-pnq2)
22/07/25 08:51:34 oEvNNb5+0.net
ゴームって山手線のボスだっけ
蟲ボスの貫通遠距離武器撃ったら多段ヒットですぐ死んだから強敵のイメージがないや

367:名無しさんの野望 (ワッチョイW 29ca-TtmW)
22/07/25 08:54:58 whvjznQN0.net
初ゴームは移動速度アップ積んでいけるかなーって尻に火の杖振ってたら
こいつキレても周囲くるくるするだけか…そのまま倒しちゃって拍子抜けしたな

368:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-3q2b)
22/07/25 09:23:13 8Ng7rAs20.net
ところで石ごけを虫の巣にしけば勝手に虫とケイヴリングがやりあってくれるの?

369:名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-JoSX)
22/07/25 09:27:26 9KBdDK/BM.net
初見ハードのとき時は芋虫農場拠点近くに作ったら
松明追いかけたデカ芋虫が機械スライムかって倒してた初ボス倒されて最初からやり直した

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-rbNR)
22/07/25 10:13:51 4hJGeKid0.net
ゴームルートを掃除せずに周回してると脇道から湧いた芋虫やケイヴリングがスラリンと殺し合ってる場面が見れるよ

371:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/25 10:24:04 0jB0ZLdBr.net
でかいケイヴリング狩ってるけどなかなかバトルアックス落とさないな

372:名無しさんの野望 (ワッチョイW d37f-5vHH)
22/07/25 18:33:22 42yohXfm0.net
>>353
採掘用の世界を作るという手はどうか?

373:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-JoSX)
22/07/25 19:02:53 uIZGH+Hv0.net
そこまでするなら普通に増やせばいいのでは

374:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/25 23:17:08 5/+7p0wQr.net
ハイヴマザーの出す雑魚ってハイヴ壁で閉じ込めても破壊して出てきちゃうの?

375:名無しさんの野望
22/07/26 00:18:01 7J8chMDR.net
都市壁すら食い破って来るようになったそうな。

穴掘って囲えば撃ち放題だけどね…

376:名無しさんの野望 (FAX!W b158-rn5D)
22/07/26 09:59:02 +zCKLinB0FOX.net
>>344
発光床の上にさらに床置けるので見た目の問題はそれで解決できる

377:名無しさんの野望 (FAX!W 8ba9-4XUa)
22/07/26 10:43:49 B4GhwDQ+0FOX.net
でも現状こだわるとビーム出すしかないんだよな
村風の拠点とかを作る場合土とか草の地面に床敷くわけにはいかんから

378:名無しさんの野望 (FAX!W 8b6e-3q2b)
22/07/26 10:53:52 eLVo75nl0FOX.net
もしかしてハイヴマザー遠距離ハメできる?

379:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-JoSX)
22/07/26 13:33:30 9pSppgco0.net
もう少しレベル上がりやすくしてDLCの度にキャップ解放にしたらよい

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-VsAj)
22/07/26 13:37:59 4u4B+6pW0.net
ビームは止めとけ全部ビームしたくなるからアプデ待った方がいい

381:名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ad-zAyZ)
22/07/26 13:42:35 w3HObbzO0.net
3Dがロクに動かせない型落ちpcだが魅力的すぎて購入した
懐痛んでもたった1320円だしやれるとこまでやってみる

382:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-3q2b)
22/07/26 13:48:52 eLVo75nl0.net
近距離レベル上げって商人ずっと殴ってればいいの?

383:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ba9-4XUa)
22/07/26 14:13:20 B4GhwDQ+0.net
アゼオスのとこで湧く拘束してくる植物を素手で殴り続ける
自然回復速度が速いのかいくら殴っても死なない

384:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2992-yjGM)
22/07/26 15:37:14 X1g6zFjS0.net
カビの壁壊せるようになったけどクソ時間かかるからめんどいなこれ

385:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-6i0j)
22/07/26 16:50:08 Re4zFEXjM.net
カビ壁壊しにくいのはケチくさいなと思う

386:名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-KxVo)
22/07/26 17:09:17 DU1qtFRe0.net
アイテム仕分けとかモンスター養殖場つくったら
おもすぎるのかベルトコンベアーが欠ける(実際はある)ようになった・・・
対処法ありますかね・・・

387:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-mb+Z)
22/07/26 17:25:54 cCqElflR0.net
自分もコンベア欠けた後ドリルも消えて終いには床も壁も消えたワールドある
ログイン繰り返してぜんぶ撤去しても治らなくて削除するしかな


388:ゥった



389:名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-R4TS)
22/07/26 18:56:56 INfR4J000.net
ワールドって削除できるのか、どうやるんだ?

390:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-6i0j)
22/07/26 19:07:56 EQY0UJLNM.net
>>379
設定→進行削除オプション

391:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-JoSX)
22/07/26 19:10:34 9pSppgco0.net
魚ボス倒したところでベットでリス固定できるの知った
あと拠点で鳥剣初見使ったらえらいことなった10%であんなに連続してでるかよ

392:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/26 21:36:14 F7RhyKySr.net
ハイヴマザー戦やったけど 松明置いても酸広がるし 雑魚湧きの周り穴掘れなくなってるんですけど!

遠距離でチクチクするしかないじゃん

393:名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-Rvng)
22/07/26 23:54:32 RA0E+rpr0.net
>>382
松明は修正されて今は穴掘って橋で足場作れば酸は溜まらない
そして橋の手前1列に穴を掘れば雑魚は届かないから飛んでくる酸避けつつ遠距離でチクチクだ

橋■□□□□
橋■□□□□マザー
橋■□□□□
橋■□□□□

穴■地面□

394:名無しさんの野望
22/07/27 13:36:55.55 V5TA2RAh0.net
>>383
そんな方法あったのか…
自分はスピードバフ付けた状態で雑魚無視して周りながらチクチク殴り続けてたわ
酸攻撃を外側の壁沿いに誘導させて周回&攻撃の邪魔にならないようにするくらいの工夫しか思いつかなかったw

395:名無しさんの野望 (ワッチョイW b173-OF3P)
22/07/27 16:17:50 vFXVXzDm0.net
10マス離れれば酸飛んでこないから穴で半径10マスの円を掘って射的場にしてる
(最近やってないけど射程とかの仕様も変わってたり?)

396:名無しさんの野望 (JP 0H63-9GeM)
22/07/27 18:23:42 115vm8dZH.net
ハイヴマザーの周囲は穴掘れなくなっているので
周囲を整地して掘れるギリギリから撃てば楽勝でいける
酸は降ってくるけど見てから避けられるし、避ける空間もいくらでもある

酸が届かない距離(12~3マスくらい?)まで整地して穴掘って…も可能

397:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9d-JoSX)
22/07/27 18:49:58 kC1SmqP8M.net
ノーマルの話だよね?
ごくごくもぐもぐザクザクグルグルしながら殴り殺せばいいんじゃない?

398:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-3q2b)
22/07/27 23:30:52 PPSe/O0Q0.net
やっと3ボス倒して新しいエリア解放したけど
新規アイテム多くてすぐいっぱいになるな

399:名無しさんの野望 (ワッチョイ d956-SXL5)
22/07/28 00:11:09 sa/DmvTK0.net
EAとはいえボリューム不足すぎる、このジャンルに慣れてしまってるのもあるが

400:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-G3rp)
22/07/28 07:51:53 iGu3j/3rM.net
確かにボス倒してエリア進めるゲームだしボス3倍は欲しい
それでも放置も含めてだけど300時間遊んじゃったよ

401:名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ad-zAyZ)
22/07/28 08:33:03 QtHha4lC0.net
インベントリ周りが流石に不便すぎるなー
こればかりはTerrariaに敵わん

402:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-a243)
22/07/28 08:49:07 BuYNZsnM0.net
配置換えしたくなってもチェストの中身ごと動かせないから面倒くさいんだよなぁ
いっぱい持ち歩けるようになっちゃうからしゃーないんだろうけど、なんとかならんかな

403:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/28 12:23:39 quEEAsRrr.net
コントローラーでやってるんだけど Rボタンで整理とか右クリックでアイテム作成とかの対応キーなくね?

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-VsAj)
22/07/28 12:46:45 bldnRvZo0.net
何故かデフォだと無いけど余ってるボタンに割り当ては出来る

405:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ba9-4XUa)
22/07/28 12:54:42 e96DWDdY0.net
実装する場合マジックアームとかフォークリフトみたいなのでホールドで持ち運ぶ感じになりそう

406:名無しさんの野望 (スッップ Sd33-7RUm)
22/07/28 13:21:22 ylFaoZqud.net
L2押しながら選択で全部箱に入れれるのさっき


407:知ったわ



408:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-VsAj)
22/07/28 13:45:04 eBLdz0ey0.net
テラリアもそうだけどアイテム全部突っ込めるクソデカチェスト実装しろよ
DQのふくろみたいな

拠点が箱だらけになるの嫌なんじゃ

409:名無しさんの野望
22/07/28 22:55:38.27 IFLawGBO0.net
ボス倒す一番の理由が「整理が多少マシになるちょいデカ箱が手に入る」な気がする
色塗れないし不満はあるけど普通の箱並べるよりかはマシだし…
ほぼ整地後の土砂ぶち込むのに使ってるけど、スタック上限上げるか塊に圧縮できるかはあっても良い気がする
アプデ間は整地と整備する感じになるからそういうとこの快適さは重要よね
あと砂の利用法、ベタだけどガラスにするつもりはあるのかな?

410:名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ad-zAyZ)
22/07/29 09:03:06 OYRUp2vW0.net
収穫が面倒くさすぎる
気を抜くと基地の壁殴り壊してしまうわ

411:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ba9-4XUa)
22/07/29 09:13:02 ITAun4vm0.net
収穫はクワでやるんだぞ、殴っても取れるけど

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-SXL5)
22/07/29 09:22:28 Vonb7p/i0.net
序盤は農業しなくていよ
最低でも鉄製道具がないとやってられねえ

413:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3q2b)
22/07/29 10:43:10 aMSSI/Xkr.net
根っこの種1個植えとけば無限に木材沸くの?

414:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-qgs1)
22/07/29 10:45:06 J0FZ8uuKa.net
湧くよ
周囲のものを侵食するレベルで
あれもうミントとか竹だわ

415:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-3q2b)
22/07/29 11:03:59 jbF8bJFt0.net
3ボス倒したあとにコアが言ってた方向と逆に行ったら海に出たんだけど
もしかしてこいつは後回しのほうがいいとこなの?
触手の敵の攻撃めっちゃいてえ

416:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ba9-4XUa)
22/07/29 11:56:18 ITAun4vm0.net
海は現状だと最難関エリアだよ
相当整えてかないと危ない

417:名無しさんの野望 (ニククエ 1373-VsAj)
22/07/29 12:11:38 L3aGPxbn0NIKU.net
簡易拠点作って墓建てながらでも種2種と砂浜の土を集めた方が捗るかな

418:名無しさんの野望 (ニククエ Sr85-3q2b)
22/07/29 12:19:29 qZCnPxRCrNIKU.net
トロッコでゴームが周回してる場所の山手線作ろうと思ったけどブリキがたりねえ

419:名無しさんの野望 (ニククエ MMeb-J5MF)
22/07/29 12:34:05 qgKG1qtTMNIKU.net
アプデまだー?

420:名無しさんの野望 (ニククエ 2b73-ofYn)
22/07/29 13:10:40 Dqb/1+yt0NIKU.net
3,40時間くらいやったんだけど教えてほしい
・自分自身がドリルからどんなに離れていてもドリルはずっと動く?なんか動かないみたいな記事どこかで見た記憶があるので・・・
・農業の自動化で種まき→実ったら収穫→空いた土に種まき→実ったら収穫 みたいなやり方って確立されてる?
・釣りの自動化方法ってある?

421:名無しさんの野望 (ニククエW 516e-Y5Ms)
22/07/29 14:15:07 qPDtbyTC0NIKU.net
>>409
水やりはスプリンクラーで電源ドリルで収穫ベルトコンベアーで運搬で到着地点にアームで箱で完了できるが自動で種を蒔く方法がないので自動化は無理
釣りの自動化もない
あれは回避が上がるという重要なスキルがあるにも関わらずこのゲーム随一の苦行

422:名無しさんの野望 (ニククエ 7b74-SXL5)
22/07/29 14:25:37 Vonb7p/i0NIKU.net
ドリルはずっと動く、極端に遠い場所で動かないのはベルトコンベア
農業自動種撒きはトロッコで応用できるらしい

423:名無しさんの野望 (ニククエ Sa5d-qgs1)
22/07/29 14:37:58 WDBWtR3zaNIKU.net
多分トロッコが一定以上加速すると手離しても止まらないのを利用して
自動クリックやマクロで植えてると思われる

424:名無しさんの野望 (ニククエ 81e3-VsAj)
22/07/29 14:55:27 hdTjGVBv0NIKU.net
> 回避が上がるという重要なスキルがあるにも関わらず

別に回避上げなくても問題無いしね?
HP を上げまくったりもしてないし、ボスも全部正攻法で倒したけども。
というかその他


425:に関しても意図的なスキル上げなんて一度もやった事がない。



426:名無しさんの野望 (ニククエ 2b73-ofYn)
22/07/29 15:09:05 Dqb/1+yt0NIKU.net
>>409だけど教えてくれてありがとう
ドリル設置しまくろうと思ったけど処理重くなりそうで怖いな

話変わるけどエリア拡張とかの大型アップデートって3か月に1回くらいのペースなのかね

427:名無しさんの野望 (ニククエ 7b74-SXL5)
22/07/29 16:03:31 Vonb7p/i0NIKU.net
ドリルは全然重くない
というか光源や水源以外は基本的に軽い

428:名無しさんの野望 (ニククエW 0H6b-nUUj)
22/07/29 18:15:54 GnBwntvjHNIKU.net
横からで申し訳ないですが
重くなるなら光源あまり置かない方がいい?
マイクラやるみたいにぽこぽこ置いてるんだけど、重くなるなら左手ランプ装備で拠点のみに光源置くのがいいのでしょうか
わき潰しってないから置く意味あまりないのかな

429:名無しさんの野望 (ニククエ 7b74-SXL5)
22/07/29 19:37:04 Vonb7p/i0NIKU.net
光源自体もそこそこだけど光源に何重にも群がる蛍が重いらしい

430:名無しさんの野望 (ニククエW 8b6e-3q2b)
22/07/29 19:42:33 jbF8bJFt0NIKU.net
アゼオスビームで天井に穴開けてるけどあんまやらないほうがよかったの?

431:名無しさんの野望 (ニククエW 9981-qgs1)
22/07/29 21:15:18 UHOW3XeR0NIKU.net
今は修正されたはずだけど光源に群がってくる蛍(小さい光が舞ってる奴)が時間経過で際限なく増え続けてた時期があって近寄ると多すぎてカクつく時すらあった
もう際限なく湧くことはなくなったとは思う

432:名無しさんの野望 (ニククエ 2b73-ofYn)
22/07/29 22:32:05 Dqb/1+yt0NIKU.net
ドリル採鉱時間かかるって聞いてたけど結構いいペースで削れてる気がする

433:名無しさんの野望 (ニククエW d9b1-nUUj)
22/07/29 22:33:06 PaSDC00l0NIKU.net
416です 蛍は見つけたら殴ることにします!教えていただきありがとうございます!

434:名無しさんの野望 (ニククエ 1376-0NZL)
22/07/29 22:42:57 Vf0/nMDR0NIKU.net
蛍とか踏み潰してプチュってなる虫とか、無駄なものを排除するmod欲しい

435:名無しさんの野望 (ニククエ 0H63-9GeM)
22/07/29 23:02:44 xbbyUrbVHNIKU.net
地面にいる虫は踏み潰さない設定がある
あとグラボがしょぼい人は設定で反射(水面の)と光源処理を落とすと軽くなる(かも)

農業は、序盤は桃とピーマンを5x5マスで栽培して、両者を組み合わせて調理していればok
海へ行ったらピュパイヤとグラップルでスムージー
100でも200でも作れ

遅くとも海へ行くまでには、回復薬(小でいい)を大量生産できるようになっておきたい
これも100でも200でも作って、触手から3発受けたら死ぬくらいの人はダメージを受けたら惜しまずに飲む
HPが1000超えてるような奴は知らん

武器と防具は、探索中のバイオームで手に入る鉱石で作れるものを
作れるようになったら速効で入れ替える

エピック品やボス系の装備は、必ずしも無くていい
後々○○特化ビルドとか組む時に無いと困る~的な感じなので
少なくともマップの探索やボスの攻略には必須ではない

でも箱や壺を壊すのにルーンソングがあると便利

こんな感じかね

436:名無しさんの野望 (ニククエ 2b73-ofYn)
22/07/29 23:06:53 Dqb/1+yt0NIKU.net
ドリル運用できるようになると世界変わるなこれ

437:名無しさんの野望 (ニククエ 0H63-9GeM)
22/07/29 23:30:08 xbbyUrbVHNIKU.net
廃墟(都市)を回るときはドリルと発電機も持って行こう…

438:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-1wwR)
22/07/30 00:33:50 so5ev9mN0.net
現地調達の大きな爆弾で割となんとかなるよ

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-dSCr)
22/07/31 12:11:41 hiP02vk50.net
アプデとは言わんが夏イベこねーかなー

440:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-i3fR)
22/08/01 08:45:11 n72IzBvVM.net
次のバイオーム追加はいつなの?

441:名無しさんの野望 (JPW 0H7a-b5+0)
22/08/01 14:19:37 7XSpGjF0H.net
なんの気無しにhardで始めてデカスライム倒したとこまで行ったけど…


442:normalでやればよかったかも知れない、敵の攻撃が痛すぎる



443:名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-OJuf)
22/08/01 14:30:49 99YHa3Wl0.net
カビのあるところまできたけどこれカビ装備にしないとずっとデバフ受けつづけるの?

444:名無しさんの野望 (ワッチョイW f158-Qlul)
22/08/01 15:15:51 DgQ9tZgu0.net
カビmobからカビデバフを無効にする首輪と腕輪が手に入るよ

445:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91bf-kylC)
22/08/01 18:52:54 9RzfTtGH0.net
ハードって海ぐらいのアプデで追加された?
キャラの方のハードコアは初期からあったけどワールドの難易度設定はなかったよね

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-1wwR)
22/08/01 18:53:23 dbKXz45D0.net
海までは初見ハードソロでなんとかなるよ
海ハードはマジで地獄

447:名無しさんの野望
22/08/02 06:30:12.92 mi0oc4Xf0.net
機械の部品が圧倒的に足らないんだが岩苔でトラップタワー組むのが手っ取り早いかね
他になんか効率いい集め方ある?

448:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-lRJV)
22/08/02 10:43:32 ZrbFvM040.net
農業して料理したもの売って商人から購入…は在庫がすぐには復活しないんだっけ?

449:名無しさんの野望 (ワッチョイW d6a9-zcMS)
22/08/02 11:55:09 QL2jMjWM0.net
早いか遅いかでいったらうーんって所だな

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-1wwR)
22/08/02 18:01:55 hc7xyP+Q0.net
ゴーム放置でもいいぞ

451:名無しさんの野望 (ワッチョイW d6a9-zcMS)
22/08/02 18:18:18 QL2jMjWM0.net
残念ながらもう死ななくなったよ…

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-dSCr)
22/08/02 18:22:47 qaLw+Syr0.net
ゴーム放置は無理になったけど山手線上にいる雑魚を湧きつぶしがてら張り倒して回るのはアリだな

453:名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-ed//)
22/08/02 21:16:05 RPFjsP3nd.net
釣り商人がどうやっても拠点に来ません
一回マップ上で見つけないといけないとかあるんですかね?
素材ばかりたまっていくよ...誰か助けて

454:名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-UsHB)
22/08/03 00:16:22 dg93vqsb0.net
会ったことないけど来たよ
離れてもだめだった時はワールドに入り直したらお部屋にいた

455:名無しさんの野望 (JPW 0H9e-k3Yx)
22/08/03 00:29:33 twLnaIKWH.net
二人でマルチやってて途中で強制終了以降、そのワールドでマルチ出来なくなった。ワールド複製してもう一人のに移植したら無事動いた(但しホストは移動した)
似た事例見つけられなかったので一応解決したしカキコ。同じ境遇に陥った人の参考になれば幸いです

456:名無しさんの野望 (オッペケ Sr05-OJuf)
22/08/03 12:17:40 Op7tYcDHr.net
釣り全然やらないでアゼオス倒すまで来たんだけど やったほうがいいの?

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16bb-dSCr)
22/08/03 12:22:57 Bghtc+m40.net
海バイオームの自販機か商人か?で釣りアクセが交換できるから
その後で考えるくらいでいいのでは?
アクセ取ってもなおやる必要なしって気もするが

458:名無しさんの野望 (ワッチョイW d68c-lbI7)
22/08/03 13:23:46 ETZ++wXg0.net
釣りのメリットは雑に言うと
魚料理のバフは金作物より効果高いものがある
レベル75で取れる回避10%パッシブが地味に強力
の2点
やり込み要素なのでそのつもりがなければスルーしても問題ないかも

459:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ecf-Yf8t)
22/08/03 14:03:50 +6NItYF90.net
回避でふと思いついてwiki見てきたけど、装備とスキルと料理で回避100%いけるじゃん
と思ったら回避上限は90%なんだな、残念

460:名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-OJuf)
22/08/03 14:32:52 ARSzd6rn0.net
釣りは自動化できないのがわりと辛いところ

461:名無しさんの野望 (ワッチョイ cd87-1wwR)
22/08/03 15:39:33 duSFjkZ70.net
>>447
養殖場欲しいね

462:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ecf-Yf8t)
22/08/03 17:52:35 +6NItYF90.net
レベル上げる目的なら最初のエリア付近で釣るのが最速なのがちょっと不満
釣った魚で経験値増えたりして欲しいな

463:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ab0-dSCr)
22/08/03 18:05:29 trDhge0K0.net
このゲーム上流下流の概念ないから運河作りまくって海と繋げたら
全部海になってしまって軽く焦ったけど
塩水でも作物育つし、水の色変わっただけだった

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-dSCr)
22/08/03 18:07:57 bo3LoL0B0.net
拠点に景観重視で堀作ったらそこに触手湧かれて難儀してるわ

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-1wwR)
22/08/03 19:13:04 SmRYh8Pw0.net
海エリアじゃないと触手は湧かないよ
海エリアに拠点作ったのならまぁうん

466:名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-o3pe)
22/08/03 19:24:37 YF9VHS4/M.net
タコ?の遠投ダメージデカいと思ったら三ボスの次は海エリアじゃなかったのか

467:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-dSCr)
22/08/03 19:30:51 bo3LoL0B0.net
>>452
いやこれが湧いたのよ
幅1マスで堀張り巡らせてるんだけど触手とカニが時々湧く
近くで海エリアの地面も使ってないはずなんだけどね

468:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91bf-kylC)
22/08/03 19:32:14 /e1zoWSt0.net
釣りレベル上げるなら魚以外が釣れる確率を装備で上げると効率爆上がりよ
釣りのミニゲームの時間を省略できるからね

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-dSCr)
22/08/03 19:58:15 Hj2USOtN0.net
海限定は蟹じゃなかったっけ?

470:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ab3-lbI7)
22/08/03 21:35:09 cn/K7WWw0.net
再現性はないかもしれないんで気軽に聞いて欲しいんだけど、
海エリアの魚はある程度釣りのステータスが高いとマウス押しっぱなしで釣れる
1番レア度低いボトムなんちゃらだけ確率になる感じ

471:名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-OJuf)
22/08/04 07:52:05 dU7FZ8Qk0.net
透き通った宝石が見つからないんだけど
石の所にあるよね?

472:名無しさんの野望 (JP 0H62-M6BM)
22/08/04 08:25:27 Wsas6pEtH.net
clear gemstoneは、1ブロック幅の通路でできた迷路みたいな所で拾ったな
1ブロック迷路は大小パターンがあって、さらに何カ所かあるらしい
基本は石バイオームだが、原野に出る場合もあるとか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

314日前に更新/199 KB
担当:undef