【Bannerlord】Mount& ..
[2ch|▼Menu]
126:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-bbqh)
22/05/13 00:22:10 ti8kYKFg0.net
>>124
いやそれが一旦全領地取ってほぼ滅ぼした後に
それだったのよ

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a1b-PvPk)
22/05/13 00:22:43 RqQHcjzl0.net
そら城には入れてくれんでしょ

128:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-bbqh)
22/05/13 00:24:36 ti8kYKFg0.net
>>125
攻城戦の防衛側になりたいってことかな
自国以外でそれは無理なんじゃないか?

129:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-U1YL)
22/05/13 00:27:27 nwzexsCk0.net
鍛冶スキルの経験豊富な鍛冶屋(10%の確率で性能に+2)や鍛冶の達人(10%の確率で性能に+5)って
一つの武器に同時に乗る事ってあります?ダメージは+5だけど振り速度は+2みたいな

130:名無しさんの野望 (ワッチョイW ba7c-b/TS)
22/05/13 00:29:43 rISsxjSQ0.net
>>128
防衛兵器作って撃ち合うところまではいくけど、戦闘が始まったら外に放り出されるの不思議すぎるんだが…
第三者は早く逃げろってことかな

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-bbqh)
22/05/13 00:32:58 ti8kYKFg0.net
その二つ+伝説の鍛冶屋は効果が被ってるが別判定なのか上書きされるのか
それとも効果が重複するのかどうなんだろうね

132:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-r2zi)
22/05/13 01:12:22 8nwqp49va.net
残党は子作りをやめろ
村を襲う害獣をいつまでも産み出すな

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfcf-HNGk)
22/05/13 02:13:48 iAb0y5iS0.net
このスレでチャンバーブロック使える奴 0人

134:名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-PvPk)
22/05/13 03:49:39 xVxTetGy0.net
部屋が封鎖されている!

135:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-lx7W)
22/05/13 03:50:37 DE1lrrNX0.net
あれは防御じゃなく事故

136:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ab1-PvPk)
22/05/13 07:44:17 zDtC6MxC0.net
>>129>>131
効果の高い方から順に抽選して、当たった時点で判定が終了するような処理ですから
同時に発動することはないですが、全部習得しても一応無駄にはなりません

137:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-U1YL)
22/05/13 08:15:32 nwzexsCk0.net
>>136
ありがとう!鍛冶スキル上げやすいからルート上と下でわけてみます

138:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-b/TS)
22/05/13 08:42:34 uDyjnKsoa.net
木炭普通に店売りしてくれよ

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ da83-zDU0)
22/05/13 08:51:55 q55pqqDq0.net
村に施設を設置できなら炭焼き小屋欲しいけどなぁ

140:名無しさんの野望 (ワッチョイW bec5-5N2W)
22/05/13 09:04:19 84oPXq170.net
>>126
ドラマだね

141:名無しさんの野望 (ワッチョイW cfcf-q9QU)
22/05/13 09:07:02 kVTa5ekz0.net
>>139
コンパニオンに家族を皆殺された炭焼き少年が出そうだ

142:名無しさんの野望 (ワッチョイ da83-zDU0)
22/05/13 09:26:59 q55pqqDq0.net
>>141
キミ、会計とか出来る?医術の心得あったりしない?建築学は・・・無理そうだな・・・じゃあ、頑張ってね
まあ偵察は割とできそうだけど。ロクな背景の無いクソザコ1レベルコンパニオンの方が余程欲しい

143:名無しさんの野望 (ワッチョイ b749-m5pS)
22/05/13 10:36:27 tLB3NK3z0.net
>>114
M&B2は熟成されるの待ってるんだけど、どんな感じ?

144:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b76-yx6G)
22/05/13 10:40:16 dbQPa+Ng0.net
今更なんだが担当官全部自分でやる害ある?
医術担当コンパニオンが死亡したから補給官兼医術やろうかと思っているんだけど。

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ da83-zDU0)
22/05/13 10:46:14 q55pqqDq0.net
>>144
知性スキルをプレイヤーが全部受け持つのは効率も良い。工学なんかバリスタ撃ってるだけで簡単に300行く
そうするとコンパニオンが3枠空いて余裕も出る
問題はそこにリソース偏らせることになるから戦闘回りのスキルを275まで上げるのは厳しくなる。逆に言えばそれだけ

146:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a79-MY31)
22/05/13 11:04:44 S0OpM/wj0.net
バリスタって自分で撃つの?それとも包囲中に?

147:名無しさんの野望 (ワッチョイ da83-zDU0)
22/05/13 11:08:07 q55pqqDq0.net
自分で撃つ。バリスタの設置位置次第だが防衛戦で撃ちやすいところなら1戦闘で50ぐらい平気で上がる
コンパニオンに撃たせることも可能でモリモリ上がるが命令聞かないことも多いんだよな

148:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-bbqh)
22/05/13 11:20:10 ti8kYKFg0.net
それ前に聞いてやってみようかと思ったけど防衛側になる頻度が少ない上に
毎回位置がよく分からないから結局味方任せにしちゃってるな

149:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-lx7W)
22/05/13 11:35:01 DE1lrrNX0.net
防衛戦は割り込んででも参加するのだよ(´・ω・`)

150:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-4muG)
22/05/13 11:39:58 euKoIFLo0.net
前哨戦で壁破壊するだけでガンガン工学上がる様にならないものか…露骨に効率の良いスキル上げをやり出すと不自然すぎて急に冷めるから普通に遊んでて上がる手段がホスィ

151:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b76-yx6G)
22/05/13 12:14:18 dbQPa+Ng0.net
>>145
サンキュー、もう結構長くやってるからスキルも行き詰まり感出てるんよね。
なので戦闘系圧迫は大丈夫なので自分でやってみるわ。

152:名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-U1YL)
22/05/13 12:14:55 lcCfNVYf0.net
>>123
普通に同じ町に貴族めちゃくちゃいるなと思って城行ったら意外にもガラガラで
おかしいと思って歩き回ってたらほぼ全員が集まってる部屋があったんだよ

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-S2Xa)
22/05/13 12:26:31 I3hYmpf80.net
ヒトラー最期の12日間のあのシーンみたい。
部屋の中で王様がチクショーメーって言ってそう。

154:名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-U1YL)
22/05/13 12:28:07 lcCfNVYf0.net
英雄の死亡率を高くして処刑じゃなくて戦闘で殺せるようにしたかったけど死亡率の設定は新しいキャンペーンじゃないと反映されないらしい
まったく・・・

155:名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-U1YL)
22/05/13 12:31:27 lcCfNVYf0.net
>>153
くっそwww懐かしいもんをwww

156:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-b/TS)
22/05/13 12:39:53 1v5fq6nQa.net
>>154
停戦した後他所と戦ってるなら、牢屋から逃してやるふりしてナイフを首に刺せば、評判下げずに確実に殺せるぞ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

750日前に更新/37 KB
担当:undef