【FTL】 Faster Than ..
[2ch|▼Menu]
639:名無しさんの野望
22/07/18 10:16:01 Mkgv5pGd0.net
ゾルタン爆弾は味方には効かないぞ
システムダメージも無く敵性の動体にだけダメージを与える謎の指向性

640:名無しさんの野望
22/07/19 01:22:48 AgWBoXw80.net
イベントで室内湧きする敵ゾルタン4が厄介なんよ
そのまま同じ部屋で全員殺るとこっちも必ず死んでしまうから



641:クローンベイなら死なばもろともで困らんのだけど



642:名無しさんの野望
22/07/19 11:24:33 KOssSbWd0.net
たぶん中身が凄くグロくて破裂すると飛散なので精神的ダメージが大きいのだろう

643:名無しさんの野望
22/07/19 14:31:27.21 9Y5TIZnFa.net
ゾルタンはエネルギーを内包してるから真空で弾けやすいんだな

644:名無しさんの野望
22/07/19 18:07:58 SoEk0Oiva.net
窒息ダメージと白兵戦ダメージと自爆ダメージの相乗効果で爆発四散!

645:名無しさんの野望
22/07/19 18:11:39 Cq3NT6xQM.net
自分で仕掛けるとゾル爆別に強くねえな…ってなるのになあ…

646:名無しさんの野望
22/07/20 00:06:49 bOwjt7Nz0.net
ゾルたんはゴーストバスターズの緑のアレだと思ってる

647:名無しさんの野望
22/07/20 23:09:39 i/bELxva0.net
MODのMultiverseの翻訳を機械翻訳から手作業で少しずつ置き換えていまして、
それなりにまともに遊べるようになってきたと思ってます。
しばらく作業ができなさそうなので宣伝しとこうかと。
Multiverseは非公式ですが通常版の続編にあたって、マルチエンディングです。
導入は面倒くさいですけど、通常版を楽しんだ人ならこちらも楽しめると思います。
URLリンク(github.com)

Wikiも少しだけ書きました
URLリンク(seesaawiki.jp)

648:名無しさんの野望
22/07/21 00:46:11 J3bmgQAF0.net
ラニウスB使って初めてハードクリアしたけど、難易度高すぎてやってて楽しいかって言われるとちょっと微妙だなこれ

649:名無しさんの野望
22/07/21 02:22:31 R8LUUaFm0.net
>>621
おつおつ
他のmodを英語でやって胃もたれして辞めてたんで助かる

650:名無しさんの野望
22/07/22 21:24:04 FVmAhl2P0.net
乗り込みしててクルー戻そうとした瞬間システム破壊されてクルー死んだ
これってよくあること?萎えてやめたわ、イージーすらクリアできねえ
せっかくラスボス勝てそうな構築してたのに

651:名無しさんの野望
22/07/22 22:12:58 i+g9a4WQ0.net
乗り込み中に何かしら事故ってクルーロストはみんな通る道だと思う

テレポーターが壊れて戻せず増援も送れず死
死んで復活中にクローンが壊れて本当の死
クロークされてテレポーターが使えなくなって死

652:名無しさんの野望
22/07/22 22:14:27 0Ds5ivE/0.net
イージーは他ゲーのノーマルだよ(これはマジ)
あとそれはわりとあるあるだと思う

653:名無しさんの野望
22/07/22 22:30:10 1dL96vK50.net
イージー:簡単に死ぬ ノーマル:普通に死ぬ ハード:猛烈に死ぬ
みたいな感じだよ多分

654:名無しさんの野望
22/07/22 23:42:25 ClLrtMzv0.net
イージー → 他ゲーのハード
ノーマル → 他ゲーのベリーハード
ハード → きのこれません

655:名無しさんの野望
22/07/22 23:46:11 1dL96vK50.net
ふとステルスBでハードやってみたら第一セクターすら抜けられねえ

656:名無しさんの野望
22/07/23 01:22:19 ScsJzwnJ0.net
HARDはリセット前提だからね
少し前にA船を端からやっていく中でロックAやった時に数えたんだけど、クリアまで42回リスタートしてた(ボス到達2回)
B船はまだ始めてないけどエンジBとか3桁行きそう

657:名無しさんの野望
22/07/23 01:25:00 1mWvQRNj0.net
第一セクターでたった四、五回ワープしただけでフラックII、ハルレーザーII、グレイブビームまで揃いましたわ~
電力どうやっても足りませんわ~!

658:名無しさんの野望
22/07/23 05:19:42 tWWqIpG9a.net
ロックAの1回目のワープでプリイグナイター拾って勝ちを確信したのに
その後は武器が入手できず弾切れして逃げ続けセクター2出口手前で死亡

659:名無しさんの野望
22/07/23 09:44:16.38 ZCnR5eF60.net
ハックバードを信じろ

660:名無しさんの野望
22/07/23 16:43:15.11 l+qMmMhh0.net
データ消してハードオンリーしたけど、慣れてても


661:潟Zットなしで平均勝率3〜4割くらいだから、やっぱり難しい



662:名無しさんの野望
22/07/24 21:33:10 5zVVTsyP0.net
ケストレルBでのハード初勝利で初めてスコア5000越え(5302)できたから誉めて
武器が全然拾えなくてダメかと思った

663:名無しさんの野望
22/07/24 22:53:33 9l33geFMa.net
久々に始めたら全日本語になってて見辛い
単語だけ英語に戻せない?

664:名無しさんの野望
22/07/24 23:31:57 jVY5r0yS0.net
武器が別物に感じるよなw

665:名無しさんの野望
22/07/25 00:04:15 PbsN5s1ed.net
残念ながら戻せない
起動毎に日本語化MODを当てるしかない
実績はsteamから起動した時に一気に解除されるけど
steamから起動する時はローカルのセーブで上書きしないとダメ
当然MOD使った場合はsteamの記録時間はカウントされない

666:名無しさんの野望
22/07/25 02:02:49 XgSBV03Ya.net
そうかいっそ英語でやるかなってレベルで受け付けない

667:名無しさんの野望
22/07/25 02:21:27 qPoMI+uF0.net
俺も最初は違和感あったから気持ちは分かるが、そのうち慣れるものではあったよ
まあ英語なら英語のwikiでイベントの検索しやすいとかはあるだろうけど

668:名無しさんの野望
22/07/25 08:09:50 66I9YCof0.net
翻訳自体はかなり良い部類だから慣れろ

669:名無しさんの野望
22/07/25 12:38:06 bAOzNQAF0.net
文章はいいよね
武器系だけどうにかならなかったのかって今でも思うわ

670:名無しさんの野望
22/07/25 12:59:14 xN1KtoE/M.net
>>642
Bレーザー
II

671:名無しさんの野望
22/07/25 13:04:28 bglrCNVy0.net
>>642
steamの規制があるから仕方ない
判断基準が日本語か英語かだけで
翻訳の質には触れないザル規制だけど

672:名無しさんの野望
22/07/25 13:42:00 dMxd9Ow4a.net
グラがレトロなのは魅力だが文字までするのはセンスが酷い

673:名無しさんの野望
22/07/25 13:47:15 iCZ0V++xM.net
バアストレエザア

674:名無しさんの野望
22/07/25 18:23:29 aAXjqEiJ0.net
無理に漢字使うくらいスペース足りないなら全角じゃなくて半角でファイアビームとかしてくれれば良かったのに

675:名無しさんの野望
22/07/25 22:15:43 bglrCNVy0.net
半カナは色々と怖いから…。

676:名無しさんの野望
22/07/26 15:44:20.45 Ty/yLcLM0.net
火炎地獄光線でもいいよ

677:名無しさんの野望
22/07/26 18:04:44 k/sMUzcE0.net
ハードでプレイするようになってファイアボムをラスボス相手に打ち込むことの有用性に気づくなど

678:名無しさんの野望
22/07/28 19:41:33 XJexTRYCa.net
なにも贅沢は言わないから
ラニアスB初期装備の強化フラックを4門揃えてみたい
バニラじゃ無理か

679:名無しさんの野望
22/07/31 12:24:54 1VelwZ3H0.net
連邦巡洋艦の実績で、外交特権
(セクター5までに、4つの特殊な青い選択肢のイベントでクルーを使う)
を攻略中なんですが、
何度やっても4つまでイベントこなせていません。
何かうまくイベントをこなせるような方法はないでしょうか。

680:名無しさんの野望
22/07/31 12:43:57 ysmOSuL00.net
>>652
出来るだけ救難信号に行く、エンジセクター、ロックセクターに行くのは
もちろんだけどそれ以外では星雲ビーコン、星雲セクターに行くのがお勧め
イオンストーム内でのロック船案内イベントに結構な確率で遭遇する

681:名無しさんの野望
22/07/31 12:51:14 1VelwZ3H0.net
>>653
ありがとうございます。
セクターは運頼みですが、
根気よく頑張ってみます。

682:名無しさんの野望
22/07/31 15:44:34 mfyykHtZ0.net
念願の旗艦一撃解体達成!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

敵の超兵器2発目に、こっちのクロークが間に合わず危うかった

683:名無しさんの野望
22/07/31 15:56:48 FagrzX+f0.net
>>6


684:55 おーすげー、その装備もよく揃ったな でもこっちも割と瀕死だな



685:名無しさんの野望
22/07/31 18:38:49 qxaS66UO0.net
夢の斉射

686:名無しさんの野望
22/08/01 01:13:34 SP2K5yl60.net
バルカン2門でクリアしてみたいけど未だに2個揃ったことない

687:名無しさんの野望
22/08/02 00:36:36 G/ZirIZd0.net
エンジAでハード初勝利したんだけど、バーストレーザーII三本とWPI拾ったのはやっぱり幸運だろうか

688:名無しさんの野望
22/08/02 18:59:40 OXz8qzg/0.net
豪運

689:名無しさんの野望
22/08/02 20:57:21 boNCMfAi0.net
>>621
乙です

690:名無しさんの野望
22/08/03 01:31:05 IukOCePg0.net
WPIタダが落ちてる時は毎回声出る

691:名無しさんの野望
22/08/04 07:02:08 ceRMIe2wr.net
>>659
AE無しならおみくじの大吉くらい
AEありなら万馬券当たったくらい
かな

692:名無しさんの野望
22/08/04 23:52:10 lMax5VhE0.net
>>663
じゃあ万馬券だわ

ところでハードでスクラップをたくさん得るためのテクとか知識って何かある?
一応勝てはするけどもうちょっと稼げると楽そうだなあって

693:名無しさんの野望
22/08/05 08:52:34 mScp/OSK0.net
>>664
セクター1からでも可能ならexitビーコンの裏まで回って1ジャンプも無駄にしない
これが一番影響大きい
あとは先手先手の船体強化でダメージを減らす&倒せない敵を減らす
特に非乗り込み船の場合は強化が進んでればほぼノーダメ確定敵が増えて
そうなるとじっくり船員全滅を狙いやすくなるからそれで報酬が増える

694:名無しさんの野望
22/08/05 09:37:58 O/bDy6Yc0.net
HARDはいかにスクラップを稼ぐかじゃなくて、いかに節約するかじゃないかな
選択した機体と道中に確保した武器を加味して、最良の取捨選択をするってのが醍醐味だと思う

695:名無しさんの野望
22/08/05 12:30:55 2U8E5P/X0.net
どれももhard攻略とか読んで心掛けてはいる事だから、単純に自分の技量が足りてないってことかな
一番悩むのは武器を拾えない時&そこまで強い武器売ってない時にどこで購入に踏み切るかだわ
回答ありがとう

696:名無しさんの野望
22/08/05 20:34:25 KYb32xyU0.net
ハードは船によるけどヤバい船使うならセク1の地形良くないとクリアできないわ

697:名無しさんの野望
22/08/06 15:55:01 7UInlx3o0.net
Multiverseやってみたら敵の乗組員がエリートやらソルジャーやら人間の癖に
普通にマンティスで殴り負けて強すぎワロタ
ゲーム的には如何なもんかと思うがまあエイリアンでも海兵結構強かったしな・・・

698:名無しさんの野望
22/08/07 14:22:22 Dmqt/Tei0.net
人間大のカマキリに人間が勝てるわけないんだよなぁ

699:名無しさんの野望
22/08/08 07:47:51 gBqf0iRW0.net
金属の耐爆ドアも斬り裂く手と強酸のツバ
食事中うっかりクシャミで大惨事

700:名無しさんの野望
22/08/09 00:13:38 4ZO44Yy5a.net
マンティスが酸吐いて強いのは良いとして、エンジはどうして弱いのか
人間と同じ光線銃的な武器を使えんのかね

701:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
自分がナノマシンの集合体だから、どこをどう狙えば効果的かわからない…とか?

でも医学知識も豊富なはずだからそんなことはないか、うーん

702:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
単純に射撃がヘタクソ説
あとは光線銃から発せられる電磁波的なナニカがナノマシンに良くないので出力絞ったやつしか使えないとか

703:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
単純に強度的に脆くて光線銃的なの使ってもFFがヤバすぎとか
なんかそんな理由だと勝手に


704:思ってた



705:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
Slayは目に見えてる事がほぼ全てで自分の技術の勝負感があるけど
このゲームは知らないと大損するテクニックがいくつかあって、情報戦感がすごい

706:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
とりあえず200時間プレイして未だにeasyクリア出来ません
突入ドローンがO2で大暴れする対策ってありますか?ロックが負けてそのまま爆散しました

707:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
敵のドローンシステムを破壊するのが一番速い

O2に突入して酸欠で戦いにくいならO2破壊は甘んじてO2以外の酸素あるところで戦う(その隙にO2を修理する)
船員が死ぬ前にメディベイに移動させて複数人で順繰りに戦う

708:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
大体敵に亀裂入れられて修理に向かった所に突入ドローン飛んできて数的有利作れなくなって負ける
バースト2ヘビー1ファイアボムとかそんなに悪くない武器引けてると思うんだけど…

709:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
敵のドローンシステムにハッキング仕掛けるとか、開幕速攻テレポートしてドローンシステム破壊とかかな
あとは記憶が曖昧だけどディフェンスドローンで撃ち落とせたような

710:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
防衛ドローンで迎撃できるけど敵はリソース気にせず爆速で連射してくるからすぐ追い付かなくなる

711:名無しさんの野望
22/08/13 04:21:12.90 okz9T53Y0.net
突入ドローンは内側のドアを全部解放して全ての部屋で酸素を共有して
なるべく多くの人数集めて即潰すのがいいと思う
それか落下地点が平気な奴ならドア室に誰か移動して閉じ込めて時間稼ぎもあり

712:名無しさんの野望
22/08/13 10:01:49.82 N9Peu4Rxa.net
突入ドローン、洗脳、ハッキング、ファイアボムorブリーチミサイルみたいな構成にして
O2とメドベイにボムかミサイルかハッキングぶち込んで
武器はほどほどにシールドエンジン防衛ドローンに振って酸欠狙ったら理論上は強そうじゃねって思った
実際どうなんだろ酸欠狙いって

713:名無しさんの野望
22/08/13 10:03:44.50 oaC4T1E8M.net
乗り込みや撃ち合いと違って武器システムを先に無力化する手段が取れないから被弾が増えそう

714:名無しさんの野望
22/08/13 10:21:48.36 N9Peu4Rxa.net
>>684
確かに…
船員全滅で少し報酬期待値は高くなるけど被弾分を補え切れないかもなあ
かと言って武器にもボムかミサイル入れようとしたらミサイル消費ヤバそうだし
というか毎回ハッキングに1ドローンに1か2使ってたらそもそも物資消費が半端ないか

715:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ボーディング系と酸素破壊は決まると楽しいよね

716:名無しさんの野望
22/08/13 14:14:53.96 lqnzylk20.net
酸欠狙いは敵にシールド貫通手段の無い勝ち確の時にやるくらいだな
ハックして枯らした後に破壊→直しに来たクルーを修理完了直前にマイコン
みたいな流れで
あとナメクジ小型船は酸素破壊したら直せないから武装みて積極的に狙う
カマキリ船なんかはマイコンで上手くエンジを排除できたらハック無しでもいける

717:名無しさんの野望
22/08/13 14:43:47.01 rOGvlOFb0.net
卑劣なチートで全艦使える方法ってないでしょうか?
僕には、あの実績を全て網羅するのは無理です…
ナメクジ以下の人間ですね、僕って…

718:名無しさんの野望
22/08/13 14:46:46.69 ZmSlVTKo0.net
時間かかるけど今なら順々に船クリアすれば全部使えるから頑張れ

719:名無しさんの野望
22/08/13 15:15:48.16 GKpQVxFT0.net
FTLProfileEditorでも使えば良い
日本語に対応してないみたいなんでこれまで日本語のセーブデータだと統計データの部分がおかしくなるが
それが嫌なら英語で新


720:Kのセーブデータ作れば特に問題はないはず



721:名無しさんの野望
22/08/13 19:13:37.24 odg8o70o0.net
まあそれやっても一部の壊れ以外ほとんどケストレルAより弱いんだが

722:名無しさんの野望
22/08/13 19:29:59.47 kZnuXGp30.net
つってもケス

723:名無しさんの野望
22/08/13 19:31:23.55 kZnuXGp30.net
あっとミスった
ケスAの強さってほぼバーストⅡのおかげでは

724:名無しさんの野望
22/08/13 19:46:56.82 d5jFx4cv0.net
バーストⅡは確かにそうだけど相方にアルテミスがいるのも結構でかくて、逆にバーストⅡだけだと隙が多くて火力不足感がある
fedA使えば分かる

725:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
バーストレーザー2なんて、ゴミ船からしたら持ってる物全部売るからくれってぐらい欲しいからな
ロックAとかやってるとバーストレーザー2が初期搭載されてる船はチートにしか思えない

726:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
最終的にはビーム以外信じられなくなるけどな
バーストⅡ2門同時発射して全部避ける無人船ほんま

727:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
バーストレーザーII三本搭載した無人機が出てきたときはクリアさせる気あるのかこのゲームという殺意が沸いた

728:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
エンジンフルチューンで避けまくってやるぜうへへ→イオンボム直撃\(^o^)/

729:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
初期武器がイオンと攻撃ドローンの船
攻撃する所選べないから被弾増えるよな

730:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>699
設計&開発者を露骨に侮辱する発言は控えた方が良い。

エンジ巡洋艦 タイプA トーラス
鉄くずの寄せ集めのように見えるが、ドローンとイオン兵器を主力に据えた、「考え抜かれた設計」の船だ。



カマキリAとロックA船での、新たなるB船への実績解除が、
自然にプレイしてても解除できる要素が見当たらない…
後、レイアウト左下のステルス船と右上のラニウム船の実績も…


ロックAに関してはEASYでクリアだけでカツカツ状態。

病弱の母が他界する前に、ステルスCとロックCが大活躍するさまを見せてあげたかったな…

>>689さんのいうことを信じればEASYで残り未制覇状態の、ラニウム船とステルス船をクリアすれば全船扱えるって事か。

731:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>699
なんか変なの湧いてるけどそれはそれとして、エンジAなら序盤はイオンIIを武器に連射すれば被弾を減らせるはず
狙いが武器でもシールドが復活したら自然とシールドに命中するし

732:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
亀裂って放置してても酸欠になるだけ?
ラニアスなら実質デメリットなし?

733:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>702
システムがある部屋だとシステムの修理より先に亀裂の修理が優先されるってのはあるけど
何もない部屋に空いた亀裂ならラニアスが困ることはないっちゃない

734:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ラニウスだと主要システムにまわってほしいリペアドローンちゃんが気を取られる可能性があるってくらいかね

735:名無しさんの野望
22/08/19 08:21:40.65 /9FlZJ1N0.net
リペアドローンといえば
上で話題になってた突入ドローン対策にもなるな
同室で戦闘してても参加せず修理に専念するから上手いこと守ってやれば良い

736:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ところで海賊船にエンジ船がないのはなんでだろうか
種族的な理由ならゾルタン船も無さそうなのにあるし、エンジセクターだとクルーがほとんどエンジの海賊とかもいるからエンジが海賊にならないというわけでも無さそうだし

737:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
エンジ船は船そのものもエンジだから…?(某イチャコライベント

738:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
マンティスしか乗ってないエンジ船と戦うイベントはあるから微妙かも?

739:名無しさんの野望
22/08/20 20:24:53.53 ulst1k0Ma.net
エンジに追われてマンティスがテレポートしてくるイベントで
助ける→罠だった、の展開は海賊っぽいけど名言はされてなかったっけ

740:名無しさんの野望
22/08/20 20:26:33.82 3VDFHOZ/0.net
武器庫にアルテミスが3連続被弾!?
今日はもう引退だ

741:名無しさんの野望
22/08/21 17:14:29.20 V8UNTE1d0.net
園児の海賊船って口答、堅苦しそうできらい。

742:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
お遊戯会かな?

743:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>621
詳細なインストール手順ありがとうございます
現在multiverse5.3に更新していた為今からダウンロードする人は5.23はDiscordからダウンロードする必要があります

744:名無しさんの野望
22/09/08 20:59:04.47 mWGUy0Mv0.net
>>713
おっと、multiverseがバージョンアップしてたんですね。
日本語パッチもちょっと作り直してみます。週末くらいには、多分・・

745:名無しさんの野望
22/09/09 04:55:01.99 lfsc4X/y0.net
AEはじめたのだけど、イオン波の惑星のエフェクトで目に激痛が走るようになった…
止める方法ないのか

746:名無しさんの野望
22/09/09 06:37:36.02 ey6rriCPF.net
止める方法は無い
そう言う体質と分かっているなら兎も角目を心配した方がいい気もするが

747:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
激痛ってレベルだととりあえず眼科に相談した方が良いと思うぞ真面目に

748:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
因みに知人は疲れ目だと思ってたら頭だった…と言うしゃれにならない話もあったのでマジで気を付けて…

749:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
Fed-Cが全くクリアできる気がしない
特攻隊にするのはゾルタン? マンティスと人間?

750:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
自分はゾルタン爆弾で体力削った後に残り二人で掃討って感じでやってたわ
ただし全員出ることになるから操縦システム強化かドローン無いとミサイル食らいまくるけど

751:名無しさんの野望
22/09/11 17:08:35.29 4vzceULZ0.net
fedC乗り込みは4人全員
最初に乗り込むのは体力が多いマンティスヒューマンがいい
クローン部屋に被弾してロストを避けるために戦闘中は
死なないようにダメージを分散させる
体力減ってる味方は戦闘後にデスベホマ

752:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ハッキングに頼る奴は雑魚

753:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
男は黙ってグレイブビーム2本

754:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>713
multiverse5.3 に対応しました。よければどうぞ!
URLリンク(github.com)

755:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>720,721
ありがとう デスベホマで初期セクター突破余裕になった
乗り込みに特化しすぎてラスボスダメージ与えられなくて死んだけど船体にダメージ与えられる武器あれば余裕だったw
むしろこの船、強いくらいだね スクラップのハイスコアも更新してもうた

756:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>724
ありがとうございます!日本語化MODのお陰でmultiverse楽しませて貰ってます

757:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
Fed-Cとグレイブビーム2本は達成出来たら強そうである クロークLv3必須になりそうだが

758:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
flak1を一門と2を二門装備して結石砲と一緒に24発のデブリを発射も楽しそう

759:名無しさんの野望
22/09/14 14:31:28.65 iLstsJC10.net
全部屋2マスの大型ナメクジ船は許されない

760:名無しさんの野望
22/09/14 15:31:36.27 9po66qiI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ステルスBに対してなんて仕打ちしやがるんだ

761:名無しさんの野望
22/09/14 17:19:03.48 AzsBsFUF0.net
>>724
キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!

762:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
マルチバースって面白い?
以前、キャプテンなんちゃらバージョンやったけど、ピンと来なかった。

763:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>732
CEやったことないので比較出来ないけど船やら武器やらクルーやらドローンやら色々大量に増えてるけど基本的なゲームプレー感は変わった感じあまりなくてすごく楽しい
船20個くらいアンロックしたけど多分後120個くらいアンロック出来るので長くやり込めると思う

764:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
マルチバース少し前に始めたけど
スヤリビームめっちゃ強いな、撃てば打つほど無限に威力上がるから
防御固めとけばまず詰むことはない上に要求電力も2でクールダウン13と普通に序盤で使えちゃうのがズルい

765:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
EasyばっかりやっててやっとマンティスAが出たんですが、
最序盤でシールド+太陽フレアな無人機が出てきたときとかどうすればいいんでしょう・・・
テレポート1だから乗り込んだら死んじゃうし、
シールドあるからボム多少使っても長期戦になって太陽フレアで火事になるし、
センサーないからどこで火事なのかもよくわかんないしでどうすりゃいいんじゃこれってかんじです

766:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ボムで武器叩いて時間稼ぎしてさっさと逃げたほうがいいよ相手するだけ損だし

767:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
やり直しでいいと思う このゲームは運の要素が大きいゲーム

768:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
第一セクターで、わははリトライリトライ、
なんて何回やったかわからん

769:735
[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます、うっかりムキになっちゃって逃げって選択肢ありませんでした
それに序盤はリセマラのほうが精神衛生上よろしいですかね

話の流れとあんまり関係ないのですがこの書き込みしてから再チャレンジしたらクリアできちゃいました
第1形態で特攻したまま船沈めちゃったけど・・・

770:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
でも、この引きで絶対無理だろ、ってとこからなんとか生き延びてクリアする事もあるし、そのハラハラ感もまた楽しいんだよな

771:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
そういうのもあるしまあこいつには負けないだろって奴にミス連続からの敗北もある

772:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
まー現在進行形エンジBでボロボロになりながら旅してるんだけどね
バースト2引いたけど、ミサイルにボロボロにされ、ディフェンス1引いたけど、敵が放つフラック弾でボロボロ
なんとか逆転できないか、反乱軍要塞に飛び込んで‥というとこ

773:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
いいよなあっちは資源気にせずにミサイルもドローンも打てて

774:名無しさんの野望
22/09/19 12:36:45.03 I/M+jx0v0.net
武器揃わず防衛ドローンで耐久戦してれば敵のミサイルドローン枯渇することあるけど
敵が使うミサイルは強い

775:名無しさんの野望
22/09/19 14:00:51.27 JF+nWd8+0.net
実は敵もミサイル・ドローン有限よ
ただ枯渇するとシールドに電力ふって貫けなくなるようなことも…

776:名無しさんの野望
22/09/19 16:21:34.65 5NVoGCbU0.net
セクター1でイベントウィルスにシールド潰されてビームドローンに船体焼き切られた
序盤にドローン飛ばすのやめて?

777:名無しさんの野望
22/09/19 17:59:55.99 5NVoGCbU0.net
URLリンク(imgur.com)
やだあああ!
やだああああああああ!!!

778:名無しさんの野望
22/09/19 19:19:19.66 JF+nWd8+0.net
防衛ドローンいればロックはカモだから安心しなさい

779:名無しさんの野望
22/09/19 19:37:49.74 bkQ++Mug0.net
両極端なルートだなあ(上のルートを見ながら)

780:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
比較的安全とされている緑ルート行くかからのダブルゾルタンの方が嫌だけどな

781:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
旗艦相手に乗り込む時の定番戦術ってあるの?
いつも一戦目で苦戦する

ちなみに今回はマンティスA
武器はBL2,充填2,小ボム
システムはハックとクローク選んだ

782:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
定番かどうかはわからんが、武器部屋を狙う ロケットランチャー最優先
防衛ドローン×2の構成ができたときはレーザーからになる

783:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ハッキングをメドベイかクロークへ
メドベイ→敵が来るまで電源オフにして入ったら起動で一網打尽
クローク→事故の防止に、メドベイ対策はこの場合小ボムで何とかするしかないが・・・
まあクローク狙いの時はブリーチⅡか火炎ボムが欲しいとこではある

784:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
防衛ドローン複数出すのって効果あんの?
結構な割合で迎撃目標ダブったりして投射物がそのまま素通りしてくるから
1個と変わらんと思ってたんだけど

785:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ⅡとⅠとか混ぜて使うと効果ありそう(エアプ)
ただ、ドローンに電力割くならエンジンに注ぎ込みたい派

786:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
スクラップカツカツな時に
防衛Dで迎撃出来るものが飛んできたらポーズして
エンジン出力下げてドローン起動して迎撃後に戻すのをたまにやる
そこまでカツカツだと大体どっかで爆散するけど

787:名無しさんの野望
22/09/21 10:02:37.51 LXU/30axa.net
>>754
出しておいて電源切るといい
一個目のディフェンスドローンから弾が発射された後に電源オン

788:名無しさんの野望
22/09/21 11:09:45.40 j0JfgQVN0.net
Epicで配布中のThe Captainやってみた
戦闘は詰将棋でストーリー性重視だからFTLほどのリプレイ性は無い
どちらかと言えばCryingSuns

789:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
何回やってもクリアできる兆しも見えないからイージーに落としたら拍子抜けするほど簡単だった
途半ばでスクラップ余り始めるし極端だな

790:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
このゲームのイージーはノーマルなんだ

791:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
セクター1の一手目で「武器が漂っている! バーストレーザーⅡ」的なことがないとなかなか勝てないな

792:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
およしなさいセクター1でバーストⅡを持ってくるのは

793:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
海賊「武器が漂っていやがる!やったぜバーストレーザーIIじゃねえか!!」
バーストレーザーII×2

こうですかやめてください

794:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
右も左もわからない新人船長が散らせたケストレルから鹵獲されたんだろうなあ・・・

795:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
初期船がケストレルなのってそういう…

796:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
過去の俺から未来の俺へのタイムカプセルだ

797:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
それにしてもあれだよな
破壊されると瓦解するような旗艦で敵本拠地襲撃するって何なんだろうな

798:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
言うてもプレイヤー艦いなかったら味方艦隊蹴散らして問答無用で基地制圧出来るくらい強いから
たかが巡洋艦一隻に負けるとは思わんでしょ

799:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
むしろ情報伝えるのが役目だと思ってたらそいつと戦わらせられて勝つプレイヤー艦がやべえ

800:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
周りをうろついてる友軍は何してんだとw

801:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ゲームのシステムを理解して以降の、このゲームの上手い下手って何なんだろう
引きの状況に応じて、ポーカーや麻雀みたいに何らかの役を出せることなのかね?

802:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
次に襲い掛かってきそうな困難を予測してそれに備えるとかかね
状況の一歩先に正確に立っていられる力というか

803:名無しさんの野望
22/09/24 00:26:42.50 Pt8rr02H0.net
ラス戦で秒殺されるかそうでないか

804:名無しさんの野望
22/09/24 00:30:57.62 8kNC/WjW0.net
個人的にはリソースの把握・管理とか損切りが上手いことかなー、と思う
スクラップをあんまり持ちすぎても仕方ないし、
攻撃する際に勝てるかどうかの判断は重要だし、
体力をどこまで回復するかの見極めも大事だよね
あとはある程度イベントを覚えるってのは前提だけど、
買い物をする前に隣にショップがないか確認するとか、
レーザーで複数部屋狙う時に重要部屋を最初に狙うかどうかとか、
そういう細かい操作はかなりちりつもになると思ってる
FTLの技量って派手なことよりすごく地味なところってイメージ

805:名無しさんの野望
22/09/24 00:44:55.06 3yWjqXEo0.net
狙うべき部屋って未だに分からん
30%以上の確率で武器部屋に通せそうなら武器部屋(命中率の話じゃなくて総合的な攻撃成功確率みたいな感じ)、30も出せないようなら被ダメ覚悟でシールド


806:部屋から とかそんな感じでやってるけど ビームの強さって必中だからってのもあるけど、部屋にまんべんなく当てられるから、ダメージ分配と優先度についてのミスを意図せずして避けられてるからってのもあると思うんだよな



807:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ノンポーズで進められる人は間違いなく上手い
自分はセクター1で無理だった

808:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
白兵戦の采配は上手い下手がかなり出るような気がする

809:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
うっかり敵のドアシステム忘れて逃げられないで殺される、誰もがやったことあるはず

810:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>776
ノンポーズで出来る人は確かに驚異的だけど、曲芸の凄さに感心する感覚でこのゲームが上手いことだとは思わないんだよな
それを目的として作られたゲームじゃないだろうし

811:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
船強化してから隣にショップがあることに気づく
あると思います

812:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
強化我慢してショップ→妥協して買い物→隣にもショップ、欲しかったものがある

あると思います

813:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
旗艦のクルー殲滅するとAI艦になってシステムが徐々に修理されてくけど、
レーザー砲あたり一人残しといたら全滅させるより楽になるかな

814:名無しさんの野望
22/09/26 11:43:18.17 1+KowO+qM.net
>>782
左から2番目の武器部屋に一人だけ残しておいて他を全滅させるのはノーマルまでの常套戦術

815:名無しさんの野望
22/09/26 14:17:02.65 +ftNEWtaa.net
あのへんの離れた部屋にいる人ってトイレの時とかどうするんだろう

816:名無しさんの野望
22/09/26 15:03:15.63 ST+KbV5E0.net
高層ビルとか建てる時のクレーンと同じで、トイレ等は併設されているのでは
描写されてないだけで

817:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
定期的にトイレまで移動させなきゃいけないFTL、アリだと思います

818:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
トイレなんてドア開けて無酸素状態で宇宙にすればいいよ

819:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
用足した後に宇宙空間に吸わせるのか…

820:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>783
なぜノーマルまで? ハードでは通じないの?(ハードやったことない

821:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>789
ハードだとレーザーとミサイルの部屋が他の部屋とつながって行き来自由になる

822:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
まじかー! thx スクラップ量とかだけじゃないのね

823:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
途中のセクターで試作フラグシップと戦える事があるけど
その時はノーマルやイージーでも武器部屋が繋がってるのでハードへのヒントがあると言えばある

824:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ハードマンティスBでフラック1・スモールボム・ヘビーレーザー1という引きだったけど何とか勝てた
クリア後の統計見たら獲得スクラップが1396とかクソみたいな数値だったわ

825:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
よく1400で勝てるな
購入じゃなくて、鹵獲やイベント入手なら武器の引きは最上級だとは思うが
こちらはイオン突撃×2が思ったほどでなくて負けてきた…

826:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
フラック1は購入でヘビレ1は拾い物、ボムも確か購入したような……
自分でもどうして勝てたのか分からない。武器システムの改造が少ない分だけ他にスクラップ回せたのはあるとは言え

827:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ビームで焼くときは部屋つながってる方がいいのよね

828:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
再度ハードマンティスBに挑戦したけどやっぱり倒した艦船29・獲得スクラップ1408で最終スコア4332だった
低い……低くない?

829:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
低すぎて取るのが難しいレベル 低スコアアタックがあればランクインしそう

830:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ラスボス戦自体はそこまで苦戦しない程度の船には仕上がったんだけどどうしてこんなに低いのか

831:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
RTAみたいな最適解で進んだ記録と見れば凄いスコア。ランダム性が高すぎるが

832:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
マンティスBとかのボーディング船って序盤無人船来たら諦める?
テレポーター強化してもドローン突っ込んでもいずれは落とせるけど嫌になるほど時間かかる

833:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
序盤の無人船でも


834:倒せるなら粘る 倒せない奴とゾルタン船が頻発したらリセット



835:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
逃げる選択肢もあるが、1回逃げるたびにクリアできる確率が10%くらい減る気がする

836:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
元々低いから問題なか

837:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
三度目の正直でハードマンティスB、回収スクラップ1957・スコア5755でクリア
今度こそまともな数字だ

838:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ちょっと教えくれ

ハイスコア狙いだと、ラニアスセクターとスラッグセクター、どっちが稼げる?
自艦はラニアスB、装備強化万全。
このまま旗艦と戦えるくらいだが、
今セクター6の出口で、どっちに行くか迷ってます

839:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
星雲でジャンプ回数を増やせるスラグセクターかな

840:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
さんきゅー
スラッグセクターでマズマズ稼げたけど
最終セクターがイマイチ
ハイスコアならずです

841:名無しさんの野望
22/10/04 22:12:19.09 rMWXPTJS0.net
実績解放のためにイージーでやってたらイベントボーディングに敵船のテレポーターが重なってマンティス四人乗り込んできたわ
メドベイで殺されたのマジイージー

842:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
エンジBで孤独に旅するの好き
最低限の装備から、船員増えて武器装備揃って成り上がる感もいい感じ

843:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>810
わかる
ただなんだかんだ仲間は欲しいからメドベイ早めに2にするけど

844:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
クリスタルクルーザー解放したいのにもうずっとロックホームワールド出てこねえキレそう

845:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
最初のセクターでexitビーコンから3個回れそうだったから
回ったほうがさすがにうまいかと思ったら
何もない→燃料2と引き換えに星宙図→何もないでさすがに笑った

846:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
もうすぐexitって時の星図は悲しくなる

847:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
セクター6にして間違えて無人船に4人ボーディング放り込んで二人窒息死

848:名無しさんの野望
22/10/11 19:52:07.57 b0Uhl4W+0.net
ノーマルなんだが、Zoltan-Cが最後に残って、かつ、どうやってもクリアできん
この船、費用対効果が悪いリアクター強化したらダメで、拡張電源強化で乗り切る船なんかいな(でもダメなんだが

849:名無しさんの野望
22/10/11 20:44:48.51 NZFETuHj0.net
>>816
電力は拡張に任せて、防御はゾルタンシールド頼り、コックピット人員を早めに確保できればリアクター強化は結構後回しでもなんとかなったりする
ハードでマンパワーした時がそんな感じ

850:名無しさんの野望
22/10/11 20:55:36.67 b0Uhl4W+0.net
ありがとう うーん、やはり拡張任せか
シールドもゾルタンシールドまかせってことは火力ガンぶりで溶けるまでにケリをつける感じかぁ(同時同様に拡張電源きれるまでに
引きも悪いのかな とはいったものの30はもうリトライしてるんだが
Wikiとかで弱い弱い言われてるEngi-Bはむしろ使いやすくてクリアあっさりだった 一番きつい船や

851:名無しさんの野望
22/10/11 21:11:27.13 NZFETuHj0.net
クリア画像見てきたけど、
マンパワー達成時点ではシールド4、エンジン4、武器5でイオン2と充填レーザーを追加入手
最終戦で使ってたのがイオン2、充填イオン、イオン1、充填レーザー、防衛ドロとレーザードロ、追加システムはクロークだけ積んでた
早めに武器は揃えてエンジンも振っとかないとジリ貧にはなりやすいと思う
あとは状況見て咄嗟の電力コントロールの積み重ねかな

852:名無しさんの野望
22/10/12 11:47:27.79 2KEFWzqy0.net
仲間になりたいとやって来た!→来てない
いつ直すんだよこのバグ

853:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
開始地点の隣に救助ビーコン→大グモのエイリアンはシャレにならない→クルー喪失が2連続で起きた
やはり大グモのエイリアンはシャレにならない

854:名無しさんの野望
22/10/18 19:28:14.18 QXggrEtb0.net
ファイアビーム使い


855:スいから初期装備がそれの船ねえかなあ ロックBが一番近いが



856:名無しさんの野望
22/10/18 19:41:57.40 0vp/bCcz0.net
ファイアビーム好きなんだが、それでクリアできたことがない
ロックやエンジのクルーがいる船と相性悪すぎるんかいな ラニアスセクターも避けにゃならんし

857:名無しさんの野望
22/10/18 19:46:44.94 Tq4DzVOh0.net
無人船にも効かんしシールド破る手段もいるし別に燃やさなくてもなんとかなるし

858:名無しさんの野望
22/10/18 21:18:39.50 QXggrEtb0.net
火炎はロマンなんだよな
無人機に効かないから

859:名無しさんの野望
22/10/19 00:32:50.72 q5idFlHQ0.net
ファイアビームとバイオビームを積んだ生物絶対殺すマン

860:名無しさんの野望
22/10/22 03:52:18.28 IY0ashbA0.net
ハード一通り遊んでしばらくやってなかったんだけどmodのCEとMultiverse触ったらめっちゃ楽しい
バニラではじめてフラグシップと戦った時の絶望感また味わえたわ

861:名無しさんの野望
22/10/22 19:48:11.80 ouZqXVak0.net
俺も>>724見てここ数日マルチバース遊ばせてもらってる
今日は隕石地帯だか星雲だかでモーフ船にボーディングしてマンティス失っちまった…
この感覚懐かしいわ

862:名無しさんの野望
22/10/26 20:09:24.83 xTZc09er0.net
マルチバース、電源要らない系の武器バグってるみたいだな
マンティス船でFlakとMedical Bombだけ積んで行ったら両方発射できなかった
メディカルの方はミサイルの弾数だけ減って、自船でも敵船でもミス表記すら出なかった

863:名無しさんの野望
22/10/26 20:10:56.04 Cx2xD/7Z0.net
これの次回作とかないのぉ
もっと遊びたいのに

864:名無しさんの野望
22/10/27 06:08:14.74 btlKq1O00.net
Into the Breachがあるからやるにしても当分は無理じゃね?

865:名無しさんの野望
22/10/27 08:58:35.78 8RSdpc/k0.net
新作はよ

866:名無しさんの野望
22/10/29 18:29:51.12 iEx3CIGqMNIKU.net
>>829
電力いらない系武器は他の武器に電力入れないと発射されないよ
他の武器に電力入れたときに一気に放出される

867:名無しさんの野望
22/10/30 07:40:21.99 bQguKyrt0.net
>>833
そうなのか、アドバイス助かる
その時はさっさと売り払っちまったけどまた試してみるわ

868:名無しさんの野望
22/10/31 03:43:47.18 ZGgzzVzl0HLWN.net
Into the Breachの次は何を作ってるんだ

869:名無しさんの野望
22/11/03 14:05:01.93 bXcU540vd.net
ラニウスの修理してる時の
フォッフォーフホホ、フォッフォーフホホがかわいい
イベントはかなりエグいのあるけど、なんかちいかわみたい
こんなちっこいドットなのに各種族を魅力的に描いてるの最高

870:名無しさんの野望
22/11/05 14:53:38.09 RzDeOZ9i0.net
イージーだけど
すっごい久しぶりにFTLに帰ってきた結果がこちらになります、お納めください
URLリンク(i.imgur.com)

871:名無しさんの野望
22/11/05 16:55:38.18 n5xyalava.net
バルカン二門とか速攻されたら潰されそうな儚さと夢があるな

872:名無しさんの野望
22/11/05 18:11:41.54 mhSnGq+20.net
防衛Dとクロークあれば暖まるまで守れるでしょ
それよりバルカン最高率になったら乗員戻す間も無く敵選溶けそうで怖い

873:名無しさんの野望
22/11/05 18:47:30.51 CrqIUdVJ0.net
バルカンって95円の割に弱くない?

874:名無しさんの野望
22/11/05 18:48:57.52 qYy2p95P0.net
バルカンはロマンがさいつよなので

875:名無しさんの野望
22/11/05 19:46:59.06 +Hw+ml810.net
>>837
ドアって開けといたほうがいいの?

876:名無しさんの野望
22/11/05 19:51:05.46 uksqCRZ/0.net
長寿と

877:名無しさんの野望
22/11/05 21:35:37.11 mhSnGq+20.net
バルカン最高1.1秒毎でシールド回復より早いから相手完封出来るなら強いよ
バルカン2門なら旗舟の奥の手出る頃には最高率だろうし即落とせると思うが2つ揃ったことない

878:名無しさんの野望
22/11/05 21:48:51.46 CrqIUdVJ0.net
いや、リロード 1.1 になるまでまぁ持たないよってニュアンス(または他の短チャージ武器のが強い)
被ダメでリセットもされるし

879:名無しさんの野望
22/11/05 23:06:12.70 mhSnGq+20.net
1門なら武器システムに余裕あれば使えるけど他の方が強いのはそう
でも個人的には一番楽しい武器だわ
ハードだと買う余裕はないけど拾えば使う

880:名無しさんの野望
22/11/05 23:21:32.24 xsw7UDDQ0.net
敷居低そうだしもっと色んな会社にFTL系でパクって欲しいんだけど……
パクられないってことはそういうことなんかな

881:名無しさんの野望
22/11/05 23:53:07.60 AObUbhEl0.net
似たようなのは出るけどFTLくらい話題になるのってあんま見ない

882:名無しさんの野望
22/11/06 00:11:45.67 0x3dCVjC0.net
FTLは完成度が高すぎるしスルメゲー度も高い
なんか気がつくとやってるんだよな……

883:名無しさんの野望
22/11/06 22:19:53.65 QPdyqw1M0.net
バルカンは他にまともな武器引けなかった時に一門だけで大概墜とせるって点でまあまあ良い

884:名無しさんの野望
22/11/08 15:47:48.27 eofPKNUc0.net
バルカンは一つの武器で勝ち筋になれるからパッとしない時に強い
まぁハッキングクロークテレポ揃えたら武器ゴミでも勝てるゲームだから、後の方で使える武器は弱くて、今すぐ使える武器がいいという理由なら分かりはする

885:名無しさんの野望
22/11/10 10:18:49.79 PVzwccMo0.net
初めてハードクリア出来たわちなみにStealthA
開幕シールド無いけどやっぱクロークにミニビにデュアルレーザーは強いわ

886:名無しさんの野望
22/11/10 10:41:13.64 Yi/ny2860.net
じゃあ次はステルスBハードだね(ニチャァ…

887:名無しさんの野望
22/11/10 10:59:54.98 kMI84hNga.net
いきなりハードル上げすぎ問題

888:名無しさんの野望
22/11/10 18:13:44.38 WC8REwZg0.net
じゃあエンジBで

889:名無しさんの野望
22/11/10 19:25:26.40 TZEWbioI0.net
HARDはshipで難易度が2段階ぐらい違う
スルメ味の真骨頂はこれからよ

890:名無しさんの野望
22/11/10 22:31:53.43 BoB393Ua0.net
ステルスCの強いのか弱いのかすらよく分からない感じ好き
なお結論は弱い

891:名無しさんの野望
22/11/10 23:52:21.09 Yi/ny2860.net
エンジBは散々言われるけど結構好き
ハードでもクリアしたけどロックAよりは簡単だった

892:名無しさんの野望
22/11/11 13:23:10.01 c5yukIpyd1111.net
ステルスCはチャージャーの連射速度が速ければな
2の方は速いのに

893:名無しさんの野望
22/11/11 13:41:41.84 j8xrPGKr01111.net
ハードに挑戦してわかるラニウスBの強さ
こればっかり使ってたらダメになると思いながらも離れられない

894:名無しさんの野望
22/11/11 15:52:58.91 mnwEZSzm01111.net
ステルスCのステルス要素isドコ

895:名無しさんの野望
22/11/11 16:18:08.25 ogUYXfxGa1111.net
ステルス戦闘機の形してて山岳迷彩してるからに決まってんだろ

896:名無しさんの野望
22/11/11 17:26:55.92 j8xrPGKr01111.net
宇宙において山 is 何処

どうでもいいけどID末尾に謎の統一感が

897:名無しさんの野望
22/11/11 18:33:34.83 Mprnv0pxa1111.net
ぞろ目の日だからね

898:名無しさんの野望
22/11/11 19:18:33.78 j8xrPGKr01111.net
あーなるほどそんなのがあるのか>ゾロ目の日

899:名無しさんの野望
22/11/11 19:27:53.04 5cdLNrvXd1111.net
カマキリCのメンバーさえ揃えば最強感好き
ラニウスがちょっともて余し気味になるけど

900:名無しさんの野望
22/11/17 19:05:06.79 gtCdU9UW0.net
ふぃーZoltanAでもハードクリアでけた
ゾルタンシールドとハルバードでの序盤の安定感ときたら...
ラストはハッキングでシールド剥いでハルバード2門を2回で割とアッサリだ


901:チた



902:名無しさんの野望
22/11/17 19:37:43.59 AJkaCdnLd.net
ゾルタンAはビームと強化ドアがあるからイベントでも強い

903:名無しさんの野望
22/11/18 08:14:04.92 sx4YSJfoM.net
「今そっちへ行くぞぉ!」

904:名無しさんの野望
22/11/18 20:57:30.11 hpgbQo4R0.net
おいパイ食わねぇか

905:名無しさんの野望
22/11/25 13:52:36.37 ebJipBO1M.net
マンティスBがハードになった途端キツい。システム枠いっこでハックかクロークどっちか諦めなきゃならなくて敵の洗脳もゾルタンシールドも刺さって旗艦に4回くらい墜とされてる

906:名無しさんの野望
22/11/25 20:52:11.27 QtLOT2TTp.net
マンティスBならマイコンかハッキング選ぶな
あとはゾルシ対策探し

907:名無しさんの野望
22/11/25 20:58:56.62 39eLw3bY0.net
大体はハッキングを選んでクロークを諦めるかなそういう場合は
その分エンジンを強化して後は祈ろう

908:名無しさんの野望
22/11/25 21:01:35.91 BPkKNw7a0.net
相手が迎撃ドローンもってたとき手も足もでなくならん?

909:名無しさんの野望
22/11/25 22:48:13.99 MR36VuVm0.net
セコいけど電源ONOFFでどうにかするとか

910:名無しさんの野望
22/11/27 20:32:21.96 T3b3OB1p0.net
ハックとクロークに頼り切りの戦法ばかりしてるツケが回ってきたのじゃ
洗脳を選んだ俺を見よ

911:名無しさんの野望
22/11/27 20:36:12.12 Jc/mOsBn0.net
<●><●>

912:名無しさんの野望
22/11/28 09:16:14.01 +WvZhGRZM.net
今…何かしたかヌァ?(洗脳無効)

913:名無しさんの野望
22/12/09 18:18:28.65 kdJM5VV50.net
ナメクジは強い自己暗示をかけているから洗脳が効かないって噂が

914:名無しさんの野望
22/12/19 16:47:55.53 pUw5i0uc0.net
スマホで遊びたい!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

296日前に更新/198 KB
担当:undef